2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おまえら楽譜何冊買えば気が済むんだ!

1 :ギコ踏んじゃった:2014/05/29(木) 00:32:08.93 ID:9c96fJgn.net
なんだろうね、こう、たいして弾きもしないのに買っちゃうよねw楽譜
鍵盤楽器の楽譜に関して、持ってる冊数、買って来た楽譜、楽譜の評価などを
お書きください

2 :ギコ踏んじゃった:2014/05/29(木) 13:11:08.94 ID:ja5Sl5g2.net
そんなもん数える気にもならんが、積み上げれば1m近いはず
紛失・散逸したのまで合わせればどのくらいになるのか・・・

3 :ギコ踏んじゃった:2014/05/29(木) 18:33:26.74 ID:qwsYiqVM.net
たいていコピーで済ませてるからなあ
だから100冊は無い

4 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 00:02:35.38 ID:PgRBcsMF.net
まぁ、冊数は多いけど、弾いた曲数は比例しない。

5 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 01:17:29.83 ID:QazPIQE3.net
楽譜は何十冊かあるけど弾いてない曲の方が多いな

6 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 01:34:34.32 ID:iOompUfT.net
IMSLPでほとんど揃うから著作権切れてない曲しか買ってない

7 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 13:08:28.94 ID:bIBcrp2f.net
200くらいはあるね…

8 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 17:15:06.32 ID:ayE7rv1h.net
昨日、ふと中古でジェフスキーの「不屈の民変奏曲」の楽譜を500円台で買ってしまった。
鑑賞用だな。

9 :ギコ踏んじゃった:2014/05/30(金) 18:20:02.00 ID:gLdYHW/j.net
確かに鑑賞用の曲集も多いな、しかし楽譜眺めてるだけでも楽しめるのはピアノのおかげ

10 :ギコ踏んじゃった:2014/06/02(月) 10:25:00.91 ID:XjBPvNmk.net
何だ…2chには こんなスレあるのか…

観賞用の楽譜? なんだ そのオツな楽しみ方は…

クラリノーバで piano名曲110選 A B C の中で 弾ける曲
数曲…

 なんだろう・・・ピアノ というのは、嫌なトラウマを伴いながら、
止めることができない魔物みたいな存在だ。。。

11 :ギコ踏んじゃった:2014/06/02(月) 23:43:46.01 ID:FFxfME8C.net
観賞用の楽譜といえばやはりCarl Fisherのゴドフ好キーCollectionじゃな

ベトベやショパあたりは、弾いて運指の違いを楽しむために版違いで揃えたり
安川加寿子のドビュシーの運指なんてもうタマランチ

12 :ギコ踏んじゃった:2014/06/02(月) 23:58:02.02 ID:n4bgK68F.net
とうとう運指フェチまで登場かよw
深いな

13 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 13:10:05.09 ID:x9L1p1fU.net
>>11
安川加寿子のドビュッシーで運指とは、お目が高いw

14 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 15:20:14.60 ID:0SrVwDq1.net
運指は重要

15 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 18:36:09.52 ID:GDKLc+VO.net
自筆譜マニアを忘れてもらっては困るな…

16 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 19:46:42.23 ID:LLHpdF3T.net
>>15
自筆譜なんて著作権が切れたものが大半なんだから、眼の玉飛び出る高い値段でファクシミリ版なんか売らずに、
さっさと片っ端からPDFファイル公開してほしいな。

17 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 20:37:35.39 ID:7yrodLv0.net
バッハが書き込みした清書の復刻版
https://www.academia-music.com/academia/m.php/20140122-17

定価980,000円が、7/18までの予約ならなんと790,000円!こりゃ安い!

18 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 22:34:31.53 ID:h5cFQEhm.net
>>17
そういうのこそ、コピーはフリーにしてほしいね。
モナリザの写真に何十万も出す人はいないだろ。

19 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 22:36:41.21 ID:yWq6/ydS.net
>>18
これモナリザじゃないから
ダ・ヴィンチの書き込みのある蔵書だから

20 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 22:38:05.26 ID:h5cFQEhm.net
>>19
いや、その蔵書の単なるコピーでしょ?

21 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 22:41:12.99 ID:yWq6/ydS.net
>>20
モナリザに喩えるべき平均律などは無料公開されているわけで
無料・安価で出すべきじゃないと言いたいのではなく>>18のツッコミはおかしいと言いたいだけだよ

22 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 22:50:29.17 ID:h5cFQEhm.net
>>21
そうかな?
ところで、バッハの自筆譜そのものは無料公開されてるの?
IMSLPなんかでも網羅的に見られるようにはなってないみたいだし、誰かやってくれないかな。
アカデミアで取り扱ってる自筆譜ファクシミリって、誰が買うんだろ?

23 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:23:47.58 ID:9JdeIMOV.net
>>19
ただのコピーじゃねぇ

24 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:26:56.08 ID:7yrodLv0.net
鍵盤楽器だと、実用譜の需要が圧倒的に多いのだろう、なにせ量が多いし
音楽学者でもなければ自筆譜まで遡って研究する余裕がない

逆に曲数が限られていて、求道的に突き詰めなければいけない無伴奏ヴァイオリンや
無伴奏チェロなんかは、手書き譜のありがたみが増すんだと思う
これらはファクシミリ版が併録されている楽譜もたまにあるね

25 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:31:13.76 ID:h5cFQEhm.net
>>24
レパートリーの曲数の多寡で自筆譜見たり見なかったりってのは、
演奏家としてはいかがなものかね。

26 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:37:13.51 ID:7yrodLv0.net
>>25
総論はそうだが、手書き譜がどうとか、楽器がどうとかの方面でマニアックに走る
連中の演奏にろくなものがないというトラウマも(汗

でもバッハのあのひげひげしたw手書き譜は綺麗というものじゃないけどなんともいえない雅を感じるな
ベートーヴェンの手書き譜なんかは演奏目的ににらめっこするにはだいぶイラッとくる(爆

27 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:37:56.99 ID:sJE0/1Mg.net
演奏家で自筆譜からって人はまれだろ

28 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:40:09.00 ID:h5cFQEhm.net
>>27
あのホロヴィッツだって自筆譜に当たったそうだよ。

29 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:43:27.22 ID:sJE0/1Mg.net
レパートリー全部自筆譜に当たったのか
そりゃすごいや

30 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:51:56.13 ID:h5cFQEhm.net
>>29
いや、もちろんそんなことはない

31 :ギコ踏んじゃった:2014/06/03(火) 23:52:55.70 ID:sJE0/1Mg.net
レパートリーの曲数の多寡で自筆譜見たり見なかったりってのは、
演奏家としてはいかがなものかね。

32 :ギコ踏んじゃった:2014/06/04(水) 00:10:21.29 ID:4UJ3BPUL.net
>>31
違うよ、解釈に疑問がある場合でかつ自筆譜が比較的当時閲覧し易かったものを
ホロヴィッツは見たということ。

33 :ギコ踏んじゃった:2014/06/04(水) 00:19:03.44 ID:38TxbwfE.net
バッハコレギウムジャパンが完成させたカンタータ全集、家宝ものの名園だが、
指揮の鈴木御大はあの膨大なカンタータの全曲、自筆譜や筆写譜を参照した由

34 :ギコ踏んじゃった:2014/06/28(土) 09:23:01.39 ID:x3IDBvNE.net
「全集」という言葉には魔力があるな

スカルラッティの全集欲しい

35 :ギコ踏んじゃった:2014/08/06(水) 12:16:00.93 ID:Z+jLMaZO.net
うわあ俺のスレだ
あほほどあるわ
なんだろうねこの病気

36 :ギコ踏んじゃった:2014/08/07(木) 14:08:42.45 ID:14TI5tI5.net
俺たちは可能性を買ってるんだ
可能性には甘美な響きさえある
可能性は行動に移さなきゃ可能性のままだけどな

37 :ギコ踏んじゃった:2015/02/10(火) 22:43:27.25 ID:1e49yPwh.net
お買い上げ〜

38 :ギコ踏んじゃった:2015/02/20(金) 15:35:39.12 ID:B7Kj3pxz.net
>>34
ほしいですか??
スカルラッティはどうも弾いてて眠くなる。

39 :ギコ踏んじゃった:2015/03/22(日) 22:29:36.08 ID:b8Rqr0c5.net
増えてます

40 :ギコ踏んじゃった:2015/04/01(水) 17:18:51.07 ID:JxIVdSZ3.net
天井まで棚にして防音壁にしたいんだけど地震コワいな

41 :ギコ踏んじゃった:2015/04/06(月) 22:43:31.97 ID:MxyCpluq.net
あと10冊

42 :ギコ踏んじゃった:2015/08/04(火) 19:22:22.37 ID:/C/fLKcEF
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長

俺の少ない給与明細を保護者に見せたら
保護者が爆発したぞ

43 :ギコ踏んじゃった:2015/08/26(水) 03:26:51.91 ID:zZWkCERk9
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長は

従業員様の交通費が不足してます

今日から休んでいいですか?

44 :ギコ踏んじゃった:2015/08/26(水) 13:41:02.58 ID:l4ydr4BH.net
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長は

従業員様の交通費が不足してます

今日から休んでいいですか?

45 :ギコ踏んじゃった:2015/09/05(土) 04:54:05.42 ID:rBFE2uM9.net
基本給は13万円でした

訂正をしてお詫び申し上げます

有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店
お客様相談室
従業員様一同

46 :ギコ踏んじゃった:2015/09/15(火) 01:05:56.25 ID:IWZI/vFj0
有限会社ヤマハ特約店にお客様からお問い合わせがありました

Q従業員様の基本給が13万円です
どうしたらいいですか

Aさっさと辞めて自分の人生を歩んでください
こんな店は潰れてもかまいません

沢山のお問い合わせありがとうございます

お客様相談室
社長一同

47 :ギコ踏んじゃった:2015/10/24(土) 15:43:38.24 ID:ZklyCZBH.net
弾かない楽譜たくさんあるわ

48 :ギコ踏んじゃった:2015/11/29(日) 22:10:34.18 ID:Eu2rJQcj.net
飛簾って曲の楽譜買ったらファラドソの和音あって萎えた
届かんがな

49 :ギコ踏んじゃった:2015/12/02(水) 16:06:53.33 ID:2qEWDhCY.net
お呼びじゃなかった楽譜

ラフマ2
オスカーピーターソン

買ってごめん。

50 :ギコ踏んじゃった:2015/12/19(土) 12:30:54.88 ID:SQwczJgM.net
******************************************************************* 
ピアノ雑誌「ショパン」等に広告を出し続ける
アコースティックエンジニアリングとアコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察署、大阪被害署、名古屋東署の知能犯係(刑事二課)にも被害報告や騙しの手口の情報を入れてあります。
警戒文が、いつまでたっても削除されないので奴らは焦って風評操作を始めました。
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
(刑事案件なので証拠保全の為に削除されないのです)

苦しんでる被害者たちを(自分たちのお客だった人たち)を「キチガイ」だとか「統合失調症」だとか「朝鮮人だ」とか「スカトロだ」とか
チンピラのような言葉で罵ります。
そう言う人間に防音室作ってもらう気になります?チンピラ、ヤクザですよね。
確実に音楽家とその家族を不幸にする会社です。
本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集団です(大げさな表現では有りません!!)
  「誠実さが無い会社」なんていう生ぬるいものではなく「悪意に満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、罰則規定が無い条項だけ選んで破るという周到さ)何でもやります(事実に基づいて書いています)

★★この板にも4つほどある「アコースティック〜〜」というタイトルのスレは、全てリフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

経験も無い者に「現場監督」という大任を任せる会社です(低コストで利益率を上げたい、例えば石膏ボードだけでの施行etc,,それしか頭に無い)
 残忍なまでの騙しをします。
苦しんでる被害者たちを「キチガイ」だとか「統合失調症」だとか「朝鮮人だ」とか「スカトロだ」とか
とか、自社の詐欺まがいから論点をずらすような風評操作をします。

 ★彼らはJIS規格の遮音性能を満たす技術いが無いから
「日本で唯一の、JIS規格の遮音性能を保証★しない★インチキ防音会社」なのです。
建物の遮音、音響に本当に詳しい人と彼らのHPを「じっくり」検証すればいかに大嘘つきの会社かその場で!わかります。

日本音楽スタジオ協会前理事長=ショパコン会場(国立ワルシャワフィルホール)の改修を依頼されてる世界的権威の方と「詐欺まがい業者」、
どちらが正しいと思いますか?
騙されないで!

(創業者は普通の民家を造ってた建築士です。音響の知識なんか無い人です!)音楽と縁の無い人間の集まりなんですよ。
現在も提訴されて裁判中です。故に創業者は引責辞任したのです(営業停止を避けたい為)
汚い言葉で罵ってるのを観察してください。
 そういう会社です。目的の為には手段を選ばない人種です。典型的リフォーム893です。
リフォーム詐欺の裁判に精通した建築士NPOにも相談してみて!

51 :ギコ踏んじゃった:2015/12/23(水) 11:21:02.51 ID:K0m9w7Iz.net
.

52 :ギコ踏んじゃった:2015/12/24(木) 11:45:48.25 ID:IWszuBMa.net
                             .

53 :ギコ踏んじゃった:2015/12/27(日) 08:27:40.78 ID:rDvujRBy.net
防音リフォーム詐欺なのね?

54 :ギコ踏んじゃった:2015/12/27(日) 09:42:55.22 ID:Ijfiphx2.net
米津さんのピアノスコア予約してしまった……
ハチの方のピアノスコアのレビューがどこにもなかったからギャンブルだな……

55 :ギコ踏んじゃった:2015/12/29(火) 12:53:17.25 ID:243xd+cm.net
                                       .

56 :ギコ踏んじゃった:2015/12/31(木) 21:29:07.75 ID:qmS2CVVo.net
                                               .

57 :ギコ踏んじゃった:2016/01/02(土) 08:48:35.35 ID:B1HBsQFu.net
 .

58 :ギコ踏んじゃった:2016/01/03(日) 20:28:14.18 ID:GacXeF8H.net
絶版になっている音友ニューエディション版のショパンエチュードとワルツの楽譜を思わず買ってしまった。
ワルツは簡単なものなら弾けそうだけど、エチュードの方は観賞用。

59 :ギコ踏んじゃった:2016/01/04(月) 07:30:23.21 ID:ggs6nUyA.net
弾きなされ

60 :ギコ踏んじゃった:2016/01/05(火) 22:37:03.13 ID:1YtdApq1.net
サウンド&レRecordingマガジン ピアノ雑誌「ショパン」等に宣伝を打ち続ける「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みしごまかす、
★詐欺まがい防音業者★という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで壮絶に苦しい思いをした(し続けている)のです。

★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、
リフォーム893が建てて自分一人が日記のようにデタラメを書いている風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

 広告は金さえ払えばどんな会社でも出せると気がついてください。
彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
 特に最近引責辞任した創業者の鈴木は「残忍なまでの騙し方と自己中心的人格」の人間。
鈴木は最近まで2ちゃんねるに何度も登場し自分らが騙した被害者のことを「営業妨害で逮捕させたい」と書いてました。
ペテン師丸出しで詐欺まがい遮音性能を正当化しようと長文を書きいたログは警察に連絡して保存してもらっています。
超自分勝手な、人を騙しても「自分は悪く無い!自分を悪く言う相手が憎い!」という精神構造の人間。ペテン師の鑑です。
「コイツは騙しやすい」とふむと、とことん笑顔で各種の騙しのテクニックを駆使して騙されますよ。
 信じられない方は彼らのHPを、「音響に本当に詳しい人と」よ〜〜く目を皿のようにしてご覧ください。「あ””」とインチキに気がつく筈です。
万が一どうしてもここで施行依頼したい人は契約の際、3人以上の人を同席させて相手の許可を得て打ち合わせ、契約時、全部録画しておくことです。
後で嘘がちゃんと確認できますから。

 まともな会社でJIS規格の遮音性能を「保証しない」会社は有りません。
上記2社と「大地システムズ」だけでしょう。(鈴木の息子=英章の会社)
 *****
彼らが詐欺まがい業者であることに警戒を促す文が、豊島氏のアドバイスにより
2ちゃんねるの音楽関係板に多く見られます。彼らは必死で削除依頼を出しますが、
公益の為に大事な文章なので削除されません。そこで彼らが考えたのが
 被害者の人たちを「キチガイ」「朝鮮人」「統合失調症」と罵り、「頭の変な奴が書いてる警告文だ」と風評操作する作戦に出たのです。
 
「コイツはスカトロ」という中傷スレッドまで建てて被害者を攻撃し始めました。
 そういう集団です。
100歩譲って私たち被害者が「キチガイ」なら、こういう詐欺まがい行為をネットで後発して被害者がもう出ないようにしたら良い」とアドバイスしてくれた
 豊島政実さんはキチガイに同意してキチガイにアドヴァイスしたとでも言うのでしょうか?
はっきりさせましょう>詐欺まがい業者さん!

手抜き防音室を、石膏ボードと壁紙だけで作られ、音漏れのクレーム入れると逆ギレされ
「そんなん根本的に直すことなんか出来ん。ちょっとでも補修施行して欲しいなら追加料金頂く」と言われ
あげくネット上に住所や個人情報バラまかれ、キチガイ、統合失調症、朝鮮人と罵られたいですか?
  新社長を据えたこの会社は、更に手抜きが酷くなるでしょう。でないと再建できないから。
 食肉偽装の「ミートホープ」思い出します。経営不振から最初は、腐りかけの肉を混ぜ、エスカレートしパンくず、豚の血液
とかも混ぜ物に使ってましたよね?
  崩壊寸前は破れかぶれするんですよ。かなり前からアコースティックグループはそうなってます。 今が一番危険!

61 :ギコ踏んじゃった:2016/01/06(水) 17:23:29.44 ID:FBw3d9IL.net
                                  .

62 :ギコ踏んじゃった:2016/01/07(木) 13:14:51.33 ID:uAF5wTWR.net
                                  .

63 :ギコ踏んじゃった:2016/01/23(土) 17:15:34.37 ID:jEbFOAdN.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★詐欺まがい業者★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった鈴木は最近引責辞任した様です。
★この板に4つほどある、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
言葉遣いだけでチンピラのような悪人である事がプンプン臭って来ますよね。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

 日本音楽スタジオ協会前理事長の豊島さん(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
「もう被害者をこれ以上出さない様」彼らの悪事をネットで告発しています。
 
彼らの騙し方をネットで告発しています。 順に書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人。しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。
実際図面を描くのは未経験の素人のような人。

 次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを数日で見つけて来て「丸投げ」します。
 音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者に適当にやらせます。
更に施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
 客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安い石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 ★客の希望は全く関係無いんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で無茶苦茶をするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。

意図的な手抜きなので、責任逃れの手も用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「まともな性能が欲しい」言うと「もっと金出せ」という。
 これは全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」
になってたら騙される可能性高いです。そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
「そうでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
(ダッシュ無しのDでもサバ読みするので要注意です)
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 この会社の被害者が出ないように、祈るような思いで書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」実際は本契約締結直前に数十%釣り上げられます。
毅然と契約破棄する勇気を持ちましょう。相手が難色示すなら警察の刑事二課へ!

64 :ギコ踏んじゃった:2016/01/25(月) 12:09:57.96 ID:gui7HSiQ.net
今年の初買い!
ジャズっぽいのも弾いてみるか、とビージー・アデールのソロ
買ったけど、ちょっと簡単には弾けそうにない
ディズニー中級くらいにしとけばよかった

65 :ギコ踏んじゃった:2016/03/05(土) 15:51:42.84 ID:b5GrfyKC.net
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続け、日本全国で被害者を出している
    ☆アコースティックエンジニアリング
    ☆アコースティックデザインシステムが「詐欺まがい防音会社」である確証

       この会社(アコ社)の正社員 ★一級?建築士=斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★

それを、日本音楽スタジオ協会の役員、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国に於いて80年代にアビーロードスタジオを4つ全面設計し直しして改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオ等を設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計、近々、ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる人) ★が直接聞いて確認。

その後、酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏が,直接現地に複数回訪問し,何時間にも渡る入念な調査で判明した、あまりに杜撰な施工に
「この酷い手抜きをwebで告発して、もうこれ以上被害者がでないようにしたらいい」と助言してくれた。
    ★スタジオ設計の世界的権威で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した。
             ★同社(アコースティック社)は現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★
          日本全国に被害者は居るが、現在同時に抱えている裁判の数はとうてい把握できる数ではない。

66 :ギコ踏んじゃった:2016/03/05(土) 16:06:03.78 ID:6ZbeBWpj.net
お金がいくらあっても足りないくらい

67 :ギコ踏んじゃった:2016/03/05(土) 22:43:03.36 ID:50INFKTx.net
ピアノ雑誌がどうたらこうたら
いつまで貼るんだろ
めちゃうざす

68 :ギコ踏んじゃった:2016/03/06(日) 09:17:12.19 ID:jGB9ew0r.net
ピアノ雑誌「ショパン」に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング
★アコースティックデザインシステムが「インチキ防音会社」である確証

       同社所属の=★★一級建築士、 斎藤氏が、手抜きの実態を告発★★

「日本音楽スタジオ協会」の前理事長であり、現役員=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏
(英国に於いては、80年代にはアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計,
近々ショパコン会場=ワルシャワフィルホールを改修依頼されてる人) が、その告発を直接聞いた。
その後、酷い手抜き施工の防音室を豊島氏が複数回、直接訪問,綿密に視察し、あまりに酷い手抜き施工をについて
「webで告発し,これ以上被害者がでないようにしたら良い」と助言してくれた。
 ★レコーディングスタジオ設計の世界的権威者で音響学者である豊島氏がアコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した。
            ★同社は現在、東京被害者に訴えられて公判中★
  日本全国に被害者は存在するが、現在の時点で同時に抱えている他の裁判数は把握し切れていない。

69 :ギコ踏んじゃった:2016/03/08(火) 13:35:52.51 ID:8x7MgEMO.net
Pascal Dusapin - Etudes Pour Piano 注文した。まったく弾ける気がしない。

70 :ギコ踏んじゃった:2016/03/10(木) 09:06:28.16 ID:ww9mlp93.net
現在三冊。小曲ばかりなので100曲を超してる。
1曲当たりの費用安すぎ。1曲仕上げにかかる時間多すぎ。
十分楽しめる。

71 :ギコ踏んじゃった:2016/03/10(木) 09:35:37.95 ID:ljWS7u+z.net
雑誌「ショパン」等、に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★詐欺まがい業者★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった鈴木は最近引責辞任した様です。

72 :ギコ踏んじゃった:2016/03/22(火) 11:55:56.01 ID:h+PvaYW+.net
出版社別にするべきか、色で分けるか、それとも気に入ってる順か
個別で買うと自分でファイルした曲が探せない
年代別とか、ジャンル別とか、手に入れた順とか
データベース作らないともう無理@ぽ

いちばんコワイのは弾きたい順を予測して並べることだな
あとは片付けるタイミングだな

73 :ギコ踏んじゃった:2016/04/03(日) 11:54:30.17 ID:vR1VjE+s.net
大抵の楽譜はネットで拾える。

どうしてもないのはスキャニングで取り込んでpdf化。スキャニングもスキャナー無いし、わざわざ買うのも面倒なのでcamsccaner。

後は10インチタブレットを楽譜に置いて使用。1ページ毎にめくるデメリットはあるけど。

楽譜なんて紙媒体で管理する時代じゃない。

74 :ギコ踏んじゃった:2016/04/03(日) 15:26:45.02 ID:0JTChhUw.net
>>73
書き込みしたいとき、咄嗟に書ける?

75 :ギコ踏んじゃった:2016/04/03(日) 17:10:26.23 ID:QveeoRtz.net
楽譜は紙だろ
あんな頻繁に書き込み必要なものタブレットで管理するのは微妙

もちろん楽譜取り込んで書き込めるソフトもあるの知ってるが、
綺麗に書きたいわけじゃなく、すぐにメモってすぐに演奏に戻れるのが理想だからな
タブレットではそれは難しい

76 :ギコ踏んじゃった:2016/04/03(日) 23:09:37.42 ID:TdwopGnW.net
楽譜にタッチペンで記述は出来る。最新のタブレットは精度も良い。
しかし、紙楽譜よりは記述が多少しずらいのは否めない。

ただ、膨大な書庫の場所も取り雑然とする楽譜をたった1冊のタブレットで管理出来る方が圧倒的に勝る。

77 :ギコ踏んじゃった:2016/04/03(日) 23:15:30.77 ID:0JTChhUw.net
自分なりに弾き込んだ・完成した曲なら、書き込み済みの楽譜をPDFにしとくのはいいかも

78 :ギコ踏んじゃった:2016/04/04(月) 00:17:03.46 ID:yKlDvHzs.net
俺も最近ネットで拾えない現代曲中心に蔵書をスキャンしたわ
取り組む曲だけA4印刷して書き込みとかして終わったらファイルして貯めてく感じ
まあこれは以前からA4コピーで同じことやってたけど

79 :ギコ踏んじゃった:2016/04/04(月) 01:49:37.16 ID:WlIQKAnr.net
勝るかどうかってより一長一短だから使い分けるのがベストだと思うわ
楽譜に書き込むのもオリジナル楽譜だと嫌って人は多いからコピーするために結局スキャンするわけだろ
だったらとりあえず取り込んどくのは間違いじゃないな

80 :ギコ踏んじゃった:2016/04/04(月) 01:57:23.21 ID:yKlDvHzs.net
そうだね。PDFの注釈機能も以前暇なときアナリゼに使ってみたけどどうも馴染めず
今は楽譜ビューアに使えるような大型電子ペーパーが割安で出るのを心待ちにしてる

81 :ギコ踏んじゃった:2016/04/06(水) 17:48:47.59 ID:RQ7E7qRU.net
15年物がセロハンテープでガビガビ

82 :ギコ踏んじゃった:2016/05/16(月) 18:39:23.90 ID:8vT37dmz.net
w

83 :ギコ踏んじゃった:2016/05/20(金) 19:06:35.82 ID:NC8sqtdm.net
倉庫としてなら電子書籍で保存が楽だけど
何となく眺めたいとか、プログラムの選曲とかの場合は
ずらっと楽譜を並べてあれこれ考えるほうが楽だよね

84 :ギコ踏んじゃった:2016/06/07(火) 08:23:58.92 ID:TeSKM2Om.net
1ドル=90円台すぐそこ…止まらぬ円高に日銀打つ手なし
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182927

輸入楽譜が安くなっていいね

85 :ギコ踏んじゃった:2016/06/07(火) 09:49:50.75 ID:2C8SMhDN.net
アベノミクスで日銀特会(その元は年金とゆうちょ)数兆円使って為替110円→120円。で、今や106円。最初からわかってたがアホだろ。

第三の矢、為替リスクない内需支えるのが本来第一の矢の筈、更に地場経済はもう手形回らない程破壊。

選挙票買収の高齢者3万円が一番経済効果あるが、消費税アップ条件の年金下支え一人6万円/年見送りで比較購買力低下。

もう生産ではGDP増えない、最初から投機市場バブルで額面釣り上げるしか打つ手がない前提のアベノミクス。
長年借金増やし続けて来た政治与党の責任隠しの限界点。ムーディーズは良く見てるよ。

86 :ギコ踏んじゃった:2016/06/08(水) 08:51:21.18 ID:GPgfGD+3.net
13インチのタブレット欲しい

87 :ギコ踏んじゃった:2016/07/17(日) 21:40:21.02 ID:+2LUIxMh.net
弾く暇がないのに、良さそうな楽譜を見つけてしまったの巻

88 :ギコ踏んじゃった:2016/07/18(月) 03:03:20.66 ID:WnuKXWkc.net
そんなんばっかりよ人生

89 :ギコ踏んじゃった:2016/08/08(月) 23:53:34.77 ID:3Z1iJY6v.net
そろそろ「やさしく弾ける」を卒業してみようか

90 :ギコ踏んじゃった:2016/08/09(火) 19:38:09.25 ID:FCDcyxXo.net
ヤマハ銀座店とアカデミアの在庫をすべて買い揃えたら物欲が収まるかなあ

91 :ギコ踏んじゃった:2016/08/09(火) 21:00:04.12 ID:YMmHdGQu.net
ピアノ曲だけでなく最近は歌曲にも手を出し始めてしまった

92 :ギコ踏んじゃった:2016/08/10(水) 03:00:23.03 ID:2DzWbZOw.net
歌ってくれる人がいません……

93 :ギコ踏んじゃった:2016/08/10(水) 08:04:47.14 ID:cJxHM6pN.net
クラシック歌曲を自分で弾き語りも新しいと思います!

94 :ギコ踏んじゃった:2016/08/10(水) 13:46:06.84 ID:c7tgwvyb.net
>>91だけど、伴奏だけ弾いて脳内歌手に歌ってもらってるよ
途中で止まっても間違えても文句言わないし
orz

95 :ギコ踏んじゃった:2016/08/10(水) 15:33:37.19 ID:UXumpcXE.net
シューマンの歌曲はピアノ伴奏がいいんだよなあ
コピー楽譜ひっぱりだして弾いてみようかな

96 :ギコ踏んじゃった:2016/09/02(金) 23:21:54.35 ID:8GlAMrWM.net
7月に上半期、9月にクリスマスもの発売シーズン到来
あとは12月の総集編ですかな

97 :ギコ踏んじゃった:2016/10/09(日) 19:49:41.15 ID:oPmI3FFU.net
本屋に行くと大概隅っこ

98 :ギコ踏んじゃった:2016/10/22(土) 14:12:38.60 ID:nefMr1wP.net
よし、プリンセスプリキュアの楽譜を買うぞ!

99 :ギコ踏んじゃった:2016/10/22(土) 15:08:20.74 ID:1GXlUycZ.net
耳コピでおk

100 :ギコ踏んじゃった:2016/10/22(土) 17:01:53.15 ID:7bsh3BL+.net
欲しい物は見つけた時に確保しとかないとすぐ無くなっちゃうね

プリズムから出てたカプースチンの楽譜は絶版になってるんだね
出版権が海外に移ったのかな

101 :ギコ踏んじゃった:2017/02/01(水) 23:09:06.61 ID:YGRt8WZp.net
トランプ不安で円高の影響か
洋書の楽譜が安くなってたから買ってしまいました

102 :ギコ踏んじゃった:2017/02/02(木) 11:55:38.43 ID:HF7fYnvl.net
そうだ俺は楽譜を買った!しかし弾いてないぞ!

103 :ギコ踏んじゃった:2017/02/05(日) 00:37:08.69 ID:kd+n6Fdg.net
楽譜買ってもすぐ弾かなくなるから理論書とかハウ・ツーものを買うことにしたよ
結局読まないからこういうのは自己満足だね

104 :ギコ踏んじゃった:2017/02/05(日) 10:59:57.88 ID:na1KCTFq.net
結局読まないんじゃねえか!

まあ僕も理論書演奏ノウハウ書伝記雑誌と積みまくりですが

105 :ギコ踏んじゃった:2017/02/09(木) 16:20:59.46 ID:/0mJNOsG.net
ページが糊でくっついている製本の悪い輸入楽譜を持っていて、
同じ楽譜が日本のAmazonで安く売ってたから買い直した

106 :ギコ踏んじゃった:2017/04/08(土) 21:34:06.12 ID:ZOqCHh7D.net
我らが師と仰ぐ松山祐士さんが自宅で火災に遭ってお亡くなりになったそうだよ

分かりやすく弾きやすい編曲には大変にお世話になりました
これからもお世話になっていくと思います

心よりご冥福をお祈り申し上げます

107 :ギコ踏んじゃった:2017/06/05(月) 00:47:07.39 ID:26XMqQdT.net
また買ったんだろ

108 :ギコ踏んじゃった:2017/06/07(水) 19:39:56.26 ID:0JOVhImC.net
個人的に製本の脆いヘンレ版を買ったら負けだと思い込んでるので
ヘンレ版は1冊も持ってないよ

109 :ギコ踏んじゃった:2017/07/07(金) 11:51:46.07 ID:Qu+2W3J6.net
2冊

110 :ギコ踏んじゃった:2017/07/07(金) 16:41:55.99 ID:ZbjHtBqW.net
新スレです。
★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1465827778/


★★★

111 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 10:58:14.49 ID:o2b79fTm.net
理解できない本
弾けない本
読まない本

合計3冊ですね 毎度ありがとうございます

112 :ギコ踏んじゃった:2017/12/04(月) 00:05:02.12 ID:dCxKCVRq.net
個人的に興味はないんだけど、
人類の遺産としてユーミンは買っておくべきかどうか
悩めるところ

113 :ギコ踏んじゃった:2017/12/10(日) 06:09:24.90 ID:HDD2AREP.net
売ってあると欲しくなるな

114 :ギコ踏んじゃった:2017/12/12(火) 21:35:37.82 ID:J5iEEiH/.net
自分で耳コピしたほうが精度もアレンジもよくなるから
ポップスの楽譜はほとんど買わないなあ

手間が減るからと思って買ってみてもまちがい探し状態になるし……

115 :ギコ踏んじゃった:2018/04/09(月) 23:32:06.09 ID:M24gzYfG.net
ソロ楽器用とかで良く出来たアレンジの奴あるんじゃん?
ごくたまに

116 :ギコ踏んじゃった:2018/04/25(水) 11:26:29.10 ID:lQZJQuJi.net
年間12冊

117 :ギコ踏んじゃった:2018/05/01(火) 23:41:35.08 ID:igcCSOer.net
ワールド楽器っていう問屋は今でもあるのかな?
注文してないのに勝手に納品をする会社
頭にきたから本を大量に返品をし続けた
しばらくしたら潰れたみたいだけど

118 :ギコ踏んじゃった:2018/05/02(水) 01:14:03.81 ID:1lQ77MgW.net
1行目と4行目が禿しく矛盾してますね

119 :ギコ踏んじゃった:2018/05/06(日) 17:52:08.05 ID:2Ab2Pamp.net
>>112
ユーミンさんにしかできないコードの発明とかあるから
勉強になると思うけど高い
中古で十分

120 :ギコ踏んじゃった:2018/05/06(日) 17:53:46.93 ID:2Ab2Pamp.net
>>97
小さい本屋に置いてないね
月間ピアノすら無い

121 :ギコ踏んじゃった:2018/05/10(木) 14:39:30.23 ID:5JwiVxip.net
楽譜を閲覧するためのサロンつき書店がほしいな
VIP椅子とテーブルと取って来て棚に戻す係と
専門家のアドバイスができるコンシェルジュつけて
ついでにそこで試弾と5分レッスンもしてもらいたい

122 :ギコ踏んじゃった:2018/06/17(日) 13:30:05.44 ID:At/t2gPQ.net
欲しい楽譜なんてもうなくなった

123 :ギコ踏んじゃった:2018/06/20(水) 23:08:11.83 ID:besMG1qM.net
なくなったのは情熱じゃね?

124 :ギコ踏んじゃった:2018/06/23(土) 04:31:21.28 ID:tqvBcUs5.net
プリキュアの楽譜を買いました

125 :ギコ踏んじゃった:2018/06/23(土) 09:15:15.23 ID:kKmtiAv6.net
それプリキュアへの情熱だよね

126 :ギコ踏んじゃった:2018/06/24(日) 21:08:31.64 ID:k2N3am75.net
ん、まあ情熱で補正が多少あるかもしれないけど、曲、歌も結構いいんだよ

127 :ギコ踏んじゃった:2018/07/31(火) 08:24:57.49 ID:oF46KoQD.net
コピー用紙探してたら袋に入ったままの楽譜が出てきましたわ。ワハハ

128 :ギコ踏んじゃった:2018/08/09(木) 16:34:56.01 ID:8c4RVpci.net
ミッションインポッシブルに出てくるみたいな
ファイル整理システムが必要

129 :ギコ踏んじゃった:2018/08/15(水) 22:43:18.49 ID:fL16WzVl.net
何度でもお願いが出来るようにしてください
死なないようにしてください
楽譜がなくても好きなだけ弾けるようにしてください ←これ

130 :ギコ踏んじゃった:2018/09/01(土) 20:08:54.31 ID:VHBwbVvA.net
200から500

131 :ギコ踏んじゃった:2018/09/14(金) 00:55:24.96 ID:aDTeC5hG.net
素敵、、、私が沢山いる
コンチェルトのソロアレンジとか買って、素敵に弾いている自分の妄想だけしてます

132 :ギコ踏んじゃった:2020/01/04(土) 21:54:58.37 ID:wTlhEvOT.net
最近はネットの楽譜も買ってるyo

133 :ギコ踏んじゃった:2020/02/27(木) 00:25:27 ID:EhRwZnaA.net
オークションでクジ乱発してるから楽譜買うチャンスだよ
前買った楽譜はまだ弾いてないよ

134 :ギコ踏んじゃった:2020/04/28(火) 14:31:41 ID:NitBjit7.net
東京神奈川千葉大阪兵庫愛知福岡北海道からは買いたくないのに欲しいのみんなその地域
案の定、破格値でもない限り売れ残ってるな

135 :ギコ踏んじゃった:2020/06/03(水) 19:46:06.18 ID:crARkZp8.net
>>2
150冊程度かな

136 :ギコ踏んじゃった:2020/06/03(水) 19:47:36.28 ID:crARkZp8.net
>>59
買いなはれ

137 :ギコ踏んじゃった:2020/06/03(水) 19:48:26.03 ID:crARkZp8.net
>>70
すくなっっっ

138 :ギコ踏んじゃった:2020/09/13(日) 02:55:00.90 ID:Cjc8kM/p.net
YAMAHAのぷりんと楽譜はちょっとしたギャンブル
セブンイレブンのコピー機から出てきた瞬間やる気なくすときがある
捨てはしないけど弾かないのが何枚あるだろ

139 :ギコ踏んじゃった:2020/09/13(日) 07:31:20.48 ID:QItc8/Fy.net
>>138
見本で見られるでしょ?

140 :ギコ踏んじゃった:2021/12/28(火) 11:25:03.32 ID:XIfD1MVc.net
https://i.imgur.com/t6WwyBg.jpg

141 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 09:53:32.88 ID:PBoHfSNtq
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker』を入れて、登録記號を確認
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
△ここで検索して所有者(使用者)を特定したら,ク゛ク゛って電話番號を確認、この地球破壞私権侵害強盜殺人テ口リス├にクレ‐ムを入れよう!
例えば.登録記號『JA6420』は氣侯変動させて災害連発させて人を殺して私腹を肥やしてる「新曰本へリコプタ━』た゛と分かる
言うまでもなく,四六時中猥褻か゛らみで逮捕されながら威カ業務妨害へリ飛は゛しまくって望遠力メラで女風呂のそ゛き見しながらグ儿ク゛ル
騒音まき散らして暇すき゛るしお前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出しで知的産業を壞滅させ,かつてない頻度で挑発を繰り返す
クソ税金泥棒ポリ公にもクレ―ムを入れ,山上大先生みたいなのが『ポリ公へリにイラヰラしてやった』とか言ってくれることを期待しよう!
一刻も早くクソ航空機による侵略を止めさせるため.被害者か゛連携して私権侵害テロリス├に対して断固とした措置を取っていくことが重要!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★