2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ進行】ピアノメーカーについて語るスレ ★7【購入相談可】

1 :ギコ踏んじゃった:2019/01/19(土) 20:25:22.54 ID:rJL0A5Mh.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1502601300/★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1509619840/★2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1517152562/★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1522424609/★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1531285284/★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1539328695/★6

658 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 12:42:42.14 ID:ggM5ZCV6.net
>>657
同じ
時期によってロゴが違う

大元のメーカーは韓国?だっけいま

659 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 13:08:08.16 ID:/qR398uM.net
グロトリアン&サンズってなんですか?
グロトリアン・シュタインヴェークなら分かるのですが

660 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 13:36:13.65 ID:Wou5J/rR.net
ロゴが一時期そう入ってたタイミングがあるみたいよ
ちなみにメイドインフランスのグロドリアン(正規品)なんてものもあるよ

661 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 17:03:57.98 ID:p2TfeeBE.net
>>658,660
ありがとうございます

662 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 17:40:24.00 ID:/qR398uM.net
そんなのがあったんですね
一度見てみたい

663 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 18:45:13.61 ID:p2TfeeBE.net
某フリマアプリで9万で出てました

664 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 20:47:36.24 ID:Y9EScX9m.net
面白いツイートを見つけたので
https://twitter.com/piano_ptm/status/1122271393683369985?s=19
インペリアルと280vcの支柱比較
(deleted an unsolicited ad)

665 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 21:53:56.85 ID:Wou5J/rR.net
9万、、は怪しいね

666 :ギコ踏んじゃった:2019/05/10(金) 17:49:41.15 ID:MSKdilpP.net
>>664
インペリアルの方が支柱の数が多くて太いな
280vcはスマートな感じ
値段の違いが出る理由が分かる気がする

667 :ギコ踏んじゃった:2019/05/12(日) 17:54:42.74 ID:EqdZz4CM.net
ファツィオリの支柱
https://twitter.com/piano_ptm/status/1121786814950330371?s=19
(deleted an unsolicited ad)

668 :ギコ踏んじゃった:2019/05/17(金) 22:27:30.34 ID:Xxd8FED1.net
280vcは放射状の支柱なんだな

669 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 01:00:08.63 ID:nAi6ridz.net
アップライトなのにペダルはサスティン以外はウナコルダ、ソステヌート
連打性能はグランド並、てのがあったら教えてください

670 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 05:40:45.62 ID:dWg+PRrJ.net
東洋のアポロ
島村のラファエル
素直にgp買いなさい

671 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 09:37:54.54 ID:IFwtqU6W.net
まあちゃん曰く
「結論からするとグランドが良い」
「どんな大きくて高価なアップライトも 小さい安いグランドに負ける」

672 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 11:26:00.13 ID:GI1nQeKJ.net
325万(中古)のスタインウェイ(UP)とC1XでもC1Xの方が良いですか?
UPだけどハーフタッチも出来たんだ

2台(うち1つはGP)あるうち一つ買い換えようと思ってて
兄弟が練習被る時用のサブで使ってるUPを買い換えようと思ってるんだけど、どっちにしようかなと、、

673 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 12:43:47.99 ID:Iw5vO89l.net
>>671
まさかのまあちゃん談話

674 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 13:02:05.18 ID:22CD10Lq.net
>>672
スタインウェイを狙おう

675 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 13:24:31.99 ID:kf6jRB1B.net
>>672
ハーフタッチは整調寸法変えればヤマハでもできるよ
音はスタインウェイだろうけど(ものによってバラつきあるよ)、gpのが練習にはなるよ

676 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 13:51:19.76 ID:IFwtqU6W.net
>>672
C1は名機だったし、C1Xもタッチは本格的さらに良くになっている。
161cmあるからね。160p台の名機はベヒシュタインやグロトリアンなどにある。
小型グランドとは言えないよ。家庭用グランドすれば中型。
小型といえるのは150cm台かそれ以下のもの。河合のGL10とかヤマハGB1Kも最近は良くなってきたけど。

少なくともタッチを学ぶなら高級アップライトよりは160p台のピアノがずっといい。

677 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 13:53:32.70 ID:kf6jRB1B.net
GB1って設計何か変えたの?

678 :大橋ピアノ :2019/05/18(土) 13:58:08.09 ID:w4pdaOVW.net
家のグランドピアノによりますが…
家に1台GPがあるのなら、わざわざC1Xを買わなくても、素晴らしい音のアップライトの方が豊かな音楽生活を送れる気がします。

679 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 14:17:20.36 ID:Iw5vO89l.net
>>676
C1とそれより小さい国産GPだけは買っちゃダメだとばっちゃじゃなくてピアノ講師から言われたけど、名機だったの?

680 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 14:59:59.21 ID:IFwtqU6W.net
あるヤマハミュージックの店長さんが言ってたけど
グランドが家にあるなら、アップライト買っても弾かなくなる事を危惧していた。
グランド持ってるなら上のクラスのグランドに買い替えた方がいいとも言われた。

681 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 15:09:38.87 ID:jHg7Xs+O.net
>>679
一昔以上前の感覚で言ってるんだろうね
A1RとかA1の時代にそういうイメージは確かにあった
C1の高年式は良い個体が多い
161cmであれだけのピアノが作れるから技術は進化してる
材料は昔の方が良かったというけど、ピアノは調整技術だから

682 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 23:14:09.57 ID:nAi6ridz.net
>>670
島村のラファエルは東洋のアポロSSSの島村カスタマイズのようですね
でもアポロSSSは中古で出ることは殆どないようだし、試弾がなかなかできない
しかもSSSシリーズは部品調達が困難な状態に陥っていて受注見合わせ中になってた(´;ω;`)ウゥゥ

べダルがグランドピアノと同じハンマーシフトのウナコルダになってることは分かったが
真ん中のペダルがソステヌートなのかどうかは、よくわからんかった

どこかのサイトに、アップライト用のソステヌートペダルに関しては
ヤマハ、カワイ、東洋ピアノはいずれも既に開発済みと書いてあったが
現行機種で搭載していることを確認できたのは、ヤマハのYUS5以上の機種のみですた

683 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 23:20:13.28 ID:nAi6ridz.net
>>673
この動画のことですかね?
https://www.youtube.com/watch?v=EhvcYSB6Uu0

684 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 23:51:08.65 ID:nAi6ridz.net
C1Xより小さいグランドピアノ(カワイGL-10とヤマハGB1K)の動画を漁ってみたが
思っていたより悪くないですね

大きく違うと感じたのはダンパーペダル(サスティンペダル)の効果
弦が短いので音のエネルギーも小さいからダンパーを上げた時に
他の弦が共振しにくいので音が響きにくい

参考した動画:Kawai GL10 vs Yamaha C3, C5 グランドピアノ比較
https://www.youtube.com/watch?v=d7mdcFm2Rqw
GL-10は、まろやかな音、いわゆるカワイトーンだということは分かったが
この動画の2曲目でのGL-10は、高音域である特定の音がビリついていたのが気になった
これは調整不良?

685 :ギコ踏んじゃった:2019/05/18(土) 23:51:43.47 ID:GI1nQeKJ.net
>>674
狙いたいんですけど300万円超えなので即決出来かねております
>>675
調律師さんにお願いすれば出来るんですね?
UPはヤマハでないので、ヤマハのUP買えば良いのか
>>676
ベヒシュタインやグロトリアン・・
気になるけど高そう、、

686 :ギコ踏んじゃった:2019/05/19(日) 10:28:26.33 ID:BOzaE8XZ.net
>>683
それもだけど
最近のGL10の紹介でも同じことを語ってるよ。3分27秒あたり
https://youtu.be/xDCQp5y87Gw

687 :ギコ踏んじゃった:2019/05/19(日) 10:38:11.45 ID:BOzaE8XZ.net
>>684
調性不良はどのピアノにもあるね。
ピアノの音色は、好みとレパートリーによるところが大きいけど、GL10はいい線行ってる。

忘れてならないのは、どこに置いてどのような使い方をするか。
室内で練習するなら、音が遠くに抜ける必要はないし、音量は小さくてピアニスト位置でバランスがいいピアノがいい。
私ならGL10を選ぶけどね。コンサート適応タッチ練習ならC5でも不足するし、GL10とセミコン以上を家に置けたら幸せだと思う。

688 :ギコ踏んじゃった:2019/05/19(日) 13:56:17.28 ID:locauRao.net
GL10実際に弾いてみてから言ってる?

689 :ギコ踏んじゃった:2019/05/19(日) 18:30:17.81 ID:jZigMxrP.net
>>688
GL10もGX1も弾いてるよ。
GX1よりもGL10が小型グランドのよさがある。
GL10はヤマハ高年式C1Lに感じが似ている。マイルドでバランスがいいという意味で
勿論どちらかというと160cm以上のC1高年式中古良品がお薦め

690 :ギコ踏んじゃった:2019/05/19(日) 21:21:59.04 ID:wyxox3g6.net
>>687
>調性不良はどのピアノにもあるね。
youtubeの色々なピアノの音をよく聞くと
高音が必要以上にキンキンしてまとわりついている感じのが結構ありますね
調律師さんのブログ見たところ整音が不十分だとそんな音になるということだった
生ピアノって、生ものなんですね

691 :ギコ踏んじゃった:2019/05/20(月) 08:17:37.76 ID:qov3LPQc.net
>>690
仰る通りと思います。
本当に良く調整されたピアノは少ないですね。
銀座とか表参道でさえ首を傾げたくなるピアノはあります。
メインに売りたいピアノは素晴らしく調整されてるのですが、差をわざとつけてるのかもしれません。

692 :ギコ踏んじゃった:2019/05/21(火) 08:43:32.73 ID:xpclWRAY.net
>>687
大橋さん名義で立ったスレには書き込まないと自分で宣言した方でしょ
カキコしないで下さい

693 :ギコ踏んじゃった:2019/05/21(火) 08:49:05.58 ID:aLYQYZPy.net
>>692
全く違う
思い込みで決めないで頂きたい

694 :ギコ踏んじゃった:2019/05/21(火) 09:01:49.28 ID:xpclWRAY.net
>>693
図星w

695 :ギコ踏んじゃった:2019/05/21(火) 10:23:48.96 ID:aLYQYZPy.net
妄想家は誰にも止められない
ご自由にどうぞ( ゚∀゚)つ

696 :ギコ踏んじゃった:2019/05/21(火) 10:37:02.76 ID:xpclWRAY.net
自由にさせてもらいます

できるだけ間違えの無いよう心がけますが、なにしろ相手はIDコロコロなので
大橋さん住人の皆さんにはご迷惑をお掛けするかと思いますがご容赦を

697 :ギコ踏んじゃった:2019/05/22(水) 23:24:24.81 ID:9/ObMz59.net
>音量は小さくてピアニスト位置でバランスがいいピアノがいい。

4畳程度の防音室や4畳半〜6畳程度の防音対策をした部屋に置くGPなら
ボストンのベビーグランドより、ヤマハGB1KやカワイGL10ぐらいの方が
何かと使いやすいかもしれないですね

698 :大橋ピアノ :2019/05/23(木) 01:06:07.81 ID:pRIKXI/h.net
アップライトはハーフタッチ気味を求めると弊害が出てくるんじゃなかったっけな…調律師さんに一度ご確認下さい
個人的には小型グランドより高級アップライトを勧めます(既に1台グランドがある場合に限る)
ベビーグランドって、曲によっては酷い目に遭うんですよ。C1でスクリャービンのファンタジーを弾いたら高音域がスッカスカでワロタ経験があります。

699 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 08:07:53.13 ID:5BVuVrOY.net
C1も個体差が大きいですからね
私が弾いた経験では、高音域がよく伸びて低音が鳴らない個体でした。
分離の悪いモコモコな個体もあります。
サイズ的限界からダイナミックレンジが狭いのは確かですが、音色が素晴らしいバランスが取れた個体もあります
バッハ モーツアルトからショパンまで ドビュッシー スクリャービンでも小さな防音室での練習用にはいいピアノだと思います
素性のいい個体と調律師さん選びが大事でしょうね

700 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 11:31:58.16 ID:n1gHnwPz.net
C1Xはどう?

701 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 13:49:07.12 ID:MbUQXZzn.net
ヤマハさんってかなり厳しくテストして個体差をなくすように
しているイメージなんだけど、やはり個体差って今でもあるんですかね

702 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 15:17:52.33 ID:MAWMQQ1F.net
>>698
弊害?そうなの?アップライトでハーフタッチを出来るようにしようと思ってた

703 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 17:33:13.94 ID:z0ElVmY0.net
ヤマハはテストどころか整調すら適当

704 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 21:01:40.24 ID:tjMv2JHY.net
Xからはさらに個体差少ないと思う
整調はかなり安全圏とってるけど、ここより個体差少ないメーカーは無いだろうね

705 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 21:19:12.13 ID:TAP+7h6e.net
個体差が少ないピアノの方が支持されるのか…
良い意味で色々な個性のあるピアノの方がいいな。
私の場合、大人の趣味だしね。

706 :大橋ピアノ :2019/05/23(木) 22:48:50.52 ID:pRIKXI/h.net
>>702
まあアップライトで簡単にハーフタッチが出来るのならどのメーカーもやりますよね
確か、ハーフタッチ気味にするには鍵盤の中程でハンマーが戻るようにするのだが、パワーが弱くなるとか…多分間違った説明をしてると思うので信用はしないで頂きたいが、とにかくアップライトでキチンとしたハーフタッチは無理です

707 :大橋ピアノ :2019/05/23(木) 22:50:21.64 ID:pRIKXI/h.net
>>701
CXシリーズでもまあまあありますよ。SX以上だと尚更。
やはり楽器たるもの必ず個体差は出るものです。

708 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 23:13:40.42 ID:OmCiGYwe.net
ハーフタッチって弾き方のことじゃないの
ドビュッシーなんかでやるな

709 :ギコ踏んじゃった:2019/05/23(木) 23:17:18.07 ID:4mdIO7Fa.net
ヤマハとかカワイは新品の時に個体差が小さくて時間経過というか弾き込むにつれてばらけて行く印象。
スタインウェイとかは最初バラバラでも弾き込むことである範囲に収斂していくイメージがある。

もちろん適正な環境下できちんとメンテされるという前提でだけど。

710 :ギコ踏んじゃった:2019/05/24(金) 01:16:59.33 ID:XcVqBxtX.net
たぶん、ダンパーが下がった状態でも
弾いた弦以外の弦も多少共振はするが
それを抑えすぎるとスカスカな音になるような気がする
ここいらの微妙なバランスを調整するには、ダンパーの効き具合の調整するしかないように思える

ハンマーのフェルトに針差しして手を入れることはあるが
ダンパーのフェルトにまで手を入れることはめったにないものなのかな?

711 :ギコ踏んじゃった:2019/05/24(金) 01:29:05.84 ID:XcVqBxtX.net
高音域の音の深みというか厚みは、
響板やフレームの設計そのものが大きく影響するようにも思える

って、素人の浅はかな妄想に過ぎないですけど
ピアノってメカオタにとっても興味深い楽器かもしれないですね

712 :ギコ踏んじゃった:2019/05/24(金) 22:48:13.55 ID:TV75KlP8.net
>>708
弾き方の事だけど、普通アップライトでハーフタッチで弾くと音出ませんよね

713 :ギコ踏んじゃった:2019/05/25(土) 00:04:14.45 ID:S/oDkrIv.net
まあ、、普通"のアップライトならね笑

714 :ギコ踏んじゃった:2019/05/25(土) 23:11:19.54 ID:WKAyYNgf.net
>>709
言われてみるとなるほどー。

715 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 16:09:24.80 ID:R8f+8FB6.net
:最近ブログを漁ってるんだが、シュタイングレーバー代理店のこれ↓が中々いい
更新頻度も高いし
https://ameblo.jp/freude-tanaka/

716 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 16:48:41.36 ID:/VYGkWhe.net
>>715
田中さん人柄は穏やかだけどなかなかの腕利きですよね。

717 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 17:06:31.98 ID:WfklNxP9.net
田中さんはピアノが上手い
バラバラ弾く人ではないけど選曲と音色の出し方が上手い
田中さんが調整したピアノを田中さんが弾けば素敵な音が出るけど、普通の学習者が弾いても平凡な音しか出ない
万人向けではなく玄人向きの調律師さんだろう

718 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 17:09:47.96 ID:WfklNxP9.net
田中さんを見ていると、調律師はピアノを弾いて自分の求める音を演奏で示せることが重要と思わせる

719 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 17:26:57.48 ID:6phSTNOI.net
下手で聴いてられないけど感じ方は人それぞれだしね、仕方ないよね

720 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 18:44:13.79 ID:NuvddIBc.net
田中さんが優れた音色感覚を持っていることは間違いない

>下手で聴いてられないけど

かなりハイレベルなので、一般人には解らないだろうな
だから玄人受けの調律師

721 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 19:21:29.13 ID:6phSTNOI.net
いや、普通に汚いだけだと思うよ
私も調律師だけど

722 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 20:12:31.46 ID:NuvddIBc.net
並みの調律師だから汚いと思うんだよ
音色というものは奥が深くて、普通に汚いと思うことに美学が潜んでいることがある。

723 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 20:45:49.42 ID:6phSTNOI.net
自分でいうのもあれだけど、上手い調律師は誰が聴いても上手い

724 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 20:46:44.76 ID:6phSTNOI.net
なんかごめんな

725 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 20:50:48.71 ID:Nqfu84ya.net
上手い調律師は老若男女関係ない

726 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 21:19:18.12 ID:SHvppvQv.net
玄人向けよ調律師笑

727 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 21:28:55.10 ID:FtZWvKQc.net
普通の人には汚く聞こえる調律なんて需要ないだろw

728 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 21:34:46.78 ID:SHvppvQv.net
普通の人に汚く聞こえる調律は玄人に対してどう聞こえると思います?
より汚く聞こえるんですよ

729 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 21:46:28.14 ID:NuvddIBc.net
汚い音が評価される例
スタインウェイ
ヤマハCFX
現代のベヒシュタイン ベーゼンドルファー

730 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 21:51:32.37 ID:NuvddIBc.net
スタインウェイの音を汚いと思わない調律師は偽者
スタインウェイを綺麗に調律したら終わりだよ
超一流ピアニストからは下手な調律と評価される

音の美しさは、あくまでも音楽の中で総合的に評価されるもの
一音一音の美しさに固執すると判断を誤る。

731 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 22:06:20.62 ID:SHvppvQv.net
失礼なのですが、耳垢詰まってるのでは?

732 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 22:06:51.58 ID:1AwFfmyW.net
良くわからんのだけど、エレクトリックギターの例で言うと
フェンダーのストラトキャスターやテレキャスターは汚い音
ギブソンのレスポールはピュアで澄んだ音
なんて評価するギタリスト(ギタリストは通常、ギターの調律師でもある)はいない

フェンダー系とギブソン系の音の違いは、ピックアップの違いもあるが
それ以上に弦を支えているブリッジの形状とかの方が大きいと思う。
フェンダー系のEギターは高音がビリつきやすいが、それはそれで魅力

733 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 22:10:33.15 ID:BbRAynbJ.net
>>730
それはそうだ
調律師はピアノが弾けないと整調は無理
芸術音楽を解ってないと整音できないし音色は作れない
田中さんはピアノが弾けて音楽を解っているから玄人向きの調律師

734 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 22:14:49.05 ID:1AwFfmyW.net
というか、某メーカーのピアノの様に
ピアニッシモだとこもったようなまろやかな音だけど
ガーンと一発、強く弾いたときに芯の強い音が出てくるのは個人的に好きかも

735 :ギコ踏んじゃった:2019/06/01(土) 23:02:28.18 ID:SHvppvQv.net
超一流ピアニストからって具体的には?
知ってるフルコン上げて適当垂れ流してるだけ

736 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 07:14:57.81 ID:Oa9R/UgV.net
大ホールで鳴らすフルコンサートグランドは
そういうもんでしょう
美しいことよりも隅々まで行き渡ること
音色は会場の響きとの共鳴力
調律位置での音色の美しさと客席での響きの美しさは一致しない
汚い音が効果的に飛んで響くこともある

737 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 07:17:53.99 ID:Oa9R/UgV.net
>>734
ヤマハのことね。
だからショパンコンクールで選ばれるんだよね

738 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 07:27:02.29 ID:mpasSTGg.net
>>725
一音一音の美しさを求めて
楽曲でなくピアノ音色を楽しむなら
若い女性調律師が良いと思う
彼女らの感性は新鮮だから
ただ大曲には全く通じないけど

739 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 09:06:53.02 ID:MeuwEM1K.net
調律のキレイさに
老若男女関係ない

740 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 09:51:34.65 ID:f/Q+MdoH.net
>>737
いやいやいや笑

741 :大橋 :2019/06/02(日) 09:52:55.90 ID:mtOV8npT.net
えーと、今はどんな状況なんですかね?
ちょっとレスに目を通してきます

742 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 11:15:35.17 ID:iANDOdo+.net
>>739
感性の問題だから老若男女による傾向は認められる
但し個人差がもっと大きいから一律ではない
単なる調律だけであっても調律師の感性によって音色は変わる
感性は心の影響も受ける
美しい音を創造するには美しい心が大事
ピアニストも調律師も同じだ

ここで注意したいのは
美しい音色=優れた演奏ではない
醜さも美しさも全てを表現するには適所で美しくない音を出すことも必要

743 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 11:27:04.83 ID:f/Q+MdoH.net
>>742
感性というか、聴こえる音が男女でまず違う
ただそれをもってしても、それ以上に個人の持つスキルのが大きい
ほとんどの若い調律師は"音を合わせる"ことが目的になっていて"特定の音色を作る"段階にはない

ちなみに色んなコンサートチューナーと関わるけど、かなりの遊び人が多いよ(特に男女関係)

744 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 11:31:12.05 ID:MeuwEM1K.net
モーツァルトやワーグナー、ストラヴィンスキーが
美しい心の持ち主だったとは誰も思わないし
作品とは関係ねーぞ
調律は演奏でもない

745 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 11:59:19.96 ID:KtelDIan.net
なんか勘違いしてるけど、腕の良い調律師とはそのピアノの能力を100パーセント引き出す事であって、それ以上でもそれ以下でもないよ。

746 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 12:10:34.67 ID:MeuwEM1K.net
調律に関しては音を良く合わせる以前に
その人の持ってる音が最初からあるんだよな
良くも悪くも

747 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 12:33:13.41 ID:f/Q+MdoH.net
>>745
1〜100%の上下だけじゃ表せない
時に右や左に方向変えるのも調律師の仕事

748 :ギコ踏んじゃった:2019/06/02(日) 13:47:56.27 ID:mpasSTGg.net
>>744
作曲家の人間性 生き方は作品に表れる。
一般に言われている概念と、作品に潜むものは違う。
モーツァルトの音楽から純粋性のほかに浮気性も発見できないようでは演奏家として中途半端

>>747
正にその通り
ピアノの能力を100%出し切ることが楽曲に適合するとは限らないから。
時には上下方向70% 左右方向70%の調律もある。
敢えてピアノの能力を抑えて音楽に適した調律をする。

749 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 09:00:36.38 ID:hjPvhL5l.net
分かってはいても
ここまで症状、妄想が酷いと
意見を交わすとかいう次元じゃないな
時々部分的にはまともそうなことも言うだけに始末が悪い

750 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 09:45:33.12 ID:gbkNwFpn.net
>>749
此処はそういう場所だ
現実社会では恥ずかしくて話さない持論も含めて語り合う場所
妄想も5ch特許の一つ。それを受け入れたり聞き流したり出来ないとネラーは務まらない
妄想は症状ではない。症状とは医療ビジネスを成立させるための仕分け。妄想は本来脳に備わっている反応。
人間をありのまま受け入れれないと音楽家とは話できないぞ

751 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 10:13:41.15 ID:hjPvhL5l.net
ネット社会による分断とか
昨日も小川NEWS23でやってたが
2ちゃんも以前はまだ言葉でああだこうだやり取り出来てたが
最近は端からそれが出来なくなりつつある
言葉が通じないのが多いってのもあるし

752 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 12:01:46.96 ID:Ag9yhtDs.net
なんか急に話しだしてわろた

753 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 12:26:44.74 ID:nUSCEY2C.net
>>751
多様性の世界になったということだ
多様性を認め合えるかどうか、もっともっと訓練が必要だろう

日本には多様性を認める土壌がないので掲示板が荒れる
アメリカやヨーロッパは勿論、中国だって多民族が犇めき合って、価値観の違う人間が衝突してきた。
衝突になれることによって互いにどこで線を引くべきか解ってくる。クマと共存する術と同じことだ。
ここは自分の領域だと笛で知らせれば、近づいてこない。どこで線を引くかの問題だ。

754 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 12:46:32.97 ID:Ag9yhtDs.net
気持ち悪いよー

755 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 12:55:21.22 ID:hjPvhL5l.net
ここの熊は笛を吹いても
近づいてくる

756 :ギコ踏んじゃった:2019/06/04(火) 15:56:58.08 ID:Y4CdV9TT.net
環境破壊でもう山には餌がないから人里に降りてきている
生活範囲がもうカブっている
笛を吹いたのではなく、目が合ったのに逃げたから襲われたのでは

757 :ギコ踏んじゃった:2019/06/08(土) 08:37:56.57 ID:G9ak5pOA.net
>大手販売店の営業マネージャが言ってたけど、最近のベーゼンドルファーは新しいうちは性能が発揮されないそうだ。
ベーゼンドルファーが新しいヤマハCXのようにモコモコした鳴らない個体があるのはそのためだ。
>ベーゼンドルファーは性能カーブがある。稼働後10年〜20年でピークを迎え、その後スタインウェイよりも落ちるのが早い。
スタインウェイにはビンテージでも名器は多いが、ベーゼンは少ない。やはり製造後10−20年ぐらいに名器は集中しているように思う。
>72年代のインペリアルの新品に近いものを弾いた経験があるが、新品のうちから柔らかく醸成された個体があった感触を持っている。
本来のベーゼンドルファーは、現代の物とは全く違うピアノであったと感じている。現代で言うとFAZIOLIのような弾き心地だった。
>ベヒシュタインも変わった。掴み所がない個体が多い。慣れないと良さは引き出せない。
ほとんど変わらないのはスタインウェイだけだ。

あるスレからのコピペだけど、ここの皆様の意見を求む
皆様も同じような見解なのか?違うのか?

総レス数 1007
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★