2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ ピアノコードネーム奏法振興会 ★

1 :ギコ踏んじゃった:2019/02/04(月) 21:11:39.67 ID:Q85R7/ER.net
「コードを使って演奏しましょう」と言われていますが、実際のところ
広まっているのでしょうか?
コードで弾くという事は技術的にはどうなのでしょうか?

2 :ギコ踏んじゃった:2019/02/04(月) 21:18:01.73 ID:UY3JbgE4.net
1001や青本にはコードしかない

3 :ギコ踏んじゃった:2019/02/05(火) 07:44:45.39 ID:15yHpXqT.net
コードは難しすぎる。結局展開形を使えと。

4 :ギコ踏んじゃった:2019/02/06(水) 00:31:12.31 ID:pT2a+e7e.net
テンションを使いかこなすのが難しい

5 :ギコ踏んじゃった:2019/02/06(水) 08:28:28.69 ID:P4X38Q82.net
オンコードがむかつく 

6 :ギコ踏んじゃった:2019/02/06(水) 13:32:28.34 ID:4mDIhrFt.net
初見で合唱の伴奏するにはコードついた譜面がありがたい

7 :ギコ踏んじゃった:2019/02/06(水) 16:53:04.17 ID:ab0Nv/6O.net
これって12音技法を覚えればもっとスムーズに記憶できると思う。

8 :ギコ踏んじゃった:2019/02/06(水) 16:58:20.22 ID:ab0Nv/6O.net
↑間違えた 忘れて。

9 :ギコ踏んじゃった:2019/02/07(木) 17:57:54.16 ID:KI3CPE+J.net
12音階のことだろ?

10 :ギコ踏んじゃった:2019/02/10(日) 14:11:36.51 ID:yzL/7hQb.net
五度圏のサークルが便利

11 :ギコ踏んじゃった:2019/02/10(日) 18:53:18.06 ID:jO6MBdvZ.net
サークルKってあったな

12 :ギコ踏んじゃった:2019/02/10(日) 22:28:46.78 ID:2yCapZr2.net
コードネームはジャズやポップスをやるのなら必須でしょうね。コードの構成音そのまま弾けば音楽としては成立するんで利便性はめちゃくちゃ高いです。

13 :ギコ踏んじゃった:2019/02/11(月) 01:20:47.75 ID:Zz0K3v6i.net
だけど普及しないんですね。
ギターはコードで弾く事は当然だけど。

14 :ギコ踏んじゃった:2019/02/11(月) 18:31:23.09 ID:HJn/f6l3.net
ジャズやポップスなど、バークリー音楽理論を使って自分で即興アレンジして弾く人には、コードは普及している
自分で即興アレンジする場合のガイドみたいなもの
クラシックなど、楽譜に厳密に沿って弾く場合はコードは必要ない

15 :ギコ踏んじゃった:2019/02/11(月) 22:17:07.62 ID:ZJsigd5c.net
ベース音でもコードネームでもいいが脳内ではダイアトニック+α、TUVで理解してる訳で

16 :ギコ踏んじゃった:2019/02/11(月) 23:39:55.80 ID:uLd3UQs/.net
クラシックでもコード知ってるとかなり便利なんだけどね

17 :ギコ踏んじゃった:2019/02/12(火) 12:52:09.31 ID:F0VTyxJG.net
ていうかダイアトニックコードと12音階を覚えてからでないと
コードってよく覚えられないのでは?

18 :ギコ踏んじゃった:2019/02/12(火) 13:24:19.67 ID:mw7G5izQ.net
はぁ?

19 :ギコ踏んじゃった:2019/02/12(火) 17:39:02.36 ID:MmGZVjGn.net
わからないならわからないというかスルーすればいい。

20 :ギコ踏んじゃった:2019/02/12(火) 20:25:09.55 ID:HHZ0CoKm.net
はぁ?

21 :ギコ踏んじゃった:2019/02/12(火) 22:30:33.27 ID:5ArPm89E.net
わからないならわからないというかスルーすればいい。

22 :ギコ踏んじゃった:2019/02/13(水) 03:37:52.77 ID:L0PF8OHT.net
>>17は物を知らないバカだな
そこらで理論の馬鹿な話展開させてるのはお前か?

23 :ギコ踏んじゃった:2019/02/13(水) 08:29:50.93 ID:KGLNIeij.net
わからないならわからないというかスルーすればいい。

24 :ギコ踏んじゃった:2019/02/13(水) 10:53:40.19 ID:qTEIdbgj.net
ではここも隔離スレということで

25 :ギコ踏んじゃった:2019/02/13(水) 12:59:30.11 ID:QlGfZhel.net
C E G C のところ

C E G A と弾くと何になりますか?

26 :ギコ踏んじゃった:2019/02/13(水) 20:40:37.87 ID:ChX+ebUo.net
AGAって若年性ハゲの事だろ

27 :ギコ踏んじゃった:2019/02/14(木) 17:00:11.04 ID:7pBqWxtd.net
どこにAが2つある?
剥げてねえよ!毛が細いだけだ!

28 :ギコ踏んじゃった:2019/02/15(金) 07:30:35.61 ID:RzBM3AMR.net
チコちゃんに叱られるの言葉使いが悪いです。

29 :ギコ踏んじゃった:2019/02/16(土) 16:33:47.05 ID:zeQljG6s.net
飛田新地に行った感想を教えて下さい。

30 :ギコ踏んじゃった:2019/02/19(火) 18:56:20.98 ID:UjEoX2Lb.net
まぁF7,9(#11)-B7(b9-)-Bb9てな感じだな

31 :ギコ踏んじゃった:2019/02/19(火) 20:53:30.68 ID:vKmqSSy1.net
B7だけなんとなくわかりました

32 :ギコ踏んじゃった:2019/02/19(火) 22:59:50.02 ID:ZhVwbswq.net
>>30
無理して書くな

33 :ギコ踏んじゃった:2019/02/20(水) 00:22:49.64 ID:G1OQUC72.net
掻いちゃいやぁん

34 :ギコ踏んじゃった:2019/02/21(木) 12:45:29.38 ID:MdE3pYSA.net
http://dra8gon.blogspot.com/2013/02/let-it-be.html
こんな感じで弦を押さえる部分をそのまま絵で記せばわかりやすいと思う。
アルファベット並べてさあコードで弾きなさい、わからないなら調べて自分で覚えなさい では
普及しないと思う。それなら楽譜どおりに弾きますって事になる。
教える人たちに言いたいんだけど、みんな覚えないし、覚えられないお馬鹿さんですよ。

35 :ギコ踏んじゃった:2019/02/21(木) 15:03:53.45 ID:PDn+mA1w.net
TAB譜はもっとコード感低いがな。光るキーボードやヤマハのCSP170だっけLEDでナビするやつのがマシかな
でもオタマジャクシやコードのが早いわ

36 :ギコ踏んじゃった:2019/02/28(木) 08:19:27.10 ID:xUB8U47M.net
結局>>34はめんどい

37 :ギコ踏んじゃった:2019/03/17(日) 10:59:37.29 ID:NRUUbveI.net
鍵盤のコードなんて、
大昔ピアノ弾き始めの頃
弾き語り用の楽譜で
コード振ってあるやつ買ってきて、
コードネームと楽譜に書かれた両手の音を
見比べながら伴奏の練習してたら
自然に覚えちゃったけどな。
まあ、大昔でまだ俺の脳みそが柔らかくて
発達途上だったからできたんであろうことは
否定しないw

38 :ギコ踏んじゃった:2019/03/17(日) 12:56:49.11 ID:/DaQsWjB.net
お前が賢いだけ。
普通はできない。ふざけるな!

39 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 00:15:20.41 ID:iEX9LkhQ.net
どうしてコードが難しいの?
慣れなんだよ
もう二段譜には戻れなくなるよ

40 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 00:49:26.96 ID:uEeWDh/8.net
いやコードと譜面は戻るとかそんなんじゃなくて併用するもんだろう

41 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 02:22:34.24 ID:iEX9LkhQ.net
譜面を見ててもコードで考えるだろ
それが本来の音楽のやり方

42 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 16:22:10.98 ID:XjaKr8/T.net
だからそう言ってるんだが

43 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 18:18:17.33 ID:nv0ofyrK.net
どうしてはやらないのか理由をお願いします。

44 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 21:12:32.73 ID:+k7b13yA.net
>>43
昔のポピュラーピアノ教室はコードから教えてたんだよ
二段譜しか教えられないクラシックのピアノ講師と、金もうけばかり考えてる楽譜出版社に騙されちゃダメだ

45 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 21:50:40.30 ID:L8smXbB1.net
コードなんか独学でいけるだろ…

46 :ギコ踏んじゃった:2019/03/18(月) 23:08:15.74 ID:mLm19Hqp.net
シェケナベイベー、理屈じゃねえんだよ
合掌

47 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 00:14:52.14 ID:xVBAhCoR.net
>>41はバッハやジャズを知らないんだな

48 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 00:34:14.79 ID:Lbm3f2qU.net
>>47
ジャズピアニストなんだけど

49 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 00:36:53.39 ID:uzlRhhTG.net
よし、ではCLAYを肘を使って弾いてみよう

50 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 01:34:43.87 ID:cLVo7tMG.net
>>45
英語の文字、数字だけで判断するんだよ。楽譜そのままに弾く様な甘ったれた世界じゃないんだよ。

51 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 01:50:32.18 ID:DH2FSiVj.net
即興で格好良くリハーモナイズして弾けるようになりたい

52 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 04:36:49.50 ID:PLQ/oR/t.net
>>50
甘ったれたとか言う割にレベルが低い話だな
アホらしい
何がしたいのこのスレ

53 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 08:04:00.38 ID:QOrl6SvS.net
>>52
人がボケてるのに、そこで怒ってどうするんだよ、

54 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 15:06:08.32 ID:PLQ/oR/t.net
全然ボケになってないしつまんねーんだけど。
えっそう言うボケ?無理があるわ。
まさにボケだな

55 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 16:42:20.31 ID:Qq8iDAMY.net
コードは表記が統一されていないのはなんとかならないのか

56 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 16:44:54.78 ID:UBh7stNi.net
お前らギター弾け
コードネームに愛着が湧くぞ

57 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 20:30:39.30 ID:1dz8mkFK.net
>>54
お前馬鹿だろ?

58 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 21:47:07.54 ID:PLQ/oR/t.net
演奏もクソつまんねえんだろうなぁ このボケナス

59 :ギコ踏んじゃった:2019/03/19(火) 23:00:42.43 ID:AkAtaA3y.net
ボケ
@漫才の役、意表をついた言動をする
A認知症の人の言動、食事直後に節子さんごはんはまだかいななど言う
B頭が悪い様、とんちんかんな噛み合わない会話をする
民明書房、大日本語知識より

60 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 00:23:39.02 ID:sGSyRcmk.net
>>58
笑いのセンスがないんだよお前。
つまんねえ間違いだらけの弾き方するんだろうな。

61 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 00:52:58.11 ID:9aY/0SAn.net
コードで躓くぐらいの頭の悪いやつはジョークもつまらない

62 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 01:13:03.29 ID:N06IuMa6.net
50 ギコ踏んじゃった 2019/03/19(火) 01:34:43.87 ID:cLVo7tMG
>>45
英語の文字、数字だけで判断するんだよ。楽譜そのままに弾く様な甘ったれた世界じゃないんだよ。

これどこか笑いどころあるの?
「楽譜そのままに弾くだけだから云々〜」って大抵クラシックまともに弾けない雑魚の常套句だけど
そういうところを笑ってほしいのかな

63 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 01:27:00.87 ID:muGR9kt7.net
即興は邪道

64 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 07:41:18.74 ID:8J2exHPK.net
>>62
面白いと思うけど。テレビは見ない人?

65 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 15:48:19.16 ID:9aY/0SAn.net
>>62
何も面白くない

66 :立川談志:2019/03/20(水) 17:23:45.17 ID:17XpS3d+.net
いやぁ面白いところはねぇなぁ、うちは弟子が上納するの、他とは違うよ

67 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 21:20:18.12 ID:xDanY2zI.net
>大抵クラシックまともに弾けない

たとえ方が雑で頭悪そう。弾けないからこんな幼稚なたとえ方しかできない。

68 :ギコ踏んじゃった:2019/03/20(水) 22:29:18.55 ID:5cp2nJNZ.net
エリーゼもトルコ風呂も弾けない
が、何故か合唱の伴奏したりスイングしたりしている
カシオペアの耳コピに鍛えられたぜ

69 :ギコ踏んじゃった:2019/03/21(木) 02:44:29.50 ID:w8RnfzbX.net
あぁここ隔離スレか

70 :ギコ踏んじゃった:2019/03/21(木) 06:36:48.76 ID:dzvx6pN9.net
>>44
そういう手合い共のせいでクラシックはシャレにならない惨状

71 :ギコ踏んじゃった:2019/04/21(日) 12:26:43.68 ID:HwBFgULq.net
教えて下さい。

Cはドミソですが、ミソドと転回して、ミラドと弾いた時のコード名をお教え下さい。
なにとぞよろしくお願いします。

72 :ギコ踏んじゃった:2019/04/21(日) 13:25:35.24 ID:mGbJwYE2.net
Am/E

ここは誰が運営してるスレ?

ピアノ屋ドットコムの、まあちゃんか?

73 :ギコ踏んじゃった:2019/04/22(月) 19:33:41.35 ID:CS6rfH6B.net
>>72
Am/E ですか。オンコードになるのですね。ありがとうございました。

74 :ギコ踏んじゃった:2019/04/23(火) 00:46:22.14 ID:L7yn8LS2.net
放置した方がいいんだろうか

75 :ギコ踏んじゃった:2019/04/25(木) 05:30:21.43 ID:yYWgiW0X.net
放置すんな

76 :ギコ踏んじゃった:2019/04/25(木) 22:12:25.85 ID:gUdmoq++.net
テスト

77 :ギコ踏んじゃった:2019/04/26(金) 05:55:06.74 ID:PmiofIvu.net
ダイアトニック
ダイヤトニック
どっちがあってん?

78 :ギコ踏んじゃった:2019/04/26(金) 11:06:22.98 ID:CvhRIxGO.net
所詮カタカナ訳に過ぎないんだから、原語が書けるならどっちでもいいよ。
日本の外来語なんて、世界には全く通じないのだから、好きな方を表記すればいい。

79 :ギコ踏んじゃった:2019/04/26(金) 18:16:13.87 ID:6tOu9TOL.net
ありがとうございます。

80 :ギコ踏んじゃった:2019/04/26(金) 18:35:57.47 ID:6tOu9TOL.net
なんでもかんでもメジャーセブンで弾くとおしゃれ度満載ですか?

81 :ギコ踏んじゃった:2019/04/26(金) 19:17:52.35 ID:Q4qljNaD.net
主要三和音で充分よ

82 :ギコ踏んじゃった:2019/04/27(土) 01:22:30.28 ID:qSyqI/iA.net
ダイアトニックって全音階って訳がついてて、じゃあダイアトニックスケールは全音階的音階って何なの?

83 :ギコ踏んじゃった:2019/04/29(月) 17:28:59.73 ID:DBLDLVLM.net
油揚げに米つめた食い物をいなり寿司と言う位慣用句

84 :ギコ踏んじゃった:2019/04/30(火) 15:36:39.81 ID:WN+0F7Ys.net
テンション入ったコードで省略系になった時の良い覚え方ないかな
CM9→C E G B D 当然全部押すとしんどいので3579でEm7表記みたいなのでパパっとできる感じの奴
ジャズやらないアドリブしないので略記にした分スケール曖昧になってわからなくなっても問題なし

85 :ギコ踏んじゃった:2019/04/30(火) 19:30:27.38 ID:Y3qCZc3S.net
無いっす

86 :ギコ踏んじゃった:2019/05/01(水) 05:45:58.06 ID:4GMUe0ER.net
>>84
普通全部は押さないよ
左右でバラして弾くとかする
市販の楽譜で研究したら?

87 :ギコ踏んじゃった:2019/05/01(水) 08:52:02.98 ID:YSO4c5cP.net
>>86
ドロップボイシングも仕組みはわかってるけど譜読みが殺人的に遅い上に
なれないポジションだと指セッティングするのがクッソ遅いので
トライアド〜7thくらいまでのコード記号だったら大体瞬時にできるから模索してるのです

88 :ギコ踏んじゃった:2019/05/01(水) 18:16:39.62 ID:4GMUe0ER.net
>>87
ベースがいる事を前提にしているか否かで押さえ方は変わってくるよ
CMaj9でベースがいるならミソシレ、いないならドミソシで右手でレを補うとか
ソロピアノならペダル踏んでドを弾いた後ミソシレでもよい
自分の耳で判断

89 :ギコ踏んじゃった:2019/05/02(木) 01:15:42.26 ID:dsAgYbTG.net
そもそもCM9をCM7と引いてなんの問題もないのに

90 :ギコ踏んじゃった:2019/05/02(木) 07:22:03.88 ID:tJ4ToEtG.net
>>88
知ってはいますが
ただ単にCとかCM9と書いてあるのに左手EB右手GD
みたいなのはさすがに頭からのアクセス速度遅すぎるのでなんとかならないかと
コードネーム奏法のスレなんで実音をもっと楽に表す表記か抜いてくる為の高速計算方法ないかなーと
上の場合はomitとか書きだしたら余計ごちゃごちゃになっちゃいますけどね
なのでフルに盛ったUSTのCM7分のDの表記は好きですよ
>>89
主音すら省略しても9thの響きがほしい時とかもあるかと。

91 :ギコ踏んじゃった:2019/05/02(木) 08:54:00.62 ID:39PB85Lk.net
慣れ

92 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 20:27:14.29 ID:p7RsZi1T.net
俺が厨房の頃憶えた憶え方。
基本のトライアドはとりあえず憶える
Cの場合ドミソ、ミソド、ソドミ、
指の形で憶える。
でAm7も右手は同じとか。
調の関係でよく出てくるコードと
あんまり出てこないコードがあるので
メジャーとマイナーは3度を半音上げ下げで
憶える。
例えばAbとAbmとか。
でメジャーだろうがマイナーだろうが
ルートの1個下の鍵盤がM7、2個下が7。
2個上が9th。
これだけでポップス系の
バッキングはほぼ行けるw

93 :ギコ踏んじゃった:2019/05/07(火) 03:46:57.11 ID:HoTLH/qD.net
>>92
それって当然12の調を完全に覚えてからですよね?

94 :ギコ踏んじゃった:2019/05/07(火) 11:53:03.00 ID:uzrGwPqN.net
>>93
いきなり12のキーを覚える必要はない。
弾きたい曲に出てくるコード覚えていけば
そのうち全キー憶える。
#と♭3つか4つぐらいまでできれば
大抵の曲は弾ける。

95 :ギコ踏んじゃった:2019/05/07(火) 12:06:08.80 ID:MNFlIYgA.net
>>94
aikoのカブトムシという曲を練習中ですが、それだけだととても無理じゃないでしょうか?

96 :ギコ踏んじゃった:2019/05/07(火) 22:21:26.18 ID:MI3os2Yd.net
理屈はそれで一応覚えておいて曲は曲で覚える
そのうち弾けるようになる、で、理屈が見えるアハ体験をする訳だ
慌てない慌てない、一休み一休みが永眠されてしまいましたな藤田淑子さん

97 :ギコ踏んじゃった:2019/05/08(水) 15:27:42.67 ID:/Ep3ZoL9.net
>>95
今ギターコードのサイトでぱぱっと見ただけだけど
コード進行ヤクザのaikoにしては普通っぽいと思った
Eb=Cmだから白鍵の調からそこまで遠くもないし
6だけ気をつけたらそんなでもない気がした
パラレルから持ってきたりNDCの7th化したりするのはJ-Popの王道だからコード数増えるのはしょうがない

98 :ギコ踏んじゃった:2019/05/08(水) 18:12:15.53 ID:rQFR1KhH.net
>>97
ありがとうございます。すごく音が気持ち悪いのですが、好きな曲なんです。

99 :ギコ踏んじゃった:2019/05/10(金) 20:07:50.33 ID:s4dCSxlN.net
ありきたりなコード進行に飽きて
部分転調とか裏コードとか代理コードとか
それを2-5にしてるとか、
似た響きの全然無関係なコード無理やり使うとか、
まあそんな感じじゃね?

100 :ギコ踏んじゃった:2019/05/11(土) 05:05:18.25 ID:EUcZWQxM.net
カブトムシはbbbでひける曲だね
サブドミマイナーとクリシェのラインででてくるコードがややこしく見えるけど実際キーはEbから大きく動いていない

101 :ギコ踏んじゃった:2019/05/11(土) 05:05:35.96 ID:EUcZWQxM.net
>>99
帰れ

102 :ギコ踏んじゃった:2019/05/11(土) 07:28:05.82 ID:3P/Fm/b4.net
イントロと普通なのに、それ以外は40℃の室内温度で冷房のエアコンが効いたり効かなかったりするそんな感じがカブトムシ。

103 :ギコ踏んじゃった:2019/05/19(日) 19:46:39.93 ID:dZH7q2j0.net
ひたすらダイアトニックで

104 :ギコ踏んじゃった:2019/05/24(金) 19:40:58.99 ID:CAF3A15A.net
むーみんさん

105 :ギコ踏んじゃった:2019/06/24(月) 18:04:03.09 ID:8tkWYKVs.net
>>100
これ以上動けば気持ち悪くなります。

106 :ギコ踏んじゃった:2019/11/16(土) 11:14:27.59 ID:0uj+72OI.net
クラシック聴かないし好きでもない人がいざピアノやろうと思っても、巷のピアノ教室のほとんどは
クラシックのメソッドしか教えない(教えられない)のがもどかしい。

107 :ギコ踏んじゃった:2019/11/16(土) 11:17:59.85 ID:0uj+72OI.net
学校の音楽の授業もドレミの音名使わず、CDEで教えた方がいい。どうせほとんどの人間は
クラシック聴かないんだし。

108 :ギコ踏んじゃった:2019/11/16(土) 13:26:55.68 ID:ZCl9axrz.net
ギターはいいのにピアノは駄目です。
コード弾きは甘え、ピアノに対する冒涜です。

109 :ギコ踏んじゃった:2019/11/17(日) 03:03:05.32 ID:7iGjbJ5C.net
関係ないがギターのコード弾きの難しさったらありゃしない。しかもテンションノートのないBやFが超難しいという。いやCですら指が他弦に触れてしまいよく鳴らない。
ピアノのコード弾きのほうが100倍楽と思う。
しかも左手コード右メロディができるし。
ギターは指先が硬化してからがスタートとか
壁高過ぎ。ただ歌伴ではピッチが揺らぐからか
ギターコードの美しさは比類するものがない。

110 :ギコ踏んじゃった:2019/11/17(日) 09:16:40.13 ID:d4H4oMl+.net
>>109
ギターって入門してすぐ高い壁が立ちはだかるんだよな。
ピアノにはいきなりの壁はない。どこまでも続く上り坂はあるけど。

111 :ギコ踏んじゃった:2019/11/17(日) 09:39:28.61 ID:NS/W44qy.net
まーちゃんが素晴らしいのはコードネーム奏法だからではないよ。コードネーム奏法はピアノの響きを捉える入り口としては有効だ。

まーちゃんのピアノが心地よいのはピアノの響きを感じて弾いているからだ。ピアノは減衰音楽器ではなく持続音楽器として捕らえている。
そういう所が、専門ピアニスト林静香さんより優れた点だ。

まーちゃん基準では、ピアノはよく音が伸びるほど良い楽器になる。
まーちゃんの演奏動画は、質のいいグランドピアノほど良い響きがする。
例えば、ベーゼンドルファー カワイSK5の動画の演奏は彼の最高の演奏といってよい。自作曲の曲は勿論、アンドレキャニオン「めぐり合い」も彼の真骨頂だ。

テクニックは100年ピアノ川村さんよりも劣るが、心を癒してくれるピアノの響きを音楽に同化される力は、まーちゃんの独壇場と言っても良い。

112 :ギコ踏んじゃった:2019/11/17(日) 19:02:37.44 ID:5+Nh95h9.net
>>110
どこが?
基本的なローコードなら手の形で記憶できるから簡単じゃん。
それぞれ手の形に特徴があるから。

113 :ギコ踏んじゃった:2019/11/17(日) 22:39:37.33 ID:7iGjbJ5C.net
>112
自分はコブラ指というのかカエルの指先みたいに先端が大きいの。するとどれだけ爪切って指垂直にしてもとなりの弦にわずかに触れちゃう。(弦にわずかでも触れると振動が止まり音にならない)
練習すると指先が鍛えられ硬くなり指が凹みにくくなるから大丈夫といわれるが、そういった物理的障壁(生理的?)がいきなりくるのが厳しい。
ピアノも難しいが指先の形状までは意識する必要はないです。

114 :ギコ踏んじゃった:2019/11/18(月) 00:17:23.28 ID:I3CR/aAV.net
>>113
それは例外の方の話ですね。
弦の間隔が広いものを選びましょう。

一般的に初歩の基本的なことは、ギターの方が易しいです。

115 :ギコ踏んじゃった:2019/11/18(月) 16:06:30.23 ID:clZPQ6nm.net
ピアノ挫折者は少なくて、ギター挫折者が無闇と多いのは何故?

116 :ギコ踏んじゃった:2019/11/18(月) 17:48:22.91 ID:ph1CMPps.net
ピアノ挫折者90/100
ギター挫折者8000/10000
こんなイメージ

117 :ギコ踏んじゃった:2019/11/19(火) 07:22:02 ID:lhd3tAkJ.net
ピアノは人間に合わせた楽器
ギターは人間が合わせる楽器

ピアノの方が人間工学の理に叶っている
本能的に指を丸めて握る
重力に対して自然に鍵盤に接触する

ピアノを挫折することは本来あり得ない
教育システムの欠点と、環境の問題からの挫折だ

118 :ギコ踏んじゃった:2019/11/19(火) 07:28:28 ID:lhd3tAkJ.net
ピアノは100歳まで弾き続ける楽器
一度挫折しても、再チャレンジは何度でも可能

そのためには周りの雑念から解放され
っ自分の体の一部 心の表現手段としてピアノを感じること

119 :ギコ踏んじゃった:2019/11/19(火) 09:26:15.59 ID:vErUm2e1.net
50歳過ぎてからピアノを始めた自分は、10代の頃に味わったギターの挫折感を味わったことはない。

120 :ギコ踏んじゃった:2019/11/19(火) 10:01:58.04 ID:RmwNFX4B.net
ギターが簡単だと勘違いしてる人は原始人みたいな連中の演奏しか聴いたことないんだろうな

121 :ギコ踏んじゃった:2019/11/19(火) 10:09:22.59 ID:HEK/GUYJ.net
お前にセンスがないからだよ

122 :ギコ踏んじゃった:2019/11/20(水) 07:56:31.99 ID:amSXr7bW.net
ギター教室だとコードから入るのに、ピアノ教室だと五線譜から入るのは何故?

123 :ギコ踏んじゃった:2019/11/21(木) 01:44:15.65 ID:UWu6lI3n.net
先生がコードを知らないから

124 :ギコ踏んじゃった:2019/11/21(木) 08:40:20.15 ID:CUX9WQsR.net
ギター教師>ピアノ教師
ってことか。

125 :ギコ踏んじゃった:2019/11/21(木) 16:43:49.66 ID:3oQmxhZS.net
ここのスレ主は
ピアノ屋ドットコムの石山社長でok?

どうして林静香さんの動画が消えたの?
本人の強い希望で削除したの?
宝田さんも最近出なくなったな

126 :ギコ踏んじゃった:2019/11/21(木) 19:32:44.59 ID:/LL/DWV2.net
>>125
俺は>>1だけど違うよ。関東の人間。

127 :ギコ踏んじゃった:2019/11/26(火) 20:07:59.45 ID:TfEDCf8U.net
ジャズピアニスト>>>>>クラシックピアニスト
これが世間の常識

128 :ギコ踏んじゃった:2019/11/26(火) 20:57:38.25 ID:fycr4w0z.net
>>118
なるほどな

129 :ギコ踏んじゃった:2019/11/27(水) 19:40:13.31 ID:4/IW/V3C.net
クラシックピアノはコピーするだけだからな。

130 :ギコ踏んじゃった:2019/11/28(木) 09:05:22.18 ID:wl98Cv6R.net
五線譜のない、コード譜だけで弾ける人の方がレベルは上。

131 :ギコ踏んじゃった:2019/11/28(木) 09:24:44.97 ID:JK4LKAGF.net
耳コピで弾く人は負け。
ガサツなアレンジが糞過ぎる。

132 :ギコ踏んじゃった:2019/11/28(木) 10:05:13.18 ID:vRzNe0Ru.net
>>131
アレンジはセンスの問題でしょ
即興の場合は演奏する人のセンス、楽譜の場合は楽譜を書いた人のセンス
ピアノバーでジャズの曲をリクエストした時、楽譜ないと弾けないとの事で楽譜を探して弾いてくれたが、楽譜の編曲が糞で全然良くなかった
クラシック専門の人で、クラシックを弾かせると素晴らしい演奏をするのに

133 :ギコ踏んじゃった:2019/11/28(木) 20:34:35.54 ID:HDGEI3lU.net
>>131
頭の固いヤツはもっとも音楽に不向き
早めにあきらめたほうがいいぞ

134 :ギコ踏んじゃった:2019/11/29(金) 21:30:02.46 ID:tuxTkBT8.net
>>132
楽譜がないと弾けないクラシックピアニストにジャズをリクエスト
するのが間違い。

135 :ギコ踏んじゃった:2019/11/30(土) 01:56:44.50 ID:lj0J1pH5.net
クラシックしか弾けない人のジャズなんて聴けたもんじゃない
ポップスさえ無理

136 :ギコ踏んじゃった:2019/11/30(土) 08:41:50 ID:Ge6KbrvI.net
耳コピで弾く人は1つ1つの音を大事に弾かないから技術が極めて低い。
結局レベルが低い演奏。

137 :ギコ踏んじゃった:2019/12/01(日) 05:38:08 ID:YUkmnALD.net
あんたが聴いたピアノ弾きが下手なだけ

138 :ギコ踏んじゃった:2019/12/03(火) 19:43:42.46 ID:FTojYhHZ.net
>>135が正解

139 :ギコ踏んじゃった:2020/04/14(火) 00:07:24 ID:1ZFC/uG6.net
テスト

140 :ギコ踏んじゃった:2020/04/16(木) 19:27:16 ID:6YhuIeGD.net
ERROR: 本文がありません!

141 :ギコ踏んじゃった:2020/05/08(金) 21:08:37.69 ID:/MLLvvo0.net
ピアノで、耳コピで弾けるようになる程度にコード理論を勉強したいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか。
ダイアトニックコードの覚え方、練習の仕方、良い教本など、教えてください。

142 :ギコ踏んじゃった:2020/05/09(土) 00:11:13 ID:AYrq6L0g.net
コード理論を勉強する前にいろんな曲のメロディを弾きまくってそれぞれ何の調かわかるようにする。
おそらく12タイプあると思う。
ダイアトニックコードの覚える前にこれを完全に理解しておく。

143 :ギコ踏んじゃった:2020/05/29(金) 11:38:09 ID:LDFpi7Yo.net
テンションはともかくM、m、7、m7、M7、mM7、6、m6、add9、sus4あたり押さえておけば問題ないのでは
もっと言えば1,3,5と1,♭3,5だけ知ってれば上の度数乗せるだけじゃん

144 :ギコ踏んじゃった:2020/05/29(金) 18:24:57 ID:sLCL/Bl+.net
トライアドの転回系を瞬時に押さえられるようになるにはどんな練習をすれば良いですか? 基本型のイメージが強すぎます。

145 :ギコ踏んじゃった:2020/06/27(土) 06:44:31 ID:4JN+F2gF.net
転回系を瞬時に押さえる練習をすればいいよ

146 :ギコ踏んじゃった:2020/08/19(水) 18:39:39.28 ID:VmzAhY7H.net
ピアノ歴2年未満だけど始めた当初からコードネーム記入してから分析して練習してるよ。
ばいえる→ぶるぐ25→ソナチネ等

147 :ギコ踏んじゃった:2020/08/20(木) 00:45:53.97 ID:tM+4Ssw1.net
ええことや

148 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 18:26:47.66 ID:1hkiAxUb.net
コードを覚える前にダイアトニックコードを理解するとコードの意味が良くわかる。

149 :ギコ踏んじゃった:2020/09/29(火) 19:48:02.25 ID:vT0eRuGN.net
ピアノコードネーム奏法振興会の会長は、まーちゃんなの?

150 :ギコ踏んじゃった:2020/09/30(水) 00:45:08.46 ID:CGrKvswA.net
どうしても A系が苦手
理由はわからない

151 :ギコ踏んじゃった:2020/10/05(月) 02:52:13.24 ID:Nf8VA3OJ.net
https://i.imgur.com/GEO0KAPh.jpg

152 :ギコ踏んじゃった:2020/11/18(水) 20:20:01.26 ID:iStiv+zZ.net
マイナーメジャ−セブンスって何?どっちかにしろバカ

153 :ギコ踏んじゃった:2020/11/18(水) 22:19:27.93 ID:VRcy4cU3.net
バカはおまえだよ

154 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 09:50:44.64 ID:ftphMVNr.net
mM7 ふざけるな!

155 :ギコ踏んじゃった:2020/11/19(木) 20:06:19.46 ID:JVhP40l7.net
007のテーマの最後の和音だよね

156 :ギコ踏んじゃった:2020/11/26(木) 09:44:24.13 ID:ULyzq0BK.net
B♭-5sus4M7とかないの?

157 :ギコ踏んじゃった:2020/11/29(日) 12:21:14.10 ID:bS1Vhpzu.net
どうしてコード弾きは流行らないのですか?

158 :ギコ踏んじゃった:2020/12/05(土) 17:56:11.32 ID:Q4ht6Cot.net
いい教則本ないからなあ

159 :ギコ踏んじゃった:2020/12/05(土) 18:49:27.47 ID:utvqYeQy.net
コード弾きは左手なら小指側から、右手なら親指側から1音1音確認して押さえるのだが、これがいつまでたっても・・・・・・・・・・・・・・・

これ以上書くのめんどくさいや

160 :ギコ踏んじゃった:2020/12/05(土) 19:36:47.78 ID:QxILmPsv.net
左手はコスるだけ

161 :ギコ踏んじゃった:2020/12/06(日) 02:02:34.57 ID:suVWOUdU.net
ピアノでCとE♭とG♯を押したときのコードってCmaugでしょうか
なぜか本にはメジャーのCaugしか載ってないのですが

162 :ギコ踏んじゃった:2020/12/06(日) 09:43:50.69 ID:/N0DhVBD.net
Ab/C

163 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 12:24:20.45 ID:U/q5/g7T.net
>>161
G#メジャートライアッドの第二展開形

164 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 20:17:48.98 ID:klWIpiYf.net
上に答え出てるし一転だろ

165 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 22:14:59.75 ID:Ox79P5XW.net
E♭とA♭でA♭になってそれがCの上に乗っているということですね
本にはB♭とE♭とA♭を押したときのコードがA♭/B♭と書いてあって
謎だったんですけどすっきりしました

166 :ギコ踏んじゃった:2020/12/08(火) 08:19:02.30 ID:cMH+bZxD.net
ほんと転回系っていい加減いして欲しい。

167 :ギコ踏んじゃった:2020/12/08(火) 20:57:35.80 ID:yepD3HZT.net
日本語もまともに入力できない人には理解できないだろうね。

168 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 08:19:07.39 ID:LlN3cwJP.net
展開形ってゲーム用語だよな

169 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 16:01:38.73 ID:3RPmtnKp.net
ゲームだとどういう意味で使われるの?

170 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 17:28:35.90 ID:bbu0822N.net
展開形ゲーム
読み方:てんかいけいげーむ

概要
プレイヤーの手番の系列をグラフ理論の有向木を用いて表現するゲームのモデル. 木の分岐点はプレイヤーの手番, 枝はプレイヤーの
選択肢または行動を表す. ゲームのプレイは木の初期点から始まり木の1つの終点に到達して終了する. プレイヤーの同時的な
意思決定を定式化する戦略形ゲームに対して, 展開形ゲームはプレイヤーの動学的な意思決定問題を分析するために用いられる.代表的な
均衡概念に部分ゲーム完全均衡, 完全均衡や逐次均衡がある

171 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 17:31:49.20 ID:fMlwh96s.net
ちょっとズレてきたな
まあちゃん、ちゃんと仕切らないと
忙しいのはわかるけど

172 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 17:52:17.47 ID:bbu0822N.net
A♭/E♭ というオンコードだけど、
A♭の中にE♭のルート音はあるのにどうしてオンコードで弾く必要があるのですか?

173 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 18:57:12.08 ID:3RPmtnKp.net
>>170
なんかむずかしいなw

174 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 19:01:19.03 ID:3RPmtnKp.net
>>172
×根音 ◯構成音
どうしてそうする必要があるかというのは前後関係の問題になるけど
そういう問題は大抵そうした方が聞いた時気持ちいいからというところに帰結する

175 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 20:31:44.69 ID:bbu0822N.net
>>174
訂正ありがとうございます。

「大抵そうした方が聞いた時気持ちいい」

わ、わかりました・・・・・

176 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 21:23:38.10 ID:3RPmtnKp.net
ん?納得してない?

芸大で使われている和声のテキストなんかもバッハ等の作品にみられる傾向を元に理論づけたもので
それでバッハやその時代の人たちが何か共通の理論書に従って作曲していたかというとそうではない
そもそも今みたいな便利なテキストもない
共通していたのは自分たちの耳や感性だけ
それを後世の人たちがまとめあげたのが理論
音楽理論は人間的なもので時代によってルールも異なる
数学みたいな絶対なものを想像してるならそれは間違い

177 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 21:47:08.57 ID:mD1sof8G.net
そもそも実際に曲の中で弾いて確認してたらそこを転回させる意味に疑問なんてもたないと思う
漠然と記号を眺めてるだけじゃなんも掴めんよ

178 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 21:58:47.02 ID:N/d2AGaS.net
>>172
本には
 「手の移動が少なくて落ち着いてスムーズに弾けますね
とか
 「楽譜が若干見やすくなりますね
とか
 「ベース音(低音)を指定したいとき
とか書いてありました

179 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:07:37.78 ID:AyjEkGcV.net
そんな意味不明なこと書いてある本ある?なんてタイトル?
そもそも質問も自体も意味不明だけど

180 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:28:04.33 ID:3RPmtnKp.net
>A♭の中にE♭のルート音はあるのにどうしてオンコードで弾く必要があるのですか?

これもしかしてEbのコードとして表記できるのにどうしてそうしないのかと言う疑問だったのかな
どちらにせよ前後関係で決まる問題だけれども

181 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:32:28.66 ID:N/d2AGaS.net
>>179
『ゼロから始められるあんしん入門書!初心者のためのピアノ・コード講座』
というタイトルです

182 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:36:18.35 ID:E0gqBUD0.net
>>179
揚げ足取りに来て何がしたいの?

183 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:38:43.14 ID:4ZOpAwXY.net
Ebsus46みたいに表記しろ!みたいな?
まぁ46っていうのが結局2転=Ab/Ebなわけなんだけど。
要するに肝心なのはそこじゃないっていう話。

184 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:41:34.30 ID:4ZOpAwXY.net
どうしてオンコードで「弾く必要」があるのですか?に対して「ベース音を指定したいとき」って全く意味不明だし。

これがもし どうしてオンコードで「表記する必要」があるのですか?
ならまだわかるけどそれでも答えとして意味不明。

「楽譜が若干見やすくなる」も意味不明
そんな理由で転回させるやつはまずいない
表記の問題ならそもそもAb/Ebをどうやって表記させようと言うのか

185 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 22:44:54.33 ID:3RPmtnKp.net
>>184
そう、弾く必要と書いてるから聴感上の話してるのかと思ったんだけれどね

186 :ギコ踏んじゃった:2020/12/09(水) 23:27:25.34 ID:N/d2AGaS.net
>>184
初心者は左手はずっとベース音のE♭を連打して右手でメロディーを弾くと楽ですよ
というような意味ですたぶん

187 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 00:16:31.87 ID:T0HQHMLK.net
?????
それ全然話に関係なくない????

188 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 08:31:59.02 ID:vhjKC34K.net
>>184
揚げ足取りに来て何がしたいの?
じゃお前が正確に答えろよ。

189 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 19:04:51.67 ID:T0HQHMLK.net
質問したやついなくなったけど意味不明にキレてるこいつがそうなの?

190 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 19:16:19.66 ID:n3CYCZdU.net
>>189
そんなことにイチイチ反応してるお前が揚げ足君か?
ほら答えろよ。

191 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 19:17:43.13 ID:T0HQHMLK.net
あちゃーこりゃいつもの理論スレのガイジ君だな
触るんじゃなかった

192 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 19:40:33.27 ID:n3CYCZdU.net
揚げ足君、何も語れず退散か。みっとねえな。

193 :ギコ踏んじゃった:2020/12/10(木) 20:11:50.41 ID:6T1O4EpW.net
揚げ足も何も答えもうでてますよね
質問が不明確なのにちゃんと答えてくれてる人がいるのにそう言う態度はどうかと

194 :ギコ踏んじゃった:2020/12/11(金) 22:59:31.31 ID:9wWPT0Io.net
答えてくれてる人 ってのはお前さんご本人じゃないの?揚げ足君。

195 :ギコ踏んじゃった:2020/12/11(金) 23:04:03.58 ID:IYkP1tkN.net
揚げ足君 ってのはお前さんご本人じゃないの?揚げ足君。

196 :ギコ踏んじゃった:2020/12/11(金) 23:11:24.73 ID:9wWPT0Io.net
答えてくれてる人 ってのはお前さんご本人じゃないの?揚げ足君。

197 :ギコ踏んじゃった:2020/12/12(土) 14:19:43.55 ID:M3BhIw/+.net
よい動画を見つけたので貼っておきますね

ピアノのコードネーム奏法 F→G/F オンコードでかっこよく聴かせよう!
https://www.youtube.com/watch?v=GzibHtHMZj0

198 :ギコ踏んじゃった:2020/12/12(土) 18:32:25.88 ID:Xwt4b6Sk.net
C#7♭9の響き(オルタードテンション)のカッコ良さに理論知らないで気付くってのは、矢沢はやっぱ音感いいなと思う。

199 :ギコ踏んじゃった:2020/12/12(土) 18:54:55.44 ID:vSx7UBnz.net
オンコードっていうかただの属7では
見てないけど

200 :ギコ踏んじゃった:2020/12/12(土) 23:50:14.30 ID:K462tKO5.net
>>198
アレンジャーって職種があってだな

201 :ギコ踏んじゃった:2020/12/14(月) 01:48:02.23 ID:UVEJ9W3R.net
>>199
ただの属7の構成音だからオンコードじゃないって言いたいの?

>>197
良い動画というかスレ立てた人じゃないんかい

202 :ギコ踏んじゃった:2020/12/19(土) 08:29:54.84 ID:XcPlgWuQ.net
転回なんかがあるために流行らないんだよ

203 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 00:24:47.68 ID:RtoXOWsc.net
それ経験が足りないからわからないだけ

204 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 10:07:03.50 ID:3GBciYVt.net
転回なんかがあるからーって
転回は楽譜の音楽にもジャズにもどこにでも存在するんだが…
音楽向いてないよ

205 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 10:32:04.40 ID:5fWrcZvw.net
転回が憎い。
せっかくdimやaugまで覚えたコードをまた覚えさせられる。

206 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 11:18:42.78 ID:V2oAv814.net
コードは覚えるのでなく理解して、状況に応じて転回形などを使い分けるもの
手の形を覚えるみたいなやり方だと覚え切れるわけがない

207 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 13:04:27.52 ID:3GBciYVt.net
augに転回とかいってる時点でなんも頭に入ってないじゃん

208 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 13:38:16.69 ID:HYaAtH/x.net
オンコードの表記があるところだけ転回を使う。

今知りました。

209 :ギコ踏んじゃった:2020/12/20(日) 14:31:56.31 ID:gYsPVI/K.net
アホがない頭で頑張ってるなぁ…

210 :ギコ踏んじゃった:2020/12/21(月) 07:21:09.14 ID:5mq8tqRI.net
オンコードと転回は関係ない。

211 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 04:59:31.50 ID:hqjvZbIl.net
クラシックの人はすぐ転回って言うね
まあそうなんだろう

212 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 13:32:37.35 ID:WdVWjjdU.net
転回は転回以外に言いようがないから
ボイシングもオンコードも別

213 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 14:30:59.32 ID:Qsk0nV1x.net
コードの転回形は必須じゃないし一気に全部覚えようとするのが間違え。基本形しか知らなければ、全部基本形でもよい
転回形は、曲の中での必要に応じて少しづつ覚えるべきもの
例えばアンサンブルで、ピアノで担当する音域が限られているときに、転回形を使って担当音域を出ないように調整するとか
ブロックコードでアドリブする時、トップノートがメロディになるように、コードの残りの音を転回形を使って表現するとか

214 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 16:26:58.20 ID:svPBPdCY.net
37鍵のキーボードで弾けよ
展開系が捗るぞ

215 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 17:16:09.43 ID:X7OCaCHK.net
コードは指1本でベース音だけを弾くとよいですね
転回しても1オクターブなので楽ですね

216 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 17:40:03.28 ID:gC1Ux23g.net
全部基本形だと「プッ」って笑われない?
頭悪そうって感じで。

217 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 18:02:04.11 ID:HUbF7JJS.net
CASIOのキーボードのお任せはルートだけだとメジャーコードになるが、
KORGはルートだけでも、よしなにアルペジエートしてくれる
1度5度でパターン作っているんだろうな
センスいいな

218 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 18:14:09.41 ID:bSqW/X1v.net
アルペジエータはヤマハが好き
PSS A50とMX61をもっているが、自分で弾けないとても格好良い伴奏を演奏できる

219 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 18:37:48.47 ID:HUbF7JJS.net
A50はなあ、ワンコードならHOLDでいいけど、そうじゃないと右手でメロディ弾けないし。(ピアノ1番で、右手が簡単なフレーズなら、なんちゃってできるけど)
録音はタイミングがね

220 :ギコ踏んじゃった:2020/12/22(火) 20:12:34.52 ID:WdVWjjdU.net
>>216
初心者ががんばって弾いてるのなら笑わないけど
コードの転回形は必須じゃないとか言ってるやつはプッってなっちゃう

221 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 00:41:08.09 ID:wKF3O5kV.net
転回型使わなかったら左手が大変な事になるわな

222 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 03:14:52.60 ID:XyOhh2Wg.net
テレビ見ながら、手元に置いたミニ鍵で左手は1オクターブ内でコードを、右手ではスケールとかで、ジャズのスタンダードとかの進行を延々と弾いていたな

223 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 08:18:34.41 ID:Q8amtZSl.net
>左手が大変な事になるわな

そうでもない

224 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 09:07:46.54 ID:Q8amtZSl.net
https://www.youtube.com/watch?v=7r6N1jLaD8Y&feature=emb_logo
こんな練習をひたすらすればいいのか?

225 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 09:27:32.88 ID:LrOkWYtP.net
すごいゴツイカシオトーンだね。こんなのもあるんだ

226 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 13:04:19.75 ID:XyOhh2Wg.net
実際、アニソンのガチャ弾きなら、最初にルート弾いてから1オクターブ上のコード
弾いたりするんで、転回形はそんなに使わないな

227 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 14:32:07.23 ID:7KQJm6zW.net
そういうスタイルこそ普通転回形で弾くべきもんなんだけどな

228 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 17:19:39.86 ID:clIg3uaU.net
転回形って楽しようとする甘えから来ているものでは?

転回形で弾いた音は盛り上がりに欠けてつまんねーんだよ。

229 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 18:19:33.53 ID:thnj1cnb.net
>>228
まさしく和音の連続を盛り上げて響かせるために展開形を使うんだけど、何言ってるのお前?
基本形のみ並べた和音なんて魅力的なサウンドにはならんが?

230 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 19:09:43.44 ID:7KQJm6zW.net
バカの書き込み見る楽しみはあるよねここ

231 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 22:05:32.73 ID:XyOhh2Wg.net
楽というよりは、オルガン、ストリングス、PAD系の白玉弾きは、音切りたくないので
必然転回形、というよりは、極力、音が変わらないようにヴォイシングにするよな

232 :ギコ踏んじゃった:2020/12/23(水) 23:38:49.80 ID:wKF3O5kV.net
たぶんベースの音がないと物足りないんだろう
かと言って2ビートを弾く技量もないのな
決してバンドで演奏する機会がない人達

233 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 00:46:25.02 ID:YzjLIedA.net
>>229
>基本形のみ並べた和音なんて魅力的なサウンドにはならんが?

転回の方がまるっきり魅力ないけど。
ちなみにピアノソロでの話。

234 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 01:16:40.92 ID:rdoA6Exe.net
>>233
あなたさ、クラシック弾けるなら少しアナライズしてみなよ
ショパンあたりがいい

235 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 01:36:28.73 ID:aivp0+HH.net
そもそも基本形か転回形かどちらがいいかという話になっているのがおかしい。
要は使い方次第。

236 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 01:49:50.66 ID:rGFtlqAV.net
まぁそんな観点持ち込んでるのは一人だけだから
ショパンどころか何もまともに弾けるわけがないことがわかる

237 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 01:53:25.38 ID:rGFtlqAV.net
いや使い方次第というのもおかしな話だな
転回を使わない選択肢なんて基本ないはずだが
まぁどうでもいいか
クソスレ

238 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 05:19:33.17 ID:rdoA6Exe.net
クソスレ同意

239 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 08:37:48.14 ID:eEtv2VJt.net
常に転回形で弾いていないと「ショパンも弾けないんだね?」と見下されます。
常にですよ。基本形は使ってはいけません。

240 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 08:50:35.52 ID:MLplwFHj.net
というか基本形か転回形かなんてあまり意識しないでしょ
弾きたい音域の中で最適なコードで弾く
ドロップボイシングみたいな、基本形でも転回形でもないコードもあるし

241 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 09:59:22.77 ID:aivp0+HH.net
ヴォイシングと転回を混同してないか?

242 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 17:31:38.08 ID:pUoQJHzX.net
和音で135で弾くんじゃなくて1358で弾けば常に基本形と第1転回が弾けてるのでこれでいいんじゃね?

243 :ギコ踏んじゃった:2020/12/24(木) 22:10:43.18 ID:MKAq7lns.net
ドミソ、ドファラ、シレソってバイエルで定番の左手あるじゃん
ドミソは基本形だけど他のは転回型なんだよ
わかる?

244 :ギコ踏んじゃった:2020/12/25(金) 13:35:44.05 ID:gopd469v.net
358で弾いていればバカにされないって事ですね。

245 :ギコ踏んじゃった:2020/12/25(金) 16:41:34.17 ID:9p3rnmMC.net
MIDIギターでピアノの音出せば解決だな

246 :ギコ踏んじゃった:2020/12/25(金) 20:04:00.47 ID:JhGafzRx.net
>>233
あのさ、基本形だけで和音の連続を魅力的に響かせてるピアノ曲を一曲だけでも挙げてみろや
ほんっとに馬鹿じゃねーのw

247 :ギコ踏んじゃった:2020/12/26(土) 03:03:26.75 ID:ao6/KIYn.net
>>246
あなたに命令され答える必要はありません。
強要罪ですけど?

248 :ギコ踏んじゃった:2020/12/26(土) 03:32:53.83 ID:P+K9m1ST.net
243に応えろや

249 :ギコ踏んじゃった:2020/12/26(土) 11:55:25.90 ID:1Ao8jKlI.net
基本形を疎かにすると、カシオトーンの自動伴奏使う時に苦労するぞ
ソースは俺

250 :ギコ踏んじゃった:2020/12/26(土) 15:28:03.04 ID:P+K9m1ST.net
自動伴奏は転回型でもええんじゃね

251 :ギコ踏んじゃった:2020/12/26(土) 16:54:54.33 ID:R37vGzY/.net
>>250
全部、一度鍵盤から指離さないと、意図しないコードになる
転回形でもテンション入れると、判定がおかしくなることがある

252 :ギコ踏んじゃった:2020/12/26(土) 17:02:17.54 ID:P+K9m1ST.net
テンション入れたらダメだわw

253 :ギコ踏んじゃった:2020/12/27(日) 00:18:45.79 ID:EGZBfbcS.net
色々分かってる人と
分かってない人が議論すると
どうにもならないというのがよくわかるのが
このスレw

254 :ギコ踏んじゃった:2020/12/27(日) 17:10:39.23 ID:2erAbE7d.net
チャイコフスキーの協奏曲1番は?

255 :ギコ踏んじゃった:2020/12/27(日) 17:49:59.03 ID:FWbyR00x.net
第2転回がむかつく。当然のように表記してくる。知るかこんなの!すべて基本形にしろ!

256 :ギコ踏んじゃった:2020/12/27(日) 18:36:29.62 ID:miks7G/K.net
バカがわめいてるw

257 :ギコ踏んじゃった:2020/12/27(日) 19:19:04.18 ID:NPm/nPWd.net
「楽しようとする甘え」から展開形使うんだろ?
楽なんだからいいじゃん馬鹿

258 :ギコ踏んじゃった:2020/12/27(日) 19:35:15.68 ID:tXEPVhQj.net
>>256
いやぁ(ノ´∀`*)
バカなんでわめくしか

259 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 12:59:51.90 ID:groCvgUj.net
第2転回だけで弾いてるとモテますか?

260 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 14:40:21.68 ID:J2UfXPrU.net
転回形と呼ばれているのはかわいそうなので名前をつけてみました
ドミソ C
ミソド Emaug
ソドミ Gsus4sus6

261 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 14:51:41.62 ID:vnnv20KN.net
バカなんでうーうーいうしか能がないんです(ノ´∀`*)

262 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 17:18:12.32 ID:3kBPYK+C.net
だからチャイコフスキーの協奏曲1番はどうなんだよ

263 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 17:41:14.47 ID:8d49fnH7.net
>>262
簡単なコード使っている
第一主題
D D Em/D A/D D A

264 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 20:38:07.01 ID:UKheXSUj.net
どうなんだよ、って何が聞きたいかさっぱりわからん。
コードの知識以前に日本語力と常識を身につけろ。

265 :ギコ踏んじゃった:2020/12/28(月) 21:45:23.74 ID:GmPwUdjc.net
>>264
日本語使う在日外国人レベルの若者増えたな

266 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 10:21:10.80 ID:pGOAGOew.net
誰か演奏してる映像をアップしてください
ユーチューブとかに

267 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 11:09:30.03 ID:TT728is3.net
おうおう、基本形だけじゃないか?転回をひとつも使わないのか?だめだな。

この視線がむかつく。間違いはしてないだろ?

268 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 11:26:54.23 ID:gHMgu/up.net
ここマジもんのアホが1人張り付いててそれ乗っかってるやつがいる感じか?w

269 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 12:37:38.98 ID:pGOAGOew.net
なんていうか、こう僕みたいな初心者でも真似できるような
簡単な曲を演奏してみてユーチューブにでもあげてくれないかな
真似しるsからさ

270 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 17:13:32.13 ID:QwEvYIwx.net
転回系いらないと言ってる人

https://www.youtube.com/watch?v=ZdH2OSMoSEk

271 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 17:56:13.65 ID:Az/rHu+/.net
ベースがあるのが前提の話だろ、混乱させるなよ。

272 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 19:36:28.57 ID:ugAa7kF5.net
>>271
混乱してるのはお前だけだと思うけどな

273 :ギコ踏んじゃった:2020/12/29(火) 22:12:21.26 ID:tEJ9sm6H.net
この動画の人は転回形がいらないとは言っていなくて
転回形で好きなものを1つを決めておけと言ってますね
たとえばどんな曲がきてもCM7ならミラレだけでよいとか
この方法は指の形で覚えられる所がすばらしいですね

274 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 08:11:33.35 ID:ucaf7Zag.net
第2転回は許さない。こいつのせいで笑われた。
殴ってやりたい。

275 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 08:59:34.29 ID:4A4bBz8D.net
第二転回形は、その和音の基本形に行くための布石だからな
つまり
C/G → Gsus4 → G → C

第二転回形は安定感はなく、ドミナントの前段としての意味合いが強い。

276 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 10:02:18.82 ID:DqZ6OE0l.net
エレクトーンは、ドミナント進行なんか関係なくソドミだけどな

277 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 10:11:53.48 ID:dwHEpV+S.net
        ,,,,,
        (。・e・)
       彡,,, ノ

278 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 10:17:56.67 ID:BxDdVyIo.net
だからそれはベース音があることが前提だろ。ヴォイシングと転回は違うんだよ。

279 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 13:49:22.57 ID:ttmE19sC.net
この動画の人は転回形は覚えなくてよくてそのかわりに
好きなオープン・ヴォイシング1つを決めろと言ってますね
たとえばどんな曲がきてもCM7ならド+ミラレだけでよくて
この方法は指の形で覚えられる所がすばらしいですね

280 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 17:21:27.23 ID:QBsLrIPY.net
人によって考え方が違う
転回型はすべて弾けた方がいい
左手だけではなく右手でもね

281 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 17:25:05.67 ID:S0frFbOO.net
なんでCM7なのにドミラレなの?

282 :ギコ踏んじゃった:2020/12/30(水) 17:41:24.41 ID:vUin4aPr.net
バンドでの演奏ならどれだけ狭い範囲でコードチェンジができるかが上級者とカスとの差になる。
左右に大きく動くと、みっともなく恥ずかしい演奏になる。

283 :ギコ踏んじゃった:2020/12/31(木) 20:30:00.66 ID:6lWvGH/P.net
第二転回ぶっ潰す!!

284 :ギコ踏んじゃった:2020/12/31(木) 22:12:34.30 ID:cFAcUXDC.net
ガイジかな

285 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 00:02:34.46 ID:SJQk5UIY.net
>>281
たぶんCM7とEmaddb6とGadd4sus6とBaddb2sus4augを足して4で割ると
Csus6add9に近い感じになるということかもしれませんが不思議ですね

286 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 00:38:22.48 ID:69LHqaIP.net
wwwww

287 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 09:01:05.03 ID:40m2mKM2.net
>>285
全角と半角を混ぜる奴は基本バカだと思ってる

288 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 09:06:21.39 ID:40m2mKM2.net
第二転回は半グレみたいな奴だよ。
中途半端でいきがってる。イカツイ、イカツイが口癖。
イカツイことが好きならちゃんとルートを弾け!

289 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 09:40:34.67 ID:QigG4ww4.net
俺は、小学生の時に第二転回って奴にずっと虐められていた
そのせいで不登校になった
中学校にもほとんど行っていない
こんな俺にしたのは、第二転回の野郎だ

290 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 10:58:04.42 ID:QigG4ww4.net
「A君(俺)、先生はソドミでなくてドミソって弾いてっていいましたよ?」
「だけど、先生、ドミソは基本形で、それを弾くと・・」
「A君教室の外に行って廊下に立っていなさい!」
僕は、教室の外に廊下が立たされた
自分は間違ったことを言っていないのに、立たされているこちに納得がいかなかった。
昼休みになるとクラスでは僕の噂をしていた。
「Aくんって、すごい反抗的だよね、感じ悪い」
「先生がドミソって弾いていいたのにね」
「そもそも日本語が分からないんじゃない」
「日本人じゃないんじゃない」
「そういえば、Aくん、いつも給食費をもってこないよね」
僕は居たたまれなくてその場を駆け足で逃げ出した
家に帰って母親に問いただした
「今日学校で、ソドミって弾いたら、先生に間違いだと言われた」
「何言ってんだい、ソドミでいいんだよ。ソドミは第2転回形だよ。
第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石なんだよ 」
「そうだよね。先生が間違っているんだよね」
翌日、学校の昼休みに僕は思い切ってみんなにいった
「やっぱりソドミって弾くのは正しいんだよ」
「ソドミが正しいなんて話、聞いたことないよ」
「先生はドミソ弾いていったよね」
「ソドミが最良の選択とかそんな思っているの君だけじゃない?」
そう言われると思って、ピアニカを取り出し、ソドミと吹いた。
「ジャーン、聞いてよ!これが第2転回だよ。
第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石なんだよ 」
僕は得意げに言った。


第2転回形?

第  2  転  回  形?

第www2www転www回www形?

ワハハハハハハハハハハ

皆がいっせいに笑い出した

第2転回形、第2転回形だってwwww

第2転回形とかちんけな名前だねえwwww

第2転回形とか本当に貧乏くさいねえwwww

第2転回形とか腹いてええええwww

もちろんそれ以来僕のあだ名は第2転回くんになったことはいうまでもない
その日を境にだんだんと僕は小学校に行かなくなった。
中学にも入学したがほとんど通っていない。
ずっとずっとひきこもって5ちゃんばっかやってる。
5ちゃんでやっていること。
それは、第2転回形を認めないと言わないやつにいやがらせをすること。
今日も基本形とか言ってるを「死ねカス」と馬鹿にしてやった。
あと第2転回形を認めないやつはチョンだ、チョン死ね、国に帰れ

291 :ギコ踏んじゃった:2021/01/02(土) 10:59:55.34 ID:QigG4ww4.net
それは僕が小学3年生の時だった
音楽の授業でピアニカの演奏だった。
「それでは、みなさんドミソの和音を弾きましょうね」
みんな先生の言う通り弾いた。
「あれ、みんなドミソですよ?誰か変な音がしてる人がいますね。誰ですか?」
僕は、家で母ちゃんにオルガンを習っていたのでピアニカには自信があった。
そして手を上げて発言した。
「先生。僕は、ドミソでなくてソドミで弾いてますよ。これのほうが高度な演奏ですよ」
「A君(俺)、先生はソドミでなくてドミソって弾いてっていいましたよ?」
「だけど、先生、ドミソは基本形で、それを弾くと・・」
「A君教室の外に行って廊下に立っていなさい!」
僕は、教室の外に廊下が立たされた
自分は間違ったことを言っていないのに、立たされているこちに納得がいかなかった。
昼休みになるとクラスでは僕の噂をしていた。
「Aくんって、すごい反抗的だよね、感じ悪い」
「先生がドミソって弾いていいたのにね」
「そもそも日本語が分からないんじゃない」
「日本人じゃないんじゃない」
「そういえば、Aくん、いつも給食費をもってこないよね」
僕は居たたまれなくてその場を駆け足で逃げ出した
家に帰って母親に問いただした
「今日学校で、ソドミって弾いたら、先生に間違いだと言われた」
「何言ってんだい、ソドミでいいんだよ。ソドミは第2転回形だよ。
第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石なんだよ 」
「そうだよね。先生が間違っているんだよね」
翌日、学校の昼休みに僕は思い切ってみんなにいった
「やっぱりソドミって弾くのは正しいんだよ」
「ソドミが正しいなんて話、聞いたことないよ」
「先生はドミソ弾いていったよね」
「ソドミが最良の選択とかそんな思っているの君だけじゃない?」
そう言われると思って、ピアニカを取り出し、ソドミと吹いた。
「ジャーン、聞いてよ!これが第2転回だよ。
第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石なんだよ 」
僕は得意げに言った。

第2転回形?

第  2  転  回  形?

第www2www転www回www形?

ワハハハハハハハハハハ

皆がいっせいに笑い出した

第2転回形、第2転回形だってwwww

第2転回形とかちんけな名前だねえwwww

第2転回形とか本当に貧乏くさいねえwwww

第2転回形とか腹いてええええwww
もちろんそれ以来僕のあだ名は第2転回くんになったことはいうまでもない
その日を境にだんだんと僕は小学校に行かなくなった。
中学にも入学したがほとんど通っていない。
ずっとずっとひきこもって5ちゃんばっかやってる。
5ちゃんでやっていること。
それは、第2転回形を認めないと言わないやつにいやがらせをすること。
今日も基本形とか言ってるを「死ねカス」と馬鹿にしてやった。
あと第2転回形を認めないやつはチョンだ、チョン死ね、国に帰れ

292 :ギコ踏んじゃった:2021/01/03(日) 22:39:40.33 ID:CVLa8Q1C.net
よい動画を見つけたので貼っておきますね

ピアノアレンジを一瞬で完成させる裏技【プロは知っている】
https://www.youtube.com/watch?v=H8NxZTOFwvI

293 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 02:16:38.04 ID:rre4g2xE.net
>>292
甘ったれのパワーコード。マイナーメジャーも決めれない優柔不断なやつ。

294 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 02:58:20.03 ID:FjEgqYyG.net
「ずばり第2転回形で弾いてる男の人ってどうですか?」

「基本形を弾かないことに拘っている。気持ち悪い」(30代教師)
「基本計をDISっている感じ。実際の売れ行きとか知らないみたいね」(40代流通業))
「年収低そう、ごめんなさい無理です」(20代販売員)
「はあ、第2転回形?そんなもん食ってるくずいるんだ、やっぱパワーコードでしょ」(女子高校生)
「やたらテンションコードに拘る。家にグラピとかなさそうなのに、電子ピアノを馬鹿にしてそう」(20代OL)
「無駄にコード理論の知識とか聞かされそう、うざい」(30代接客業)
「生活保護受けてるくせにパチンコ行ってそう。いつも負けて金がなさそう」(30代主婦)
「差別主義者が多いと思う、いわゆるネトウヨ」(10代大学生)
「ろくな仕事につかずにアフィリエイトで小遣いを稼いでいる感じ」(20代看護婦)
「正直、社会のゴミだと思います」(20代外資系企業勤務)
「おちんちん小さそう」(20代風俗勤務)
「自分の都合のいいことだけ選択したコード進行をか示しそう」(30代教員)
「通り魔殺人とかおかしそう」(40代心理学者)
「第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石とか馬鹿のひとつ覚えを言いそう」(20代飲食業)

295 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 03:43:44.04 ID:5y06sIPj.net
m7(b5)とかパワーコードでいけるんかwwww

296 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 09:14:53.92 ID:+fOFsLOV.net
ロックとかだとマイナーキーのIIの和音をパワーコードで押し切っているのがあるな。

297 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 10:19:46.49 ID:FjEgqYyG.net
池沼のパワーコードギタリストの俺ちゃんは、C#m7-5からCにいくやうな時は1度5度で弾いちゃうよ
主旋律がEマイナーなら、Cの時に落ち着くから

298 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 12:36:02.65 ID:MnY9KRT/.net
>>297
あまったれるな。Cくらい押さえろ

299 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 13:02:41.73 ID:FjEgqYyG.net
俺ちゃんは、なんでも機械に頼るからな
大昔に、ハードコアパンクを3ピースバンドをやっていた時がある
そしてライブの直前でベースが行方不明になった
仕方ないので俺ちゃんは、ZOOMのハーモナイザーを2台つなげて、一つは5度上に設定してもう一つは、オクターブ下を設定して、全部単音弾きでライブをやったわ
こんなプレイは見たことないと大絶賛だったわ

300 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 13:03:04.46 ID:Vm8xjuLS.net
>>298
無理です!指が!指が開きません!

301 :ギコ踏んじゃった:2021/01/04(月) 13:24:36.34 ID:e2gjcrS+.net
俺ちゃんバンドはピストルズやソニックユースとかの
コピーと俺ちゃんのオリジナルをやっていた
流石にソニックユースは無理だったので
俺ちゃんのオリジナルを増やしてライブを乗り切った
結論としては、ピストルズとかなら
ベースいらん

302 :ギコ踏んじゃった:2021/01/05(火) 08:33:56.25 ID:K6i+OMI6.net
複雑なコードの転回がむかつく。
どこに提訴すればいいの?

303 :ギコ踏んじゃった:2021/01/05(火) 23:08:52.33 ID:E474rFmc.net
刑事告訴じゃなくて?

304 :ギコ踏んじゃった:2021/01/06(水) 15:23:01.98 ID:4v4kou6d.net
このスレはネタか

305 :ギコ踏んじゃった:2021/01/06(水) 16:36:25.33 ID:3O+3iwMr.net
>>295
m3rdとm7thのパワーコードでなんとなく行けるみたいです
たとえばCm7(b5)の場合はミ♭とシ♭を押すとよいのです

306 :ギコ踏んじゃった:2021/01/06(水) 19:34:50.39 ID:4v4kou6d.net
アホですか?

307 :ギコ踏んじゃった:2021/01/06(水) 20:08:46.14 ID:LMlDqqkQ.net
>>304
お前はいつも偉そうだな?

308 :ギコ踏んじゃった:2021/01/08(金) 03:18:02.36 ID:Vo3zn7n4.net
理論を勉強してないからlow interval limit も知らず、パワーコードでは3thがなくコードとして不完全だということも知らず、既成の曲をアナライズするほんの少しの努力もせず、何のためにこのスレに居座っているのか

309 :ギコ踏んじゃった:2021/01/08(金) 03:19:46.20 ID:Vo3zn7n4.net
最初は薄っぺらい理論書で十分なんだよ

310 :ギコ踏んじゃった:2021/01/08(金) 08:15:54.86 ID:nycbOZ7A.net
>>307
天皇ですから

311 :ギコ踏んじゃった:2021/01/08(金) 11:40:53.61 ID:BHSE9iTA.net
「ずばり第2転回形で弾いてる男の人ってどうですか?」

「基本形を弾かないことに拘っている。気持ち悪い」(30代教師)
「基本形をDISっている感じ。実際の楽器とか下手糞みたいね」(40代流通業))
「年収低そう、ごめんなさい無理です」(20代販売員)
「はあ、第2転回形?そんなもん弾いてるくずいるんだ、やっぱパワーコードでしょ」(女子高校生)
「やたらテンションコードに拘る。家にグラピとかなさそうなのに、電子ピアノを馬鹿にしてそう」(20代OL)
「無駄にコード理論の知識とか聞かされそう、うざい」(30代接客業)
「生活保護受けてるくせにパチンコ行ってそう。いつも負けて金がなさそう」(30代主婦)
「差別主義者が多いと思う、いわゆるネトウヨ」(10代大学生)
「ろくな仕事につかずにアフィリエイトで小遣いを稼いでいる感じ」(20代看護婦)
「正直、社会のゴミだと思います」(20代外資系企業勤務)
「おちんちん小さそう」(20代風俗勤務)
「自分の都合のいいことだけ選択したコード進行とか示しそう」(30代教員)
「通り魔殺人とかおかしそう」(40代心理学者)
「第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石とか馬鹿のひとつ覚えを言いそう」(20代飲食業)

312 :ギコ踏んじゃった:2021/01/08(金) 11:46:57.43 ID:BHSE9iTA.net
それは僕が小学3年生の時だった
音楽の授業でピアニカの演奏だった。
「それでは、みなさんドミソの和音を弾きましょうね」
みんな先生の言う通り弾いた。
「あれ、みんなドミソですよ?誰か変な音を出している人がいますね。誰ですか?」
僕は、家で母ちゃんにオルガンを習っていたのでピアニカには自信があった。そして手を上げて発言した。
「先生。僕はドミソでなくてソドミで弾いてますよ。これのほうが高度な演奏なんですよ」
「A君(俺)、先生はソドミでなくてドミソって弾いてっていいましたよ?」
「だけど、先生、ドミソは基本形で、それを弾くと・・」
「A君教室の外に行って廊下に立っていなさい!」
僕は、教室の外の廊下に立たされた
自分は間違ったことを言っていないのに、立たされていることに納得がいかなかった。
昼休みになるとクラス中で僕の噂をしていた。
「Aくんって、すごい反抗的だよね、感じ悪い」
「先生がドミソって弾いていいたのにね」
「そもそも日本語が分からないんじゃない」
「日本人じゃないんじゃない」
「そういえば、Aくん、いつも給食費をもってこないよね」
僕は居たたまれなくてその場を駆け足で逃げ出した
家に帰って母親に問いただした
「今日学校で、ソドミって弾いたら、先生に間違いだと言われた」
「何言ってんだい、ソドミでいいんだよ。ソドミは第2転回形だよ。
第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石なんだよ 」
「そうだよね。先生が間違っているんだよね」
翌日、学校の昼休みに僕は思い切ってみんなにいった
「やっぱりソドミって弾くのは正しいんだよ」
「ソドミが正しいなんて話、聞いたことないよ」
「先生はドミソ弾いていったよね」
「ソドミが最良の選択とかそんな思っているの君だけじゃない?」
そう言われると思って、ピアニカを取り出し、ソドミと吹いた。
「ジャーン、聞いてよ!これが第2転回だよ。
第2転回形は、その和音の基本形に行くための布石なんだよ 」僕は得意げに言った。

第2転回形?

第  2  転  回  形?

第www2www転www回www形?

ワハハハハハハハハハハ

皆がいっせいに笑い出した

第2転回形、第2転回形だってwwww

第2転回形とかちんけな名前だねえwwww

第2転回形とか本当に貧乏くさいねえwwww

第2転回形とか腹いてええええwww

もちろんそれ以来僕のあだ名は第2転回くんになったことはいうまでもない
その日を境にだんだんと僕は小学校に行かなくなった。
中学にも入学したがほとんど通っていない。
ずっとずっとひきこもって5ちゃんばっかやってる。5ちゃんでやっていること。
それは、第2転回形を認めないやつにいやがらせをすること。
今日も基本形とか言ってるを「死ねカス」と馬鹿にしてやった。
あと第2転回形を認めないやつはチョンだ、チョン死ね、国に帰れ

313 :ギコ踏んじゃった:2021/01/08(金) 13:30:16.13 ID:AWX5Ssgm.net
つまらない↑
言葉の使い方が幼稚で下手糞。

314 :ギコ踏んじゃった:2021/01/09(土) 18:11:16.83 ID:xGbinimp.net
微妙にパワーコードのパワーが落ちるような気がしないでもないんですけど
dimやΦやaugのときは親指を左右に半音ずらすとよいみたいですね

315 :ギコ踏んじゃった:2021/01/09(土) 19:02:44.63 ID:UYmz1eZO.net
B♭7-5の第2転回形がむかつく!

316 :ギコ踏んじゃった:2021/01/09(土) 19:14:07.91 ID:EllRDjlt.net
裏コードじゃん

317 :ギコ踏んじゃった:2021/01/09(土) 23:23:25.39 ID:Xn8v5+VX.net
よし、今日もうんちみたいな書き込みしかないな

318 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 11:52:34.85 ID:+rEKQ1FR.net
うんちに失礼だな 誤りたまえ!

319 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 18:32:00.58 ID:qUvcmCmJ.net
それは僕が小学3年生の時だった
音楽の授業でピアニカの演奏だった。
「それでは、みなさん今日はUXTの進行を弾きましょうね」
みんな先生の言う通り弾いた。
「あれ、みんなUXTですよ?誰か変な音を出している人がいますね。誰ですか?」
僕は、家で母ちゃんにオルガンを習っていたのでピアニカには自信があった。そして手を上げて発言した。
「先生。僕はUXTでなくてU♭UTで弾いてますよ。これのほうが高度な演奏なんですよ」
「A君(俺)、先生はU♭UTでなくてUXTって弾いてっていいましたよ?」
「だけど、先生、♭Uは裏コードで・・」
「A君教室の外に行って廊下に立っていなさい!」
僕は、教室の外の廊下に立たされた
自分は間違ったことを言っていないのに、立たされていることに納得がいかなかった。
昼休みになるとクラス中で僕の噂をしていた。
「Aくんって、すごい反抗的だよね、感じ悪い」
「先生がUXTって弾いていいたのにね」
「そもそも日本語が分からないんじゃない」
「日本人じゃないんじゃない」
「そういえば、Aくん、いつも給食費をもってこないよね」
僕は居たたまれなくてその場を駆け足で逃げ出した
家に帰って母親に問いただした
「今日学校で、U♭UTって弾いたら、先生に間違いだと言われた」
「何言ってんだい、U♭UTでいいんだよ。♭Uはドミナントコードの裏コードだよ。 」
「そうだよね。先生が間違っているんだよね」
翌日、学校の昼休みに僕は思い切ってみんなにいった
「やっぱりU♭UTって弾くのは正しいんだよ」
「U♭UTが正しいなんて話、聞いたことないよ」
「先生はUXTで弾いていったよね」
「U♭UTが最良の選択とかそんな思っているの君だけじゃない?」
そう言われると思って、ピアニカを取り出し、U♭UTで吹いた。
「ジャーン、聞いてよ!これがドミナントコードの裏コードだよ。」僕は得意げに言った。

裏コード?

裏 コ ー ド ?

裏wwwコwwwーwwwドwww?

ワハハハハハハハハハハ

皆がいっせいに笑い出した

裏コード、裏コードだってwwww

裏コードとか何?エヴァに出てきたあれ?wwww

裏コードとか中2くさいねえwwww

裏コードとか腹いてええええwww

もちろんそれ以来僕のあだ名は裏コードくんになったことはいうまでもない
その日を境にだんだんと僕は小学校に行かなくなった。
中学にも入学したがほとんど通っていない。
ずっとずっとひきこもって5ちゃんばっかやってる。5ちゃんでやっていること。
それは、裏コードを認めないやつにいやがらせをすること。
今日もUXTとか言ってるを「死ねカス」と馬鹿にしてやった。
あとU♭UTを認めないやつはチョンだ、チョン死ね、国に帰れ

320 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 18:46:14.96 ID:ToKfky5y.net
ちゃんと裏コードをわかって書いているのがいいなw

321 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 20:40:35.77 ID:RUjup4sA.net
今日もうんちみたいな書き込みしかない安心感

322 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 21:46:54.35 ID:0jttI3f8.net
ある意味平和かも

323 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 23:33:09.76 ID:mID4PrwM.net
第2転回形をぶん殴ってやりたい

324 :ギコ踏んじゃった:2021/01/10(日) 23:55:01.57 ID:S7jr4tEN.net
裏コードを使うと手の動きと音の変化が滑らかになっていいですね
ちょっとパワーが落ちるような気がしないでもないですけど

325 :ギコ踏んじゃった:2021/01/11(月) 08:36:46.38 ID:9f7crJQf.net
第2転回形だけで弾いたらキャバクラでモテますか?

326 :ギコ踏んじゃった:2021/01/11(月) 14:39:03.12 ID:ADIbhk5Z.net
よい動画を見つけたので貼っておきますね

誰でも一瞬で人気曲を弾けるようになる方法【ピアノ】
https://www.youtube.com/watch?v=0UK1PlTQLrA

327 :ギコ踏んじゃった:2021/01/13(水) 18:36:33.82 ID:7b7bGMxx.net
第2転回形のせいで生きる気力もありません。

328 :ギコ踏んじゃった:2021/01/13(水) 19:41:16.52 ID:Ad8tJHJX.net
さっき気が付いたんですけどパワーコードの転回形が本に書いてあるような
普通のコードの第2転回形ぽい形になっているようなので試しに弾いてみたら
左手の位置が左右に飛ばないようにできるので初心者でもあんしんでした

329 :ギコ踏んじゃった:2021/01/13(水) 19:57:10.27 ID:H9X1dXsw.net
トランプ支持者も装って突入したのも
実は第二展開形のやたらって噂もあるしな

330 :ギコ踏んじゃった:2021/01/13(水) 22:16:20.41 ID:7b7bGMxx.net
>>329
トランプは悪くない。第2転回形の半グレみたいな奴が民衆を煽ったんだろ?

331 :ギコ踏んじゃった:2021/01/13(水) 22:20:19.74 ID:7b7bGMxx.net
>>328
第2転回形に関わらない方がいいよ。
金貸せって言って来るし、クスリ回してるゴロツキなんだよ。
基本形と第1転回形だけにつきあってた方がいい。

332 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 00:17:48.43 ID:iLEiYRqJ.net
お前ひと昔前にピシィ連呼してなかった?

333 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 01:32:35.61 ID:PjvVl8y5.net
もちろん耳コピ野郎はぶっ飛ばします。

334 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 03:30:43.41 ID:f33owr8s.net
耳コピできないから難癖つけるんだなwwww

335 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 19:23:30.73 ID:HoYBxYyW.net
C5〜E5は普通にパワーコードを使って後半のF5〜B5は転回形のC4〜F#4を使うようにすると
複雑なコードを無視するというパワーコードの利点を生かしつつも左手が左右に飛び回ってしまう
というパワーコードの欠点が解消されるというか1オクターブ内に収まるというか楽に弾けますね

336 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 22:32:40.05 ID:HoYBxYyW.net
※コードにdimやΦや(♭5)がついていたら親指側(転回形は小指側)を左に半音ずらすとよいようです
※コードにaugがついているときは親指側(転回形は小指側)を右に半音ずらすとよいようです

337 :ギコ踏んじゃった:2021/01/14(木) 23:36:10.58 ID:wU7ug7Qa.net
ああ!難しすぎる!ふざけるな!

338 :ギコ踏んじゃった:2021/01/15(金) 00:29:35.78 ID:0czXN3N3.net
※5がついたコードはパワーコードでたとえばC5はドとソを押します
※4がついたコードはパワーコードの転回形でたとえばC4はF5の転回形でドとファを押します

というか左手でパワーコードを押していて
 ドソ→ド#ソ#→レラ→レ#ラ#→ミシ→ファド
まで上がっていくとオクターブ上のドに到達してしまうので上の方のドをオクターブ下に持ってきて
 ドファ→ド#ファ#→レソ→レ#ソ#→ミラ→ファラ#→ファ#シ→ソド
まで上がっていくとオクターブ上のドに到達してしまうので上の方のドをオクターブ下に持ってきて
 ドソ
で最初に戻ってくるので幸せな気分になれますよね

339 :ギコ踏んじゃった:2021/01/15(金) 00:54:08.12 ID:Y6wQN3B7.net
5度はともかく4度は低い所で押さえると音が濁ります
それでもいいんでしょうか?

340 :ギコ踏んじゃった:2021/01/15(金) 23:37:53.41 ID:0czXN3N3.net
>>339
とりあえずググってみたんですけど音が濁っているときは
 1.なるべく高いところで弾く
 2.なるべく小さい音で弾く
 3.ベース音だけとかにする
 4.アルペジオとかにする
 5.気にしない
 6.むしろ濁っている方がいい
 7.他の楽器の人に頼む
 8.濁った音に周波数フィルターをかけてきれいにする
 9.その他(よく分からない)
のような解決策があるみたいです
とりあえずコード見ながら弾けるのは楽しいので趣味で個人的に
弾く場合は6でガンガンいくのがいいかもしれません

341 :ギコ踏んじゃった:2021/01/16(土) 13:23:34.55 ID:NCOeGGv6.net
第2転回形をわざわざあえて使って見せびらかすと上級者と言われるのですか?

342 :ギコ踏んじゃった:2021/01/16(土) 14:10:05.14 ID:feGGodGA.net
>>339
それは自分の心が濁っていると考えよう

343 :ギコ踏んじゃった:2021/01/16(土) 19:46:54.91 ID:fhom1ThX.net
基本形と第一転回形を同時に弾く事はダメなんですか?バランス悪いし、めんどくさいので一緒に弾く方が楽です。

344 :ギコ踏んじゃった:2021/01/16(土) 19:57:47.50 ID:NwzkGhKF.net
それはもう基本形だ

345 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 02:04:22.39 ID:ouIhwHDW.net
>>343
ピアノコードの本を見たらその弾き方が書いてありました
オープン・コードと呼ばれているみたいです

346 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 02:46:06.95 ID:1xmDikKR.net
は???
ここもうダメか

347 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 07:23:29.22 ID:Q73xyx/o.net
>>344-345
そうなの!ありがとう!なんか自分すごい!

348 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 07:28:03.50 ID:VuyzjPmQ.net
いじめられっ子の末路って感じ

349 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 17:11:16.24 ID:8pSm+WHf.net
コードは10度が基本
Cならド ソ ミ
Cmはド ソ ミb
C9は ド ソ レミ
C6は ド ソ ラ ミ
Caugはド ソ♯ ミ
C7は ド ソ シb ミ
Cm7 ド ソ シb ミb
Cm7-5 ド ソb シb ミb
Cdim7 ド ファ♯ ラ レ♯

これを主な音で覚えれば完了

350 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 18:31:32.76 ID:y3RvGxeO.net
>>349
指と指の間が裂けてまうやん!

351 :ギコ踏んじゃった:2021/01/17(日) 19:56:11.74 ID:pUW9WHmB.net
男なら掴めるまでストレッチすればいいよ
女の人は、アルペジオで手首使って滑らかに弾く

352 :ギコ踏んじゃった:2021/01/18(月) 11:55:52.87 ID:9DuuQEbC.net
KORGのマイクロピアノを持っている俺に死角はないな

353 :ギコ踏んじゃった:2021/01/18(月) 12:56:48.26 ID:s5RFnkZO.net
コードの上に基本か第一か第二か書いて欲しい。

弾く人の判断なんて無責任すぎる。

そのくせ第二転回を使わないと「ダメダメ!無駄動き!がちゃがちゃするでしょう!と怒鳴り散らすくせに。

354 :ギコ踏んじゃった:2021/01/18(月) 13:32:55.65 ID:C+yU60z7.net
書いてるでしょ
Cの第一転回形なら C/E 第二転回形なら C/G
C7の第三転回形なら C/Bb

分数コード覚えた方がいいよ

355 :ギコ踏んじゃった:2021/01/18(月) 14:07:40.92 ID:tFZSG57x.net
>>353
コード譜は即興演奏やる人向けだから
即興演奏したくない、あるいはできないのならば、
弾く音が全て書いてある二段譜で弾けば良いのでは?

356 :ギコ踏んじゃった:2021/01/18(月) 19:15:13.13 ID:Wltli313.net
>>354
ありがとうございました。書いてありました。
>>355
2段の楽譜がすぐに理解できるならコードを覚えようとはしていません。
私バカですから!

357 :ギコ踏んじゃった:2021/01/18(月) 23:13:37.16 ID:g79I8R5p.net
パワーコードは5度が基本
Cならド ソ
Cmはド ソ
C9は ド ソ
C6は ド ソ
Caugはド ソ♯
C7は ド ソ
Cm7 ド ソ
Cm7-5 ド ソb
Cdim7 ド ファ♯

これを主な音で覚えれば完了

358 :ギコ踏んじゃった:2021/01/19(火) 09:33:25.82 ID:94hicjUH.net
>>357
そんな頭の悪そうなコードを弾いたらビンタされ怒られます。

359 :ギコ踏んじゃった:2021/01/19(火) 16:57:49.98 ID:MCb/Ikhy.net
まあちゃんは、愛に包まれて とか 服部克久とか弾いてるけど、基本的なコードネーム奏法とは言えない
ほぼ楽譜通りの編曲になっている。

360 :ギコ踏んじゃった:2021/01/20(水) 10:35:13.49 ID:kCAeJEl1.net
代理コードと転回形は関係ありますか?

361 :ギコ踏んじゃった:2021/01/20(水) 14:01:54.64 ID:YHhCsZ+f.net
代理コードは本コードと2つ以上同じ構成音が入っている
本コードの転回形のベース音が、代理コードの根音と同じということもある。

362 :ギコ踏んじゃった:2021/01/20(水) 15:22:03.75 ID:BBx3gDYh.net
ピアノでパワーコードねえ
ギターならわかるけど

363 :ギコ踏んじゃった:2021/01/20(水) 18:30:07.94 ID:t1nM7cJJ.net
>>361
教えていただきありがとうございます

364 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 01:49:50.86 ID:DzH5RYGg.net
>>362
どんな曲もがんがん弾けて幸せな気分になれますので試してみてください
体調がよくないときは右の方にずらしたり小さい音で弾くとよいみたいです

365 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 02:27:55.58 ID:XShTY3ed.net
悪いけどあなたに教えてもらう事は何もない
ほっといて

366 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 08:49:15.04 ID:nTLvrHrl.net
第二転回は変に指が開きすぎて痛いんだよ。
なんでこんな苦痛を感じなきゃいけないんだよ。
基本形だけで弾いてると、効率よく弾けとひっぱ叩かれるし。
大体効率よくってなんなんだよ?瞬時に効率よい弾き方なんて考えられるかよ。

367 :ギコ踏んじゃった:2021/01/22(金) 23:11:01.19 ID:DzH5RYGg.net
上の方の人が言っているように転回形をおすすめする人は手の移動を少なくすることによって
落ち着いて弾いているように見せたいのかもしれません
もしそうなら話は簡単でまず手の位置をだいたい固定して指が届く範囲内ですべてのコードを
弾いてみようとすると一部のコードはなんと自然に転回形になってしまうのです
こうすると手を左右に動かすための運動エネルギーを節約できて効率良いですし各コードの
だいたいの場所が決まってしまうので瞬時に考えなくてもよくなるのですたぶん 

368 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 09:53:00.28 ID:/xNZ7VD5.net
>第二転回は変に指が開きすぎて痛いんだよ

G C Eが痛いの?
ピアノ弾ける指にするためのストレッチ必須だな

369 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 09:58:41.72 ID:/xNZ7VD5.net
ストレッチのために10度のアルペジオで訓練した方がいいよ
Cなら片手ずつ
ド ソ ミ 
ミ ソ ド 
ソ ド ミ
と弾いていく

G7なら
ソレファシ
シファソレ
レソシファ
ファシレソ

370 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 22:11:11.69 ID:9qaKKhap.net
テスト

371 :ギコ踏んじゃった:2021/01/23(土) 22:15:07.22 ID:9qaKKhap.net
市販のピアノ譜で左手がどうなってるか調べるくらいしなよ
クラシックでもポップスでも変わらないので

372 :ギコ踏んじゃった:2021/01/25(月) 12:45:30.73 ID:/w+u8fAS.net
>>369
>ソ ド ミ


あいたたた!

373 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 00:21:03.56 ID:M3RFfEQ3.net
序盤は白玉
中盤はベース音
終盤はパワーコード

みたいな痛くない演奏をしましょう

374 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 07:46:59.72 ID:Pd7mRUgH.net
>>369
器用ですね

375 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 10:57:17.74 ID:xbuj7dim.net
>>372
ソ ミ ドの間違いでしょ

376 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 12:42:37.46 ID:k/DudTAy.net
左手の基本形でルートを弾く時は必ず小指で弾かないとダメですか??

377 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 13:02:12.13 ID:3GpSnCNX.net
指は何でも良い
コード進行やVocingなどの曲の流れに応じて弾きやすい指を自分で考えて弾く

378 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 13:26:41.94 ID:e3jEv7rq.net
5指 か 4指か 3指で弾きやすいように

次の和音にスムーズに繋がる指使いで

379 :ギコ踏んじゃった:2021/01/26(火) 18:15:40.02 ID:vix+njQZ.net
>>377-378
わかりました。ありがとうございました。

380 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 19:39:11.95 ID:SiD6OS5u.net
どうして基本型にこだわるのか謎

381 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 19:47:34.65 ID:gCCaseDy.net
転回形で指が痛いとしつこく言うのできっと手がちいさい幼女なのだろ

382 :ギコ踏んじゃった:2021/01/27(水) 20:17:30.40 ID:DfVMyTJo.net
指が足りないときは、鼻の先で弾くのがいいね、ってきょうお誕生日のモ-ツアルト先生が言ってるね

383 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 00:01:40.66 ID:ctuK+48T.net
>>380
では貴様は常に第二転回で弾いて下さい。

384 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 05:23:07.50 ID:8GEGOS8e.net
>>383
バーカ
少しは勉強したら?

385 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 12:27:50.21 ID:kLQYrz1N.net
第二転回は指が裂けるので提訴したい。偉大なる作曲家に。

386 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 14:41:48.81 ID:rrDgux6D.net
転回形にはそれぞれ意味があるんだよ。響きも違うから別物と思った方がいい
第2転回形は5度上の和音の予備的役割
第一転回形は4度上の和音に繋がる役割

転回形を意識するよりも、ベース音を意識して分数コードで考えた方がいい

分数コードなら、ベース音を決めて、あとは第一転回形だけ使ってもいい

ハーモニーで一番大事なのはベース音。あとの配列は自由度を持っていい

387 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 15:41:33.82 ID:cgp7cBkP.net
どの展開形なんて意識しないな、コードの構成音だけ覚えて、ベースやメロディとの兼ね合いや、コード進行上つながりが良くなるように押さえている
三和音だけじゃなく、四和音とかテンションとかまで広げると、展開形の数は増えるし、音の省略のパターンもたくさんあるし、何番目の展開形かなんて、演奏時にあまり意味がない情報
このコード進行ではこう弾くと良いとか、こうリハーモナイズすると格好良いとか、何回も試行錯誤して、自分の中にパターンとして持っておくしかない

388 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 18:13:37.66 ID:VWxTctAg.net
ハイレベルな話でついていけない。

389 :ギコ踏んじゃった:2021/01/28(木) 22:06:04.53 ID:rrDgux6D.net
まあちゃんのように最初は人差し指で、ベースとメロディだけで弾けばいいよ

メロディにあったベース音を即座に見出す感覚を鍛えること。
和音も適当でいいんだ。基本3和音7和音だけでなくテンションもあるし代理和音もある。構成音抜きもあり何の和音か特定できないこともしばしば
選択肢は広い。だからベースを決めることが最も重要。

390 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 08:57:08.53 ID:u5FRXAvk.net
素人はいきなり和音から押さえようとするから難しくてできない。ルート1音、オクターブと進めばいいのに。

391 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 09:17:10.37 ID:IcA7Osup.net
キーボードなら一本指でもコードが弾けるね。

392 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 12:37:56.86 ID:w3FR0aCh.net
>>391
ゆとり教育

393 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 16:17:18.44 ID:D0sLlU2S.net
>>391
一本指は長三和音だけでしょ
和音の種類は二本で弾き分ける。
自動伴奏は進めないね。
自動伴奏やるなら基本型押さえる方法ならいい。

やはり左手一本でやるなら、ベース一本がベスト。
メロディ弾きながらベース音を即座に頭に浮かべる訓練は有効。
ベース奏者はメロディ聴くと、直ぐにベース音が浮かんでくる。
コードネーム奏法も、まずベースから感覚を身に付けよう。

394 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 16:47:08.59 ID:+WBjZqjM.net
キーボードの自動伴奏をHardRockなどにするとパワーコードになったりすることも
なきにしもあらずなのでもしかしたら一本指で弾けることもあるかもしれないですね

395 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 18:53:29.22 ID:oq5iUnoo.net
何でもかんでもメージャーコードで鳴ったらむちゃくちゃになるだろうね。

396 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 19:14:07.20 ID:s85CTFTu.net
楽に出来るなら1本指でも2本指でもどちらでも弾くのがいいね

397 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 22:15:28.02 ID:cszjFz68.net
鍵盤の他に和音を奏でるボタンがある、
アコーディオンのようなピアノがあれば良いのにね。

398 :ギコ踏んじゃった:2021/01/29(金) 22:31:06.25 ID:s85CTFTu.net
>>397
それはたぶん誰かが考えて、楽器会社?が試作したんだろうけど、決定的な欠陥に気がついてボツになったパターンじゃね?何が欠陥かは知らんけど

399 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 03:46:57.90 ID:ETQBqHe1.net
レベル低

400 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 08:45:36.26 ID:KBPSriek.net
Cm7の弾きにくさは異常

401 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 09:18:13.65 ID:3qfaBh3l.net
Cm7は、ド ソ シb ミbと押さえれるようになるまで、ストレッチするといいよ。
標準体型の男性なら届くようになる

402 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 13:35:16.59 ID:oBRulED+.net
エレクトーンの時は、Cm7は、ベース(足)がドで、左手はEbで覚えていたな
ソロピアノは、ベースも左手で弾かないといけないから難しい
ベースとコード和音でシンコペーションしたい時とか、左手だけだといまいち決まらないから、右手をうまくコードに使い、でもメロディを疎かにしないようにとか考えないといけない

403 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 16:50:51.58 ID:nbDswAI5.net
左手がベースのオクターブでリズム取る

右手親指 人差し指で構成音をシンコペーションで弾く。
メロディは右手中指 薬指 小指で弾く

これが基本と思う。

404 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 16:59:36.16 ID:tQMBAAOS.net
レベル高

405 :ギコ踏んじゃった:2021/01/30(土) 18:01:50.40 ID:cDDFsj+F.net
>>397
KORG TRITON taktile

406 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 00:06:09.77 ID:ske0m+UL.net
ポップスをメロディーとコードで弾く時の基本は2ビート
1,3でベース 2,4でコード 慣れれば簡単
コードは中央のCを挟んだあたりで弾くとよろしい(例:ソドミ)

あとはアルペジオ これも慣れれば簡単

407 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 01:35:37.58 ID:ZhtarDXB.net
>コードは中央のCを挟んだあたりで弾くとよろしい

ほら!また!第2転回!こればっかり!

408 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 02:01:12.05 ID:irRMdxmj.net
>>407
中央のC付近の音域で弾くという縛りをつけると、コードによりどの転回系か違うでしょ
だから全てのコードの全ての転回形を丸暗記とかじゃなく、コードの構成音を覚えて、その音域に収める場合のコードの押さえ方
を覚えた方が実践的
限られた音域で弾くのは、アンサンブルでは絶対に必要なテクニック
ピアノは他の楽器の音域に侵入して邪魔しがちだから

409 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 04:02:38.18 ID:ske0m+UL.net
>>407
たまたまだよ
Cをソドミと弾いたら、Fはファラドかラドファ、Gならソシレかシレソって感じだけど、自分はラドファ、シレソを選ぶな
調が変わってもその辺りで押さえるのが基本
もちろん曲調によってもっと上で弾いてもいい。でも下はダメ(low interval limit に引っかかりやすい)
頭じゃなく指が(!)弾きやすいように弾く
ベースを弾いてるので転回型云々は考えなくてよろしい

410 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 04:15:36.17 ID:ske0m+UL.net
そもそもクラシックの人が転回型という用語を出すからややこしくなるんだよね
上で誰か書いてるけど、ベース音がルート以外のコードトーンの時にすぐに転回型と呼ぶので初心者は混乱する
onコードでいいんじゃね
導音がベースの時は気をつけなきゃいけないけど初心者は理解できないから、上達してから自分で気づけばええのよ

411 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 05:03:54.16 ID:E/qnJ80S.net
言ってること矛盾しとるね

412 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 13:33:35.53 ID:AcE8OcwB.net
初めからルートを真ん中にすればよかったのに左にするからこんな惨劇になる。

413 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 13:48:08.95 ID:KrKedY5V.net
ポピュラーピアノなんてゴミなんのに
色々と偉そうだな

414 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 13:55:12.36 ID:u3os353i.net
だからコードネーム奏法なんて流行らない
正確に弾くための指示が少なすぎる

415 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 14:07:39.60 ID:u3os353i.net
基本的な1645進行も、
C→Am→F→G7
と書くだけでは
第二転回のC、基本形のAm、第一転回のF、基本形のG7
という押さえ方をして、C4の付近でコードを押さえてほしいという意図が伝わらない
楽譜で正確に示した方が早い

416 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 14:13:58.39 ID:68ksT0hp.net
経験浅い人にはそのほうがいいかもね

417 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 14:28:41.19 ID:KrKedY5V.net
アニソン弾きとかそもそも楽譜にする
価値もないからな
楽譜にしないんだろ
ゴミ音楽なんか弾き方とかどーでもいいわ

418 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 15:13:57.29 ID:SCtJ9jgG.net
>>243
サブドミナントの第二転回形の意味とトニックの第二転回形の意味は違う。
ドミナントの第一転回形は導音がベースになるからトニックに行きやすい

つまりバイエルは簡単にするためにドミソ ドファラ シレソを使ったのではなく、和声的に意味がある。

419 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 16:43:38.12 ID:ske0m+UL.net
>>414
正確に弾くって具体的にどう弾くのよ?
バカじゃね

420 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 16:49:24.84 ID:ske0m+UL.net
>>418
何を言いたいのかわからんね
導音ベースの時、上でコードを弾くのにその音を抜かなきゃいかんだろってごく簡単な話をしてるんだが

421 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 17:07:47.17 ID:ske0m+UL.net
>>417
あんたはなぜこのスレにいるのかね
邪魔だからよそに行ってくれんか

422 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 17:45:13.26 ID:KrKedY5V.net
>>421
はぁ?
クラシックもろくに弾けないポピュラーピアノのゴミがアホみたいう知識をひけらかしたいだけだろ
ちらしの裏にもでも書いてろよカス

423 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 17:54:24.87 ID:ske0m+UL.net
>>422
ポピュラーピアノのゴミ?
音符がないと何も弾けない、音楽的にはカ○ワのクラシックバカが何を言うかwwwww

424 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 18:06:50.12 ID:KrKedY5V.net
クラシックはピアノという楽器のために書かれた客
アニソンなどのポピュラーピアノは元々人が歌うメロディを劣化させてなぞっているだけ
バッキングも含めて鍵盤で出来る範囲で簡略化しているだけ
これがゴミでなくてなんだろw

425 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 18:09:41.87 ID:KrKedY5V.net
以前年寄り向けの伴奏で荒城の月を譜面通り弾いたら
じじばばからはメロがないと歌えないと言われたわ
そんでメロを入れて左手は簡単にして弾いたら感謝されとわ
てっこれがさあ
アニソンポピュラーピアノの原典すよ
じじばば向けピアノ伴奏
そんなもんにいきってるアホいて草

426 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 18:13:58.45 ID:KrKedY5V.net
元々コードネームなんか昭和40年代のフォークソングとかでやるやつの名残だろ
かっこつかんな
だっせーことやってるくせに
お前やってることはだっせーこと自覚しろよ
そんでlow interval limit とか横文字付ければ
カッコいいと思ってだろ
バーカ
アコビでもローズでもFMピアノも同じなのかよw
じじばば伴奏者はまじでダッセー

427 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 18:56:35.83 ID:bUe6cxIw.net
ポピュラーはゴミだよな
せめてロックかジャズやれ

428 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 20:17:56.31 ID:p6T8pa2o.net
ピアノはクラシックのためにある楽器
楽譜なしやリードシートで演奏するのは邪道
和声学を単純化したバークリーコード理論も邪道

429 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 20:59:20.75 ID:ipj6DEWi.net
そんなこと言ったら、
コードネーム奏法の日本的権威 まあちゃんを否定することになるぞ

そもそもクラシックピアノ派が来る場所じゃない

430 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 21:30:35.78 ID:E/qnJ80S.net
>>420
にわか知識だね

431 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 22:00:55.22 ID:APPPaOXd.net
>>428
オマエ何しにここに来てるの?日頃のストレス発散?
クラシックバカはすっこんでろよ。

432 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 22:05:45.80 ID:1tU2XOGk.net
まあちゃんのピアノ演奏は美しい
ピアノの基礎を習っていないのに脱力も良く出来てるし、音色のツボが解っている
上手い下手ではなく、ピアノの良さを引き出す演奏だ。
それはクラシックピアノにも通じるものがある。
従って、コードネーム奏法の人でも、ピアノという楽器を鳴らせるということだ。
クラシックやってる人でも、大部分はピアノの鳴らし方を知らない。
それはハートが足りんことと、ピアノという楽器をよく知らないからだ。

433 :ギコ踏んじゃった:2021/01/31(日) 22:13:08.61 ID:c8tujpCp.net
ここにもジジイの魔の手が!

434 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 00:21:48.96 ID:XhTzBMyq.net
なぜクラシック派が場違いなスレでイキっているのか
それはクラシックのスレに参加できる水準にも達していない程度のレベルだからです

435 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 10:26:18.38 ID:YFuERlJG.net
まぁちゃんって誰?
石山社長のこと? 昨日ライブやってたけど

436 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 11:50:44.85 ID:BaR4isJU.net
アニソンとかの弾いてみた動画を見てわかったことがある
実際に弾いている場合でもMIDIでも皆ほぼ同じ譜面で弾いている
だれかが最初に弾いたものを皆マネして弾いてあげている
だから原曲にないアレンジがあってもそのままで
アレンジが優れているというより、そういう模倣者は原曲も聞かずに最初の編曲を
コピーしてるだけにしか思えない。
その際に市販の楽譜なりを使っていつかもしれんな
これじゃクオリティの高いものなんか期待できないよな
それにこの事実からアニソン弾きにおいてもコードネーム奏法なるものが
普及していないことの証明では?
そして普及していないというのは必然性がないことの証だと思う

437 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 17:16:34.97 ID:g63w304M.net
2020年は石山社長まーちゃんの敬愛する作曲家が逝去した年だったなあ

服部克久
アンドレ ギャニオン
カプースチン
エンニオ・モリコーネ

438 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 17:23:48.12 ID:nx9RFTJB.net
>>436
クオリティが原曲より劣るのは当たり前

コードネーム奏法も奥が深く、熟練していくものだ。
メロディとコードを見ただけで、今まで覚えた何百ものパターンから取り出し、適合させることができる。
楽譜数冊を持参すれば、1000曲のリクエストにも答えれるし、歌の伴奏にも即座に対応できる。
クラシックピアニストには簡単に出来ない技がある。

439 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 17:30:02.48 ID:oSMYaw0Q.net
世に溢れている簡易アレンジ楽譜を超えるレベルの編曲が、即座にできてしまうのも強味

原曲を聴いた上で、コードとメロディの楽譜あれば、簡易アレンジ楽譜よりクオリティを高めることも可能

440 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 21:40:29.00 ID:YFuERlJG.net
クラッシックの楽譜も、ちゃんとコード進行に従って
書かれていることについて。

441 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 21:56:20.46 ID:6G2Wyt0i.net
クラシックも調性音楽なら全て、ポピュラーコード理論で分析可能

クラシック和声学の禁則と例外だらけの理論よりも、ポピュラーコード理論の方が実用的

442 :ギコ踏んじゃった:2021/02/01(月) 22:35:27.47 ID:cpH+iZZC.net
クラシックの人は
コード=和音 という認識がないね
ジャズやってればコード進行から多くを学ぶのに

443 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 00:31:14.36 ID:ydo/mKyN.net
その高尚なwコードネーム奏法とやらは
ポピュラーピアノ弾いてやつは誰も使っていないw
ポピュラーピアノの主流は誰かのコピペ奏法
これがスタンダード
だからコードネーム奏法とやらがいくら高尚であってもポピュラーピアノは実体としてカスということ

444 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 00:35:55.39 ID:ydo/mKyN.net
そしてポピュラーピアノ弾いてるるやつらは
ほとんどが他人のコピペという点からも
コードネーム奏法が実用的で無いという証明である

445 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 00:52:27.33 ID:j/ez3f5i.net
コードが理解できなくて悔しいんですね、わかります。

446 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 00:53:43.96 ID:q+9oVX0N.net
バークリーコード理論より
クラシック和声学の方がはるかに上

447 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 00:57:09.65 ID:3hKLXQ4e.net
ごみみたいな書き込みだらけ

448 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 01:27:39.34 ID:M+oHnUsh.net
>>443
それはおまえのような音符書いてないと弾けない連中が市販の楽譜をそのまま弾いてるからだよ
かまって欲しいちゃん

449 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 07:12:23.68 ID:h0yR08QZ.net
>>448お前もゴミじゃん

450 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 07:21:28.26 ID:PZq6g07m.net
>>449
いえいえゴミは私です

451 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 07:29:04.18 ID:LNAoQpfe.net
クラシック和声学は破られるためにある
理論というより規則に過ぎない

452 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 07:59:16.98 ID:ydo/mKyN.net
ポピュラーピアノで楽譜読めないやつはSynthesiaを使うからな
バイエル弾けなくてもあれで1週間くらいで初級はいける
Synthesia動画は割と再生稼げる
それでポピュラーピアノのコピペ化・くそ化に拍車がかかった
今さらコードネーム奏法を言われましてもな

453 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 08:08:38.61 ID:ydo/mKyN.net
>>448
だからみんな市販の楽譜なりSynthesia動画を使ってコードトーン奏法使わない理由は何よ?
それが時代遅れで大衆に受けないからじゃね?
大衆に受けない時点でポピュラーピアノの奏法として失格だろ

454 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 09:40:37.27 ID:3hKLXQ4e.net
>>451
ポピュラーの編曲ですらクラシック和声のルール守ってたりするんだけれどね

455 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 10:06:07.54 ID:j1y/gOAf.net
どっちでもいいよ

456 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 14:02:02.71 ID:Aoz0QAR5.net
>>453
コードネーム奏法だとどんな曲でもたいていすぐに弾けてしまうので
楽譜や動画を見ながら苦労して長時間の練習をしてやっと弾けたッ!
という達成感が足りないのかもしれませんね

457 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 14:23:00.77 ID:2yxWzKuV.net
>>456
はあ?
どんな曲も?原曲も知らずにリズムもわからないのに?
きっと軍歌とか童謡かね?
どんな曲で弾けるってクソダサく弾けるだけだろ
くそダサコード奏法に名前変えろよ

458 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 14:50:49.58 ID:flBhiyJD.net
ピアノは楽譜で弾くべき
作編曲したければ、コードを使った即興演奏じゃなく、クラシック和声に従ってきちんと練った上で、楽譜化すべき
バークリーコード理論は封印すべき

459 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 16:24:56.49 ID:M+oHnUsh.net
>>453
> だからみんな市販の楽譜なりSynthesia動画を使ってコードトーン奏法使わない理由は何よ?

だから、おまえみたいなコードわからない奴らがやってるだけって書いただろ
そもそも見る動画が偏ってるわ
ござさんとか見たら?

> それが時代遅れで大衆に受けないからじゃね?
> 大衆に受けない時点でポピュラーピアノの奏法として失格だろ

時代遅れも何も、クラシック以外ではほとんどコード見て演奏してるわ
コード要らないなら二段譜にわざわざコード書かないわ
言っとくけど、市販の楽譜も「アレンジされたもの」だからな
難易度はアレンジによるので、おまえは一番難しいのを選んで弾けば?

460 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:09:13.76 ID:rhm4ZjJR.net
>>458
俺はクラシック勉強した学士だけど、アルバイトでクラブ キャバレーで弾いていた。
両刀使いがいいと思う。
クラシックピアノだけでは食えなかった。

461 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:09:24.15 ID:ydo/mKyN.net
>>459
あるアニソンの曲のピアノ弾きを可能な限り見て、9割以上が原曲にない裏メロを
サビで弾いているの聞いて、みんなコピペしていると確信した
コピペでないのは数名しかいなかったな。まらしぃとかゆううたとか
見てる動画が偏っていることはないと思うな
そいつらはコードが分からないからそうしてる?
そんな証拠あるんのかよ
コピペのほうがいいと思っているからそうしてるだろ
お前は頭悪いな
ちなみに俺もコードくらいわかるわ

462 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:12:24.63 ID:ydo/mKyN.net
>>459
クラシック以外、ジャズはそうだな
コードありきだし、俺はジャズもダメと言っていない
パターン化されているとは言えアドリブという要素がある
しかしポピュラーピアノ?
コード弾きであろうが、なかろうがありゃダメだよ

463 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:15:29.52 ID:ydo/mKyN.net
ちなみにアニソン弾いてる有名なチューバーはポピュラーピアノ奏者だとは思っていない

まらしい ・・・アニクラDJ風ピアノ
はらみ ・・・天才即興演奏者
よみぃ ・・・曲芸ピアノ
ゆゆうた ・・・お笑いネタピアノ
おっぱいピアノ ・・・エロ

みんあポピュラーピアノの題材にしてネタをやっている
だからポピュラーピアノ自体には何の価値もない

464 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:22:29.66 ID:ydo/mKyN.net
そんななんの価値もないポピュラーピアノの曲を
コード奏法とやらで簡単に何千曲弾けようが何の価値がない
それどこで役にたつの?
ちなみに俺はコロナ前はジジババ合唱の伴奏のボランティアやってたぞ
そこで要求されること
それこそが実践的のコードネーム奏法だぞ

・主メロは簡単に弾く。単音で、余計なこともしない
・伴奏も単純で、べた弾きでもいい
・テンション使わない(伴奏の音がおかしいと言われる)
・前奏は曲通りにしなくていい(サビをまず弾いてキー取りをしてもらう)
・上記は自分も歌って、始まる時に「さあ、はい」と言う

覚えとけ

465 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:35:45.88 ID:ydo/mKyN.net
それにござさんやはらみちゃんとかコード奏法してんのかよ?
そもそももって生まれた才能なりでやれることだろ
奏法というのだから方法論が必要なんだよ
そのコードなんとか奏法とやらには方法論もへったくれもない
で基本クラシックの俺でもアニソンくらい弾けるわ
その場合は、NO譜面奏法だよ
耳コピして演奏する
そのそも主メロもコードも書くのが面倒

466 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:39:57.90 ID:tDPPD+jZ.net
1人だけ怒涛の発狂レス

467 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 17:40:20.43 ID:M+oHnUsh.net
マウントが目的かwwwww

468 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 19:38:30.33 ID:JIsDKmaW.net
>>466
無職で不安なんだろうね。プライドは異常に高く潔癖症。
でもバカ無職。

469 :ギコ踏んじゃった:2021/02/02(火) 20:53:16.77 ID:M+oHnUsh.net
>>465
> それにござさんやはらみちゃんとかコード奏法してんのかよ?

コード奏法とは何を指してる?
このスレタイも変なんだが

> そもそももって生まれた才能なりでやれることだろ

いや、勉強と努力でしょ

> 奏法というのだから方法論が必要なんだよ
> そのコードなんとか奏法とやらには方法論もへったくれもない

コード知ってるなら自分が提示したら?

> で基本クラシックの俺でもアニソンくらい弾けるわ

アニソン弾く人をバカにしてたよな
アニソンもポップスなんだが

> その場合は、NO譜面奏法だよ
> 耳コピして演奏する
> そのそも主メロもコードも書くのが面倒

譜面が書けない言い訳?

470 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 09:27:47.40 ID:4aRWM/9N.net
>>469
>コード知ってるなら自分が提示したら?
くそださコード伴奏奏法のやり方は提示してんだろ
・主メロは簡単に弾く。単音で、余計なこともしない
・伴奏も単純で、べた弾きでもいい
・テンションは使わない(伴奏の音がおかしいと言われる)
・前奏は曲通りにしなくていい(サビをまず弾いてキー取りをしてもらう)
・上記は自分も歌って、始まる時に「さあ、はい」と言う

471 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 09:33:16.81 ID:4aRWM/9N.net
みるこ先生のお手本動画を上げとくから参考にしとけ

https://www.youtube.com/watch?v=T8U7T9P1MyU

472 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 17:33:11.81 ID:jF/rveeI.net
レベル低っ
所詮ボランティアだな

473 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 18:49:43.15 ID:i2oz5Nbx.net
youtube kidsをお試しください

474 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 19:21:21.35 ID:4aRWM/9N.net
じゃあ俺がバアちゃんから習った究極のコード奏法を教えてやるよ
メジャースリーコードアプローチというものだ
これをマスターすればメジャーならどんな曲も3つの和音で弾けるぞ
例えば夜に駆けるの出だしなら
A♭B♭Gm7Cm7という進行だが、これをA♭B♭E♭で弾く
どうだ!

475 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 19:44:11.95 ID:jF/rveeI.net
黙ってればいいのに

476 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 19:51:08.55 ID:q+f0zwDb.net
>>474
3和音だけだとバカにされるよ。
ガラの悪いクラシッカーにカツ上げされてぶん殴られるよ。

477 :ギコ踏んじゃった:2021/02/03(水) 19:59:22.23 ID:9V/ZFOP9.net
>>474
すばらしいです!
3rdを省略するとマイナーの雰囲気の曲でも使え.ますね

478 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 00:26:24.57 ID:hYtI85wb.net
>>475
カスのくせに偉そうだなw

479 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 00:50:08.93 ID:VWhE3jp+.net
>>478
恥というものを知らないんだな
幸せですこと

480 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 09:25:21.92 ID:hYtI85wb.net
>>479
よほど悔しかったようだね

481 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 13:35:17.95 ID:6Ra4ywn2.net
>>478
いえいえカスは私です、いえ、私はゴミです

482 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 19:14:45.19 ID:hYtI85wb.net
思い出せば俺の婆ちゃんは凄い演奏者だった
耳で聞いた曲はどんな調でもすぐドレミで歌える
そして全てハ長調で弾く
ちなみに古いオルガンの鍵盤にはドレミが書いてある
シールが貼ってあった
そしてコードは3和音で即興でつける
あの演奏は俺にはできんわ

483 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 22:16:04.77 ID:ab4Ey8Ip.net
それ別に普通

484 :ギコ踏んじゃった:2021/02/04(木) 22:29:20.42 ID:77MYvn9s.net
>>482
右でメロディを弾いて左で右の1オクターブ下の同じ音の3和音を弾いてるだけだと思う(意味がわからないなら無視して)

485 :ギコ踏んじゃった:2021/02/05(金) 00:07:33.62 ID:UMFoRrKB.net
和音の感覚がない人が多いのか
T, SD, D

486 :ギコ踏んじゃった:2021/02/05(金) 04:19:30.61 ID:/Ba/xNG8.net
だからレベル低いんだな
よくわかった

487 :ギコ踏んじゃった:2021/02/10(水) 23:33:17.99 ID:GzDP7wUM.net
トニック C E A
サブドミナント F D
ドミナント G B

488 ::2021/02/11(木) 01:13:58.65 ID:rzXKiZ5Y.net
これは移動Cの場合です
ふつうは固定Cで書いてあるので気をつけましょう

489 :ギコ踏んじゃった:2021/02/11(木) 04:49:57.65 ID:kY1fkrB9.net
コード理論なんて後付け

490 :ギコ踏んじゃった:2021/02/11(木) 11:47:09.80 ID:4SKyA+Is.net
五線譜も後付けだと気づいてないのかな

491 :ギコ踏んじゃった:2021/02/12(金) 15:52:00.27 ID:GLzQWhKI.net
バカしかいなくなったスレ

492 :ギコ踏んじゃった:2021/02/12(金) 17:22:30.66 ID:lEXjND4q.net
石山社長の演奏を一通り見れば勉強になる
服部克久 アンドレギャニオン 愛のソナタ
桑田佳祐 ポール・モーリアなどの曲が降りてくる

493 :ギコ踏んじゃった:2021/02/12(金) 19:03:40.72 ID:4J6svf15.net
見たぞ
コードネーム奏法振興会の動画とやらを

結論的には「コードネーム奏法だけではポピュラーピアノは弾けません」

ポピュラーピアノはクラシックと異なる「リズム要素」がある
ポピュラー音楽にあるドラム+ベースといったリズム要素
それをどうアレンジ表現するかがポピュラーピアノの最大の難関
それに何も言及しないコードネーム奏法なるものは奏法でもなんでもない
ジャンジャンジャンジャンの4つうち弾き語り曲くらいしか対応できんだろ

494 :ギコ踏んじゃった:2021/02/12(金) 20:14:12.97 ID:4J6svf15.net
少なくともつべで人気のある配信者はポピュラーピアノを弾く時でも
リズム要素を重視している
だからそれをまねるコピペ奏法は最終的にはポピュラーピアノの肝を学べる機会がある
しかしコードネーム奏法にはそれがない

コピペ奏法>>>>>>>>>コードネーム奏法

なのである

495 :ギコ踏んじゃった:2021/02/12(金) 21:16:08.79 ID:z7Jjk6lW.net
コードネーム奏法の基本が解ったらリズムパターンも沢山覚えていけばいい。
石山社長のは初歩の段階を説明してるだけ
発展型はいくらでもある。
自分で発展させて行くことがコードネーム奏法の醍醐味
ポピュラーピアノってそういうもの。演奏者がアレンジャーでもある。

496 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 01:20:34.98 ID:jNmo1nWH.net
それもコードネーム奏法だから、コピペとかわけわからん名前を勝手に付けないように
バークリーメソッドに沿って教えてもらえるジャズピアノを習うと、格好良くコード弾きできるようになるが、
クラシックピアノと同様に高い山がある

497 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 03:52:27.59 ID:+eFewAR5.net
まあ結構ピアノで弾かれる曲で「My Soul, Your Beats!」というのがある
その中で一番再生が多いのが以下の動画

https://www.youtube.com/watch?v=eJInGGAPZgI

さていかがであろうか?
これはもちろん「ポピュラーピアノ」ではない
リズムを聞けばわかるがポピュラー曲を利用したクラシック奏法の曲だ
石山社長は正式にクラシックを習ったことないといいつつもやはり自分が
好きなクラシックをベースにしたリズム取りで演奏しているように聞こえる

498 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 04:11:56.65 ID:+eFewAR5.net
石山社長も初心者向け動画の中でルートから始まり4分なり8分アルペジオとかへと
進むように説明している
まあ8分アルペジオができるようになると初心者は俺もポピュラーピアノ弾けるように
なったなと思ってしまう
なぜ、8分アルペジオかと言うとそれがアホでも簡単に一番よく音色が響かせられるから
じゃあJAZZの人が8分アルペジオやりますか?
シンコペどうするの?それでスイング感だせるのって話
ということで世の中の大半はポピュラーピアノでなくてポピュラー曲を利用した
クラシック奏法である
だからそういう世界で上を目指すならやはりベースとなるクラシックをやらないと
ダメだし、真の意味でのポピュラーピアノを弾きたいならJAZZをやるべきだ

499 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 04:40:42.52 ID:xmX+I5RN.net
そんな曲知らんわ

500 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 07:33:14.99 ID:UFS9T39X.net
まーちゃんは、バラード奏者だからね
本格的なジャズまで目指してないでしょ
初級教育者であって、その後はそれぞれ得意な先生に橋渡しというスタンスでは。

501 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 07:33:26.48 ID:02wApR0j.net
引き続き石山教の動画を確認したところ、
石山教奏法すなわちコードネーム奏法の大きな問題を発見した
それは石山教信者はグランドピアノを持つべきである
最低でもアップライトピアノが必要で電子ピアノは許されないというものだ
生ピアノの販売が年々減っていくなかでこの教義を守り石山教ピアノを取得していくのはハードルが高い

502 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 09:25:31.96 ID:oHroMEpz.net
石山の動画ってどれ?

503 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 11:49:19.91 ID:+eFewAR5.net
これ

https://youtu.be/EhPG-c0dcNw

504 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 11:54:16.06 ID:fOLzOyz4.net
石山社長は電子ピアノで十分とも言ってるよ。電子ピアノも扱ってるし
環境に合わせて買えばいいのでは
https://youtu.be/al7msSuV_UI?t=126

505 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 12:56:13.39 ID:02wApR0j.net
電子ピアノは造花と同じと言ってるよ
まあ紛い物すな
でも石山信者ならもちろんグラピだろ

506 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 13:22:16.76 ID:9iFxJ2oA.net
石山社長は当たり前のことを言ってるだけ
ピアノを愛する人は最終的にグランド弾きたいのは当然だし、出来るだけ早くグランド買った方が幸せな時間を長く過ごせるということ。
それまでは個々の事情に合わせてピアノを選んでいくしかない。

石山社長だけでなく多くのピアノ講師が思ってる本音だと思う。
ピアノ販売業者の率直な希望でもあるだろう。
ピアノ職人 調律師が日本にいなくなったら全ての人が生ピアノを持つ夢が実現できなくなる。

銀塩カメラは淘汰されつつあっても、生ピアノが淘汰されることはない。
それは電子ピアノとは表現上別の楽器だから

507 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 16:40:42.50 ID:lbPGINOd.net
ゴミはすぐ他人の言葉に逃げる

508 :ギコ踏んじゃった:2021/02/13(土) 17:04:50.27 ID:ujRqJ7+f.net
>>507
ゴミはゴミに絡んで 大きなゴミになる

509 :ギコ踏んじゃった:2021/02/14(日) 22:36:43.16 ID:WzUuMXg/.net
ここはイナモリメソッドのスレと違うのか

510 :ギコ踏んじゃった:2021/02/15(月) 15:55:34.23 ID:Hxb6WTSU.net
ここは石山教総本山です

511 :ギコ踏んじゃった:2021/02/15(月) 23:37:35.84 ID:Mb73DHdz.net
稲森メソッドをもっと初級者に分かりやすくしたのが石山まーちゃんメソッドと言えましょう

ステップとすれば
まーちゃんメソッド → 稲森メソッド →
ジャズ ボサノバ タンゴ などのジャンル専門分野へ

勿論 まーちゃんメソッドだけで弾ける曲も多いので、初心者から楽しめます。

512 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 03:57:35.52 ID:FLrNcB8u.net
ジジババピアノなら らくらくピアノのほうが
有名で人気あるよな

513 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 05:57:21.09 ID:FLrNcB8u.net
まずは初心者の定義をはっきりすべきだと思う
ピアノの初心者なのかポピュラーピアノの初心者なのか?
ピアノ初心者であれば、小さな子どもかそれとも中高年か?
メソッドであれはその対象を明らかにすべきだ
ちなちにクラシックにおいては中高年の初心者を対象にしたメソッドはない

514 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 05:58:58.03 ID:FLrNcB8u.net
しかしメソッドがないからできないと言うことではない
実際に視覚障害者向けのピアノのメソッドはないが、視覚障害者のピアニストはいる

515 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 08:19:19.77 ID:zDUv/hZG.net
ピアノの宣伝ばっかりだな
石山メソッドどこにあんの?

516 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:27:46.99 ID:FLrNcB8u.net
小さな子どもが最初からポピュラーピアノを学ぶことはないだろう
したがって中高年がメインの対象であると考える

517 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:30:36.93 ID:FLrNcB8u.net
まーちゃん教についても稲盛についても
そもそも音符の読み方とかピアノのタッチの仕方とかは触れていない
それはわかっている前提
ちなみにクラシックピアノの2〜3年程度ではペダリングもそんなに教えてもらえない

518 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:33:39.24 ID:FLrNcB8u.net
したがってこの奏法は多少のピアノ経験もあり、ペダリングを使ったこともある中高年が対象となる
しかし中年などはyoutubeなどの動画を見て、練習ソフト動画を見たり、プリント楽譜で楽譜を買って練習しているのでないかと思う

519 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:35:36.62 ID:FLrNcB8u.net
その証拠にYouTubeに上がっているある曲を調べたら
殆どが同じ譜面で弾いていた
すなわちインターネット界隈ではコピペ奏法が主流でありコードネームによる即興弾きはあまり見かけない

520 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:40:28.37 ID:FLrNcB8u.net
ポピュラーピアノはリズム、メロ、コードの3つからなる
それをコードとリズムパターンでレクチャーする
ポピュラーピアノは既存のポピュラー曲をピアノアレンジに置き換えて弾くことにあるが、残念なことに
今はクラシック奏法とクラシックのリズムで
ポピュラー曲を弾いているほうが多い
そのほうがなんとなくカッコいいからだ
実際に8ビートの曲を左手でちんちんどんちん
ちんちんどんちんやるとダサくなる

521 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:44:12.44 ID:FLrNcB8u.net
だからカッコいいリズムでポピュラーピアノを弾くためには、数少ないかっこいいリズムアレンジとなっている演奏を探しだしてそれを模倣することしか今のところ手はない
8ビートロック、ボサノバとかパターンを覚えればいいものでない

522 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:48:41.89 ID:FLrNcB8u.net
コードネーム系のメソッドでリズムを意識した動画を探してみたがこんなのしかないな

https://youtu.be/W7EzvB24opA

コードネームのパターン演奏だとこれが限界かと思う

523 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 10:56:49.18 ID:FLrNcB8u.net
これが悪い例である
ポピュラーピアノがなんたらかがわかっていない
こんなアホみたいな演奏を皆がコピペしている
これが上級とか馬鹿丸出しw

https://youtu.be/gDdG-pLywcg

ちなみにまらしぃはまともに弾いてたな

524 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 11:05:51.66 ID:zYTX0+q3.net
別にこれでいいじゃない。本人が満足して弾くなら
クラシック ジャズ タンゴ ロックンロール それぞれ専門ジャンルを操れる人はほんの一握り。
その域に達するには非常に時間がかかる

ほとんどのピアノ学習者は、半端な状態で楽しむもの。
聴く側だって、普通人は楽しく聴ければ十分で、専門性に拘って聴く人は一部のマニアだけ。

525 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 11:57:50.12 ID:Cv6iZMKQ.net
>>524
音楽を楽しむという事であれば、それは正しい
しかしそんなものは方法論でもなくメソッドでもない
あるべき姿がわかるモデル
自分の現在の状態がわかるアセスメント
そしてそのギャップを埋めるために行うこと
無理のないプログラムとモチベーション維持手段
それらが揃ってこそメソッドと呼ぶことができる

526 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 11:59:36.03 ID:Cv6iZMKQ.net
例えば料理教室で考えてみよう
講師が何が食べたいものありますか?
じゃあたまご料理を
何が作れそうですか?
目玉焼きとか
じゃあそれ作りましょう

こんな料理教室があるのであろうか?

527 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 12:03:04.58 ID:Cv6iZMKQ.net
まあ別にただみたいなもんだし
自分の趣味が半分で動画上げてるだけだし
それも正しい
であれば受けてはそう受け取るべきだ
受けてがそう受け取るように注意すべきだ

これは真のポピュラーピアノでないんや
なんちゃってポピュラーピアノや
でも本人が楽しければそれでいいんやろ

そういうことだ

だからなんちゃってピアノ奏法と言う名前に変えることをお勧めする

528 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 12:29:22.69 ID:Cv6iZMKQ.net
ではなんちゃってポピュラーピアノを上達するには
どうすればいいか
俺はそれはひとつしかない
弾きたいと思う曲を選び、弾けるまで練習する
それだけである
しかし例えば全くの初心者の若いひとがYOASOBIやずとマヨ弾きたい、うるせぇーわ弾きたいとまーちゃんなり稲盛氏に相談するとする
それに対して適切なアドバイスをできるのであろうか

529 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 12:59:07.08 ID:Cv6iZMKQ.net
ちなみに個人レッスンであっても講師は、そうはいってもまずはこれを弾けるようになりましょうとかいって古いジャズのスタンダードとかを弾かせる
しかしそれを弾けるようになって、次のプロセス
うっせえわとかを弾けるようになるまでの道筋を
示さない
示せない
ポピュラーピアノの講師のほとんどは新しいポピュラー音楽を聴きもせず取り入れもしない

530 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 13:01:56.49 ID:Cv6iZMKQ.net
それでピアノの練習を家でするな、
家にピアノなければ電子ピアノだろ
カシオトーンみたいのかもしれない
それで家で練習しても、レッスンでは全然弾けない
結果そこで停滞する
でもレッスン期間が伸びれば伸びるほど講師はいいから根本的な問題の解決にはならない

531 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 13:07:20.15 ID:Cv6iZMKQ.net
だからポピュラーピアノの教育者はEDMやヒップホップという領域もきちんと理解してリズムを生かした編曲能力を磨く必要がある
それができないなら最初から生徒にこんな感じの曲は教えられませんと白旗あげるべきだ

532 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 13:16:04.48 ID:Cv6iZMKQ.net
そして教室では電子ピアノの利用を可能としろ
当然、電子ピアノを選んだやつは将来生ピアノの
ストピは弾いてはいけないことを熟知させる

533 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 17:27:44.28 ID:PQ7PECIl.net
まーちゃんのコードネーム振興会は、メソッドとして提唱してるわけではない。
一つの楽しみかたの提案であって、初心者がピアノを楽しむための一つのやり方。
初心者にも垣根は作ってないでしょう。クラシックピアノやる人もポピュラーやる人も、コードを覚えるメリットは大きい。
それが楽典 理論 即興演奏などに入っていきやすくするし、ピアノが難しいものという気持ちも和らぐ。
らくらくピアノよりも、楽しく入っていけそう。
らくらくピアノは義務教育レベルからの復習だから、そんなの解ってるから詰まらないと思う人も多い。
人それぞれ好きなやり方で楽しんでいけばいい。

ギターのようにコード リズム メロディという考え方なので、コードネーム奏法には入っていきやすい。ギターのように独学だって可能。

534 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 17:38:54.43 ID:zYTX0+q3.net
>>532
>電子ピアノを選んだやつは将来生ピアノのストピは弾いてはいけないことを熟知させる

この意味が解らないねえ
電子ピアノで練習しても、将来生ピアノを買って練習する人もいるだろうし、生ピアノの弾き方は数か月あれば覚えれるもんだよ。
そうなれば、ストピを弾くハンディはなくなるから、弾いて全然問題ないでしょ

535 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 17:48:32.05 ID:FLrNcB8u.net
>>534
電子ピアノを弾いた後にちゃんと生ピアノで練習すればokだよ
電子ピアノのみでの生ストビは不可とする

536 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 17:51:20.54 ID:FLrNcB8u.net
>>533
奏法と言っているのが問題だと思う
それではメソッドという意味にとられてしまう
奏法なんて言わないでコードを使って簡単になんちゃってクラシックとかポップスを弾こう会と名乗れば何の問題もない

537 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 18:00:36.97 ID:FLrNcB8u.net
それに垣根がないというのは本当なのか?
まあちゃん教にしても稲盛メソッドにしても若い人の好きなEDMやヒップホップやボカロに対応できるのか?
わたしにはそのイメージがわかない
だから誰でもとか、どんな曲でもなんてことは言わないほうがよい
それは中高年層の驕りにも思える

538 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 18:02:28.48 ID:FLrNcB8u.net
それを考えてコードネーム奏法なるものの新しいネーミングを考えた
それは「老害ピアノ」というのものだ
我ながら実情に即したいいネーミングだと思う

539 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 19:23:21.19 ID:P0s9pv+E.net
ゴミスレ

540 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 19:51:00.60 ID:wTSWKwiG.net
>>538
老害もなにも、コードネーム奏法教えてる先生は若い女の先生が多いよ。
まーちゃんが中学校の時に先生から教えられた奏法。
老弱男女関係なく楽しめる奏法。
若い人だって、昭和歌謡曲 演歌 フォークソングを好きな人も多い。
日本の誇る音楽資産だからね。

コードネーム奏法で対応できないジャンルは次に勉強すればいいわけで。
まずコードを覚えて気軽に伴奏するのが先。

541 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:18:58.12 ID:FLrNcB8u.net
>>540
人の意見を聞かずに自分が全て正しい
とりあえず俺の言う通りにしろ
まさに老害ですよ
まさしく老害ピアノです

542 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:30:27.67 ID:FLrNcB8u.net
例えば、ナイトオブナイツを弾かない
高速で弾きたいという人がいたとする
老害ピアノではそんなのよりまずはコード覚えましょうという
しかしその後のアプローチは示せるのか?
俺ならコードもバイエルも全部すっ飛ばして
いきなりゆっくりでもいいからそれを弾かせる
生徒が頑張ればそれでいいし、諦めたらそれでよし
そこで初めてクラシックなり老害ピアノを進める

543 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:32:02.12 ID:FLrNcB8u.net
訂正
ナイトオブナイツを弾きたい

544 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:36:13.64 ID:FLrNcB8u.net
またある人は指ドラムをやりたい
シンセベースを弾きたいと思っているかもしれない
老害ピアノではそんなのよりまずはコード覚えましょうというだろう
それは本当に正しいのか?
俺ならコードもバイエルも全部すっ飛ばして
いきなりそれをやらせる
ピアノではなくてバッドを薦めるかもしれない
生徒がなにをしたいのかを最優先に尊重する
そういう姿勢が老害ピアノにはない

545 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:42:03.01 ID:FLrNcB8u.net
ある人はDJみたいなことをしたい
面白そうだからと言う
老害ピアノはそんなことよりまずはコードが、、
俺ならまずはカシオトーンのDJモードを三時間やらせる
そしてこれが貴方がやりたかったことですか?ととう。
そうやって生徒の一過的も思い込みに過ぎないかもしれないことを確認していく
しかし老害ピアノはそんなことはしない
コードがぁコードがぁ

546 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:45:22.05 ID:FLrNcB8u.net
お分かりだろうか?
ポピュラー音楽に関する人と鍵盤楽器との関わり方は多様である
それを考えずにコード奏法は、誰でもとか、どんな曲でもとか、まずはコードを
といって決めつける
まさに老害そのものである
硬直化した思考そのものである
老害である
老害ピアノである

547 :ギコ踏んじゃった:2021/02/16(火) 22:59:46.57 ID:qXlHgEBe.net
ギターの独学はコードから入るんですよ
ピアノもコードからのアプローチも当然ある訳です。それが絶対という主張はしてません。
一つの提案なんです。
コード理論や和声学は上達するにはいづれ学ばなければなりません。

548 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 00:51:37.86 ID:uSMyJq31.net
>>547
Tabから入る人もいるでしょう
それにコード理論と和声学は上達するにはいずれとあるが、コード弾きに限定しての話しでしょ?
提案といいつつも言葉の中に驕りが見え隠れしている
やはり老害ピアノだと思う

549 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 05:45:39.05 ID:FRWsvSIG.net
ゴミは語る暇あったら勉強しろ

550 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 07:34:59.09 ID:CO9CjU0M.net
>>548
老害という言葉を不愉快に思う人は、日本人の半数近くいます。
少子高齢化社会にあって、高齢者との共存が大事でしょう。
自分と意見に異なる人に老害という言葉を向けるのは、言われた人だけでなく、高齢者全体を敵に回すことになりかねません。

ジェンダー差別だけでなく、高齢者差別もあってはならないことです。
老害ピアノではない もっと適切な言葉を考えてください。

551 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 11:39:07.57 ID:AiibZuXj.net
自分の婆ちゃんに負けた孫が何をほざいているのかwwww

552 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 17:10:29.60 ID:QngmgfEf.net
コードネーム奏法の目標は、メロディとコードを気軽に弾くこと。
コードの弾きかたにも数十種類のリズムのバリエーションを持つのも目標。

メロディとコードの楽譜だけで、初見できるメリットは大きい
300曲入った1冊の曲集持って行けば、リクエストに答えられるから
老人ホーム慰問などで重宝するよ。

クラシックを一方的に聴いてくださいでは疲れる人もいる。聴いてる人を飽きさせない手段は持ちたい。

553 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 19:45:56.99 ID:uSMyJq31.net
>>550
やはり老害という言葉しか思いつきません
わたしはいくつもの高齢者ボランティアをしてきました
その経験で言ってます
10人いたら半分近くは老害です
人に感謝をしません
自分の要求だけをぎゃーぎゃーいいます
人の話も聞きません
飲食店や小売店の従業員にいちゃもんをらつけませ
信号も守りません
心の優しい人ほど高齢者の世話やボランティアで心を傷つけられています
マスクもせずにソーシャルディスタンスを守らず自分勝手にしてるのは大体じじいです
老害という言葉しかありません
だからわたし老害という言葉を使います

554 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 19:51:05.82 ID:uSMyJq31.net
障害者と書くと害があるようにみえるから
しょうがい者の書きましょう
そんな寝ぼけたことを言ってる人がいます
当事者たちはそんなことは全く気にしていません
むしろ当事者にとってのバリアが問題なのに自分達に害があると思ってんの?
そう言う人もいます
そんなことよりも元都知事の石原慎太郎は障害者をばかにして障害者を大量殺人犯の気持ちが分かるとかたわけなことを言ってます
石原慎太郎
この極悪人にもまさに老害という言葉がピッタリでしょう

555 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 19:52:43.52 ID:uSMyJq31.net
森会長の女性差別発言によって日本が世界に恥ずかしい国であることがバレてしまいました
森会長も老害です
すなわち日本は老害国家なのです

556 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 19:58:13.93 ID:uSMyJq31.net
だから老害ピアノ 結構じゃないですか
超高齢社会で若者に希望ももてない日本
それを象徴する言葉が老害です
老害ピアノは、日本ピアノということですよ
こう考えればいいと思います

557 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 20:15:03.41 ID:8OG+K6WD.net
高齢者だから老害ではなく、個人の資質の問題です。
資質のない高齢者がトップに立つ制度 コンセンサスが間違っているのです。

子供に人権があると同時に高齢者にも人権があります。らしく生きる権利はあります。

障害者や高齢者も介助に感謝する人もいれば、横暴な人もいます。個人の資質の問題であるとともに、思いやりのない社会の縮図でもあります。

558 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 20:23:50.39 ID:uSMyJq31.net
本当に尊厳を守るなら安楽死も認めるはず
日本ではタブーにしている
これについては野党も与党も関係ない
どっちも人道とかいう綺麗事に逃げている
だから日本においては個人の尊厳は守られていない
実際、認知症になるくらいなら死にたいと言ってたくさんいる
身体も動かず頭も動かない状態の高齢者が医療業界の金儲けのために薬付けてで生かされている

559 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 20:24:35.65 ID:NhNmV6to.net
将来に希望を持つためには、個人個人が幸せを追求するしかないのです。
AIが当たり前 仕事が激減して、有能な大金持ちと99%の底辺の二極化になります。
多くの人は底辺のエッセンシャルワーカーか、最低限のベイシックインカムで生活することになるでしょう。
年寄りに恨みをぶつけても解決しません。
富の分配が行き届くような社会制度に変革しないと豊かさは実感されないでしょう。

560 :ギコ踏んじゃった:2021/02/17(水) 20:36:07.29 ID:uSMyJq31.net
日本の国力が低下して競争優位が失われていることが問題だと思う
日本は学歴主義という名の減点主義
かつてはカイゼンという名のあら探しで成長してきたがそれではイノベーションは起きない
発明ができる人材の開発が必要だ

561 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 00:24:49.38 ID:hjJGKjZ4.net
クラシックの場合はアルペジオとかレガートとかの奏法の記号が
楽譜に書いてあることありることがよくありますけどコードネームも
その和音になるようにという記号なのでコードネーム奏法でいいの
ですメソッドとかは全く関係ないので考えなくてよいのですたぶん

562 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 03:13:21.98 ID:FzMW4N4S.net
コードは基本的な弾き方はあるけれど奏者によって違うし、同じ奏者でもその時によって違うからな
要はアレンジ能力が必要(フィーリングとも言う←どうしていいかわからんでしょ)

563 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 06:59:10.78 ID:Rq1va1/b.net
普段から、コード弾きの多くのパターンを練習しておくのですよ
最低20ぐらいのリズムパターンで弾けないと歌謡曲には対応できません。
ポピュラー音楽全般に通じるには、100パターンぐらいのコード弾きが出来ることです。

コード進行のパターン100
コード弾きリズムパターン100
このぐらい臨機応変に引き出せれば、コード伴奏はプロ並みです。
素人が楽しむなら、それぞれ30パターンを目標にしましょう。ポピュラー音楽の7割程度カバーできます。

564 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 07:11:22.98 ID:on186Ioa.net
バカな聞き専がひたすら出鱈目書いて訂正してくれる人を待つ流れ
しかしまともなやつはどんどん居なくなっている
バカな聞き専が思うより周りの人間は賢いのだった

565 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 07:25:27.60 ID:3K/ygYiX.net
>>564
お前の考えだけが正しいのだろうな
違う考え方は世の中に無数存在する

566 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 10:33:04.19 ID:LNw45Bcd.net
まずコード弾きのピアノとかは披露するところがない
じじババ合唱伴奏くらいしかない
そういうのは事前に歌集の曲しかやらない
パターンも驚くほと少ない
そして高齢者の半数近くは老害
いやな思いしかしない

567 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 10:40:05.97 ID:LNw45Bcd.net
まあそんなことより発明が生まれる教育改革
より実践的な教育を行う必要がある
しかし授業に使える時間は決まっている
だからまずは日本の成長なり制度の維持のために
不要なものはやめるべきだ
まずは以下のようなものは必須にしない

音楽、美術
日本史、世界史、地理、倫理
古文、漢文、現代文の文学

568 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 10:43:17.36 ID:LNw45Bcd.net
こういうことを言うと野党、特に共産党や日教組は発狂する
その分野の教員が失業するからだ
今やリストラのキャビンアテンダントさて小売てま
売り子をさせらせる時代である
教員だけを特別扱いするな
それが日本をここまで落ちぶれさせた原因だ

569 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 10:48:15.91 ID:LNw45Bcd.net
ではなにを学ぶべきか
まず発明はさておき実務的なものをあげる

高齢者社会のために介護実務は必要
また災害対策のためにクレーン運転、電設工事などは学んでおく
数学は内容絞り込んで代わりに簿記を入れる
外国語は英語以外に中国語かヒンズー語を小学生からやらせる

570 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 10:50:24.80 ID:LNw45Bcd.net
大学には発明学部を設ける
共通テストなんてアホなやつはやらない
発明の実技なり実績を評価する
普通の人にはない特別な才能を集める

571 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 11:23:08.80 ID:LNw45Bcd.net
ドイツと日本が戦争に負けて全体主義は悪となった
民主主義こそ正義みたいになった
しかし日本のは民主主義でない
単なる個人主義だ
自分さえ良ければ他人も日本もどうなっていい
そうみんなが考えるようになって日本はどんどんダメになっていった

572 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 11:33:41.42 ID:LNw45Bcd.net
東大とか入って国の税金で勉強させてもらって
そして就職先はアクセンチュアとかコンサル会社にらいく
コンサルなんかくそで日本のためにならないのに
給料がいいのと口先とパワポだけで仕事できると
考えて就職する
まさに個人主義だ

573 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 13:23:51.60 ID:LNw45Bcd.net
コロナ前は病院は年寄りで一杯だった
そしてコロナになってからどうか?
ガラガラである
年寄りは院内感染が怖いとか言って病院に行かなくなった
要は年寄りにとっては病院は不要不急のものなのである
そんな一方で非正規雇用やブラック企業の若者は病院にも行けずに働いている

574 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 13:51:53.79 ID:O9RtTqbT.net
年寄りが悪いのではなく、医療に問題がある
1.慢性疾患の管理薬さえ、OTC医薬品として薬局で買えない
2.1カ月に一度病院で問診しないと管理薬さえもらえない
3.薬を無駄に出し、薬物依存症の患者を増やし、医業薬業利益関係が蔓延してる。

つまり老人は病院に行かざるを得ない犠牲者だ。
解決策は、薬に頼らない治療と、OTC 医薬品の大幅な拡大しかない。

575 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 17:24:14.93 ID:M9piLTlj.net
>>568
公務員は勝ち組で、民間は成功1%負け99%の二極化

自治労 日教組 日共は米国支配層から管理された団体で、日本の右傾化や保守政治家暴走時の防波堤として利用されてきた。
日本国憲法草案は日共の物を採用し、ロッキード事件 鈴木宗男問題 桜を見る会などの追求に関わって来たのもいうまでもない

公務員は自衛官 警察官 消防 官僚 国家地方公務員 教員まで、永久に生活に困らない正規採用の人たちがいる。
身分保証があるために米国の片腕となって働く人たち

上記教科について廃止もやぶさかではないが
日本史 世界史は無くならない。
なぜなら東京裁判史観を植え付けないと日本を支配できないからだ。
侵略戦争加害国と敗戦国であることが日本の原点であるからだ。

576 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 18:29:58.64 ID:LNw45Bcd.net
右傾化といっても清和会も自民も日本会議もみんなCIAの手先でしょ
百田尚樹や櫻井もそう
そういうビジネス右翼に騙されていわゆるネトウヨが朝堂院大覚先生を左翼扱いする
この国は本当におかしい

577 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 18:39:23.43 ID:LNw45Bcd.net
今の老害層の特にサラリーマン連中はみんな赤狩りとか支持していた
まあ学生運動に行った連中もいるが大学卒業すると個人主義
まあそういう連中は会社で終身雇用が約束されていたからな
そういう連中が社内の人間関係だけでどんどん出世していき会社や経済を牛耳ることになった
そしてリクルートとかパソナの金儲けのために非正規雇用が解禁される
しかしその時点で労働者や非正規雇用を守るものを全て破壊されているわけだ
それを容認または積極的に推進したのが今の老害
終身雇用に守られた老害によって今の若者の労働者として権利を破壊された
そしてどんどんと格差は広がっていく
やはり老害だ
この国は老害国家だ

578 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 20:24:55.97 ID:XCpdynQ6.net
>>577
公務員は勝ち組 民間の大部分は負け組
格差の問題であって世代間の問題ではないのに老害と結論付けるのはおかしい

若者が自衛官 警察官 官僚 公務員 教員になれば一生権利を破壊されることはない。
定年退職もあるので老害になるものもいない。

老害になりうるのは、一部の企業経営者や政治家ぐらいのもの。

世代間の社会保障格差は制度として改善していけばいい。
世代間対立感情が起こるのは制度の問題だから、個人攻撃しても解決しない。

579 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 20:34:10.06 ID:13w3gQ4n.net
>>576
ビジネス右翼は偽右翼だから米国ディープステートの手先であるのは、その通り
ディープステートは偽右翼から左翼まで利用して巧みに日本を統治している
マスメディア 3S政策 日教組教育も戦後日本人総愚民化に貢献してきた

580 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 21:05:21.08 ID:SpZsw2Yv.net
スレチ
よそに行って

581 :ギコ踏んじゃった:2021/02/18(木) 23:04:03.75 ID:L/nyqbg9.net
なんとも気持ち悪いスレだな

582 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 06:32:52.88 ID:QmMORShS.net
第三者のヤジはもっと気持ち悪い
スレ違いでも自分の主張してる人がマシ

583 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 07:50:51.34 ID:JszdipXR.net
幼稚園児の群れの中で大人は主張なんてすることがない

584 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 08:13:20.85 ID:NlXoqomT.net
老害聞き専じじいはここでも暴れてるのか?

585 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 09:54:56.31 ID:vb6R03s+.net
>>583
それは主張できないやつの言い訳
幼稚園児に野次飛ばすなって、まともな大人はやらない

586 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 14:20:01.14 ID:nuFGva+o.net
今、国は見せしめのために飲食店を悪者にしている
しかし実際のクラスターは老人や障害者施設ばっかりだ

587 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 14:26:51.24 ID:nuFGva+o.net
本当に日本のコロナ対策は最低だ
Gotoやれやれ言ったことも思うと今度は自粛
コロナをどう封じ込める、いや共生していくか
そのためのグランドデザインもマイルストーンもない
いきあたりばったりだ
お前らはフォーク准将かよ

588 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 14:31:20.72 ID:nuFGva+o.net
日本のいきあたりばったりは今に始まったことではない
太平洋戦争なんかまさにそうだ
いきあたりばったり戦争
そんな中で個人主義の権化みないな辻とか牟田口が多くの日本人を殺していった
何が作戦の神様だ
そんな中で俺は石原莞爾は唯一、戦略視点、グランドデザインがあった

589 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 14:46:34.62 ID:nuFGva+o.net
最近の例だとあれだな
福一の事故の際、政府は何にも出来なくてヘリコプターからバケツで水をちょろってかけたのみて。マジで日本終わっているなと思った
ネトウヨ連中はあれはミンスのせい、ミンスのせいと言ってるが自民でも同じだろと俺は思っていた
抜本的なことは出来ずに小手先で誤魔化す
平気でうそをつく
これが日本人の本質だ
メルトダウンはないない言ってたがメルトスルーだったし、実際は核爆ですよ、あれ

590 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 16:17:53.97 ID:7jnVNnmy.net
>>589
今日のご主張は、ほぼ賛同できる。貴方の主張に冷や水を浴びせるものはネトウヨが疑われる。

ネトウヨという奇妙な化け物は、大村知事リコール不正の解明によって実態が明らかになるだろう

5chもネトウヨ活躍の場で、一人のアルバイトが1日950円をもらって数カテゴリーを担当してると思われる。
誹謗の対象は、左翼、リベラル、真の右翼、保守本流など多岐に及ぶ。
生活保護 年金生活者 老病者など社会的弱者は叩くが、米国や自民党を批判できない臆病者がネトウヨだ。

591 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 18:41:00.29 ID:n5SzxYaV.net
こいつの書き込みには気を付けた方がいい。

>>590
自称70歳音大卒の聞き専爺
年金暮らしをしていると主張しているが、その実態は元革マル派のリベラル左翼。
共産党の志位委員長とも親しい関係にあるらしい。
また、朝鮮総連関係者の知人も多く、北朝鮮のスパイ活動に協力している可能性がある。
彼の日常は糖質患者を装い、障害者年金と生保で生活資金を得ながら、
鍵盤楽器カテはもちろん、5ちゃんねるの政治カテに潜伏し、プロパガンダや
知ったかぶりの悪意のある知ったかぶりの長文書き込みをするなどして
スレを荒らし、5チャンネル愛好家に対しダメージを与えたり、
偽りの情報で洗脳を繰り返している。
彼は公安関係者マークされないように端末を複数台使いながら巧みに自演し、
IDもよくコロコロ変えるので始末におえない。

592 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 19:59:30.56 ID:1saAa3xV.net
>>591
朝鮮総連、統一協会と日本の政財界は昔からズブズブの関係だけどな
政権の支持率が下がると急に韓国の反日活動が活発になることから察し

593 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 20:01:13.04 ID:1saAa3xV.net
ちなみに俺はミンス支持でも共産党支持でもない
俺が信じているのは朝堂院大覚先生のみだ

594 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 20:23:14.61 ID:Tr4Z/r0g.net
>>591
俺は無党派だ。
自分の見解以外は信用していない。

敢えて共感する人を挙げると、鈴木邦男氏 植草一秀氏の二人
朝堂院大覚先生と山本太郎にも共感できる。
だな

595 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 20:36:52.51 ID:kS6AhUlM.net
オレは戸田市議のスーパークレージー君に共感できる。

596 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 20:46:06.28 ID:/WzJJFx/.net
俺は朝鮮人には日本から出て行ってもらいたいし、
有田芳生と香山リカが大嫌いだから。桜井誠を支持する。

597 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 21:21:57.94 ID:ywGb3gS9.net
久々にのぞいたらキチゲーの見本市になってて草

598 :ギコ踏んじゃった:2021/02/19(金) 22:58:22.91 ID:kANHmEJn.net
朝鮮人なんて弱小少数民族じゃないか
そんな弱者叩いて何になる。旧同胞でもある。

戦うべき相手は黄色人種や黒人を人間と思わない 白人至上主義

在日朝鮮人は日本が好きで合法的に滞在してる人たち。つまり親日朝鮮人だ。
韓国や北朝鮮から見れば、日本思想文化に染められた要警戒人物だろう

599 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 00:58:01.77 ID:KLK7EaTh.net
>>598
お前は非国民か!
何ふざけたことを言っているのだ。
朝鮮民族は2番目に多く我が国に住む移民奴らの大多数は合法的に日本に来たのではない。
戦争のどさくさに紛れてきた者か、その子孫ばかりである。 
日本には戦後、「国籍離脱者とその子孫」による「特別永住者」という滞在資格保有者が定着してる。
このような特例で外国籍のまま子々孫々に至るまでその血筋によって外国に滞在できるというシステムは
他国に類例がない。しかも、一般外国人のような犯罪検挙による強制送還もないため、
「在日」外国人枠内での犯罪検挙件数・検挙人口ともに朝鮮半島系もかなりの数になっている。
日本に定着している移民には、他国にない特徴がある。現在、日本の「在留外国人」、
つまり移民から帰化初代と不法滞在者を除いた「移民」のうち3割が中国人、2割が韓国、北朝鮮出身者で、
これを合わせると、なんと50%を占めてている。不法滞在者数(約6万5千人)を加えても、
半数以上が反日を国是とする国から来日、定着している。それが日本の「移民」の現状であり、
これを国民が危機意識としてまったく自覚していない。

600 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 01:47:26.62 ID:8yAvzUxE.net
楽譜にあるコードをそのままで分散和音で弾くとうんこみたいな感じになってしまう。
コードはピアノの導入方法であって、極端な発展はないと思ってる。

結論
楽譜通りに弾く 勝ち

コードで弾く 負け

601 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 08:20:13.25 ID:+t6vuxlS.net
>>600
分散和音で弾く発想しかないオマエの頭がうんこなのでは?

602 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 08:48:11.33 ID:PRyhMYtE.net
       うんこ ワッショイ!!           
     \\ うんこ ワッショイ!!  //
 +   + \\ うんこ ワッショイ!!/+
                 +    ブリブリ
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +   
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +      
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)          
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

603 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 08:49:20.52 ID:PRyhMYtE.net
 あなたのうんこ小さ目ね          可愛いでしょ?
____   _______       ___  ___
      \(  人                  |/
      __ (  )               人 _
     / / (   )               (   )\ \
    / / /( ´∀`)    ▽  ̄ ̄∪    (・∀・ ) \ \
   ( ̄| ̄) (   つつ  /┴    ┴\  ⊂⊂  ) ( ̄|
   (  |  )/⌒~) ))    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄   (( (~⌒\(  |
   ̄.  |   ̄ ̄)(_ノノ    ||      ||    しし ( ̄ ̄  |

604 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 08:51:08.42 ID:PRyhMYtE.net
               (__)
              (__)
              ( ・∀・ ) ウンコー!
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

605 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 13:02:00.20 ID:CfCmgONT.net
和音でふと思いだしたのだが、お泊まりデイサービスという法令違反スレスレのことやって一気にチェーン店を増やした茶屋本舗というのがあった
藤田といういかにもうさんくさそうな奴が起業したやつ

606 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 13:08:31.25 ID:CfCmgONT.net
法令が見直されたり茶屋本舗の加盟店で虐待があったりしてやばくなっていから藤田はどっかの会社に売却してトンズラこいた

607 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 13:15:32.71 ID:CfCmgONT.net
そんな藤田がいまやってるのが、和音って言う犬猫共生型障害者グループホームのチェーン展開
儲かるます!儲かります!を連呼して契約数を伸ばしているらしいな
俺にはうさんくささしか感じない

608 :ギコ踏んじゃった:2021/02/20(土) 15:32:12.15 ID:2xhm0GpJ.net
>>600
幻想即興曲も分散和音なんだがな

609 :ギコ踏んじゃった:2021/02/21(日) 17:08:27.60 ID:ortljcAU.net
>>608
ショパン ノクターンは分散和音の曲多いね。
ベートーベン 月光ソナタ1.3楽章 テンペスト3楽章 ワルトシュタイン3楽章も分散和音中心の音楽

610 :ギコ踏んじゃった:2021/02/21(日) 21:26:11.36 ID:ZjIVTff6.net
幻想即興曲
C#m C#m/E C#m C#m/E D#m(b5) D#m(b5)/F# G#7
T U X

611 :ギコ踏んじゃった:2021/02/21(日) 21:29:28.87 ID:ZjIVTff6.net
わかる人にだけわかればいい

612 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 07:10:24.66 ID:Sfon3Ca9.net
>>610
お疲れ
幻想即興曲 分かりやすくなったよ
コードを意識して弾いていたけど実際コードネーム書き込むと、暗譜がより強化される思いがする。

613 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 07:35:22.69 ID:tfWGa5zl.net
幻想即興曲ってさー、なんかだっせーな
コード覚えて、アドリブでジャズやろうよ

614 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 09:45:14.84 ID:7c6nD1EK.net
幻想即興曲だって、即興曲だからアドリブで弾いていいんだよ

まーちゃん式コードネーム奏法で幻想即興曲弾いたら面白いだろうな

615 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 14:40:46.95 ID:tyw0gArV.net
うちの初心者むけの楽譜だと Cm Cm Dm7b5 G7 ... なので
>>610 はオンコードでかっこいいやつですたぶん

616 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 16:29:55.77 ID:4fzAkEdp.net
まあチョピンならノクターンとかまぁちゃん奏法でもいけるな
特に変ニ長調の曲とかなら左手はルートさえあっていれば黒鍵適当に弾いていてもテンションで誤魔化せる

617 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 16:49:27.64 ID:4fzAkEdp.net
俺がジジババピアノ伴奏をやった経験から
c4からg4あたりに主旋律がある場合、例えば配信者はc5で弾いているケースが多い
しかしじじばばはそれじゃうるさいという
仕方ないのでc4で弾くと左手の伴奏とぶつかるわけ
結果的には右左両方音減らしてボイシングするしかない
それがジジババ伴奏のめんどくささ

618 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 17:28:33.11 ID:oKz0AW70.net
>>616
ノクターン13番ハ短調は難曲として有名だけど
コードネーム奏法で単純化すると簡単に弾けるし、原曲とそんなに違わない。
ノクターン14番嬰へ短調はメロディと分散和音だけの曲だから、コードネーム奏法でやれば、らしく聴こえる。
リストのハンガリア狂詩曲だって、コードネーム奏法で単純化すると、簡単に弾ける。

下手な簡易アレンジ楽譜っ買うよりも、自分がコード書いてコードネーム奏法で弾く方が、らしく弾ける場合が多い。

クラシックの簡易アレンジこそ、コードネーム奏法に適する。

619 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 17:43:04.24 ID:SiIAx/m/.net
ゴミスレ

620 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 18:01:14.57 ID:ZOUjNXv2.net
>>618
口ばっかのじじーは全然分かってねーなw
知ったかぶりすんなよ。

今の時代、ショパンのような古臭いクラシックのコード奏法なんて恥ずかしいわ
ノリが悪くて馬鹿にされるわ。人気ないし、カッコわりーんだよ。

一般人の求めているのは 下の動画みたいな ノリノリの曲なんだよ。

https://youtu.be/vh6nZDPLTm0?t=3

https://youtu.be/GBYDzsTdT30?t=1

621 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 18:16:55.81 ID:0BTvOGjl.net
ブルースペンタは簡単だから素人でも延々弾けるよね

622 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 18:25:22.85 ID:ZOUjNXv2.net
>>614
マーちゃんだってw
プッ (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

ごみピアノ売りつける社長の奏法を例に出すとは
何考えてるんだ? コイツ馬鹿だなwwwwwww

623 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 18:35:07.10 ID:ZOUjNXv2.net
>>621
簡単だから素人でも弾けるって? 馬鹿にすんな。
2番目のレディバはブギの女王でプロなんだよ。

624 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 18:41:02.80 ID:Ls0ygc2g.net
アドリブ奏法で いっちゃってるの上原ひろみの顔芸面白いw

https://youtu.be/1rxYw7Y45Eo?t=6

625 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 18:54:45.06 ID:Ls0ygc2g.net
15歳の時の上原ひとみの映像
テレビのレッスン生としてシューマンの幻想小曲弾いてる
現在の上原ひとみと比べて
ギャップ差がすごいwwwww

https://youtu.be/hAD0y05gFQQ?t=5

626 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 19:02:53.17 ID:0BTvOGjl.net
まーちゃんは幻想弾けるのかな
ちなみにまーちゃんのお箱はなんですか?

627 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 19:04:22.57 ID:0BTvOGjl.net
>>623
はぁ?
ブギの女王は笠置シズ子だろ

628 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 19:06:03.68 ID:0BTvOGjl.net
ちなみに本名は亀井静子な

629 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 19:17:12.98 ID:fPJAG6nA.net
>>626
めぐり逢い: アンドレ・ギャニオン
https://youtu.be/4tsOONLQ_zo

630 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 19:22:46.96 ID:0BTvOGjl.net
>>629
ああこれか
そういやよく弾いてるな
原曲通りに
サンクス

631 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 19:23:12.23 ID:fPJAG6nA.net
>>627
ワロタw
https://youtu.be/_qXfgP8U1Mo?t=2

632 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 20:09:56.58 ID:7c6nD1EK.net
>>630
まーちゃんの18番はこっちだよ
https://youtu.be/EX7ERBVdXhg?t=26

コードネーム奏法の神髄がこれで解る

633 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 20:28:27.83 ID:r96K28z3.net
>>632
見る価値のないゴミ動画

634 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 20:47:02.75 ID:7c6nD1EK.net
クラシックやる人からすればゴミかもしれないが、コードネーム奏法には対応力がある
これだけ心を込めてピアノを弾けるのは素敵だよ
俺はクラシックピアノを勉強したけど、まあちゃんのピアノに魅かれるものがある

バッハをコードネーム奏法で弾くとこうなる
ラバースコンチェルト
https://youtu.be/NMu80rRq7I8

コードネーム奏法ではないが、まあちゃんの最高級の名演
服部克久 ル・ローヌ Pf ファツィオリ
https://youtu.be/_nN7WqJs5wI

635 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 20:58:32.56 ID:TYHZmvgj.net
↑お前はピアノ屋ドットコム回し者か

636 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 21:03:53.40 ID:7c6nD1EK.net
いや、ただのピアノ愛好家だよ。
ピアノ屋ドットコムでピアノを買ったこともないし、京都に行ったこともない。
まあちゃんのピアノのファンというだけ。
俺自身はクラシック専門で、コードネーム奏法はあくまで趣味。

637 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 21:09:41.91 ID:Do8cRL6U.net
通奏低音

638 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 21:09:50.64 ID:TYHZmvgj.net
↑お前はクラシック専門のプロか?

639 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 21:39:49.23 ID:7c6nD1EK.net
昔プロだったけど引退したよ
プロと言ってもピンからキリまであるから。
キリの方だったが、一応ピアノで食えていた時期があるからプロだったと言っていいだろう

640 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 21:47:20.82 ID:6f/LCDkc.net
ここにも妄想ジイさんの魔の手が!

641 :ギコ踏んじゃった:2021/02/22(月) 21:50:32.18 ID:HCRIloij.net
>>639
自分の婆ちゃんに負けたんだろ

642 :ギコ踏んじゃった:2021/02/23(火) 11:57:42.82 ID:3DebqP+5.net
>>634
まぁちゃんの弾いてる服部克久 ル・ローヌ
実は平成3年3月20日初版 ピアノポップスセレクションV
クラッシック編 なのだよ。自分もその楽譜持ってて、まぁちゃん
と同じに弾いてるんだよ。途中で1店長してるんだがな。
いい曲だよな。

643 :ギコ踏んじゃった:2021/02/23(火) 21:59:54.24 ID:nCegsXnI.net
服部克久の曲とアレンジで好きなのは、無駄な音が一切ないこと
シンプル イズ ベスト
ル・ローヌもシンプルな曲でシンプルな編曲だけど、エッセンス詰まっているんだよね

あの曲はコードネーム奏法で弾かずあの楽譜のまま弾くのがベスト。

まーちゃんは、アンドレギャニオン 服部克久はコードネーム奏法を使わないけど、それ以外はほとんどコードネーム奏法
愛しのエリー 恋は水色とか 頭に浮かべば、コードネーム奏法で弾けるのが凄い。

ピアノ屋ドットコムの従業員も、みんな暗譜で弾いてるのが好感持てる。
宮本準子さんは久石譲二の名曲を、全部暗譜で弾いてるんだよね。ほとんど楽譜通りに。
調律師さんも、それぞれ得意曲あって、ピアノの演奏センスもある。

644 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 00:07:48.53 ID:KYAZYEar.net
ここも老害聞き専じじいが暴れてる

645 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 00:41:22.78 ID:MLXmHN1v.net
自分で弾けないのバレバレなんだよね

646 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 00:42:48.93 ID:ZnXuIKdP.net
知ってる曲(歌える曲)のメロディーを弾きながら自分でコードをつけて弾くのがそんなに難しいか?

647 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 01:48:42.48 ID:PVPlCCcp.net
>>646
ルートだけ拾いながら合わせていくと、
「セブンスは考えて入れなさい。ルートだけじゃないでしょコードは。裏コードも入れなさい」
と言われ太ももをピシッと叩かれました。

648 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 03:37:14.31 ID:ZnXuIKdP.net
>>647
本当の話かわからないけど
ルートだけ拾うって耳コピだよね
そうじゃなくてコードをつけるの
T W X から始めて、あとは理論をちょっと勉強すればセカンダリードミナントとかつけられるようになるの
こういうのは勉強と実践で磨いていくもの

649 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 09:03:26.52 ID:mNMNJ4sy.net
>>648
その曲の調を理解してからルートにコードをあてていくことは貴方はできないの?

650 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 09:19:00.39 ID:ABBdkzEd.net
これ一人でずっと会話してるの?

651 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 10:26:13.65 ID:GfL0jjJ7.net
転調も借用和音もたくさん出てくるので、簡単な曲以外は調を意識しても始まらない。

つまり12音で全て主和音と主なテンションを覚えていくのが一番近道。
各調における役割は、自ずとわかってくるもの。トニック系 サブドミ系 ドミナント系の3つの意識さえ持っていればいい。

652 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 12:12:11.46 ID:ABBdkzEd.net
聞き専の知ったかはすぐばれる

653 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 14:48:52.93 ID:nDtmwZNZ.net
サイデリアは有能な人の考え方を学べないから損してる

654 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 16:25:52.05 ID:qpAENv0e.net
結局、ルートであっても人それぞれの好みがあるからな
My Soul,your Beats!というアニソンのサビ前の4小節だが、
この曲、BmからサビでC#mに転調するんだけど
ネットでぐぐるとルートは以下のような感じになっている
その@ G G# A# C
そのA G F# A# C
でも個人的には気に食わなくて
G F# A# G# って弾いてる
ちなみにサビはAから
簡単にルート拾うだけと言ってもいろいろと悩むわ
誰か正解を解説してくれ

655 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 17:46:53.07 ID:ABBdkzEd.net
w

656 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 17:51:55.64 ID:EoN46S3P.net
ヒント:転回形

657 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 17:51:57.23 ID:h0DGGAkB.net
確実な正解はないと思うが、その音の前後がどうなってるかによって変わると思う。

658 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 18:14:29.14 ID:IMPDUuV8.net
ピアノなら
ベース G  G♯ A  G♯(onB)→ A がすっきりする。
ベースをAサビに向かう直前で、D♯EF♯G♯を8分音符で入れても効果的
コードはG  E/G♯ A G♯→ A

659 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 18:16:47.87 ID:yv1/DAzQ.net
訂正
ベース G  G♯ A  G♯(onB♯)→ A がすっきりする。

660 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 19:24:53.02 ID:qpAENv0e.net
なるほど
一応前後1小節の含めてコードを入れると

ネットで拾ったもの
D(onA) GM7 E7(onG#) F#7(onA#) G#7(onC) AM9

自分の感覚
Bm(onD) D(onG) DM7(onF#) G6(onA#) B(onG#) E(onA)

自分の耳がおかしい気がしてきた
 

661 :ギコ踏んじゃった:2021/02/24(水) 22:50:26.47 ID:mkgCY0dm.net
G5 A5 B5 C#5 → A5
やはりパワーコードが楽に弾けますね

662 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 03:47:09.99 ID:1wYir2Nz.net
ルートとベース音を混同している人がいるな

663 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 14:33:31.98 ID:0OKi/xS1.net
ゴミスレやな

664 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 18:25:44.96 ID:A9xabPhz.net
ルートとベース音の違いの解説お願いします。

665 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 19:29:05.19 ID:cn8DMdRb.net
ggrks

666 :ギコ踏んじゃった:2021/02/25(木) 20:44:51.44 ID:1/uZpIYZ.net
>>664
簡単に考えましょう
ルートは和音の根音です。ベースは、最低音です。
Cの第一転回形 ミ ソ ドの根音はドで、ベース音はミです。

667 :ギコ踏んじゃった:2021/02/26(金) 00:12:10.37 ID:7t4ChlcS.net
>>666
フレッシュな回答ありがとうございました。

668 :ギコ踏んじゃった:2021/02/26(金) 20:34:13.85 ID:S0TJq9tf.net
>>666
onなんとかの時は?

669 :ギコ踏んじゃった:2021/03/01(月) 00:29:29.54 ID:sAspyJGU.net
onなんとかの時はややこしいですね
Bm7 on E ミ ラ レ の根音がシで、ベース音がドとかありますし

670 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 17:35:00.42 ID:uaOFL3fD.net
片手だけの構成音でオンコードを弾いてるとパニックになる。ふざけるな!

671 :ギコ踏んじゃった:2021/03/02(火) 17:38:41.41 ID:4YqSll+X.net
甘ったれたことを言うな!
左手のピアノの爪の垢でも煎じて飲め

672 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 18:59:18.32 ID:WFyuxuEZ.net
もうさ、初めから第二転回で弾けばいいいんじゃないかと思う。
「そんなに跳躍して無駄でしょ?」を言わせない。あの薄笑いがむかつくんだよ。

673 :ギコ踏んじゃった:2021/03/04(木) 23:27:23.20 ID:8VXb0r9z.net
バッカじゃねえの

674 :ギコ踏んじゃった:2021/03/06(土) 07:03:28.78 ID:hNwMRnq+.net
https://youtu.be/MWUy-OZYWxs

675 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 06:40:05.79 ID:LIutjFo+.net
なんか、一発でコードとベースを弾きたいバカがいるのか
コンピングの時は左手ベース、右手コードはよくあるけど、ソロの時は右手でメロディー弾いて、左手は1拍目でベース、2拍目でコードとかアルペジオとか、いろいろ方法があるだろ
市販の楽譜で研究したら?
ここはレベル低すぎる

676 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 08:16:09.96 ID:94OPO4YA.net
え?オンコードC/Eだったら左手は1拍目でドを弾いて2拍目はEを弾くの?
あなたばっかじゃないの?レベル低すぎる

677 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 08:22:41.20 ID:Z7SKlNbq.net
またゴミが一人で喋ってる

678 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 09:29:16.18 ID:DnceQfzs.net
>>676
おまえ、アホだろ

679 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 12:24:41.35 ID:vxqCI/ge.net
よい動画を見つけたので貼っておきますね

【Level1~∞】レベル別!ピアノ伴奏【解説あり】
https://www.youtube.com/watch?v=2yQiztS38kI

680 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 12:39:55.80 ID:GmE291r7.net
>>679
やっぱり転回系を使わないとだめなんだよね

681 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 17:17:34.51 ID:xzVPwiJ/.net
>>676
アホ過ぎる

682 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 18:27:29.76 ID:p/L68Et+.net
Cを覚えるなら基本形、第1転回、第2転回を覚えないとバカにされる。
結局覚える事が膨大になる。本当にむかつく。ぶん殴ってやりたい。

683 :ギコ踏んじゃった:2021/03/07(日) 18:50:42.66 ID:iqJNXN6a.net
コード覚えるの面倒なら、譜読み力付けて初見で
楽譜通りに弾くしかない

684 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 00:09:44.27 ID:k2YyZRhn.net
皆んなが普通に使っている転回型
いや、転回型という言葉すら知らずに使っている人も多い
文句言ってる奴は本当にバカなのかアスペなのか

685 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 02:09:31.11 ID:YpmdfEht.net
どーみてもネタで言ってるのをバカとか
アスペとか言ってる奴がむしろアスペ

686 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 03:27:57.20 ID:TyLWd/M9.net
音楽やってる奴はほとんどアスペ

687 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 08:33:10.68 ID:9ggeltHp.net
C/EてCの音の中にEの音が入ってるのにどうしてEの音を弾かないといけないの?
どうしてこんな無駄なことをさせるの?

688 :ギコ踏んじゃった:2021/03/08(月) 13:03:09.19 ID:b0GtEdvM.net
>>675
逆に言えば研究しないと弾けないわけよ

689 :ギコ踏んじゃった:2021/03/09(火) 09:12:14.42 ID:a6jXueEC.net
https://music-thcreate.com/on-code/
ギターはこんな感じでオンコードをわかりやすく解説しているのに
ピアノはない。本当に腹が立つ。自分で考えろ?うるせえんだよ。

690 :ギコ踏んじゃった:2021/03/11(木) 04:35:15.33 ID:CNABjLvk.net
ここの人たちなんでこんなに転回形にこだわるの?
自分バンド系やジャズ系で
鍵盤それなりにやってきたけど
「転回形」なんて一度も考えたこともない。
そうかって一般的にいう第一転回形でばっか
弾いてるってことじゃなく。
コードの基本がわかってれば
そのときその時で変えて弾けば良くね?

691 :ギコ踏んじゃった:2021/03/11(木) 08:33:52.17 ID:bwhGhW4E.net
>>690
こちらの動画、「ここら辺で解決」と言ってるけど「ここら辺」の押さえるコード表を見せてもらわないとわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=ZdH2OSMoSEk
あなたのように「私はできます あなたもできますよね?」、ではできない人に教えられない。

692 :ギコ踏んじゃった:2021/03/11(木) 08:45:21.43 ID:bwhGhW4E.net
コードを覚えたらピアノが簡単に弾けるよ

基本形のコードを必死に覚えた

あ?基本形なんて使わないよ、「あっー!あっー!そんなに多くく手を左右に動かしたらスムーズじゃないでしょ!

手を左右に動かさないで弾ける方法を教えて下さい

>>690 転回形なんて一度も考えたこともない。

693 :ギコ踏んじゃった:2021/03/11(木) 19:21:03.22 ID:G9Hfc2nW.net
>>691
その先生のピアノ教室の生徒になるとか教材のDVDを買うとかすればいい

694 :ギコ踏んじゃった:2021/03/11(木) 21:46:27.28 ID:OBLw2dJG.net
どこでもコードっていうアプリで基本のコードと転回形を覚えたよ!おすすめ。

695 :ギコ踏んじゃった:2021/03/11(木) 23:52:21.85 ID:LyZYTEJ9.net
何でもタダで手に入ると思ったら大間違いなんだよ
楽譜も理論書もCDも買わずにネットですべて教えてもらおうなんざとんでもないわ

696 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 01:22:23.84 ID:jaxIV3Se.net
だったらコード奏法なんてはやらねえよ。
コードなら簡単と言いつつ、実はその3〜4倍を覚える必要がある。隠してるだろ?
何百個覚えなきゃいけないんだ?こんなの詐欺だろ?

697 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 04:21:01.52 ID:SODesk2D.net
もちろん隠してるさ
ニヤリ

698 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 04:55:04.41 ID:SODesk2D.net
3〜4倍どころかもっとあるし、奏者によるし、時と場合によるし、そんなの全部教えろって?
みんな数年、数十年やって身につけてるんだよ
上の方にいくつか有用な書き込みあるだろ
ちっとは努力しろよ

699 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 07:28:16.50 ID:gMBsUMlV.net
キートランスポーズを使えばいいよ
転調のある曲については、ローランドのFAとかにある記録ワンタッチ呼び出し機能を使って切り替えればいいよ

700 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 08:17:10.79 ID:NcKAXs1P.net
>>689
すべては>>689のリンク先にあるような解説がないから。
だったらコード見るより楽譜通りに弾いた方が早い。

701 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 14:25:29.97 ID:jD/W4dP4.net
>>700
売ってるけどね

702 :ギコ踏んじゃった:2021/03/12(金) 14:34:31.34 ID:aAbeEGd5.net
どんな本を読もうが、どんなに解説してもらおうが、理解できない層は確実に存在するからなあ。

703 :ギコ踏んじゃった:2021/03/13(土) 02:06:43.52 ID:WSaGKX2c.net
>>691
その動画を見てわからないなら、あなたがまだそれを見るレベルに達していないという事
ジャズだしね
じゃあひとつヒント
「ここら辺」てのは中央のC辺りだよ

704 :ギコ踏んじゃった:2021/03/13(土) 05:45:38.55 ID:1Tgtl1ON.net
※注意喚起
このスレで書き込みをすると、ここぞとばかりに知ったかぶりをして,
有害ゴミのような内容で絡んでくる人物がいます。
それは鍵盤カテの中で聞き専、爺、音大卒爺、老害と呼ばれている粘着レス乞食。
マウント取って承認欲求を取りたいがために毎日のように出没することが多いです。
指摘したり、反論したりケチをつけると、サイデリアという
レッテルを貼りつけ、しつこく攻撃されるから要注意です。
また、このジジイは釣質問を書き込み、自演することがあるので、
決して書き込み内容は鵜呑みにせず、騙されないようにして下さい。
信じると痛い目に合います。

705 :ギコ踏んじゃった:2021/03/13(土) 08:38:03.15 ID:XbLft5we.net
コードを弾く場合、左右に大きく動いている場合は下手です。
ですから基本形はできるだけ使ってはいけません。下手ほど基本形を使います。

706 :ギコ踏んじゃった:2021/03/13(土) 16:50:22.49 ID:TLf0xU2M.net
自己紹介2連ちゃんwwwww

707 :ギコ踏んじゃった:2021/03/16(火) 20:34:04.48 ID:mnHoUAtN.net
>>696
パワーコード(ルートと5度)だと覚えるのは12個だけでいいので楽ですよ

708 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 15:47:16.96 ID:5NZbMsTl.net
サイデリアって何だろう
ググってもわからんし、ここでは1人しか使ってない
パッとサイデリア〜 パッとサイデリア〜なら知ってるけどな

709 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 21:18:38.25 ID:1ZBuinpW.net
秋元康、AKS、乃木坂、欅坂の関係

AKBの運営のAKSは秋元、窪田、芝の3人の名前が取った
そのために秋元康と近い存在と思ってる人も多いが違う
AKSはパチンコ京楽に買収されて社長だった窪田が追い出されてる
以前のAKSとは全く違う

秋元康が欅坂に力入れてるというのもこのため
AKBと乃木坂の運営はAKSがガッチリ握ってる

でも欅坂の運営にはAKSが入っておらず
代わりに自分の弟が入ってるから操縦しやすい

ソニー側にとっても乃木坂より欅坂のほうが音楽活動した時の収益が大きい

欅坂がロッキンやサマソニに出られて乃木坂が出られない
MVでも欅坂は力を入れてるのに乃木坂はショボイ
等のレーベルの担う仕事も明らかに欅に力入れてる

対するAKSが担うCM出演、個別のテレビ出演など
通常の芸能マネージメントはAKBからのおこぼれをもらえる乃木坂が強い

つまり
秋元康=ソニー=欅坂46
AKS=AKB48=乃木坂48
これらは全く別物のマネージメントをしてるから
AKB乃木坂の今までよくあった古典的なアイドルと
新しいアーティスト欅坂が全く違うジャンルの活動方針になってるわけ

710 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 22:33:30.41 ID:iExN7wQP.net
>>709
非常によくわかりました
ありがとうございます

711 :ギコ踏んじゃった:2021/03/17(水) 23:31:18.33 ID:vGIq1ufY.net
>>708
サイデリアと呼ばれてる本人=自演認定厨 だけは自覚あるようだ

他の人は何のことか分からないし、気にも留めてないだろう

712 :ギコ踏んじゃった:2021/03/18(木) 01:03:37.09 ID:oseVwTlG.net
46とか48とかをアーティストと呼べる程度の音楽性しか持ち合わせていませんてか

713 :ギコ踏んじゃった:2021/03/27(土) 18:35:38.66 ID:oSyxsfQn.net
ピアノソロで弾く場合、オンコードのベースは無視してもいいのですか??

714 :ギコ踏んじゃった:2021/03/27(土) 18:52:58.81 ID:8TSJWzLU.net
ダメでーす

715 :ギコ踏んじゃった:2021/03/27(土) 19:10:33.59 ID:mQnvP8VG.net
編曲次第じゃね

オンコードを無視している
https://www.youtube.com/watch?v=CHTHAt8-P-4

オンコードを弾いている
https://www.youtube.com/watch?v=kkGQq0kz0QE

オンコードに限らず大体、同じベースパターンにカッティングが乗っていて
キーボードのPADのコードが変わるような曲はピアノソロで弾くとださくなる

716 :ギコ踏んじゃった:2021/03/27(土) 20:24:26.21 ID:GT2ECQKG.net
>>713
ふつうは無視しますけどオンコードが続いているところはベースラインをかっこよく
弾いてほしいという想いが込められているので弾くとかっこよくなることがあります

717 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 04:47:56.28 ID:fM24Kjqs.net
好きに弾けばいんじゃね
人それぞれ知識も技巧も感性も違うんだし

718 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 08:24:57.88 ID:kO3c8jJA.net
>>715
なるほど。分散和音だと入れた方がいいね。

719 :ギコ踏んじゃった:2021/03/28(日) 19:49:46.25 ID:HtGFCLR9.net
>>716
別けて弾けばいいということに気づきました。

720 :ギコ踏んじゃった:2021/03/29(月) 00:04:11.95 ID:FjpyG746.net
自演臭がするな

721 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 06:41:30.52 ID:gok6lrte.net
5ちゃんねるのスレは見るだけでなく、参加してこそ価値のあるもの。
自演も楽しみの一つ。書き込みする人は多くの人に見てもらうために
努力してる。
長年の参加者は、複数の端末を操り、何人もの妄想キャラを演じて悦に浸る。
たとえバレバレの自演とわかっても知らんふりして回答してやるものだよ。
理解出来たら、君たちも負けずに自演しまえ。

722 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:37:38.30 ID:tmjxqg53.net
SNS、ブログ、掲示板、インターネットではどこにいっても必ず
最初っから煽り目的でしかない人の書き込みが存在します。
インターネットとは情報交換を目的とした世界だと思うのですが
煽り目的の人たちは情報交換をする気なんてハナっからなくて
相手が言った内容に関係なく、最初っから相手を否定する気しかないのです。
人との意見交換、情報交換、交流など、純粋にインターネットを利用している一般人から見たら、なんでそんな意味のないことするの?っていう思うかもしれないけど煽り目的の人たちには大きく分けて二つの理由があるのです。

723 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:38:30.50 ID:tmjxqg53.net
それは
現実に心の拠り所が何もなく、自分の立場を汚さずに匿名のインターネットで憂さ晴らしをしたい
インターネットで煽ったり、話をそらすことで何らかの利益がある
この2つです。
この2つ以外に理由はないと思います。

この2つの中でタイプを細かくわけると色んなタイプがいると思うけど、大きく分けるとこの2つしかありません。

724 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:40:15.76 ID:/KXoUGIx.net
>>713
コード譜みてピアノソロしてる(当然アドリブだろう)ような自由度なら
無視しても良いんじゃないの

725 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:40:17.65 ID:tmjxqg53.net
「ネットで煽る人間の心理とは、言語の乏しさと、壮大な孤独と寂しさ」
現実でもそうだけど、心が満たされている人は意地悪をしないから。
ネットで執拗に煽るような人間は、強い言葉を使うことを強さだと勘違いしているけど、通常はスルーすれば済む関係の相手にはなるべく角を立てず黙って離れたいものです。不必要にキツイ言葉を使うこともまた、どの程度のレベルの人間なのかという自己紹介となってしまいます。
煽り目的の人はたくさんいて同一人物ではないのに、みんなまるで同じ人かのように、同じ言葉しか使わないのですよね。
バカとか、お前の頭がナントカとか、ただ意見が合わないだけの相手に病院にいけとか。
中身がなくて、汚く下品な単語を繰り返すだけの、情報として意味がない人間。
そういった人たちが、なぜ中身のない内容しか喋れないのかというと、それがその人の現実の中身なのでしょう、現実の行動範囲や見る世界が著しく狭いため、言いたいことを文章にする表現力もなく、バカアホマヌケ的なワンパターンの単語しか言えないのです。
一度や二度、キツイ言い方をしてしまったくらいならわかりますが、
ネットで煽り目的の人間たちは何度も何度も執拗に、そして半年一年数年と何年もいつまででも同じ場所にいるのです。
最近は自作自演や、専門家を名乗って書いていたのに素人のライターが書いていたなど、大きなニュースにもなっていますから、ネットで執拗に煽り続ける人たちがどういった経緯でそのようなことをしているのか、特にネットに詳しいわけでもない一般人にも察しがつきます。
日々を生きている一般人は当然、学習能力があるのでネット耐性も身につけます。

726 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:41:04.28 ID:tmjxqg53.net
「インターネットの歴史が浅く、整備が不十分なことも自作自演や情報操作がまかり通ってしまっていた原因」
インターネットとは2000年を過ぎた頃あたりから、誰でも当たり前にネットが出来る環境になっていったもので、よくよく考えるとまだまだ歴史が浅いのですよね。
それにより、2010年くらいまでは自作自演や、煽ることで利益になる存在、憂さ晴らしにネットの人を煽るということが通用してしまっていたのかもしれません。
2008年くらいには既に自演自演と騒がれていたけど、情報操作をする側もあの手この手で新たな手段を考えて、つい最近までは自作自演がまかり通ってしまっていた時代だと思う。

727 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:41:49.07 ID:tmjxqg53.net
「インターネットの自作自演や情報操作問題がニュースになったことで一般人にも耐性がついていく」
全く事実無根の内容で芸能人を中傷してニュースになった事件や、専門家と名乗っているのに実際は素人ライターが書いていたことが発覚してニュースになった事件とか、その他色々、ニュースでそういった人たちの存在が知れ渡った影響は大きかったと思う。
それ以前は「流れがおかしくて、何らかの存在が情報操作をしようとしていたのはわかる、そこまではわかるけど、それがどういった経緯でここに至るのかわからない」という未知の存在でした。何か変なのはわかるけど確証がない…
そんな中、大々的にニュースになってしまうと種明しというか、ああそういうことなんだってわかると一般人たちにも耐性がついていく。

728 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:42:22.47 ID:tmjxqg53.net
「今や煽り目的の人たちは、迷惑メールが相手にされないのと同じような状況」
今、インターネットで煽り目的の人が現れても、それは迷惑メールをタイトルだけ見て、ごみ箱に入れるのと同じように、相手にされない時代になった。
以前だったら、煽り目的の人に対して怒りの感情を示す人もいて、それがまた煽り目的の人たちにとって思うツボだった。普通は相手に怒りや悲しみの感情を示されたらこちらも悲しいと思ってやめるのですが、寂しい人間たちにとっては怒りの感情ですら構ってもらえたことに喜びを感じて、人を怒らせて悲しませてそれを楽しいと思う低い人たちだから。
それが今では、なんの感情も持たれないほど相手にされない時代になりつつあるのです

729 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:44:37.58 ID:tmjxqg53.net
「幸せな人間は人が悲しむ顔を楽しいとは思わないし、寂しい人間が人の悲しい顔に楽しみを覚える」
幸せに生きている人間は、人が悲しむ顔を楽しいとは思いません。
ご自身が寂しい悲しい人生を送っている人間が、人の悲しむ顔を楽しいと感じるのです。
幸せだからって人の幸せを望んでいるわけでもありません、もちろん不幸を望んでいるわけでもなく、自分に関係ある世界にしか興味がないといったところだと思います。自分のことちゃんとやらないと幸せにはなれないし自分のことやっていたら赤の他人のことまでどうこう考えている暇はないから。
もしも、とても気の毒な状況の人がいたら、器が大きくて自分のことをやりつつも赤の他人であっても恵まれない人に手を貸せる大きな存在が慈悲の心を使えばいいのであって
そこまでの力がない人はまず自分のことをやって自分自身と自分の大切な人を守らないと。

そういった意味も含めて、ちゃんと生きている人間にとって

ネットの煽り目的の存在たちに対して、無感情、無関心なのです。

相手にしても何も意味ある情報を得ないから、興味がない。

730 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:46:34.55 ID:tmjxqg53.net
「ネットで煽りをする人間は、ネットで構ってもらえなくなったら、もう何も残っていない、精神的に飢餓な人たちなのです。」
特にインターネット事情に詳しいわけではなくても誰しもがそういったスルーという対処方法が出来る時代になってきていると思います。
多くの人は、やっていて楽しいこと、次なる目標、大切な人を持って生きています、今日会ったら明日も会える、明日も明日も会える、いつでも会える、毎日は会えないけど会おうと思えばいつでも会える、そういった存在がいます。
でもインターネットを煽り目的に利用する人たちには何もないのです。
ネットの人に噛みついて構ってもらえなくなったら終わり、という不安定な毎日を繰り返しているのです。
そんな寂しい世界は普通の人からは想像できないでしょう、あの人たちもかわいそうな人たちなのです。

大切な人がいたらネットで知らない人を煽る理由もないでしょう。

731 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:48:15.53 ID:tmjxqg53.net
「何が目的でネットで煽ることを繰り返すのであっても、ネットで煽る人たちが寂しい人間であることは共通している」
何らかの利益を理由にネットで煽る人もいれば、物理的な利益は何もなくただ寂しくて煽る人もいるのでしょうけど、いずれにしても、それ相応の環境しか持っていない人なのではないでしょうか。現実が充実していたらたとえそれで利益が得られるのだとしても、人を傷つけて利益を得るような低いことはしたくないので。
円満家庭と収入がある人がわざわざ詐欺に手を染めないのと同じことです。
人と関わることだけが全てではなく、
何か好きなことや意味ある目標があるのなら一人で生きるのもアリだと思いますが
自分が何かされたわけでもない無関係の人間にネットで執拗に噛みつくことを繰り返す人たちは、それだけの時間を浪費出来るのですから、好きなことも中身ある目標も持っていないのでしょう。
そういった人たちに構うのも時間の無駄だと思います。
人は意味ある情報と物事が進むことを求める生き物ですから、
いつまでも同じ場所で意味のないことを繰り返す人と関わっても何も得ない、時間と労力の無駄です。

732 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 11:49:44.18 ID:tmjxqg53.net
「煽り目的の人たちにとっても、構うことは回復を妨げてしまうから一切の無反応でスルーしよう」
煽り目的の人たちもそれで人生うまくまわるなら、迷惑がネットで留まっていることもあり、一般人は相手にしなければいいだけなので否定はしないけど、
いつかはやめなくてはならない日が来ます。
その方法でいつまでもは生活していけないでしょう。
ですから煽り目的に構うこともまた、そういった人たちの回復を妨げていることになります、誰も構わなくなったらやがて辞めるでしょう?
一切の無反応を示すことがこちらの時間も無駄にせず、相手の回復にもつながって、お互いに良いのです。

733 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 18:13:26.50 ID:A9/z/PY5.net
>>724
わかりました。ありがとうございます。ピアノソロの場合は無視します。

しかし変な人がわいてますね。

734 :ギコ踏んじゃった:2021/03/30(火) 19:24:35.38 ID:ga3cCcdn.net
ふふふふふ♪

735 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 12:49:10.64 ID:eopEOocN.net
片手だけでオンコードを弾く場合の動画があった
https://youtu.be/VW3kAqp0hrg?t=184

736 :ギコ踏んじゃった:2021/04/05(月) 23:58:43.05 ID:d2EI8vl1.net
〇 on ×の場合は左手の小指で×を押して余った指で少し離れたところにあって指が
届く距離にある×以外の〇の構成音を適当に押さえると理解して問題ないでしょうか

737 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 10:09:05.52 ID:qvVJJ7Yx.net
届かないのもあるよね、あれどうするんだろ?

738 :ギコ踏んじゃった:2021/04/06(火) 21:07:28.85 ID:OioWi0dh.net
レスがないW

739 :ギコ踏んじゃった:2021/04/07(水) 05:11:46.82 ID:/g8tpr1s.net
>>737
ミニ鍵盤

以上

740 :ギコ踏んじゃった:2021/04/08(木) 08:08:39.72 ID:x9ky+gD7.net
Dm/Gは届かない

741 :ギコ踏んじゃった:2021/04/08(木) 21:14:31.98 ID:FYRrheRm.net
右手があるがな

742 :ギコ踏んじゃった:2021/04/16(金) 18:50:13.42 ID:Nf8I9rUw.net
オンコードがある時はその音をルートにしろという強要がうざい。
オンコードは全部死ねばいい。

743 :ギコ踏んじゃった:2021/04/16(金) 21:17:14.62 ID:xlCH6VUp.net
だ か ら
ルートとベースをごっちゃにしているバカめ

744 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 12:33:43.80 ID:ugv9o8Sv.net
>>735
可愛すぎる

745 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 08:48:44.33 ID:2ruW6VPP.net
まーちゃんは元気か?

746 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 08:56:24.53 ID:xbFJ0YfX.net
第2転回は全部死ねばいい。

747 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 08:52:26.01 ID:idRpQPN7.net
オンコードは第2転回で弾けという命令だと思ってる。
本当にこいつらはたちが悪い。
こいつらのせいでいつも指が止まる。
死ねばいいのに。

748 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 13:42:06.26 ID:uKnM5Nqq.net
特に指定がない時はなにも考えず
T,U,Zは基本形
V,Wは第2転回形
X,Yは第1転回形
で弾いている

749 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 18:54:09.77 ID:rHLznGly.net
>>748
まったく意味が分からないです。
馬鹿ですみません。

750 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 19:00:58.23 ID:ubMJRwwk.net
移動が最小になるようにってことか、なるほど。
最初からどのコードはどの展開形で弾くか決めとけば考えること減っていいな。

751 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 20:09:07.84 ID:GOHnUsQN.net
│┃. .┃┃. .┃│┃. .┃┃. .┃┃. .┃│┃. .┃┃. .┃│┃. .┃┃. .┃┃. .┃│
│┗┳┛┗┳┛│┗┳┛┗┳┛┗┳┛│┗┳┛┗┳┛│┗┳┛┗┳┛┗┳┛│
│. .│..  ..│. .│. .│.  ...│..  ..│. .│●│..  ..│. .│. .│..● │..  ..│. .│
└─┴──┴─┴─┴──┴──┴─┴─┴──┴─┴─┴──┴──┴─┘

752 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 20:16:41.99 ID:GOHnUsQN.net
│┃. ┃┃. ┃│┃. .┃┃. ┃┃. ┃│┃. ┃┃. ┃│┃. ┃┃. ┃┃. ┃│
│┗┳┛┗┳┛│┗┳┛┗┳┛┗┳┛│┗┳┛┗┳┛│┗┳┛┗┳┛┗┳┛│
│. │..  .│. │. │.  ..│..  .│. │●│..  .│. │. │.● │..  .│. │
└─┴──┴─┴─┴──┴──┴─┴─┴──┴─┴─┴──┴──┴─┘

753 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 22:19:13.08 ID:uG0tl2pi.net
Zの基本形やVの第2転回形、Yの第1転回形なんて和声学的にはまず使わないけどな。

754 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 22:31:38.02 ID:ubMJRwwk.net
>>753
和声楽で使わない理由って何ですか?
自分はその辺知らないのでコードは構成音あってりゃ良しくらいの考えでした。

755 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 23:04:21.10 ID:2F2tckIx.net
>>753
keyCならC-Amの流れでドミソ-ドミラと弾くことはしょっちゅうあると思うが、和声学的にないってどう言うこと?

756 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 23:38:23.59 ID:v/HdwSEq.net
クラシックでもよく出てくるけどな

757 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 23:57:17.05 ID:uG0tl2pi.net
>>755
しょっちゅうあるなら例を挙げてみて。
>>756
クラシックならなおさらレアケースだよ。

758 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 16:30:15.14 ID:eQc08zka.net
和声学つってんだから理論的な理由があるんだろ?なんで使わないのか理由を述べてみ

759 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 06:20:23.57 ID:D/MYAqPE.net
しらない

760 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 10:11:38.93 ID:PaytWScX.net
和声学には禁則があってそれは避けなければ間違いという扱いをしてる
昔本で読んだが別におかしな響きではないのであまり意味ないとして既に完全に忘れてる者だが
753が言ってるような内容は多分ない
デタラメ言ってるだけだから無視で可

761 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 13:30:32.25 ID:fe0xRQnD.net
>>760
>既に完全に忘れてる者だが
>753が言ってるような内容は多分ない
忘れている上に多分ないっておまえこそただのデタラメじゃん。

762 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 05:45:08.30 ID:QkewIKpP.net
このエチエチな動画みても展開形が嫌だと言うの?

https://youtu.be/Pr-Hlx1SbYY

763 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 06:15:10.88 ID:ec9MXBZk.net
コード奏法はつまらんよ

764 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 09:19:26.93 ID:pi0X02FF.net
耳コピスレでも書きましたが、ここにも書いておきます。
日本のポピュラー音楽で12のキーのうち、一番多用されてるのは何ですか?
A♯とBのキーがほとんど使われないのはどうしてですか?

765 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 11:32:39.32 ID:XeQRsJoA.net
書いておかなくていいよ、そんな無意味な質問は。

766 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 13:31:56.21 ID:fazRioP/.net
>>764
そのポピュラー音楽にはジャズもはいるのか?
入るのならA#=B♭はとてもよく使われるキーだが

767 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 19:28:38.50 ID:w4d2eQ0p.net
>>766
ご意見ありがとうございました。

768 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 01:11:27.10 ID:BXOA29lB.net
>>763
ただコード弾いてるだけならつまらんだろうね
そこから先に面白みがあるんだが、わかりたくなさそうだな

769 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 07:27:31.31 ID:MStzbP7p.net
コード奏法なんて古い古い

これからはコードレス奏法

掃除機だってそうでしょう?

770 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 08:31:20.45 ID:YSrD6i/n.net
おい、膝の軟骨にグルコサミンを信じてるお年寄り、もっとおもしろいこと書け。

771 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 08:40:33.40 ID:Ib1vxCg2.net
コードレスも時代遅れ
ロボット掃除機の時代。奏者はメロディに専念すればいい

772 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 15:30:17.54 ID:2khyvCcx.net
自分で演奏するのは古い

773 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 18:22:50.57 ID:LqfR6lFN.net
さらっと第2転回を入れて「私弾けますぅ」アピールがうざい。
第2転回を入れないと見下される。
本当に第2転回がむかつく。

774 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 00:58:53.49 ID:vjijR/PE.net
またガイジが湧いてるな

775 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 13:45:00.10 ID:XCgIO7hI.net
おい第2転回!そろそろだ

776 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 14:50:18.19 ID:sIwGqhv/.net
第二転ガイジ、出てこいや

777 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 15:59:57.75 ID:gByFenOG.net
次鋒第二転回、行きます!

778 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 20:24:09.14 ID:6crw16aw.net
すべて第二転回で弾けば解決する。
その見下したやつも何も言えないだろう。
第二転回は高度な技術だからな。

779 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 19:02:26.45 ID:dG0DUS8e.net
ぼくは第2転回形になる!

780 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 19:21:42.88 ID:omcLczeQ.net
花びら3回転お願いしま〜す♪

781 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 19:27:45.52 ID:dG0DUS8e.net
やつは転回形の中でも最弱...。

782 :ギコ踏んじゃった:2021/05/08(土) 12:06:00.88 ID:IGXINkW7.net
第1転回はいいんだけど第2は本当に別物

783 :ギコ踏んじゃった:2021/05/08(土) 12:07:33.64 ID:IGXINkW7.net
第二転回を告訴するか迷ってる

784 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 20:22:28.94 ID:AkOx2KYX.net
vi-ii-v-iならviとvを第2転回形、iiとiを第1転回形で弾くこと多くないか

785 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 20:31:10.56 ID:KytNiOtZ.net
明確な指示をコードのどこかに書けって。
やってるうちにそのうちわかるだろ?ってなんだよ。
コードは人に説明するために記号化されてるんだろ?
だったら転回の指示を書けよ。わかったか?

786 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 20:47:50.28 ID:Q60QrZaf.net
リードシートはベースラインもコードの押さえ方もメロディの弾き方も演奏者に委ねられているんだよ
色々自分で考えて、アレンジしながら弾くから変な指示は邪魔
全部指示がないと弾けないならば、弾く音が全て書いてある二段譜を使えば良い
格好良い響きのコード進行になる押さえ方を自分で思いついたならば、自分で楽譜に書き込めば良い

787 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 21:01:52.26 ID:Z9IMxHSt.net
>>784
例があるなら示してみて、まず見当たらないから。
(エレクトーンの左手とかベースを弾く必要がない場合は別)

788 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 21:36:24.84 ID:RcStoL0h.net
ちょっと混乱してきた
ベース音でルートを弾いたらすでに基本形?
例えばCならベースでド、1オクターブ上でソドミ

789 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 21:38:42.86 ID:FbRSg+1G.net
>788
そうだよ(第2転回ではない)。

790 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 22:29:20.75 ID:NpcKY7OE.net
>>788
1オクターブの範囲をこえる和音は、基本形や転回形の分類外では?

791 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 22:42:30.51 ID:FbRSg+1G.net
なるほど、そもそも転回形とはなにかわかっていない>790みたいなのが多いから話が通じないんだな。

792 : :2021/05/12(水) 00:14:45.00 ID:D70kzy1A.net
おみくじ(゚Д゚)ノ

793 :790:2021/05/12(水) 00:27:46.03 ID:mCXX/gQf.net
>>791
ごめんなさいあなたが正しかった
ウォーキングベース弾きながら死にます

794 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 08:12:26.76 ID:wt/wiAue.net
>>791
お前何様だよ、その態度第2転回と同じだな。生意気なんだよ。

795 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 09:23:05.82 ID:bxahB719.net
自分はコード弾きは、ベースライン、コード和音、メロディの3つのパートに分けて考える癖がついている
この弾き方においては、一番低い音であるベースラインにより形が決まるな
ベースラインはルートをおさえる事が多いから、たいていは基本形、時々オカズを入れてオンコードや転回形になる感じか
転回形・基本形って、コード和音をどう押さえるか悩んでいるのかと思っていた。ベースラインの話だったのか

796 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 10:39:01.76 ID:RVXIu7hU.net
>>795
くそみたいなポピュラーピアノでくそみたいな事いわれもな
くそ漏らしながら寝てろ認知症のじじい

797 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 11:03:52.57 ID:QutCV4g2.net
>>796
ここは、コードネーム奏法のスレなんだから、
リードシートを使ったポピュラーピアノやジャズピアノの弾き方でしょ
ポピュラーピアノが対象外なら、どのジャンルの話をしたいの?
クラシックは、コードネーム奏法じゃないでしょ

798 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 11:13:10.70 ID:6Pysb8qc.net
>>795
そんなガチャ弾き音楽じゃない
ポピュラーやジャズはそんな弾き方しない
この板は音楽の話をする所
出て行けよクソが

799 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 13:41:09.44 ID:yPnGYdov.net
>>796
クラシックじじい第2転回と一緒にブタ箱にぶち込まれたいの?

800 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 15:44:04.18 ID:yawTWwHz.net
>>799
どういう根拠で豚箱に放り込まれるんだ?
説明してみろよ低脳

801 :ギコ踏んじゃった:2021/05/13(木) 04:23:51.48 ID:6AwRkF2A.net
コードはアナライズしながら弾かないと意味がないから、初心者にはハードル高いんだよね
というか、同じ譜面でも初心者の見ているコードと中・上級者の見ているコードは違う
だから演奏も違ってくる

802 :ギコ踏んじゃった:2021/05/13(木) 08:18:43.69 ID:7DimVvAL.net
>>800どんな口の利き方してるんだよ

803 :ギコ踏んじゃった:2021/05/14(金) 14:18:37.80 ID:e+8N6Kie.net
「洗足オンラインスクール」の「コード進行の基礎」
は音大の先生が書いているから良さそうだ

804 :ギコ踏んじゃった:2021/05/14(金) 19:54:37.20 ID:9YGt9huV.net
>>802
やはり説明できないだな低脳
コロナワクチン予約サイトを連打でもしてろ
低脳猿

805 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 18:21:18.20 ID:9hKsJ8dh.net
第2転回のせいでこんなに怒れるなんて本当に

806 :ギコ踏んじゃった:2021/05/19(水) 00:35:31.94 ID:Y6niy7H6.net
最近つべで、ソウルっぽいコードボイシングの譜面見たけどローリミットインターバルの概念ないのかな?
あとボイシング覚えにくすぎる。コツある?

807 :ギコ踏んじゃった:2021/05/19(水) 02:08:37.67 ID:4A7tARsi.net
そんなのやめとき

808 :ギコ踏んじゃった:2021/05/19(水) 03:36:57.26 ID:4kS4oXPX.net
ピアノによって音域毎の響きも違うし
もし電子ピアノならよしなに中低域の音量抑えたり
共鳴制御してんのにローリミットなんたら
いうやつは池沼か認知症

809 :ギコ踏んじゃった:2021/05/19(水) 03:41:55.03 ID:4A7tARsi.net
電子ピアノは関係ない

810 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 06:42:22.22 ID:+PhkdFqj.net
また中国や韓国に馬鹿にされてしまう
低脳ジャップ国でしたー

811 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 19:45:55.10 ID:mgwQuf5P.net
https://www.youtube.com/watch?v=WvJ6ji_1l94
転回形についてそんなに考え込まない方がいいという動画。

812 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 22:00:00.79 ID:XrJNeogG.net
だからそれはベース音を他の楽器が担当している場合に限ったこと。

813 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 01:57:48.55 ID:dt6mkFf2.net
>>812
動画の内容も見ずに条件反射する転回形信者は池沼

814 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 08:43:01.30 ID:EQB/K7I7.net
>813
動画の内容を見ても内容が理解できない基本形信者は池沼

815 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 19:38:06.42 ID:Y7KpILZi.net
>>812
お前はいつも誰かを怒鳴り散らしてるんだろうな。
池沼なんて差別用語を使う時点で頭悪すぎだよ。わかった?返事は?

816 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 09:28:04.96 ID:tQALELm7.net
第二転回を使っているか使っていないかで、その人の技術が丸わかりになる。

817 :ギコ踏んじゃった:2021/06/05(土) 19:11:45.36 ID:+9UAVpN1.net
第二転回を使わず基本形と第一転しか使わない人はかなりの格下だと思います。

818 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 11:14:35.49 ID:zqzPeXEQ.net
例えばC→Caug→C6→C7と言った進行では、第2転回はおかしくなる

819 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 11:16:06.62 ID:zqzPeXEQ.net
もちろんベースでCがなっていれば別

820 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 23:07:44.12 ID:+7Jj/+Eq.net
>>818
そういう曲あるけどな
自分で探してね

821 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 00:00:58.97 ID:/P+7oTLI.net
1、5、1、5というベースラインはよくあり、
5の時は自然と第二展開だろ

822 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 00:19:01.46 ID:DzncZbh/.net
>821
それは第2転回とは分析しない(第5音は装飾的な音と解釈される)。

823 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 11:03:54.20 ID:d2KLLz27.net
またシンセPADやオルガンの白玉なら、例えば以下のような進行の時
G(基本)→F(基本)→C(第一)→G(★)→E♭(基本)→F(基本)→G(基本)→D(第一)
★部分は、第2転回にすると解決感が強すぎて、あえて基本で弾く場合もある

824 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 14:02:40.59 ID:VKv/HIpq.net
なんだそのヘンテコリンなコード進行は?
だいたいGは何の解決もしてないし。

825 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 17:30:12.49 ID:Lr/IvK+4.net
その通り

826 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 19:36:08.48 ID:2GhpaRte.net
>>822
装飾音って、楽譜だと小音符で表現し、一瞬だけ音を鳴らす演奏、いわゆるオカズだと思うんだけど、
ボサノバのオルタネートベースや、ジャズのウォーキングベースみたいに、拍のタイミングでしっかり音を鳴らして演奏しても装飾音?

827 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 21:54:05.63 ID:hB7wqSdN.net
>>826
修飾音だった、スマソ。
和声学での修飾音の定義は「一個の和音の内部で、ある声部の構成音が、他の声部とかかわりなく、単独で別の構成音への移行を行う場合、その別の構成音のこと」みたいな感じ。
ウォーキングベースの場合はたいがい和音外の音も含まれるから、それらは非和声音と呼ぶね。
オカズは経過的なパッセージのことだから装飾音とは限らない。

828 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 22:14:13.83 ID:2GOB972l.net
あなた「ミアちゃん、今度の同好会の新曲どうかな?専門家の意見を聴きたくて」
ミア「ベイビーちゃん、夢がここからどーとか言う曲だよね、いつもベイビーちゃんの曲はワンパターンで陳腐だよね」
あなた「そうかあ、でも、この曲はいつものクリシェは使ってないよ」
ミア「確かにベイビーちゃんの好きなクリシェはないね。でもサビのコード進行、G→D/F#→Em→Dって、この間の歩夢の曲と同じじゃん」
あなた「あ、ほんとだ、そうだね、気づかなった」
ミア「それに同じメロディーでE→E♭→D→A#って降りていくパターン。もの凄くありがちなんだけど」
あなた「うーん、確かにそうだね。じゃあどういう曲がいいのかな」
ミア「僕のつくったDiverDivaのSUPER NOVAとか聞いてみなよ。往年のドナサマーのホットスタッフを彷彿されるご機嫌のダンスナンバーだよ」
あなた「ドナサマーって誰?ホットスタッフって何?」
ミア「はぁ?ベイビーちゃん、ドナサマーも知らんのか。ぐぐれよカス野郎。」
あなた「ごめんさい」
ミア「まあ、ぼくが解説するのこの名曲の半分以上は、Gm→C→Dって進行なんだよ。テンション?はあ。そういう事気にするからダメなんだよ」
あなた「そうなんだ」
ミア「僕は、過去のミリオンのコード進行は全部抑えているかね、それでSUPER NOVAもAメロを除いてはB♭→F→Dm→Cを延々繰り返している
どうだい、ベイビーちゃんにはこんな芸当できないだろ、それにイントロは、昔風のウーリッツァーにフェイザーをかけて・・」

829 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 12:18:14.81 ID:wrHxl4Y9.net
長文はスレを破壊させる

830 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 07:11:52.56 ID:R94bAe6s.net
マジ〜?

831 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 16:55:37.50 ID:UyceryP2.net
ドナサマーのエロい曲を聞いたときドン引きした幼少期

832 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 21:41:56.93 ID:HW9H2QcF.net
あなた「Aqoursの曲って梨子ちゃんが全部作っているんだよね」
梨子「ええ、私が全部作曲してるのよ」
あなた「作曲はピアノでしてるの?」
梨子「わたしは長年クラシックを習っていたからそうだけど、作曲の時にピアノに向かっているわけではないわ」
あなた「そうなんだ。具体的には?」
梨子「海岸で出て、波の音、そよぐ風の響き、海鳥の鳴き声とかそういう音を聞いて、心が澄み切っていくと、ふとフレーズは浮かぶの。
時には水に潜って水面に反射するきらめきから地球の優しい胎動を感じて・・」
あなた「へえ素敵だねえ」
梨子「そしてこういう風にメロディーが浮かぶの・・・」
梨子はグランドピアノに向かい鍵盤に細い指を落とす

デデデデ!! デデデデ!! ドダドダ!! デデデデ!! デデデデ!! ドダドダ!!! 

あなた「えぇ??、その曲」
梨子「私の作曲したWake up, Challenger!よ。知らないの?」
あなた「いやあ、あ、もちろん知っておりますが、なんというかの、そのCブルースペンタトニックだけの80年ロックみたいなリフが・・」
梨子「私は、まあクラシックしか聞かないけど、ジョンロードは偉大なピアニストだと思うわ」
あなた「ジョンロードって名前しか聞いたことないけど、確かディープパープルとかいう」
梨子「はあ?ジョンロードって言えばSanta Barbara Machine Headでしょ。あなたも少しは勉強してハモンドくらい弾けるようにそておかないと。それと3コード進行とペンタトニックスケールは基本よ。いつもクリシェばっか使ってないで」
あなた「はい、すいません。」
梨子「ちなみにオルガンとギターでリフをユニゾンする時は、心持ち走るか、後ずれさせたほうがグルーヴ感が出るのよ。あと一瞬のミストーンもテンションがでるわ。覚えておいて」

833 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 02:05:41.39 ID:x0X8oX3P.net
長文はスレを破壊させる

834 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 06:48:05.97 ID:tVjhpn0l.net
なんかロータリースピーカーぶつけてやりたくなる駄文だな

835 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 11:36:33.05 ID:Q6L7+Em/.net
自分しかわからないことをひたすら書いている人は精神病です。
ですがドナサマーのエロい曲については知っています。

836 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 11:44:54.68 ID:LZu/k+yw.net
夢がここからはじまるよ

https://www.youtube.com/watch?v=6rYT31OEFvk

Awakening Promise(カップリング)

https://www.youtube.com/watch?v=oH9bVb-gEJk

837 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 11:47:01.59 ID:LZu/k+yw.net
SUPER NOVA / DiverDiva

https://www.youtube.com/watch?v=1GStk6uj5Gg

wake up, challenger!!

https://www.youtube.com/watch?v=rjGZnfu8qAU

838 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 19:19:51.99 ID:/MW4H1Po.net
意味不明なリンクの連貼りはスレを破壊させる

839 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 22:13:23.17 ID:GzYVr81m.net
>>831

ドナサマー
どの曲?

I Feel Love
https://youtu.be/dxCqZHSxd2E

Hot Stuff
https://youtu.be/AqS4aNi0HQY

Protection
https://youtu.be/do8tfnPLyzA

Bad girls
https://youtu.be/HzxW4eu9heY?t=4

840 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 00:33:08.95 ID:eJjyRQLW.net
>>839

これ。普通に放送できない。

Love To Love You Baby
https://www.youtube.com/watch?v=7ul_eiDQy68

841 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 03:35:25.91 ID:5H8C+VTA.net
今は放送倫理がうるさいからな

昔はNHKで下着姿のラナウェイズが
童貞!童貞!って歌うのを平気で放送していた

842 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 13:39:06.84 ID:5H8C+VTA.net
DiverDivaのSUPER NOVAのイントロはRod Stewartの名曲のDa Ya Think I'm Sexyを
彷彿とさせる
このAメロはGm7→B♭→B♭/Cを延々と繰り返し、サビとイントロはDm7→Fの繰り返し
サビのメロディーもほぼDm7のコードトーンだけだ
このシンプルさがよい
音大の作曲科に言ったらこんな曲はかけないと思うな

843 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 13:47:30.40 ID:5H8C+VTA.net
BlondieのHeart of Glassとかもいいよな シンプルだ
BUGGLESのVideo Killed The Radio Starもいい

844 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 13:53:11.22 ID:RAqdmR2k.net
もういいよ

845 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 20:14:53.54 ID:5H8C+VTA.net
Da Ya Think I'm Sexyのイントロは印象的だ
一度聴いたら忘れられない
しかしこのコード進行は以下の通りシンプルで美しい

Dm |Dm |F |F

しかし例えば印象派にかぶれているようなクズは以下のような進行にすると思う

Dm7 |Em7 |E♭9 F#m7 |A♭Gmaj7


これじゃ台無しだ

846 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 20:35:43.24 ID:5H8C+VTA.net
またビパップジャズとかやってる奴は以下のようにするかもしれない

Dm7 |A7 |Cm/G Gm7|E♭Am7

ありがちなくそ進行だ

要は何がいいたいかと言うとシンプルにしてこそオリジナリティが出るというものだ

847 :ギコ踏んじゃった:2021/06/17(木) 00:39:35.20 ID:okQ76Z/p.net
>5H8C+VTA
そんなありえないクソ進行思いつくのはお前だけ。

848 :ギコ踏んじゃった:2021/06/17(木) 10:55:32.49 ID:lx1En0F1.net
>>847
まあ俺は天才(=変態)レゲエDJだからな

849 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 13:33:43.32 ID:Y+8X8Qh4.net
Da Ya Think I'm SexyのMVwお久しぶりに見直した
イントロのキーボードはてっきりソリーナかと思っていたら、
MVではミニモーグなのに驚いたわ
ミニモーグであんな音だせんのかと

850 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 20:05:16.66 ID:+cuLOVFP.net
しるかよ、お前ぶっとばされたいの?

851 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 21:49:05.88 ID:Y+8X8Qh4.net
知っとけや

852 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 13:07:12.48 ID:LpJE5cZk.net
ここはコードを論じるスレです。

853 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 15:04:27.00 ID:5ZAS2IJO.net
アイムセクシーはイントロもサビもコードトーンが多い
同じdm7の上りと下りというのも興味深い
コードについて語っているのだが

854 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 17:35:45.23 ID:1LsAgtsG.net
どのコードもセブンスにして弾いてみると、おしゃれにならずにトンチンカンな音になるのはなぜですか?

855 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 17:53:36.62 ID:UldMLI7/.net
add9だとオシャレになる

856 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 19:43:23.51 ID:5ZAS2IJO.net
ルートさえあってればテンションと言い切れる
これがコードネーム奏法の底の浅さだよw

857 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 19:47:35.77 ID:5ZAS2IJO.net
そしてルートさえ間違ってもリハモだモード奏法だと言いやがる
死ねよ
くそ鍵盤奏者

858 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 20:50:15.74 ID:u6vhCMdB.net
もうテンカイケイとか小難しいこと言うのやめないか?
要はどんなコードでもトップの音をなるべく上下させないように弾くにはどうするか、(バッキングでは)ってことだけでしょ。
コードトーンとテンションわかってれば
第何とかテンカイケイなんて考えて弾いてる人いない

859 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 08:58:20.22 ID:NafscfPp.net
トップの音をなるべく上下


どの音からその音にするか明確な判断基準がないのが異常。
なんとなくってなんだよ?

860 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 16:16:11.90 ID:uPy+yhGx.net
独学でコード理論だけを勉強しても
和声学を無視したガチャ弾きしかできないのが限界
クラシックをバリバリ弾ける、和声学をきちんと理解している人のコード弾きは
即興でも一味違う

861 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 16:54:41.70 ID:yBRxISfa.net
クラシックをバリバリ弾ける人で理論がわかってる人は極々僅かだわな
目の前の音符を条件反射で弾いてるだけだからな

862 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 18:51:12.19 ID:jLCTA6wz.net
>>860
じゃあお手本見せて
動画貼ってよ

863 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 18:56:06.18 ID:jLCTA6wz.net
そしてポピュラー和声の具体的な内容とコード理論の
具体的な内容を説明してみろってんだよ

864 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 19:59:45.98 ID:YITUmByw.net
いくら動画を貼って説明したところでお前には理解できないし、弾けるようにもならないだろうね。

865 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 20:17:16.94 ID:1T8NuWYp.net
ガチャ弾きって何?
ダイアトニックコードだけってこと?

866 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 20:55:31.00 ID:jLCTA6wz.net
>>864
逃げるんだw
見苦しいぞw
もう二度と書き込むなよカスw

867 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 21:01:32.51 ID:jLCTA6wz.net
ガチャ弾きって俺の中ではこういうイメージ

https://youtu.be/CuonT9aVNq4

868 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 21:06:26.57 ID:jLCTA6wz.net
家で電子ピアノしか弾いてないとこういう演奏になりがち

869 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 21:38:51.41 ID:yBRxISfa.net
電子ピアノは関係ない

870 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 08:00:49.16 ID:cNdIVpFu.net
ガチャ弾きって何?

871 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 20:21:11.63 ID:Xj+hvLYK.net
>>870
騒音

872 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 20:30:01.06 ID:2dgH/4o7.net
だから具体的に

873 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 21:30:01.17 ID:Xj+hvLYK.net
しかしアニガサキの二期は楽しみだな
ピアノを全く弾けなかった侑ちゃんではあるが
最初に作曲したのがいわゆる夢ここ、夢はここから始まらよ、だ

874 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 21:34:35.25 ID:Xj+hvLYK.net
まずこの曲のイントロのキーはGだ
Am/c Am/d G Emである
ありがちな4516進行だな

875 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 21:37:25.28 ID:Xj+hvLYK.net
そしてAメロだが、いきなりキーがFになる
でも同じような451進行だな
この手の曲はラブライブに限らずよくあるな

876 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 21:46:30.83 ID:Xj+hvLYK.net
そしてbメロも45と進み、876と下がる
コードでいうとF Em Dmで徐々に盛り上がり
そしてキーが変わりc# d#で一気に盛り上がるところで
せつなだ
曲の盛り上がりと転調と歌い手のチェンジが絶妙だな
初心者とは思えん
そしてcsus4からdで再びキーがGになりサビへ

877 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 21:53:24.07 ID:Xj+hvLYK.net
まあサビについて以前言ったようにカップリングの
歩夢の曲とほぼ同じ
G D/F# Em Bm 同じメロを2回繰り返しているがコードだけを変えていてマイナーっぼい感じにして

878 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 04:40:29.39 ID:jI5f2iSb.net
まあ、アニガサキでは侑ちゃんはいとも簡単に曲を書き上げたのであるが、
そんなのアニメだからだろうと思うだろう
しかし、もしあなたが、何の因果かスクールアイドルの作曲担当となってしまい
殆どメロを作るセンスがないのにも、歌詞を渡されて曲を作れと言われたどうする?

879 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 04:44:18.42 ID:jI5f2iSb.net
よくある話だが、そういった場合、俺ちゃん、簡単作曲法を伝授しよう
これがあればまあ素人でも30分で1曲をつくれる
肝となるのは、前述した451進行とコードトーンだ
ほぼコードだけでメロを作ることが可能なのはアイムセクシーで説明済だ

880 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 04:50:43.65 ID:jI5f2iSb.net
Aメロ
とりあえす最初のキーはCとする
それで以下のようなコード進行にする
F | G |C |C  これを4回繰り返し
でメロ歌詞を見ながらソとミとレの音を適当に弾く
どうだい、なんとなく曲になるでしょ

881 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 04:57:15.45 ID:jI5f2iSb.net
BメロはB♭にして、451で少しアレンジしてもいい
E♭ |F |B♭ |B♭  |E♭ |F |Gm |Gm
E♭ |F |F#m-5 |Gm
でのこのコード上でソレドを適当に弾く
サビの前はこんな感じ
C |C/E♭ |F |F
でここでは、シ♭ラファで適当に

  

882 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 05:00:38.49 ID:jI5f2iSb.net
サビはこれでいいよ
Am |F |G |C 4回繰り返し
最初に2回は、ミとソを適当に、後の2回はラとドを適当に

いかがでしょうか?
まあこんな感じで曲は簡単につくれる
暇な人はお試しあれ

883 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 19:04:56.92 ID:X51a67NQ.net
結構です。

884 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 19:34:03.05 ID:XzjlsS4A.net
レベル低いな

885 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 18:24:17.54 ID:cekFAyZG.net
>>884
じゃあお手本見せろや

886 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 22:20:34.69 ID:AGcCP0ml.net
そうだな
レベル高いの頼むわ

887 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 23:40:56.66 ID:HnnLVQGY.net
裏コードについて底なしのバカでもわかるように説明できたら本物。

888 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 16:22:22.95 ID:vI1qxrVq.net
884がいつまでたってもお手本を示さないなら、またラブライブ楽曲の話をするしかないな
では始めるとするか
私がAqoursの曲で印象に深く残っているのは、「happy party train」である
この曲のPVを初めて見た時には、「何!劇場版予告か!」
そう思うほどクオリティが高かった(アニメのね)
曲自体も明るく元気でキャッチャーなメロディーが受けて、オリコン最高位は2位
Aqoursの曲でも歴代ベスト10には入っていて、ライブでは必ずといっていいほどやってる

889 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 16:31:32.83 ID:vI1qxrVq.net
ちなみに私は最初はこの曲のタイトルは「happy happy train」と間違って覚えていた
1番の歌詞に「happy happy train」とあるからである
ちなみに2番の歌詞には、「party party train」とある
そして歌詞の中には「happy party train」はないである
やってくれぜ、畑さん
ちなみに作曲の渡辺拓也はピアニストではない

890 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 16:57:31.00 ID:vI1qxrVq.net
「happy party train」は、実はまああんまりいう事もないな
転調していてAメジャーとDメジャーをいったりしている
でもまあ兄弟みたいなもんなんで、あんまり転調してるように感じない
ちなみに自分が面白いと思ったのは、Aメロ直前のイントロのフレーズがDメジャーだが
全く同じメロディーの間奏がAメジャーになっていることかな
俺ちゃんは、耳コピの時、最初のやつと同じだと思って長いこと間違っていたわ
あとはサビのクリシェ
日本人はほんと好きだよね
A/F# A/F A/E F#m7/E♭ってとこ
最期のコードは下からEF#AC#って弾くね
次のBm7+11は、EF#Aだ
ほれ、お前ら大好きな転回形だよ

891 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 17:00:16.85 ID:vI1qxrVq.net
まあそんなことより「happy party train」は振付はいいんだよね
Aqoursがいいのは3人単位で同じ振りをつけたりするところと8人で一体となった
振りをつけるところが振付のバリエーションを豊富にしてんだわ
これはステージで見るよりも映像でみたほうが恰好いい

892 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 17:03:58.90 ID:vI1qxrVq.net
3人編成×3のバリエーションと、センター+4人×2という編制もある
これは初代 μ'sから始まったわけだが、これを考えた人は天才だな

893 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 17:14:20.57 ID:vI1qxrVq.net
まず9人はひとづつゆっくり腰を上げていうがこれは花が開くイメージだと思う
花が開花すると横一列に展開して9人で揃って踊りだす
ここでさきほど書いた特徴的なストリングスのメロが流れるとオタどもは絶叫
再びセンターの果南を8人は囲んで花が開くイメージ
Aメロ後半では右側組と左側組に分かれて時間差
果南の右手が右側組、左手が左側組にシンクしているのはいうまでもない
そして足りあがり左右に展開してメインはヨハネに移る

894 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 17:22:50.29 ID:vI1qxrVq.net
Aメロ2回目のヨハネは果南と違って動的に動く
ここではヨハネ以外は2人×4のフォーメーションだ
2人セットは交互に振りをつけてることでバリエーションを醸し出している
そしてBメロはずら丸へ
変則的4人×2フォーメーション
そしてサビに向かって横転回へ

895 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 17:29:34.40 ID:vI1qxrVq.net
さあここで横展開での同じ振りをあてる?と思いきや
なんとここで幼稚園のお遊戯会である!
汽車ポッポである!
汽車ポッポで果南の周り、
汽車ポッポを踏襲したまま普通にステップを踏み始める
しかし、その手はあれにしか見えない
さよう
「ゲッツ」ってやるだ(懐かしい)

まあ何は言いたいかというと思えらも転回形とかに拘らずにたまには
Aqoursの振付をじっくり鑑賞するのがいいぞ
非常に勉強になるから

896 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:51:18.48 ID:vI1qxrVq.net
9人制のメリットは他にもある
それはサブユニットだ
Aqoursの場合は3人のユニットが3つある
これでよりコンテンツを充実させることができる

897 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:53:03.42 ID:vI1qxrVq.net
対してリエラは少数精鋭だ
一人一人の戦闘力は非常につよい

898 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:54:12.39 ID:OVxNDLae.net
裏コードについて底なしのバカでもわかるように説明できたら本物。

899 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:54:54.06 ID:vI1qxrVq.net
しかしグループとしはどうか?
私は9人制ほどステージでバリエーションは出さないと思っている

900 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:56:51.73 ID:vI1qxrVq.net
ライブパフォーマンスもそうだし、何よりサブユニットが作りにくい点
このあたりがリエラの致命的な弱点だと思う

901 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 20:03:00.71 ID:vI1qxrVq.net
リエラについては、今はまだ始まりは君の空だけなのでなんとも判断できないが、まあ揃っていてそつがなちなというイメージである

902 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 20:03:01.26 ID:OVxNDLae.net
裏コードについて底なしのバカでもわかるように説明できたら本物。

903 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 20:04:44.87 ID:vI1qxrVq.net
まあ俺ちゃん簡単作曲法においては典型的カデンツを
知っておく必要はあるが裏コードはどうでもいい

904 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 20:05:58.32 ID:vI1qxrVq.net
リエラはメンバーのそれぞれの顔は可愛いが
グループでも可愛らしさがないんだよ

905 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 21:13:11.91 ID:7pdD47kZ.net
薄っぺらい理論書読んでも裏コードがわからないバカにはどう説明してもわからんだろうよ
まだ先は長いのに

906 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 23:58:23.88 ID:vI1qxrVq.net
裏コードなら俺の横で寝てるよ

907 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 00:00:47.39 ID:HZoKhzIY.net
Aqoursはメンバー単体ではパッとしないが、グループになると輝きを増す
それに対してリエラは逆
青山なきさちゃんは声優界一の美女なのにグループになるとパッとしない
これを聞いて何か思いあたる節はあるか?

908 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 01:04:22.70 ID:HZoKhzIY.net
さよう、いくら高級なグランドピアノであっても単音では面白くない
安いピアノであっても和音・ハーモニーを奏でたほうが美しい響きとなる

すなわち

Aqours=コードなのである!!!!!

だからAqoursを研究することがコード奏法を身に付ける方法なのである!!!

909 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 01:36:45.34 ID:HZoKhzIY.net
しかしリエラがこのままなのか?
そんな事はありえない
当たり前のことを思い出してください
ラブライブ!の魅力=アニメのキャラ+声優
であることを!
だからアニメキャラに人気と声優のシンクロ率がKPIである
Aqoursでは確かにありしゃが群を抜いての美貌である
しかしダイヤが不人気キャラであることとシンクロ率が低いのでAqoursでは
それほど目立たない
シンクロ率が高くキャラ人気の高いしゅかが人気なのである

910 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 01:45:09.53 ID:HZoKhzIY.net
あと「お、この響きいいね!」そこから「ああ、こういうテンションコードか」という流れであり、
「よし、パパ、ここでテンションコード使ってやるぞ」ではないのである
「カデンツ的にはここはこれだけど、こっちのほうが恰好いい響きだな」が結果的に
裏コードになっているだけで
「よし、今日は裏コードでもしゃれ込むかあ」ではないのである

911 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 01:47:54.84 ID:HZoKhzIY.net
話を戻すとラブライブスーパースターはこれからアニメが放送である
だから、どんなキャラなのかわからない
リエラが現時点でつまらないには当たり前
だからなんでこんなに曲だけ先行させたのか意味がわからんな

912 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 01:50:22.10 ID:HZoKhzIY.net
ちなみに前に俺ちゃんの30分作曲法でコード進行から曲を簡単につくる方法を伝授した
実際どうだ?
つまらない曲でしょ
コード進行を先にするとそうなる
まだメロ先行のほうがいい
メロとコードとできればリズムを一緒につくるのが楽曲としてクオリティは上がる

913 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 11:58:45.27 ID:ghQiBPE2.net
↑死ねよ

914 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:15:20.50 ID:HZoKhzIY.net
もちろん俺ちゃんは歌詞先行も可能な天才トラックメーカーだから
ちょっと即興で歌詞かくわ

915 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:26:05.92 ID:HZoKhzIY.net
サビ
ペッパー、ペッパー
ペッパー、ペッパー
ペッ ペッ パパッパー
ペッ ペッ パパッパー

Aメロ
子供の頃に聞いていた
不思議な名前
奇妙な名前もつお前
誰なのか

Bメロ
腰の拳銃抜いて
放つのはいつなのか?
お前のそれは単なる
飾りものなのか?

サビ
ペッパー、ペッパー
ペッパー、ペッパー
さあ、行こう!
叫ぼうぜ!

916 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:32:30.52 ID:HZoKhzIY.net
一番だけだが歌詞は5分でできた
次はコードだ

サビ
Em D
ペッパー、ペッパー
A C
ペッパー、ペッパー
Am D Em
ペッ ペッ パパッパー
Am D Em
ペッ ペッ パパッパー

Aメロ
Em
子供の頃に聞いていた
C D Em
不思議な名前
Em
奇妙な名前もつお前
C D Em
誰なのか

Bメロ
C D
腰の拳銃抜いて
Bm Em
放つのはいつなのか?
C D
お前のそれは単なる
F Bm
飾りものなのか?

917 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:44:45.03 ID:HZoKhzIY.net
はい、コード6分
しかしメロも大体できた

サビ
Em    D
E  E  D  B
ペッパー、ペッパー

A(#C) C
E  E  D  B
ペッパー、ペッパー

Am D Em
C D E
ペッ ペッ パパッパー
Am D Em
C D E
ペッ ペッ パパッパー

Aメロ
Em
GEEE GEEE DEEEE
子供の頃に聞いていた

C D Em
CCCCCDDEE
不思議な名前
Em
GEEE GEEE DEEEE
奇妙な名前もつお前

C D Em
CCCCCDDEE
誰なのか

Bメロ
C D
GECGECAF#F#F#
腰の拳銃抜いて
Bm Em
F#DBDBB GAG#FG
放つのはいつなのか?
C D
GECGECAF#F#F#
お前のそれは単なる
F Bm
AAA AGAA#B
飾りものなのか?

サビが同じ

918 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:46:26.17 ID:HZoKhzIY.net
はい、完了
実際の作業は10分以内だ
まあ、なかなかいい曲だと思う
俺はいまリアルタイムで作詞作曲をした
そして俺のメソトロジーが正しいことを証明した
どうよ?

919 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:34:21.72 ID:HZoKhzIY.net
俺ちゃんが最初に作曲したのは多分小学校3年くらいだと思う
ちなみにピアノも小1から習っていて、天才の俺ちゃんは即興演奏などができた
(今、なんでできたか覚えていない、どんな内容かも覚えていない、ジャズでhはないと思う)
それで、「現代の浪花のモーツアルト」って言われていたな

920 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:38:40.09 ID:HZoKhzIY.net
基本はクラシック一辺倒だった俺は、ロックに目覚めたのは、
梅図かずおのビチグソロックだった
もともとまことちゃんの漫画が好きだったからな
初めてその曲を触れた時にこんなに自由な音楽があるのか?と感激した
漫画の中ではまことちゃんが箒をギターに見立ててロックンローラーごっこをしていたのを
みて、俺もいつか偉大なロックンローラーになると誓った

921 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:42:46.53 ID:HZoKhzIY.net
ちなみにアラジンの曲では完全無欠のロックンローラーよりも
ロックンローラー大放送のほうが好きだったな
しかし俺が最高に尊敬する作曲家は「山本正之」大先生だ
俺は大先生が好きすぎて弟子入りしたいと思ったほどだ

922 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:48:25.35 ID:HZoKhzIY.net
ひらけ!チューリップとか神曲だよな
あとタイムボカンシリーズとか好きだった
ちなみに俺は大学で軽音サークルに入部した時、先輩からチューリップとか好きか?
と聞かれて、はい大好きだと答え山本正之大先生の話をしたところ話が全く通じなかったな
財津なんとかもしらなくて、タケモトピアノの人ですかと答えたわ

923 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:51:46.06 ID:HZoKhzIY.net
まあまあ高校に入りまでは、親の前ではクラシックしか弾かず、
母親を含めて音大受験を勧める人も多くて、音楽科の受験の準備もしたが
結局は将来のことを話し合って私立の進学校に行くことにした
俺は頭がいいからな
あと聴音がだめだったこともある
しかしこっそり隠れてオリジナル曲を書き溜めていたんだ

924 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:55:57.92 ID:HZoKhzIY.net
大学に入って本当はギターでロックンロールやりたかったけど
ピアノ弾けるので無理やりキーボードをやらされた
そこで仕方なく耳コピとかコードとかアドリブ覚えたんだよ
まあサークルにはピアノ出身の女性の先輩も何人かいたが、みんなスコア買って使っていたな

925 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 14:59:57.81 ID:HZoKhzIY.net
先輩のバンドに無理やり入れさせられて練習してたけど、いやだったな
とくかく煩かったという記憶しかない
しかし最近のプロのバンドは音源重ねるためにイヤモニしてクリック聞きながら
演奏してるみたいだけどアマチュアはどうなんだろうな
ちなみに大学に入ってからは、ソニックユーズとか好きだったな

926 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 15:03:53.21 ID:HZoKhzIY.net
自分のやりたい音楽ができないので、4chのマルチトラッカーやヤマハのドラムマシンや
シーケンサー、ギターを買ってデモを作っていた
ベースはシンセ手打ちの場合もあるし、オクターバーでギターにピッチを下げて、ベースラインを
弾いていたな

927 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 12:14:44.76 ID:rKGRGB3s.net
山本正之先生、またライブやってくんないかな

928 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 13:02:59.81 ID:ku2qq4Bt.net
>>927
タイムボカンシリーズの人?

929 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 13:22:59.79 ID:rKGRGB3s.net
>>928
そうだよ
後有名なのは燃えろドラゴンズ

930 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 15:41:47.97 ID:cEzSj3U/.net
山本先生は一度聞けば頭から離れない独特の節がある
そして誰でも山本先生の曲だとわかるオリジナリティそういう作曲家は少なくなったな
最近ではナユタン星人くらいか

931 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 12:47:11.90 ID:vBLbJQn0.net
さてストリートピアノでゴミのような演奏をするやつは多い
何故なのか?
かつて説明した通り、電子ピアノでしか弾いていないので、アコピのタッチができなかったり
ペダルをふみっぱだったりすることが主な原因である
ところが同じ演奏者でもクラシック曲よりもアニソンなどのポピュラーの演奏のほうが
酷い状況になるのだ
何故だろうか
これはクラシックがアコピを前提にして、その響きを活かした作曲がされているからである
だから譜面に沿って電子ピアノで練習して、アコピを弾いても、うまい人ならままなんとかなる
しかし、アニソン弾き、それも譜面を使わないコード弾き、すなわち自分の編曲で演奏する場合は
それを電子ピアノでやってしまうとまさに壊滅的な演奏になるのだ
電子ピアノは弦同士の共鳴とかをよしなに調整してくれる
それで多すぎる音も、メロと和音の距離が近くても、調整する
ペダルふみっぱの際の減衰もしかりだ
それで電子ピアノでポピュラーを弾いて、その調整された心地良い音を自分の腕と過信すると
実際の生ピアノを弾いてゴミになるのである

932 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 12:49:04.88 ID:vBLbJQn0.net
例えばラブライブ!の曲で実例を挙げてみよう
Aqoursの「blue water new world」
試しに検索すると以下の譜面が一番参照されているようだ

http://www.youtube.com/watch?v=9pEUG4855Yw

多分、この譜面で生ピアノで弾くと悲惨になると思う

ちなみに生ピアノでの編曲と演奏はこちら
前述よりはるかに再生回数は少ないな

http://www.youtube.com/watch?v=7Hxqz-J4fMQ

違いがお分かりだろうか

しかし多くの演奏者は最初の譜面のイメージでこの曲を電子ピアノで練習してしまう
それでストピで悲惨な光景がうまれるのだ

933 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 12:54:08.83 ID:vBLbJQn0.net
ちなみにAqoursの「blue water new world」は神曲と言われているが俺はそれほどと思っているな
最初聞いた時、小室か?と思った、サビの感じが
ぐぐったら佐伯高志というラブライブには曲を結構提供してる人みたいだな
まあこの曲はとにかく転調が多い
ただ曲のモチーフとなるのは2〜3だと思うな

934 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 12:55:33.45 ID:vBLbJQn0.net
ちなみに佐伯高志の直近のtweetは以下のようなものだ

あー西葛西の1番弁当が食べたい!!
まよ明太が至高!!!!!

935 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 13:12:09.24 ID:vBLbJQn0.net
まあ暇だしコードとってみるか
最初の歌いだし(これなんというの?Aメロでもないし)
@B♭メジャー
B♭(onG) Am-5(on)E♭ Gm(onF) Gm-5(onF)
B♭(onG) Am-5(on)E♭ Gm(onF) B♭ D
AEm
Em Em+11(onC) G(OnD) Em(onG)
Em Em+11(onC) D+11

936 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 13:21:47.98 ID:vBLbJQn0.net
イントロ キーはDメジャー
うわっありがちなベースが落ちていくやつwwww
日本人すきだよね
D D(onC#) D(onB) D(onA)
G G(OnF#) Bm(onE) Bm(onF#)
Bm B(onB♭) B(onA) E(G#)
G G(F#) Asus4(onE) A

まあここまでで転調3回か
飽きたわ

937 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 13:23:27.49 ID:vBLbJQn0.net
やっぱ転調や小室進行に頼らない山本正之大先生のほうが最高だわ

938 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 14:00:42.50 ID:fkN0Jgci.net
>>931
自分の即興編曲でストリートピアノのアップライト生ピアノを弾くと音が濁るのが悩み
ジャンルはジャズ、速弾きとかしない
ペダルは踏まないけれど、テンションなどを使う複雑なコードが綺麗に鳴ってくれない
調律がずれているのもあるだろうけど、音が多すぎるから濁るのか

939 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 08:17:34.21 ID:GoI3EPAv.net
blue water new worldがどんな曲が確認するために、久しぶりにdアニメ見たら
劇場版サンシャインが公開していたので、思わず視聴したわ
やはりいまいちだな

940 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 08:22:29.48 ID:GoI3EPAv.net
しかしサンシャイン2期の12話は確かに神回だ
耀ちゃんが千歌ちゃんの背中にもたれかかり告白するシーンは泣ける
一連の流れからラストのblue water new worldが流れると確かにみんな神曲だと思う
で、12話ではAqoursの優勝が描かれおらず、最終話のOPの最期でわかるのだが、
これた12話の最期で出したほうがよかったちと思う

941 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 08:45:37.77 ID:GoI3EPAv.net
話を戻すと、ここまでで転調は3回しているが、AメロはDメジャーのままでいくんだな

D C#m-5 F#
Bm D(onA) G9 Asus4 A(onB)
Bm A G D
Em7 Asus4 A D9

って前半まんまhappy party trainやんけ!!!

942 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 09:25:50.46 ID:GoI3EPAv.net
Bメロ前半 ここでも転調なし
個々の進行は以下のようになっている
D G A D
D G A D
なんか普通は
D G A D D(onC#)
Bm G A D
とかなりそうじゃね?
そうなっていないことが逆に新鮮だな

943 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 09:32:51.86 ID:GoI3EPAv.net
Bメロ後半 ここでE♭メジャーに転調(ここが3回目だね)しての・・・
Cm A♭ B♭ E♭
みんな大好きクリシェ!
C7(onC#)C7(onC)C7(onB)C7(B♭)
ここの転調を効果的にするために、Bメロ前半はあえてああしてるのかなとも思う

944 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 09:45:56.81 ID:GoI3EPAv.net
サビはA♭メジャーに転調して(4回目)みんな大好き小室進行
Fm D♭ E♭ A♭
Fm D♭ E♭ A♭
そしてありがち半音上げ転調(5回目)
F#m D E A
F#m D E A
Bm C#m7 D Esus4 D

945 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 10:02:18.52 ID:GoI3EPAv.net
Dに転調(6回目)して間奏
サビ前でE♭(7回目)
サビA♭(8回目)
サビA(9回目)
Dに転調(10回目)して長い間奏
Aに転調(11回目)で間奏続き
それが終わると最初の歌いだしのメロだがAメジャーになってる
Emに転調(12回目)
サビA♭(13回目)
サビA(14回目)
アウトロはイントロと大体同じでD(15回目)

946 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 10:08:32.46 ID:GoI3EPAv.net
まあ確かに知る限り転調回数はベストに入るな
確か馬娘の2期のオープニングの転調しまくってる
要はグループで次々とボーカルが変わるような曲で映像の切り替えのタイミングで
転調させるのが、最近のエモ演出なのかもな

947 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 12:16:54.17 ID:5Dp7ONaX.net
歌唱力と言えばAqoursでは一般的には
マリとヨハネが圧倒的と言われている
まあキャリア的にはそうかもしれんが、
千歌、ずら丸、ルビィがキャラ声にふってる分、
ほぼ地声でやってる2人か有利なのは
どーかと思うな

948 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 12:18:18.54 ID:5Dp7ONaX.net
このあたりのキャラ寄せ度は、
ちゃんとした声優が多いニジガクに
軍配が上がると思う

949 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:17:46.12 ID:QCx9hXsn.net
時々、ずら丸と曜ちゃんの歌声がどっちだか
わかんなくなる時もあるな

950 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:03:07.52 ID:n7ki/H1t.net
ここでラブライブのキャスト編成について
振り返ってみたい
μ'sは知名度のある声優と無名の混合だ

951 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:06:25.28 ID:n7ki/H1t.net
南條、内田、そら丸、みもりん、飯田あたりが
そもそも知名度のあったタレント
残りが無名
しかこも当時は無名だったと思う
その中でもみもりんとそら丸はミルキーホームズということでコア人材だったの思う

952 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:08:28.10 ID:QCx9hXsn.net
ラブライブのPも確かラブライブのベースはアイマスでがなくて
ミルキーと言っていたしな
5人が無名といったが、しかこはそこそこ名前が知れていたかもしれん
しかし飯田としかこと2名も元グラビア出身がいるとはな

953 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:12:26.93 ID:QCx9hXsn.net
さてAqoursだが、ありしゃを除いてほとんど無名
ただし、コンテストとかの優勝者も多く、そういうメンバーをラブライブの知名度で
売っていこうというランティスの魂胆もミエミエだったな
みなその後にソロデビューしてるけどパッとしないよね

954 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:31:03.36 ID:QCx9hXsn.net
そして虹だが今回はそこそこ実績のある声優をずらりと並べている
当然、Aqoursのようにそんな歌唱やダンスに時間はとれないので、必然、ソロ曲が
多くステージパフォーマンスも劣る
これが虹アンチがお遊戯お遊戯と揶揄するところである

955 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:35:44.59 ID:QCx9hXsn.net
そして今度のリエラだが、また無名路線に戻った
知名度があるのは、中国人の血が入ったコスプレイヤーだけらしいな
まあ、こういう風にラブライブも試行錯誤をしていると思う

956 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:37:59.12 ID:QCx9hXsn.net
で少し話は横道にそれるが、要はピアノソロ音楽においては
コードネーム奏法なんて馬鹿げてる
というか馬鹿がやる奏法である

957 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:40:57.34 ID:QCx9hXsn.net
ピアノや生ギターの弾き語り曲ならまだしも、複数の楽器で奏でられている曲に
コードをふって、それを信じて弾きましょうとか愚かすぎる
それメロに対してのコードなんてそれこそ無数だ
そして、複数の楽器で奏した場合とピアノ単体でやる場合のヴォイシングが同じわけがない
ピアノ単体の時には、それに適したコードを付ければいいのである

958 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:42:17.58 ID:QCx9hXsn.net
そりゃ、バンドとかならみんなバラバラのコードだと困るかもしれんが
ピアノソロだぞ
誰が困るんだよ
まじばかす
コードネーム奏法ばかす

959 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:45:45.04 ID:QCx9hXsn.net
俺ちゃんが耳コピする時は、メロに対して和音を抑えて、
お、この響きいいね、なんだろう?からのコードである
実際、音も省略することが多いからコードネームを使ったほうが不正確な場合が多い
まさにこのスレでも話題になっている展開形もそう
普通のコードネームだと表現できない
コードネーム奏法無能わらす

960 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:48:54.60 ID:QCx9hXsn.net
今回、Aqoursの曲のコードをとって書いてみたけど、(on)表現が多いのもそのため
クリシェだとちゃんとわかりようにそうしてる
でも、普通の歌本のコードだとベース音も展開形であるかもわからないコード表記
これじゃまともな演奏なんかできないだろ

961 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:52:16.57 ID:QCx9hXsn.net
無印ラブライブは結構泣けるシーンが多かったが、
1年2年組が、3年生組にμ'sを終わらせるシーンはよかったな
「μ'sをおしまいにします!」
ならその言葉を借りて俺ちゃんもここに宣言しよう

962 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:53:23.92 ID:QCx9hXsn.net
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」

963 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:49:15.31 ID:ie0RL9wH.net
はいNG

964 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:50:17.34 ID:YuVVgCXC.net
ここはおまえの日記帳じゃない

965 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 02:19:26.93 ID:mEDh9+k8.net
ししまいはおしまい

966 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 02:19:54.76 ID:mEDh9+k8.net
しうまいもおしまい

967 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 09:30:56.48 ID:XQmxwCv1.net
無印ラブライブ アニメで泣ける
サンシャイン ライブで泣ける

968 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 15:06:51.11 ID:mEDh9+k8.net
お前らAqoursのライブ映像とか見てみろよ
まじでやばいぞ
これはまじでトップアイドルになる理由がわかるわ

969 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 15:07:49.27 ID:mEDh9+k8.net
確かにリエラのパフォーマンス力は高そうだ
ダンスも切れがあって揃っている
しかしまだ一曲だけだしな

970 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 20:28:59.71 ID:mEDh9+k8.net
よし、
死神坊ちゃんと黒メイドのEDのノクターンのコードを3分でとるそ!

971 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 20:30:40.86 ID:mEDh9+k8.net
1分でできたわwww
B(onE) B(onF#) B(onG#) B(onF#)×何十回

972 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 20:46:43.58 ID:mEDh9+k8.net
アスノヨゾラとかトニカクカワイイのOPとかも
ワンパターン繰り返しだけどくせになるよな

973 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 21:41:07.79 ID:mEDh9+k8.net
ちなみに

この延々リピート進行+英語歌詞+ストリングスアレンジで

=澤野弘之
となる

974 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 21:44:19.23 ID:mEDh9+k8.net
ちなみにこの進行では
ピアノ弾けないやつでも全部黒鍵だけ弾けばOK

975 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 03:52:02.84 ID:13YWaL/3.net
あなた「ミアちゃん、今度の同好会の新曲どうかな?専門家の意見を聴きたくて」
ミア「ベイビーちゃん、夢がここからどーとか言う曲だよね、いつもベイビーちゃんの曲はワンパターンで陳腐だよね」
あなた「そうかあ、でも、この曲はいつものクリシェは使ってないよ」
ミア「確かにベイビーちゃんの好きなクリシェはないね。でもサビのコード進行、G→D/F#→Em→Dって、この間の歩夢の曲と同じじゃん」
あなた「あ、ほんとだ、そうだね、気づかなった」
ミア「それに同じメロディーでE→E♭→D→A#って降りていくパターン。もの凄くありがちなんだけど」
あなた「うーん、確かにそうだね。じゃあどういう曲がいいのかな」
ミア「僕のつくったMONSTER GIRLS、ちゃんと聞いた?往年のドナサマーのホットスタッフを彷彿されるご機嫌のデスコナンバーだよ」
あなた「ドナサマーって誰?ホットスタッフって何?」
ミア「はぁ?ベイビーちゃん、ドナサマーも知らんのか。ぐぐれよカス野郎。」
あなた「ごめんさい」
ミア「まあ、ぼくが解説するのこの名曲の半分以上は、Gm→C→Dって進行なんだよ。テンション?はあ。そういう事気にするからダメなんだよ」
あなた「そうなんだ」
ミア「僕は、過去のミリオンのコード進行は全部抑えているかね。でMONSTER GIRLSはサビ以外は、F#m→D→Eを繰り返している。
サビは、F#m→A→D→Eを延々と繰り返している。どうだい、ベイビーちゃんにはこんな芸当できないだろ、
それに「ジュリアナ東京!!!」って叫びたくイントロに・・・」

976 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 16:33:11.57 ID:p7ZbDdVm.net
>>971
ないわ

977 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 07:51:21.22 ID:yBRM1UpW.net
真野あゆみって知ったのはアクセラレーター
だげどぶりっこから悪人への変貌の演技が
鬼気迫るものがあっててっきりそこそこの
ベテランかと思っていた

978 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 08:26:46.30 ID:2dQUHOjx.net
やはり青山なぎさは美しいな

979 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 15:14:14.56 ID:x4Kj9dxl.net
レベル低い楽曲のコード分析しても何の役にも立たない
よくあるコード進行だしな

980 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 16:05:47.01 ID:2dQUHOjx.net
アクアトープは明日からか

981 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 17:10:39.25 ID:2dQUHOjx.net
青山なぎさは声優界一の美人だと思う

982 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 17:11:41.65 ID:2dQUHOjx.net
今日はAqoursの無観客ライブの映像円盤発売か

983 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 17:16:14.74 ID:2dQUHOjx.net
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」

984 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 19:53:01.02 ID:yBRM1UpW.net
スクスタ、今日から交換所イベ忘れていた
815

985 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 19:58:43.55 ID:yBRM1UpW.net
1240

986 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 20:03:07.88 ID:yBRM1UpW.net
間違い535だったわ最初のSRで

987 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 20:58:07.98 ID:2dQUHOjx.net
>>979
お前みたいなクズがいるからスレが過疎るんだよバーカ

988 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:04:07.69 ID:2dQUHOjx.net
クラシックならまだしもポピュラーにレベルの低い高いなんかねーわ
バーカ

989 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:06:28.81 ID:2dQUHOjx.net
モードジャズでもやってろのーなし

990 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:06:55.10 ID:2dQUHOjx.net
おちんちんはべろーんだ

991 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:08:23.21 ID:2dQUHOjx.net
アクアトープ全裸待機

992 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:08:46.18 ID:2dQUHOjx.net
いや今日はメイドドラゴンだった

993 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:11:12.39 ID:2dQUHOjx.net
間違ったメイドラゴン

994 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:12:25.56 ID:2dQUHOjx.net
さて次の移住先はどうしようかな

995 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:13:38.08 ID:2dQUHOjx.net
俺自身がたてたスレもあるけどな

996 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:14:55.95 ID:2dQUHOjx.net
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」
「ピアノコードネーム奏法振興会のスレはこれでおしまいにします!」

997 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:18:11.96 ID:2dQUHOjx.net
ちっとも盛り上がらないくそスレだったな

998 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:25:50.79 ID:2dQUHOjx.net
無能な1は2度とスレたてんなよ

999 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 21:26:57.45 ID:2dQUHOjx.net
999なら俺ちゃんは青山なぎさちゃんと結婚

1000 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 22:19:43.81 ID:2dQUHOjx.net
1000ならオリンピックでトンキン滅亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★