2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ騒音【7】

1 :ギコ踏んじゃった:2012/05/24(木) 05:58:33.55 ID:YMC1ojGv.net
ピアノの騒音対策や、ピアノ練習のマナーについて話しましょう。

2chのあちこちのスレで暴れまわっている騒音主は来ないでね。

ピアノ騒音 その6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1325239679/

558 :ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 15:58:49.61 ID:0Bwad2H6.net
ガボット

559 :ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 18:42:06.62 ID:86NVjBhT.net
近所の古い戸建ての人が、時々気まぐれに22時以降に鳴らす。
弾くとか奏でるとかじゃなく、鳴らす。
普段いっこも練習してないし、真面目にピアノ習ってるとかじゃない。
戸建てだからといって、弾きたい時に弾く(鳴らしてるだけだけど)というのは違うでしょう。
消音機もつけないで夜弾く神経が解せない。
何でもそうだけど、礼に始まり礼に終わるという、一つ筋を通した人以外が何かするのは本当に迷惑。

560 :ギコ踏んじゃった:2013/09/26(木) 20:21:21.64 ID:lHs2Gamk.net
鳴らす(笑)

561 :ギコ踏んじゃった:2013/09/28(土) 23:28:50.96 ID:WOBc/QMV.net
ゲボる(笑)

562 :ギコ踏んじゃった:2013/09/29(日) 16:44:52.80 ID:74cjpr+o.net
>>549
うちの近所にも窓を少し開けてピアノ垂れ流すドブスJKがいる。こいつの親
気付いても注意しないし、頭にきて通報してやったことがある。それ以降気を
つけてるみたいだが、またやったら通報する。
>>552
このドブスJkは音大目指してるらしいが完全防音してないよw家の前通ったら
しっかり音漏れてるし(窓はちゃんと閉めてる)
以前より明らかに練習してないし、いつも同じ曲だしこいつがプロになれるわけ
ないww

563 :ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 17:21:04.18 ID:83XcgVTT.net
家の近所のピアノ一家、電子ピアノからわざわざ電子じゃないピアノに
買い換えたらしい。
ご主人のワガママで電子じゃないピアノにヘッドフォンつけたんだって。
自慢気に話されたけど、なんかモニョる。
昼間は奥さん、午後はお子さん、夕方からはご主人が弾く。
平日も休日も毎日弾く。
こっちが熱出して寝込んでても弾く。
DVD見てても弾く。
最初は、ピアノすごい上手だなぁって思ってたけど、最近
苦痛になって来ました。
社宅だし、薄給だし、引っ越せないのはお互い様だけど、
社宅で怖い噂ばかり聞くご家庭だから、ハッキリ言えない。
「よく聞こえますね」って言った時に「下手でごめんなさい」
って言ってたから、音漏れの自覚はあるんだろうけど。
うまく伝わる方法が知りたいです。

564 :ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 17:42:24.94 ID:uSTomy/x.net
>>563
社宅なら管理してるところに苦情入れられないの?
それでダメなら住所は分かるんだろうし、はがきに腰低そうな文章書いて、遠くから投函したら?

ただ匿名だからって調子乗って「聞き入れられて当然だ」と思って強気にならないようにね
多分そこで歯止め効かなくなったら、壊れてしまうと思うわ

社宅にいるような人は日中外出してたり、安いから全て我慢して出て行くめどを立ててる人が多いから
大勢で被害を話し合って〜って感じにするのは難しそう

565 :ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 19:09:50.18 ID:+7oW/Ez9.net
只今大絶賛にライブでピアノがうるさい
だいぶ涼しくなってきたのに何で窓開けたまま弾くんだろうか

弾くのはいいんだけど
窓締めて弾くくらいのご近所配慮が何故できないのか?
お宅の機密性生かしてください
弾いてる時だけでいいんです
それとも外に騒音をまき散らしてないと上手くならないんですか?
他人に迷惑かけないと上手くならないの?

566 :ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 19:46:25.19 ID:l9lm2tJj.net
上手くなるかなんて考えてないんだろ

567 :ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 20:21:36.18 ID:ZK3xxCPI.net
上手くなる為にひいてないからねえ。

568 :ギコ踏んじゃった:2013/10/01(火) 03:57:09.85 ID:uqplm4Sq.net
そういう考えだから、何をやってもダメなんだろうな

569 :ギコ踏んじゃった:2013/10/01(火) 19:06:15.50 ID:qsZc+/6o.net
今日もうるせぇ
窓は全開

弾いてる奴の体の指全部腐ればいいのに

570 :ギコ踏んじゃった:2013/10/01(火) 21:06:04.95 ID:9bxx3Qze.net
裁判にかければいいじゃんw

571 :ギコ踏んじゃった:2013/10/01(火) 22:23:47.65 ID:QBIK5DqN.net
もうピアノしか相手にしてくれるものがないからねぇ。

572 :ギコ踏んじゃった:2013/10/01(火) 23:31:54.98 ID:61+v9Z2W.net
今日も単発劇場

573 :ギコ踏んじゃった:2013/10/02(水) 10:40:42.96 ID:pf57eiKr.net
吐いた

574 :ギコ踏んじゃった:2013/10/02(水) 12:32:38.28 ID:zPWVly7s.net
以前、近所の下手糞が窓開けてピアノ練習してたときに
エレキギターをアンプに繋いで合いの手入れるってのを
3回くらいやったらちゃんと窓閉めてくれるようになった

575 :ギコ踏んじゃった:2013/10/02(水) 19:34:37.20 ID:4zNZMtUw.net
マンションでピアノを弾く子沢山
日常生活もガキの奇声を垂れ流してうるさいのに
いったいどんな神経してるんだか 

576 :ギコ踏んじゃった:2013/10/03(木) 10:15:49.50 ID:r5suU0Wy.net
そっち方面の神経がないのであろう

577 :ギコ踏んじゃった:2013/10/03(木) 22:36:47.23 ID:Jp7mcnfh.net
子育てに必死な母親が、ヒキニートの糞鬱なんか気に留めるかっての

578 :ギコ踏んじゃった:2013/10/03(木) 23:18:49.21 ID:Uo1/su2G.net
>>574 ピアノ演奏のデータを少々大音量で再生するのも効果あり。
近隣に5〜6台可哀想なピアノがあるようだが なぜか同時に弾かれることはない。
狂奏者間では モラルがあるのである。

579 :ギコ踏んじゃった:2013/10/03(木) 23:23:28.75 ID:pS+PAL2b.net
今更だが>>571のIDがDqN

580 :ギコ踏んじゃった:2013/10/04(金) 00:13:50.15 ID:iW0J09LW.net
>>578
お前も同じ迷惑な人になってどうするんだよ
報復です!作戦です!って言ったって、他の住人には通用しないんだぞ

581 :ギコ踏んじゃった:2013/10/04(金) 17:27:10.11 ID:JTuz/KNq.net
戻した

582 :ギコ踏んじゃった:2013/10/04(金) 22:17:55.26 ID:SS3iPoyS.net
ピアノ家とは別件のカラオケおばさん(酷い音痴)が窓開けてリサイタルしてたら
通りすがりの子供に「ヘタクソー」言われてしばらく静かになったなw
今度はピアノ家にも言ってくれんかなぁ

583 :ギコ踏んじゃった:2013/10/05(土) 17:15:41.45 ID:5+g3BUe3.net
嫌いな人の出す音はすべてうるさい。
階下の騒音主はマンション越して地域一帯からの嫌われ者。
もう出てけばいいのに、みんなから嫌われて引きこもりに
なったのにまだ住むんだね、ある意味すごい!
あなたも地域の人達も引っ越せばみんなが幸せになれるのにね。

584 :ギコ踏んじゃった:2013/10/05(土) 17:18:10.64 ID:hCrtsd3t.net
>あなたも地域の人達も引っ越せば

みんな居なくなったらダメだろが。

585 :ギコ踏んじゃった:2013/10/05(土) 17:20:33.77 ID:ljhCKzLk.net
>嫌いな人の出す音はすべてうるさい。

586 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 10:59:12.38 ID:Xn2diByU.net
ピアノが下手だからうるさい!

587 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 13:14:04.84 ID:hNEzwc+5.net
>>586
上手くてもうるさいぞ
聞きたくないものを聞かされるのは、それがどんな評価されるものでもうるさい
ぶっちゃけプロのコンサートでも、趣味じゃなけりゃ邪魔でうるさいだけ
付き合いで行った人気ライブで、苦痛で会場から出たことあるよ

588 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 16:28:04.81 ID:0zvvWLkx.net
一時間近く同じメロディひき続けている
もうやめてくれ
間に二軒もあるのに凄い騒音
平日は夜の八時から九時半まで
バカなの?

589 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 17:06:11.06 ID:vvuHArSL.net
楽器可能とは謳われていないファミリータイプの分譲賃貸への引越しを考えています。
小型のグランドで滅多に弾かないので“家具”として搬入しようと思うのですが
そのようなご経験のお有りの方いらっしゃいますか…

590 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 17:06:56.97 ID:Tqi2dzXY.net
↑楽器不可…です

591 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 18:45:08.55 ID:WZmn48g1.net
>>587
イギリスか何かの世界的有名な歌手も、大声で歌ってトラブルになったんだって。
だから聞きたくないものを聞かされるのは苦痛でしかない。

食べたくもない肉を食べさせられるようなもの。

592 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 20:47:01.96 ID:IOLc+/Q4.net
>>563
社宅でのピアノ弾きって変な人多いんだw
ドブスJKのとこも元々社宅暮らしだったけど日も差さない所に狭小戸建てを
建てた一家。社宅の頃から使ってるグランドピアノを持ち込んだけど、完全防音に
してないから音結構漏れてるんだよね。金あるくせにw
この一家も周辺住民から嫌われてるから、家売って引越して欲しいわ。

593 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 21:48:56.31 ID:buHThpRQ.net
592の騒音主と階下の騒音主と人物像が似てるわー。

594 :ギコ踏んじゃった:2013/10/06(日) 23:46:06.90 ID:asuDaff7.net
さっさと裁判してスッキリすればいい。

595 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 03:56:37.07 ID:AuuJ80s3.net
裁判終了後も、騒音主による報復の日々が続く。

596 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 09:00:34.21 ID:oZOfaeh0.net
そう、つまりは騒音主というものが近くにいるかどうかで被害者は決まる。
こういった人間の近くに住んでしまったことは本当に不運なことである。
関わることを望まない人間に毎日のように無理に関わりを求められるようなものであり、
タチの悪いことに抗議すれば余計に関係を迫られるようなまったくもって迷惑な人種であるから要注意だ。
そろそろ出るところに出なければいかんかな。

597 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 11:54:10.56 ID:jyMO6vgq.net
元裁判官の弁護士に聞いたらピアノ騒音裁判は、
楽器不可物件でない限り必ず原告負けると宣告されました。

だからみんなこのスレで憂さ晴らししてる。

分かれよクソバカ。

598 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 13:46:37.84 ID:VxnsF5LY.net
昨日の朝は、オカリナから始まる、放歌、ピアノのお陰で早起きが出来ました。
日曜日の朝から有り難うございました。

599 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 18:46:37.69 ID:pL+Nur1Y.net
お前らは音ならなんでも文句言うだろ、ピアノが原因じゃないな。

600 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 19:20:21.32 ID:766S9IEO.net
子供は騒ぐのが仕事なのに、イチャモンつける奴は
自分の子供時代の頃を思い出したら良いんだ

601 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 19:41:14.45 ID:AuuJ80s3.net
いまどき、ほとんどの物件は楽器不可になってるな。

602 :ギコ踏んじゃった:2013/10/07(月) 23:16:42.29 ID:7o5z3sWx.net
>>599
そっとしてやり

603 :ギコ踏んじゃった:2013/10/08(火) 09:38:14.77 ID:8dYZ0tD5.net
どうして迷惑かけてるのに、いつもすみませんの一言が言えないのかな。
その一言があればだいぶ心象も違うのに。
近所のトランペット奏者は定期的に挨拶に来るから応援してる。

604 :ギコ踏んじゃった:2013/10/08(火) 11:33:48.21 ID:nZyGhOgv.net
わかった。とりあえずすいませんだけ言っといてやるか。

605 :ギコ踏んじゃった:2013/10/08(火) 12:02:35.32 ID:ZvRmhmo0.net
>>604
いやおまいだけは許さん。
氏ね。

606 :ギコ踏んじゃった:2013/10/08(火) 16:18:15.33 ID:8dYZ0tD5.net
〉〉604
なんでここを気にするのー?

607 :ギコ踏んじゃった:2013/10/08(火) 17:07:00.43 ID:nZyGhOgv.net
すいません

608 :ギコ踏んじゃった:2013/10/09(水) 11:16:49.34 ID:VV120ANq.net
まんすい

609 :ギコ踏んじゃった:2013/10/11(金) 19:38:01.10 ID:h93Igdco.net
俺、今日昨日と暑かったから窓開けて弾いてたけど、ここで何も書かれてないな。
田舎だし、昼間だし、老人しかいないし、俺のタッチ女より弱いからな。

610 :ギコ踏んじゃった:2013/10/12(土) 15:28:41.94 ID:C3CT9EfP.net
田舎でまわりに家ないなら別にいいんじゃね
都会の奴はやめとけ

611 :ギコ踏んじゃった:2013/10/12(土) 16:42:11.56 ID:JUn/bWjF.net
ゲボッた

612 :ギコ踏んじゃった:2013/10/16(水) 15:09:15.35 ID:9ca+HRQs.net
なんで電子ピアノ買わないんだろうね

613 :ギコ踏んじゃった:2013/10/16(水) 23:12:35.37 ID:+16OMeXl.net
鍵盤タッチが違うからね

614 :ギコ踏んじゃった:2013/10/17(木) 20:35:10.35 ID:/G6Wd4ix.net
音も全然違うし、木のにおいがない。

615 :ギコ踏んじゃった:2013/10/17(木) 20:36:45.58 ID:BSfca0NL.net
アコピの騒音は不快じゃないけど
電子ピアノの騒音は耳障りだわな

616 :ギコ踏んじゃった:2013/10/17(木) 20:52:57.53 ID:uCvSj9cD.net
どっちもダメだろ。

617 :ギコ踏んじゃった:2013/10/17(木) 21:41:30.51 ID:/G6Wd4ix.net
家族の声もダメなんでしょ(笑)

618 :ギコ踏んじゃった:2013/10/19(土) 19:58:47.81 ID:52SrEkGp.net
ファーとかキモい歌声を大声出しながらピアノ弾いてた
前、警察呼んだのにまだ懲りてないのか
防音室も作らないで、近所中にキモイ声響かせて
頭イカれてるわ

619 :ギコ踏んじゃった:2013/10/20(日) 11:16:45.49 ID:F7z9e8W+.net
音が大きすぎる気がする。
騒音計借りたいんだけど、どこに行けばいい?

620 :ギコ踏んじゃった:2013/10/20(日) 14:42:33.70 ID:220fh56G.net
さっさと裁判、さっさと裁判w

621 :ギコ踏んじゃった:2013/10/20(日) 17:09:39.65 ID:W8qnLbEO.net
吐いた

622 :ギコ踏んじゃった:2013/10/23(水) 18:46:54.87 ID:s1sKxYBF.net
マンションで弾く奴ってなんなの、池沼?
氏ねばいいのにって思うんだけどな。
というかほんと、苦しみぬいて新で欲しい。

623 :ギコ踏んじゃった:2013/10/23(水) 20:38:59.28 ID:8tRax7Qr.net
>>613
タッチも音も同じものありますけど

624 :ギコ踏んじゃった:2013/10/23(水) 21:16:16.63 ID:t0UgqWpr.net
さっさと裁判、すっきり勝訴!

625 :ギコ踏んじゃった:2013/10/23(水) 22:23:51.50 ID:5uSNNGwy.net
>>623
ないよ

626 :ギコ踏んじゃった:2013/10/24(木) 06:23:38.88 ID:L+xMUYK1.net
訴えたら出て行った。

627 :ギコ踏んじゃった:2013/10/24(木) 07:55:28.50 ID:86SOQXd4.net
妄想で。

628 :ギコ踏んじゃった:2013/10/24(木) 18:46:28.79 ID:bRJmQYdV.net
ピアノ騒音を平気で出して反省しない人、注意されても改めない人は、
他人を思いやるというコミュニケーションスキルが弱い。
だから普段の生活でも、モテない、友達できない、仕事できないなどの問題をかかえている。
演奏自体も、他人を思いやれない=聴衆無視のオナニー演奏だから、その程度が分かろうというもの。

629 :ギコ踏んじゃった:2013/10/25(金) 00:35:40.32 ID:Ts49M124.net
煽りうますぎ

630 :ギコ踏んじゃった:2013/10/27(日) 00:10:11.76 ID:eEFuNTxO.net
電子ピアノでヘッドフォン付けて連日深夜弾いてたら
階下とマンションの管理会社クレームきちまったぜ。

個体震動音対策に、ホムセンの防音シート1枚だけじゃ対策不十分なのか…

631 :ギコ踏んじゃった:2013/10/27(日) 18:01:59.17 ID:hRPMzbyk.net
深夜は、ダメでしょ。

632 :ギコ踏んじゃった:2013/10/28(月) 17:22:03.84 ID:Q2cr3qpx.net
戻した

633 :ギコ踏んじゃった:2013/10/28(月) 18:15:37.90 ID:B4VBK+vd.net
それを飲んだ

634 :ギコ踏んじゃった:2013/10/28(月) 22:50:28.47 ID:CN/qxQ5M.net
>>630
深夜なら曲調選ぼうよ

635 :ギコ踏んじゃった:2013/11/02(土) 07:34:09.23 ID:LWgUzaY+.net
うちの近所の家、3人の娘は小学校から私立に通わせてるのに防音室なし、
しかも窓開けてピアノ練習させてるよ。正直下手。ちなみに東京都区部。
ちょっと前に、匿名で手紙書いてポストに放り込んだから今は静かだけど、
きっとしばらくしたらまた図々しく再開するんだろうなあ。
勘弁してほしい。…次はどっかで実名晒してやる。

636 :ギコ踏んじゃった:2013/11/02(土) 21:00:35.72 ID:WBOmi85Q.net
吐いたのに弾き続けられた。。。ぜぇぜぇなった

637 :ギコ踏んじゃった:2013/11/02(土) 21:54:50.18 ID:HmwAKukU.net
>>630
苦情怖いな〜。注意しないと。

638 :ギコ踏んじゃった:2013/11/02(土) 22:04:42.06 ID:Ujk2BSAd.net
>>637
空気音対策だけ注目されるけど、大事なのは
弾いた時の振動、固体伝播音の方が気を付けた方がいいよね。
何も対策してないとマンション中、特に階下にドンドン響く。

コンクリートの音が伝わる速度は、空気の15倍(1階から9階までそのまま伝わる)
http://blog.voice-proof.com/?eid=33

639 :ギコ踏んじゃった:2013/11/02(土) 23:08:48.07 ID:XUzSsXly.net
電子ピアノと言えど、床の対策だけでは不十分だと思う。
電子ピアノで畳+板+防振ゴムで万全だと思って設置したら、
壁に打鍵音が響いて隣の部屋にガンガン聞こえてて、
階下にも伝わってそうだった。

そこで、まず本体内部で反響してる音を抑えるため、
本体とスタンドの間にある隙間に布を詰めた。
あとはアップライトピアノの防音を参考に、壁との隙間に布団、
ペダル下の隙間に布を詰めたら全然聞こえなくなったよ。

640 :ギコ踏んじゃった:2013/11/03(日) 11:04:56.60 ID:csSpv3ap.net
聞こえないように頑張ってくれる人はいいよ。
うちの階下なんて四方に響いても今日みたいにみんなが家でくつろいでていようが、
誰かが試験中だろうがおかまいなし。
みんなが言うんだ、階上のうちもよく我慢してるけど、階下の人もよく黙ってるって。
なんかどういう人が弾いてるのかって聞かれたから名前言ったら、けっこうみんな知っててさ、
なんか町内会で役員かなんかやったみたいでもうなんかすごい身勝手な人らしくて関わらないように
言われた。
どうしてそんなに敵作るかね?
趣味かね?

641 :ギコ踏んじゃった:2013/11/12(火) 21:37:57.39 ID:JbRCnEwv.net
恐ろしい国だわ日本は…

騒音トラブルで殺人未遂、男逮捕 札幌市
>二階の奴がうるさいから、ハンマーで殺すつもりだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8242553/

642 :ギコ踏んじゃった:2013/11/18(月) 17:08:03.31 ID:Y+0AeQw8.net
今日もうるさい。ガキ飼いが隣に住むと地獄が何年も続く
毎日ピアノの音に悩まされてる人って他にもいる?

643 :ギコ踏んじゃった:2013/11/18(月) 17:25:59.72 ID:VqDJGH/n.net
ピアノだけじゃねーだろ、サッカーもヤキウもな

644 :ギコ踏んじゃった:2013/11/18(月) 17:32:00.91 ID:rQwKePki.net
騒音殺人
よくある事件だな

645 :ギコ踏んじゃった:2013/11/18(月) 18:31:59.64 ID:c5Tz7spT.net
本当の迷惑は騒音じゃなくて、そのワガママな性格

646 :ギコ踏んじゃった:2013/11/19(火) 22:14:41.64 ID:jDB8glrG.net
どっちもどっち。

647 :ギコ踏んじゃった:2013/11/20(水) 15:06:18.39 ID:4Gr2dqlQ.net
>>642
うちもうるさいよ。
その家犬の鳴き声もうるさいし、文句言ったら逆ギレされて迷惑を掛けてるって認識が無い。
だから他人の迷惑関係無くピアノ出来るんだと思う。

648 :ギコ踏んじゃった:2013/11/20(水) 18:40:55.62 ID:F4X2q8Sw.net
下の保育士のピアノがうるさい。寒くなって来たから、音が響いてよりうるさく感じる。
もうすぐ30になるやろ、とっとと嫁げや

649 :ギコ踏んじゃった:2013/11/21(木) 17:41:07.08 ID:4GyJWwvQ.net
>>647
逆切れするし、自分がマンションの中心人物みたいな勘違いしてるよね
ピアノ垂れ流し家族って。

ピアノがうるさいから音楽聞いてたら
ステレオがうるさい。我慢も限界ですってガキを連れて苦情を言いに行った
らしい。ばっかじゃないの。って、笑ってしまった
ほんと自分の家のピアノ垂れ流しを棚にあげてよく苦情言えるなって思う
ガキの奇声とか、走り回る音はどうなんじゃって言いたい。

650 :ギコ踏んじゃった:2013/11/21(木) 22:11:35.78 ID:8A441am4.net
ホントにね、自分ちの音が四方に聞こえてても恥ずかしくないってんだから不思議だよ。
そういう人間だからみんなから嫌われてピアノしか相手にしてくれなくなるんだよ。

651 :ギコ踏んじゃった:2013/11/21(木) 22:21:16.69 ID:4GyJWwvQ.net
今日なんてトトロの曲をへったクソに弾いてた。才能ゼロだろ。あれ。
一時間ほどみっちりへったクソな曲を垂れ流してた。
早速明日管理組合に苦情文を出してみる。
子供に関する苦情だから、来年とかに掲示されたりするんだろうけどね
ピアノを演奏してる間も、残り2匹がドスドスそのまわりを走り回る音が
してる。ほんとマンションで3匹の餓鬼飼い住むなって言いたい。

652 :ギコ踏んじゃった:2013/11/21(木) 22:44:43.57 ID:QYCHWbi0.net
裁判にかけてスッキリ勝訴したらいい。

653 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 10:28:33.87 ID:vHKetlvv.net
それが出来るぐらいならここでいつまでもグチグ…

(省略されま(ry

654 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 13:24:08.57 ID:4XFwTDhE.net
ファミリー向けマンションならピアノ弾いてる家1軒や2軒じゃないからな
もうそこら中から聞こえてくる
敏感な人ならノイローゼになるだろう
虱潰しのように苦情言っても後から後から湧いてくるぞ

655 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 13:52:14.45 ID:fyQ1InfQ.net
楽器禁止のマンションに住めば?

656 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 14:38:06.42 ID:rLXQ5dSc.net
裁判にかけて勝訴したが徒労感ばかり

657 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 18:49:48.29 ID:vHKetlvv.net
裁判しない言い訳を懸命に考えるスレ

658 :ギコ踏んじゃった:2013/11/22(金) 21:52:41.34 ID:Qoxuovq4.net
苦情言ったけど、スルーされた。
隣のメスガキは今日もみっちり1時間演奏してやがった
うっせー

総レス数 988
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200