2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース7

540 :ギコ踏んじゃった:2019/03/04(月) 01:44:37.90 ID:TeT0QgMB.net
JOCの楽譜提出の依頼が来た方いらっしゃいますか?
今年は我が子にしてはなかなか良い出来だったので
せめて楽譜提出まで辿り着けたらと密かに思っていましたが
残念ながら音沙汰なしです
ちなみに西日本です

541 :ギコ踏んじゃった:2019/03/05(火) 10:52:42.51 ID:NNUpW7gI.net
>>540
楽譜提出は、ハイライトなどのコンサートに選ばれた時です。もう少し先になると思います。

542 :531:2019/03/05(火) 17:15:32.76 ID:OCollBDA.net
>>541
そうなんですね。
教えていただきありがとうございます。
楽譜を出した中からピックアップされるのかと思っていました。
ハイライトなどは望むべくもないですが、
子供はいつかレコセレに選ばれたいなー、と夢見ております。

543 :ギコ踏んじゃった:2019/03/09(土) 11:46:33.66 ID:Ntz3w4wc.net
80年代はじめ、専門コースに四年間在籍してました。
当時は「ピアノ専門コース」と言っていた記憶があります。
(「エレクトーン専門」も別にあったような。)

昔はまともな電子ピアノが無かったので、生徒が座る席はピアノ専門でも
個々の席はエレクートンの普及機種だったのですが、今はクラビノーバに
なっていたりするのでしょうか?

544 :ギコ踏んじゃった:2019/03/11(月) 01:23:11.84 ID:sRD1HMHT.net
>>543
今もエレクトーンです。
アンサンブルをやるには、電子ピアノより音色が多彩なエレクトーンの方が適しているからだと思う。

545 :ギコ踏んじゃった:2019/03/12(火) 01:58:38.33 ID:4be83g/R.net
>>544
ありがとうございます。
振り返ると、ピアノの技法は個人レッスンの方でしたし、
教室では音楽の理論や演奏も集団によるもの中心
だったので、ピアノである必要はそれほどなかったですね。

546 :ギコ踏んじゃった:2019/03/31(日) 11:36:09.77 ID:1l04G7u6/
2018年からのヤマハ音楽教室のCM、キモいデブ二匹が出てきて、気持ち悪さが増大している!

547 :ギコ踏んじゃった:2019/03/31(日) 11:38:48.09 ID:1l04G7u6/
ヤマハ音楽教室倒産!
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

548 :ギコ踏んじゃった:2019/03/31(日) 11:40:13.81 ID:1l04G7u6/
ヤマハ音楽教室は、
┼  .| ̄|  /   //           -────-    、
|二|  | ̄|  レ/ / /        . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
|_|  | ̄|  レ   /        /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
 ┼ ノ .」     /.    /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
 _ク_  ヽ/    /       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |  : : : : :ヽ
|__|__| 二|二   /      /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : :i
|__|__| _|_  ./  /      /: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ | | ヽ  |    /  ィ.   /: :/ : 八/ /   }   /   } 〉|: :/: : / : :|
   人    /イ//    /: :/: : : : / {_   ノ    {_   ノ∧人:/: : /: : : :|
  /  \    /    | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ     \  /イ   |/: : : : :.{       r-〜く   /: : : : :/:./ ノ: :|: :|
 __|_ ヽヽ   ./ ,.イ   |: : : :/ :丶    |/ ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
  | ー     /,、-'´/    | : : ∧: : : \    {/  }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
  | ヽー      /  丶/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
   |       /            ヽ|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
   |      /  /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
   |      ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
   |      _,、-‐'"/:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
 | | | |    \
 | | | |      \

549 :ギコ踏んじゃった:2019/03/31(日) 11:44:47.08 ID:1l04G7u6/
    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;ヽ
   .i;}'    "ミ;;;;:}
   |} ,,..、  ,..、  |;;;:|
   |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_  i;;;;|
   |  ー' | ` - ト'{
  .「|  イ_i _ >、  }〉}話は全部聞かせて貰ったぞ!
  `{| _;;iillllii;;,>ヤマハ音楽教室のCMに出たデブどもは、
    |  ='"     |ブラマヨとザキヤマとカンニング竹山と
    i゙ 、_ ゙,,,  ,,アンガールズ田中と大泉洋とニッチェと
   丿\  ̄_,,-"ヽメイプル超合金と南キャン山里と天津向と
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ケンコバとクッキーと一緒に、整形手術だ!

550 :ギコ踏んじゃった:2019/05/21(火) 18:26:35.88 ID:E2ST8TEj.net
コンクールとグループの山のような宿題の両立がつらい。グループをないがしろにすると、他の保護者が怒り出すから、毎週ピリピリ。辞めたくなるのはこんな時…

551 :ギコ踏んじゃった:2019/05/31(金) 06:10:00.36 ID:iJ5hv1hH.net
グループのメンバーが練習してこなくて困るのって
アンサンブルで割り振られたパートが弾けないことぐらいじゃない?
そこはきっちりやって、後は自分の出来る範囲でやればいいさ

552 :ギコ踏んじゃった:2019/07/04(木) 00:32:41.14 ID:VBotvXIH.net
みなさんのところでは、
J専で、グループと個人の先生が違うということはありますか??

今、幼児科2年目で、
来年度、J専への進級を目指していて、
昨年度の終わりから、
オプションで個人をつけ、
先生の勧めで、
この夏はピティナに参加中ですが、
ピティナ後も、YJPCの店予選等、
出場予定で、来年度の頭まで、
予定が詰まっています。

ただ、今幼児科と個人を担当していただいてる講師は、
今年のJ専1年目をもっているので、
来年のJ専には当たらないと思います。

J専に進み、今の先生に個人をみていただくのが、
理想ですが…なかなかGと個人が別講師って、
なかなかないですよね??

J専を捨てて、総合で先生についていくか、
先生とお別れしてJ専に進むか…
今から、悩んでます。

553 :ギコ踏んじゃった:2019/07/04(木) 01:58:44.90 ID:oC7iaqdV.net
>>552
「来年、J専に進んだとしたら、個人だけでも先生のレッスン受けられますか?」と聞いてみてるまでは悩まなくてもいいのでは?

554 :ギコ踏んじゃった:2019/07/05(金) 21:57:18.95 ID:fAVoGlsj.net
レス遅くなりすみません。

たしかにそうなのですが…
ピアノ専科で、
グループと個人で先生が違うこともあるのか、
そんな先例はないのかを、
伺いたくて…。

ピティナ 終わって、
YJPCの店予選の話になったら、
聞いてみようと思います!

ありがとうございます。

555 :ギコ踏んじゃった:2019/07/05(金) 22:40:16.31 ID:di8pUQvD.net
>>554
本人がピアノ専で、グループ講師がエレ専の場合、
うちの楽器店では個人は別のピアノ専の講師になります(J専のみ)
グループがピアノ専講師なら、個人も同じ講師です

兄弟組で時間などの都合で、個人を上の子と同じ講師にしたい場合は、
下の子のグループをエレ専の講師のところにして、
個人を同じ講師にしている家庭もありますが、
基本、講師は選べません
まあ、楽器店によって事情が違うと思うので、聞くのが一番です
コンクールは講師の実力も必要なので実績持ってる先生がいいと思います

556 :ギコ踏んじゃった:2019/07/06(土) 10:36:15.70 ID:5bng8aAT.net
>>554
YJPCまで待つ理由が何かあるのだと思いますが、親として意思表示は早い方がいいと思いますよ。
それと、今のオプションレッスンの枠で、そのまま楽器店個人に切り替えてもらえないかを相談してみるのもありかもしれないですね。J専+楽器店個人となるといろんな点でヘビーな感じですが。

557 :ギコ踏んじゃった:2019/07/07(日) 02:24:42.04 ID:183bmOE1.net
>>555
エレ専の講師の方がJ専を持つ場合もあるのですね!
(少し昔ですが、基本J専はピアノ専の講師の方という話を聞いたことがあって)

うちの楽器店では、毎年2〜3クラス
J専門ができるようなので、
こちらの希望で選べるかはわからないですが、
もしかしたら、別々の可能性もあると
聞けて、すこしホッとしました。

早めに、相談してみようと思います。
ありがとうございました。

558 :ギコ踏んじゃった:2019/07/07(日) 02:26:33.51 ID:183bmOE1.net
>>556
YJPCまでというか、
今、ピティナ が佳境なので、
それが終わってから…かと思いまして。

個人ダブルは、流石に、本当いろんな意味で、ヘビーですね…。
早めに、相談してみます。
ありがとうございます。

559 :ギコ踏んじゃった:2019/07/08(月) 00:23:53.51 ID:3DULpHLe.net
【音楽】JASRAC、音楽教室に「潜入調査」2年 主婦を名乗り ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562505692/
【潜入調査】#JASRAC 、係争中のヤマハ音楽教室に主婦を名乗らせ職員を2年間も「潜入」させる★3  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562506622/

【音楽教室に「公衆」いる?】JASRAC訴訟、三つの争点
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562508478/

560 :ギコ踏んじゃった:2019/07/11(木) 07:50:31.27 ID:y48K4AXx.net
>>558
そこまでするほど今の先生はいい先生なの?
もしそれほどでもなかったら、グループと個人の先生は同じにした方がいいと思うよ。
個人レッスンでアンサンブルコンクールの曲の指導を受けることもあるから。
グループの先生と自分の専攻楽器が違う場合は個人は別の先生になるけど、
それ以外の理由で別の先生にしている事例は、私の周りでは聞いたことないよ。

561 :ギコ踏んじゃった:2019/07/11(木) 09:51:05.77 ID:FoZZCNv3.net
>>560さんが言われるのも間違ってないと思いますが、今の先生との相性がよければ、あえて他の先生に変わりたくないと思うもんだと思います。
かく言ううちは、そう思っていた一人ですが、J専が共働きには不可能な時間での開講だったためセンターどころか楽器店も変わりましたが、そこで出会った先生もまたとても良かったです。
親からしてみたら今の先生が一番に見えるのは仕方のない事だと思いますが、先生の方は自分の実力を分かっているので、相談すればきっといいアドバイスをもらえると思います。
>>558さんの相談の結果報告を待ってます。

562 :ギコ踏んじゃった:2019/07/11(木) 15:48:09.15 ID:rCNqWrxo.net
>>558
JOCの指導はどっちの先生になるの?

563 :ギコ踏んじゃった:2019/07/11(木) 16:58:16.04 ID:qVYT7HBU.net
>>562
545じゃないけど、JOCの指導は普通、個人レッスンだよ。

564 :ギコ踏んじゃった:2019/07/23(火) 06:43:04.37 ID:1Exs1QlM.net
みなさんクラス内の実力差ってどんな感じですか?
ひとり音楽の塊みたいな子がいます。
低学年のころは、作ってくる宿題があまりにもできすぎているから、
親が相当手を出しているんだろうと思っていました。
子供一人であんなことできるはずないと。

でも学年が進み、即興や変奏をその場でやることが増え、
本当にその子自身の力であそこまでできてしまうのがよくわかりました。
(月一でグループレッスン入室しています)

よくJ専は才能より努力、と言われますが、
うちの子含め、みんな相当努力はしているほうだと思います。
でもどうにもならない才能の差みないなものを痛いほど感じます。
みなさんのところはどうですか?

565 :ギコ踏んじゃった:2019/07/23(火) 13:06:27.41 ID:sjF7uiii.net
>>564
J専は才能より努力ってよく言われているんですか? 初耳です。
まあ、私自身も我が子も含めて、大半は特別な才能の無い平凡な子で、才能のある子が一部いるって感じですよね。
私が子供のときのクラスでは、スゴイと思うような即興やアレンジをする子が一人だけいて、私も含めて他の子は平凡でした。
我が子のクラスは、残念ながら全員平凡。ただ一人だけ、これから伸びるかもって子がいます。
どんな分野でも、埋められない才能の差ってあるよね。

566 :ギコ踏んじゃった:2019/07/23(火) 22:20:13.28 ID:1Exs1QlM.net
>>565
進級を迷う親子に「才能よりまず努力ですから」と
声がけされることが多いように思いますがどうでしょうか。
確かに平均的なJ専生レベルまでなら、努力で十分ついていけるだろうとも思います。
でも上を目指そうとすると、才能の有無から目を背けるわけにはいきませんね。

前述のお子さんは、JOCで声がかかるようなお子さんです。
はたから見ていても、本当に生き生きと音楽を楽しんでいて、見ていて眩しいです。
我が子があんな風になれる日は来ないだろうと思うと、切なくはありますが‥。

567 :ギコ踏んじゃった:2019/07/28(日) 17:35:38.07 ID:8gr7pvf3.net
木更津コンドー楽器ピアノ講師《佐藤みちる》に気をつけて。リンチされます。

568 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 15:51:37.10 ID:EaXBG+Yl.net
来年度J専希望です
来年3月に転居するので別の楽器店に行くことになります
その場合、オーディションは転居先の楽器店で行われますか?
それと、幼児科のように開講曜日時間と先生がワンセットで決められていて、行ける曜日時間でクラスが決まる感じですか?

569 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 16:58:55.98 ID:Oji625jD.net
>>568
楽器店ごとに 事情は色々なので 早めに先生にご相談されてください。
オーディションの時期も楽器店によって違います。

570 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 17:20:53.03 ID:xFasKkto.net
>>568
556の言ってるとおりだけど、参考までに、うちの場合は、オーディションより前に通える曜日と時間帯や、希望のアンケートがあって、それをもとにクラス、曜日、時刻が決まりました。

オーディションは、たぶん転居先で受けるをじゃないかな。
今の楽器店に早めに相談した方がいいよ。

571 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 17:31:01.77 ID:EaXBG+Yl.net
>>569
>>570
楽器店に寄るんですね
進級の面談があるようなのでそこで伝えればいいかなと思ってたのですが、何日とはまだ決まってないんですよね…
早めの方がいいですよね、次のレッスンの時に先生に聞いてみます
ありがとうございます!

572 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 17:34:28.40 ID:EI5WsCV/.net
>>568
進級のタイミングで転勤で来られた方がいましたが、
4月に異動先の楽器店でオーディション受けていましたよ。

直前の連絡だと、既にオーディションが終わっていたり、枠が埋まっていたり、
異動しようと思っていたセンターでその年度の開講なし→別のセンターや楽器店を探す、なんてこともありえます。

公式に載っている開設コースは、現時点の開設コースであって、 来年度の開講を約束するものではないので、
載っているけど次年度は開講なしとか普通にありますよ。
みなさんのおっしゃる通り早めのご相談をおすすめします。

573 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 19:04:58.58 ID:EaXBG+Yl.net
>>572
なるほどなるほど
転居先からいちばん近いセンターはJ専の開講があるのですが、もしそこがダメだとするとかなり離れたところになります
そもそも開講されなかったら仕方ないですが、連絡が遅くて入れなかった、というのは避けたいです
次のレッスンで聞いてみます
ありがとうございます!

574 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 19:22:37.17 ID:cilOMO8H.net
>>568
「楽器店によって違う」=「他の楽器店には関与しない」ということなので、今の楽器店に相談するだけでなく、移動先の楽器店に以下の事を確認した方がいいと思います。

1. オーディション日程はいつ発表予定か?
(今の時期だとまだ決まっていないはずなので予定を確認しておく)
2. 転居元の楽器店で用意しておくものがあるかどうか?

うちも似たようなケースでしたが、当時はヤマハの仕組みをよく分かっていなかったので、「現所属の楽器店が取りはからってくれるのかな〜」と呑気に思ってました。
そしたらあれよあれよという間に時間だけが過ぎ、2月になって慌てて自ら転居先の楽器店に連絡を取ってオーディション受けました。ギリギリセーフでした。
ちなみに、2については、基本的には何もないと思いますが、うちの場合は先生が推薦状(紹介状?)を書いてくれました。オーディションとは言え、異動するので先生が気を遣ってくださったのだと思います。

575 :ギコ踏んじゃった:2019/09/12(木) 22:41:57.43 ID:EaXBG+Yl.net
>>574
私も楽器店が取り計らってくれるものだと思い込んでいましたが…特に何もしてくれない場合もあるんですね
系列ではなく全く別の楽器店になるので(県も違います)、確かに関知しなさそうです…
そこも含めて先生に聞いてみて、自分でも問い合わせてみようと思います
ありがとうございます!

576 :ギコ踏んじゃった:2019/09/13(金) 08:37:12.61 ID:y7sO99OA.net
>>575

>>574です。今後の方のために、現所属の楽器店での相談結果をここに書き込んでもらえますか。こういうケースは意外に少ないので(小学入学と共に転居するというのは割とあると思うのですが)、情報があるとありがたいと思います。よろしくお願いします。
ちなみにうちは自分で転居先の楽器店に連絡をとったことで、遠方も含め3つの楽器店に問い合わせることができました。おかげで複数の開講日時の中から一番通いやすいところ(遠方でも仕事が休みの日なら送迎可能なので)を選ぶ事ができました。

577 :ギコ踏んじゃった:2019/09/13(金) 08:40:46.41 ID:gEx6szTu.net
うちは前のセンターでオーディション受けて、
楽器店を通して新しいセンターの情報をもらいましたけど、
自分でも問い合わせました。
3月になれば、J専開講数、曜日と時間、担当講師の専攻楽器
男女比率、専攻割合など分かってくるので、
複数のクラスがあれば、その中から選べるというメリットがあります

578 :ギコ踏んじゃった:2019/09/13(金) 13:14:01.46 ID:OTk09f0Y.net
>>577
センター間の異動ですか?楽器店間の異動ではなくて?
もし楽器店間の異動なら、転居元の楽器店でオーディション受けて、転居先の楽器店に編入(と言っても1年目の5月から)というパターンがあるのはいいですね。転居前にわざわざ転居先にオーディションを受けに行かなくていいわけですし。

579 :ギコ踏んじゃった:2019/09/13(金) 14:05:45.63 ID:gEx6szTu.net
>>578
564です 全く異なる楽器店への移動です
オーディションはこちらで受けて合格したと口頭で言いました
店同士、受付の方が連絡取って、複数のJ専クラス紹介してくれましたし、
最終的には担当講師間でも連絡取って頂きました
引継書みたいなお手紙持たされて、初レッスン日に持って行きました

580 :ギコ踏んじゃった:2019/09/13(金) 14:13:50.45 ID:gEx6szTu.net
564です 追記
うちは遠方で、引越が決まったのはギリギリだったので、
引越前に次のセンターに行って、というのは不可能でした
そういう人沢山いると思います
同じヤマハ同士、どちらでオーディション受けても、
枠さえ空いていればスムーズに行くはずだと思います

581 :ギコ踏んじゃった:2019/09/13(金) 16:46:51.28 ID:hvRANIWm.net
>>576
>>577
>>575です
了解です!
次のレッスンで聞いてみるつもりなので、ここで報告します

クラスが複数から選べたら助かりますね
開講曜日もですが、うちは男児なので男女比率は気にしてしまいます
できればでいいのですが、男児が他に1人でもいるクラスだったらありがたい…

582 :ギコ踏んじゃった:2019/09/18(水) 21:12:40.95 ID:jcQqvjVH.net
>>581です
転居のこととJ専希望を先生に伝えてきました
楽器店から転居先のセンターに連絡してくれるそうです
オーディションについては確認しますとのことでした
また進展あったら書きますー

583 :ギコ踏んじゃった:2019/09/27(金) 11:06:58.58 ID:xuMZx2Wy.net
すみません、今幼児科2年目の息子の進路で、J専か総合かで悩んでいます。

総合でも月に3回レッスンにすれば、イベントに出ない分専門よりも落ち着いてレッスンを進められるんじゃないかと思うのですが、J専を持ってらっしゃる先生でも「この子は総合の子だから」と指導内容を変えたり、と言うことはあるのでしょうか。

担当講師の方に直接質問できれば良いのですが、J専に興味を持っていると思われると勧められてしまうので、もし何かご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。

584 :ギコ踏んじゃった:2019/09/27(金) 12:04:53.51 ID:k1jEP+U0.net
>>583
グループの指導内容はもちろん違います
J専だと創作の比重が高いです
個人はその子に合わせた指導内容になるのが普通です
この子は総合だから〜と単にコースで個人の指導内容を変える講師がいたとするとその講師の問題になるので、ここで聞いても分かりません
その講師に聞くしかないです

585 :ギコ踏んじゃった:2019/09/27(金) 13:21:58.28 ID:xuMZx2Wy.net
>>584
ありがとうございます。
幼児科で物足りなさを感じて個人レッスンを始めて以来、
先生に専門コースを勧められているのですが、私も息子も創作に興味がわかず
JOCに使う時間を普通のピアノレッスンに当てたいので総合を希望しています。

ですが、「専門コースの子は音の出し方や表現まで指導する」
「総合コースだからミスタッチなしで弾けたら合格」
みたいな違いがあるとしたらやはり専門コースの指導を受けさせたい…と悩んでしまって。

先日見に行った発表会で、総合コースにも上手なお子さんはいらしたんですが、
上手だけど味気ないというか、さらっとそつなく弾いてるけど弾いてるだけ、というか。
同じ曲を専門コースのお子さんが弾くとすごくエモーショナルで、全然違っていました。

おっしゃる通り講師によるところが大きいでしょうし、直接聞いてみるしかないですね。
勇気を出して先生にお伺いしてみます。

586 :ギコ踏んじゃった:2019/09/28(土) 08:15:02.39 ID:+8VQ0/Yb.net
>>585
月3回 個人レッスンに通うならJ専の方が良いと思います。もちろん、担当講師の力量もありますが J専担当される先生は その楽器店の中では 指導力のある先生だと思います。総合コースは ピンキリ。

587 :ギコ踏んじゃった:2019/09/28(土) 09:53:34.34 ID:nVS6cYC/.net
うちの楽器店はJ専講師が総合もアンサンブルも持ってる
もし同じような楽器店なら年度によって違うから聞いてみるといいかも

創作興味ないならおすすめできないなあ
うちの子のグループでも創作好きじゃない子がいて、創作の時間が無駄だからって個人に変わった子がいる

588 :572:2019/09/29(日) 15:06:47.47 ID:J8/aROfu.net
>>586-587
調べたらうちの教室もJ専講師が持ってる総合コースがあるみたいでした。
先生を指定して進級クラスを決められるのかも今度聞いてみます。…けどダメって言われるんだろうなぁ。

途中でダメならピアノジュニアに移れるし、覚悟を決めて一度専門コースに行って、
JOCを経験してみてやっぱりダメならコース変更、ってのもアリなんですね。

ちょっと聞きたい事をまとめてから先生に色々お伺いしてみます。
ありがとうございました。

589 :ギコ踏んじゃった:2019/10/04(金) 10:21:19.70 ID:8/xuIWg3.net
>>585
あらしおっさん、ここにもいたんかw
相変わらずきもい

590 :ギコ踏んじゃった:2019/10/14(Mon) 23:35:31 ID:0bwuDluQ.net
J専の方で、マスタークラスに推薦されてる方、もしくはマスタークラスに通われてる方はいらっしゃいますか?
オーディションの倍率や、実際に年間にかかる費用について伺いたいです。

591 :ギコ踏んじゃった:2019/10/17(木) 08:34:15 ID:39uZGilj.net
>>590
マスタークラスって演研のこと?特別コースのこと?どっちですか?

592 :ギコ踏んじゃった:2019/10/17(木) 14:45:38 ID:Nj+Ana7l.net
演研のことです。

593 :ギコ踏んじゃった:2019/10/21(月) 09:26:36 ID:OjSD30tv.net
>>590
お月謝はホームページに書いてあります。
その他、時々費用かかるイベントがあるけど、相場じゃないかなと。むしろ良心的だと思います。

倍率については、地区やその年によって様々です。卒業や辞めていく人が多ければ、入りやすいかもしれないけど、前年からの継続受験でも落ちる方もいらっしゃいますし。

594 :ギコ踏んじゃった:2019/10/21(月) 09:28:02 ID:OjSD30tv.net
>>593
費用は相場だと思います
の意味です

すみません、わかりにくい文章でした!

595 :ギコ踏んじゃった:2019/10/21(月) 23:01:52 ID:WYb+AM8W.net
ご親切にありがとうございます。
基本的にはお月謝のみという感じなのでしょうかね。

今の先生からオーディションを受けたらどうかと勧められているのですが、たまたま幼児科の時の先生からも話を聞いてみたら、もし演研に入れたとしても講師は選べないから、ある意味賭けだと聞いたので、迷っています。
とりあえず有名な先生のアドバイスレッスンを何度か受けてみようと思います。

596 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 00:32:07.93 ID:etHoqthk.net
確かに講師は選べないようですね。
例えば、4人講師がいたら、全部回るのに四年かかる。

月謝以外の費用、
楽譜代かな。全音というわけにはいかないし、パデレフスキー、ヘンレ、エキエル、となり、
先生の分と合わせると2冊づつ用意する必要がある。

597 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 08:06:23.00 ID:DjbxkI3j.net
>>596
え?2冊?
楽譜、コピーしてますよ。
自分が書き込んだり、譜めくりしやすいようにコピーするのはOKですので、楽譜を先生にお渡しし、生徒がコピーを使います。

598 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 12:51:27.48 ID:etHoqthk.net
楽譜のコピー、原則禁止ですよ

599 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 13:20:04.87 ID:DjbxkI3j.net
>>598
奏者自身が勉強用に書き込んだり、譜めくりなどの私的な利用でのコピーは認められていますよ。

プロの演奏会でも、譜めくり対策でコピーして使われてますよね。

禁止されているのは、コピーして他人に渡すことです。

600 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 17:48:54.01 ID:etHoqthk.net
上記をふまえてヤマハ音楽振興協会に正式に伺ったところ、コピー不可と回答を貰いました

601 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 19:29:02.89 ID:+lhlHrxQ.net
>>600
よくあおり運転とかされない?
警察に聞いたところ50キロ以上だしてはいけないと言われましたwww

602 :ギコ踏んじゃった:2019/10/23(水) 22:02:48.45 ID:DjbxkI3j.net
>>600
おかしいなぁ。
ヤマハ音楽振興会本部の演研担当者から頂いている受講手引きには、奏者自身が私的に使うのならコピー可と書かれているのですが。

603 :ギコ踏んじゃった:2019/10/24(木) 13:35:17.56 ID:ydG8+Xsd.net
>>601
>>602

>>600さんが問い合わせたのは、ヤマハ音楽振興会じゃなくて
ヤマハ音楽振興協会、だからさ‥

演研を検討するような層は、絶対間違わないでしょ
お察し‥じゃないかな

604 :ギコ踏んじゃった:2019/10/28(月) 20:17:07.71 ID:yxxWLzSR.net
幼児科2年目です。移調は得意ではない様子。作曲も興味があるのかないのか今はよく分からず。
J専に進む子は幼児科の時点で本人に作曲に興味があったり、移調が得意で勘が良かったりしましたか?

「移調が得意ではない」「現時点で作曲に興味がわいていない」という点からして、J専には向いて無いですよね?

605 :ギコ踏んじゃった:2019/10/28(月) 20:26:38.96 ID:ofTaMzAL.net
J専ウン年目です!
作曲は鳥肌が立つくらい嫌いです!
でも作曲でYouTubeにも選出されたり、ハイライトコンサートに出たり


は当然しませんが、なんとかこなしてます!
自分から進んでなんでも移調しちゃうような子では全くありませんでした!全く。言われても渋々やってました。
が、普通にこなします。やってればできるようになります。
コンクールでは近隣ではスター選手級だと自負しております!

よって、全く問題なし。
興味あってイベントが時間経費共に苦痛でないならやってみたら?

606 :ギコ踏んじゃった:2019/10/28(月) 20:43:37.46 ID:7Eay0eUS.net
>>605
>>604さんではないのですが、質問させてください
鳥肌立つほど嫌いでもなんとかこなせてる、とのことですがお子さんは嫌々やってるのでしょうか…?
嫌々でもやる意味ありますか?
煽りとかではなく真剣な質問です。

607 :ギコ踏んじゃった:2019/10/28(月) 20:44:36.44 ID:zjqMGlzW.net
>>605
ありがとうございます。
弾くこと歌うことは大好きで園児にしては練習熱心だとは思います。アンサンブルも好きでグループを続けたいと。
発表会でJ専の生徒さんたちの演奏に感銘を受けて、弾くことが好きなので我が子もぜひ

608 :ギコ踏んじゃった:2019/10/28(月) 20:48:38.18 ID:zjqMGlzW.net
すみません。途中で送信してしまいました。

発表会でJ専の生徒さんたちの演奏に感銘を受けて、弾くことが好きなので我が子もぜひ!と思ったのですが、J専はJOCがメインと聞き、現時点で作曲にそれほど興味が無いのにJ専に行かせるのは親のエゴなのか悩んでおります。耳もそんなに良くもないような。
要は音楽的なセンスのある子ではありません。
親のやる気だけでやらせたら子供が苦しくなるのか、それとも好きになる可能性があるのか、どうなるのか先が見えずここに辿り着きました。

609 :ギコ踏んじゃった:2019/10/29(火) 08:35:30 ID:VORO9V+p.net
>>608
J専卒業した姉妹の保護者です。
J専というカリキュラムは全国共通でも、楽器店 担当講師 仲間で 中身は全然違うと感じました。実情を踏まえて相談できるのは、幼児科の担当講師や楽器店の音教担当者だと思います。
かつてJ専という世界を知らないまま進級してしまいましたが、結果的にはそこから耳も育ち、アレンジやアンサンブルなどヤマハならではの力がしっかりとついて 今となっては『音楽』をめいっぱい楽しめるようになりました。
作曲は、産みの苦しさを味わっています。
悩まれているのなら、チャレンジする価値はあると思います。ただ、途中でギブアップする勇気を忘れないで下さい。(母親がヒートアップしてしまい家庭崩壊したケースもあると聞いたことがあります)

610 :ギコ踏んじゃった:2019/10/29(火) 18:01:32.51 ID:/SiPlyBp.net
>>609
経験談ありがとうございます。
今日試しにメロディー暗唱?を移調して歌わせてみましたが全然駄目で分からないから嫌だと言われてしまいました。曲は弾けても耳が育ってないのでオーディションも厳しそうです。
J専に進級したらグランドを買ってもいいくらいに思ってましたが、なんだか私がヒートアップしてしまうような気がします。やらせてみたいけど子供がJ専でついていけるのか心配です。

611 :ギコ踏んじゃった:2019/10/29(火) 18:55:18.37 ID:HubaTZjk.net
>>610
オーディションはどんな子でも受かると思います

612 :ギコ踏んじゃった:2019/10/29(火) 20:32:08.01 ID:jLL2Af7M.net
>>611
そうなんですか?一定のレベルに満たないと入れないと思っていました。

613 :ギコ踏んじゃった:2019/10/29(火) 21:43:51.82 ID:HubaTZjk.net
>>612
うちの楽器店では落ちたなんて聞いたことないです
申し込んだ時点で先生もクラスも決まってましたし、幼児科の講師にも落ちることはまずないと言われました

614 :ギコ踏んじゃった:2019/10/30(水) 08:04:14 ID:N2/AmCqR.net
>>612
J専に進級しても絶対ついて行けないと幼児科の時点でわかるような子は
そもそもオーディションを受けさせないから。
担当の先生に早めに希望を伝えてみるといいよ。

よくJ専=作曲と思っている人いるけど
カリキュラムの一部であってメインではない。

周りはなんとなく感覚でできてしまう子が多いから
耳が良くなかったり、なんでも理屈でやろうとする子(これは悪い事ではないけど)は
最初はつらいかもしれないけれど
それも経験でカバーできるとは思う。
正直作曲が苦手であることより、弾けないことの方がつらい。

悩んだまま総合に行ってもたぶん後悔するから
とにかく先生に相談をお勧めする。
うちは上の子をJ専に入れず(相談する勇気がなく)
その後激しく後悔して、下の子J専。
下を見ていると上の子でも十分ついて行けただろうなと。
上の子にはかわいそうなことをしたと思ってる。

615 :ギコ踏んじゃった:2019/10/30(水) 12:46:44.07 ID:Iop+EBOg.net
>>614
JOCメインでは無いんですね。J専=作曲や変奏ばかりやっているものと思っていました。

先生にはJ専に興味があるが迷っていることは伝えてあり、J専を目指しても大丈夫とのことも言ってくださりました。
ここ数日、YouTubeなどでJ専の子の演奏を見てますます挑戦させたい気持ちが大きくなっています。このまま総合へ進級しても確かに後悔すると思います。親の気持ちは固まってきました。あとは子供がどう答えてくれるかですね。

616 :ギコ踏んじゃった:2019/10/30(水) 14:24:43 ID:es8TRf8v.net
>>614
講師に作曲メインと言われましたが、楽器店によって違うんでしょうか?
今幼児科ですでに作曲やってるから、今の先生が熱心なのかもしれませんが

617 :ギコ踏んじゃった:2019/10/30(水) 16:25:13 ID:N2/AmCqR.net
>>616
伴奏づけや変奏・即興・アレンジ、そのあたりをどう捉えるかじゃない?
これらを作曲のため、と捉えてしまえば
年がら年中作曲のレッスンと思えるかもしれないけど‥

こういったことをやらせるのは、最終目標に作曲があるからではなくて
将来的に音楽を深く理解し味わい
且つ楽譜だけにとらわれない自由な表現力を身につけるためだと思う。
短期的に見れば、作曲のためとも言えなくないから
先生の言うことが間違っているわけではないのだろうけど。

バレエで言えばバーレッスンみたいなもの。
音楽の文法と表現を、理屈ではなく感覚で身体に染み込ませ
どんな時も自由に引き出せるようにするためのレッスン。

618 :ギコ踏んじゃった:2019/10/30(水) 16:43:20 ID:N2/AmCqR.net
>>615
>>616
参考になるかはわからないけど
JOCに取り組む期間はだいだい3~4ヶ月ぐらいだな、うちの周りは。
基本は教本と併行して進めて、直前1ヶ月はかかりきりになるかも。
もちろん、創作レッスンを別にとっている子は通年で取り組んでいる。

619 :ギコ踏んじゃった:2019/10/30(水) 18:15:07.03 ID:es8TRf8v.net
>>617
そういう意味なのかもしれませんね
JOCにかかる期間は同じような感じかもです
8月からレッスンで毎回自作の曲の指導があって、
J専やJ専でなくてもジュニア科とはレベルが違うと思いますが、全員JOCに出ます

620 :ギコ踏んじゃった:2019/11/24(日) 21:41:20.50 ID:8lIu8Xwj.net
J専説明会に行ってきた。
ピアノはアコースティックの物を用意してください、最低でも6年間続けてください、練習時間は毎日学年×1時間です、って聞いて、うちは無理だーってなった。
この半年くらい悩み続けて、悩むくらいなら思い切って飛び込んでみるか⁈…とか思ってたけど、途中でやめるかもしれないけどチャレンジさせてみたいですなんて言える雰囲気じゃなかった。。。

J専に通ってる皆さんは覚悟を持って始めたんでしょうか。我が子とはいえまだ幼児なのにそこまでの覚悟ができるって、すごいです。

621 :ギコ踏んじゃった:2019/11/24(日) 22:53:26.70 ID:Ex7hZuvU.net
他にも習い事してるしそんな覚悟してないや
アンサンブルや総合はあまりにもゆるそうだったし
J専内では普通か下の方だけどマイペースに楽しくやってるよ

622 :ギコ踏んじゃった:2019/11/24(日) 22:59:23.50 ID:QgwgKE32.net
>>620
うちもJ専検討中ですが…
学年×1時間!?
6年生は6時間!?
うちは高校受験が大変な地域で高学年からゆるく塾通いも始めるつもりなので、それは無理だ…

623 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 12:29:18.62 ID:3fEC7eNM.net
>>620
ブランド志向なだけのミーハーな親を牽制するために、その時間を言ったんじゃない?
6年生で6時間とか、いつご飯食べればいいの?って感じだし
逆に1年生で1時間とか足りなすぎるでしょ

624 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 13:00:29.02 ID:UwTU5Nh4.net
えーJ専ついてくだけなら1時間で大丈夫だよ
それこそ他の習い事や塾あるから
コンクール上位をキープとかしたいなら1時間じゃ足りないね

625 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 14:28:07.34 ID:hpRyswQE.net
コンクールや発表会が迫っていなければ1時間〜1時間半くらいの練習で大丈夫だと思うよ
ただ、黒鍵含めて全調移調の宿題とか出るから
苦手な子だと時間かかるかもしれない

626 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 17:15:45.19 ID:VwydW8Xq.net
>>623
さすがに高学年は実際はそこまで時間を確保できないとは思いますが、だからと言って諦めるのではなく、できない分を休日に補うなど工夫してください、って言ってたわ。
あーでも作曲の時間とか含めてって事みたいでしたけど。

先生なりの牽制だと思いたいです…

627 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 18:51:03 ID:VwydW8Xq.net
でも良かった。
ここで「えー。そのくらいの覚悟もなしでJ専とか笑わせないでよ」とか言われたらどうしようかと思いました。やっぱり異常ですよね。

628 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 19:17:06 ID:3gsM1lpB.net
>>627
異常とまでは思わないなあ
一流音大目指す子はそれくらい練習してるんだろうし、そういう方針の楽器店もあるんだろうな、と思うよ
うちの楽器店は練習時間は特に言われなかったけどグランドは必須

629 :ギコ踏んじゃった:2019/11/25(月) 19:19:36 ID:3gsM1lpB.net
途中で送ってしまった

グランドは必須と説明会で言われて、説明会に来てた1/3くらいはJ専やめたみたい

630 :ギコ踏んじゃった:2019/11/26(火) 11:46:04 ID:5lv+qrTa.net
ひぇー。グランド必須とか言われたら住宅密集地のここら辺だと開講できなくなりそうw

631 :ギコ踏んじゃった:2019/11/29(金) 09:13:52.76 ID:H1GpEEzr.net
うちの楽器店のJ専説明会はこれからです。
説明会さえ行くのビクビクしてきた。
我が子、移調、得意じゃなさそうだから全調で弾いてくるなんて聞いたら自分じゃやりきれないだろうし親のほうが尻込みしちゃうな。

小学生になったら他の習い事も増やしたいと思ったけど練習時間の確保を考えると厳しいかな。J専に通ってるお子さんは、他に何の習い事してますか?
やはりヤマハ中心の生活ですか?

632 :ギコ踏んじゃった:2019/11/29(金) 09:27:33.97 ID:fwJy76hh.net
J専の他に2つ習い事してるよ
トップ目指す訳でもなく、総合かアンサンブルかJ専かどれにしようかなーって気軽に進級したよ
レッスンにはグループの皆にちゃんとついていくようにしてる
全調移調の宿題は出たこと無い
今J専2年だけど

633 :ギコ踏んじゃった:2019/11/29(金) 23:10:16.68 ID:srAXZKIX.net
>>631
ほとんどの子が他にも何か習い事してるよ。
知ってる範囲では、英語、バレエ、空手、習字、プログラミング、そろばん、水泳。
習い事とはちょっと違うけど、受験塾、通信教育、野球。

634 :ギコ踏んじゃった:2019/12/12(木) 08:38:32 ID:SiEXGPlN.net
JOC OBの方におたずねします。
昔々の話で恐縮ですが、JOCで本部登録になった子
(コンサートの出演経験や録音経験、試聴会に上がった子)がJOCを卒業した後に、
定期的に目黒から送られてくる機関紙がありましたよね。
2000年代初頭まではあったと思うのですが、あれは今も続いていますか?
引越しの際に住所変更せずにそのままになってしまったのですが‥。
先日実家の片付けの際に昔のものが出てきて、懐かしく読み返しました。
ご存知の方いらしたら教えてください。

635 :ギコ踏んじゃった:2019/12/21(土) 23:43:48.86 ID:Rrq/vkV7.net
そろそろジュニアの進路決めなくちゃいけないけど、J専行きたくないなぁ。
ピアノも買わなくちゃいけないし、レッスン料も高額だし、週2回のレッスンに家での練習、その隙間をぬって宿題や他の習い事もするとかハードすぎる。
先生に勧められて子供がその気になっちゃったけど、親の私が苦労に耐えられない気がする。
J専行ってて他の習い事もしてる皆さん、毎日どんな感じですか?キツくないですか?

636 :ギコ踏んじゃった:2019/12/22(日) 07:08:39 ID:2DMVUvf1.net
別にキツくないよ
でも毎日1時間しか練習できなくてコンクールでは活躍できないけどw
まったり楽しんでるよ

637 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 03:06:02 ID:bBuhP1G7.net
>>635
親の私も好きでやってるからキツくない。

638 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 12:53:17.05 ID:sMu4FMsf.net
J専行きたくないなぁっていう話の切り出し方だと親切に詳しく答えてくれる人はあまりいないんじゃないw

639 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 14:25:30.08 ID:fCL1adqM.net
J専きつくないですよ
曜日によっては友達と遊ぶ時間も確保しながらこなしています
でも、もうすでに答え決まってそうですねw

640 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 16:13:29.24 ID:tjP1Nh/s.net
先生に勧められたから内心ウハウハしてるんだねw文面から伝わってくるw

641 :622:2019/12/23(月) 18:11:40.58 ID:2zMDkt3o.net
うん。内心ウハウハしてすごく光栄に思った。
だから正直、ものすごく行かせたいし、成長する子供を見たい気持ちはあるんだけど、
自分が暴走するだろうなーってのと、子供が行きたいとか言う割に練習しないだろうなーってのと
622に書いたあれやこれやがあって、トータルすると行くのが嫌というか怖い。
こんなんだから専門選んでも総合選んでも後悔しそうで、悩みすぎてハゲそう。

642 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 18:20:05.02 ID:2zMDkt3o.net
キツくないママさんの方が多いんですね。
1時間しかって言うけど、放課後の疲れた時間に1時間も毎日ちゃんと練習するなんて、十分すごいです。
そういう子が専門向きなんでしょうね。
うちはやっぱりやれる気がしない。
自分の中で答えが出た気がします。コメントくださった皆さん、ありがとうございました。

643 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 19:12:15.93 ID:2yeTHmSv.net
>>641
先生に勧められてあなたが光栄に思ってものすごく行かせたい気持ちになって、お子さんもその気になっているのに、子供が練習しなさそうとかキツそうとかそんな理由で挑戦させないのはお子さんが可哀想だと思う。
先生に勧められたということはある程度の実力はあるんだろうし、お子さんがその気になってるのなら応援してあげればいいのに。

練習時間に関してはいざJ専始まると宿題の曲がわんさか出るから必然的に練習時間も増えるよ。
あなたが行かせたい気持ちがあるのに総合にしたら発表会などでJ専の子たちの演奏聞いた時に後悔すると思う。うちも行かせてれば良かったって。
正直、合わなかったりキツかったりすればいつでも個人に変えられるよ。
個人にするのは人生に何度もチャンスあるけどJ専に挑戦出来る機会は人生に一度だよ。

644 :ギコ踏んじゃった:2019/12/23(月) 22:35:46.80 ID:epcZ5hre.net
そんな気持ちでJ専に来てほしくないなー。
出来ない理由探しの親の下ならすぐ辞めるでしょ。
ヤマハ自体が月謝高いから近所の格安の個人に子供だけ行かせるのがいいんじゃないの

645 :ギコ踏んじゃった:2019/12/24(火) 07:59:15.35 ID:Zt4HTtMO.net
>>644
同感です。
まさに、できない理由探しって感じですね。
すぐに辞めるかどうかは分からないけど、やる気のない親子がいるとグループの志気やアンサンブルのレベルが下がるから、J専に進んでほしくないね。
下手でも努力する親子なら応援するんだけど。

646 :ギコ踏んじゃった:2019/12/24(火) 10:20:17 ID:PX52mZoG.net
意地悪だね。
わたしはこの方そうじゃないと思うよ。
お子さんはどうか知らないけど、
この方は多分、環境がそうなったら熱くなってしまうだろう自分が怖いんだと思うよ。
その時子供がついてこれるのかな、潰すくらいならやりたくないなって、迷ってるというか。

647 :ギコ踏んじゃった:2019/12/24(火) 13:11:18.03 ID:76DO0DIn.net
何を心配しているかは分かる。
でも迷っているんじゃなくて、J専にしない決断を後押ししてもらおうとしているでしょう?
できない理由を挙げ連ねて、J専はキツイという話を聞き出してJ専は無理という判断を正当化しようとしているよね。
こういうメンタリティだと、J専に進級したとしても、またできない理由を探して、できないことや、やらないことを正当化しようとすると思うんだよね。

648 :ギコ踏んじゃった:2020/01/06(月) 00:47:54.19 ID:rClNcHwQ.net
細かい質問で恐縮なのですが、
J専オーディションの料金は当日会場で支払うようですが、
お財布から出して良いのでしょうか?
封筒などに入れて渡すのでしょうか?

649 :ギコ踏んじゃった:2020/01/07(火) 01:24:57.32 ID:nbsTIPJv.net
>>648
うちはオーディションもグレード試験も全部引き落としだったから、よくわからないけど、
先生に渡すのではなく、受付のスタッフに渡すのだと思います。
事務的な支払いだから、財布から直接出せばいいのではないでしょうか。

650 :ギコ踏んじゃった:2020/01/07(火) 08:39:47 ID:tJ3+C/5z.net
>>649
ありがとうございます!
そうします。

651 :ギコ踏んじゃった:2020/01/15(水) 22:32:58 ID:Fdcoeh9o.net
3月にオーディションがあります。
みなさん何かオーディション対策ってしましたか?

652 :ギコ踏んじゃった:2020/01/17(金) 12:14:14 ID:0ZSbb/sm.net
真面目にレッスン受けてたら問題ないと思う。
心配なら先生に相談しては?

653 :ギコ踏んじゃった:2020/01/17(金) 23:46:35 ID:XHqgFQyh.net
>>651
聴奏があまりできなかったから、聴奏の練習をしたよ。
でも結局できるようにはならず、オーディションでも間違えてた。
出だしの音を間違えたことは自分で分かって、何度か弾き直して正しい出だしの音を見つけたら、後は正しく弾ける、という状態だった。
でも合格したし、進級後わりとすぐ聴き取れるようになったよ。
たぶん、よほどひどくない限り合格するので、1,2回予行練習して何をやるか知っておく程度の対策をすれば十分だと思う。

654 :ギコ踏んじゃった:2020/02/25(火) 18:45:40 ID:Ns1Xc40A.net
どなたかいらっしゃれば教えてください
J専の中でも特に頑張っている子達だけ誘われる勉強会のようなものがあると聞きました
どこの教室でもそのようなものはありますか?
場所が県内なのでこちらの教室独自の制度なのかなと気になりました

655 :ギコ踏んじゃった:2020/02/25(火) 19:16:06.89 ID:8h+UEp3r.net
演研
https://www.yamaha-mf.or.jp/master/course/

創研
https://www.yamaha-mf.or.jp/academy/junior_sosaku/

656 :ギコ踏んじゃった:2020/03/01(日) 06:32:26.64 ID:aP15zOfc.net
演研のオーディション、延期?
web審査になるのかしら?

657 :ギコ踏んじゃった:2020/03/02(月) 07:21:03 ID:viWSDANt.net
>>656
演研コースはなくなるらしいよ

658 :ギコ踏んじゃった:2020/03/02(月) 07:52:48 ID:pIv13YAj.net
今回まではオーディションあるよ

659 :ギコ踏んじゃった:2020/03/03(火) 19:39:13 ID:TTHhWX7b.net
パンフレット貰えないじゃん。
お声がかかった人のみオーディション受けられる訳ね

660 :ギコ踏んじゃった:2020/03/03(火) 21:35:51.35 ID:GTfDUK3R.net
アホか。ヤル気あるんなら貰いに行けよ

661 :ギコ踏んじゃった:2020/03/04(水) 09:58:25.91 ID:rGJnPpLu.net
ヤマハに通っている生徒さんは、ピティナへの参加ってどうなんでしょうか。講師も勧めたりしますか?

662 :ギコ踏んじゃった:2020/03/04(水) 12:21:52 ID:VcxjOeJ2.net
参加している人もいるけど、うちのグループでは参加している人いませんね。
うちの先生は参加を勧めないタイプみたい。
たぶん参加したいと言えば参加させてくれるだろうけど、うちは参加したくないです。
コンクールに興味がありません。

663 :ギコ踏んじゃった:2020/03/06(金) 08:11:30 ID:GLFWdx+u.net
なんでも著作権協会との裁判に負けたらしいけど、このご時世と重なってなんだか大変ね。
それでなくても消費税アップして、実質月謝の値上がりがあったばかり、
また値上げなんてことないわよね…

664 :ギコ踏んじゃった:2020/03/06(金) 09:40:18 ID:3wueLdVO.net
うちのほうはピティナでない
先生の派閥が違う感じ

665 :ギコ踏んじゃった:2020/03/07(土) 15:10:04 ID:QkLSrw8I.net
4年目までだと、クリエイションブックの即興ではI、II、IV、V、V7、ドッペルドミナントぐらいしか和音を使わないけど、
5年目以降、学年が上がったらジャズっぽいコード進行もやりますか?

666 :ギコ踏んじゃった:2020/03/10(火) 07:54:40 ID:CdIT03gh.net
それどころではないよね…

667 :ギコ踏んじゃった:2020/03/10(火) 08:56:06.58 ID:RIqp+7Lq.net
ヤマハを辞める人多いだろう、、

668 :ギコ踏んじゃった:2020/03/13(金) 14:20:43.01 ID:eir9+V6c.net
こんなスレあるんだー
もうアラフォーだけどヤマハ幼児科からの専門コース出身です
中学に上がる前に辞めて同じ先生の自宅レッスンに切り替えました
すごく練習が嫌いで弾きたい曲しか弾かなかったので、1分も練習せずレッスンに臨むことはしょっちゅうだった
当然グループの中では一番下手だったけど、学校ではいつも伴奏担当だった
耳がいいのと初見が得意だったので、そこはグループ内でも評価されていたかな
ただ練習せず足を引っ張っていたので居づらくなったw
結局中2でピアノを辞めて大学受験が上手く行ったので良かったけど、ピアノは大好きで今は昔より練習してる
昔より今の方がずっと上手いと思う
今はああいう環境でやらせてくれた親に懺悔と感謝の気持ちでいっぱい
グループの子は音大行った子もいましたよ

669 :ギコ踏んじゃった:2020/03/13(金) 14:23:02.47 ID:eir9+V6c.net
ちなみに辞めるときに先生から言われたのは、ピアノより勉強が得意ならそっちを頑張った方がいいということでした

670 :652:2020/03/14(土) 09:05:05 ID:VrUzyiuF.net
>>668
>>665 ですが、私も専門コース出身です。
とっても楽しかったので、子供も専門コースに入れました。

昔と今ではカリキュラムが違うし、私の頃は4年で修了だったこともあって
5年目以降のことは分からず、>>665 の質問をしたのですが、
レスしてくれる人がいませんねー。
このスレ、見ている人が少ないんだと思います。
5年以上続ける子は多くはないですしね。
ヤマハスレの方で聞いてみます。

671 :ギコ踏んじゃった:2020/03/21(土) 23:09:03.84 ID:am5MIQED.net
進級しますか?
塾は先週から始まり、特に問題なし。
ヤマハはなかなかはっきりしないね。
期限、1週ずつ伸ばしちゃって…

672 :ギコ踏んじゃった:2020/03/22(日) 08:53:43 ID:92ojSltq.net
>>671
公式サイトに出ている3/21の案内は見ました?
ヤマハは慎重、真面目、優柔不断という感じね。
うちはすでにJ専なんだけど、もしこの5月から進級という立場だったとしても、進級するよ。
ピアノ演奏だけやりたいなら他のピアノ教室に移ればいいかもしれないけど、
うちはJ専のグループレッスンを受けたいから。
レッスン開始が数ヶ月遅れる程度なら、気にせず進級するよ。
それに、たぶん5月にはちゃんと開講されるんじゃないかと思うな。

673 :ギコ踏んじゃった:2020/03/24(火) 23:48:18 ID:GAWmT6Tx.net
ピアノ教室に限らず音楽教室全般、防音室で換気悪いし、
体温計とマスク持参、レッスン前検温必須、手洗い励行、
レッスン後の消毒、グループレッスンは半分に減らすとか?
色々対策することになるんかな?

674 :ギコ踏んじゃった:2020/03/25(水) 11:35:33 ID:MFEL2mWP.net
ニュースで岐阜の合唱団からクラスターが出たって。
4月からグループレッスンが再開されると思うけど、他人事ではないね。

675 :ギコ踏んじゃった:2020/03/25(水) 11:59:22.52 ID:U+Go8952.net
歌は無しでもいいからレッスンはやってほしい。

676 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 06:35:29 ID:vA02sZ33.net
グループの再開は時期が良くない。
各知事の会見を受けた上で再開し、万が一のことがあったら、、、
目先の収益で1年後の破滅を誘発するべきではない。

換気、ドアを開けたくらいでは難しいでしょう。窓開けられない部屋もあるよね。
再開で盛り上がって、子供でキャッキャ弾んでいるの止められないでしょう。
学校は再開すべし、でも、ヤマハのグループレッスン再開の時期はずらして欲しい。
個人再開で様子を見たらいいと良いと思う。

非正規雇用のスタッフは今後医療系経験者をどんどん採用した方が良いのでは?
清潔を保つこと、実は極めて難しい。コストも相当かかる。手間とコストを削ってしまえば清潔を保つことは不可能。
個人レッスンだけであれば、コントロールもし易いと思うよ。
クラスターとなり、ニュースに上がるのを見たくない。
どうか、目先のことにとらわれないで欲しい。

677 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 08:02:09.62 ID:YhoBXold.net
>>676
グループレッスンも、3条件のうち多くの人が密集という条件は満たしてないから、学校再開がOKの地域はヤマハも再開で問題ないのではありませんか?
クラスターで子供が感染したことありましたっけ。
万が一クラスターが発生しても、それで破滅とは大げさではないかな。
学校再開に合わせてレッスン再開という判断の結果なら、非難する人は少ないかと。
レッスン再開してほしい親子も多いから、ニーズを満たすことと、感染拡大を防ぐことのバランスをヤマハなりに判断してくれればいいと思うな。

678 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 09:17:41 ID:7X6SSEib.net
地域別、県別で対応を考えて決める時期にきているかもな

679 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 09:22:04 ID:vgOnpV8N.net
>>677
感染しても無症状の人もいるから、感染した子供の報告がない=子供の感染者はいない、とは言い切れないのでは?
新型コロナの怖いところは無症状でも他人に感染させるところ

680 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 09:43:05 ID:Agss/uPQ.net
学校もいつまでも閉めてるわけにいかないので、新学期から再開です。4月の後半にはその影響が見えてくるでしょう。
大変な状態にならないことを願うばかりです。
と言っているうちに、東京は大変な状態になってきてます。大阪でも、藤波投手が陽性なんて話です。
新学期を無事始められるかどうかって状況になってきますね。

681 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 10:23:44 ID:YqiogX19.net
>>677
あと送迎がおばあちゃんだったり、先生が割とご高齢だったりってこともあるよね。
個人だけ再開、とか歌はオンラインレッスン、とかできたら良いのにね。

682 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 10:28:46 ID:x+tpC55R.net
ヤマハ音楽教室のホームページに、
「歌唱を扱わないことを基本としたレッスン」にするとありました。
岐阜県の合唱団の集団感染の例があるように、歌うことは飛沫するという意味だとは思うのでやむを得ないのかなと思います。
全国的な塾は対応が難しいですね。公文や水泳の大手、英語教室もそうでしょう。
うちはレッスン再開なら普通に行くし、インフルエンザと同じ対応しかできないですかね。

683 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 11:38:56 ID:1QlGfwmz.net
まずは、小学校あにつつがなく通えることを祈ります。
インフルエンザみたいに学級閉鎖とか今後ありそうですね。
インフルの学級閉鎖中に自分は大丈夫だからとヤマハに来ちゃう子いるけど、禁止するとか今後は厳しい対応が必要ですね。
潜伏していて後から発症している子案外いますよね…

684 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 12:53:23 ID:YhoBXold.net
>>679
そうだね。でも学校再開の地域はヤマハも再開で問題ないのでは、という意見は変わりません。

685 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 12:54:40 ID:YhoBXold.net
>>681
割と高齢な先生がいるのは学校も同じだよね。
高齢と言っても50代だけど。。。
ん? ヤマハは60代以上の先生もいるのかな? うちの周りにはいないけど。

オンラインレッスンできるといいけど、歌は難しいだろうね。
通信のタイムラグがあるから、先生の伴奏に合わせて生徒が歌うと、先生には歌がかなり遅れて聞こえてくるだろうね。
同様に、アンサンブルもオンラインだと無理だね。できたらすごいけど。

686 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 12:57:56 ID:YhoBXold.net
>>682
全国チェーンの英語教室はやっているところ多いよ。

687 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 13:57:25 ID:jDWa9q50.net
>>684
別に意見持っててもいいけど、ヤマハも政府や行政の指針に従うしかないのだから、ここで問題ないとか問題あるとかいう議論しても無意味

688 :ギコ踏んじゃった:2020/03/27(金) 21:12:41 ID:HHS5tWQB.net
>>685
そーか、オンラインだとタイムラグがあるのか。
歌とアンサンブルは難しいけど、個人レッスンならオンラインでも何とかなりそうかな?
育児板のヤマハスレでもちょっと話題になってたけど、お休みがこれ以上長くなるなら何らかの形で
オンラインレッスン受けられたらありがたいんだけどなぁ。

689 :ギコ踏んじゃった:2020/03/29(日) 07:25:24 ID:rKwBA9Ky.net
ところで、ピアノ演奏研究コースが無くなると、どこかの書き込みで見たけれど本当?
オーデション受けて、いずれはビバーチェも目指して頑張ろうと思っていたのだけれど。
もうおしまいってことですよね?
なんか、もう目指すもの無くなっちゃった、、、

690 :ギコ踏んじゃった:2020/04/03(金) 09:35:21.14 ID:OY0+/awR.net
親も本人も、レッスンから少し離れて自分(たち)を見つめなおす機会ではあると思うんだよね。
学校が休みなってしまって、子供の口から、「勉強したい。学校に行きたい、」なんて声が聞こえてきて、実は感動してます。
ピアノもレッスンがなくなって、「レッスンに行きたい、練習したい。」なんて声が出てきたら、この休止は無駄にはならないでしょう。
音楽でも、フォルテばっかりじゃなくて、休符やpがあってっこそ、素晴らしさが出てくるように。

691 :ギコ踏んじゃった:2020/04/04(土) 07:41:10.06 ID:5+3CTlVT.net
思い切ってゲネラルパウゼ!

692 :ギコ踏んじゃった:2020/04/07(火) 09:55:05 ID:D8BQ8tvP.net
ゲネラルパウゼっていいですね。

Generalpause(ゲネラルパウゼ)とは、クラシック音楽で使われる音楽用語です。
ドイツ語で「全体の休止」という意味で、特にオーケストラなどで全声部を同時に休止させるときに使用されます。
曲の流れを突然止めることで、一瞬の空白による緊張を持続させ、
次に始まる音楽をより一層引き立たせることのできる効果的な技法です

前向きにとらえていきましょう。

693 :ギコ踏んじゃった:2020/04/12(日) 09:54:31 ID:L4w7b121.net
全体がストップしてる訳じゃなくて、都市部だけじゃない?
学校に関しては6割くらいが再開してるって聞いたから、ヤマハもそのくらいかなーと思ってる。
1年後にはすごい差がついてるんだろうな。

694 :ギコ踏んじゃった:2020/04/12(日) 15:04:00 ID:04xyanSR.net
>>693
そのニュース見たけど4/6までの調査なんだよね。
うちの子の学校も何だけど、入学式、始業式後に緊急事態宣言で急遽再度休校になった学校がたくさんあるから今はもう少し多いと思う。

695 :ギコ踏んじゃった:2020/04/14(火) 07:31:41 ID:Bmr3n7/P.net
静かですね。
休講中のJ専の皆さん、どうお過ごしですか?
学校も休みだからめっちゃ練習してるのかな。

うちはやる気なくしていっそピアノ辞めようかと思うレベル。いつ再開するのかなぁ。

696 :ギコ踏んじゃった:2020/04/16(木) 21:19:04 ID:tQYifYFt.net
うちは学童っ子だから、普段は夕方にピアノ、夜に勉強で、夕方以降の時間のやり繰りが大変だったんだけど、
休校中は勉強を昼間に済ませられるから、夜ゆっくり過ごせるようになったよ。
ピアノの練習は普段と変わらず夕方やっていて、練習量は変わってない。

697 :ギコ踏んじゃった:2020/04/28(火) 13:35:53 ID:TjXajEbD.net
>>693
一年くらい休んでも、長い目で見ればそんなに差は出ないと思いますよ。
学校の勉強なんて、できる人はできるし、できない人は1年余分にあってもできない。
そうじゃなきゃ浪人生の方が大学の合格率ははるかに高くなるはずです。
ピアノも、長くやるほどうまくなるのなら、上手なピアニストの腕前は年功序列になるはずです。
それよりも、休みの間に、普段のリズムの生活では得られない何か新しい経験ができるかどうかってとこでしょうか。

698 :ギコ踏んじゃった:2020/04/30(木) 11:28:28 ID:vjNBWdC9.net
5月からJ専に進級する新1年です。(都市部で休講続きなので開講は6月以降になりそうですが)

J専に行かれてるお子さんは、幼児科が終了するときどのくらい読譜力がありましたか?
うちの子はまだまだ全然音符をスラスラ読むことが出来ないためJ専に進級することを今更ながらとても不安に思えてきました。そういえばレッスンでも聞いて覚えるばかりでほとんど読むことをしてこなかったな、と。

699 :ギコ踏んじゃった:2020/04/30(木) 13:00:46.20 ID:7lixsNJA.net
弾く聴く耳良しでも読めなかったですよ。
入ってからのレッスンと宿題でだいぶ読めるようになってます。
練習はかなりします。というかやらせてます。
グレード対策の初見とかの練習しだしてからかなり出来るようになってる感じ

700 :ギコ踏んじゃった:2020/04/30(木) 21:15:52 ID:pdKz2n9q.net
>>698
うちも同じく新一年ですが、ほぼ全く読めませんw
でもオンラインレッスンの時に相談したら「あーまだまだ読めなくて当たり前ですから!だーいじょうぶですw」って言われたので何も対策してませんw
ぷら4のワークの最後についてたカードでいっぱい遊んでねって言われたけど、カードも無くしちゃった。

まーどっかで苦労して覚えるんだろうなーって思ってます。それよりテキストが早く欲しいです。

701 :ギコ踏んじゃった:2020/05/02(土) 11:11:27.05 ID:Pac8V8LC.net
>>698です。
返信くださった方ありがとうございます。
やっぱり読譜の力はこれからつけていくかんじなんですね。少し安心しました。

ずっと休講で、本当は良くないんだろうけど本人も先に進みたくてぷらいまりー4も全て弾けてしまうし早くJ専のテキストが欲しい。テキストだけくださいって先生に言うのは失礼かな。
この状況だから仕方ないけどSNSに子供の様子を載せてる方々を見ると、もう開講の5月には個人レッスンのテキストが3曲、4曲ってどんどん宿題出されていてなんだか焦ってしまう。みんな同じということは分かってるけど。

5月から通常通り開講出来る地域もあるのかな?学校の勉強同様、差が開いていきそう。

702 :ギコ踏んじゃった:2020/05/02(土) 13:00:07 ID:py2Jen9X.net
>>701
うちも新小1、5月からJ専です。
ぎりぎり2月にオーディションを済ませており、先生と親との顔合わせ、テキスト配布もありました。
その時の先生のお話から、その時点でグループ内でかなり進度の差がありそうでした。
オプション個人で外部教本を進めてる子、親が音大卒ですぐコンクールに出る予定の子もいるようでした。
うちの子はぷらいまりーしかやってませんが、ぷらいまりーしかやってなくても大丈夫、その子に合わせてゆっくり丁寧に指導していきます、とのことで安心しました。
他の子の進度と比べる必要はないのかな、と思います。
個人のテキストを見るとそんなに難しくはないので、レッスンがないのであればテキストにこだわる必要もないと思います。
簡単な曲をたくさん練習して譜読み力をつけるとか、ハノンで手の形を整えるとか、好きな曲で楽しむとかでもいいと思います。

703 :ギコ踏んじゃった:2020/05/02(土) 19:13:41 ID:qVEOVgY+.net
以前あちらのスレに書き込んだ内容となりますが。

既にスラスラ弾けるぷら曲を移調弾きしてみたり(ぷら3や1でも。/ヘ→トのように。)、
ぷらCDの好きな曲から間奏を聴き取って、ついでに左手(和音)を付けられたりなんかした日には、かなり力になる。
多少間違えていようとも、挑戦と試行錯誤に価値有り。

数年前我が子の時、開講まで上記のようにして過ごしていました。
今年は大変な状況になってしまい…良かったら参考になさってみて下さい。

704 :687:2020/05/03(日) 20:51:00.35 ID:CkDnKXBh.net
テキスト、早く欲しいですよね。
うちは教室が完全に閉鎖で誰もスタッフさん居ないみたいだから、郵送どころか教室にもまだテキスト来てないんじゃないかな…と思ってます。

ぷらいまりーも移調が怪しかったり、左と右のバランスが悪かったりしてまだ完璧じゃないので、
今は焦っても仕方がないと思ってのんびりと繰り返しやってます。

705 :ギコ踏んじゃった:2020/05/03(日) 20:52:13.30 ID:CkDnKXBh.net
>>703
アドバイスありがとうございます。
そういえば最近CD聞いてなかったから、明日は聞かせながら練習してみようかな。

706 :ギコ踏んじゃった:2020/05/07(木) 15:20:16 ID:EZ9TBsQS.net
例年だとハイライトもレコーディングセレクションも連絡が来ている時期ですが、
出演依頼があった方はいらっしゃるんでしょうか。
レコーディングセレクションはともかく、ハイライトは難しそうですが‥。

707 :ギコ踏んじゃった:2020/05/07(木) 15:33:57 ID:0t9NDWvP.net
コロナと関係なくハイライトコンサートは廃止になったと聞きました

708 :ギコ踏んじゃった:2020/05/08(金) 14:36:47 ID:EtejmuPS.net
読譜の話題がありましたが、我が現2年生はグレード試験(ピアノ9級B)の初見演奏のため、初見演奏用のテキストを購入して練習してます。
幼児科の時は完全に耳で聞いて弾いていたので、この1年で大分読譜できるようになったと涙が出ます。
CDを聞くのをやめたのとほとんど手助けしなかったことがよかったのかもしれません。

709 :ギコ踏んじゃった:2020/05/08(金) 14:49:45 ID:K05VMvfG.net
>>707
ハイライトなくなったんですね。
となるとコンサートの場で弾かせてもらえるのはガラのみ、
あまりにも狭き門ですね。
シティ、IJOC、ハイライト、
いつかあの舞台でと夢見ていたものがどんどんなくなって、
本当に寂しい限りです。

710 :ギコ踏んじゃった:2020/05/08(金) 15:18:59 ID:AfrG2/CW.net
>>708
そうですね、うちの子もJ専に入り、譜読みが出来るまではなるべくCD等音源を聞かせないことでぐんと読譜力がつきました。幼児科では耳を頼りに練習してきていたので最初は大変でしたが、今は譜読みが本当に楽になったみたいです。

711 :ギコ踏んじゃった:2020/05/09(土) 17:08:27 ID:TIpX7hXx.net
>>706
依頼きてませーん。
来た方いらっしゃいますか?
今年こそは、と思っていたのになー

712 :ギコ踏んじゃった:2020/05/09(土) 23:26:22 ID:HVLypLrt.net
>>711
過去に複数回コンサートとレコセレに呼んでもらいましたが、今年は連絡ありませんでした
今回は残念だったねー、と子供とは話していますが、もしかして連絡自体がまわってないなら可能性はあるのか‥と思ってみたり
うちは連絡きたよー、という方がいたらもう諦めるんですが

713 :ギコ踏んじゃった:2020/05/17(日) 21:42:55 ID:M0dh8JED.net
今年度のJ専新グループ、1年生8人と聞いて驚きました。
そんな大勢のグループで大丈夫なのかな。
2グループに分けた方がいい気がする。

714 :ギコ踏んじゃった:2020/05/18(月) 08:12:42 ID:W8CEYi6v.net
4人くらいだと転校とか脱落で
クラス維持できなくなったら困らない?
ただ、今はコロナとかの関係で分けたほうがいいかもね。
8人だと保護者付で16人、講師と助手がつけば18人!ヤバ!

715 :ギコ踏んじゃった:2020/05/18(月) 08:48:34 ID:qI+Q3Nwe.net
田舎なのでレッスン再開しています。
やはり新型コロナウイルスの影響で数グループ解散や離散があって、
うちのグループも1人退会、1人解散グループから入ってきました。
やっと新しいテキスト(ピアノ3)を頂いて早速スケルツァンド弾いてます。

716 :ギコ踏んじゃった:2020/05/18(月) 10:22:56.92 ID:tfUbfgak.net
うち4人スタートで、途中で1人抜けて今3人。
もう1人抜けたら解散だからいつもヒヤヒヤだよ。
テキストのアンサンブルも4パートあることが多いから、
そういう時は先生に1パート担当してもらってる。
(そうなると演奏中、先生は生徒の間を廻って確認はできない)

まあ今はコロナがあるからだけど、後々は多い方がいいと思う。
いろんな個性が集まるのはいいもんだし、アンサンブルも厚みが出るし。

あとしばらくはグループに親は入室しないみたいだよ。コロナ対策で。

717 :ギコ踏んじゃった:2020/05/18(月) 13:04:15 ID:qI+Q3Nwe.net
>>716
ジュニア専門でも親が毎回入室していましたか?

718 :ギコ踏んじゃった:2020/05/18(月) 15:18:45 ID:jouifOML.net
>>717
これは先生の方針によるみたい。
うちは1年目は入室してください、と言われて、2年目以降は自由。
と言っても、2年目まではみんな入室してた。
3年目以降は子に任せておいても大丈夫になった感じ。
うちは子が嫌がらない限り、時々入ってみてた。
でも、今後しばらくは密を避けるため、子どものみの入室になるそう。

719 :ギコ踏んじゃった:2020/05/18(月) 15:42:12.19 ID:qI+Q3Nwe.net
>>718
そうなんですね。我々は1年目から入室していません。講師によるのかな?
逆に入室してもいいと言われても入室しませんけどねw

720 :ギコ踏んじゃった:2020/05/19(火) 09:38:06 ID:b7tmYhEy.net
6月からレッスン再開と連絡きた!
2月末からの3ヶ月、長かった‥
1年の4分の1、休みだったんだね
どうかこのまま収束して、休講延長になりませんように

721 :ギコ踏んじゃった:2020/05/19(火) 14:24:27 ID:bgvYpxeB.net
>>720
個人もグループも再開?

722 :ギコ踏んじゃった:2020/05/19(火) 17:28:43 ID:1LRgQL5s.net
やっとJ専オーディションの日時連絡きた!
一体何度延期したことか・・・。
6月から開講するかな・・・。

723 :ギコ踏んじゃった:2020/05/19(火) 17:51:29.32 ID:Tc3viZXj.net
地域差だろうか。全く連絡ないわ。

724 :ギコ踏んじゃった:2020/05/19(火) 21:50:18 ID:jEhdOBeK.net
オーディションは終わってて、6月からオンラインだけで再開予定。
やっと再開!感動!…と思ってるのは私だけで、子供はもうピアノの情熱なんて無くなってて毎日の練習さえ私に言われて嫌々10分程度弾くだけ。
旦那も在宅で仕事してるから、ピアノの練習にいい顔しないし。
もう明日から練習させなくてもいいかな…J専始まってもないけど、もう疲れたわ。

725 :ギコ踏んじゃった:2020/05/20(水) 07:34:39 ID:uqn4VIrB.net
>>724
言われないと練習しない子は珍しくないよ。うちもそう。
これから何年も毎日1時間は練習するように言い続けるんだよ。
今から疲れていたらやっていけないよ。

726 :ギコ踏んじゃった:2020/05/20(水) 08:27:57.24 ID:tH/mUGW1.net
現在小2です。
ジュニア専門の1年目は多分そこまで練習しなくても付いていけると勝手に思います。
ただ、「そこまで」が具体的にどのくらいかというと、うちの場合は30分だったのが1時間になった。
1時間でもコンクールとか(ヤマハジュニアピアノコンクールとか)出場するならまったく足りず、
でも集中力が続かないから1時間を1日に複数回練習する。
とにかく毎日ピアノを触る習慣があれば、1年目は付いていけるような気がします。
1年目を終えた個人的な感想です。

727 :ギコ踏んじゃった:2020/05/20(水) 09:30:35.32 ID:DIJ7a8XS.net
>>724
月謝がどんどん上がり、勉強との両立に悩まされ、一年毎に辞めるといいつつ今年、J専6年目に入りました。
課題と宿題にコンクール、JOC、発表会などの曲に取り組んだら1日の練習どころか1年あっという間。専門という名前の通り。
今はやる気がなくても、J専の子は目標も高く、親御さんも音楽に熱心な方が多いので、グループレッスンが始まれば他の子に影響されてヤル気が出るかも。
ただJ専始まっても、10分の練習で通うのであればアンサンブルコースや総合コースの方が本人にとっていいかもね。1年目でも1日、最低でも1時間は練習しないとやっていけない。
とは言っても、我が子が他のコースだったら楽しく、気持ち穏やかで過ごせたかなと。
1番思うのはJ専生は本人の努力は勿論のこと、家族の協力が不可欠。

728 :ギコ踏んじゃった:2020/05/20(水) 09:52:31.67 ID:tH/mUGW1.net
>>727
親が音楽に熱心なことと家族の協力が不可欠なことに激しく同意します。金銭面という意味においてもです。

729 :ギコ踏んじゃった:2020/05/20(水) 17:12:04 ID:GUtN7gYT.net
1日10分、我が家もです。小五。

730 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 08:43:42 ID:9eRqEojQ.net
J専開講前の1日10分と、J専5年の1日10分って全然違う。
開講前なら1曲30秒もないから10分あれば何曲か数回ずつ練習できるけど、
5年目だと1曲が2分前後だから10分では4,5曲を1回ずつ弾くぐらいしかできないよね。

731 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 09:21:52 ID:y4jrndJG.net
小五で10分て、それでこなせるのなら凄い才能があるか、グループ自体のレベルがそこまでか。もしくは、在籍がやっとの子で明らかについていけなくても、その1人が抜けると解散の危機がある等で講師が何としてでも存続を続けようと工夫してレッスンをする。
J専、地域やグループによってもレベルの差がある。
中受勉強や環境により1日10分の練習しかできない事情があるのかもしれないけど、グループレッスンで他の子に迷惑をかけていなく本人も楽しんで通えるならそれでいいのかもね。
J専に通ったがために音楽が嫌いになったり疎遠になる子だって中にはいるからね。

732 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 10:20:22 ID:qpbQ+Tvr.net
あくまで我が家の場合だけど、ハノンを摘まみ食いで弾いて、
グループの練習して個人レッスンの曲を弾いて、コンクールの曲を練習して、時にはJOC、発表会、グループコンサート、グレード試験をやっていると1時間では足りない。
だから、1日に複数回ピアノを弾く(朝と放課後と夜とか)。
本人または家庭事情にもよるとしか言いようがない。

733 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 11:11:43.25 ID:wUsoQ7hP.net
>>732
本人は楽しんでされてます?

734 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 11:19:09.24 ID:qpbQ+Tvr.net
嫌いと聞いたことは一度もありません。
辞めるとなったこともありません。
忙しそうですが、学校の宿題を疎かにしたり、授業中寝ていると言われたことはありません。
幼児科からピアノ練習はルーチンになっていて弾かないと寝れないみたいです。
楽しい?と聞いたことないので楽しいかは分かりませんが・・・。

735 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 11:19:52.98 ID:qpbQ+Tvr.net
>>734



>>733

への返答です。

736 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 16:06:10 ID:gCaywBYF.net
凄いなぁ。インスタで有名な小2の女の子も3時間練習してると書いてたよね。
親のやる気も必要だけどやっぱり本人が好きでやる気があるかどうかが重要だよね。
うちなんてもうすぐJ専始まるけど親がやってみれば?って誘導したからやるだけだからこれからちょっと心配だわ。

737 :711:2020/05/21(木) 17:13:19.35 ID:FBE+nTfi.net
皆さんのレス見てJ専っ子と言っても親が練習の声かけするのは普通と聞いて、ちょっと安心。思い直して昨日もちゃんと練習した。
でもピアノの横で仁王立ちして「次はこの曲ね」「ここ左右バラバラだからもう一回弾いてみよう」「最後一回弾いたら次の曲ね」
って進めていかなきゃすぐに逃げ出すんですが、1年生男子、こんなもんなんでしょうか…。
同じくJ専進む女子は家での練習にママはノータッチと聞いて、なんて自律してるんだろう…って羨ましい。そしてうちの子を振り返ってガックリ。

いや、手取り足取り見てるだけあって割と上手に弾けはするんです。でもこんな態度で良いのかと…。
もう、何か学校の勉強見て、ピアノ見て、家の事してたら私が燃え尽きそう。

738 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 17:20:23 ID:gCaywBYF.net
>>737
うちも1年生ですが今はずっと付きっ切りです。まだJ専始まってないけど毎日1時間近く完全に拘束されています。いつになったら自分で譜読みが進められるようになるんでしょうね。

739 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 17:39:50 ID:FFDw4naw.net
ピアノ1のテキストもらったのですが、何曲くらいずつ練習すればいいんだろう?
1曲レッスン何回くらいで合格になってますか?
最初のレッスンでピアノ1のテキストほぼ終わってる人のブログ見たけど、それはレアケースですよね…?

740 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 19:43:19 ID:Lj7tmnHC.net
>>739
講師と子どもの能力によるけど、レパートリーと書かれているものを練習するのが基本で、プラスと書かれたのは出来る子早い子はやる。
あと、連弾はすべてやりました。
2週で1つの曲合格するくらいで大丈夫かと思います。

741 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 21:04:13 ID:9eRqEojQ.net
>>739
最初のレッスンは1曲か2曲でいいと思うよ。
あとは先生の指示に従えばいい。
1年目は1回のレッスンで見てもらうのは2曲か3曲で、
1曲合格するのは2回目か3回目のレッスンで、
平均すると1回のレッスンで1曲合格するペースが一般的なんじゃないかなあ。

742 :ギコ踏んじゃった:2020/05/21(木) 22:44:22.62 ID:FFDw4naw.net
>>740
>>741
レスありがとう!
レッスンまでに月のひかりにといとまきのうたを練習しておきます。
うちの子あまり器用ではないけど、2週に1曲合格なら目指せそうかなと思います。

743 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 03:25:00 ID:3QOwyHi2.net
しばらくはオンラインとなりそうですが、これからJ専1年目となります。

オーディションは無くなり、レパートリー2曲の動画を送ったのみでの合格となりました。
特に『できる子』では決してありません(汗)

幼児科の内容で、J専担当の先生とのオンラインレッスンを2度受けました。

J専のテキストもまだいただいていませんが、追加の教本として『こどものハノン』『ピアノの練習ABC』が指定されました。

初個人レッスンですし、やってみなければ分かりませんが、ぷらいまりーに比べて『ピアノの練習ABC』は、かなりレベルアップな気がしてドキドキしております。
当然⁈自分で譜読みできないので、親が弾いてみせて、すこーしずつやり始めたところです。

皆さん、どのような教本からスタートになりましたか?

今はコロナで自宅待機ですが、学校が始まり、親の出勤が再開となったら、体力的にも時間的にも不安大です・・。

744 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 03:36:49 ID:e1nKQSFd.net
ここ見て過去の自分を思い出したわ
J専行ったけど全く練習せず初見でレッスンに挑むことすらあってグループの劣等生だった
親は特に練習しろとも言わず
今でも中級と上級の間くらいだわ
お母さんがた熱心なんだねー

745 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 07:27:33 ID:jYtv/V0v.net
>>743
ABCは幼児科修了後すぐやるには少し難しいかもね。
うちは1年目の途中からハノンとプレインベンションが追加になりました。

746 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 08:30:53 ID:4iPzZoT1.net
>>743
7月にコンクールのためブルグミュラーが始まりました。
11月にヤマハジュニアピアノコンクールのためハノンが始まりました。
今2年目に入りましたがソナチネアルバムが新たに加わっています。
バロック期はプレインベンションでよいと思います。

747 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 08:45:45 ID:RHvsLeIs.net
こどものハノンて普通のハノンとどこが違いますか?
新一年、新しいテキストや追加教材についてなど全く何も連絡が無いのですが、ぷらいまりーはいい加減飽きてきて。
自分のハノンなら楽譜があるから1番だけやらせてみようかな。

748 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 09:49:39 ID:4iPzZoT1.net
>>747
1オクターブ上のドから始まること。
16分音符ではなく8分音符であること。
そのため、1曲が短く楽譜が見やすいこと。
が違うように思えます。
うちも普通のハノンを弾いてます。好みですかね。

749 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 11:42:34 ID:RHvsLeIs.net
>>748
ありがとうございます。なるほどー、体の前で弾ける1オクターブだけでやるんですね。
ありがとです。まだしばらく自主練しなきゃいけないので、ハノンも取り入れてみます。

750 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 11:53:42 ID:JBTmr7U3.net
>>743
オーディション無くなったのですか。レパートリー2曲送られたとありますが、特約店か財団どちらに送られたのでしょうか?
こちら東海地区ですが、延期、延期で日程未定ですが、書き込み見せてもらって無くなるのかなと思います。

751 :ギコ踏んじゃった:2020/05/22(金) 14:00:45 ID:3QOwyHi2.net
オーディションの動画は、幼児科の担当講師に送り、そこからJ専の担当講師に送られると聞きましたが、その他にどのような検討がなされたかはわかりません。

ABC、やはり1曲目からいっぱいいっぱいで、先行き不安です・・・。

752 :ギコ踏んじゃった:2020/05/25(月) 19:01:01 ID:X3yZ7MrP.net
やっと6月からレッスン再開の連絡がきたのにJ専のオーディションがまだで日程の連絡もなくて不安。

753 :ギコ踏んじゃった:2020/05/26(火) 16:40:21 ID:kgAbCgvf.net
オーディションはほとんど落ちないのだから何も不安がることないと思う。

754 :ギコ踏んじゃった:2020/05/29(金) 18:45:37.75 ID:aN72ACsA.net
6月から再開と聞いて、やっと…と思ってたのに実際は「6月から再開準備に取り掛かります」だったらしい。
オンラインもやらないらしいし、いつになったらレッスン受けられるんだろう。

755 :ギコ踏んじゃった:2020/05/29(金) 19:57:57.44 ID:hhKcM4O9.net
>>754
準備に1ヵ月もかからないだろうから遅くても7月には始まるのでは。

756 :ギコ踏んじゃった:2020/05/29(金) 19:59:31.58 ID:aN72ACsA.net
>>755
ありがとう。その頃には第2波とか来てないといいな。

757 :ギコ踏んじゃった:2020/06/09(火) 09:44:29 ID:m7o/x+gm.net
具体的な質問ですみません。
ピアノ3のテキストで「雨の散歩道」という曲があると思いますが、オクターブで弾くところがあります。
現在小2で身長123cmですが、届きません。どのくらいから届くものでしょうか。
手の大きさもあって一概には言えないと思いますがどうでしょうか。

758 :ギコ踏んじゃった:2020/06/09(火) 13:06:04 ID:HD9/2BOW.net
>>757
ピアノ3に載っているということは、小2のはじめには届いている子が多いのかもね。
うちの子はその頃125cmぐらいだったんだけど、届いていたよ。
私は年長のとき、たぶん120cm以下だったんじゃないかと思うけど、オクターブ届いていたよ。
ここで聞くより、先生に聞いた方がいいかもね。

759 :ギコ踏んじゃった:2020/06/09(火) 14:55:43.72 ID:m7o/x+gm.net
>>758
年長でも届くんですね。うちの子は開く手の力がないかもしれません。

760 :ギコ踏んじゃった:2020/06/10(水) 18:51:57.34 ID:2TEQDISU.net
レコセレ、連絡まわってますね

761 :ギコ踏んじゃった:2020/06/17(水) 21:13:23 ID:zK4Rq4qs.net
J専って進みが早いとは聞いてたけど、ピアノ1って書いてある本、半年で22曲もあるんだね。
しかも難易度はどんどん上がってるし。
半年で20回レッスンてことは毎回1〜2曲仕上げるペースなのか。すごいなぁ…。いや、人ごとじゃないんだけど。

762 :ギコ踏んじゃった:2020/06/18(木) 09:44:03.75 ID:i3T167St.net
>>761
毎週一曲を譜読みして3回のレッスンで合格のペースでいけば、常時3曲を自宅練習するペースになりますね。これだとグループ合わせて1日1時間の練習でいけると思います。がんばってください!

763 :ギコ踏んじゃった:2020/06/18(木) 10:38:24.04 ID:laXaw+Mc.net
>>761
私もそう思ったけど、えっこれで?というレベルで合格になりどんどん進んでる
もちろん先生によっても違うと思うけど、うちの子の先生はこの辺はどんどん進みましょう、と言ってた

764 :ギコ踏んじゃった:2020/06/18(木) 10:53:14.51 ID:ZVysUKgw.net
なかなか合格もらえずテキスト遅れたよ
先生によるんだね本当に

765 :ギコ踏んじゃった:2020/06/19(金) 06:59:18 ID:2L9E6rES.net
>>762
ありがとう。今はまだ幼児科のやり残しを見てもらってるからテキスト始まってもないし、毎日の練習も個人レッスンの曲はほとんどやってないんだけど、
今のうちに譜読みだけでも少しずつ進めとくわ。

ちなみに22曲全部やるものなのかな?
それも先生によってだろうけど、レパートリーだけやって+はやらないとか、連弾は1曲だけとか、飛ばしたりもするよね…するよね…?

766 :ギコ踏んじゃった:2020/06/19(金) 08:36:07 ID:fWgy0l/m.net
>>765
講師によるんでしょうね。
うちは、レパートリープラスは余裕のある場合にやるからすべてやったことはないです。
連弾はすべてやりました。これにコンクールが入ってくると、進みにくくなります。

767 :ギコ踏んじゃった:2020/06/19(金) 09:16:04.06 ID:2L9E6rES.net
>>766
なるほど。余裕ある時とない時で調整してくれるだけでもたすかるね。
うちの先生もどんな感じか次回聞いてみます。ありがとう。

768 :ギコ踏んじゃった:2020/06/21(日) 10:58:05 ID:HFp1K810.net
J専一年目
6月からレッスン始まったばかりだけど、まつりまでの4曲とエクササイズ2曲が合格になった
進むの早くてビビる
レパートリー+はやりたい曲だけ、エチュードと連弾は全部やりましょうね、と言われてる
小学校も始まって、毎日の練習がなかなかハード

769 :ギコ踏んじゃった:2020/06/21(日) 13:44:46 ID:nFhSAdUI.net
>>768
よいテンポで進まれていますね。今後、テクニック教本がプラスせれてアンフェスやコンクール曲にJOCがプラスになるともっとハードになりますよ。

770 :ギコ踏んじゃった:2020/06/21(日) 20:46:16 ID:kjgNSHMp.net
>>764
うちもなかなか合格もらえずテキストかなり遅れてる
先生によってだいぶ違うみたいね

771 :ギコ踏んじゃった:2020/06/22(月) 07:22:37.60 ID:2Gvk8+MS.net
>>770
なかなか合格がもらえない時って新しい曲にも進まない感じですか?
それとも毎週1〜2曲進んでいって、課題がたまっていく感じ?

772 :ギコ踏んじゃった:2020/06/22(月) 08:59:39.96 ID:552FWpcJ.net
うちは進まない
譜読みして準備するんだけどね

773 :757:2020/06/22(月) 10:34:59.42 ID:o6G9kuEg.net
>>771
進まない
合格もらえた時用に新規の曲も準備はしていく

774 :ギコ踏んじゃった:2020/06/22(月) 17:49:34.19 ID:29101y53.net
なかなか合格もらえない曲があるとその曲のテキストは進まないけど、他のテキストは普通に進む。

775 :ギコ踏んじゃった:2020/06/23(火) 06:05:04.05 ID:rGSshzAB.net
そうなんですね。先に進むより、引っかかってる曲を集中してやりなさいってことか。

776 :ギコ踏んじゃった:2020/07/01(水) 21:22:44.75 ID:qlLoq58x.net
都内在住の方でピアノ専攻の方、グランド置いてますか?

777 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 09:04:04.45 ID:eJlzPjKN.net
アップライトです。
それも上質なものじゃありません

778 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 11:52:53 ID:PMRW1C0g.net
>>777
先生にグランド勧められませんか?
都内だと住宅環境的になかなか厳しいですよね。

779 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 12:22:04 ID:EuAR5oAj.net
>>778
うちもアップライトだけど、先生にグランドを勧められたことは無い。

780 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 12:44:45 ID:PtkkWdii.net
776に同じ。しかもカワイ

781 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 15:05:38 ID:COZM1PxP.net
うちはお下がりの昭和50年代のヤマハUXアップライト。特段問題なし。
講師からはグランド勧められます。ソナタ以上弾ける見込みがあるなら考えるけれども・・・。

782 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 16:46:15 ID:eJlzPjKN.net
>>778
まだ一年だから勧められないけど、いずれは何か言われるのかな?
でもうちはアップライトですら無理して買ったので(住環境的にも金銭的にも)
グランド必須って言われたらJ専辞めるしかないわ。
J専に上がる条件がアップライト以上のピアノで練習する事だったから、グランド必須とまでは言われないとは思う。

783 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 16:55:08.91 ID:O9xZhG4O.net
ヤマハの小学生でソナタ教えてもらえる?
どう考えでもレッスン時間足りないよね

784 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 17:12:28 ID:rSWHUDjg.net
私は個人教室で30分のレッスンでソナタやってたけど、ハノンとツェルニーとソナタだけだったからかな?
ヤマハでもそんな感じになるのかと思ってたけど違うの?
今は小1でハノンとピアノ1だけです。

785 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 17:54:06 ID:vop3RjTt.net
>>783
J専の3年目後半のピアノのテキストからソナタが出てきますよ。

786 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 18:07:33.68 ID:O9xZhG4O.net
へえーそうなんだね ありがとう
意外とやってるんだね

787 :ギコ踏んじゃった:2020/07/02(木) 23:01:49 ID:EuAR5oAj.net
ヤマハ以外の教室でもレッスン時間は30分のところが多いけど、ソナタやるよね。
できないと思うのが不思議。

788 :ギコ踏んじゃった:2020/07/03(金) 07:59:35.02 ID:mEUAz6lx.net
>>786
ヤマハでもJ専は毎週ピアノレッスンあるからね。
他のコースは月に1〜2回とかまったくなかったりとか、色々だけど

789 :ギコ踏んじゃった:2020/07/03(金) 23:29:06 ID:HDn7jAMx.net
みなさん足台ってどんなのを使ってます(ました)か?
補助ペダル付きのもの?
シンプルな足台とアシストペダルの併用?

790 :ギコ踏んじゃった:2020/07/04(土) 02:17:57.85 ID:wWNCIwXB.net
1年目は補助べダル付き足台、2年目はアシストペダルと足台、3年目以降は足台なし。

791 :ギコ踏んじゃった:2020/07/04(土) 06:51:54.82 ID:PURvU8Ex.net
120cm頃まで補助ペダル付き足台 2年生まで
それ以降140手前までアシストペダルセットで足台 3、4年生
143頃からペダルもなし 5年生冬からフリー

792 :ギコ踏んじゃった:2020/07/04(土) 16:32:27 ID:Dw1MlTl1.net
>>791
120センチくらいでもアシストペダルセット使えますかね?
一応、130〜となってるようですが

793 :ギコ踏んじゃった:2020/07/04(土) 18:24:58 ID:PURvU8Ex.net
120だと舞台には早いかも あと1年先かな
自宅なら人前でないので気になりませんが姿勢は無理するかもしれません
足の長さやペダル踏む頻度(高いと不安定)、本人や先生の判断にもよりますが、、
125頃なら使えましたよ

数ヶ月先の舞台の予定に合わせて慣れるように変えました
教室はどちらを使っていますか?
教室に近い環境なら感覚がズレなくて本人さんが弾きやすいです

うちは補助ペダルしか備品として借りられず
毎回レッスンに足台とペダルを持参するのが大変でした
ピアノ後に他の楽器も習っていて荷物多すぎだったw

794 :ギコ踏んじゃった:2020/07/04(土) 20:52:16 ID:YM/tocI7.net
>>792
椅子の高さはどうですか?うちの子は椅子は上から2つめのトコで使用しています。
118センチ位からアシストペダルスツールを使用していました。補助ペダルは硬くて踏めなかったので、早めにアシストペダルに移行しましたが踏み込みが軽くスムーズになり問題ありませんでした。

795 :ギコ踏んじゃった:2020/07/15(水) 16:31:10.98 ID:mP7L1D9x.net
J専3年目の子の親です。5名のグループですが、年々出来る子と理解していない子とのレベルの差が顕著になってきています。
グループレッスン内で宿題をしてこない子や出来ない子の対応で時間をとられ、その間、家の子は待たされてレッスンがつまらないと言うようになりました。J専なので宿題はしてきて欲しいなと思いますし、先生も個人レッスンでフォローして欲しいなと思います。J専辞めて個人レッスンのみに移ろうかモヤモヤしていてこちらに書き込みました。

796 :ギコ踏んじゃった:2020/07/15(水) 23:47:42 ID:CHpF8W8v.net
>>795
先生だけで対処しきれないケースもあるので、受付(コース担当)に相談してみるのがいいです。先生だけでなく受付が間に入って対応してくれるのが、ヤマハ音楽教室のいいところだと思います。

797 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 08:29:21 ID:cQnrBYmf.net
>>795
J専2年目ですが、うちの子供も周りの子で練習してこない子がいると良く聞きます。
その場合、「じゃああなたは完璧に弾けるのか?」と問いただします。
聞くと、「ただ」弾けているだけのことが多いです。それなら、練習してこない子と同じと言います。
もちろん、本当にレッスンについていけない子はいるでしょうが、言い方は適切ではありませんが、周りを見ると自然に辞めていくことが多いです。

798 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 09:43:48.62 ID:9f4H5kGh.net
J専2年目。そもそもうちなんて幼児科のときは幼児科だけで個人やってたわけじゃないかはJ専始まった時点で個人と併用していた子と差が出来てたわ。
YouTubeやInstagram見ても本当に同い年か?ってくらい弾けてる子たくさんいるしなんだか世界が違ったなーて虚しくなるときある。
まあそれでも本人なりに頑張っていて私も必死で練習のサポートしてひとまず1年は終えたけど、これが無かったら親子共々ストレスから解放されるのかなとか思っちゃう。もちろん本人頑張っているので辞める気はないけどね。たまに周りの子と比べて虚しくなるんだ。愚痴ごめんなさい。

799 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 09:44:35 ID:QUk7kWNf.net
>>795
J専のレベルにグループ皆が到達しているクラスは少ないかもね。

先生の指導方針により、どのレベルの子にクラス全体を合わせてレッスンをするかかな。
テキストは同じでも先生により其々、進み方教え方もアプローチも全く違うから、結局、先生の指導によるとこなのよね。
グループのテキストを全部やる先生もいれば、必要最小限の曲しかできないクラスもあるんだよね。
他のコースと違ってクラス数が少ないからクラスの移動も難しいし、出来る子は辞めて、個人の先生でどんどん力を伸ばしてコンクールに入賞している子もいるよ。

800 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 09:54:23 ID:5+fbcvpB.net
>>798
子供さんが頑張っていて親御さんが必死で練習のサポートなんて素晴らしいですよ。
J専の1〜2年目でやっていく理想の形だと思います。
親さんは大変だと思いますが、本人にやる気があり、サポートが出来ておられるのであれば、必ず子供さんは伸びていかれますよ。
そして年齢が上がるにつれ、少しずつ子供さんだけで取り組める様になりますよ。

801 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 10:12:22.82 ID:9f4H5kGh.net
>>800
やだ〜思わず涙が出てしまいました。ありがとうございます。
もう本当に毎日必死ですよ。下の子そっちのけで1時間は私もつきっきりで練習見て親子でバトルしながらなんとかやっています。
子供には絶対に言わないけど心の中で勝手に他の子と比べて落ち込んでいたところがありました。でも毎日欠かさず練習してる我が子をもっと褒めてあげたいと思います。

802 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 12:55:11 ID:SDGb+fM9.net
うちのグループはまったりグループだと思うけど、
グループレッスンの足を引っ張るほどひどい子はいないし、
テキストも「プラス」以外のページは全部やっているし、
誰も辞めずに楽しくやっているから、恵まれている方なのかな。
先生とグループメンバに感謝。

803 :ギコ踏んじゃった:2020/07/16(木) 22:57:54 ID:vymUhtjV.net
www

804 :ギコ踏んじゃった:2020/07/31(金) 08:55:58.39 ID:i4mBTYhK.net
J専2年目。テキストピアノ3のフンメルのロンディーノなのですが、なぜか娘がこの曲だけ苦手で先に進めなくなってます。
1年目のときもハイペースでテキストが進んでいった中で唯一弾きにくそうです。
何かコツとかありますか?

805 :ギコ踏んじゃった:2020/07/31(金) 11:21:21.12 ID:qaKPBre4.net
>>804
うちもロンディーノは時間かかってましたね。
記録を見ると合格までにレッスン7回ぐらいやったみたい。
スタッカートを軽やかに弾くのと、重音のバランスが難しいのかなあ。
コツはわかりません。ごめん。

806 :ギコ踏んじゃった:2020/07/31(金) 11:32:51.24 ID:i4mBTYhK.net
>>805
ありがとうございます。
その前の牧歌は1回で合格でした。
コンクール用に乗馬を弾いており、難しそうに見えますがこっちの方が上手いです。

807 :ギコ踏んじゃった:2020/07/31(金) 12:42:17 ID:R/5NtdDW.net
曲に乗れない?
体重移動とか肘遣いに気を付けてみたらどうかな。

808 :ギコ踏んじゃった:2020/07/31(金) 12:47:37 ID:qaKPBre4.net
まあ、ここで相談しても、実際に演奏を見て聴いている先生の指導よりも有効なアドバイスが得られるとは思えないよね。

809 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 08:07:43 ID:c9ulTAcr.net
今年度、店別のJOC開催されますか?

810 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 09:29:02.41 ID:PXkj1rd0.net
開催される
正直中止でいい

811 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 09:36:38.47 ID:ds+w4PUj.net
>>810
開催されますか。
中止でいいと思っていました。
こんな状況で取りかかってもモチベーションも上がらないです。

812 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 09:57:34.78 ID:ds+w4PUj.net
毎年、JOCに出るのが嫌でJ専をやめたがっている。親もストレスでしかない。

813 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 11:37:16 ID:76whzAbx.net
私の地域では、いつもグループのコンサートが例年2月にありましたがそれは中止となり、店内での発表会も中止となりました。
でも、JOCは11月の勤労感謝の日に実施されると言われ曲作りが始まりました。形態は、子供だけ演奏するのか動画を送るのかいろいろ検討中とのことでした。
今年はない方が確かに気が楽ですね。

814 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 12:49:44 ID:bYItHwrl.net
>>812
低学年ですか? うちは3年目からは楽しめるようになったよ。
大変なことはたしかだから、中止なら中止でもかまわないけどね。

815 :ギコ踏んじゃった:2020/08/06(木) 14:53:38.06 ID:qCmSX+7e.net
うちの子、6年目で5回参加しても未だにモチーフに簡単な伴奏付けるのにやっとの子で親子共、頭悩ませてる。JOCを楽しめるなんて羨ましい。

816 :ギコ踏んじゃった:2020/08/11(火) 08:41:57 ID:Yo/wMG0h.net
JOC,一応子供は作曲してみるけど、最終的に子供が作曲した原型が残らないほど講師がアレンジしていることは多くないですか?
1年目はそうだった。2年目以降は音楽的に間違っていること(シファソの和音と右手のシは重ねないなど)は修正されたけど、作曲の原型は残った。

817 :ギコ踏んじゃった:2020/08/11(火) 10:03:54 ID:jbZOXbRY.net
>>816
先生と生徒によるよ。
うちは1年目から原型が残っている、というか、原型にちょっと手を加えた程度だよ。

818 :ギコ踏んじゃった:2020/08/11(火) 14:47:27 ID:aRxj2WpU.net
>>816
原型をとどめないほど手を加えられたことはないな。
「つぎはこんな和音を使ってみて‥」みたいにやんわりとした誘導はあったけど。
いま高学年だけど、JOCの指導はほぼ進捗確認&続きの打ち合わせみたいになってる。
正直もっと手を入れて欲しいと思うこともあるなー。

819 :ギコ踏んじゃった:2020/08/12(水) 02:01:27 ID:xJ3Mc8UC.net
懐かしい
自分が不真面目で下手くそな生徒だった頃、全く曲を考えてなくて、レッスンの日に即興で弾いたら「これ本当に自分で考えたの?」といい意味で驚かれて、もう一回弾いてと言われたら当然覚えてなくて適当に弾いたら「こんな曲だったっけ?」と言われた記憶

820 :ギコ踏んじゃった:2020/08/12(水) 06:37:25.05 ID:eGSNUYC/.net
普段の宿題、楽譜なんかを全く書いてこなくて
即興でやり過ごしてるお子さんがうちのクラスにいるけど
最初のうちは、悩んだり時には涙したりして
楽譜を書き上げたり、それなりに時間をかけて仕上げる機会をせずに、うちの子はその場で毎回作るの即興出来てるの おほほ〜って、自慢してくるママがいるけど、もう総合5年目
みんな諦めてるんだよ。
先生に了解を経て録音しているが、まずその即興が
もう歯が立たないとこまできてますよ。
先生怒らないし、我が子含めて特別扱いに引いてる。

821 :ギコ踏んじゃった:2020/08/12(水) 06:48:09.21 ID:vsvI7S+h.net
総合とJ専じゃ違うでしょ
総合ならやらなくても放置だろうね

822 :ギコ踏んじゃった:2020/08/13(木) 16:18:03 ID:zRybiH+M.net
ジプシーのメロディー変奏と伴奏を毎回違うの考えて行かなきゃでもう6回目くらいなんだけど、子供が考えたやつは拍子めちゃくちゃだし、私はネタ切れ
こういうのは?と思いついてもこないだ誰か弾いてたから嫌とか言う
みなさんどうやってサポートしてますか?

823 :ギコ踏んじゃった:2020/08/13(木) 19:50:58.21 ID:I5YrtGf2.net
>>822
家の子もそんな感じでした。
拍子めちゃくちゃを、なるべく音型を変えずに音価を4分の4に整えて弾かせてあげていたかな。

824 :ギコ踏んじゃった:2020/08/13(木) 22:07:25 ID:8PWTEFUx.net
>>822
なんで6回もやってるの?
うちはたぶん1回か2回しかやらなかったから、ネタ切れにはならなかったな。
拍子めちゃくちゃにもならなかった。

4分の3拍子や8分の6拍子にしてみたらどう?
重音を使ってみるのはどう?

825 :ギコ踏んじゃった:2020/08/14(金) 00:42:52 ID:ssImWcWF.net
>>822
J専4年の保護者です。うちの場合は、幼児科の頃は拍子がめちゃくちゃでも親の手直しはせずにレッスンに行きました。ただし、先生に聞いてもらう手前、たとえ拍子がめちゃくちゃでも同じ変奏ができるように繰り返し練習させました(その間に少しずつ補正されて洗練されていくこともありました)。
まだ幼児科なので子供の頭の中に素敵な発想があってもうまく表現できないことの方が多いですし、それを親の既成概念で枠にはめてしまうよりは、そのままで先生に見てもらい発想のエッセンスを掬い上げてもらった方が子供も楽しめるし自信もつくんじゃないかな、と思っています。
ちなみに、J専に上がると変奏の仕方(パターン)も習いますので、幼児科の段階では自由に変奏でいいと思いますよ。

826 :ギコ踏んじゃった:2020/08/14(金) 08:14:05 ID:Ev25dnBb.net
>>823
なるほど、親が整えてあげるのですね
やってみます

>>824
1,2回で終わるクラスもあるんですね
なぜか分かりませんが、やる期間を決めてるのかな?と推測してます
拍子を変える、重音、やってみます

>>825
幼児科ではなくJ専1年なのです…
でもめちゃくちゃでも子供が考えたことを同じ変奏ができるようにやらせてみるのは良さそうですね

みなさんレスありがとうございました
私はピアノは習ってましたが作曲やアレンジなどは一度もやったことがなくどうサポートしたらいいのか分からなくて
たくさんヒントをもらえたので、試してみます

827 :ギコ踏んじゃった:2020/08/14(金) 21:11:01 ID:oUWYtFKH.net
>>820
皆で合わせる曲とか、アンサンブルの練習してこなくて弾けてないよりマシじゃないかな?

特別扱いというより、その子ができなくて困るだけだし、グループの進度に影響しないから注意されたりしないのでは?
どんな風に特別扱いされてるの?

828 :ギコ踏んじゃった:2020/08/14(金) 21:48:40.17 ID:S4IE1iop.net
>>827
>>820は総合コースの話でしょ。スレチだよ。

829 :ギコ踏んじゃった:2020/08/22(土) 18:52:12 ID:oyJNzvx4.net
J専1年目、CDに合わせて練習してるんだけど「氷の上で」が全然インテンポで弾けない
あれ、かなり速いけど皆さんどのくらいの速さで弾いてます(した)か?

下の方が特にやりにくいみたいで、ソーファミーレドみたいになっちゃうんだけど、どんな練習をさせれば良いんでしょう?
ハノンはまだやってないけど、ハノンやればかわってくるのかな

830 :ギコ踏んじゃった:2020/08/22(土) 21:40:57 ID:BFovhfJW.net
>>829
当時の記録を見ると、最終的にはテンポ125で練習してたよ。
最初のうちはリズムが転んでたけど、あるとき急にきれいに弾けるようになってた。

リズム練習をするといいですよ。やり方を先生に習ってませんか?
16分音符のところを、付点のリズムや、スタッカートで練習すると効果あるよ。

831 :ギコ踏んじゃった:2020/08/23(日) 07:00:03 ID:PCS217rW.net
>>830
♩=125だと結構ゆっくり目なんですね。
そう言えばスタッカートで弾く練習をするように言われてました!これはそんな意味があったのかーと今さら理解しました。
スタッカート練習サボってたけど、ちゃんとやらせます!ありがとうございます。

832 :ギコ踏んじゃった:2020/08/23(日) 08:26:58 ID:oF8Nj5OJ.net
文字化けしちゃった。
♩は四分音符って書きたかった。

子供はとにかく速く弾きたがるけど、「速いだけじゃ先生褒めてくれないよ」ってゆっくりきっちり弾く練習させます。

833 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 00:59:21 ID:hyTOs1H2.net
グレード受験の為の即興とか聴奏のレッスンってグループレッスンの時間内にしている?個人レッスン内?
2年目の子で全て個人レッスン内でやっているみたいなんだけど。
ヤマハのシステムではグレード対策は個人レッスンでやらないといけない決まりがあるの?グループレッスンでしてもらえば有難いな。
グレード対策だけの内容で個人レッスンの30分があっという間らしく。

834 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 06:29:35.76 ID:aBvAk1Vq.net
グレード対策は個人レッスンでやるよ

835 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 06:40:14 ID:6Y56fS1e.net
エレもピアノもいるし、個人レッスンなのが基本方針ではないかと。全員ピアノだとそう思うのかもしれませんが。

836 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 07:02:21.75 ID:uEYM7KyU.net
メロディ聴奏と初見演奏はグループでもやったことある
他は個人でないと楽器で違うから

837 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 08:22:20 ID:Ksmkw6ck.net
820です。
グループ4人共、ピアノ専攻なので気が付かなかったけど、確かにエレの子いたらグループでは厳しいですね
皆さん、ありがとうございます

838 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 11:34:25 ID:N27GhFQV.net
全員ピアノ専攻だけど、グレード対策は主に個人レッスンでやってるよ。
グループレッスンでも少しだけやるみたいだけど。自席のエレで。

人によって、できが違って必要な指導量が違うし、
即興なんかは全員同時にはできず一人ずつやることになるから、
グループレッスンでやると効率が悪いと思うよ。

グレード対策で30分つぶれてしまうのは、家での練習が足りないんだと思うから、
家での練習を増やすといいよ。

839 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 11:35:53 ID:N27GhFQV.net
初見もね、スラスラできる人と、つっかえつっかえの人が同時にやるのは難しいよね。

840 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 11:45:09 ID:u+PRKX/M.net
逆に即興はグループでやってもらえるとエレ、ピアノ関係なくアイディアが膨らんでいいかも。個人だとワンパターンになりがちなので。

841 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 12:20:22 ID:N27GhFQV.net
なるほど、そうかもね。
1人ずつやっても1人せいぜい1,2分ぐらい?だしね。
5級以上は知らないけど、6級までは合格するだけだったらワンパターンでいいけど、
力を付けたいなら友達の即興を聞くのはいいよね。
ただ、初めての曲に伴奏を付けたり変奏したりする試験だから、
友達の即興を聞いた後に即興するのは試験対策としては良くないね。
全員別の曲をやればいいのかな。

842 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 15:31:39 ID:zjnRUAwi.net
うちの方は、個人で弾く曲以外は、すべてグループで対応しています。
個人は、教本、発表会、コンクール曲対応でいっぱいいっぱい。
けど、みんなグレードはいい点数取りますよ。
作曲は個人で見てくれます。

843 :ギコ踏んじゃった:2020/09/09(水) 16:41:43 ID:N27GhFQV.net
>>842
グレード対策の指導に時間がかかるメンバがいないグループならそれでいいのかも。
初見や即興がつっかえつっかえの人がいると、他の人の時間が無駄になっちゃうから、
グループレッスンではやらないのかもね。

844 :ギコ踏んじゃった:2020/09/10(木) 21:52:28 ID:lM6wBFkO.net
エレとピアノ半々のグループだけど、7級までは自由曲以外は全てグループ、6級は基本はグループだったけど、初見と即興が苦手で個人でもみてもらってた。5級は受験する時期が人によって違うから、個人での対応になったよ。

845 :ギコ踏んじゃった:2020/09/11(金) 13:55:08.90 ID:+8igkNnV.net
幼児科2年目で進級の話がありJ専を勧められました。
子供はピアノが好きでコンクールにも積極的に出たいと思いJ専で学ばせたいと思いました。
ですが、月謝を聞いてびっくりしております。施設費なんかも入れると2万。
ヤマハはヤマハの良さがあると思いますが、、音大の音楽教室で学ぶのと月謝が変わらず正直、迷っています。ヤマハのJ専の先生はピアノよりエレクトーンが専門と聞き音大卒ではないみたいです。
J専通われていてよかったですか?

846 :ギコ踏んじゃった:2020/09/11(金) 14:05:23.93 ID:+yZQl/MR.net
J専はやめた方が良いと思うよ!音大の教室に移ろう!

847 :ギコ踏んじゃった:2020/09/11(金) 14:24:53.34 ID:MTdAlTfS.net
>>845
よかったよ。
うちの場合は、コンクールはどうでもいいんだけど、ピアノを習うだけじゃなく、アンサンブルもやりたかったから。
先生は音大のピアノ科出身だから、ピアノの指導にも満足してるよ。

ピアノ専攻なら、グループの先生がエレ専攻でも、個人レッスンはピアノ専攻の先生が担当するのでは?

848 :ギコ踏んじゃった:2020/09/11(金) 14:27:19.82 ID:MTdAlTfS.net
>>845
J専で何を学ぶかよくわかってないのかな。調べた方がいいよ。
ピアノがやりたいだけだったら、J専に行く必要ないよ。

849 :ギコ踏んじゃった:2020/09/11(金) 15:34:23.78 ID:1dcByQcW.net
>>845
音高音大目指しててピアノだけがやりたいならJ専はコスパ悪いと思う
個人レッスンの方が良い
J専はピアノだけじゃなくてアンサンブルや作曲、アレンジなど、総合的に学べるのが大きいよ
J専もピアノ教室じゃなくて音楽教室だからね

ちなみに月謝は2万円だけど、教本やコンクール発表会参加費、
その衣装代とか入れたら平均3万くらいになると思う
高い習い事だよねー

850 :ギコ踏んじゃった:2020/09/11(金) 19:24:52.35 ID:YZ+iWZrD.net
>>845
すごく良かった。とにかく楽しい。

851 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 13:07:20.15 ID:dU7eUNiO.net
>>849
個人ピアノと違ってグループがあるのがいいよね。
ピアノについて回る「練習しない」悩みもグループが楽しいから、そこに仲間がいるからがんばれるってのがうちは大きいわ。

852 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 13:17:41.48 ID:dU7eUNiO.net
J専なんてくだらない!って思ってる人はそもそも進まない、進んでもすぐ辞めるのでこのスレには居ないんじゃないかなぁ。
ここで聞くとオススメ意見ばかりになると思うよ。
ネガティブな面がないとは思ってないけど、そう言う意見はあんまりここでは聞けないんじゃないかと。

853 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 22:27:23.82 ID:uROMRYXt.net
うちは、ピアノガンガンやらせたくてJ専選びました。
グループはどちらかというとお楽しみです。
コンクールはもちろんだけど、ヤマハイベントやグループイベントが
詰まってた方がなぜか個人のピアノも集中するタイプ
グループの時間やJOCの時間の代わりにピアノの時間増えるかっていったら増えない。
沢山詰め込んだ方が、ピアノもうまく回るタイプみたいです。
ちなみに月謝は施設費込みで3万になりました。専門コース上級です。

854 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 22:42:18.89 ID:EDFkUQ6H.net
家は姉妹をJ専に通わせました。
上の子は先生とクラスのメンバー両方に恵まれ、アンサンブルで毎年、金賞を頂き、コンクールにも積極的に出てJ専らしいレベルの高いクラスでした。6年目まで通って個人のピアノ教室へ移り、今、高校の音楽科を目指して頑張っています。
下は5年目で上の子とは違う先生についています。クラスのメンバーで2人、宿題をやってこない子が足を引っ張っている感じで正直、J専のレベルとは程遠い感じです。
上の子と同じピアノ教室へ移ろうかと思っているところです。
J専のカリキュラムは素晴らしいと思うので、先生とクラスメイト次第な感じかな。

855 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 23:04:17.88 ID:Ud9jq168.net
宿題をやってこない子って、やってもできないのかわざとやらないのかどちらですか?先生はどんな対応してますか?アンサンブルは賞もらってますか?

856 :ギコ踏んじゃった:2020/09/12(土) 23:13:18.75 ID:EDFkUQ6H.net
>>855
わざとやらないって感じではないのですが、ただ通っていればいい(通っていれば少しずつでも上達する)と思っているみたいで、やる気がない感じです。先生は宿題をやらないことに関して注意しないみたいです。
アンサンブルは3年目だけ賞を頂きました。上手な子が次々辞めていきクラスの雰囲気が変わってしまいました。

857 :ギコ踏んじゃった:2020/09/21(月) 09:02:48.96 ID:Mhcz7jTQ.net
>>856
練習してこないっていうのはグループってことだよね?
むしろよく練習しないで行けるね。周りが出来てて自分だけ出来てなかったら嫌にならないのかな。

858 :ギコ踏んじゃった:2020/09/21(月) 19:24:12.01 ID:hqZ/bIpQ.net
練習するとかしないとかヤマハさんにとってはどうでもいい事だろ

859 :ギコ踏んじゃった:2020/09/21(月) 22:10:13.88 ID:HDSvXfpX.net
>>858
なんでそうなる?

練習しない子がいるとヤマハにとってはデメリットになるでしょ。
>>854みたいに同じグループの子がグループレッスンを辞めたりヤマハ以外に移ってしまうことがあるから。

それはともかく、誰もヤマハにとってどうかなんて話はしてなかったのに、なんでそんな話してるの?

860 :ギコ踏んじゃった:2020/09/22(火) 16:01:59.65 ID:adtBXbyk.net
>>859
なぜデメリットなんだ
その練習しない子の親がピアノ買ってくれたらメリットだろ
あんたボランティアであんなクソ儲からん音楽教室やってると思ってんの?

861 :ギコ踏んじゃった:2020/09/22(火) 16:43:28.09 ID:z/QlCSIy.net
>>860
話の前提がずれてる。
生徒が練習をするかどうかがヤマハにとってどうでもいいことかどうか、という話でしょ。
生徒の親がピアノを買う場合でも買わない場合でも、その生徒が練習しないと>>859に書いたデメリットがあるということですよ。

862 :ギコ踏んじゃった:2020/09/23(水) 14:41:34.57 ID:rGdm8VM6.net
>>861
すまん何言ってんのか理解できん
話の前提がずれてる。←論点がズレてるってこと?
対処方法を講師に指導してるはヤマハだろ別にズレてないだろ
841の場合相談を受けた時点で個人レッスンを進める、が正解だろうな

863 :ギコ踏んじゃった:2020/09/23(水) 17:01:33.92 ID:izN3Jgfa.net
>>862
支離滅裂だね

864 :ギコ踏んじゃった:2020/09/23(水) 21:25:40.10 ID:fSF5AaEY.net
>>862
横から見てても典型的なアスペルガー発言なんですが…

で、貴方の子はJ専行ってるの?
貴方みたいな保護者が居たらグループ面倒になるんでJ専辞めるわ(笑)

865 :ギコ踏んじゃった:2020/09/24(木) 18:42:19.04 ID:9d4+eVnd.net
>>864
アスペルガーって論破できない相手や考え方の違う相手に対してお前はアスペルガーって言うんだよね

866 :ギコ踏んじゃった:2020/09/24(木) 19:30:37.97 ID:UkFc9YaA.net
>>865
いやいや、849の相手をしていた846と848は私で、850も私なんだけど、851は第三者だよ。
第三者から見ても845, 847, 849は支離滅裂ってことだよ。

867 :ギコ踏んじゃった:2020/09/24(木) 19:32:19.16 ID:UkFc9YaA.net
>>858 練習するとかしないとかヤマハにとってはどうでもいいこと
>>860 練習しない子の親がピアノを買ってくれたらヤマハにとってメリット
>>862 (練習しない子に対する?)対処方法を講師に指導するのはヤマハ

全部バラバラで脈絡ないし、前のレスとも噛み合ってないでしょ?

868 :ギコ踏んじゃった:2020/09/25(金) 14:24:47.11 ID:zI4QlStF.net
ぶっちゃけここってヤマハ関係者によるヤマハの為のステマスレでしょ
まあ中にはお花畑お母さんも居ると思うけど
「ピアノ売る為に音楽教室やってんだ」とかホントの事書いちゃうと目の色変えて全力で叩きに来るよねw

869 :ギコ踏んじゃった:2020/09/25(金) 17:07:39.33 ID:yXTIyyhB.net
J専から総合にクラス、簡単に移れないの?宿題をせず、クラスの足を引っ張ってる子クラス変わってほしい。
引っ張ってること、きっと本人は気づいていないんだよね。親もノータッチだし。
だからJ専、上手い子がどんどん辞めていってる。

870 :854:2020/09/25(金) 20:20:37.49 ID:jNbD8Nnm.net
>>868
ヤマハがピアノやエレクトーンを普及させたくて音楽教室をやってることは誰でも知ってるんじゃない?
そんなことで叩かないよ。
全然関係ないことを書いてるから、話がずれてるよと指摘してるんだけど、全然通じないのね。

871 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 07:16:49.98 ID:+9ff/Xc3.net
来年度の進級で、J専にするか総合月3にするかで迷ってる。
ピアノ専攻なんだけど、選択するコースによって、ピアノの進度はかわったりする?年40回と36回と年にするとレッスンは4回の違いだけど。

872 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 08:50:55.53 ID:2tAtmDAu.net
>>871
進度は練習量次第で、コースの違いの影響はほとんど無いよ。
ヤマハのテキストの内容に差があるけど、それも進度には影響ない。
よく練習する子は、市販の教本や曲集を併用して、徐々にそっちがメインになるから。
総合コースでコンクールの上位に行く子もいるよ。
ただ、J専以外だと指導力が高くない先生になる可能性がある。
指導力が高くない先生だと、深度が浅かったり、上達が遅くなるかもしれないよ。

873 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 10:23:38.23 ID:+9ff/Xc3.net
>>872
ありがとうございます。テキストの内容の差は気にしなくて良いとの事で安心しました。本人次第ということですね。
アンサンブルはJ専の方がレベル高いだろうけど、来年もアンサンブルの開催は難しそうだし、今の幼児科のクラスの大半が行くと思う総合でいいかな、と思い始めた。

874 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 13:28:52.66 ID:NPD/JRRT.net
いつまでピアノを続けて、どの程度弾けるようにしたいの?J専に行ったら、みんな上手で頑張ってるから、お互い切磋琢磨して必然的に練習量は増えるし、練習内容も濃くなる。先生の指導も違うし、ヤマハとは別に上の先生のレッスンも受けるようになったりして、高学年・中学生の頃には全然進度違うよ。

875 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 14:21:07.93 ID:9nTS6CMh.net
総合でもコンクール受ける子も沢山いるよ。J専は地域や特約店によりレベルも違うし、J専でも総合みたいなレベルのクラスもあるし、クラスのメンバーと担当講師を見て選ぶのがいいと思うよ。J専は3年目からはグループ75分になり個人レッスンが40分になるから総合と時間の差はでてくるよ。

876 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 14:41:21.53 ID:ytuf4i34.net
>>875
クラスのメンバーと担当講師を見てから決めるのができればそれに越した事はないけど、同じクラスの子以外はどんな子がいるのか、開講しないと分からないよね。

877 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 14:52:22.56 ID:9nTS6CMh.net
>>876
講師は総合でもJ専クラスを持っている方か門下に活躍している子かいるとか。エレ専かピアノ専か年齢、雰囲気など。
メンバーはそうだね、たまたま幼児科でクラスが一緒の子がいたり同じ園だったりじゃないとわからないね。

878 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 15:02:57.86 ID:OXOjHZ/u.net
お月謝に違いはあるの?Jと総合

879 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 15:19:09.45 ID:ytuf4i34.net
>>878
もちろん違うよー。年間のテキスト代も違う。
J専は高いよ。

880 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 17:17:50.29 ID:ytuf4i34.net
あ、でも総合で月3個人つけたらJ専とあんまり変わらない値段になったから、
それならやる気のあるメンバーや良い先生っていうメリットも含めてJ専の方がお得だなーって思った記憶。

881 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 17:55:04.09 ID:Emr9Hyqv.net
月謝、J専と総合の月3個人レッスン、1年目2年目はさほど変わらないと思った。

882 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 18:21:54.08 ID:Ejo5NF+V.net
同じだけ努力するなら、J専のほうがいいと思うけどなー
環境って大事だよ
グループのアンサンブルも弾けずに持ってくるような子いないから
純粋に楽しめるし、ストレスもないよ

883 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 18:37:30.77 ID:iGMQ5GCU.net
楽器店によって差があるねー
うちの方は、J専>>>総合くらい、力の入れようが違う。
進度、深度、テキスト、イベント、熱量、講師の差、グループメンバー、明らかに違う
月謝は違いないかもしれないけど、コンクールもイベントもJ専は多いから、
大先生レッスン、追加レッスン、参加費、ホール練習、遠征費、ドレス代、お礼・・
J専はかかるよね

884 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 18:47:53.21 ID:ytuf4i34.net
1年目だけど、大先生レッスンも追加レッスンも聞いたことない。
J専の中でも才能ややる気のある生徒にだけ声かけられるのかな?うちの子はそれほど…なレベルだからかな。

誘われたら光栄だけど、お金もかかっちゃうのね。上手い子は大変だなぁ。

885 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 19:01:45.07 ID:Kt0Fzeed.net
J専、個人レッスン30分とか40分ではコンクール曲までレッスンして頂けなく追加レッスンになる。
J専1人分の月謝で個人教室だったら何人通えるんだか。
色んな意味でまるでヤマハの私立小学校に通わせているようだよ。

886 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 19:37:34.59 ID:ktSa8Xem.net
うちはコンクール曲しかレッスンしてもらえず進まないし、追加レッスン入れたいのに入れてもらえない。生徒沢山で忙しい先生だから仕方ないのかもしれないけど。親がピアノ教師だったら家の練習がレッスンみたいになりそうで羨ましい

887 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 20:22:08.19 ID:x+Mgp1+G.net
自分もそう思ってた。親が先生なら家でレッスンし放題なんだろうなって。そうでなくコネクション等でいい先生につけるのが最大の強みだときずいた。

888 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 20:35:23.49 ID:Emr9Hyqv.net
J専、親が先生とか音大卒とかヤマハ出身のお母さん多いね。そういう子はダブルレッスンだもんね。

889 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 21:21:59.95 ID:EUPbekgD.net
音大卒のお母さん同じグループに3人いる。
音楽を専門的に勉強して来たお母さんが自分の子供をJ専に通わせるんだからやっぱりJ専ってそこそこ良いコースなんだなと思ってるw

890 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 21:30:39.55 ID:BQCQPaBE.net
>>889
音大卒の子、家の子のグループは2人いるわ。その2人がクラスを引っ張ってくれていてアンサンブルもレベルの高い良いクラスで楽しんでいるわ。
音大卒のお母さん自身が個人ピアノ教室でグループレッスンを受けてこなく、我が子には個人にはない仲間との楽しみを感じて欲しかったからJ専を選んだって言っていたわ。

891 :ギコ踏んじゃった:2020/09/26(土) 22:07:32.60 ID:2tAtmDAu.net
プロのミュージシャンや作曲家のお子さんもチラホラいるね。

892 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 10:59:39.52 ID:j6Ua4fLQ.net
>>868
www

893 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 11:01:09.70 ID:WknNfvoF.net
今年JOCありますか?

894 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 11:56:30.42 ID:HVqjYSlF.net
>>893
ありますよー
コロナでスタート遅かったのに、フロアコンサートの時期は一緒でしんどい

895 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 11:58:13.54 ID:ZcZYUETF.net
>>894
そうなんだ。こちらはまだ案内なくて。
自由参加にしてもらいたいな。

896 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 12:16:54.26 ID:2xZSh/X7.net
うちは必須だけど、お友達の教室は自由参加って聞いたよ。
まだ案内がないって事は自由参加か不参加なんじゃない?今から曲作りしても間に合う?

897 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 17:27:35.20 ID:2xZSh/X7.net
そーいえばJOCの参加費用も教室によって全然違うんだね。
うちは4,000円で高いなぁとか思ってたら友達の所は同じJ専1年なのに8,000円近いらしい。何でこんなに違うんだろうねー。

898 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 18:01:04.25 ID:X+59bHhe.net
発表する会場の差とかは?
楽器店についてる大きい教室みたいな広間?使うとこと、それなりのホール使ってやるとこでは、会場にかかる費用が違うだろうし。

899 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 20:03:27.54 ID:2xZSh/X7.net
>>898
4,000円のうちはスクールの大教室(サロン)で、8,000円近いお友達のところは舞台だけど自前の施設らしい。
自前でも舞台は維持費とかがかかるのかしらね。

900 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 20:14:23.75 ID:9HK7AtVr.net
>>899
参加費4000円のとこは録音CDはもらえる?

901 :ギコ踏んじゃった:2020/09/27(日) 20:54:02.32 ID:Pv5kGgyE.net
JOCの参加費で8000円は高いねー

902 :ギコ踏んじゃった:2020/09/28(月) 09:36:55.32 ID:rc9z9mEy.net
JOC、うちは6000円(CD録音有)。
会場は地元で唯一CFXのあるホールを借りてやります。
会場費とかで違うのかなと思います。

903 :ギコ踏んじゃった:2020/09/28(月) 13:42:21.15 ID:xFwo7dJm.net
>>900
CDは追加で1,000円だって

904 :ギコ踏んじゃった:2020/09/28(月) 13:43:26.49 ID:xFwo7dJm.net
>>900
よく読んだら「今年はコンサートではなく録音会とします」って書いてあったわ。だから安いのかも。

905 :ギコ踏んじゃった:2020/09/28(月) 19:34:56.96 ID:cP80RHqc.net
来年のエレクトーンアンサンブルは開催されるのかな!?

906 :ギコ踏んじゃった:2020/09/28(月) 21:12:28.37 ID:DYphN13M.net
やるでしょうね。コロナの入院基準も来月から変わるらしいですしね。規制緩和されるはずです。

907 :ギコ踏んじゃった:2020/09/28(月) 22:52:31.41 ID:xFwo7dJm.net
JOC用にサブの鍵盤が欲しいなー。
ピアニカくらいのサイズで良いんだけど、音を変えたりメトロノームがついてたり、余計な物がない鍵盤だけの電子楽器ってなかなかないんだよねー。

908 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 08:32:43.87 ID:2wYBaig/.net
>>907
ピアニカ位のサイズだと小さすぎない?
ピアジェーロはどう?シンプルだよ。

909 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 08:56:40.11 ID:d1chGydk.net
>>908
まだ1年だから1オクターブどころか5鍵くらいしか使えてないし、ピアニカサイズで良いかと思ってたんだけど、さすがに小さすぎるかw

ピアジェーロ、知らなくて検索してみたけど良いですね!検討してみます!

910 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 09:03:16.91 ID:AnfaqKNw.net
>>907
カシオのSA-46やSA-76はどうでしょう?うちは幼児科のときはSA-76をメインで使っていて、J専に上がってからは、モチーフ作りや耳コピの時に使ってます。電池駆動なので、使いたいときにサッと机の上とかに出して使えるので便利です。
ミニ鍵盤だし、アフタータッチ付いてないし、音もそれなりだけど、目的を絞れば十分使えると思います。

911 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 09:10:34.53 ID:AnfaqKNw.net
すみません。訂正です。
アフタータッチだけでなくて、イニシャルタッチも付いてませんです。
あと、メトロノームがわりのリズムパターンが100種類ぐらい入ってます。たしか、3拍子と4拍子と5拍子は鳴らせたと思う。

912 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 10:02:38.32 ID:d1chGydk.net
>>910
調べてみました!コンパクトで理想のサイズ感でした。
機能がたくさんついてて遊んでしまいそうなのが気になったけど、遊んでるうちに楽器の名前や音を覚えてエレクトーンで役に立つかもしれないし、ちょっと遊んだら飽きて使わなくなるかもだし、
気にしすぎず検討してみようと思います。ありがとうございます!

913 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 11:49:26.83 ID:TNwF+j9J.net
>>909
5鍵? 本当に5鍵だけでJOCに出せるような曲が作れたら逆にスゴイかも。

914 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 15:38:26.68 ID:d1chGydk.net
>>913
最初のモチーフは5鍵だけど、そこからアレンジしたりBメロに移ったりしてるから5鍵は言い過ぎでしたw

915 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 16:00:43.72 ID:xYDDNQYc.net
AメロとかBメロって言い方に違和感ある

916 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 16:35:26.49 ID:TNwF+j9J.net
>>915
同じく。Jポップを作ろうとしてるなら、それでいいんだろうけど。

吹奏楽部出身でピアノ経験がないヤマハ親がAメロ、Bメロって言う傾向がある気がする。

917 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 17:58:31.05 ID:AnfaqKNw.net
>>915
>>916
違和感があるのは「メロ」が付いてるから?テキストでABAとABとか形式のことを習うし、加えてJOCならメロディーから作り始めることはよくあることだから、Aメロ、Bメロって言っても普通なのかな、と。たしかに、既成曲弾くときにAメロ、Bメロって言ったらジャンルが絞られる気がするけど。

918 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 18:59:15.98 ID:ekkc1Nbn.net
Aメロ、BメロってJ-POPにおけるガラパゴスな音楽用語だから、
ヤマハではそういう教え方をしていないような。
子どもも私(OB)もレッスンで使われているの聞いたことない。
Aメロ、Bメロって言葉を知っている人が、
それがオールジャンル通用する用語だと勘違いして使うから違和感あるのかも。

919 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 19:09:35.05 ID:TNwF+j9J.net
>>917
Aメロ、BメロはJポップ固有の用語だから。
アルファベットだけなら違和感は無いよ。

>>917さんのヤマハの先生は、作曲の指導や、Jポップ以外の曲の演奏指導のときに、
Aメロ、Bメロって言う?
私と私の子は合計6人の先生に習ったけど、Aメロ、Bメロって言う先生は一人もいなかったよ。

920 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 19:11:00.61 ID:TNwF+j9J.net
あら、ノロノロと書いていたら、905と同じようなこと書いちゃった。

921 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 19:15:46.95 ID:8QeMUh1J.net
Aパート、Bパートかな

922 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 19:29:52.78 ID:TNwF+j9J.net
>>921
えー、そう? 聞いたことないな。
英語だとセクションじゃないのかな?
パートって言うと、上声と下声とか、ヴァイオリンとヴィオラとか、声部の区別を指す気がする。

923 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 20:55:03.74 ID:HZQKkMzs.net
Aのモチーフとか言う

924 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 21:13:03.23 ID:pe2bm+Gg.net
家の子はAの部分、Bの部分っていってるわ。

925 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 21:57:04.34 ID:d1chGydk.net
なるほどー。勉強になるわ。

926 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 07:59:58.65 ID:+/ZlaEFq.net
>>923
Aメロって、Aのモチーフのことではなく、A全体のことだと思う。
私が知っている先生は全員、ただA、Bとアルファベットだけで言うね。

927 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 08:28:10.23 ID:fjdCEZc+.net
うちもAとかA'は〜って言う
Aメロの人はAダッシュメロとか言うんかなw

928 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 10:49:08.64 ID:DeXGP94P.net
音楽用語的には「大楽節」とかいうんでしたっけ?
それで形式があって、二部形式とかロンド形式とか出てくる。
だから、単に「A」とか「B」とか呼んでいる。

929 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 20:00:28.93 ID:v8dgsDBW.net
あんまり分かってないんだけど、例えばマリオネットだったら
ソシレッミッレーソソラドシラシソがA?
それともその後のソソラドシラソーまでがA?そこはA'?

930 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 20:16:16.33 ID:+/ZlaEFq.net
>>929
ABAの三部形式でA'は無い。
クリエイションブック1に載ってるから確認して。

931 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 20:45:32.55 ID:v8dgsDBW.net
>>930
あ、そーいえばあったかも。ありがとう!

932 :ギコ踏んじゃった:2020/10/02(金) 17:55:31.95 ID:H77yqfPI.net
ありがとうございます!

933 :ギコ踏んじゃった:2020/10/05(月) 02:48:21.46 ID:Nf8VA3OJ.net
https://i.imgur.com/1fgS1dSh.jpg

934 :ギコ踏んじゃった:2020/10/05(月) 14:10:56.34 ID:9wnVQgCk.net
今年唯一のホールでのコンクールまで後2週間です。
そのコンクールは去年銀賞のため今年は金賞をと子供は張り切っています。
コンクールが近くなるにつれて練習方法などは変わりましたか?
成功例や失敗例があれば教えてください。

935 :ギコ踏んじゃった:2020/10/06(火) 07:52:33.84 ID:BKWBlHML.net
>>934
煽りでもなんでもなく、真面目な話だけど、
直前期に必死にやりすぎると、崩れ出すよ。脳がオーバーフローして。
二週間前なら、もう根本的なテクニック改善は難しいし、
いつも通りにやって、なんなら休息日を作るぐらいがちょうどいいと思う。

936 :ギコ踏んじゃった:2020/10/06(火) 08:39:40.48 ID:nbanVSG9.net
>>935
実はそうなんです。去年がそうでした。
だから、親もガミガミいうことはしないと決めたし、講師もそんなに指摘しなくなった。
集中力だけは切らさないように気を付けています。

937 :ギコ踏んじゃった:2020/10/08(木) 08:10:43.37 ID:L5vtjrE0.net
My joc tvってどうなったか知ってる?
この秋から放送されるって聞いてたけど。

938 :ギコ踏んじゃった:2020/10/11(日) 21:08:26.70 ID:E6Okh16S.net
幼児科2年ですがJOCに出ることになりました
幼児科の子どれくらい出るんだろう

939 :ギコ踏んじゃった:2020/10/12(月) 23:13:46.69 ID:cc4vearF.net
>>938
楽器店によって全然違うと思うよ。
うちの楽器店では幼児科の子はまったく参加しないよ。
参加者はほぼJ専のみで、たまにJ専以外の小学生がいるぐらい。

ここはJ専スレだし見てる人が少ないから、
JOCや幼児科の話だったらヤマハスレに行った方が反応があると思うよ。

940 :ギコ踏んじゃった:2020/10/13(火) 21:27:04.12 ID:qkSyVivq.net
幼児科でJOCだと、アレンジでの参加かな。さすがにオリジナルで1曲演奏するとかは見たこと無い。

人が弾くのを聞くのも貴重な機会なので、機会があるなら、参加するのはとても良いと思う。

941 :ギコ踏んじゃった:2020/10/14(水) 07:31:39.63 ID:lyNqKwPp.net
もうすぐ初めての曲が完成する。
短いモチーフがしっかりした曲に仕上がっていくのは見ていて感動するね。

942 :ギコ踏んじゃった:2020/10/14(水) 17:52:51.69 ID:YNMpBpp/.net
>>939
>>940
ありがとうございました
こちらでは経験者がいらっしゃるかと思いこちらで質問させていただきました
幼児科で作曲で出ますが珍しいんですね
私も経験が無いので作曲させるのが大変です
大きい子達の作品を聴くのは楽しみにしています

943 :ギコ踏んじゃった:2020/10/15(木) 11:51:28.23 ID:Gq+5X2tK.net
ピアノコンクールで普段触らないピアノ(スタインウェイとか)の場合、どんなことに注意して弾くように講師から言われたりしますか?

944 :ギコ踏んじゃった:2020/10/15(木) 12:02:59.82 ID:jnEyC4eE.net
発表会はスタインウェイじゃないの?

945 :ギコ踏んじゃった:2020/10/15(木) 12:43:28.89 ID:KNQSpeu7.net
>>944
ヤマハの発表会ではたいていヤマハのピアノを使うんじゃないの?
それに発表会でスタインウェイを弾いたことがあるんだったら930みたいな質問しないと思う。

946 :ギコ踏んじゃった:2020/10/15(木) 13:01:56.95 ID:Gq+5X2tK.net
>>944
>>945
発表会ではなく、ピアノコンクールです。
ヤマハの発表会でも会場によってはヤマハがない場合がありました。
ヤマハのフルコン(CFX)は触ったことがあるので分かるようなのですが、
スタインウェイD-274は分からないと言っていました。

947 :ギコ踏んじゃった:2020/10/15(木) 13:33:15.78 ID:jnEyC4eE.net
練習の時もいつでもそうなんだけど
自分の出した音、響き、その長さを良く聴いて弾いて
スタインウェイでいい会場だといつもより高音も低音も良く響くと思うけど
自分の音を聴けるようになるとどこの環境のピアノでも上手くいくようになるよ
スタインウェイのある小さなホールなど、借りられる場所を探しておくといいよ

948 :ギコ踏んじゃった:2020/10/20(火) 08:40:12.16 ID:rmnfgWIp.net
ソナチネアルバム1にはどのくらいで入りますか?
うち(小2)は、ブルグミュラーが終わって今から入ります。
早いという人もいれば、上手い子はかなり進んでいる(ベートーヴェンOP49とかモーツァルトK545とか)と聞きます。
うちは夏に軽くクレメンティOP36-1は練習しました。弾けました。
来年のコンクールではソナチネアルバムから選べるのでクレメンティのOP36-5第3楽章にしたいと言っています。
ソナチネアルバムに進む年齢ってどのくらいなんでしょうか。

949 :ギコ踏んじゃった:2020/10/20(火) 08:57:55.06 ID:LhkWuJKR.net
>>948
ヤマハスレでオクターブが届く時期を聞いていた人ですね。
ソナチネアルバムに入る時期も人それぞれ千差万別ですよ。
私は小2の夏、子供は小2の終わり頃でしたが、もっと早い人ももっと遅い人もいます。

950 :ギコ踏んじゃった:2020/10/20(火) 21:22:57.89 ID:no/yNKxS.net
1年目でやっともうすぐ1のテキストが終わるんですけど、J専って半年に1殺終わるくらいのペースが基本なんですよね?
それよりペースが早い子は教材追加するんでしょうけど、遅い子はどんな感じなんでしょう?
テキストを抜粋で進む感じ?
それとも周りは気にせず自分のペースで全曲弾きながら進む感じでしょうか?

951 :ギコ踏んじゃった:2020/10/21(水) 07:13:47.91 ID:azdX9LQe.net
>>950
うちの周りでは早い子も遅い子も1年目から市販の楽譜を併用して、
J専テキストは各自のペースで抜粋でやっているよ。
J専テキスト中心にやるのは1年目だけで、2年目以降は市販の楽譜がメイン。

うちは、1年目の夏からプレインベンションを併用して、
J専テキスト1, 2はそれぞれ7ヶ月かかって9割やった。
1年目の後半からはハノン、ブルグなど市販の楽譜が増えていって、
2年目のJ専テキストは半分もやらなかった。
3年目以降のJ専テキストは年1冊で10曲ぐらいしか載ってないんだけど、半分もやってない。

952 :ギコ踏んじゃった:2020/10/21(水) 07:15:15.80 ID:+2SBFEVP.net
>>950
1殺じゃなくて1冊です。
何でこんなひどい誤変換に…

953 :ギコ踏んじゃった:2020/10/21(水) 09:10:34.37 ID:+2SBFEVP.net
>>951
3年目からは年1冊なんですね。そのくらいになると一曲の長さも今よりずいぶん長いでしょうし、10曲でも大変なんでしょうね。

うちは市販テキストはバーナムのテクニックしか使ってないんですけど、これからさらにブルグとか増えるかもしれないのか。
ついていける気がしないけど練習をがんばるのみですね。ありがとうございました!

954 :ギコ踏んじゃった:2020/10/21(水) 09:20:03.88 ID:7by7I3+l.net
>>950
うちは2年目ですが、1年目はテキストに沿ってやりました。ただ、レパートリープラスというのがあると思いますが、これは余裕があったらやるというスタンスだったので、弾いていない曲もあります。
この間、コンクールがありましたので、ハノンとブルグミュラーもやっています。
2年目も半年になりますが、一応テキスト通り進めてます。ハノンは継続しており、ブルグミュラーは終わりました。
次はソナチネで、バッハのインベンションは3年生からと言われています。
講師によっては、テキストをほとんど使わない人もいると聞きます。
遅いというか、講師によってある程度完成させたら先に進む講師と完璧を目指す講師では、
後者では、テキスト全てが終わらないことが多々あるとも聞いています。
その子に合った早さで進めていって何も問題ないと私は思います。

955 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 10:47:02.34 ID:2Uv2zRJK.net
>>954
テキストの使い方も先生によってそれぞれなんですね。
うちの先生は順番にキッチリやっていくやり方なので進度はおそらくゆっくりめ、その中でもうちの子はのんびりしてる方です。

もうすぐ新しいテキストは来るし、JOCにグレードにとイベントもあるし、ついて行けなくなったらどうしようとか、
飛ばし飛ばしで進度だけお友達に追いついても、必要な基礎ができてないまま進んだら後で困るんじゃないかとか、色々悩んでいました。
個人の教室とは違って進むスピードがある程度決まっているので、親の方がつい焦ってしまいますね。

今はとにかく基礎をしっかりと身につけて欲しいと思いますので、焦らずじっくりやっていきたいと思います。ありがとうございました!

956 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 10:51:08.33 ID:2Uv2zRJK.net
それにしても、ヤマハは譜読みができないとは聞いたことがあったけど、ただレッスンと宿題やるだけではほんっとに読めるようになりませんね。
クラスの子はレッスン中に新しい曲を初見でさっと弾いたりしてたから個人差も大きいんだろうけど、
読まずに全部丸暗記で弾くのはそろそろしんどくなってきたし、譜読みの練習させたいわ。

957 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 11:39:50.49 ID:gJplncia.net
>>956
1年目?
個人レッスンを始めてまだ半年も経ってないから、焦らなくていいと思うよ。
周りで譜読みの練習をしたという話は聞いたことありません。
ただレッスンと宿題をやるだけで、徐々に読めるようになったよ。
グレード受験のときに初見の練習は必要だけど、9級受験の頃には譜読みはできるようになってたよ。

丸暗記している曲でもちゃんと楽譜を目で追いながら弾くようにすると、譜読み力向上に効果あるかもね。

ちなみに、1年目のこの時期に練習している曲は、6級受験の頃には初見でほぼ弾けるようになるよ。

958 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 12:10:17.25 ID:2Uv2zRJK.net
ありがとうございます。1年目です。

恥ずかしながらうちは宿題も私が譜読みし、横で弾いて見せながらドレミや指を覚えさせていたので
他のお友達に比べても読めないんだと思います。
幼児科の頃はそれでも目で楽譜を追っていたんですが、最近では全く見ようともしない事に気づき、これはヤバいな…と。

今更「これからは自分で読みなさい!」とやったところでやらない(やれない)のは目に見えているので、
負担にならないようバイエルとか簡単な楽譜で初見演奏の練習をさせてみようかと…。

959 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 13:21:48.81 ID:8KGkd/gJ.net
ハノンで練習している方へ質問。
ハノン1番でテンポが60〜108とありますが、うちの子90が今のところ限界です。
108で綺麗に弾けるようになっていると指は回っていると思っていいのでしょうか。

960 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 19:57:22.17 ID:gJplncia.net
>>958
自分で譜読みしなかったら、ヤマハじゃなくても譜読みできるようにならないよね。
譜読みを手伝うのを少しずつ減らしていかないとね。

961 :ギコ踏んじゃった:2020/10/22(木) 19:58:45.08 ID:gJplncia.net
>>959
指が回るというのは速いパッセージをきれいに弾けることだけど、
ハノンが108できれいに弾ければどんな速いパッセージでもきれいに弾けるかというと、
そうとは限らないんじゃないかな。
108よりもっと速い曲あるし。

962 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 06:07:25.07 ID:wc6dwsA3.net
>>958
そりゃ、子供に読ませてなかったらいくらたっても読めないよ
親が横で弾いて見せてるのはCD併用とは全く違う次元
うちもJ専1年目だけど公式テキストの曲くらいは自分で譜読みするよ
併用テキストは使ってない。テキスト外はYJPCの曲くらい。
グループレッスンでも譜読みの練習みたいなページあるよね?
楽譜読んで歌ってみようってやつはどうしてるの?
まさかそれも親が先に歌って聞かせてるの?

963 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 06:50:12.40 ID:QjrXNvZa.net
>>962
ですよねー。家での練習をあまりに嫌がってヤマハを辞める?ってなった時に、甘やかしてしまってそれ以来譜読みは私がやっちゃってます。反省。

楽譜読んで歌ってみよう、は自分で読ませてますけど、メロディは幼児科で歌ったやつですよね?
1〜2小節歌ったら後は分かった分かったって感じで読まずに歌ってます。

そうか、テキスト位は自分で読んで弾けないとダメなのか。そのレベルを目指して少しずつ取り組みます。

964 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 06:52:59.30 ID:QjrXNvZa.net
1〜2小節歌ったら、じゃなくて読んだら、です。
ミ…ミ…ド…あ!分かった!ミ!ミ!ド!ド!ミファミレドッミ!…
って感じです。

965 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 07:09:02.74 ID:QjrXNvZa.net
あ、950踏んじゃった。
ゆっくり進行だし次スレは980が良いですかね。

966 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 07:56:51.55 ID:ud3dGzt5.net
うちも譜読みかなり手伝ってだけど読めるようになったから大丈夫なんじゃない?
ソナチネ自分で読んでるよ

967 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 08:26:44.72 ID:0eAb8yAY.net
>>963
アレグロやゆめをのせて、二人のりじてんしゃって、幼児科でやったっけ?
音階やリズムだけじゃなく、スラーや休符、強弱記号の読み方も
ちゃんと学べるようになってるから、親がやっちゃうともったいないよ。
CD併用でいいから子供に任せるようにすると、始めは時間かかってもちゃんとできるようになるよ

968 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 09:25:58.90 ID:QjrXNvZa.net
>>967
あ!あれも歌う課題だったのか!
コロナのせいで歌えなくて、その辺は全部弾く課題に変更されてたので忘れてました。
大体レッスン中に先生が弾いてみて子供達が真似して弾く形で、聴奏の練習になってたので自分では読んでなかったですね。
歌うだけならもうちょっと楽だったのかも。
そして毎週個人とグループ合わせて8〜12曲ほど弾く宿題出るから追いつかなくて…ってJ専ならみんなそんなもんですよね。

子供はとにかく練習嫌いで一回弾くたびに椅子から降りてグダグダして、しばらくしたら文句言いつつまた少し弾いて逃げ出して…の繰り返しで。
でも子供に練習させるのが親の仕事!ってプレッシャーかけられるし、私がしんどくなって譜読みくらいやっちゃえ!ってなってました。
でも確かにもったいないですね。進度が遅れるのを恐れず、少しずつ自分で読ませるように取り組んでみます。

969 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 10:58:15.61 ID:QjrXNvZa.net
>>966
希望が持てる言葉、ありがとうございます。
親が気負いすぎてちゃダメですね。ペースダウン覚悟で少しずつやってみます。

970 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 11:27:45.98 ID:1f0JuQ+J.net
>>968
前に本スレでも似たような話を見たけれど、全部やっていくから新曲の宿題がたくさん出るんだと思う
うちも一緒に譜読みして練習して、出された個人の宿題を毎週全部一通り弾けるようにしていってたけど、
ピアノ1が終わる頃(8月末)には親も子ももう限界だった
今は子供のペースに合わせて、右手しか弾けない状態で持っていくこともあるよ

971 :ギコ踏んじゃった:2020/10/23(金) 12:45:47.35 ID:Fxh2sPPD.net
>>968
うちの子も低学年の頃はそんな感じでしたよ。そっくりです。別室に逃げたりね。
練習時間を1時間とっても、弾いている時間は実質20分ぐらいだったかな。
練習させるのが本当に大変だった。
でも、譜読みは自分でさせて、親は間違いを指摘するぐらいにしてたよ。
今では譜読みもできるし、1時間なら1時間みっちり続けて練習できるようにもなった。

個人レッスンは、テキストを半年で完了するという目安にはとらわれず、
自分のペースでやった方がいいんじゃないかな。
グループレッスンでは演奏力はそれほど必要ないから、個人レッスンのペースが遅くても、
それが原因でグループについていけないということはないはず。

972 :ギコ踏んじゃった:2020/10/24(土) 23:12:37.58 ID:N1KzFYOL.net
>>970 >>971
ありがとうございます。何度も読み返しました。

今はこれでも1〜1.5時間毎日練習しているのですが、個人もテキストが終わりそうにないですし、グループでも苦労しています。
その上JOCまで始まって、元々限界に近かったのが完全にキャパオーバーしちゃったんだなーと思いました。
それでも譜読みさえできれば何とかなるかも…とも思ったんですが多分もうそんなレベルじゃなくて、
あれもこれも完璧を目指すのがそもそも無理があったのかなーと感じています。

なのでまずはグループできちんと弾いて自信を回復するのと、逃げられないJOCを優先して、個人のテキストは横に置いておこうと思います。

アドバイスのおかげで問題点がわかって道筋が見えて来ました!リアルで相談できる相手がいないのですごく助かりました。
ありがとうございました!

973 :ギコ踏んじゃった:2020/10/25(日) 23:52:32.66 ID:8ajy3Vgt.net
子の先生が音大卒ではないのを友達のお母さんから聞いて少しがっかりしました。J専の先生っててっきり皆さん音大卒かと思っていて。今のところ先生に不満はないのだけど、音大で舞台での経験を積んでいて専門的に学んでいる先生についてほしかったなーとちょっとした愚痴でした。

974 :ギコ踏んじゃった:2020/10/26(月) 09:26:21.56 ID:KYeiG/kV.net
>>973
音大じゃない人多いと思います
教育大学卒だったり、ヤマハ音楽院卒だったり

舞台での経験とか演奏家の先生は少数派
でも、優れた演奏家が優れた指導をするとはかぎらないですよ

お子さんの先生の門下から、優秀な先輩が何人かいらっしゃったら大丈夫

975 :ギコ踏んじゃった:2020/10/26(月) 10:10:18.85 ID:GggFPeg3.net
うちも音大出身の講師ではないけどコンクールで金賞受賞することが出来たら、
プラスして音大大学院卒で海外留学された先生の月1レッスンに招待された。
子供の講師もこの先生から教わっているそうです。
音大卒でなくても子供との相性もありますし、子供が上手ければさらに上の講師に誘われることもあると思います。

976 :ギコ踏んじゃった:2020/10/26(月) 11:49:29.49 ID:JAKBTSj6.net
ただの音大卒講師より、ヤマハ出身でアレンジや即興がばりばりにできる(教えられる)講師の方が
J専講師としては有難いなぁ。
演奏力だけ重視するなら、外部にもたくさんいるし。

977 :ギコ踏んじゃった:2020/10/26(月) 12:07:32.56 ID:XIuip5ki.net
>>976
J専の先生は全員、アレンジや即興ができるし教えられるんじゃないの?
うちの先生はヤマハ出身ではない音大ピアノ科卒だけど、アレンジや即興もできるし教えられるよ。

978 :ギコ踏んじゃった:2020/10/26(月) 12:14:09.92 ID:WJGKT/AQ.net
>>977
そうだよね。グレード3級以上が講師になれる条件だもんね。
うちの楽器店は音大卒でJ専教えている先生が生徒も優秀だわ。

979 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 12:14:17.55 ID:koKFr0aY.net
専門コースに疲れた 先生もよくできる生徒にだけ真剣

980 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 13:59:01.58 ID:zbLPqgcu.net
それでも着いていけば
世間よりレベル高くなれるんじゃないの?

981 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 14:11:42.67 ID:jc7uSC8y.net
>>979
よくできる生徒は練習もしっかりやってるよ
その努力に応えたいって思うから真剣になるのでは

982 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 15:16:19.07 ID:koKFr0aY.net
専門コースでレッスン継続ができれば、力がつくと思いますが、着いていくのに必死な子には辛い

確かに、練習時間は良くできる子たちより少ないかもしれません。しかし、発表会のパート分けや、アレンジなど明らかに贔屓だなと感じる部分があります。

983 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 15:53:28.91 ID:qkrav2SW.net
どうなんでしょうね。子供のレベルややる気は突然上がることもありなんとも。
発表会やエレクトーンフェスティバルのパート分けは希望を聞くけど、人数多数の場合はジャンケンと言っていた(グループは6人)。
本人が辛いとか平等でないと思っているなら考えるべきだと思います。

984 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 16:14:51.24 ID:koKFr0aY.net
本人はグループ内で差があることを、あまりネガティブに捉えていないようです。
パートは毎回ほぼ指定されるのですが、パートの差が歴然とあります。見ていて恥ずかしくなるくらいです。

985 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 16:28:44.61 ID:qkrav2SW.net
保護者と講師との関係性にもよりますが、講師に聞いてみてはどうですか?
私はプロでもなんでもないし、講師の言うことは大概聞くけど妥協してはいけないと思う時は意見を言うときもあります。

986 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 16:28:44.71 ID:qkrav2SW.net
保護者と講師との関係性にもよりますが、講師に聞いてみてはどうですか?
私はプロでもなんでもないし、講師の言うことは大概聞くけど妥協してはいけないと思う時は意見を言うときもあります。

987 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 16:37:46.31 ID:jc7uSC8y.net
辛いのは親なのね。なら、いいのでは?
本人、納得なんでしょ?
頑張ってる子は本当に頑張ってるし、尊敬できるレベル
それでも続けてれば、その辺の近所の子よりよっぽどうまくなるよ
学校の伴奏もグループで合わせる練習やってるだけあってJ専の子は安定感あります

988 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 16:53:02.89 ID:B1mG0Xk9.net
>>982
それは贔屓ではないのでは。
良いアンサンブルができるようにそれぞれ実力に合ったパートやアレンジにしているんだと思うよ。
難しいパートを割り当ててもらいたかったら、
難しいパートでもすぐに間違えずに弾けるようになると先生に信頼してもらえるように、
普段からよく練習するしかないと思う。
でも難しいパートを割り当てられたら練習が大変だよw

989 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 17:11:02.87 ID:ohAAuRgR.net
>>984
JOCのモチベーションはありますか?
親が恥ずかしいという気持ちがあると子供に伝わりやる気も低下しそうだけど、子供が楽しく通っているのであれば様子を見たらどうですか?
無理そうなら総合や個人レッスンに変わって余裕を持ってレッスン受けるのもいいかもしれないですね。
レベルの差は学年が上がるにつれ、さらに開く可能性が高いと思います。

990 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 18:28:48.14 ID:QUQm4z4D.net
本人より、親の方が辛くなっているのかもしれませんね。専門コースを継続できれば良い技術、知識がつきますが、うちの場合は本人のペースに合わせたレッスンに切り替えることも必要な時期なのかな?とも思いました。
本人の練習量、親のアシストなど見えない部分の努力が必須ですね。

先生と一度しっかり相談してみようと思います。ありがとうございました。

991 :ギコ踏んじゃった:2020/11/25(水) 10:29:52.29 ID:eWUVCozd.net
子供がアップライト(ヤマハUX)だとグランドピアノと音が違う、タッチが違うと言い始めてしまったので、
グランドピアノ買いました。下の子も幼児科でJ専予定だからまぁいいかなと。以外にグランドピアノの中古って出回ってないから苦労した。

992 :ギコ踏んじゃった:2020/11/29(日) 13:09:48.45 ID:PjoGKisT.net
演奏グレードは持っておくと良いですか?
受けようか悩んでる

993 :ギコ踏んじゃった:2020/11/29(日) 13:10:22.86 ID:PjoGKisT.net
間違った
コンサートグレード持っておくと良いですか?

994 :ギコ踏んじゃった:2020/11/29(日) 13:46:25.26 ID:xXVucWdW.net
>>993
受けたという話を聞いたことがないし、先生からも話はないし、
グレードを持っていても特にいいことは無いのでは。
発表会の機会がない人が発表会の代わりに受けたり、
コンクールの前に練習のつもりで受けたりするものなんじゃない。

995 :ギコ踏んじゃった:2020/11/29(日) 18:02:21.33 ID:IAX94ei+.net
今年はイベントが少ないし、先生の了承が得られるならオススメだよ。
うちは低学年の時に一度、出てみて良かった。当時の進度より僅かに背伸びした曲と、
深度を追求したくて既に合格済み曲焼き直し、
この構成にした。

996 :ギコ踏んじゃった:2020/12/14(月) 08:03:37.54 ID:3hWaA8dM.net
幼児科2年目でJ専選ぶと年配の先生にあたるみたいなのですがヤマハ講師って定年何歳ですか?幼児科の先生は若くて明るく親子共に大好きな先生なのですが、その先生は総合クラス担当予定です。J専は年齢、雰囲気も全く違う先生になります。
途中で定年迎えて退職ってことあるのでしょうか。

997 :ギコ踏んじゃった:2020/12/14(月) 08:06:21.35 ID:SIxseO0q.net
定年で抜けることはないです。ベテランの先生はヒステリックじゃなければおすすめですよ。

998 :ギコ踏んじゃった:2021/01/11(月) 08:42:24.21 ID:S6XmhSmx.net
進路決める時、楽器店の音高音大用コースを視野に入れた方いますか?
向かっていく目標が違うのは多少わかるのですが、月謝と通う日数は似通っているのでどちらが子にあっているのかが私にはわからずなのと、J専は別センターで通うのに電車賃と20分プラス(今は自転車10分)なのもあり、敷居が高く悩んでます
子の目標は有名なかっこいい曲を弾けるようになりたい、です

999 :ギコ踏んじゃった:2021/01/11(月) 19:25:36.25 ID:S6XmhSmx.net
すみません、あげます

1000 :ギコ踏んじゃった:2021/01/11(月) 20:08:16.12 ID:15or2zIt.net
J専5年目ですが、5年目から音高音大進学コースを併用しています。両方とも同じ楽器店で受けています。
びっくりするほどの月謝ですが、本人が両方頑張りたいと言うので様子を見て絞りたいと思っています。
グループレッスンを受けたいのであればJ専がいいと思います。
コロナ禍で電車移動は大変ですね。

1001 :ギコ踏んじゃった:2021/01/12(火) 08:48:31.17 ID:gShe9soK.net
J専2年目ですが、個人とは別講師の特別レッスンを受けています。
楽器店は別ですが、同じ系列で遠くもないので助かりました。
月謝は倍になっていますが、低学年で特別レッスンは受けられるのは稀との謳い文句でそれに乗っかって良かったと思います。
音が変わるというのを私も本人も実感できましたから。

1002 :ギコ踏んじゃった:2021/01/12(火) 09:27:14.41 ID:YldvGWkH.net
>>1000
>>1001
レスありがとうございます
まだ幼児科なのでグループの良さは頭では理解していますが、レベル的に実感がわかず電車移動もあいまって別の選択肢もあると知った今、J専に踏み切れずにいました
でもお二人の読んで金銭的には大変ですが併用もありなのと、後からJ専からの変更はできるけど逆はないのに今更気がついたのでJ専希望してみます、ありがとうございました

1003 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 09:50:24.92 ID:BBP/vfyY.net
>>1001
特別レッスン親も同席できるんですか?
実感は普段の練習から?

1004 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 22:18:08.53 ID:vGpCYikH.net
>>239
消してください〜

1005 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 22:18:18.44 ID:vGpCYikH.net
>>239
消してください〜

1006 :ギコ踏んじゃった:2021/03/03(水) 08:04:18.20 ID:Snv/lNWv.net
次スレたてたよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1614726213/l50

1007 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 00:13:47.36 ID:faDEGT1N.net
>>995
ありがとう

1008 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 07:21:04.81 ID:XZq5nb92.net
使いきってから次スレいってください

1009 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 07:21:24.66 ID:XZq5nb92.net
うめ

1010 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 07:21:32.88 ID:XZq5nb92.net
埋め

1011 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 07:21:42.01 ID:XZq5nb92.net


1012 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 07:21:52.37 ID:XZq5nb92.net
埋め

1013 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 07:22:19.44 ID:45qtUaml.net
終わり

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★