2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

音楽科に入りたいからアドバイスくれ

1 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 00:49:25.62 ID:dVihoLOY.net
自分のレベル簡単に書いておきます
中3 女 ピアノ歴10年ちょい?
グレード6級持ってます(あんま参考にならんか)
famous piano 110?みたいな楽譜のグレードBをほぼ全曲弾きました。
今やってるのはショパン ワルツ 第7番
夏休みに県内唯一の音楽科 ピアノ専攻科に見学に行きますが

2 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 00:51:49.76 ID:dVihoLOY.net
間違えて書き込んじまったよ
以下続き
その時にワルツ第7番をひこうと思っています。
中1の時には行きたいなーとかあまり考えていなかったので、ピアノの先生には言っていなかったのですが、最近になって興味が出てきたので、今から遅くないか心配で…(;・д・)

3 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 00:57:23.41 ID:dVihoLOY.net
単発でスレ立てしてしまい申し訳ございません!
ですが真剣に悩んでいるので回答_| ̄|○)) よろしくお願いします ((○| ̄|_



あー見学会申し込んじゃったよ!しかもそんなにピアノ引けるわけでもないのに!基本コースじゃなくて!発展コース!?意味わからん!あー!!\(^o^)/

4 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 01:06:00.01 ID:i/4YQ8RI.net
文理(医)系受験+ピアノがいいと思うけどまあいいや

5 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 01:22:56.46 ID:dVihoLOY.net
>>4
今現在偏差値が60あるかないかでして…ド田舎に住んでいるので極端にレベルが高いか低いかしかないんですよねぇ…
勉強頑張ろ

6 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 01:33:14.36 ID:714Nlqll.net
>>2
遅いと思う
みんなソルフェージュや聴音やりつつ偉い先生にみてもらいながら準備している
ワルツ7番はテクニックも不要だからアピールとしては弱いんじゃないかな
倍率によっては入れるだろうから頑張って努力してね

7 :ギコ踏んじゃった:2017/07/16(日) 23:04:30.37 ID:dVihoLOY.net
倍率は…毎年定員割れしてるかな?
https://youtu.be/1JZOESbx8yo
https://youtu.be/_umAN_AvmIA
参考程度にYouTubeに上げたの貼っときますよ
あ…過去の動画は観ないで下さい!(^ω^;);););)クラシックとは無縁の拙い演奏動画ばかりの黒歴史同然のものです!!!絶対観ないで下さい!

8 :ギコ踏んじゃった:2017/07/18(火) 01:31:47.44 ID:uEKADpC4.net
>>7
音間違えてんじゃん
だし、何この演奏wワルツじゃないわな
音間違えを確認して30秒できくのやめたわ

9 :ギコ踏んじゃった:2017/07/18(火) 16:34:03.77 ID:nPE2AoBC.net
音楽科行って将来どこに進んで仕事は何したいか まで視野に入れないと詰むよ

10 :ギコ踏んじゃった:2017/07/18(火) 18:36:34.47 ID:cZK9DuvZ.net
>>9の通りだけど始めに15歳からピアノ専攻する理由と価値を探してみよう
音高なら音大進学前提だろう、ピアノ科だと競争は熾烈、他科(理論やソルフェージュ)受験でもピアノは必要だから価値あり
代ゼミや河合塾に音楽コースないから詳細は知らんけどね

・ショパコン出たい(大風呂敷だ)、そりゃ専攻する罠
・女性(でルックス良い)なら結婚前提で音楽一本
・音大ー中学音楽教諭は教員試験倍率低くて穴かも、文系の学習も必要。でも一番現実的
幸い県内に音高は一つ、先輩の進路を聞いてみるなり学校BBSROMるなり

ピアノと受験補助としての勉強や恋愛(親は否定するだろ)との両立割合は大切だと思う
ピアノは練習時間、勉強は教科書デバイスでパターンを短時間で記憶すりゃいい

大学出て社会で専門活かしてる人は少ないからピアノも現実的だと思う

11 :ギコ踏んじゃった:2017/07/18(火) 19:40:44.91 ID:rBZ8/ljP.net
偏差値60の頭があれば潰しが効くから大丈夫
人生は一度きりだし好きな事やるべき
親が金持ってるかも重要だがw

12 :ギコ踏んじゃった:2017/07/18(火) 22:12:45.57 ID:uEKADpC4.net
>>11
こんなピアノ弾くやつの偏差値が高いわけないじゃん
譜読みも満足にできないんだぞ?

13 :ギコ踏んじゃった:2017/07/18(火) 22:51:38.04 ID:ofu0dq6+.net
>>8
このレベルによく30秒も使えたな…感謝するよ>>8の人生の30秒を無駄にしないようにするよ

14 :ギコ踏んじゃった:2017/07/20(木) 03:08:49.28 ID:fARiB/hE.net
上手くなるのはこれからって事だろう、ピアノ科落ちたら悲惨だが
中学偏差値60、将来高校入って駿台だと55位、ちと勉強した方がいいかもな。数学で文系受ける裏テクはあるがピアノで文系理系は無理

15 :ギコ踏んじゃった:2017/07/20(木) 09:31:37.97 ID:ty+OoOEX.net
>>14
中3でショパンの簡単部類のワルツレベルで譜読みも満足に出来ないヤツが今後上達することは絶対にありえません
あれだけ音を間違えているにもかかわらず、それに気付ける耳を持っていないことは致命的

16 :ギコ踏んじゃった:2017/07/21(金) 00:59:36.73 ID:jaiooh/c.net
普通科に進学して、大学の教育学部の音楽科に潜り込む作戦を立てるのが現実的だと思うよ。
あと二年早ければ音高も攻略しようがあったんだけどねぇ。

17 :ギコ踏んじゃった:2017/07/21(金) 09:00:22.18 ID:5UvHQWDQ.net
>>16
無理無理www

18 :ギコ踏んじゃった:2017/07/28(金) 22:25:54.94 ID:Hy3Jaq7h.net
ジャズなら大学のジャズ研入るのが一番早道だったりする

19 :ギコ踏んじゃった:2017/07/29(土) 15:43:08.60 ID:IKSnmKNe.net
マジっすか
大学入ってサークルでジャズがモノになるとかあるんかな
その前に相当好きでやってないとダメじゃない?

20 :ギコ踏んじゃった:2017/07/29(土) 17:03:43.77 ID:Uq5+5rJG.net
技術的なことは自分でやんなきゃいけないのは当然だけど
大学のジャズ研て意外とプロと交流があるらしい。

21 :ギコ踏んじゃった:2017/07/29(土) 18:27:16.84 ID:g1sscIgi.net
ジャズのプロ?ジャズのプロってなんか胡散臭くね

22 :ギコ踏んじゃった:2017/07/31(月) 20:57:41.70 ID:EKVMTBAe.net
管はビッグバンドで締め上げられるといいみたいね
ヤノピーでも部室で指摘されたり教え合ったりはサークルの良さ、定期コンサートチケの自爆営業が辛かった

23 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 00:44:46.31 ID:QPcnBy2v.net
誰かこれから半年の努力で音高受かるノウハウ教えてやれよ

24 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 13:20:45.27 ID:ckxJM4yr.net
>>23
頼む

25 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 20:58:04.62 ID:FaLqNicZ.net
>>7
東京芸大付属は無理だけどね。十分 県内音高に入れるレベルだよ。
ワルツの右手の速いパッセージは十分に指が柔らかく動いている。
左手は覚えていないし、跳躍ばかりに頼って、手の形を作って弾いていない。
もっと手を広げて取れる音は、伸ばして取ること。

半年では、とにかく丁寧に練習すること。左手は単独で完全に弾けるようにしよう。
あと、ショパン弾くなら9度は伸ばせるようにしよう。ストレッチして指をを柔らかく広げよう。

君のレベルなら、とにかく丁寧に確実に弾くことを考えればいい。指は動くんだから。

26 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 21:03:12.76 ID:FaLqNicZ.net
>>23
音高は聴音や声楽も大事。あと一般教科も疎かにされない。
芸大付属高校を最終の4次試験まで行けたのに、国語と英語の成績が悪くて落ちた人いた。
実技も良くて、3次の聴音なんて最高の成績で通過したらしいが、最後の学科で40点以上取れないと落とされる。

27 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 21:51:44.92 ID:bURWmnUs.net
>>25
その前に何ヵ所も間違ってる音をなんとかすることだろーがよw
違う曲になってんだろw
みみわりーのか

28 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 22:00:30.60 ID:FaLqNicZ.net
単なるミスタッチだろう。間違っていない個所もある。間違っている個所は練習あるのみ。
音を間違って覚えているのとは違う。本人も間違いに気づいているはず。

このワルツは左手の跳躍が難しい。10度以上届く人なら、一気に掴んで左手手首だけ動かす奏法もあるけど、一般人は無理。

29 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 22:13:12.96 ID:FaLqNicZ.net
生徒の手の形を見れば、伸びるかどうかが判るよ。
>>7の生徒は、ふっくらした柔らかい手を持っている。相撲で言うと稀勢の里
こういう手はストレッチと正しい指の動きを覚えると、テクニック的に伸びる手だ。

現在の問題は、とにかく音こぼしが多いこと。練習が雑過ぎると想像される。
ゆっくり和音の響きを感じながら弾く訓練が必要。

30 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 22:36:50.49 ID:8mWrCqrr.net
やっぱりこのじじい、何もわかってない。

31 :ギコ踏んじゃった:2017/08/01(火) 23:30:20.12 ID:/1jaHPOm.net
まずピアノの先生に相談と、親にピアノ科に進んで良いのか相談が先では?

32 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 01:34:52.92 ID:wMRqEzhS.net
この人のショパンの演奏は、バッハにまだ真面目に取り組んでないと思われ。
左手和音がぺっちゃんこに聴こえるの多分そのせい。
右手のパッセージはそれなりに流れと抑揚があるから、シューベルトの即興曲とかドビュッシーの子供の領分とかの方が上手くまとまりそう。
とにかく先生と親に相談だな。

33 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 01:38:53.75 ID:B29sax2n.net
なんで音高行きたいの?

34 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 08:14:55.03 ID:Y48DMVrs.net
15歳で一生の進路を決めるのは酷というものだ。
とりあえず、入れる高校で学んで将来を決めて遅くない。
音楽が好きなら、音高に入って頑張ってみることだね。3年後にもう一度考えるチャンスがある。

それと、右手は無意識に弾けるようになるので、意識は常に左手に持つことだな。
右手は目をつぶっても弾けるぐらいになって、左手を見ながら演奏するのがコツだよ。

>>32の人が言うようにバッハは大事だ。右手と左手が同じように動かす訓練になるし、一音一音への意識が高まる。
音を聞きとりながら感じて弾くことが何より大事だ。
>>31の人は全く的外れな回答だ。ここにスレを立てたのだから、ここでも参考になる回答を求めていることは明白。
先生や親の意見だけでなく、もっとたくさんの意見を知りたいから来ているのだよ。

35 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 08:33:20.23 ID:dGUChaGs.net
スレ主いなくね

36 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 09:00:39.19 ID:xsEU8LcH.net
>>34
先生にまだ言ってないって……

37 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 09:04:07.68 ID:NPrtfeGo.net
早く志望校の先生のレッスン受けなきゃだめじゃん

38 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 11:41:15.86 ID:Y48DMVrs.net
公立学校の先生って副業は禁じられているのに、レッスンで謝礼貰うのは教育公務員法に抵触しないかな?

39 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 21:47:21.67 ID:xJ1cP2rT.net
>>28
はぁ?何度も出てくる超重要な和音を全部間違えてんのがわかんないの?
聴音できない奴はこれだから…

40 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 00:26:34.70 ID:SJoRGRJU.net
今の表面的な間違いを指摘するより、修正練習向上できる努力と環境の可能性を推論すべきだろう。可能性の結果が今かもしれない
単に間違いpgrは即戦力探した結果見た目だけのバカ社員しか集まって育てられない日本企業みたいな思考停止に陥りそうで怖い

41 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 03:53:55.40 ID:/UONiaYM.net
>>40
基本の譜読みができていない
致命的な音の間違えの数々に気付かない
講師もそれに気付かない

本人も講師も耳が悪いのにこの先にどんな進歩があるのか聞きたいわ
ちなみにこのワルツの跳躍なんて難しくもなんともないだろ
短音でベース弾いて6度前後を二本の指でちゃんちゃん

指が回るだけの人なんてアホほど溢れてる
日本がー日本がーって嘆いているだけの何にも分かっていない耳の悪い爺さんは黙っとけ

42 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 07:10:03.40 ID:ndpPVxA+.net
だから、プロのクラシック演奏家になるような子でなければ音楽の教員免許取るのが最も食っていける確率が高いんだって。
ちなみにプロのクラシックピアニストになるなら、この曲は小学生できちんと譜読みが終わってないと
まともな音大受験には間に合わない。

43 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 09:37:06.48 ID:HYpoP1nN.net
この子の他の曲も聴いたけど、ポピュラーから入った子だから、クラシックピアノの基本がおろそかになっている。
左手は適当に伴奏を付けて、右手メロディを格好良く弾ければ立派という意識で、ショパンも弾いているだけだ。

テクニック能力は十分にある。練習の仕方と一音一音に対する美感がないのが、ピアノをやる上での障害になっている。
ピアノの音色に対する美感と表現意欲がないと選ぶべきではない。

なぜピアノなのか? 音楽が好きなら声楽や作曲という道もあるし、吹奏楽をやっているなら管楽器という道もある。
ピアノが好きなら、半年訓練すれば県立の音高なら入れるよ。
自分の演奏を美しいと思うように弾くことだね。

44 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 09:44:52.02 ID:HYpoP1nN.net
>>40
>今の表面的な間違いを指摘するより、修正練習向上できる努力と環境の可能性を推論

まさに仰る通りです。
環境については、出来る限りグランドピアノを弾ける環境の構築を目指すべきでしょうね。
自宅に置くのが無理なら、学校で放課後借りるとか、レンタルルームを利用するとか。
それなりのピアノ教室に入っているなら格安で借りれるはず。

45 :迷える厨房:2017/08/03(木) 17:09:52.13 ID:AstRBjdE.net
>>35
返信してないだけでいるぜ

46 :迷える厨房:2017/08/03(木) 17:49:19.13 ID:AstRBjdE.net
>>43
ポピュラーから入ったと言うかまぁヤマハ音楽教室でピアノやってたからなぁ
まともにクラシックやり始めたのは二年前

47 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 20:28:23.98 ID:HYpoP1nN.net
ヤマハ音楽教室もポピュラー化してるからな。
クラシックの基礎を教える先生がいないし、クラシックでがんじがらめにすると生徒に逃げられる。

でもポピュラーをやったのも無駄ではない。クラシックばかりやった人よりも柔軟性はあるはず。
4歳から10年間のピアノに取り組んだ実績があるんだから、練習次第では大化けするよ。
中三は伸び盛りだからな。半年で何とでもなる。

48 :ギコ踏んじゃった:2017/08/03(木) 20:32:09.14 ID:HYpoP1nN.net
課題曲を徹底的に毎日特訓して、完全に暗譜 自信をつけて試験に臨むしかない。

49 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 01:44:09.99 ID:E/xjN+Yy.net
ショパンのワルツ7で挑むのは、あまり得策ではないのでは?
この子の場合、ショパンに拘るならまだワルツ1(華麗なる大円舞曲)の方が良さそうに思うが?
先生はワルツ7でゴーサインなのか

50 :迷える厨房:2017/08/04(金) 09:11:46.20 ID:2mSgreAQ.net
>>49
ショパンに拘る訳では無いのだけどレベル的な問題があって…
乙女の祈りとかアラベスク第一番とかグレード的にはそれ位
ベートーヴェンのソナタですら月光第1と悲愴第2しか弾けない

51 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 09:28:25.64 ID:/IPxOO1x.net
グレードなんてあっという間に超えれるよ。講師も生徒も勇気が必要だけどね。
そもそも、一般的なグレードと本人のグレードは異なる。
アラベスク1番が弾けなくとも、英雄ポロネーズを弾ける人もいるし
ワルツ7番を弾いても雰囲気でなくて下手な人が、子犬のワルツなら軽快に完璧に弾けるということもよくある。

とにかく多くの演奏動画を見て、自分の表現したい曲を見つけ出すことが大事。

52 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 10:11:47.66 ID:/IPxOO1x.net
>>15
君は見る目がないな。
中三で10年ちょいのピアノ歴ということなので、4歳から始めていることになる。
ピアノが体に染みついているだけでなく、絶対音感もある程度持っていると推察される。

この子の問題は才能ではなく、電子ピアノなので練習が雑なのと、クラシックを聴いた経験が少ないことによるものだ。
中三ではまだまだ立て直しが可能。音高に入ればグランドピアノを毎日弾くことができる。
一般校に入って、ピアノを別に学ぶよりも遥かに有利な環境に置かれる。そういう環境になってからこの子の真の才能がわかるというものだ。

53 :迷える厨房:2017/08/04(金) 10:47:32.56 ID:YIdzjwPF.net
>>52
う…すまんアップライトピアノだ

54 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 11:24:01.44 ID:hIKC80Ot.net
この子のピアノは歌心があるから、シューベルト即興曲90の2を強く奨めたい。
譜よみを丁寧にやって先生にもチェックしてもらってやれば、ある程度の完成度は見込めるのでは?
少なくともワルツ7より今の彼女の良さを生かせるだろう。

55 :迷える厨房:2017/08/04(金) 12:17:19.14 ID:GvPPyYSN.net
>>54
今聞いてきたけど…なかなかの三連符ェ…

56 :迷える厨房:2017/08/04(金) 12:19:45.19 ID:GvPPyYSN.net
>>55
後半4分当たりからマゼッパを彷彿とさせるモチーフカッケェ

57 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 13:05:10.74 ID:Fc/c2tUS.net
この三連符は相性が良ければそんなにきつくない。
ところで入試の課題曲はどんなもの?

58 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 13:05:35.98 ID:/IPxOO1x.net
>>53
アップライトも電子ピアノも、グランドの代わりにはならないということでは同じ。
アップライトはアコスティックだけど、グランドとは音の出る仕組みもタッチ感も違う。

59 :迷える厨房:2017/08/04(金) 13:10:35.15 ID:GvPPyYSN.net
>>57
http://school.gifu-net.ed.jp/kano-hs/entranceexam/ee02.html
今年のはまだ出てないみたい(´・ω・`)

60 :迷える厨房:2017/08/04(金) 13:11:51.68 ID:GvPPyYSN.net
>>58
今は週一で45分グランドピアノ弾いてる感じだけどもっと増やした方が良い?

61 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 13:55:03.15 ID:TmMPdiFU.net
>>59
さらっと検索してみたけど、モーツァルトかベートーヴェンのソナタの緩徐楽章以外が弾けるレベルを
求められているみたいですね。
毎年定員割れしてるそうで、ちゃんと弾ければ大丈夫だけど弾けなければ落とされるとか。
ベートーヴェンのピアノソナタは悲愴の2と月光の1しか経験なし?
悲愴の1を見てみて、この手の曲が半年で仕上がりそうか考えてみると良いんじゃないかな。
ベトソナも19と20は易しいので入試に出る確率は低いと思う。
夏休みと秋に体験授業があるらしいけど、それで少し周囲のレベルも見えてくるかも。
健闘を祈ります。

62 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 14:00:50.55 ID:/IPxOO1x.net
>>60
2倍に増やした方がいいよ。受験が近いから最低でも週2回はほしいところ。

63 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 18:30:14.71 ID:/IPxOO1x.net
悲愴ソナタ1楽章は、ベートヴェンソナタの中でも実質的に難易度は高くなく、演奏効果の高い曲。
試験には打ってつけの曲の一つ。

音高 音大の入試実技試験は、最後まで弾かせられることはほとんどない。(定員割れの場合はわからないけど)
前半が勝負。

リンク先の高校入試の場合は、ある程度のレベルの曲をしっかり弾けば実技はパスするものと思われる。
ベートーヴェンソナタなら悲愴ソナタよりも難易度の低い曲でも、確実に弾けばOK
あとは、聴音と楽典が大事。一般教養(国数社理)も進学校なので60点以上はとらないと。

64 :ギコ踏んじゃった:2017/08/04(金) 18:35:19.22 ID:KobtOy6/.net
悲愴1は細身の女子には途中でバッテリーあがりがちに。。by経験者

モツソナの方がよくね?
たぶん幾つかの中から選択するんだろうし

65 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 14:04:57.96 ID:5c38pv2E.net
>>52
絶対音感を持っていたら
こんなに音を間違って覚えませんwww

66 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 14:15:20.49 ID:5c38pv2E.net
>>45
おまえいるんだったら答えろよ

この怒濤の音間違いの数々はなんなんだ?
きちんと譜読みしなおしてから再度アップしやがれくださいよ
11小節目のミソソラから再度メロディーが始まるまでの部分大半の和音が違ってたり音が違ってたりで別の曲になってんだわ

67 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 14:50:53.49 ID:0W7c0NZj.net
世間知らずの厨房にあまり口の悪いこと言ってやるなよww

今まで弾いてきた曲をみる限りでは、どちらかというと大人ピアノ寄りというか
「憧れの名曲」を習得していくためにエチュードを組み合わせていってる印象がある。
クラシックピアノ学習の王道メニューとは少し違うけど、これはこれで純粋ピアノを楽しむための最近のスタンダードだ。
専門教育を受けたいというなら、楽しい曲ばかり練習してもいられないので、先生に早くメニューを切り替えてもらうといいよ。

68 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 14:52:20.38 ID:0W7c0NZj.net
× 純粋ピアノ
○ 純粋にピアノ

失礼

69 :迷える厨房:2017/08/05(土) 16:40:25.61 ID:TZaIMEvR.net
https://youtu.be/eeO3v2f5-ic
懲りずにまた動画上げちゃっ…たぁ
(ここでは淫夢語通じないだろうな)
他にもボロボロの乙女の祈りとノクターンと月光あげたから見ゾ
Foooooooooooooooooo!!!!!

70 :迷える厨房:2017/08/05(土) 17:20:41.55 ID:TZaIMEvR.net
>>51
試しに(何故か母が楽譜持ってたので)1時間英ポロ練習してみたけどむっず!何これ!?
https://youtu.be/RlSR_kjLhpE

71 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 18:37:24.10 ID:0W7c0NZj.net
だから憧れの名曲つまみ食いしてる場合じゃないって…

72 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 19:07:51.26 ID:YCwi2Xc6.net
平均律とかせめてシンフォニアは弾けるのかな?

73 :迷える厨房:2017/08/05(土) 19:56:29.35 ID:sgHgIqiR.net
>>72
(乂'ω')ノー

74 :ギコ踏んじゃった:2017/08/05(土) 23:07:30.22 ID:5c38pv2E.net
>>70
おまえはアホなのか?
ワルツきっちり譜読みしてこいって
いってんだけど
新しくアップしたのなんてみるきもしねえわ
どうせまた怒濤の音間違い勘違い演奏だろ
#♭を正確に読めるようになってからきやがれ厨房

75 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 07:27:30.83 ID:6BqI6rOP.net
ヒマがあったので聴いてみたけど酷い
いくらヒマでも最後まで聴くことはできなかった。
なんでこんな動画を上げる気になったのかわからない。

76 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 08:42:23.53 ID:cVxaCEOf.net
>>65
4歳からピアノをやって、単音の絶対音感のない子はほとんどない。
絶対音感を持っていれば和音の判別は訓練すれば、高校過ぎてからも可能になる。

この子は単音の絶対音感は持っているが、和声聴音 コード聴音が不十分なので、これからの課題と言えよう。
それと、ポピュラーピアノは一音一音の正確さよりも流れを大事にする。この子は曲の流れを重視するために左手の和音の間違いを飛ばしてインテンポで弾いている。
音の間違いにも気付いているはずだし、ゆっくり弾けば音を取れるように丁寧に練習するしかない。

クラシックはテンポに乗ること以前に、一音一音正しく弾く意識を持たないといけない。

77 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 08:56:52.65 ID:cVxaCEOf.net
>>69
かなり上手になってるじゃん。数日でこれだけ上手くなったんだから、音高は十分射程距離になったな。
もっちょっとテンポを落とせば、もっと正確に感情をこめて弾けるよ。
ワルツ7番は、ユジャもホロヴィッツもルービンシュタインも、もっとゆっくり心を込めて弾いているよ。

>>70
和音の間違いはあるが、練習すれば直るということで
英雄ポロネーズの冒頭は、非常に難しい箇所で、1時間の練習でこれだけ弾けるのは驚異的だ。
私が中三の時、このぐらい弾くのに1か月かかった。
ショパンエチュード10-2 25-6を練習すれば、英雄ポロネーズ冒頭を楽に弾けるよ。
君は指は良く動くから、もうショパンのエチュード練習できるレベルだ。OP.10-2 OP.25-6がお奨め。
音高の課題曲と同時に、OP.10-2 OP.25-6をやれば、劇的にテクニックが向上するよ。ポリーニもそうやってきた。

>>75
母親が英雄ポロネーズを持っているぐらいだから、幼少の時からピアノのある家庭で親の期待と共に育ったのだろう。
音楽のない家庭の子供よりも、素養はあると私は見ている。表面上の雑な演奏だけでなく、本人の素養をよく観察することが大事。
これから修正すれば劇的に伸びる点に注目。

78 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 09:29:47.47 ID:ibroaTsB.net
本当に中3女子なら応援するゾ

79 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 09:44:17.48 ID:6BqI6rOP.net
英ポロは相性だと思う。譜読みに1ヶ月かかろうが、基礎のできた人がきちんと弾いたほうが良い出来になるに決まっている。
志望校の入試は弾けてれば良いらしいから、好きなショパンを自由曲に持ってくるのはありかもしれない。
ただ、雑な演奏はどこへ行っても徹底的に嫌う人が一定数いるので、入試でそういう先生にあたると
「弾けてない」評価になる可能性がある。

将来性などの詳しい批評は(合格すれば)音高の先生がやってくれるだろう。
母親にピアノの素養があるなら、中途半端な腕でむやみに音楽専攻へ行くなと叱責されるかもしれないよ。
学費以外に色々お金もかかるしね。

80 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 10:28:31.62 ID:cVxaCEOf.net
電子ピアノでやっている今の生徒よりも、母親の世代(昭和40年代生まれぐらい?)の人が圧倒的にピアノ上手いよ。
あの頃は、高いピアノがどんどん売れたし、アップライトも造りが良いし練習に耐えられるぐらい音も良かった。
プロや先生にならなくても、名手は全国にたくさんいる。その人たちが少し練習して腕を戻せば、若いピアノ講師真っ青なピアノを弾く。

81 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 10:56:58.76 ID:6BqI6rOP.net
昭和の時代にピアノを弾いていた母親世代は、バイエル終了頃で辞めてなければ
鶴にハノンソナチネ、バッハにソナタアルバムと画一的なカリキュラムでやってきて
クラシックの王道コースを知っていると思う。
その母親が、ポピュラーや人気の名曲を中心としたレッスンを静観してるということは
あくまでも娘のピアノは教養として見ている証拠じゃないだろうか。

82 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 11:28:55.85 ID:kFl9HXvI.net
>>76
だっからさー
音間違いに気づいてるとしたらさ
「なぜ、何本もあげている動画の全ての同じ部分の音が違っているのですか?それもなん小節にも渡って完全に」ってことを言ってるんだけど
耳が悪くて頭も悪いだろお前
それは間違えて覚えているということ
譜読みも聴音できていないってこと

83 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 11:38:02.92 ID:kFl9HXvI.net
てかさ、音一個も直ってないし
よくみたら酷い指使いでわろた
さらによくみたら譜面が七色で
問題の箇所もしっかり色がついてるにも関わらず、ひどい和音と短音が響いてきて更に地獄w
おかあさん何も言わないの?英雄ポロネーズの楽譜持ってるけどこの間違いワルツに気付かないってまあそういうことなんだろうね

84 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 11:43:43.92 ID:kFl9HXvI.net
>>76
えっとしつこくて申し訳ないけど、左の和音と短音だけにとどまらず、右手も間違えていますw

85 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 12:53:44.89 ID:X7TwJb2+.net
嫉妬すんなよ🍮

86 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 14:20:50.56 ID:7c5Mu9dU.net
見学会明日だっけ?
その時に何か弾かされるってことで、ワルツ7なんだね。

>>82>>83>>84は口は悪いが、確かに譜よみ間違いの指摘は正しい。
よく楽譜の音符と鍵盤を確かめてみて、ゆっくりさらって。
今日中になんとかなる。
それと、全体にテンポ飛ばしすぎ。
piumossoももっと余裕を持たせて弾いたほうが綺麗にきこえるよ。
厨房さんがピアノを愛してるのはわかるので、頑張って!

87 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 14:37:35.38 ID:cVxaCEOf.net
>>82>>84
同じ間違いは悪い癖を放置しているから起こる。
ゆっくり丁寧に弾いて補正するしかない。
メロディの間違いも、いい加減な譜読みと悪い手癖が付いたからだ。
これも、ゆっくり丁寧に練習しなおせば直る。

88 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 14:48:04.37 ID:qe5GcifK.net
>>87
その、ゆっくり丁寧に練習しなおす、っていう事ができないんじゃないの?
誰でも知ってそうな曲をそれっぽく自慢げに音楽室で弾いてる女子中学生のノリ。
あくまで趣味の範囲内で、自己満足でやっときなよ。

89 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 14:49:29.82 ID:kFl9HXvI.net
>>86
よかった聴こえる耳を持ってる人がいて

こんな出来の曲を披露したところで「指は動くけどミスが多いですね、本番で緊張しないようにもっと練習しましょう」で終わりだよ
小学生でも弾ける曲なんだからきっちり譜読みしてもっかい一から構築して少しは厨房の余裕を見せて弾けばいいのに

挙動不審なしゃっくりから始まって痰が絡んで異音を発し、激しい咳き込んのあとは中弛みしてまたしゃっくりからの痰絡み後にせきこみで終わる
甘美な痛さが全然ない
運指5-4でレガートしないってアホかと
なんか全部が全部そんな感じで疲れる

まあがんばれや

90 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 15:15:05.43 ID:6BqI6rOP.net
音の間違いは何度も指摘してる人がいるから触れなかったけど、講師からも指摘があるのに直さない理由は何?
あと、風変わりなニュアンスを付けているなぁという印象だけど、それは自分でつけたニュアンスかな。
ポップスのノリで何となくカッコよく弾いてみた、というのは入試ではNGだからね。
講師の言うことは聞くこと。
人の言うことを聞かない生徒は、音高へ行っても先生に匙を投げられるだけだよ。
もしかしたら、親御さんや講師もあなたの性格を熟知するがゆえに音楽専攻をあえて勧めなかったのかもしれない。

指がよくまわるだけなら、つべやニコ動で人気のピアニストがちらほらいるから
そっちを目指したらどうかな。元手もかからずおすすめ。

91 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 15:21:35.67 ID:6BqI6rOP.net
補足
つべやニコ動で人気のピアニストを決してバカにしてるわけじゃないです。
先生の言うことを聞く聞かないは自由だし、好きなショパンやポップスばかり弾いてても全然おkだし
リスナーに受け入れられさえすれば無限の可能性があるという意味で、あなたに合っていると思う。

92 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 19:22:18.02 ID:/EIuhvdS.net
厨房だから気を遣って誰もはっきり書かないけど、才能ゼロだから音楽系の受験はやめろ。
耳悪い、センスない、テクニックもない。全体に聞くに堪えないくらい下手。
商売とは言えこれに10年以上付き合ってきた先生を別な意味で尊敬する。
10年やって自分の演奏がダメな事すらわからないって、周りも自分も全く見えてないんだな。
どっから切っても全く一切救いようがない。
親の金をこれ以上無駄遣いしないよう学校の勉強を頑張れ。
要は受験勉強から逃げたいだけだろ。

93 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 19:38:26.96 ID:QONEvgNg.net
釣られた上に発狂でレス伸びてるな

94 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 21:43:48.45 ID:cVxaCEOf.net
>>92
音高に入って、教育学部音楽科 教師 ぐらいなら、努力次第で可能な才能はある。

ピアニストとなればどんな天才でも生き残れない世界なのだから別だが

95 :ギコ踏んじゃった:2017/08/06(日) 21:47:04.83 ID:cVxaCEOf.net
俺と一緒にピアノやって、ピアノが下手で聴音も全然ダメな女の子がいたけど、普通高 3流音大卒業して
立派に中学音楽教師を務めているよ。

96 :ギコ踏んじゃった:2017/08/07(月) 07:10:29.27 ID:Ypb8TR9J.net
普通科に入る勉強から逃げなかった結果だね。
教員採用試験の難易度は時代によって全然違うよ。

受験勉強マンドクセ→(ピコーン!)ピアノ得意だし、これで高校入ればよくね?
こういう思考だと、よくて駅前のヤマハのバイト講師。
真面目に勉強して名古屋あたりで堅いOLにでもなれば、ピアノなんか趣味で弾き放題なんだが。

97 :ギコ踏んじゃった:2017/08/07(月) 07:49:07.69 ID:izxBUs8w.net
>教員採用試験の難易度

難易度の高い時代でも、本気で教師を目指す人は臨時採用期間を経て30歳でも本採用になるものだよ。
教師の場合、臨採期間が長いことがネックにはならない。むしろ経験としてプラス評価に繋がる場合もある。

98 :ギコ踏んじゃった:2017/08/07(月) 07:53:21.75 ID:izxBUs8w.net
俺の周りの人間を見ると、優秀で若い頃コンクールで華々しい活躍をした人ほど惨めな生活をしている。
優秀でなく、賢く教師になった人が安定して年金をもらっている。

若い頃ピアニストとして持て囃されても、後進に追い越されて、30代中ごろにはお呼びがかからなくなる。
若い フレッシュ 上手い だけでは、若いうちで終わってしまう厳しい世界だ。

99 :ギコ踏んじゃった:2017/08/07(月) 08:08:24.01 ID:Ypb8TR9J.net
長い臨時採用期間を経てまで教師になりたい人間は、高校受験の勉強から逃げたりしないよ。
結局どこかで努力しなきゃならないんだが、ピアノの先生の言うことは聞かない、
親や先生にろくろく進路相談もしないんじゃどうしようもない。
中学生が自分ひとりで思い通りの進路を描けるとは思わない方がいい。大人のバックアップ必要だったと
後になればなるほど実感する。

100 :ギコ踏んじゃった:2017/08/07(月) 09:06:16.00 ID:6P/98ZgG.net
先生の言うこと聞かないのは駄目だわw
とくに、クラシックで譜よみをおろそかにするのは最もタブー。
ワルツ7の譜よみ間違いは修正できたかな。

彼女は、音楽科に進むにしてもクラシックの基礎をこれから徹底的にストイックに勉強し直さなければどうにもならない。
その覚悟があるなら音楽科で修行も悪くない。
中には優秀なクラスメートもいるだろうから刺激になるだろうし。
ニコ動演奏家になるにしても、クラシックの基礎をガッツリやってるかてのはけっこうキモになってたりする。
今のところ五教科の偏差値60前後とのこと、そちらも維持できるくらいの努力は必要。

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★