2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アコースティックピアノのスレ

1 :ギコ踏んじゃった:2021/04/19(月) 11:19:23.13 ID:70Qvk2n9.net
アコースティックピアノのメーカーについてや購入相談など。

2 :ギコ踏んじゃった:2021/04/19(月) 11:22:48.87 ID:70Qvk2n9.net
少し前、ピアノメーカーについてのスレがありましたが新スレ立たずに落ちてしまったのでアコースティックピアノのスレとして立ててみました

先日、ヤマハのイノベーションロード行って来ましたが現行機種とベーゼンドルファー置いてあって面白かった

3 :ギコ踏んじゃった:2021/04/19(月) 21:25:05.31 ID:GMJ+XRAf.net
C3エスプレッシーボを試弾させてもらった。隣にあったC3XがわかりやすいCシリーズの明るい音だったのに比べて落ち着きのあるような深みのあるような音色で結構好みだった。S3もあったんだけどこっちはなんか自分の思ってるように弾くのが難しいような、なんだか少し弾いたくらいじゃわかんない感じだった
カワイのGX-2も弾いたんだけどこれも結構好きな音だった。2型だけど180センチあるんだね

4 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 06:52:44.37 ID:3jiXnsOw.net
電子ピアノは日本の衰退の象徴
電子ピアノは買うな!
電子ピアノ弾く奴は皆低脳ネトウヨだ!

5 :ピアノ鉄仮面:2021/04/20(火) 07:02:52.61 ID:DnmPa1xY.net
>>4
貴方の意見に同意します。
電子ピアノは8年経ったらただの粗大ゴミ。


父が買ったRolandの電子ピアノで
酷い目に遭いました。
悪法PL法を逆手に電源部分が壊れても
部品がもう生産されてないから
修理出来ないとか平気で言って来ます。

こうなればただの家電ですね。
電子ピアノはヤマダ電機!!

儲かりまっか?ボチボチでんな
は大阪以外の日本全域で大迷惑。

6 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 14:27:37.92 ID:w/643udI.net
電子ピアノとアコピの最大の違いは電子ピアノだと鳴るがアコピだと全然鳴ってない可能性がある。センサーと物理的なものによる違いだけどこの違いは電子ピアノに慣れた人間にはかなり痛いと思う。

7 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 18:07:47.26 ID:CFJzmy2N.net
アコピとデジピは
実物の彼女とラブドールくらいの
違いがあるねw(デジピとグランド所有)
デジピはアコピの代替えにはならんね
デジピはピアノのではなく別の楽器だと思う
それを音や重さを気にせず弾けるピアノとして売るメーカーの悪言を感じる
ハッキリ言ってデジピは暗譜の役にしか立たんよ

8 :ピアノ鉄仮面:2021/04/20(火) 18:11:15.75 ID:DnmPa1xY.net
魔王の伴奏自分で弾いて録音して
それを再生して自分でドイツ語で
歌うのにはハマった。

9 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 18:20:21.54 ID:CFJzmy2N.net
ピアノが好きで弾きたい人を
上手く商売の手段にしてるメーカー
ピアノはアコピ、それもグランド
グランドでもコンパクト以外できれば
YAMAHAで言うとC5X以上のモデル
それが所有できて練習できる環境がない人は
ピアノは諦めるべき
メーカーに騙されてデジピをピアノと思っては駄目
響きや音の豊かさがなく
指による微妙なコントロールができない
綺麗な決まったパターンの音色しかでない
デジピで満足ならそれでも良いが
せっかくの一生、お金を貯めて防音室と
グランド買いなさいw

10 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 18:47:44.09 ID:cW+ELAbq.net
個人的には家庭練習用ならヤマハグランドが無難と思う。
耐久性 日本の家屋環境耐性 メンテナンスのしやすさ 
C CXシリーズで十分ではないだろうか
電子ピアノとアコスティックの壁があると同じように、アップライトとグランドの壁もある。
小型グランドと大型グランドの壁もあるけど、大型グランドの響きの特性を知っていれば普段の練習は小型グランドでしても問題ない。

自宅の部屋に適したサイズ 音量のグランドを選ぶのがベストと思う。
それで足りない場合は、レンタルやホールを借りてやる練習も年数回は必要。

11 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 19:37:04.50 ID:er1tRBjF.net
いいねぇ
シューベルトの野ばらとヘンデルの私を泣かせてくださいでそれやりたいわ

12 :ギコ踏んじゃった:2021/04/20(火) 21:39:25.50 ID:ekFme08S.net
【動画あり】ピアニストが敬遠する難曲を弾きこなす「ミヒャエル・ナナサコフ」CDデビュー30周年
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84041

13 :ピアノ鉄仮面:2021/04/21(水) 01:32:18.27 ID:5/dRCgiB.net
>>11
そんな貴方にシューベルトの魔王カラオケを
プレゼント。


https://youtu.be/dn3icqK2Ags

14 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 04:38:12.70 ID:mD9LpBwk.net
右手が蠅の襲来に聴こえる。

15 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 05:05:34.28 ID:YMIhnqHv.net
>>13
手が疲労しない連打のコツは何ですか?
自分が動画のような弾き方すると、
短時間で手に乳酸が溜まって疲労し、
パンパンになります。

16 :ピアノ鉄仮面:2021/04/21(水) 07:50:12.67 ID:5/dRCgiB.net
>>15
弾きこむ事じゃないですかね。
この曲の右手3連連打の連続は
他に類を見ない独特なものであって
普段他の曲を手がけている人にとっては
普段使わない筋肉を使う事になると
思うんです。

例えば短距離走のスプリンターが
プロ野球の選手達のアップに参加すると
やはり同じく筋肉痛になりますよね?
乳酸が溜まるとはそういう事だと思います。

17 :ピアノ鉄仮面:2021/04/21(水) 07:50:13.29 ID:5/dRCgiB.net
>>15
弾きこむ事じゃないですかね。
この曲の右手3連連打の連続は
他に類を見ない独特なものであって
普段他の曲を手がけている人にとっては
普段使わない筋肉を使う事になると
思うんです。

例えば短距離走のスプリンターが
プロ野球の選手達のアップに参加すると
やはり同じく筋肉痛になりますよね?
乳酸が溜まるとはそういう事だと思います。

18 :ピアノ鉄仮面:2021/04/21(水) 07:51:27.60 ID:5/dRCgiB.net
>>15
弾きこむ事じゃないですかね。
この曲の右手3連連打の連続は
他に類を見ない独特なものであって
普段他の曲を手がけている人にとっては
普段使わない筋肉を使う事になると
思うんです。

例えば短距離走のスプリンターが
プロ野球の選手達のアップに参加すると
やはり同じく筋肉痛になりますよね?
乳酸が溜まるとはそういう事だと思います。

19 :ピアノ鉄仮面:2021/04/21(水) 07:57:11.85 ID:LymnKkxM.net
このスレ書き込みが重いですね。
前の方も3連投してるけど
書き込めませんでした。
タイムアウト

エラーとダイヤログが出ます。

20 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 08:01:50.84 ID:Zqc23uGB.net
>>18
そういうことなんですね
ありがとうございます。

21 :ピアノ鉄仮面:2021/04/21(水) 08:07:44.90 ID:LymnKkxM.net
あれは他スレでした。
とにかくこの板のサーバーは
何か問題抱えてますね。

>>14
旧約聖書時代のユダヤ人がベルゼバブとか
蠅の魔王とか罵ってましたが
それに対してイエス・キリストは
精霊の名を冒涜する者は永遠に呪われよ
と言いました。

ベルゼバブともベレゼブブとも
聞いた事がありますが
何と言うか人を殺すような悪魔でも無く
ボソッと脇腹が痛くなるような
ギャグをかまして来るような愛されキャラですよ。
だからシューベルトの魔王の中の魔王とは
別だと解釈しています。

22 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 16:12:12.46 ID:ILD95+2E.net
長年デジピだったけど漸く金貯めて
自宅敷地に防音室建ててグランド買った
最初は長年のデジピの悪い癖が付いてて慣れるのに苦労したが
慣れて来るに従ってグランドの方が
弾き易いし音が自然だな
そら作曲家はグランドとかで作曲してるんだものな
グランドで練習するのがやはり自然で無理ないし曲の上達も速いね

23 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 19:10:15.85 ID:SwKywmWn.net
>>22
おまえんちのグランドで野球できるか?
息子の少年野球チームのホームグランド探しているんだが……

24 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 20:44:08.77 ID:KVZRxpg5.net
昼間グランド夜にデジピで練習してるけどグランドは毎日弾けるわけじゃなくてデジピ弾きすぎて何日か振りにグランド弾くと違和感、グランド弾きすぎてもデジピは平気

25 :ギコ踏んじゃった:2021/04/21(水) 21:19:04.47 ID:lkUuIxIH.net
        ,----、
       /:  l  /  〜♪
      /::::::::  | (__
♪   /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
   /:::彡 ⌒ ミ ̄´l__| __ノ__ 
 .´j'j ̄(`・ω・´) ̄ ̄´j-j. ̄| |    見たお
 f'f===/  `⊃===f f___|┘
  ̄| ̄(,,,, 〈川´フ ̄ヽ, / /
   |.|三三三ll.|./   l.| ||
   Il /|\Hn 」   I| .''

26 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 00:14:13.18 ID:UsUAEMmU.net
>>24
デジピは割りと簡単に弾けるからね
音量も小さくできる
音が小さくて共鳴や反響があまりないと
上手く弾けてるみたいに錯覚するよね?
逆にアコピは音がでかいしタッチの荒さが
直ぐに解るから綺麗に響かせるのに凄く
神経使う
自分もデジピもあるけどデジピは綺麗に弾けるから遊びの息抜きのリラックスと暗譜用に使ってるw

27 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 12:14:33.41 ID:dUmvMYs8.net
デジピ卒業してアップライト買うことにした
高さ120センチクラスでいいと思ってたけど背が高いほうが表現の幅が大きくなるっていうし
でもピアノの音が外に漏れて近所の人に聞かれるのもはずいし
家は築15年の軽量鉄骨でちょっとは防音効果はあるっぽいけど
う〜ん悩むなあ

28 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 17:45:03.95 ID:xbmAH96V.net
二重窓にしてグランドピアノ買えばいいじゃん

29 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 17:56:05.05 ID:dUmvMYs8.net
グランドは置くとこないのだよ
さっきピアノ店に行ってきて中古のヤマハYU5に思い切って決めてきた
デジピでよく練習してから仕上げをアコピで弾こうと思う
聞かれてるかもって思うと逆に緊張感があっていいかも

30 :ギコ踏んじゃった:2021/04/22(木) 18:37:24.64 ID:xbmAH96V.net
自分も今日ピアノ購入の契約したところ
譜読みと早朝夜間の練習はデジピ
昼間は思いっきり生ピアノ弾くわ

31 :ギコ踏んじゃった:2021/04/23(金) 00:45:52.42 ID:RMUbHw9Z.net
YU5ていいピアノじゃん。アコピはいいぞ〜部屋中(家中?)に充満する豊かな音。弾いてるとマジで幸せになれる

32 :29:2021/04/23(金) 20:42:11.69 ID:q7CesaCF.net
>>30
おーお互いがんばろー

>>31
ありがと
宝の持ち腐れにならないように精進します
まずは部屋の配置換え、ってその前に大掃除だ

33 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 08:48:08.80 ID:2ruW6VPP.net
世の中デジピだろ
何ってるんだ

34 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 09:55:26.50 ID:DNBRI/1Y.net
グランフィールって、バネ感というか弱音は違和感ないですか?R2のザウターが押し戻しされる感じで、ジャックの手前の機構はほぼ同じかなと。。

35 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 10:50:36.11 ID:ivZGX+5L.net
デジピはスケールのカデンツが弾きにくいから嫌い

36 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 16:15:53.13 ID:k+nm7qV/.net
プロが家でグランド弾いてる動画見ると、調律狂って響き汚かったり、狂ってるほどでなくても微妙に波打って気持ち悪かったり、結構少なくない。リサイタルやCDとか調律調整行き届いたピアノで聴くからこそアコピグランド素晴らしいと思えるけど、家に置いてるグランドは早々調律調整も行き届かないから、そういうの聴くと家で弾くのはデジピで充分だなと思う

37 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 16:27:27.19 ID:8woVKnlx.net
デジピで十分ってないわー
グランドピアノとデジピでは弾きやすさが雲泥の差
ピアノの和音は全部濁ってるよ
平均律なんだからしょうがない

38 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 18:04:08.24 ID:lBAZcxi6.net
プロはめちゃ弾きこむだろうから狂いやすいってのはあるかもね
趣味だったら、まあ趣味でもピンキリだけど、年1で調律してたら気持ち悪いほど狂うとかはないんじゃないかなー
あとデジピの音になれてたら生ピアノが濁って聞こえるのは仕方ないかも

39 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 19:03:21.43 ID:DNBRI/1Y.net
ヤマハの調律されたブースで、トランスアコースティックピアノを弾いて比べてみると、弦での鳴りと対比できて、違いが体感できるから、わかりやすいです。トランスアコースティックの消音は、すごく良くできていると思いますので、あれは練習用にあったら夜が楽だと思いました。感心ひとしきりで、弦に切り替えて普通のピアノで鳴らしたら、わ〜っていうワクワク感が増してきて、素直に楽しいと感じました。

40 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 20:09:41.87 ID:uWAn3JyV.net
自宅教室体験レッスンで先生のグランド弾いたら、グランドから出て来る音程と弾いてる鍵盤の正しい音程との落差が激し過ぎて打鍵する毎にガクッとなって弾けなかった。それでも次の有料レッスン受けに行ったら、先生も気付いたのかグランドが調律されていて美しい響きで感動した。先生でも毎日弾いてると調律狂ってるの気付かなくなるなかな?

41 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 20:48:37.40 ID:6+cnKbQq.net
デジピばかり弾いていると、たまに調律が狂いかけてるアコピ弾くと
ミスタッチしたと勘違いすることがあるわ

42 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 22:51:46.80 ID:DNBRI/1Y.net
調律ってお金もかかるし、難しいですよね。デジタルの方が気楽ですし、良さもあるけど、音色の混じり具合は、アナログっぽさが好きかな。
ところで、デジピって、端から端まで全て平均律になっているのでしょうか?A4の音を基準にして、チューナーでAのオクターブを全てピッチ測っていったら、デジピでも、高音と低音は、ズレているのでしょうか。サンプリング音ならば、倍音成分も拾っているのかな。そうだとしたら、コンサートグランド程度のインハーモニシティで、高音と低音がずらした方が響きはいいかもしれないですよね。カシオのGP−510とか、ベヒ、ベーゼン、スタインウェイと、音源ごとに高音のピッチが微妙に違っていたりするのかな。

43 :ギコ踏んじゃった:2021/04/24(土) 23:45:36.23 ID:ezxCKk2X.net
デジピ弾きが急にグランド弾いたら音がスカスカ抜けるやろ。

44 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 00:45:07.95 ID:ywnfR79g.net
デジピ弾きはアコピ弾いてもピアノの性能を引き出せない
一本調子のガチャ弾きでペダル踏みまくるからデジピ弾き

45 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 01:06:32.64 ID:ywnfR79g.net
デジピ弾きって片手でディミヌエンド、同時にもう片方の手でクレッシェンド
交互に繰り返すってできないでそ

46 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 01:09:11.15 ID:yLt9EEFb.net
そもそもグランド、アップ、デジピは
全然違う楽器で
ピアノのと一括りにするのが間違い
デジピはいくら精巧にグランドをシミュレートしてもグランドにはなれんよ
プロでデジピ一本なんて人はいない
やはりピアノと呼ぶには越えられない
限界がある
長年のデジピやめてセミコン置ける環境に
なってからデジピの限界痛感したわ
残念だがデジピはピアノの代替えには永遠になれないと思う
デジピとアコピの比較は無意味

47 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 08:57:39.79 ID:eKCn62TI.net
同じ会社のアップライトをピアニストが弾き比べていて、面白いです。
https://www.youtube.com/watch?v=X9r1-vh9b00
https://www.youtube.com/watch?v=UCPAZ-8hGF8

48 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 09:19:01.64 ID:3HBIEYe/.net
>>42
>デジピでも、高音と低音は、ズレているのでしょうか。

カワイのデジピにはストレッチチューニングというモードがあって
それができるようになっていた

49 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 11:03:57.10 ID:yLt9EEFb.net
ここのみんなは当然グランド
最低アップだよね?
デジピなんか暗譜の練習とかにしかならない自己万のオナニー楽器だよね?
デジピスレでどの機種のどの部分がグランドに近いとか議論してて笑えるわ
デジピで練習とかしても絶体グランドは弾けない、たまにグランド弾くって奴も常時
グランドの奴には腕前やフィーリングは
敵わないよ
デジピで練習とか人生の時間を無駄にしてると思う
ピアノはアコピ一番
フルコン>セミコン>それ以下のグランド
>高級アップ>普通のアップ>>>>>>>>>高級デジピ>安いデジピw

50 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 11:26:20.90 ID:ywnfR79g.net
去年の9月に初めてデジピ買ったけどすぐに物足りなくなった
数日前にグランドピアノの契約したところ
ゴールデンウイークが明けたら選定予定
選定って何弾けばいいのかな
ちなみに暗譜で弾けるのはハノンとスケールとインヴェンション5しかない

51 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 12:45:29.78 ID:3HBIEYe/.net
>>50
半音階スケールで一番低い音から一番高い音まで全部の音を片手で弾く
インベンションを弾く
これだけで充分

52 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 14:05:05.12 ID:eKCn62TI.net
>>48
そうなんですね。なるほど〜。アコースティックの癖がデジピにもあるなんて、面白いです。

53 :ギコ踏んじゃった:2021/04/25(日) 16:19:23.80 ID:yBxOZYBf.net
>>50
今からポピュラーとか簡単で弾きやすいのでいいから少しだけ暗譜したら

54 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 02:43:09.95 ID:LprmlPfa.net
https://youtu.be/tiHuKsxHwLw?t=2

55 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 07:31:36.19 ID:kc65fc9v.net
まああああ

56 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 11:43:49.52 ID:zGCzn717.net
家に置くなら、ピアノは艶出し、艶消し、みなさんの好みはどちらですか。

57 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 11:46:33.87 ID:fZpFUesV.net
>>56
絶対、木目艶なし

58 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 11:53:28.14 ID:fZpFUesV.net
子供のピアノ、アップライトからグランドに買い替え
ビンテージのヨーロッパ製ベビーグランドかC1XかC2Xで悩み中
気持ちとしてはビンテージなんだよね

59 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 12:35:43.32 ID:zGCzn717.net
欧州の艶消しは、音色の引き出しが増えそうでいいですよね。

60 :ギコ踏んじゃった:2021/04/26(月) 13:28:14.31 ID:g9yRtPP2.net
木目のグランドピアノ、この前少し弾いたけど不思議な感じだった。なんでかっていうと蓋の裏に自分の手が写らないからだった

61 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 06:23:52.77 ID:D/MYAqPE.net
木目の方がお手入れ簡単

62 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 10:31:21.87 ID:6kOQpyoq.net
>>58
ビンテージに一票
ヤマハはレッスンで弾けるから別にいらん

63 :ギコ踏んじゃった:2021/04/27(火) 23:32:13.91 ID:gpfaeL9E.net
舶来は調律狂いやすかったり色々メンテナンス維持大変らしいね

64 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 00:17:28.84 ID:DBaTNguy.net
たしかに湿度の上げ下げは、ピアノには影響しそうですね。国産でも湿度は敵だろうけど。。

ヨーロッパは寒くて冬場乾燥しているから、響板がこちらの湿気で膨れる分には圧力が上がるだけで割れはしない、と除湿だけ考えていました。
下のサイトだと、たとえばペトロフなどではアジア向けに、わざわざ調整しているとコメントしていますね。
そうなると直接買い付けたビンテージがどこのものかで、扱いやすさが違うことがあるのかもしれませんね。
http://forum.pianoworld.com/ubbthreads.php/topics/207954/Re:_Humidity_-_Japanese_vs_Eur.html

Sauterも日本向けは響板をアジア向けにトロピカルフィニッシュしているってありますね。
https://www.sauter-pianos.jp/sauter-support

他のメーカーは、どうなんでしょうね。

65 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 11:02:12.92 ID:ZyVsRrYF.net
ヤマハは異常なくらい調律が狂わないけど
ヨーロッパ製だってそんなに狂い易いということはない
湿度管理が難しいとか言われるけど全くそんなことは無い
ピアノに良くない状態は人間も不快になるので
人間と同じ管理でいい

66 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 13:33:54.14 ID:oai3JzFU.net
国内からの移動でも一枚板は乾燥で届いた翌日にヒビが入った

67 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 13:43:37.90 ID:mpMSzgzt.net
材料の乾燥が十分じゃなかったんじゃない

68 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 16:25:17.90 ID:DBaTNguy.net
>>66 冬場だと割れ易いことがあるそうですね。

69 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 17:52:10.08 ID:oai3JzFU.net
>>67
それが何年も寝かせた板だったらしいの
板の製造は確か四国だったが湿度25%なんてならないんだろう

70 :ギコ踏んじゃった:2021/04/28(水) 22:27:33.32 ID:DBaTNguy.net
うーん。ラップ巻き巻きしてから運ぶ業者があるけど、乾燥などの変化の対策にもなるのかな?

71 :ギコ踏んじゃった:2021/04/29(木) 05:46:54.63 ID:ec9MXBZk.net
やっぱりピアノは黒光沢じゃないと…

72 :ギコ踏んじゃった:2021/04/30(金) 02:48:37.41 ID:WpcES2ez.net
おーっと、、、だからハノンの悪口はこれまでだっつーの

https://youtu.be/3Kh6a8ZEsOs

73 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 16:11:42.31 ID:p+MVjppb.net
初心者なんですが、カワイのnf-15ってどうなんでしょうか??

74 :ギコ踏んじゃった:2021/05/01(土) 22:09:20.24 ID:aSuwfmGn.net
背丈が低いアップライトは音量的に大人し目ですが、部屋の中なら十分かも。響板のサイズ的に高音が伸びて感じるので、音量ではなく音色で選んでみたらいいのかな。同じ背丈のピアノ同士、たとえばカワイならK200や、YAMAHAのb113などとも比べて、音色が豊かなものを探してみてはいかがでしょうか。まずは基準ができるかと。
色々触ったことで比較基準ができてくるでしょう。その値段帯ならば、中古のピアノにも色々手が届くでしょうから、比較対象に加えてみて、より音色の豊かなものを選んでみるのも一つでしょう。
同時に優しく両手で鍵盤を鳴らして、和音の響きで比べてみると、素性がわかりやすいです。優しく響くものは音色が作りやすいかもしれません。
新品も中古も、海外製も遠慮なく鳴らしてみると、なんとなくラインができると思いますので、いろいろ体感しましょう。

75 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 06:56:56.25 ID:MStzbP7p.net
ピアノなんかどうでもいいや

76 :ギコ踏んじゃった:2021/05/02(日) 16:52:04.81 ID:ABfJfx7U.net
>>74
ありがとうございます。とてもわかりやすいです。
価格だけでなく、色々弾いた上でよく考えます。

77 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 02:30:13.91 ID:6L+6JteT.net
何でアコースティックピアノって
わざわざ言うの?
ピアノは
グランドピアノとアップライトピアノだけ
デジタルなんちゃらはピアノではなく
電子キーボード楽器であれはピアノでは
ない

78 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 07:35:45.94 ID:TaKVFW5f.net
>>77
そんなのみんなわかってるが、あえて書かないとアバングランドは他の電子ピアノとは違う!
とか言うのがわくから

どんなに良くてもスピーカーから音が出る違和感は拭えない

79 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 18:27:00.86 ID:12MkTmOc.net
>>72
電ピでやる意味ないよね、これ
ピアノじゃないんだからw

80 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 18:54:14.66 ID:vzq2/KHs.net
あたいは電マの方がいい

81 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 23:15:18.34 ID:LzUwY0te.net
>>79
チンピラアニオタのお家芸

82 :ギコ踏んじゃった:2021/05/08(土) 20:12:03.15 ID:oxEshMs9.net
今ヤマハC3Xトランスアコースティックグランドのライブ配信見たのだけど、アコースティック部分の音色がとても良い音してた

店のサロンでC3Xを聴いた時にはキンキンした細い金属的な音色に聞こえたが、配信のC3Xトランスアコースティックはふくよかな良い音してた。同じC3Xでも、こんなに差があるものなの?

83 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 02:32:20.40 ID:8FSJLFQn.net
ここの人って当然上級者だよね?まさか中級なんていないよね

84 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 06:58:53.08 ID:5lhsshXT.net
>>83

「何十年もやっているのに「自分は初心者です」という人と
 聞き専なのに知ったかぶりして上級者のふりをする人が
 居座っているね。

85 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 10:06:05.02 ID:ictpEq/I.net
>>83
初中級かな
でも音色には拘ってる

86 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 16:39:30.68 ID:BKQEk3q+.net
>>83
自他共に認めるヘタクソ
でもピアノの音色にはコダワルのよ

87 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 20:20:35.80 ID:8FSJLFQn.net
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄″

88 :ギコ踏んじゃった:2021/05/10(月) 00:23:58.72 ID:oH/anbEy.net
ピアノを買い替え後、音色豊かで、ゆっくり弾くのが楽しくなりました。
鳴りの違いから和音毎の音量の調整とかすごく必要で、
やること多くて難しいから、ゆるゆる流して音色探ししています。
デジピとは違った楽しさ。ピアノ買いましょ〜

89 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 11:17:40.83 ID:+LVuqtz5.net
支点との関係でいい音がなるポイントがあるって藤田真央さんが言ってた
自分も早く音色探しがしながらピアノの音色に癒されたい

90 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 11:43:22.78 ID:3jcrKIr9.net
>>89
支点ですか、難しいな
普段、電子ピアノしか弾かないから、たまにはアコピを弾くと良い音が出なくて苦労する

91 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 12:17:17.84 ID:CkNtrW5e.net
念願のアコピ来た
やっぱ音がデジピとダンチで1音1音に感動する
旦那がいつも通り座椅子に座って背もたれによっかかったら思いっきりピアノに頭ぶつけて
ゴワ〜ンって弦がうなって倍音を実感できた

92 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 13:39:10.54 ID:AzE6RVYS.net
今アップライトでベビーグランドに買い替え予定だったけど、ここへ来てベヒ辺りの小型アップライトでも良いのかな、と思い始めてしまった…

93 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 15:38:48.02 ID:pkoDW4pT.net
https://www.youtube.com/watch?v=X9r1-vh9b00
https://www.youtube.com/watch?v=UCPAZ-8hGF8
Chopin op.10-6 って、じわ〜って耳澄まして弾くから、試弾に向いているのかも。

ベーゼン、グロトリアン、ベヒ、ザウターとあれこれ見て回って、ヘスラーの新品180万は、コスパ的にお得に思いました。
ベヒとブリュートナーで張力が違うし、柔らかい音色で家でまったりするなら、おすすめです。

94 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 16:21:28.61 ID:AzE6RVYS.net
横浜のあの店はやたらヘスラー推しだよね
あそこでしかほぼ見ない
きっと良いとは思うのだけど、行ったら洗脳されそうなんだよな

95 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 21:02:46.95 ID:St9sC48O.net
ファツィオリが欲しい

https://youtu.be/SmLkRyxgh1U?t=9
https://youtu.be/6WK1zjlzBlo

96 :ギコ踏んじゃった:2021/05/12(水) 15:49:37.62 ID:mdzvLvLf.net
ファツィオリの三層響板は、板目の向きをクロスさせてあるのは、響板割れの対策でしょうか?
河合の五層響板のアップライトとか、中国の合板響板と狙いは一緒?
それとも、響板自体のf0共鳴考えてなの?

97 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 10:27:08.04 ID:joD3VXqZ.net
ピアノの音程と 温度・湿度の関係だが、寒くなると高くなり 暑くなると低くなるという単純なものではないようだ。

調律(442Hz)した時期の湿度と温度に近ければ442Hzになり、
湿度と温度の組み合わせで、高くなったり低くなったり変化する。
温度の低い状態で調律して、部屋を暖めるだけで狂ってしまう。温度を高い状態で調律して部屋が冷えるとまた狂う。
加湿器で湿度が十分な環境で調律して、部屋が乾燥すればまた狂う。
除湿機で適湿にした部屋で調律して、雨が降って部屋の湿度が上がればまた狂う。
いつ、どんな環境で調律師を頼むべきかは重要な問題になってくる。
年間を通した平均値の時期に調律してもらうのがベスト。ということで、5月 10月頃がベストではないかと思われる。


弦その物の貼り具合だけでなく、周りの木材の状況によって変化が起こるからだ。
調律後2-3年なら、同じ温度湿度条件では同じピッチになる。5年以上経てば明らかに全体が下がってくる。
不安定で狂いやすいピアノは毎年、安定して狂いにくいピアノは5年に一回は調律したい。

98 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 22:42:33.18 ID:fCSn1wai.net
アップライトをお持ちの皆さんカバーはかけてますか
かけてるとしたらどんなもの?

99 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 23:02:00.66 ID:tafbIBoG.net
カバーっていうか、全体じゃなくて上の部分だけのなら。でないと湿気がこもって良くないとか読んだ記憶が。

100 :ギコ踏んじゃった:2021/05/18(火) 06:27:40.39 ID:WZeVbv1/.net
>>97
調律頼むのもめんどいし、
電子ピアノで充分と思うようになってきた。

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★