■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Cateen】 ホンネで語る かてぃん 3 【角野隼斗】
- 1 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 21:26:57.58 ID:jiGBTBXA.net
- YouTubeコメ欄やSNSのリプって上げコメントばかりになりがちですが
匿名掲示板ならではのホンネで かてぃんさんのことを語りましょう
愛あるダメ出しやイジリもOKです
他の方の名前を出して下げるような発言は慎みましょう
YouTube→ http://www.youtube.com/channel/UC_QG8miwKHFNuWY9VpkrI8w
Twitter→ http://twitter.com/880hz
Instagram→ http://www.instagram.com/cateen8810/
Official Website→ http://hayatosum.com/
※前スレ: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1608305299/
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 21:43:48.65 ID:jiGBTBXA.net
- 4/30 Jazzauditoria のラプソディインブルー(ソロer)ライブ演奏
One Last Kiss の動画公開
5/2 NHK-FM 生出演で亀井聖矢さんとのコラボ
5/3 STAND UP! CLASSIC PIANISM のライブ配信
明日5/4は待ちに待った新居でのYouTubeLiveだし
J-waveで小曽根さんとのセッションもあるみたいだし・・・
GoldenCateenWeekが楽しいのでスレッド立てました!
- 3 :ギコ踏んじゃった:2021/05/03(月) 22:01:48.18 ID:AcFIJOOd.net
- たく音
ピアノとピアニカの二重奏「人生のメリーゴーランド」
(ハウルの動く城)/久石譲 arr.かてぃん
https://www.youtube.com/watch?v=lcurTTOzyDw
Steinway&Sons B211
かてぃん
ピアノとピアニカの二重奏「人生のメリーゴーランド」
(ハウルの動く城)/ 久石譲 [楽譜付]
https://www.youtube.com/watch?v=z1-6uPSOEf4
Steinway B-211 (made in NY)
たく音のSteinway(ハンブルク製?)とかてぃんの
Steinway(NY製)の違いが解る。
- 4 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 21:34:15.47 ID:9iZ843Y5.net
- ライブ開始30分で9000人超えてる
- 5 :ギコ踏んじゃった:2021/05/04(火) 21:51:32.11 ID:9iZ843Y5.net
- 同接1万人超えた!!
- 6 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 00:23:56.44 ID:IIohyq1N.net
- 新機材(ルーパーエフェクト)を使った一人ジャムセッション、かっこよかった。
個人的には彼の奏でるスタインウェイの綺麗な生音が好きなんだけど、今日みたいな斜め上を行くスタイルも面白いと思った。
同接もあと少しで1万1千人超えそうだったし、改めて動員力を見せつけたね。
来週のBlueNoteがほんと楽しみだ。
- 7 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 07:13:10.25 ID:WyqPcE8O.net
- ピアノの音色をもっと聴きたかったけど、ご本人が楽しそうだったし、無料ライブ配信してくれたのだし、あれはあれで面白かったので満足な1時間
恐ろしいほど流れるコメントに、馴れ合う暇もなしがよかった
秋バラ時期に京成バラ園の招きでミニコンサートした記事見かけ、好きなバラ園だし見逃し残念!
- 8 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 07:20:45.47 ID:5sMagCAb.net
- 生配信見ててもたいてい5分もすれば見るのやめてたが昨日は10分ぐらいまで見たよ
気付いたら久石譲の動画に替えてた
譲天才よなあ
- 9 :ギコ踏んじゃった:2021/05/05(水) 10:39:20.84 ID:3X+8ME0n.net
- 登録者の増え方とか怪しい奴いるけど同接11000人ってこの人の人気は本物だな
- 10 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 11:22:08.37 ID:BkoERWNq.net
- 登録者の増え方とか怪しい奴いるけど同接11000人ってこの人の人気は本物だな
- 11 :ギコ踏んじゃった:2021/05/07(金) 22:04:31.60 ID:OWVBSG4l.net
- 新機材(ルーパーエフェクト)見てきた。カッコ良かった。
自動演奏も面白かった。
あれだけ音を被せてもうざくならないのもすごかった。
One Last Kiss - 宇多田ヒカルの指パッチンいらない。
指パッチンはファンがかてぃんとじゃれ合いたいから
要求してるだけだろ。演奏的には雑音に聞こえる。
指パッチンは自宅ライブだけにしてほしい。
情熱大陸、超良いんだけど「はぁー」でガクッときて
現実に弾き戻されてしまう。そこから再スタートで
聞くから感動が薄れてしまう。作り直してほしい。
- 12 :ギコ踏んじゃった:2021/05/08(土) 21:07:59.04 ID:dcy7r7te.net
- ブルーノートはやっぱり延期になったね
状況を考えると仕方ない判断だと思うけど中止ではなく延期でよかった
でもショパコンを7月に控えてるのにいろいろと大変だよな
- 13 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 06:31:18.66 ID:pCLSvbRs.net
- かてぃんさんはこだわりを持って動画を作成しているはず
指パッチンも「はあ〜」 どっちも気分で入れたわけでなく
試行錯誤した結果取り入れたと思うよ
- 14 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 09:18:58.29 ID:Dht9ATbu.net
- ピアノYouTuber
2020年12/31(木)12:15〜16:00
NHK-FM「清塚信也Presents “Radio YouTuber” ピアノ編
https://www.youtube.com/watch?v=KNRe4cR2mL0&t=2086s
- 15 :ギコ踏んじゃった:2021/05/09(日) 18:51:00.08 ID:FHJs2RaU.net
- >>14
このチャンネル大丈夫なの? どうみても公式じゃないよね。ほんといい番組だったからまた聴きたいんだけどな
- 16 :ギコ踏んじゃった:2021/05/11(火) 08:15:59.88 ID:SOn+RXjI.net
- どの世界もお金お金お金、となってしまっているけれど、金になりそうだからと、ショパコンでまで特別扱いされることがありませんように。
- 17 :ギコ踏んじゃった:2021/05/14(金) 23:12:17.30 ID:tFP6C79l.net
- ここは常駐者もいなくて閑散としてるけどピティナスレやその他あちこちでかてぃんが話題になってるの面白いね。
書き込んでる人たちはファン?アンチ?わからないけどかてぃんの動向に関心はあるんだよね。
- 18 :ギコ踏んじゃった:2021/05/15(土) 09:08:51.97 ID:asncxWC9.net
- 一時期から変な人(ショパコンと東大の信奉者)が常駐していたので、普通のかてぃんファンは完全に去ったと思う。その前から殆どいなかった。
変な人も、飽きたのか、病気にでもなったのか、来なくなった。
- 19 :ギコ踏んじゃった:2021/05/15(土) 09:13:01.33 ID:asncxWC9.net
- ピティナスレ見に行ったら、変な人、そっちに移ってたわw
人の反応が欲しいんだろね
ピティナスレは覗く人が多いからね
- 20 :ギコ踏んじゃった:2021/05/15(土) 13:29:38.61 ID:zrWFr9fp.net
- >>19
あの人今度は慶應とロシア何とかさんを超持ち上げてピティナスレで嫌われてる
基本的にかまって欲しい寂しい人なんだろうね
- 21 :ギコ踏んじゃった:2021/05/15(土) 14:49:09.21 ID:0NgWQfAS.net
- かてぃんのインスタライブ24時間でアーカイブ消えちゃって残念
パソコンの大きな画面で観るとこの人の眼力すごいわ
イケメンかどうかは置いといてまっすぐ見られると大きな黒目に吸い込まれそう
- 22 :ギコ踏んじゃった:2021/05/15(土) 22:49:24.15 ID:HjUfN2mt.net
- 題名のない音楽会に出演するみたいだね
今日が収録だったんだね
6/26の放送予定らしい
- 23 :ギコ踏んじゃった:2021/05/15(土) 22:59:31.99 ID:asncxWC9.net
- 葉加瀬太郎みたいな路線に行っちゃうのかな
- 24 :ギコ踏んじゃった:2021/05/16(日) 06:24:54.37 ID:ArHcE7wV.net
- クラシックに軸足は置いてるけどクラシック一筋でやる人ではないので好奇心の赴くままいろんなことにチャレンジして独自のスタイルを築いて欲しいわ
賢い人なんで媒体はしっかりと選びながらセルフプロデュースしてるように見えるけどね
ショパコンの準備はどうなのかしら
- 25 :ギコ踏んじゃった:2021/05/16(日) 08:49:18.61 ID:aXojSDo8.net
- >>24
一年も延期されたんだから
もう準備されてるでしょ。
- 26 :ギコ踏んじゃった:2021/05/16(日) 09:32:51.60 ID:HqHnsm7w.net
- 延期された1年の間、出場者の殆どは必死に、更なる研鑽を積んでいると思う
かてぃんは敢えて、ショパコンに専念してないような気がする
「参加することに意義がある」「何回かステージ勝ち進めればラッキー」って考えなのでは
- 27 :ギコ踏んじゃった:2021/05/16(日) 20:59:16.94 ID:Db9IcxjW.net
- >>26
確か 正攻法で勝負しても叶わないから
自分なりのアプローチでワンチャン狙うみたいなことを言っていたような気がする
- 28 :ギコ踏んじゃった:2021/05/16(日) 22:34:50.70 ID:Ca0yxkMe.net
- >>22
先月?にも出てたね、題名のない音楽会
久しぶりに題名のない音楽会見たらかてぃんさんで、つい見てしまってから良く聴くようになった
中々面白いね
- 29 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 06:49:15.23 ID:GUVicvDT.net
- >>27
その狙ってるワンチャンのレベルが「1位」ではないのではないかな
- 30 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 06:56:52.32 ID:GUVicvDT.net
- 今やってるエリザベート王妃国際コンクールのファイナリスト達の演奏と比べると、ピティナ特級時のかてぃんの演奏、かなり聴き劣りする。
ピアニストになる気がなかった頃の演奏だから当たり前だけど…その後、約3年経ってどれだけ追いつけているのか。
- 31 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 09:23:15.82 ID:qpJvimhI.net
- ショパコンの予選の日程が発表されてるね
かてぃんの出番は7月20日のモーニングセッションってなってる
4番目ってことは11時くらい?(日本時間18時?)
YouTubeでも見られるので今から楽しみ♪
- 32 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 09:34:34.57 ID:w7VY9P9p.net
- >>30
それはw当たり前。日本音楽コンクール一位の人が
9年後に参加しているんだからものすごいのは当たり前。
吉見君も2017年度の日本音楽コンクール一位。
亀井君もあのレベルになれるかもしれないのはあと2年後か
- 33 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 11:57:41.07 ID:vLd4Y1fu.net
- >>32
あら戻って来られたの?w
- 34 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 12:30:02.87 ID:5ETmkmH+.net
- かてぃんは今年ショパコン参加を目指しているから(正確には予備予選通過後からがショパコン参加)、今まさに開催されているエリザベートのコンテスタントと比べられたりもするわけよ。3年前だとかなり差があるけど、その後どう伸びたのかなぁとか、本気の参加なのかなぁとか。
- 35 :ギコ踏んじゃった:2021/05/17(月) 12:31:57.70 ID:5ETmkmH+.net
- ちなみに、ショパコンコンクール、2010年1位のアヴデーエワはDVD審査で一度は落とされてた。
一人の審査員の一声でDVD審査の結果がひっくりかえった。結果的にはひっくり返って良かったのだろうけど、DVD審査は結構いい加減。
- 36 :ギコ踏んじゃった:2021/05/18(火) 00:12:07.96 ID:NFfE3H2V.net
- このスレはショパコンとかの話題になると書き込みが増えるね
自分はクラシックよりもいろんな即興アレンジやジャズ演奏、オリジナルに惹かれるから6月のブルーノートが楽しみだけどな
あと、バンド活動にも注目してる
Penthouseの新曲がiTunesソウル部門1位ってのも地味にすごいよね
いいバンドなんで絶対売れると思ってる
- 37 :ギコ踏んじゃった:2021/05/18(火) 06:32:46.70 ID:5tw3diu2.net
- クラシック一本でやる気ないのに、ショパコン必要あるのかな?
クラシックって、名前を知られて演奏で生きていくのが凄く狭き門で大変だから、世に認められるために、みんなコンクールにチャレンジするわけでしょう?
かてぃんは何のために受けるのか。
- 38 :ギコ踏んじゃった:2021/05/18(火) 06:48:46.93 ID:xHrnBHX+.net
- え、話題作り以外に無いでしょ(笑笑)
- 39 :ギコ踏んじゃった:2021/05/18(火) 07:39:24.52 ID:5tw3diu2.net
- 薦めた先生は、クラシックに本腰入れて欲しかったんだと思うけどね…
- 40 :ギコ踏んじゃった:2021/05/21(金) 09:05:02.32 ID:2AqiMjj7.net
- 『2人の意外な共通点!?』角野隼斗&藤井レオ(Omoinotake)#メゾンスミノ
(5月12日O.A.)
https://www.youtube.com/watch?v=4i65gn9hn_c
角野隼斗× 藤井レオ(Omoinotake)モラトリアム #メゾンスミノ
(5月12日O.A.)
https://www.youtube.com/watch?v=B0Jh-kLNsF8
- 41 :ギコ踏んじゃった:2021/05/21(金) 23:19:34.61 ID:9nH6XCR0.net
- 2021年6月7日月曜午前5時から
NHKBSプレミアム
クラシック倶楽部
角野隼斗
- 42 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 03:33:39.73 ID:F0aYqxgn.net
- 話題作りもあるんだろうけど、自分が今どれくらい弾けてるのか確かめたいってのもあるのかもね
一本ではいかないにせよ、クラシックはルーツの一部なわけだし
頑張って欲しいなぁ
- 43 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 12:40:48.76 ID:MRIsRTZ3.net
- 予備予選に通らなかったらアンチ始めいろんなところでこれ見よがしに叩かれることが予想されるけどね
これだけの人気YouTuberになってリアルでもストリーミングでも客が呼べる大きな存在になるとリスクを避けたくなりそうだけど
本人は飄々と挑戦する感じがかてぃんらしいと思う
- 44 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 14:03:04.88 ID:lMUGQrDE.net
- まだ若いし色々自分の可能性に挑戦してみたいんじゃないかな
東大にも行けてピアニストの登竜門を抜けてピアニストにもなってyou tubeでも人気でTVにも出て、まだまだ自分の可能性があると思ってると思うよ
若いっていいね
- 45 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 16:44:07.49 ID:kaVxESl4.net
- WE WILL ROCK YOU / Queen
https://www.youtube.com/watch?v=c24qn3ZxJ18
カホン初めて知った。
お股に手を当ててエッチ。
CMがアサヒビールで笑った。
- 46 :ギコ踏んじゃった:2021/05/22(土) 18:33:01.75 ID:N13hHA22.net
- >>45
さすが女性の扱いが天才的。
- 47 :sage:2021/05/22(土) 20:22:49.42 ID:kaVxESl4.net
- 不安定なリズムと不協和音がアメリカの闇
(やみぃではない)を不気味に表現してる。
音声をピアノで表現してるのも面白い。
何度見てもエチエチ。
- 48 :ギコ踏んじゃった:2021/05/23(日) 14:06:17.13 ID:7GQX8VHF.net
- カホンとスタインウェイの組み合わせは新鮮な発想だけど、左手はベースラインと8ビートスネアの裏打ち、左足でバスドラ(フィルイン以外はほぼベースラインと同じ刻み)、右手で旋律と和音ハーモニー、右足でダンパーペダルということは、やってること自体は両手両足使って弾くエレクトーンと大差無く、それほど凄いアレンジかな? あとディレイリバーブ加工で実際の音よりもサウンド厚化粧してるような? カホンのミニシンバルも用意してフィルインやラストにクラッシュさせたら尚面白いかな?
- 49 :ギコ踏んじゃった:2021/05/23(日) 15:34:30.71 ID:rl5aQxbr.net
- ピアノとカホンの組み合わせはふみが丸サ、ももばたさんところでは何曲かでてる
ひとりで両方はないけどw
- 50 :ギコ踏んじゃった:2021/05/23(日) 16:26:48.88 ID:QiV2R84I.net
- カティン の 動画は アイデアが 満載で ほんと楽しい
- 51 :ギコ踏んじゃった:2021/05/23(日) 17:20:31.37 ID:5ygQKKKT.net
- カホンとピアノと言えば自分の年代だと→Pia-no-jaC←だったなー
かっこいいしドラマティックさもあって相性いいよね
いろんな楽器との動画嬉しい
- 52 :ギコ踏んじゃった:2021/05/23(日) 21:24:20.12 ID:zJlBA5Bn.net
- フレディのボーカルをピアノで表現してるのが凄い
不穏なアレンジがロックの中にグルーブ感を醸し出してる
BadGuyの時のパーカーでフード被って裸足でリズムとってるのも画になる
ほんとこの人の動画のクオリティ半端ないよね
- 53 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 09:11:08.12 ID:lQ1so3zm.net
- インスタのストーリーで39.1度の熱って出てたね。
サウナと水風呂3往復してて風邪ひいたってなってたけど・・・もしやあれではとか心配になってしまう。
一人暮らしだと看病してくれる人はいるのかな?
- 54 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 09:17:56.44 ID:lQ1so3zm.net
- 彼女に看病してもらってるから大丈夫だよw
一緒に住んでる説あるしなw
- 55 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 09:33:25.90 ID:L7PhANkw.net
- さすが、東大卒。情報公開を完璧にしている。
さすが未来のピティナ会長、すばらしい。
- 56 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 09:37:05.35 ID:ESf95qy+.net
- そんなつまらん仕事しないっしょ
- 57 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 09:37:41.72 ID:L7PhANkw.net
- >>56
すみませんでした。
その上のレベルでした。
- 58 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 11:55:31.51 ID:sMq6IULh.net
- 会社設立して社長になるか音楽家なら最終的に指揮者になりそう
反田さんと似てるから
- 59 :sage:2021/05/24(月) 12:05:20.28 ID:AWf8Edz3.net
- “ClassicaLoid 〜クラシカロイドのテーマ〜”をピアノ
編曲して弾いてみた!!
編曲/ピアノ:角野隼斗
https://www.youtube.com/watch?v=jaxjHX0GD7I
- 60 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 12:12:37.21 ID:sMq6IULh.net
- エリザベートの阪田さんも今度プロオケで指揮デビューするよね
バレンボイム、エッシェンバッハ、男性ピアニストはどうして最後指揮者を目指すんだろう
- 61 : :2021/05/24(月) 12:22:04.58 ID:AWf8Edz3.net
- PTNA2015コンペ全国決勝/2台ピアノコンチェルトB 第1位
角野隼斗 & 今西泰彦 ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
https://www.youtube.com/watch?v=c_Pxl1ePDjY
- 62 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 12:41:50.80 ID:ytHlJNwm.net
- 邦楽ポップスから邦画やアニメの音楽を作編曲し、自ら指揮して録音し、ヒットしたらオケを率いて自ら指揮する公演ツアーやテレビ出演。1人で何度も大儲けして国内音楽界のドンになる予感する
- 63 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 13:10:35.39 ID:sMq6IULh.net
- >>62
ありそう
- 64 :ギコ踏んじゃった:2021/05/24(月) 13:44:51.26 ID:2riPh+M5.net
- >>62
想像したらしっくりきて笑った
その未来見たいわ
- 65 :ギコ踏んじゃった:2021/05/25(火) 00:40:42.01 ID:8SXGcYxM.net
- 体調よくなったみたいだね
コロナじゃなくて一安心
- 66 :ギコ踏んじゃった:2021/05/26(水) 21:33:18.98 ID:jgt2KzWk.net
- Penthouseとしてテレビ生出演するみたいだね
とりあえず録画予約はした
- 67 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 14:58:25.90 ID:NDL/X1xz.net
- >>53
ワクチン接種の副反応かも。
2回目が3週間後、効果が出るのが2週間後、
逆算するとそろそろワクチン接種が必要だから。
- 68 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 18:52:30.64 ID:DkqJtqCd.net
- かてぃんファンだけどペントハウスにはあんまり興味なかったが今日のテレビ出演は演奏も歌唱もクオリティ高いしビジュアルもみんなカッコ良かった
ペントハウスの動画を遡ってずっと見てるけど今更ながらこんなすごいバンドだったんだと再認識してる
- 69 :ギコ踏んじゃった:2021/05/27(木) 20:03:19.83 ID:pAM7+tHs.net
- >>67
もうみんなやり始めたのかな?
エリザベートに出演された
方々も接種済みなのかな?
山縣さんも接種終わったのかな?
- 70 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 02:43:17.45 ID:yMxROnhJ.net
- 「ぼくはちょっと働いてないんですけど・・・」
まさかのニート発言 超ウケルw
- 71 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 03:19:54.69 ID:JJXnl3Td.net
- 笑ったw
いや、働いてる働いてる十分働いてるやん!って突っ込んだわ
- 72 :ギコ踏んじゃった:2021/05/28(金) 20:32:32.55 ID:fbIwOnB+.net
- かてぃんのチャイコフスキーピアノコンチェルト1番聴いてみたいな。
どんなチャイコフスキーピアノ協奏曲1番を奏でるんだろうか?
- 73 :ギコ踏んじゃった:2021/05/29(土) 01:54:51.99 ID:SWfiaL5t.net
- 8/14 チャイコフスキーピアノ協奏曲1番(読響)
8/22 ショパンピアノ協奏曲1番(関西フィル)
オケがソリストを招聘する基準ってよく知らないけど間違いなく言えることは
かてぃんが客を呼べるピアニストってことだな
- 74 :ギコ踏んじゃった:2021/05/30(日) 09:49:05.54 ID:+VGOKyOI.net
- >>55
現ピティナの会長は元ソニーのCEOだよ
ピアニストが目指すポジションじゃない
- 75 :ギコ踏んじゃった:2021/05/30(日) 21:14:27.50 ID:bgbTcrwY.net
- ペントハウス、今までスルーしてたけどめっちゃ良いねー
- 76 :ギコ踏んじゃった:2021/05/30(日) 21:47:50.49 ID:YCU3xC5h.net
- Penthouseの方でトイストーリーの動画が上がってるけどカッコいいのなんのって
男女ツインボーカル+かてぃんピアノなんだけどグルーブ感がたまらない
あと何気にかてぃんのニュースタジオが上からの画角で披露されてるのもいいね
前は地下室だったけど今度は二面採光の明るい防音室なんだね
(しかも24時間演奏OKらしい)
- 77 :ギコ踏んじゃった:2021/05/30(日) 23:49:25.29 ID:bgbTcrwY.net
- すぐに引っ越したんだ?
晒されたからかな?
- 78 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 10:50:14.15 ID:mFIlEQYx.net
- >>77
それも原因のひとつかもね
1FとB1のメゾネットでオシャレな部屋だったみたいだけど人気者はセキュリティの問題があるので地上階はマズイでしょうw
彼女との同棲の噂もあったしww
もう一つ、24時間ピアノOKってのも大きいと思う
前の所は夜21時までってライブの中で言ってたから練習時間が確保したかったのでは?
今度は警戒して情報出さないと思ってたらpenthouseの動画でスタジオの様子アップされてて草
- 79 :ギコ踏んじゃった:2021/05/31(月) 11:43:54.30 ID:2SbSEJ4j.net
- プライベート関連はやめましょう
かてぃんのスタジオとかわざわざ5ちゃんに書き込む必要はない
ここはアンチもただ見るだけのヤツも相当いる
- 80 :ギコ踏んじゃった:2021/06/01(火) 08:09:01.97 ID:Bw4TmHfv.net
- かてぃんはわりとオープンでゆるい性格だもんね
オープンついでに彼女のことも早くオープンにしちゃいなよw
- 81 :ギコ踏んじゃった:2021/06/02(水) 13:31:19.26 ID:cJcen+/h.net
- >>80
おばさんたちの夢が無くなる。
氷川きよし路線ならおばさんたちは
応援する。
- 82 :ギコ踏んじゃった:2021/06/02(水) 21:54:55.89 ID:52GXfJKV.net
- 大学時代からの彼女をずっと大切にしてるなんて素敵じゃない。
かてぃんのそういうところも好き。
- 83 :ギコ踏んじゃった:2021/06/02(水) 22:45:41.94 ID:fTw2pbGW.net
- んだんだ
有名になったら昔の彼女を捨ててすぐモデルだのアイドルだのに乗り換える薄情もんのYouTuberが多い中、大学の彼女をずっと大切にするのはしっかりした誠実な青年の証拠だよ
- 84 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 00:56:03.90 ID:w3R/5Ltc.net
- 頭良くてピアノも弾けて美人な彼女がいれば、アイドルなんぞに走るわけない
- 85 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 07:57:20.43 ID:9wgEPHqG.net
- ゆずの新曲にピアノで参加ってことで聴いてきたけど良い曲良い演奏だったよ
蔦谷さんが声をかけてくれたんだね
小曽根さんといい清塚さんといい先輩たちに可愛がられてるな
- 86 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 11:33:03.04 ID:SqYxQgi3.net
- そりゃ、高学歴でイケメンでピアノ上手いし、おば様人気も凄いしw
- 87 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 12:33:45.02 ID:gMifmIui.net
- 学歴偏差値68
ピアノ偏差値68
顔面偏差値58
くらい
- 88 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 12:57:13.90 ID:SqYxQgi3.net
- それはおかしい。
学歴偏差値78
ピアノ偏差値 72
顔面偏差値 62
かてぃん様は世界的な大ピアニストバレンボイムに
インタビューに立ち会われるくらいの知的なお方。
- 89 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 13:31:35.04 ID:gMifmIui.net
- >>88
東大とショパコンの信奉者、乙
東大理1の偏差値68は、河合塾が出したデータよ
東進が出してるデータだと72
78は理3だよ
逆にピアノ偏差値はもっと高くても良いかもね
ピティナ、近年は一流ピアニスト目指す人も参加してるし、その中で一位になったわけだからね
- 90 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 13:50:47.87 ID:VWkKBKQr.net
- 音楽家偏差値60
- 91 :ギコ踏んじゃった:2021/06/03(木) 15:38:34.52 ID:S4g15h4y.net
- >>90
じゃあ、しおんは?
- 92 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 07:34:37.71 ID:5ZCzHQpL.net
- 顔面偏差値は55。
理由は歯並びが悪いから。
欧米では並びが悪いと育ちが悪い、底辺と見られる。
ファーストクラスで客室乗務員の歯並びが悪いから
変えてほしいという要求があって、日本では???
だけど向こうでは当然のことと認識される。
コロナでマスクしてショパコン参加できるのも
正直、かてぃんの運の強さだと思った。
- 93 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 07:44:02.14 ID:5ZCzHQpL.net
- 猫ふんじゃった (超能力ver)
https://www.youtube.com/watch?v=hX-6uIJKeZo
魔法もアレンジもカッコイイ。
ポン、ポン、ポンのリズミカルな音も好き。
ピアノの特徴や個性を生かした選曲、演奏が魅力的。
- 94 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 11:04:44.30 ID:xbZbdo+V.net
- >>92
美しい歯並びはどの国でも好まれるから、かてぃんも、今からでも矯正すれば良いかもね
歯並び悪いと歯磨き大変だし
でも、歯並びを凄く気にするのは欧米でなくアメリカでしょ
ヨーロッパはそんなでもないよ
歯並びを気にするアメリカでも
「歯並び悪いから客室乗務員変えて」
は普通じゃないよ
今のアメリカだったら大問題になりそう
- 95 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 11:09:52.30 ID:MdRPnoCG.net
- 昨日ふと感じた事
かてぃんさんて【沢田研二さん】に似てるよね!
- 96 :ギコ踏んじゃった:2021/06/04(金) 11:18:44.91 ID:CLhWz3hI.net
- ルーパーもカホンも自動演奏もすべてブルーノートの布石だそうな
ピアニストとしても一流だけどそれ以上に音楽家・クリエーターとしての才能に惹かれる
7日の配信が待ち遠しい
- 97 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 06:07:52.35 ID:w10jKjPb.net
- ホンネはいいけどあんまりプライベートの話はやめようぜ
- 98 :ギコ踏んじゃった:2021/06/06(日) 23:34:31.23 ID:Dh/Jnxpu.net
- ぜw
- 99 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 08:12:44.57 ID:OEWJGp0D.net
- クラシック倶楽部出てたけど
音がペラッペラだな
軽いというかフワついてるというか
- 100 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 09:15:39.34 ID:WoIhrf60.net
- クラシック倶楽部の演奏素敵だったね
安定のスケルツォに情感あふれるノクターン、軽やかで粒のそろった子犬のワルツと、ますますショパコンの活躍が楽しみになった
ワルトシュタインの躍動感もすばらしかった
オリジナルの大猫のワルツ、改めて聴いてみてすごくいい曲だと感じた
小曽根さんも言ってたけどもっともっと角野隼斗の(オリジナル)曲が聴きたい
- 101 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 18:04:54.81 ID:xEIc2Gs6.net
- 自分はクラシック頑張って欲しい派だからショパンコンクール1ヵ月前にこんなことやってて大丈夫なの?と思ってたけど
SNSの激賞コメント読んでたらどうしても観たくなって今日配信チケット買ってしまった
19時半が待ち遠しい
- 102 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 21:50:55.00 ID:L6lTdvmW.net
- タッチが浅いというか弱いからか
表現に乏しいな
そもそもクラシックに挑もうという曲への
アプローチの強さが見られない
好奇心というか
ワルトシュタインをロックとか清塚と似たような
チャラさ
- 103 :ギコ踏んじゃった:2021/06/07(月) 22:24:58.20 ID:cbycJV3q.net
- それは本人のせいと言うよりは持ち物が悪い
名ピアニストはほぼ例外なく岩みたいな関節のゴツゴツした手かあるいはクリームパンみたいなふっくらふんわりした丸っこい手なのだが、かてぃんの指は関節も細く箸みたいにひょろひょろ
あれでは深い音は出せないよ
音がペラいのは仕方ない
- 104 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 07:09:35.55 ID:ipI2Hqnn.net
- その代わりという訳では無いけどかてぃんは頭とセンスと音楽は抜群にいいので、現在普通に深めのいい音を出す沢山のピアニストの人より世の中に抜きん出ているよね
音楽は総合力だよ
音だけ良くってもしょうがない
- 105 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 07:25:07.15 ID:781kHtcn.net
- >>104
誰と比べているかによるでしょう
どの「世の中」を重視しているかにもよるでしょう
一つ言えるのは、クラシック音楽はかてぃんにとっては one of them なんだということですね
フランス料理の修行をしたけど
「フランス料理の四つ星レストラン」じゃなく
「創作料理屋」を目指している
それが自分には合っていると思っているのでしょう
- 106 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 07:57:17.44 ID:ZonoYJYi.net
- 音楽から音を除いたら
何が残るんだw
- 107 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 08:07:50.74 ID:781kHtcn.net
- 楽
- 108 :ギコ踏んじゃった:2021/06/08(火) 23:58:36.07 ID:VKM6ncvr.net
- >>104
センスと音楽はまだまだ発展途上じゃね?
将来性が高いという意味だろうけど
- 109 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 00:15:17.31 ID:AAk0Caph.net
- 歴代のピティナの優勝者の中で亀井君と並んで突出して魅力的なピアニスト。
One of themでは無い。
作曲家・演奏家として活躍されるんだと思う。亀井君もかてぃんさんをモデルに
しているように見える。
- 110 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 00:37:04.46 ID:7YSDQfpd.net
- ずば抜けてる人は大人になる前にピティナ卒業してしまう
藤田真央くんとか、小林愛美さんとか
- 111 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 00:53:08.26 ID:AAk0Caph.net
- 小林愛実さんはそこまで凄いと感じない。天才と言って専門家が褒めちぎっていたが。亀井君の方が魅せる演奏。
藤田君はチャイコフスキーコンクール以降、ものすごい
魅力的な演奏をしている。
- 112 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 01:14:38.45 ID:7YSDQfpd.net
- >>111
あなたが言っても説得力なしw
ところで、ピティナより何より
上原彩子さん
チェ・ソンジンさん
藤田真央くん
この方々を輩出している浜松国際アカデミー
凄いよね…って思って過去の1位を確認したら、清塚さんの名前があったよ
本当に、若い頃ピアノエリートだったんだなぁ
今、全然エリートぶらないけど
- 113 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 11:29:23.13 ID:eRVNAcPk.net
- ブルーノートの配信で小曽根さんの飛び入りセッションが最高だった。
数千人が見守る本番で即興セッションを申し込むかてぃんも、自分の曲(gatta be happy)とはいえ受けて立ってくれた小曽根さんも、かっこ良かった。
- 114 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 16:38:47.29 ID:fvyZBryY.net
- >>112
それはW
やっぱり浜松国際ピアノコンクールでしょう。
牛田君の演奏のすばらしさ。第2位。
金子先生の素晴らしい指導力の賜物ですね。
牛田君とかてぃんさまの恩師
世界のチョソンジンは一位でしたよね。
- 115 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 16:52:32.50 ID:7iOZvQR9.net
- >>114
浜松国際ピアノコンクールの話じゃなくて
アカデミーの話をしたんだけど
- 116 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 16:57:00.77 ID:7iOZvQR9.net
- 音コンのことも知らず
亀井くんも牛田くんも清塚さんもつい最近ここで知り
「チャイコフスキーコンクールの優勝者にはパッとした人がいない」とか言ってた人が
ようまぁ、恥ずかしげもなく
「金子先生」とか言いだすもんだわ
- 117 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 17:01:33.43 ID:fvyZBryY.net
- >>115
アカデミーなんてどっちでもいいんです。
やっぱり浜松国際ピアノコンクールでしょう。
まあ結局、何でもいいんですけどWW
そう。チョソンジンとかアシュケナージとか知っていたけど、
チャイコフスキーコンクールの優勝者(今でも知らない)
は知りません。
それを教えてくれたのはやっぱり、かてぃんと亀井君の功績でしょう。
それとコロナかな?W
金子先生のご指導がすばらしいことを最近知りました。
- 118 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 17:27:32.34 ID:+8nTa3s9.net
- 東大出の割りに
選曲やセンスが子供っぽいな
向けてる対象が素人層だからか
ショパンやアニメとか
- 119 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 17:37:25.70 ID:fvyZBryY.net
- >>118
それが超一流ピアニストの所以ですよ。
つまり、マーケティングを分析されている
東京大学修士課程の結論。
その辺に埋もれているピアニスト見てごらんなさい。
高飛車で詰まんない演奏、下手なくせに訳の分からん難しい
選曲して超眠くなる。
亀井君も言ってたよ。自分の知らない曲は眠くなるって。
コロナなんだから、WFHを考慮に入れなきゃ。
みんな、作業をやっていて眠くなってくるんだから。
かてぃんさまは時々、妙な振付で笑いそうになるW
- 120 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 18:17:09.27 ID:7iOZvQR9.net
- 60代まで音コンもチャイコンも知らずに来たってことは、要はクラシック音楽は好きじゃないってことよ
- 121 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 18:30:25.24 ID:fvyZBryY.net
- いまは音楽だけ趣味って人いないでしょ。海外旅行、食べ歩き、
飲み歩き。やることが多い。
- 122 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 18:38:45.05 ID:7iOZvQR9.net
- 「音楽だけが趣味か否か」って話じゃないね
60代まで音コンの存在を知らずチャイコンにも興味なかったんならクラシック音楽好きじゃないよねって話
- 123 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 18:39:50.81 ID:fvyZBryY.net
- その代わり、ショパンもリストも弾けますよWW
- 124 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 18:49:13.27 ID:7iOZvQR9.net
- 女性週刊誌を愛読している韓流好きの60代でしょ
いや70代かも
- 125 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 18:56:21.93 ID:fvyZBryY.net
- 女性週刊誌大好きです。特に眞子さまと小室圭の話が最高ですねw
あと、悠仁さまのお相手とかw
いつお子様を作るのかとかw
- 126 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 21:21:35.76 ID:jabiZCKu.net
- >亀井君も言ってたよ。自分の知らない曲は眠くなるって。
それ音楽に興味ないだけですね
ピアニストにありがち
- 127 :ギコ踏んじゃった:2021/06/09(水) 21:28:20.62 ID:fvyZBryY.net
- >>126
亀井君が凄いのは自分が弾く演奏会の曲を
事前にユーテューブでピアノ演奏付きで解説すること。
ベルクのソナタ、Ravel - Gaspard de la nuit "Scarbo" gis-moll
もそこまで興味がなかったのが亀井君の解説がものすごくよかったので
コロナが終わったら演奏会に行きたいと思った。
- 128 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 00:06:27.90 ID:6xoITzAz.net
- 皆さん、投資と長年の努力の割にリターンが少なく安定も保証もない道を「好きだから」と選んで来た方々
専門的な仕事をして対価を得るのは当然だけど、金だけが目当てでないでしょう
- 129 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 10:40:56.28 ID:fcEOC+Tc.net
- >>128
実家が太いからでしょう。
一般家庭じゃ途中で資金が切れてしまう。
夢を追いかけることを許される環境だと言うこと。
ピアニストになるってのは芸能人になるのと
同じ確率。かてぃんさまのように全てを得る人とか
ドラマの世界。
- 130 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 15:27:02.80 ID:Ja1/ceCA.net
- どこまでを「一般家庭」と見るかによるだろうね
貧乏だったらそりゃ無理
30半ば過ぎても海外留学中(自費)なんてのは、そりゃ、本人が働かなくて良いような立場でないとね
でも、もっと普通の家庭に育って、夢を追って努力してピアニストになる人もいるよ
ズバ抜けていれば、早くから仕事を得られるし、奨学金などの支援も得られるし
- 131 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 16:24:00.27 ID:HeIV6IUG.net
- >>130
それが亀井君でしょ?
才能と美貌とご自身の血のにじむような
努力で若手トップクラスになった。
かてぃんのような上流で高学歴はドラマ。
- 132 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 16:37:29.14 ID:Ja1/ceCA.net
- 女性週刊誌愛読おばあさんのレスきもい
- 133 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 16:59:08.97 ID:HeIV6IUG.net
- >>132
ピアニストには華がないと・・・
おばさんも女性週刊誌が好きなんでしょ?
- 134 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:05:59.10 ID:Ja1/ceCA.net
- 女性週刊誌愛読
韓流かぶれ
チョ・ソンジンかぶれ
月刊ショパン
YouTubeピアニストかぶれ
60代
ショパンになりきって
きもい
- 135 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:15:37.19 ID:HeIV6IUG.net
- >>134
女性週刊誌
外国の映画鑑賞
Economics
YouTubeピアニストかぶれ(コロナ以降)
ショパンやラフマニノフになりきって
(亀井君もリストやラフマニノフになりきっている)
趣味 ピアノ演奏 特にショパンとリスト
ハイソ。
- 136 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:32:50.32 ID:TRwp948c.net
- 鍵盤スレに関係ないスレ立てるな
- 137 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:34:36.30 ID:HeIV6IUG.net
- >>136
あります。
かてぃんはピアニスト。
- 138 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:36:25.93 ID:TRwp948c.net
- 音楽語れないヤツは立てるな
- 139 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:38:01.85 ID:Ja1/ceCA.net
- 高学歴やハイソに憧れてるんでしょうなぁ…
ハイソ家庭で、60代総入れ歯とかないよw
- 140 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:40:33.15 ID:Ja1/ceCA.net
- かてぃんも亀井くんも可哀想に
変なのが憑いちゃって
- 141 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:43:01.65 ID:HeIV6IUG.net
- >>140
あなたよりはマシでしょw
- 142 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 17:52:57.19 ID:Ja1/ceCA.net
- かてぃんや亀井くんに関してキモい発言をしていたら、まともなファンは寄り付かず、ハタからキモいと思われる
かてぃん、亀井くんもキモく感じるでしょう
ハタから見ている人間がキモい人をキモいと言ったとしても、かてぃんや亀井くんについて言っているわけではないから、何の影響もないでしょう
- 143 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 18:02:53.95 ID:HeIV6IUG.net
- >>142
何も言ってませんよw
決めつけてものを言いきっている。
視野が狭すぎ。
ごきげんようw
- 144 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 18:09:43.80 ID:Ja1/ceCA.net
- >>143
あなたに何も言ってないですが?
早く「かぶれ」が治って飽きてくれますように
- 145 :ギコ踏んじゃった:2021/06/10(木) 21:03:39.02 ID:k8HAZkBM.net
- >>138
追っかけのBBAが音楽語れるわけない
- 146 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 00:25:10.84 ID:kM1AE8rz.net
- ブルーノートの配信終わってすでにロス状態だわ
本人も限界の一歩先に行けたって言ってるくらい凄まじい進化を見せつけてくれたね
小曽根さんとの神セッションの勢いそのままに渾身のラプソディインブルーへと続く流れは鳥肌が止まらなかった
ショパコンを控えて本人はクラシックも頑張るつもりみたいだけど、かてぃんの強みは間違いなくこっちの方だと思う
TV局2社の密着取材が入ってたみたいだね
一つは「バースデイ」の第二弾だと思うけど、もう一つは何だろう?
- 147 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 07:30:44.75 ID:5N576Dof.net
- >>118
むしろセンスが洗練されている東大生なんてごく少数
- 148 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 07:36:21.81 ID:yhVPKnHO.net
- ブルーノート、趣向を凝らして楽しかったけど
何故か単調に感じて 途中で飽きてしまって1度しか見なかった
- 149 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 08:11:30.38 ID:iBELqECB.net
- 即興が出来るのと
ナンチャッテジャズは違うからな
いづれにしても即興はすぐ飽きられる
作曲家として認められないと大成しない
売れる曲が書けないと
- 150 :ギコ踏んじゃった:2021/06/11(金) 19:26:14.85 ID:kM1AE8rz.net
- ブルーノート終わって抜け殻になってたらオールショパンプログラムの案内が来てる!
この切り替えの速さが かてぃんらしいね
そしてやっぱりテレビ収録が入るみたいだし、ショパコンも含めた密着ドキュメンタリー番組なんだろうね
- 151 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 09:52:26.59 ID:ESL3dpff.net
- ピアニスト特にクラシックとかは
本質的に玄人向けのものであって
素人受け狙いの見世物的なものがもてはやされることは
今のユーチューブ流行りの部分的なものはあっても
続かないな
清塚の後釜狙いにしてもタレント性が要る
- 152 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 10:35:07.79 ID:k+r016hg.net
- >>150
案内が来たのはFC会員だけだ
ラボ内の情報とかカネだしてるヤツのための情報をタレながすな
特定厨のネタにされるだけだ
- 153 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 11:44:31.32 ID:iH3gYpEt.net
- >>152
かてぃんSTAFFツイートで案内されてるよオールショパンプログラム紀尾井ホール6/25
- 154 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 12:13:14.09 ID:k+r016hg.net
- >>153
FC限定
- 155 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 12:22:24.35 ID:+UrXJZQY.net
- 最後の仕上げにジャンジャンやりまくればいいと思う。
- 156 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 12:26:03.84 ID:7WkbLwdx.net
- >ピアニスト特にクラシックとかは
本質的に玄人向けのものであって
ピアノはむしろ分かり易い楽器だからウケるんだよ
- 157 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 12:44:18.64 ID:+UrXJZQY.net
- ピアノを長時間日常的に弾く人コロナで増加しているだろw
昔やっていたのをもう一回復習している。
- 158 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 12:45:37.71 ID:+UrXJZQY.net
- >>151
タレント性は素晴らしい。かてぃんはもうスターだろ。
清塚を前からぬかしていると思う。
- 159 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 13:06:08.60 ID:bJU8YYPd.net
- テレビで清塚のような見世物芸と喋りが
出来ないと無理だな
- 160 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 13:22:19.69 ID:pZSwvtpV.net
- テレビは歯並びが、、、
一般社会ならあのくらいの人たくさんいると思うけどテレビだと矯正必要かも
- 161 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 13:31:57.15 ID:XDjRJXR4.net
- >>154
スタッフが呟いているなら、その情報自体は公開ってことでしょ
「ファンクラブ入会してね」って意味
よくあることだよ
開催自体を内緒にしたいシークレットライブではない
- 162 :ギコ踏んじゃった:2021/06/12(土) 15:00:53.68 ID:+UrXJZQY.net
- かてぃんさん、ショパン本選参加出来たらいいですね。
- 163 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 00:42:11.72 ID:oj/pwyOi.net
- 本選出ても、惨敗なのが目に見えておるがな
- 164 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 04:56:34.00 ID:eA12QCip.net
- 通好みのクラシック弾かないのと
あの弾き方じゃな
薄いな
- 165 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 10:31:46.93 ID:bQTvPxQR.net
- >>164
若手で推奨するピアニスト、演奏があったら教えて!
- 166 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 10:44:33.80 ID:iWTojEFz.net
- クラシック倶楽部で最近何人か若手が弾いてたけど
まだ音やタッチはマシだったな
- 167 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 10:59:31.05 ID:ZAfak38P.net
- >>166
クラシック倶楽部に出た若手のピアニスト名を
教えて頂けませんか。
- 168 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 11:17:11.36 ID:iWTojEFz.net
- 務川ってのは録画してた
- 169 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 11:36:36.70 ID:ZAfak38P.net
- >>168
解説してほしいのですが、
務川さんの弾き方は凄い「脱力」ですよね。
さらっとし過ぎのような。サンサース第5番ピアノ協奏曲では脱力して聞こえる。
亀井君のサンサースは真逆で力が入っている。
本場フランスでは、務川さんの弾き方が模範なんでしょうか。
- 170 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 11:42:17.35 ID:iWTojEFz.net
- クラシック倶楽部に限って言えば
ざっくばらんに言って本格的な感じの務川と
サラッと弾いてるだけの角野って感じだな
- 171 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 11:45:15.58 ID:ZAfak38P.net
- >>170
ああいう感じにさらっと弾くのがフランス式なんですか。
- 172 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 11:58:27.86 ID:iWTojEFz.net
- ピティナ式だろw
- 173 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 12:54:32.61 ID:jOKlQhp4.net
- 務川さんを「まだマシ」とか「ピティナ」とか…
「まだマシ」でなく「良い」と思う人は誰なんだろ?
興味あるなw
- 174 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 13:06:27.65 ID:muFlGEX4.net
- バレンボイムとかシフとかアルゲリッチじゃね?
- 175 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 13:14:13.17 ID:jOKlQhp4.net
- >>174
「若手で」って聞かれてたみたいよ?
- 176 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 13:39:36.10 ID:muFlGEX4.net
- んじゃトリフォノフとかじゃね?
日本だと藤田真央さんや務川さんくらいしかまあまあ良いと認めないんだろ
こういうお耳の良い評論家先生は
- 177 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 13:56:42.63 ID:ZAfak38P.net
- 務川さんってやたらさらっと弾いて脱力しているように見える。
フランス式なんだろう。去年ピティナ優勝した尾城さんの演奏に似ている。
藤田君は中くらい。
ランランもチョソンジンも結構ちからが入っている。亀井君も。
音大生かピアノの先生、解説してください。
- 178 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 14:04:09.45 ID:jOKlQhp4.net
- >>176
あなたは「まだマシ」言った166じゃないのね
「まだマシ」は認めてる言い方では全然ないんで、じゃあ166が「良い」と思うのは一体誰なのかなーと興味もった
「良い」と「まだマシ」の間はあるのかなとかね
- 179 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 17:35:51.28 ID:i1hSRq1A.net
- そんな真面目に語らなくてもw
せいぜいもって五年
あの人もあの人もあの人もちょっと有名になってもそのうちチケット売れなくなって消えるのが定番コースなんだから
演奏家として残るのは藤田くらいでしょ
- 180 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 17:37:42.11 ID:muFlGEX4.net
- 藤田くんは当然トップとして残るだろうけど務川さんもかてぃんも普通に残るやろ
かてぃんはそのうち音楽事業を興してそう
消えるのは多分フォルテとかその辺
- 181 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 17:49:21.89 ID:EF6x6dwl.net
- >>180
最後は金子先生が天下を取るのですね。
ショパン国際ピアノコンクール 牛田君優勝
ジャズ・創作音楽・最高学歴ピアニスト かてぃん
- 182 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 17:58:39.71 ID:j562ScL0.net
- 高学歴が大事なんだったら
ジェフスキーもハーバード出たのか知らんけど
学んだってことになってる
https://youtu.be/eJZ09-Wl8Ps?t=43
- 183 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 17:59:21.04 ID:cRdv26/l.net
- 創作音楽ってなんだよw
- 184 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 18:30:24.99 ID:cI9UR9y3.net
- >>179
反田さん務川さんは残ると思うな
>>180
「フォルテとかそのへん」と「藤田、小林、反田、務川、阪田とかそのへん」はもともと住んでる世界が違い過ぎるよ
消える消えないの話も別次元
かてぃんが両方に足をつっこんでるから勘違いしてる人がいるけども
- 185 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 18:57:23.83 ID:cI9UR9y3.net
- 牛田くんは確かに、いきなり浜松国際2位は凄すぎる
歩みが独特すぎる
金子さんは一時期関わっただけではないかな
今では音信不通らしいしね
牛田くんが2位になった浜松国際のNHK密着番組、他にも何人か日本人を取り上げていたのに務川さんのことはガン無視していて何なんだ?と思った覚えがある
ロンティボーやエリザベートで世界に名を知られるようになり良かった
ショパコン誰がどこまで行久野か楽しみだけど、藤田真央くんが参加していたら大本命だったろなと思うとちと残念
申し込み忘れたとか言っているけど本当かな
前回アジア人が1位だったから連続は厳しいかもと見て、1回ずらしたのかな
それか、もう「お墨付き」は不要なのかな
- 186 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 19:13:09.78 ID:cI9UR9y3.net
- >>182
頭脳の良さなら
https://youtu.be/eXythGPgf6U
IQ190だって
老けて見えるがまだ16歳
- 187 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 19:22:24.02 ID:bQTvPxQR.net
- かてぃんさん、牛田君 どっちも金子勝子先生門下生
たいがい先生の色に染まり同じようなスタイルになるのに
全然違うよね
- 188 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 19:31:01.69 ID:cI9UR9y3.net
- 「水谷豊は劇団ひまわり出身」みたいな話
劇団ひまわり側はそりゃアピールするだろうけど
- 189 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 19:40:02.98 ID:VNSSymbi.net
- >>186
如何にもハーバードって顔で
ベートーヴェンの複雑なフーガを弾かないと
頭がいいように見えないぞw
https://www.youtube.com/watch?v=5KfEevNCFXs
- 190 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 20:04:09.14 ID:cI9UR9y3.net
- >>189
みえないけど、天才児のコンテストでも優勝してる天才児なんよ
ハタチ過ぎてどうなるかは分からないけどね
- 191 :ギコ踏んじゃった:2021/06/13(日) 22:35:27.70 ID:nshOwtar.net
- >>189
これはすごいね 日本人はこんな風には弾かないし弾けないわ
西洋音楽を弾く西洋人にはやはり厚い壁を感じる
- 192 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 02:01:10.04 ID:OCzb6O2F.net
- これからのピアニストは作曲も出来ないとね。それか指揮者か。
ご老人がドンドン亡くなっているのに、ますます小さくなる限られたパイをたくさんのピアニストが
分け合わなきゃいけない。弱肉強食だわ。
- 193 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 02:02:23.67 ID:SCEpcWGN.net
- 反田さんと阪田さんはプロオケで指揮活動始めてるよね
かてぃんもいずれ指揮者になると思う
- 194 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 02:22:26.74 ID:OCzb6O2F.net
- かてぃん指揮、亀井君演奏
ショパンピアノコンチェルト1番
ベートーベンピアノコンチェルト5番 皇帝
チャイコフスキーピアノコンチェルト1番
シューマンピアノコンチェルト
そして
サンサースピアノコンチェルト5番
かてぃん作曲ピアノコンチェルト
亀井君作曲ピアノコンチェルト
だったらおばさまたちは大満足だろうねw
- 195 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 03:06:08.62 ID:vYNVvKAh.net
- と、おばさんがおっしゃっています
- 196 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 05:55:54.14 ID:GHZqwdYR.net
- 作曲だったら小林武史
指揮だったらバレンボイムぐらいなれないと
需要ないぞ
- 197 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 06:03:57.73 ID:YjKeOZtW.net
- かてぃんだ亀井だ言ってるのは、おばさんでなくおばあさんだよ
音楽好きじゃなくカタログスペック好き
- 198 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 08:43:23.11 ID:OCzb6O2F.net
- >>196
爺さん婆さん嫌いの人多いと思う。
間違えた曲を弾く骨董品はあなたたち専用。
わたしは、若いイケメン二人で目の保養、耳の保養をして
生き返りたいわ。
- 199 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 08:50:21.73 ID:OCzb6O2F.net
- >>197
亀井君はじきに世界的なピアニストになると思う。
かてぃんは、新しい音楽を創りだすと思う。
二人とも只ものじゃない。
- 200 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 08:57:59.17 ID:GHZqwdYR.net
- 日本語が不自由なヤツは
書くなつってんのに
- 201 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:06:33.17 ID:OCzb6O2F.net
- >>200
この文章が分からなければ
あなたの国語の偏差値50以下
- 202 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:07:36.51 ID:YjKeOZtW.net
- >>198
耳の保養は不要でしょ?
コロナ禍で食べ歩きできなくなったおばあさんの暇つぶしなんだからさ
亀井くんが世界的なピアニストになっても、金なくてチケット買えないっしょ
それ以前に、2年後には他のことにカブれてて、そこの従来のファンに疎まれてるだろうw
- 203 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:12:26.76 ID:GHZqwdYR.net
- >>198の2行を
誰か翻訳してみろ
- 204 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:13:11.69 ID:OCzb6O2F.net
- >>202
2年後は、5ちゃんねるなんて忘れていると思う。
コロナ前みたいに、ピアニストの手の見えるS席で音楽を鑑賞していると思うよ。
- 205 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:15:33.94 ID:YjKeOZtW.net
- >>204
女性週刊誌の記事で興味もったフジコヘミング?w
- 206 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:16:02.24 ID:OCzb6O2F.net
- >>203
分かる人には分かるからw
- 207 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:16:34.96 ID:OCzb6O2F.net
- >>205
今からカフェにお出かけなのでごきげんよう。
- 208 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:18:26.28 ID:YjKeOZtW.net
- >>203
バレンボイムが先日のコンサートで予定にない曲を弾いた件を言ってるんじゃないかな
ネットで情報仕入れてねw
- 209 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 09:19:26.32 ID:YjKeOZtW.net
- >>207
図星だった?
高齢者の食べ歩き、気をつけて
- 210 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 18:10:52.81 ID:y2gpNUih.net
- 比類のない作曲家、小林亜星の爪の垢でも
飲ませたい
https://www.youtube.com/watch?v=ZuUNxrTmriM
- 211 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 18:57:21.96 ID:D1MY5p1N.net
- >>210
そうかな〜?
かてぃんさんが作曲したピアノソナタ「奏鳴」のほうが
高尚だと思うよ
- 212 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:15:19.48 ID:OBTg+QXf.net
- 高www尚wwwwwww
- 213 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:18:16.78 ID:vqbedpDX.net
- オレの知り合いにもいる
こういうタイトルと陳腐な曲想の
ナルシスト作曲家
- 214 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:20:30.27 ID:bDupxuwf.net
- 自分はティンカーランドが好きだな
- 215 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:32:08.52 ID:xTp/NmMw.net
- 将来のある子どもと亡くなった大御所を比べるのは無謀。
- 216 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:33:37.14 ID:xTp/NmMw.net
- >>211
そりゃ大御所のほうが歴史に
今のところ残っているでしょう。
みんな知っている。いっぱい印税も稼いだ。
後世に歌い継がれている。
- 217 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:42:08.41 ID:D1MY5p1N.net
- >>216
でも音楽の内容は陳皮
- 218 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 19:48:28.14 ID:D1MY5p1N.net
- >>217
ごめん陳腐
- 219 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 21:06:08.74 ID:vqbedpDX.net
- 誰かのファンになるのはいいにしても
まず自分の音楽性を何とかしないと
さっぱり音楽が分からないじゃしょうがない
全部のクラシック、全部のポピュラー、全部の歌謡曲
聴いてみるんだな
- 220 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 21:11:35.04 ID:SCEpcWGN.net
- かてぃんの作曲のオリジナリティって何だろう
- 221 :ギコ踏んじゃった:2021/06/14(月) 21:41:37.29 ID:xTp/NmMw.net
- >>218
昭和の心だよ。演歌は日本人の魂。
ttps://www.youtube.com/watch?v=5FkpFR6MPus
- 222 :ギコ踏んじゃった:2021/06/15(火) 22:43:49.19 ID:t2OnGZw6.net
- ゆず 最新曲『NATSUMONOGATARI』のピアノ演奏で出演します。まさかMステに自分が出る日が来るとは....🙄
かてぃん様がピアノ・YouTuberそして今回、芸能界で天下獲りへ!!
- 223 :ギコ踏んじゃった:2021/06/16(水) 04:22:56.44 ID:8+WfhOoQ.net
- 消費されてくねぇ
- 224 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 08:32:06.57 ID:OqQU23pC.net
- この人のラフマニノフ聞いた。
これゃ世界で通用する。
亀井君より有望かも。
- 225 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 11:13:06.45 ID:qPgtSeVj.net
- Mステすっごい楽しみ
MVとピアノバージョン動画を交互に鬼リピしてる
かてぃんって音楽性はもちろんだけどセルフプロデュースがほんとうまいね
- 226 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 21:21:01.51 ID:ux9HKiqn.net
- Mステ良かった
主張し過ぎてないのにあの存在感素晴らしい!うっとり
- 227 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 21:30:40.68 ID:USnit55U.net
- Mステみたけど主張しすぎやろ
もっとサポートに徹するべき
- 228 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 21:56:40.37 ID:qPgtSeVj.net
- 北川さんが拍手してくれてたね感動
- 229 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 22:33:49.19 ID:UpMldpLs.net
- スポットライト当たってたしユズの2人の間からちょくちょく見えてて笑顔も映ってステキだったね
- 230 :ギコ踏んじゃった:2021/06/18(金) 22:54:28.86 ID:5KBJ9bEX.net
- 凄いですね。ユズともコネが出来たし、芸能界への
活動の場が広がる。
- 231 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 08:28:41.19 ID:fvVhXb/b.net
- 桜井翔ファンやゆずファンの間でPenthouseやかてぃんが話題になってるね
うれしい
- 232 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 14:59:14.01 ID:uuA8TBqP.net
- 櫻井翔つながりでお父上の電通副社長、さらには愛子様へつながるかも。
かてぃんは愛子様のお相手に浮上しないのかな?w
- 233 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 18:03:23.41 ID:gyZ3sk49.net
- >>232
凄い飛躍ぶりにもの凄ーく衝撃受けたwww
- 234 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 21:07:33.47 ID:CKYCqMWw.net
- >>232
天皇になったかてぃん様見てみたい!
天皇の装束が似合いそう
すてき
- 235 :ギコ踏んじゃった:2021/06/19(土) 22:20:07.75 ID:0u6Ub0Cc.net
- >>234
なるわけないでしょ
愛子さまに皇位継承権はないし
万が一愛子さまが皇位継承してもその夫はただの平民です
- 236 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 08:19:01.36 ID:qlX+Ggt+.net
- Mステに続いて今度はCDTVのライブ出演・・・しかもフル尺
Mステの評判が良かっただけに益々楽しみだし、何ならゆずのツアーにも帯同なんて妄想してしまうけど
一方でショパコン近いのに大丈夫なの?っていう心配もある
賢い人だからちゃんと考えながら調整していくと思うけど他のコンテスタントは専念して追い込みかけてるぞと思うと勝手に焦ってしまう
- 237 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 08:23:04.18 ID:E+V3EevI.net
- ショパンコンクールは宣伝の一環でしょうねw
- 238 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 08:30:22.95 ID:3oGa+orG.net
- 記念受験みたいなもんなんでしょうね。
予備予選から先に進めなくても
「クラシックに専念してるわけじゃないし」
先に進めれば
「クラシックに専念してないのに、凄い!」
- 239 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 08:37:24.91 ID:E+V3EevI.net
- 一年先延ばしで、狙っている人は余計に完成度が高くなってきているから
そんな人と競争するのは無理。
- 240 :ギコ踏んじゃった:2021/06/20(日) 16:45:48.91 ID:9lBpXxnE.net
- 前列陣取ってるババァ軍団自重wwwwwwwwww
- 241 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 17:37:28.11 ID:aAyxIsyQ.net
- 「かてぃんず」とか自称しながらブラボーカード何十枚も作ってコンサートで知り合いに配ってる界隈で結構有名な古参のファンがいるんだけどアイドルのコンサートの団扇のノリだよな。
とうとうブルーノートでもやってて、それに反発する別のファンたちが声を上げてザワザワしてたのは知ってたけど、本人にこんなことまで言わせるなって感じだね。
でもあの投稿はすごく配慮があってバランスの取れた軌道修正の仕方だと感心した。
- 242 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 18:21:21.98 ID:vqjLAOl/.net
- 熊川哲也やブーニンのファンも最初は酷かったけど、ニワカだけど本当に好きってファンはちゃんと成長したし、そうでないファンは飽きて消えた。
でも、かてぃん自身が一つの道を極めていくタイプでなく芸能界に近い活動を選んで行きそうなので…
どうなるかな?
- 243 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 18:50:11.76 ID:0wq2fQJy.net
- 認知されたいとか目立ちたいみたいな見返りを求める時点で変な人!って感じ
- 244 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 19:04:30.39 ID:8HhY8yWr.net
- >>240
桐生行ったけど、BBAがBBA共にカード何枚も配ってるの見た。
それ持ったBBAは見事に前列中央に集中してた。
見事に全員BBAだった。
- 245 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 20:09:56.34 ID:GK5sSLV1.net
- さすがかてぃんさま。お姉さまたちのハートを鷲掴み。
- 246 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 20:36:01.37 ID:gQoMDzik.net
- かてぃんがわざと増長させているようにみえたな。
何が狙いだったのか計算違いだったのかアイドル扱いされるのが嬉しかったのか。
- 247 :ギコ踏んじゃった:2021/06/21(月) 23:10:24.14 ID:t+21rV46.net
- お婆さんに「お姉さま」と言われるのは
ブラボーカード達も不本意だろう
- 248 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 02:16:35.97 ID:2DNVSzRT.net
- 亀井くんのBBA'sもどうにかしてください
- 249 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 14:28:35.74 ID:3z3VplO2.net
- とにかくお姉さまがたには来るなら大人しくしてろ、黙って演奏聴けと言いたい
ジャリガキの運動会でもあるまいし手作りグッズを持参するな、まわりを巻き込むな
- 250 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 16:17:55.69 ID:AZKbznbe.net
- >>>249
氷川きよしのコンサートのノリ〜
- 251 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 16:38:10.68 ID:F1vrCfx6.net
- 氷川きよしのノリのお姉様達が多いならまだまだ潜在的な需要が
ある。
さすが、かてぃん様。
- 252 :ギコ踏んじゃった:2021/06/22(火) 17:59:36.97 ID:obhWmTGM.net
- 氷川とどっちが上手いんだ
- 253 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 12:24:29.33 ID:9kJ3ijLL.net
- 見せ場は氷川でしょう。
少年から美しい方に変身されるとは
ファンは誰も予想しなかった。
ファンは女性の結婚相手に嫉妬しなくてもよい。
- 254 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 13:06:41.85 ID:XnmC38zG.net
- ここ加齢臭がすごい
- 255 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 13:29:27.81 ID:+QWp5TDA.net
- ほんとキモすぎ
かてぃんが結婚したら暴れてアンチ化するババアが多そうで怖い
カラオケパプのママを刺したジジイみたいに愛がそのまま憎しみに変わりそう
キモオバオタを先に切った方がいい
早めに彼女持ちを公言するか堂々と結婚したほうがいいよ
- 256 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 13:30:59.87 ID:+QWp5TDA.net
- 刺されたのはカラオケパプのママって言うか25歳の若い女の子ね
刺したのは56だかの加齢臭ジジイ
かてぃんの年齢とここのファンの年齢層と被ってるから他人事じゃない
- 257 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 14:16:59.83 ID:+9D5FLNA.net
- 有名になりたい人ってそういうのも含めてキャーキャー言われるの嫌いじゃないんだよ
俳優とかやりだしたりして
- 258 :ギコ踏んじゃった:2021/06/23(水) 17:40:16.88 ID:qpCJmN2j.net
- そうだね。全然嫌がってないよ。むしろ楽しんでいると思われ。かてぃんが作った世界だよ。
- 259 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 02:46:40.83 ID:J7mj0oIw.net
- というかかてぃんは彼女いるの公言してたんじゃなかったっけ?
しててもアレだから全然堪えなさそう
- 260 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 06:33:44.86 ID:wrNRivk1.net
- 大学時代にTV取材の中で応えてるね
その彼女とは今でも続いてるみたいだから5〜6年の付き合いになるのでは?
古参ファンの間では知られてる話だと思うけど・・・
(同棲してるという噂もある)
- 261 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 06:48:44.05 ID:YVK1V92T.net
- >>255
これまでのBBAの行動を見るに、しばらくブーブーとアンチコメントするけど、そのうちに次のミーハー対象を見つける
- 262 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 12:42:40.18 ID:2n8WRuS9.net
- >>260
定期的に湧く妄想女
はいはい
自分がそうだって言いたいワケねw
ストーカーこわっw
- 263 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 12:50:31.06 ID:Ytxgg4gh.net
- 芸能で女を魅せてもダメ。
もっと音楽で女をリストのように狂わせなきゃ。
- 264 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 13:47:47.22 ID:gsWJ8UtC.net
- >>260
ミス東大の候補だった東大ピアノの会の女の子だね
ピティナではみんな古海さんが優勝だと思ってたのに角野がなぜか優勝
聴衆賞の投票では下位だったから政治力すごいコンクールなんだと再認
- 265 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 13:54:02.85 ID:eT/t3Vsq.net
- そういうもんだと思うよ。評価する側の得になる人を選ぶから
- 266 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 13:57:11.97 ID:Ytxgg4gh.net
- >>264
それはいちゃもん。古海さんなんて誰も知らない。
かてぃんさまはもう実績で歴代のピティナの
優勝者を圧倒。
それにショパンピアノ国際コンクールへの
出場。
亀井君も絶賛。かてぃんは亀井君が優勝する前に
亀井君が優勝だと分かったと言っている。
素人が何を言っても無駄でしょう。
今現在、かてぃんには素晴らしい実績がある!
- 267 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 14:09:24.53 ID:p6yC72Lu.net
- >>264
ピティナ特級の採点方法知らないの?
セミファイナルとファイナルの総合点で決めるんだよ
かてぃんさんのファイナルの出来は今一つだったけど
セミファイナルはぶっちぎりのトップ
要するに逃げ切り勝ちということ
- 268 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 15:27:51.19 ID:TbWgYFZc.net
- >>266
銀ちゃんにはもう飽きたの?
- 269 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 15:31:01.87 ID:DLqQgOAt.net
- 何か月か前にカプースチン演奏会の配信見たけど
ミスタッチというか結構違う音弾いてた。
- 270 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 15:35:55.52 ID:TbWgYFZc.net
- >>265
子供の頃にエリートだったし、先生が政治力持ってるからね
でも、ピティナ特級、別に持ってなくて良くない?
かてぃん地震もプロフィールで、マイナーな国際コンクールの3位の方を上に置いてるよ
- 271 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 15:48:28.47 ID:eT/t3Vsq.net
- >>270
ピアノYOUTUBERとして、現状上位にいると認知されているだろうから、今となってはどうでもいいと思ってるかもね
- 272 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 16:01:22.13 ID:Ytxgg4gh.net
- >>270
でも、素人からプロへの移行のための
ピティナ特賞でしょ?
そこで、聴衆のおばさんたちを顧客として
ゲット。
おばさんたちを信者にさせるのが
各々のピアニストの手腕。
かてぃん様は歴代のピティナ特賞優勝者の中で
トップ。
- 273 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 18:33:57.87 ID:bpL9jR0S.net
- プロフィールは短期留学の先生の名前を書いてるけど
ピティナの先生は削除してるし
黒歴史になりつつあるピティナはいらないってこと?
- 274 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:14:27.76 ID:J7mj0oIw.net
- 良くも悪くも流麗&軽妙なんだよなー
クラシックだと減点対象になるようなところがかてぃんさんの魅力でもあるし
一ファンとしてはもうコンクールはいいんじゃない?って気持ちもあるが
本人的にはルーツでもあるし両立したいのかな
- 275 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:43:24.81 ID:TbWgYFZc.net
- >>273
別に黒歴史じゃないけど、他に書くこと出来たら書かなくなるよね。
他がないから書いてる。
- 276 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 19:44:40.70 ID:TbWgYFZc.net
- >>272
銀ちゃんにはもう飽きたの?
- 277 :ギコ踏んじゃった:2021/06/24(木) 22:38:45.17 ID:bpL9jR0S.net
- >>275
なるほど踏み台なわけだ
- 278 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 00:14:03.97 ID:4TIZzw8q.net
- このスレは定期的に彼女話と恩師削除話が繰り返されてるけど
彼女の話はプライベートなんで本人が何も言わない限り真偽はわからんが
K子先生は僕の恩師っていつも言ってるし消したことなんて一度もないのに印象操作したい理由は何なんだろうね?
- 279 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 01:46:37.24 ID:GAndnA7f.net
- 先生の名前抜いてるのみたから事実だよ
何年も前の短期留学時代の先生だけ書いて今の先生抜いてた
普通かくなら今の先生じゃね?
- 280 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 02:04:08.34 ID:AHF+SNCs.net
- ほらよ。いくらでもでてくる
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO70653980S1A400C2000000/?page=3
https://eplus.jp/sf/sbc/archives/0105hayato_kadono
https://www.ymm.co.jp/feature2/sumino/
- 281 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 02:35:13.59 ID:Vmgrm7QB.net
- 一方恩師のほうはw
http://blog.katuko.sub.jp/
- 282 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 06:26:41.24 ID:LJfZsSsB.net
- 何歳なんだよ恩師
- 283 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 06:29:04.86 ID:4A8xMv9t.net
- >>278の言ってる事は嘘で、それこそ印象操作wな感じではあるけれども
報道機関やプロモーターがプロフィールをどういう風に書くかなんて、いちいちチェックしないだろうし、チェックするとしてもKさんだろうし、チェックしてK先生の名前が抜けていたからと言って「入れて下さい」なんて言えないのでは?
公式サイトのプロフィールにはちゃんと、K先生他を書いているよ
- 284 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 06:49:17.69 ID:4A8xMv9t.net
- 色んな人のプロフィールを見比べると面白い。
中途半端な人は書くことかき集めて書いているけど、それ書かない方が良いのでは…ってのもある。
それしか書くことないのかなと思われるからねw
履歴書の資格欄とかそうでしょ?
- 285 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 07:16:56.84 ID:4TIZzw8q.net
- >>280
2019年から公式ホームページがあるけど二人の先生(K先生とY先生)の名前を(本人またはスタッフが)「消した」ことは一度もない
それがすべてだろう
各々の記事のことは知らんw
- 286 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 07:22:28.48 ID:4A8xMv9t.net
- 「削除」じゃないね
最近のプロフィールで「省略」されてるだけねw
でも、コンクール歴を省略する例は多くても、一番長く学んだ恩師を省略する例は少ないかもね
先生ご本人がそれを望まない場合は別として
- 287 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 07:24:54.28 ID:4A8xMv9t.net
- それ=弟子のプロフィールへの名前掲載
- 288 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 10:37:15.89 ID:8iGBwpJo.net
- 熟慮の末のマーケティングのイメージ戦略でしょう。
日本人の先生だと何だか野暮ったい。おフランスのルイサダとかショパンとか
ブラウンとかバレンディアととかシャネルって名前の先生だと
お洒落に聞こえる。
特に意味はないでしょう。したがって公式のコンクールの時にはちゃんと
日本人の先生の名前も記載する。
- 289 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 11:27:44.42 ID:4A8xMv9t.net
- >>288
銀ちゃんには飽きたの?
- 290 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 11:33:38.04 ID:8iGBwpJo.net
- ショパンピアノ国際コンクール
かてぃんさま
7月20日 午前の部にご出場されますね。
マーセル・田所先生(おフランス国籍)の次です。
- 291 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 11:37:39.30 ID:4A8xMv9t.net
- 日本の先生だと野暮ったい、フランスの名前が並んでるとサスガと思う層向けのマーケティングかぁ。
3歳から17歳まで習った日本の先生、後は音大で習っている先生しか書いてない藤田真央くんとかの方が、逆にカッコ良く思えるけどね?
- 292 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 11:51:51.36 ID:hTmaRitr.net
- プルフの事延々書いてる人いるけど留学中にって書いてるし全然違和感ないよ?!
この辺の書き方ってプロフ書いた事ある人ならわかるんだろうけど…。
こんな事に時間使わずにリアルを充実させない?なんか痛々しい
- 293 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 12:17:24.41 ID:4A8xMv9t.net
- 強調したいことや曖昧にしたいこと、あるでしょうねって単に話題にしているだけなんだけど。
かてぃんに限らず誰でもね。
「すわ、貶されてるのか!」と飛び出してくる方が痛々しいよw
フランス留学は音楽が主目的じゃなかったけど、そんなことプロフィールに書く必要ないし、短期留学中ってこと抜けてるプロフィールもあるけど、別に良いのでは?
みんなそんなものだから。
- 294 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 12:43:56.90 ID:3jP+/P3Q.net
- >>286
一番長く学んだ恩師を省略する例は少ない(そんなことないw)
>>288
熟慮の末のイメージ戦略・日本の先生だと野暮ったい
おフランス
>>291
フランスの名前が並んでるとサスガと思う層向けのマーケティング
どう見ても好意的もしくは一般論を語る時の言葉選びじゃないよね。体裁整えてるつもりなんだろうけど無理あるよ。
「飛び出してきた」ってのも…ね
- 295 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 12:44:31.60 ID:3jP+/P3Q.net
- ID変わった>>292です
- 296 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:00:25.99 ID:4A8xMv9t.net
- いや、一般論よ?
ピアニストのプロフィールなんてそんなもん、と言う
盲目ファン視点じゃないだけ
- 297 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:31:19.35 ID:3jP+/P3Q.net
- >>296
ID:4A8xMv9t のレス内容なら軽く無視できるそうな>>292に反応したのが答えだよね
要するに乙
かてぃん推しじゃなくてよみぃ推しなんだけど、盲目的なファンじゃなくても一般論を語る時にあんな嫌味な言葉は使わない
- 298 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 13:32:11.22 ID:3jP+/P3Q.net
- またID変わった
>>295です
- 299 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 15:04:46.62 ID:4A8xMv9t.net
- >>297
よみぃヲタがわざわざ乙w
それが本当なら知らなかったのかもしれないけど、288=290はここの名物かてぃんヲタだよ
トンチンカンなだけ
私も>>273の書き方はどうかなと思ったのでその旨を書き込んだわけなんだけど、278みたいな過剰反応、288みたいなトンチンカン、更にはアナタみたいなのとか、そう言うの読むと嫌味になってもくるのよw
ピアニストのプロフィールなんて都合良く、強調したりボカシたりするもの、これが一般論
別にかてぃんだけじゃないよ
- 300 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 15:42:42.49 ID:GAndnA7f.net
- 一番長くて今も習ってる先生抜いて
ちょっとだけマスタークラスみたいなレッスン受けた
かっちょいい外人先生の名前書くのが普通ってこと?
- 301 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 15:51:37.87 ID:4TIZzw8q.net
- 流れが嚙み合ってないというか、そもそも前提が違ってるよね
各々の記事(およびそこに添付される略歴)は媒体側が作成・編集してることであってそもそもかてぃん側の裁量の範疇外でしょう
そりゃ、記事やプロフィールに明らかな誤りがあれば訂正を求めたり抗議もありうるけど、媒体が独自に略歴を載せてるのをいちいち「K先生を明記してくれ」なんてクレーム付けたりしないだろ
かてぃんの公式プロフィールはいつも堂々と公式ホームページに掲載されてるし更新もされてるんだからそれがすべてだよ以上
- 302 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 16:01:33.38 ID:OkdnseBw.net
- >>300プロフィールってものを勘違いしてない?フランス人だからかっちょいいなんて発想も笑うけどw
- 303 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 16:02:13.27 ID:GAndnA7f.net
- こんなにいくつもの記事が
揃いも揃って日本の先生だけ抜くの?
- 304 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 16:10:25.40 ID:4A8xMv9t.net
- >>301
それを私が>>283で言ってるわけよw
でもま、結果として、部分的に強調したりボカシたり、ミスリードするようなプロフィールが出回っているってのも事実で(かてぃんだけでないが)、279はそれを言ってる
それがかてぃんの責任だなんて、だーれも言ってないと思うよ
273だって、主語は「かてぃんをアピールしたい人間(メディアやプロモーター)は」かもしれない
深読みし過ぎなんだよw
それから、たとえ公式サイトでだって、K先生やY先生を省略したっていいと個人的には思うよ
もしそうしたなら、なんか事情があるんだろなって思うだけだから
かてぃんはお母さんがピティナ関係者だから、K先生との蜜月は続くと思うけどね
- 305 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 16:45:21.56 ID:4TIZzw8q.net
- プロフィールは嘘や経歴詐称、誇大広告でない限り自分が見せたいように書けば良いには賛成
そしてかてぃんは公式ホームページを持ってて、そこにはK先生やY先生に師事していることも一貫して載ってるということも事実
だから外人の先生だけ載せて日本人の恩師を削除してる(恩知らず?カッコつけ?)の印象操作の意図は???ってことを言ってるのよ
ちなみにルイサダ先生には定期的にリモートでレッスンつけてもらってるみたいだね
- 306 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 16:51:21.70 ID:4TIZzw8q.net
- それはさておき、本スレにも書いたけどらららクラブの投票結果を暇だから違う切り口で見てみた
「1番=信者票」ということで乱暴に切り捨てて
「2番、3番票」のランキングを出してみると以下の通りだった
1 かてぃん 685
2 けいちゃん 286
5 反田恭平 262
4 ふみ 258
3 よみぃ 203
6 ござ 198
7 藤田真央 198
9 務川慧吾 192
10 亀井聖矢 165
11 菊池亮太 157
8 石井琢磨 129
12 辻井伸行 125
14 清塚信也 107
17 ハラミちゃん 88
15 まらしぃ 87
16 高木竜馬 81
13 牛田智大 63
18 阪田知樹 53
19 福間洸太朗 33
20 大井健 23
- 307 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 18:39:34.44 ID:izaZXc5l.net
- >>305
「恩知らず」「カッコ付け」なんてだーれも言ってないのに、「…という事を言ってるのよ」では、いつまでたっても話が噛み合わないよw
K先生を抜いてるのはメディアやプロモーターでしょ、それに公式サイトでは載ってるよって指摘はとっくに出ていているし(私もした)、その(メディアやプロモーターの?)意図が「フランスの先生だとオシャレだから」って言いだしたのは、いつものトンチンカンな、かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん言ってる人だよ
「熟慮」とか「マーケティング」って言えばカッコ良いと思ったんじゃないw
- 308 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 21:38:07.36 ID:ACoCOg/E.net
- >>306
2番3番は自慢になるかよw
かてぃんの場合、1番反田2番藤田3番かてぃん、1番よみぃ2番ふみ3番かてぃんとクラシックでもネットyoutuberの両方から入るから2番3番なんてとりあえず入れてみたも多いよ
- 309 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 22:00:56.18 ID:KqLjqN8n.net
- まあでも、嫌われてないって事も大切かと
スレチだけどハラミちゃんの順位に驚いたw
- 310 :ギコ踏んじゃった:2021/06/25(金) 22:12:53.35 ID:PB6eKXhR.net
- 昨日のユーチューバー集合は
全然ギタリストの方に
センスとテクニックで負けてるやん
やっぱポップの歴史が違う
中途半端なポップスとクラシックはまがい物
- 311 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 01:43:40.32 ID:fX16DBL9.net
- 世界最高峰の超一流ピアニストの証となるショパンピアノ国際コンクールにご出場されるかてぃん様はお忙しいお方です。
一般人のギターリストとはちがいます。
かてぃん様はピアニストです。
- 312 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 04:51:33.73 ID:z91Rx5VF.net
- 素人受けを狙ったガチャガチャ弾きのピアノたちと
洗練されたプロ仕様の映像の二人のギタリスト
- 313 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 08:52:12.03 ID:lsxDaUsS.net
- ピアノで歌謡曲弾くなんて
ダサくて昔から誰もやらないんだよな
ヒロシなんてのはいたけど
- 314 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 09:55:28.44 ID:B8KZEXS1.net
- いいえ。本場フランスでピアノコンクールで賞を取られたかてぃん様と
市井の方々とを比べてはいけません。
- 315 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 10:00:21.07 ID:lsxDaUsS.net
- ショパンは演歌っていうから
通ずるもんがあるんだろうね
- 316 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 13:21:29.45 ID:GL7af+bb.net
- >>315
ショパンを演歌調に弾くのは素人
プロはやらない
- 317 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 13:57:13.71 ID:5SuFHPOW.net
- >>312
ピアノはねー
ポップスでは脇役になっちゃうね
シンガーソングライターは話が別だけど
- 318 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 14:29:24.48 ID:IEUucwgO.net
- >>316
そうそう!
- 319 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 14:48:52.70 ID:1UJzo5u9.net
- 素人受けを狙うとしたら
清塚みたいに若い頃から必至に売り込んで
タレントとしてここまできて
素人に楽しめるようないろんな弾き方や能力持たないとダメだな
つか1人いれば十分だから後には誰も続けないだろうな
- 320 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 15:34:47.76 ID:5SuFHPOW.net
- >>319
清塚さんは、かてぃんよりクラシックエリートだったんだよ
若い頃に道に迷ってドロップアウトしたけど
- 321 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 16:03:58.59 ID:B8KZEXS1.net
- それはない。かてぃん様はピティナ特賞の2018年の優勝者。2019年の優勝者は亀井君。
クラシックピアノで天下をお取りになったお方。
- 322 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 16:16:11.19 ID:ZfRsItLc.net
- 清塚さんは馬鹿にされがちだけどかてぃんよりよっぽどクラシック頑張ってきてるし
過去の賞歴も大きくまともだよ
- 323 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 16:17:33.14 ID:ZfRsItLc.net
- 清塚さんはピティナなんていうレベルのそれほど高くないコンクールの賞歴なんか要らないくらい立派な賞歴だらけ
- 324 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 16:40:48.98 ID:5SuFHPOW.net
- 大人になってからのコンクール1位がピティナだけってのは、トップ軍団の中ではかなり寂しい受賞歴。
- 325 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 17:02:31.41 ID:1UJzo5u9.net
- 最近の清塚のテレビでの出かたや
ユーチューバー集めたりして
これで自身の優越性を示すに十分で
この分野では自分を超えるのは無理と悟らせる戦略が明かだな
それでなくても狭い世界
それ以外というか普通はピアニストはクラシックでやるかジャズでやるかの2拓ぐらいしかない
- 326 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 18:09:59.61 ID:B8KZEXS1.net
- 下らない。世の中の評価は世界的なピアノ国際コンクールに通ったかどうかで決まる。
かてぃんさまにはまだ30歳まで5年間のチャンスがある。
ゆずのように一発当てたら大スター。
- 327 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 18:22:19.75 ID:hNBaG0eR.net
- 今日は極端なキャラ設定です
- 328 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 18:56:07.07 ID:GL7af+bb.net
- >>323
どんな賞歴があったっけ・・・
- 329 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 19:01:02.04 ID:6RY46OCJ.net
- ホントに
下らない番組によく出てるな
- 330 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 21:40:56.53 ID:5SuFHPOW.net
- 「まだチャンスある」
「一発当てたら」
言うちゃっとるやんw
- 331 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 22:32:26.24 ID:cp6NPfGx.net
- はっきり言うわね
国際コンクールなんかに価値があると思ってるのはピアノ村の住人だけ
ピアニストでやっていけるわけでもないし、大して稼げないし、これから価値はさらに下がっていくだけ
この業界は世界的に末期的
- 332 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 23:06:52.66 ID:5SuFHPOW.net
- クラシックピアノの大きなコンクールは、クラシックピアノを愛し、それを一生の仕事にしたい人が受けるもの
優勝すればチャンスは得られるけど将来の保証などない
ましてや、お金を稼ぎたいからと受けるもんじゃない
中には、お金儲けにつながる話題作りのために受ける人もいるみたいだけど
- 333 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 23:37:31.89 ID:B8KZEXS1.net
- チョソンジンでもあんまり儲からないかもしれない。
収入は、かてぃん様の方が多いかもW
- 334 :ギコ踏んじゃった:2021/06/26(土) 23:57:18.29 ID:5SuFHPOW.net
- さすが、女性週刊誌が愛読書な人は言うことが違う
- 335 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 10:31:36.49 ID:3CCQMjPQ.net
- >>331
確かに・・・
ただかてぃんさんのようなマルチ・ジャンル・スタイルのピアニストには価値のある存在。
表面的な華やかさだけでなく、内面的にも充実している証明になり一目置かれるようになる。
クラシック一筋の人が国際コンクール入賞だけでピアニストとしてやっていくのは
難しいと思うが例外なのは、たとえはよくないかもしれないが
辻井さんのように身体にハンデがある方には価値ある存在かも。
- 336 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 10:43:46.68 ID:MUsxHyJy.net
- >>335
失礼なやつだな
辻井さんがハンデあるからというなら、かてぃんは東大というネームバリューのお陰だ
- 337 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 10:57:45.86 ID:6SkgTs8z.net
- 辻井さんは本人のがんばりもそうだけど、
なにより周囲の人やコンクールの審査員なんかが、盛り上げてやろうって動いてくれてる感がある
いや、もちろん本人に才能があるのは大前提として
そこが駄目なら誰も後押しなどしてくれないし
- 338 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 11:00:31.70 ID:3CCQMjPQ.net
- >>336
辻井さんの件はスマン
反省してます・・・・
- 339 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 11:32:25.66 ID:R0qWrxSt.net
- かてぃんがもて囃されるのは、
東大卒
どことなくおしゃれな都会の男
ちょっとエロい男の色気でしょう。
かてぃんが太ったガリ勉東大卒風だったらここまで
人気が出なかったw
- 340 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 11:36:44.66 ID:R0qWrxSt.net
- >>338
辻井先生の音楽は、気軽に聴く感じじゃなくて
ちょっと畏まって聴かないといけない感じ。
レジャーというよりも人間の生き方を振り返り学ぶ、
っていうような感覚。
かてぃんの方は聞き流しで気楽。
- 341 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 12:09:27.13 ID:f5G+wZyx.net
- ちょい前まで辻井さん辻井さんフジコフジコ言うとって、日本音楽コンクールも亀井君も知らなかった癖に、ほんまいい加減な奴だな
- 342 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 13:45:51.10 ID:NmfO/wh6.net
- フジコ以外に特に尊敬する芸術性を持ったピアニストは日本人にはいないと思う。
ハンディもネームバリューも関係ないから。芸術表現そのものが重要。
寧ろ素人のピアノ弾きで芸術性の高い人は散見される。
老人ホームでシューベルト90-4を弾いたお婆ちゃんとか、旭川鉄仮面氏とか ハノン132氏とか、独特の芸術性を持っていると思う。
- 343 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 19:21:20.29 ID:3CCQMjPQ.net
- >>342
それは内田光子さんに失礼
- 344 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 20:36:16.87 ID:K9Lnbcdx.net
- 内田光子さんや有森博さんとかたくさんいるのにね
わけわかんないシロウトをいいという人は本当に上手いプロの人の演奏をちゃんと聞いたことがないだけ
どうせ演奏を聞く場がYouTubeしかないんでしょうよ
- 345 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 20:52:47.26 ID:MUsxHyJy.net
- >>340
辻井さんの「花は咲く」はとってもいいぞ
3月になるとピアニストは辻井バージョン結構弾いてるだろ
- 346 :ギコ踏んじゃった:2021/06/27(日) 20:56:57.94 ID:MUsxHyJy.net
- かてぃんは世界のクラシック界では無名に近いし超一流じゃない
かてぃんにはかてぃんの良さがあるからこれからも活躍できるだろうが、上には上がいるしクラシックのトップには到達できないな
- 347 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 00:53:41.95 ID:HpKT1pFV.net
- それで言うとかてぃんはどのジャンルのトップも不可能だけど
- 348 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 02:31:34.20 ID:5Tpsy1he.net
- 音大の教授にはなれるでしょ?
- 349 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 03:09:58.70 ID:Byil7eWm.net
- かてぃんは音大の教授が一番なれない
なぜなら教授は繋がりというかコネだから
その音大でてないと普通はなれない
横山幸雄さんもあんなに経歴凄いのに芸大や桐朋とかの有名音大の教授にはなれてない
かてぃんと教授っていちばん遠い
亀井くんは桐朋音大を卒業するからなれる
- 350 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 03:28:14.16 ID:TorqaQZT.net
- 東大って割りに知的さが全くないな
子供っぽい
普通芸術、文化的発信、素養があるもんだけど
映画だの文学だの
ないからアニメやゲームなのか
クイズ番組やってる連中のタイプか
- 351 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 06:15:04.02 ID:0UGB7p2a.net
- 吉本で言えば宇治原
- 352 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 08:09:49.52 ID:IRAQioHA.net
- 書けば書くほど頭の悪さと視野の狭さが露呈
- 353 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 09:16:05.43 ID:0UGB7p2a.net
- かてぃんかてぃん亀井君亀井君の人が?
- 354 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 09:51:59.62 ID:FfKoRN0G.net
- >>353
いいえ、あなたが。
- 355 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 10:48:49.52 ID:tBxH8V15.net
- 所長
- 356 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 12:16:09.42 ID:0UGB7p2a.net
- >>354
吉本で言えば宇治原って言ったのがお気に召さなかった?w
頭良くて視野が広ければ、かてぃんかてぃん言わないと思うw
- 357 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 13:22:17.97 ID:aiPLwez/.net
- >>347
そうだね
昔は器用貧乏なんて言葉があったが、かてぃんは器用でも貧乏にはならないから良いじゃない
- 358 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 13:54:32.32 ID:3m4wUBM2.net
- かてぃんかてぃん言ってるのも学歴にこだわってるのも自演のあなた
- 359 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 16:43:24.74 ID:0UGB7p2a.net
- >>358
かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん言ってる人は、かてぃん(の東大卒というスペック)のファンですよ。
前からいる。昨年秋くらいかな。
他のスレでも暴れていて、凄くイメージ悪い。
ちょっと足りない人なのかなと見てますが。
このスレの事情を知らないあなたは、ごく最近になってかてぃんにハマったクチかしらねw
- 360 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 20:51:30.67 ID:X1OBfzTd.net
- ショパンコンクールはトリフォノフを3位にしたことでヨーロッパの音楽界から見限られたオワコンコンクールだからレベル低いでしょ
本選いけるかもよ?
- 361 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 20:56:48.51 ID:Byil7eWm.net
- >>360
なんで三位だったんだろうね
圧勝だったよね
私は素人だったのにトリフォノフだけ別格だってすぐわかった
案の定あの時のメンバーで今も活躍して巨匠になりそうなのはトリフォノフしか残ってないし
- 362 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 23:20:29.33 ID:FfKoRN0G.net
- 。2010年には第16回ショパン国際ピアノコンクールで第3位入賞[1]。
2011年5月にはルービンシュタイン国際ピアノコンクールで第1位、優勝コンサートツアーをこなしながらまだレパートリーになっていなかったチャイコフスキーのピアノ協奏曲を練習し、その数週間後の第14回チャイコフスキー国際コンクールでも第1位かつ、全部門のグランプリに輝く。ババヤンは「チャイコフスキーコンクールの決勝でショパンの協奏曲を弾いて優勝した人はいない」とトリフォノフに言ったが、ショパンコンクールで十分弾きこんであるショパンの協奏曲を決勝で弾くように勧めた[2]。
- 363 :ギコ踏んじゃった:2021/06/28(月) 23:24:05.60 ID:FfKoRN0G.net
- 第1位:ユリアンナ・アヴデーエワ(25歳 ロシア)
第2位:ルーカス・ゲニューシャス(20歳 ロシア/リトアニア)
第2位:インゴルフ・ヴンダー(25歳 オーストリア)
第3位:ダニール・トリフォノフ(19歳 ロシア)
第4位:エフゲニー・ボジャノフ(26歳 ブルガリア)
第5位:フランソワ・デュモン(25歳 フランス)
第6位:該当者なし
361おばさんの意見に全面的に同意する。
どうしてこの年の女性の音楽があんまり印象に残らないのかと。
2005年のユンディ・リはとても良かったし、2015年のチョソンジンもものすごく良かった。
- 364 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 00:07:58.70 ID:4ZDM7zmq.net
- >>359
断言出来る理由持ってんの?
- 365 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 01:11:10.24 ID:KLHvbBwx.net
- >>339
これでどうして非難されるんでしょうか?w
音楽はその人の人となりも含めて好きになるものだと
思います。
- 366 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 03:37:45.07 ID:++PkgMhN.net
- それ音楽じゃなくそのストーリーに酔ってるだけでしょ
- 367 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 03:37:49.92 ID:lTM7cLQy.net
- >>363
酷い結果
世界中のトップのオーケストラ、指揮者、音楽祭から招聘されてるのはトリフォノフだけだね
- 368 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 07:41:35.60 ID:1XcEZZHF.net
- >>359
かてぃんと亀井君を連呼してるキャラはかてぃんファンじゃないと思うけど違うの?他スレで暴れてるってどこ?鍵盤スレでこの人のレスが晒されてたのは見たけど
>>361
現場で聴いてるわけでもない素人に判断出来るレベルじゃないよw 謙遜し過ぎw
>>366
YouTubeファンに何を求めてんのwww
そもそも東大卒にどんなストーリーがあるんだよwww
366が1番馬鹿げてておもろい
- 369 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 08:10:54.31 ID:kxcCh4jS.net
- かてぃんスレには、元々は普通の音楽好きファンもいたけど、「かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん」が居座るようになって皆、ここからは去った。
たまーに、コンサートの感想などを書き込みに来る人はいるけど、ここでは絶滅危惧種。
かてぃん自身はどんどん知名度を上げ、幅広い層から興味を持たれている。
368みたいなニワカもやってくる。
「幅広い」は良いことばかりではない。
- 370 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 11:01:19.13 ID:YEHPuP6k.net
- 需要がなければ、過剰に供給しても供給過多になる。
経済学の基本的な原理。
- 371 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 11:06:11.59 ID:Uo2LAo95.net
- 何だこいつ
急に義務教育範囲の知識でイキりだしたぞ
- 372 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 12:14:20.32 ID:9EYZN9Up.net
- 昨日授業で習いました
- 373 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 12:44:50.30 ID:nSNACE5p.net
- >>368
>音楽はその人の人となりも含めて好きになるものだと
思います。
脊椎反射で文章読めてないお前が一番面白いぞ
- 374 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 13:11:47.94 ID:bZOt5H7a.net
- >>373
横だけどこれ全然意味不明
人となり=ストーリー=学歴って事じゃないんだよね?!
>>339読まずにレスしてるだけ?
- 375 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 13:21:54.06 ID:YEHPuP6k.net
- 結局、レジャーなんだから何でもありでいいんじゃないのw
- 376 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 14:13:14.27 ID:MU1sH8QM.net
- 笑い袋
- 377 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 15:39:18.23 ID:udfyx6yE.net
- >>286
たしかに一番長い現在の先生抜くなんて聞いたことないわ
ピティナ先生は自分の名前だして宣伝することに必死だから
先生が自らってのは絶対ない
- 378 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 16:41:38.17 ID:iEOIlSFl.net
- >>377
くだらないネタ蒸し返すね
自分だけの経験値だけで全てわかったつもりになってんのあなたの特徴の1つだよね
あと考え方が古いw
- 379 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 16:49:08.54 ID:pHLUhMY1.net
- 彼は先生を変わるべきだ。今すぐにでも。
- 380 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 19:04:49.95 ID:MU1sH8QM.net
- 377と378って文の書き方が似てるね
- 381 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 20:36:25.00 ID:YEHPuP6k.net
- かてぃんは、亀井君のメンター。クラシックピアニストとして、
リストやラフマニノフのように女性を虜にする若人。
かてぃんモデルを亀井君も目指している。
――今の亀井さんの「集大成」としてのリサイタル、とても楽しみです。その成功後には、どのような展望をお持ちですか?
ソロのステージを成功させたのちは、協奏曲や室内楽のお話しもいただいているので、そちらのレパートリーも増やしていきたいですね。今はヴィルトゥオーゾ・ピースを集めたプログラムが多いですが、歌心で聞かせるようなレパートリーにも取り組みたいですし、古典派のように音数の少ない作品でも勝負していきたいです。また海外を視野に入れて、国際コンクールへの挑戦もしたいです。自作自演も行いたいですし、他の作曲家による新作初演など、新しい音楽を広めていくという活動も楽しいだろうなと思います。やることいっぱいですね(笑)。
- 382 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 20:53:07.39 ID:MU1sH8QM.net
- 「亀井?日本音楽コンクール?聞いたこともない」
かーらーのー
「かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん」
無知と無恥が凄いね
- 383 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 21:05:56.95 ID:YEHPuP6k.net
- 音楽の先生ですかwww
- 384 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 21:09:01.98 ID:MU1sH8QM.net
- ま、亀井君の方が大成する可能性高いから、並べて名前を呼びたい気持ちは分かる
- 385 :ギコ踏んじゃった:2021/06/29(火) 22:40:24.11 ID:s1YQjCnr.net
- ここ、25日のオールショパンコンサート行った人なんていないよね?
いつものごとくSNSは絶賛の嵐であまり参考にはならないけど
ふだん辛口な人がブログで「角野隼斗の本気が観れた」ってものすごく高く評価してたのを読んで
実際どうだったのかホンネが聞きたいと思ったんで
- 386 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 03:36:01.80 ID:Cqy51ERQ.net
- ただのピティナっ子のコンサートなんか行くわけないじゃない
- 387 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 03:55:49.33 ID:5eOFBE9D.net
- オールショパンて、ファンクラブ限定のイベントだったんでしょ?
「普段は辛口」の人も、わざわざファンクラブ入るようなファンってこと
ポーズの辛口でしょう
- 388 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 06:54:11.67 ID:B7kIm27T.net
- 東大とショパンて1番結びつかない
東大って言わないほうがいい
それとも今は東大ってそんなもんなのか
バカっぽいイメージ
- 389 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 07:28:02.33 ID:RIWAeOB9.net
- かてぃんは東大だから商品価値がある
北大医学部だと上杉春雄みたいに一部受けで終了
- 390 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 08:20:51.12 ID:DgBcVefn.net
- しつこいなー。ネタがないなら書かなきゃいいのに黙ってられない病気?
東大卒はただの学歴なんだから隠す必要ないし東大を卒業するだけの努力をしたんだからアピっても問題ない。388にはバカっぽく見えたとしても388より学力があるのは明白。
更に言えば東大卒だからかてぃんが好きってファンが多いとは思わないよ。東大卒のクイズ王がいつまでも人気なわけじゃないのと同じで中身が無ければファンも離れる。
学歴やコンクール歴はきっかけにはなってもその後を結論づける要因にはならない事くらいわかるんだよね?!もうやめなよ
- 391 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 08:33:55.53 ID:B7kIm27T.net
- いやいやw
今はまだ出始めできっかけの段階だから言われてるんだろ
つかまだ何者でもない段階で海のものとも山のものとも知れない
東大出のユーチューバーピアニストが今の肩書だろ
まだその後ではない
- 392 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 08:37:11.92 ID:B7kIm27T.net
- 坂本龍一が芸大出て
ポップスから現代音楽あらゆるジャンルに台頭して発言してたのとは
訳が違う
- 393 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 09:01:29.65 ID:4R4KeULp.net
- 上杉 春雄(うえすぎ はるお、1967年〈昭和42年〉 - )は、医師、ピアニスト。
知らなかった。みなさん、よくご存じなんですね。
世界の坂本龍一先生とかてぃんはまだまだ比べられない。
- 394 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 09:12:20.86 ID:3Bi6H/X6.net
- >>393
何を比較しているのか・・・
ピアノはかてぃんのほうが全然上手
- 395 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 09:26:58.55 ID:4R4KeULp.net
- 坂本龍一先生の作品。
ピアノは、もうおじいさんだし比較する必要ないかと思った。
- 396 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 09:28:51.68 ID:4R4KeULp.net
- 坂本龍一先生はクラシックピアニストではない。
職業 作曲家
キーボーディスト
音楽プロデューサー
編曲家
- 397 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 09:52:40.15 ID:UXnzX6V3.net
- >>391
いやだから…
きっかけの段階でも学歴をつべこべ言う必要ないでしょうよ。そういうの自身のレベルの低さが露呈されててひくわ。
391の言葉を借りればただのユーチューバーピアニストなんでしょ?世界に発言とか…矛盾してて笑えるんだけどw
将来が怖いのか自分の推しより上手くて僻んでるのか知らんけど惨めだね
- 398 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 10:00:03.47 ID:B7kIm27T.net
- へえ、じゃ今何なの
ショパンがちょっと弾けるぐらいのよくいる新人ピアニストの1人じゃないの
しかも世間に出てるわけじゃなくユーチューバー
そこから東大抜いたら何が残るのか
- 399 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 10:05:20.86 ID:B7kIm27T.net
- それ以外に
代表作でも代表パフォーマンスでもあれば
あげて欲しいわ
- 400 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 10:23:57.45 ID:foJW6Irz.net
- 登録者数76.4万人が残るかな
サポーターの多さだよな
まあ、芸術志向があるので、人気だけでは物足りなさがあるんだろう
名実ともに認められたくてショパコンにもチャレンジしているふうに見える
- 401 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 10:46:58.22 ID:p1VO1xvl.net
- >>398
だから!!しつけーwww
ユーチューバーだって。それ以上でもそれ以下でもないユーチューバーピアニスト!人気があるだけ。
398はやたら過大評価してるよね
東大卒はただの学歴で別にウリにならないことが理解できないのかな…
- 402 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 10:48:58.91 ID:p1VO1xvl.net
- ID変わった>>397
東大卒を抜いてのこるのは演奏力と即興力・アレンジ力。
- 403 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 10:49:28.70 ID:zT5J12UM.net
- +アレンジ含め平坦な演奏もな
- 404 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 11:01:16.96 ID:zT5J12UM.net
- そもそもピアニストじゃないインターネットピアノマンだから 笑笑
- 405 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 11:10:25.07 ID:B7kIm27T.net
- >>402
だからその話をするのが鍵盤スレって分からないのか
上手いか下手かの話だ
平凡なショパンて感じだな
アレンジはクラシックの技巧を活かしてるだけで
ポップやジャズのセンスは感じられない
即興も同じ
ガチャガチャ弾いてる
- 406 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 11:22:32.88 ID:B7kIm27T.net
- 大体今時ピアノで即興とかアレンジなんて
コンセプトが難しいよな
即興やるのはジャズピアニストぐらいしかいない
それ以外でやるのはちょっとクラシックかじった技術で
19世紀的技巧に走る
今は素人相手にJPOPの超絶アレンジ
- 407 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 11:24:25.66 ID:uqNPmneT.net
- >>363
ダニールトリファノフってどこかで見た記憶
農学チャンネルで「石井琢磨さんに質問」
で琢ちゃんがダニール氏の受講生とか
凄い人だったんだ
(馬鹿だからリンク貼れない(T T)
- 408 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 11:25:17.11 ID:p1VO1xvl.net
- >>405
あー書き方が悪かったのねすまん。
学歴にこだわるのは低学歴が露呈してダサいからやめたら?
って話。アンチレスにさえなってないよって話ね。
演奏については各自の感想だから自由にいいんじゃない?ファンからしたら「良さがわからないなんてお気の毒ねー」って程度だしw自分の推しのスレでも同じこというでしょ?
405の感想って嫌われる要素がないと思うんだけどわざわざかてぃんスレまできてレスしたい意味はなんなんだろうねーw
- 409 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 11:58:35.90 ID:rYEbXH5x.net
- めんどいから読まないが、こんなにレス進んでるってことは、新参かてぃんヲタが来てるんだろうかね?
「かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん」といい、ロクなのおらんな。
- 410 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 12:05:34.59 ID:4R4KeULp.net
- 亀井君
有り難く残席僅かですので、迷っている方、ちょっと気になるけどという方、この機会にぜひ一度。後悔はさせません。退屈もさせません。
この根性がグッとくる。男一匹、ピアノしかないという覚悟。
星飛雄馬
かてぃんは、花形満
何でも出来過ぎ・・・
- 411 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 12:28:24.34 ID:5eOFBE9D.net
- >>407
やはりこのレベルか…
- 412 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 12:29:58.16 ID:/1bZ3fuz.net
- >>404
ピアニストの定義はなんですかのツイに
清塚さんが、ピアニストは自称です。
その通りだね
- 413 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 12:34:32.73 ID:HFqy+MFR.net
- 出たでたwww
- 414 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 12:57:54.97 ID:Rjk4jTYo.net
- 音楽語れないファンばかり
- 415 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 13:02:16.06 ID:/Mmcb+HS.net
- 出たねwww
読まずに新参ヲタの存在を推測し、なぜかロクなのおらんと吐き捨てる矛盾しかない男性口調のレスw
やっぱりいつもの人か
- 416 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 13:02:55.07 ID:/Mmcb+HS.net
- こんなとこで語る必要ないわwww
- 417 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 13:23:16.87 ID:9y8qePhM.net
- >>412
清塚さん3周くらい回って尊敬してる
かてぃんよりもクラシックに対して多分真剣だよね
曲がりなりにも音大行ってるしな
- 418 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 13:37:21.83 ID:/Mmcb+HS.net
- 出たっ!
話題を変えるつもりで根本が変わってないパターンwww
- 419 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 13:57:34.67 ID:aVZM2QPg.net
- 「巨人の肩の上に立つ(standing on the shoulders of Giants)」っていう表現が彼らしいね。
確かに彼はクラシック一筋ではなかったかもしれないけど、彼のバックボーンは間違いなくクラシックだし、クラシックを愛する気持ちはいつも伝わってくる。
過去の偉大な作品(業績)を学び理解し、そこに自分の独自性を重ね、次につなげていくという彼の生き方に興味がある。
- 420 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 14:42:10.01 ID:5eOFBE9D.net
- 「てぃんてぃん亀亀」と「笑い袋」
- 421 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 16:28:29.88 ID:/Mmcb+HS.net
- きてたーwww
次はこてこての関西弁キャラで!
- 422 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 16:29:36.26 ID:/Mmcb+HS.net
- >>420
追跡下手だからこのキャラはもう少し潜らせたら?
この前鍵盤スレで見当違いに笑い袋レスしてたよねwww
- 423 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 17:11:55.11 ID:ITrhwqNK.net
- この出たってヤツは
ここに何しに来てんだ
- 424 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 17:59:44.22 ID:5eOFBE9D.net
- 笑い袋の日本語は理解不能
- 425 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 21:34:29.29 ID:H9LUwUvN.net
- 安定のテンプレあんどアリバイ工作うけたwww
- 426 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 23:18:50.13 ID:4R4KeULp.net
- >>425
あのう音大生ですか?
意味が全然分かりません。
- 427 :ギコ踏んじゃった:2021/06/30(水) 23:19:56.56 ID:4R4KeULp.net
- >>422
これも意味が分からない。
- 428 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 03:10:54.61 ID:1+/lePeO.net
- ふふふ
- 429 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 04:16:49.39 ID:S7XlTrtw.net
- ラボ配信に主聞さんが潜るってツイートしてたけど居たのかしら?
主聞さんはかてぃんのツイートに結構いいねやリプしてるけど、それに対してかてぃんは最近まったく反応してなくない?
前は反応を返してたような気がするけど・・・
何かあったのかしら?
- 430 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 04:19:16.05 ID:S7XlTrtw.net
- ってよく見たらいいねしてたわ
- 431 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 07:08:58.85 ID:r6rKwGFg.net
- >清塚信也は2005年のショパン国際ピアノコンクール本選に出場したが、
>入賞はできなかった。
ほんまかいな。
- 432 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 07:59:23.66 ID:pk6IWmRK.net
- >>431
どこからの引用?
本戦出場はしてないよ。
予備予選には出ているから現地では弾いてるけど。
2005年は今の倍以上の人数が現地で予備予選に参加していた筈だから今と同じに考えてはいけないかもだけど、今よりコンクール自体の権威も高かったから、そこは差し引きゼロかな。
- 433 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 13:55:05.64 ID:MbxyFJfU.net
- かてぃんは今月ポーランドへ行くんだよね。
ファイザーを打ったんだろう。
予選の模様が中継されるのかな?
- 434 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 15:49:22.21 ID:cHOK0SSd.net
- >>433
youtubeでlive
- 435 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 17:20:28.22 ID:Xy6ip9Y0.net
- かてぃんさんはどうか創価学会ではありませんように!
- 436 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 18:12:59.40 ID:WgeqKN4F.net
- 信教の自由を知らない低脳は5ちゃんやめろ
- 437 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 19:08:38.86 ID:S3Scq1oL.net
- まさか彼もそうなの?
- 438 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 23:44:05.54 ID:uKrnsgPV.net
- >>430
自分も気になってた
今回のはいいねしてるけど、ブルーノート辺りのしもんのかてぃん好き好きツイートはガン無視されてるよね
その他の音楽仲間やファンのツイートにはリプやいいねしてるのに
- 439 :ギコ踏んじゃった:2021/07/01(木) 23:59:51.54 ID:GWJrv2wT.net
- >>438
気づかなかっただけでしょ
多分、ミュートしてるんだよw
- 440 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 00:20:11.41 ID:tCwkU9ig.net
- かてぃんが「いいね」してるツイート読んできた
みんなキモかったw
- 441 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 07:02:12.47 ID:jvN2LT55.net
- >>432
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=13551/episodeID=1154189/
やっぱり本選は出てなかったのね。
清塚信也のプロフィールに載ってなかったので、怪しいと思ってた。
- 442 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 07:23:49.16 ID:P9F41gva.net
- >>433
来週の半ばに渡欧するみたいね(当然、接種済みでしょう)
直接ポーランドではなく、まずはフランス(ルイサダ先生)じゃないかしら?
26歳の誕生日も向こうで迎えるのね
とにかく悔いが残らないようにがんばってほしい
日本時間の7月20日の18時くらいにショパコン公式からライブ中継されるのでYouTubeリアタイで応援するつもり
その前に3日21時から「気晴らし」YouTubeライブが楽しみ!
- 443 :ギコ踏んじゃった:2021/07/02(金) 08:27:40.64 ID:fvzaTzWB.net
- >>441
「本選へ出場できるのは80人」なら、「予備予選を通過して、コンクール本番」みたいな意味で言ってるんじゃないかな。日本では「一次予選」「二次予選」て言葉も使うから、「本選」て言ったらファイナルのことかと思ってしまうよね。
でも、自分では理由の分からない予備予選落ち、清塚さんの人生の方向性を決定的に変えたんだろうね。
- 444 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 03:12:55.71 ID:THuneWmI.net
- >>443
それは実力がなかっただけでは?
- 445 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 08:56:30.26 ID:1WvVJH/D.net
- ショパンコンクールinアジアで優勝して推薦してもらった人って、ほぼ確実に予備予選は通過するって言われていたんだけど
なぜか、清塚さんは落っこちた
親から強制的に弾かされてきたピアノはダメなんだね
fもそうだね
- 446 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 11:52:34.59 ID:THuneWmI.net
- 医大生の予備予選が最終日だよね。
大学があるのに、疲れ果てそう。
- 447 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 11:53:30.55 ID:J3QY5fMF.net
- インアジアで推薦取った人がほぼ確実に予選通過するとかないでしょ? そもそも清塚さんがインアジア派遣部門で優勝したの17歳のときかなんかで、時期が違うじゃない。
そうでなくて、音大合わなくてやめちゃってロシア留学も半端になっちゃっていたから、強力に推してくれたりロビー活動してくれるような、有力な先生がいなかったのじゃないかな。ポーランドで習っていた先生は、コンクールへの影響力はあまりなかったのかも。
勿論、先生が誰であれ、参加者の中でも目を引くような有力な存在であれば落とされないだろうとは思う。
2010年みたいな事件(予備審査で落とされた人が敗者復活して結局1位に)もあることはあるけどね。
- 448 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 11:58:38.58 ID:THuneWmI.net
- >>447
あの女の一位の人、何がいいんですか?
よさが全然分からない。
ユンディリの甘ったるピアノ、結構好き。
チョソンジンの現代的な一切退屈させないピアノも大好き。
- 449 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 21:39:04.85 ID:UlbdC39z.net
- 開始30分で同接10000人超!
楽しい!!
- 450 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 22:09:27.95 ID:RYGlbF5X.net
- かてぃんのライブ初めて見たし演奏自体久々に聴いたけど何かだいぶ成長してない?
以前は教科書通りに指が動くだけのつまらん優等生って感じだったけど
あと数年したらだいぶいい奏者になるのでは
- 451 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 22:12:29.20 ID:RYGlbF5X.net
- 過去ログ見たらここの奴らは家柄だの学歴だのコンクールの格だのにしか興味ない奴が大半っぽいな
書くとこ間違えたわ
- 452 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 22:17:30.48 ID:Wtpfij51.net
- >>449
ライブ中にわざわざ5chに書き込みに来てるの?
www
- 453 :ギコ踏んじゃった:2021/07/03(土) 23:23:51.55 ID:AK0DrYmm.net
- 3分で過去ログ読んで後悔www
- 454 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 00:06:24.35 ID:ZtGuBpsI.net
- >>451
かてぃんさまは全部完璧。
- 455 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 00:20:43.07 ID:TWW9d93H.net
- ここはそういうのを隔離するためのスレなんで 笑笑
- 456 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 00:29:12.76 ID:tHlpKg+r.net
- 速読すげーっw
こんなとこで音楽語ったつもりになってんのもすげーっw
- 457 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 00:58:55.75 ID:E631wa7L.net
- ほんとのかてぃんファンはここには来ないよ
自分も最近ファンになって本音で語り合えることを期待して来たけど、違ってた
- 458 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 03:53:38.90 ID:pqAO1r9e.net
- ガチャガチャ弾かないと気が済まない病気
やってる音楽はみんな同じパターン
- 459 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 07:24:54.07 ID:TWW9d93H.net
- ガマンすれば聞けるレベル(つまらなくて眠くなるw): か○ぃん、ハ○ミ
ところどころ雑で直ぐブラバしたくなるレベル: き○ち、よ○ぃ
雑過ぎて2度と聞きたくないレベル: け○ちゃん
- 460 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 08:14:27.66 ID:oI4WQ78V.net
- >>459
ふむ。
で、ご○さんを気に入って聴いている、と。
- 461 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 09:03:47.72 ID:taSxdNvJ.net
- ふみくんとパンちゃんも忘れないでー
- 462 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 09:04:46.50 ID:taSxdNvJ.net
- スレチだよw
かてぃんファンをさげたいんだねwww
- 463 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 09:31:58.28 ID:TWW9d93H.net
- >>460
○ざ > か○ぃん ○ざはアレンジがやっつけ臭くて好きじゃない
- 464 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 09:35:26.87 ID:sU6jqGO1.net
- https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1621599413/
こっちに書けば?
- 465 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 09:42:50.52 ID:T55AfdUB.net
- >>456
ザッとスクロールして拾い読みしたとこでは演奏の話ほぼねーなと
それで十分だろ
いちいち全部読まねーよ
何がどうすげーんだバカ
- 466 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:21:48.19 ID:RtSyLLQW.net
- 拾い読みで全部がわかったつもりになってるのもすごい
- 467 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:27:44.22 ID:NkYd05N2.net
- >>463
はいはいw
- 468 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:32:35.11 ID:N9AWqyhi.net
- ショパンやラグタイムをポップスに混ぜてるだけで
クリエイティブに欠ける
- 469 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:37:21.15 ID:NkYd05N2.net
- クリエイティビティね
- 470 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:43:11.23 ID:ZtGuBpsI.net
- 創造性とかよりも、今はショパンピアノコンクールに専念して
頑張ってもらいたい。
はっきり言って、クラシックピアニストの方が
格式が高いの。YOUTUBERごときがかてぃん様と対等であるわけがないでしょ?
予備予選を通過されてることをお祈りしております。
医大生の子も面白そう。東大対名古屋医大の戦い。
- 471 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:43:22.12 ID:W/RPAcbe.net
- これ何のための茶番?
- 472 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:45:32.66 ID:W/RPAcbe.net
- へったくそwww
- 473 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:45:46.62 ID:N9AWqyhi.net
- カタカナ語だからどっちでもいい
肝心の1行目にコメント出来ないのかよ
- 474 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:48:40.85 ID:0+cozbWF.net
- >>459
ハラミちゃんの評価が高過ぎるwハラミちゃんファンなんだろ
クラシックファンにしてはアホ過ぎる
- 475 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 10:57:03.10 ID:G7SWS+Sl.net
- >>473
ショパンに影響を受けていればショパンの要素が入る、マイルスデイヴィスに影響を受ければマイルスの要素が入る。
ただこれだけのことでしょ。やったことない人?
それが出来るかどうかがセンスと才能。
真面目にレスしてあげたけどこれ以上やめなよみっともない
- 476 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:00:47.48 ID:NkYd05N2.net
- >>473
カタカナ語でも間違いは間違い。
一行めに対して特にコメントはないよ。
>>470
早く食べ歩きにお戻りになってw
- 477 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:02:56.48 ID:NkYd05N2.net
- >>475
影響は感じられたが、クリエイティビティは特に感じなかったという個人の意見では。
- 478 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:09:54.67 ID:N9AWqyhi.net
- マイルスはジャズ全般だからな
それはジャズをやることと同意義
ショパンを混ぜるのは伝統芸の部類になる
即興の手法としては最も創造性に欠ける
- 479 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:34:15.16 ID:cGrMYOrW.net
- >>477
個人の意見に意見を求めてるから書いてるだけでしょ。自分もわざわざカタカナ訂正してるじゃんw
>>478
伝統芸www
ジャズだからクラシックだからって枠組みで音楽語るとか古過ぎるでしょ
まだ続けるんなら創造性溢れる手法を披露してみたら?
- 480 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:38:15.58 ID:N9AWqyhi.net
- 伝統芸で悪かったら
単に古臭いやり方ってことで
文句があるんだったら自分で解説したらいいだろ
出来ないのか
- 481 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:51:14.97 ID:NkYd05N2.net
- >>479
個人の意見を否定することもないのでは?
意見が違って反論するのは別に良いけど、>>475は「これ以上やめろ、みっともない」だからね
カタカナ語は間違いだから指摘する方が親切
それを「別にいいだろ」とスルーするのも相手の自由
- 482 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 11:57:34.68 ID:ZtGuBpsI.net
- ガチャガチャ弾くのって、あれ自分も初めは止めたほうがいいと思った。けど
日本人のYOUTUBERってみんなガチャガチャ弾きをしていることに気付いた。
日本のYOUTUBER音楽文化だと思う。
昨日のライブはクラシック弾きでよかった。聞きやすくて感情移入しやすかった。
将来的には、ビートルズみたいな心に残る曲を作って演奏してほしい。
- 483 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:06:32.05 ID:N9AWqyhi.net
- ビートルズは無理だな
若い頃から歴史に残る名曲を100は作ってるんだから
何でもビートルズ風にアレンジするピアニストっていたけど
あれだったら目指せるんじゃ
- 484 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:14:27.53 ID:OC3Kik9+.net
- >>481
なんで揃いも揃って同じ思考のあれが揃うのかね…。
個人の意見を書くのをやめなよってのとは意味が違う
ネットで拾ってきたような知識でわかったつもりになってる様がみっともないからやめなよって意味でしょ。
誰にでも反論出来るような内容で荒らそうとするのはやめたら?ってのは481の言うカタカナ訂正が親切ってのと同じなんじゃない?
もしかしてIDミスった? www
そもそも反論禁止なら481もルール違反だよね
ってか引用間違ってるよ。やめろとやめなよは違う
- 485 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:15:07.32 ID:NkYd05N2.net
- 編曲も作曲も、数式のように解を求めてる感。
音楽、人間がやってもAIがやっても区別はないとも言ってたしね。
音楽に対して、>>365とかと正反対の考え方してる人なんじゃないかな。
- 486 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:22:28.51 ID:YH+EuVA9.net
- 嵐はスルー推奨
- 487 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:27:06.72 ID:N9AWqyhi.net
- 聴いても分かるように型にはめるわけだから
創造行為とは別物だな
つかパロディに近い
- 488 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:45:24.25 ID:FZTftlfY.net
- パロディ面白いけど楽しめない人もいるんだな
- 489 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:48:22.32 ID:NkYd05N2.net
- >>484
「やめろ」も「やめなさい」も「やめな」も「やめなよ」も命令形なんだけどねw
「やめろ」って意思が込められてなかったなら別に良いよw
クリエイティブは形容詞だから「クリエイティブがない」はおかしいよってのは単純なファクト
単純なファクトの指摘であっても、「クリエイティブがないって言うのやめなよ、みっともない」とか言わないわw
- 490 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 12:51:16.33 ID:gBnTZsFa.net
- やめろやめなさいやめなやめなよが全部命令形に聞こえるって頭大丈夫?
提案とか知らない人なんだw
- 491 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 13:01:24.88 ID:NkYd05N2.net
- >>490
命令「形」よ?
文法の話ですが?
「おやめくださりませ」だって
「ませ」が命令形
- 492 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 13:25:06.73 ID:MaKEopmN.net
- 教科書の話しか出来ない人とは噛み合わないw
- 493 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 13:28:49.64 ID:MaKEopmN.net
- スレチが過ぎるからやめましょう
禁止に感じた?提案に感じた?
まあどうでもいいからやめよう
- 494 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:00:16.06 ID:e2MQR74I.net
- 東大理数系って割りに
こういうのに興味示さないで
ショパンや歌謡曲やってるから
知的でないって言われるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=fKu4MJNbsfI
- 495 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:13:15.94 ID:NkYd05N2.net
- 命令形に終助詞「よ」をつけると、キツい感じを和らげる働きがある。「来い」より「来いよ」が、「見ろ」より「見ろよ」がキツくない。
でも、「みっともない」だの「レスしてあげた」だのの表現と合わせると、和らげ効果はなくなる。
猫がフーってやってるみたいな感じ、に見えたw
そして、肝心の「反論」の中身がない。
「影響受けたから」は「クリエイティビティがない」の反論にならないし。
- 496 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:33:19.71 ID:PX8cmgRN.net
- バカは黙りなよ必死過ぎw
一行目への意見を求めてたんでしょ?
- 497 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:34:54.61 ID:PX8cmgRN.net
- 揚げ足取りたくて必死なのはわかるけどこんなとこでそんなことしても無駄なのよくわかってるよね?!
- 498 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:38:35.65 ID:lr+euPAw.net
- >>496
一行めへの意見を求めていたのは>>473だよ
- 499 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:43:22.39 ID:NG2ki6H+.net
- だから、それにレスしたのを横からつべこべ言ってきてるんでしょ?他者へのレスのはずなのにどうしてここまで執着すらふんだろうね
2行目への反論をするつもりはないし最初からしてない。
- 500 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:51:58.59 ID:lr+euPAw.net
- >>499
468の二行目のおかしな点について指摘をしたのが私。
(出先だからID変わった)
あなたの「やめなよ」に対して「個人の意見だから良いのでは」と言ったのも私。
その後のことは私へのレスへのレス。
肝心の反論が…は468の一行めへの反論がないに等しいねってことよ。
- 501 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 14:52:09.91 ID:XhYPmEI2.net
- おい、執着すらふんてなんだよwww
粘着教科書BBAの指導入るぞ
- 502 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 15:04:30.58 ID:43aMLvVt.net
- >>495で「影響受けたから」は「クリエイティビティがない」の反論にならないし。
って書いてるじゃんw
>>500で
肝心の反論が…は468の一行めへの反論がないに等しいねってことよ。
って書いてるってことは1行目・2行目の存在を把握していて「クリエイティビティがない」は2行目であることをわかってるってことでしょ?
495と500で既に矛盾があるんだけどw
ってか出先でまでここに縛られる執念はなんなの www
- 503 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 15:21:40.40 ID:e2MQR74I.net
- クリエイティビティがないなんて
センスのない
クリエイティブに欠けるとか
クリエイティブでないとか
クリエイティブに劣るとか言いなよ
- 504 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:05:34.52 ID:NkYd05N2.net
- >>502
戻ってきたよ。
一行めが何で二行目が何っていうのは>>468を読めば分かること。
私は>>468の一行めについてはノーコメント、単に、二行目の言葉の使い方がおかしい点についてコメントした。
そうしたら>>468は「一行目についてコメントは出来ないのか」と私にレスした。
私は別に一行目についてコメントはないから、そう書いた。
単に、クリエイティブがない、はおかしいと感じてコメしただけだから。
「『美しい』がない」とか「『活動的な』がない」みたいな言い方だから。
「クリエイティブに欠ける、クリエイティブに劣るも変w
「創造力がある」に欠ける、「創造力がある」に劣る、になってしまう。
創造力、創造性とカタカナ語で言いたいならクリエイティビティ。
あなたは一行めに反論したいわけだけれど、「影響を受けたから要素が入っただけ」は「ショパンやジャズをポップスに混ぜているだけ、すなわち創造性がない」への反論になっていない。
それだけ。
- 505 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:09:38.69 ID:NkYd05N2.net
- >>503
「クリエイティブでない」はOKよ。
「クリエイティブがない」は変。
>>501
すらふんwww
- 506 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:26:20.00 ID:VL5ENskw.net
- 1行目への意見を求めてたから1行目への意見を書いただけ。
それに対して504は
>>495
そして、肝心の「反論」の中身がない。
「影響受けたから」は「クリエイティビティがない」の反論にならないし。
>>504
すなわち創造性がない」への反論になっていない。
とウザ絡みしてきてるだけなのわからない?
自分は一度も創造性がないって意見に反論してないんだけどw
クリエイティビティが無いって感じるのは自由だけどそれでアンチコメしたいんならもう少し中身が必要って話。
何故「クリエイティビティがない」って意見に反論させたいのか謎だけどそもそも何がしたくてこんなに執着してんのか謎だわw
- 507 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:32:56.82 ID:NkYd05N2.net
- >>506
ショパンやジャズをまぜている「だけ」の「だけ」は一行目だよ?
だからクリエイティビティがない(元の表現ではクリエイティブがない)につながるわけだよね。
いやいや、まぜている「だけ」じゃないって内容がなければ一行目への反論にならない。
私は5chであれこれ言いあうのが好きだからレス応酬は苦じゃない。
そして、最近になって急にここに現れたあなたに興味あるw
長引いているのはそれが理由かな?
- 508 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 16:33:53.71 ID:TWW9d93H.net
- >>474
頭大丈夫か? ガマンしないと聞けないレベルだぞ 笑笑
- 509 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 17:12:26.97 ID:ZtGuBpsI.net
- >>474
初めて聞いたけど、youtuber特有のガチャガチャ弾き。
こんな弾き方が若者に受けるんでしょう
。
亀井君みたいな歌うところ、甘ったるいところ、盛り上がるところがない。
このyoutuberの音を求めるなら、クラシックの個人教師のレッスンを
受けなくていいような気がする。
- 510 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 17:17:55.62 ID:ZtGuBpsI.net
- 怒られるけど、大部分のyoutuberのピアノの弾き方は、山無し、谷無しの一本調子。
ガチャガチャ鍵盤を叩くだけ。
かてぃんは、曲に合わせてあらゆるパターンを弾き分けられる。
実力があるんでしょうね。
- 511 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 17:22:47.08 ID:e2MQR74I.net
- クリエイティブに欠けるはいいけど
クリエイティブがないってヘンだろ
そもそもカタカナ語は造語だからセンスで使うもの
- 512 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 17:33:04.63 ID:NkYd05N2.net
- >>511
クリエイティブに欠けるは変
クリエイティブでないはOK
クリエイティブがないは変
何故ならクリエイティブは形容詞
クリエイティビティが名詞だから
パワフルに欠けるは変
パワーに欠けるはOK
パワフルでないはOK
パワフルがないは変
って言っても分からないかなw
カタカナ語を使わないのオススメ
- 513 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 17:49:47.81 ID:TWW9d93H.net
- 表現力の無い平坦なアレンジかつ演奏 笑笑
- 514 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:09:44.51 ID:e2MQR74I.net
- カタカナ語を英語と思ってるやつは
使わないのが有益
- 515 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:32:37.58 ID:VL5ENskw.net
- >>507
大きな勘違いしてるわw
ショパンを混ぜてることを否定してないしそれが当たり前って話してんだけどwww
「クリエイティビティがない」って意見に反論する気がないように混ぜてるだけじゃないって反論するつもりもない。
影響を受けた音楽家の先で音楽してるのが当たり前なのにそんなくだらないことを全てわかった風に書くのはみっともないでしょうよ。
それと自分もレスの応酬は苦にならないけど、根拠もなく「最近ここに現れたあなた」って書く思い込みの激しさにはひく
- 516 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:41:12.04 ID:0+cozbWF.net
- >>508
我慢すれば聴けるんだろw最後まで聴いたことないぞ
- 517 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:42:34.24 ID:NkYd05N2.net
- >>515
では、一行めへの反論もしていないってことね
了解
- 518 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:49:04.88 ID:0+cozbWF.net
- >>510
かてぃん凄いはいいけど聴いたこともないピアニストの批評はしないでね。それは想像や妄想ですよ
まああえて聴く必要はないですけど
- 519 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:49:18.23 ID:NkYd05N2.net
- >>514
元は英語だからね
良く知らずにカタカナ語使うと変なことになるよね
- 520 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:49:41.66 ID:VL5ENskw.net
- 元々「反論ないのか」ってレスじゃなかったのに脳内変換激し過ぎw
意見を求めてたから意見を書いただけ。
- 521 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:52:17.69 ID:NkYd05N2.net
- >>520
それに対して更に意見したんだよ。
別にやめなくて良いんじゃないの?と。
- 522 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 18:55:20.36 ID:VL5ENskw.net
- 何の話してんの?振り出しに戻してる?
- 523 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 19:04:12.32 ID:NkYd05N2.net
- >>522
あなたの意見が「みっともない、やめなよ」だから、「個人の意見だし良いのでは」ってレスしたんだよ。
>>468はショパンとジャズをポップスに混ぜているだけにしか感じなかった。他に感じなかったんなら仕方ない。他にも何かあると思う人が仮にいたなら反論すれば良い。
私はかてぃんのどの演奏を言っているのか分からなかったからスルー。
- 524 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 19:09:13.03 ID:Vd4hnvSo.net
- だからなに?
- 525 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 19:41:35.64 ID:ql44zv6j.net
- >>523
ラグタイムて言ってるのにジャズに変えたり
クリエイティブがないとか
センスのないこと言ったり
正しくレスを読めないのか
- 526 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 19:52:18.03 ID:TWW9d93H.net
- >>516
ガマンすれば耐えられるという意味ね。もちろん最後まで聞いたことは一度もないw
- 527 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 19:53:06.01 ID:NkYd05N2.net
- >>525
「クリエイティブがない」は言い方としておかしいよとしか言ってないけど?
「クリエイティブでない」ならOKとは言ったけど
- 528 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 19:54:14.63 ID:NkYd05N2.net
- >>526
我慢して途中まで聴いてあげるの優しい
- 529 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:24:33.29 ID:9c1k8AAH.net
- これバカなの?
周りからどう見られるかわからないとかなの?
それともワザと?
Ash
@AshMmn1128
かてぃんさんが「Cateen's Piano Live 夏 」で英語のコメントを(おそらくセットリスト完成まで?)トップ固定しているところからみると、ショパンコンクールのウェブに皆さんからのメッセージを待っているようです
- 530 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:30:54.69 ID:fGQ45RM8.net
- どう見られんの?
- 531 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:42:42.05 ID:TWW9d93H.net
- 日本語でおk
- 532 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:48:56.52 ID:ql44zv6j.net
- >>527
>クリエイティブがない
自分で言って自分で否定してんだろ
- 533 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:53:36.48 ID:NkYd05N2.net
- >>532
言ってないですが?
>>529
見てきた
80人、「いいね」してたw
- 534 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 20:56:42.96 ID:ql44zv6j.net
- >>533
>>489で何て言ってるんだ
- 535 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:28:36.52 ID:ZtGuBpsI.net
- かてぃんさまのショパン、流石です。
ふつうのYoutuberは日本人だけが聞いていればいいのです。
かてぃんさまのショパンは世界を魅せます。聴かせます。
- 536 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:35:57.78 ID:NkYd05N2.net
- >>534
>>489の内容は
1.「クリエイティブがない」はおかしいよ(私のレス)は単なるファクトの指摘である。
2.ファクトの指摘をする際、「『クリエイティブがない』なんてみっともない、やめなよ」という言い方は、私はしない。
ですが、どうしました?
- 537 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:37:31.21 ID:TWW9d93H.net
- まぁ、俺は3割海外からのアクセスだけどね
- 538 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:39:05.05 ID:ql44zv6j.net
- >>536
だから自分で言って自分で否定
日本語通じないのか
- 539 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:40:32.55 ID:814uQ5tu.net
- ID:ZtGuBpsI がかてぃんファンをさげたいのバレてるからw
>>510でキャラ崩壊してるしwww
小細工ご苦労様
- 540 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:47:12.51 ID:NkYd05N2.net
- >>538
私は「クリエイティブがない」を使った人に対して、その言い方はおかしいと指摘たけれど、それは単なるファクトの指摘ですよと言っているだけ。
更に、それがはっきりとしたファクトであっても、指摘する際に「みっともない」などの余計な表現は使わなかった。そのことを言っているだけ。
日本語分かりますか?
- 541 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:50:44.33 ID:ZtGuBpsI.net
- >>510
かてぃんは「弾き分けられる」と
書きました。
国語をもう一度勉強しましょうね。
- 542 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:51:22.21 ID:ql44zv6j.net
- >>540
誰がクリエイティブがないを使ったんだ
自分で言ってるんじゃないのか
- 543 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:51:51.07 ID:NkYd05N2.net
- >>541
自分にレス?w
- 544 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:53:45.11 ID:ZtGuBpsI.net
- >539
あなたにレスです。間違うこともあります。
- 545 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:53:51.54 ID:814uQ5tu.net
- >>541
かてぃんさまじゃないのかよwww
- 546 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:56:00.08 ID:814uQ5tu.net
- 安価もうてない何をつつかれてるかもわからないのによくレスできるね
- 547 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 21:57:43.88 ID:NkYd05N2.net
- >>542
ああ、ごめん。
最初に言った人は「クリエイティブに欠ける」だね。
「クリエイティブに欠ける」もおかしいから、クリエイティビティだね、と指摘したんだよ。
「パワフルに欠ける」がおかしいのと同じ。
- 548 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:04:21.85 ID:ql44zv6j.net
- >>547
カタカナ語は元々正しい言葉じゃないから
四角四面に直訳的に当てはめるとおかしなことになるんだよ
クリエイティブさに欠けるとでも言えば一応正しいとか言うんだろうけど
センス的におかしい
センス的も正しいカタカナ語に直せって言うのかw
クリエイティビティは長いから言葉としてシャレてない
- 549 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:06:44.52 ID:NkYd05N2.net
- >>539
過去ログずっと遡ってみたら?
その人ガチだと分かるよ。
時々は普通のファン話もしたいみたいだけど、いつも誰とも話が合わない。
- 550 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:13:19.81 ID:NkYd05N2.net
- >>548
「クリエイティブさ」や「クリエイティビティ」が嫌だったらカタカナ語を使わなければ良いわけだよね。
あるいは「クリエイティブでない」と言えば変じゃないね。
最初に言った人は「創造性」って言い直してるね。
- 551 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:23:27.16 ID:ql44zv6j.net
- >>550
だからカタカナ語は日本人が日本語として使ってるわけで
厳密な文法はない
形容詞として使ったり名詞として使ったり
感覚的に使って発展してきたもの
こんなクダラナイことには延々レスしてきて
肝心の音楽には関心ないようで
- 552 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:28:51.19 ID:NkYd05N2.net
- >>551
「何々に欠ける」って日本語を使うなら「何々」は体言でないとおかしいよ。
クリエイティブは元の英語が形容詞だから「クリエイティブに欠ける」はおかしい。
それを言ったまでだよ。
- 553 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:30:38.46 ID:814uQ5tu.net
- >>549
遡ったところで以前からキャラを作っていれば同じこと
- 554 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:33:25.73 ID:NkYd05N2.net
- >>553
最初は今ほどじゃなかったからね。
ま、遡ってみれば?
- 555 :ギコ踏んじゃった:2021/07/04(日) 22:35:09.91 ID:814uQ5tu.net
- 遡ってもなんにもならんでしょ
- 556 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 08:07:52.93 ID:ayDyjsJr.net
- >>555
結構、笑えるよ?
亀井君について
↓
127 ギコ踏んじゃった
2020/09/02(水) 09:03:57.81 ID:pmBPyRn5
普段とピアノを弾いているときのギャップが凄い。
「ガラスの仮面」の喜多嶋舞みたい。ピアノを弾いているときは突然
ジャニーズに変わって、表情もすごく豊か。意外にトークもうまい。
かてぃんさんとコラボをもっとしてほしい。
かてぃんさんも来年まで一年間ピアノを有名ピアニストに悪いところを徹底的に矯正してもらったら、ショパンコンクールで
上位入賞できるかもしれない。
132 ギコ踏んじゃった
2020/09/02(水) 10:14:12 ID:DZjp5cp7
ガラスの仮面…北島マヤでは…
喜多島舞は、大沢樹生を騙した元女優さん
- 557 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 11:56:45.85 ID:uXHJkmX/.net
- ユーチューブチャンネルで、自作の曲やクラシックなどの作品に別のジャンルの要素を取り入れてアレンジした楽曲を発表しています。最近は人気デュオ「ゆず」やテレビCMの楽曲演奏にもピアノで参加しました。
東京大学大学院1年のとき、国内で最大規模のピアノコンクール「ピティナ・ピアノコンペティション」の特級優勝。
毎日新聞7月5日付の記事になった角野先生。
- 558 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 12:01:24.78 ID:YNJllm9u.net
- 大沢樹生を騙した元女優さんwww
- 559 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 12:48:07.68 ID:REoCzOvL.net
- >>557
毎日じゃなくて朝日ね
- 560 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 13:34:08.26 ID:NiGbcG7t.net
- >>556
wwwルイボスティー返せ!
- 561 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 16:35:38.58 ID:Orw8qI4j.net
- Op.10 No.1めちゃくちゃ上手いけど
あんまり左手ズドーンって響かせないんだね
- 562 :ギコ踏んじゃった:2021/07/05(月) 17:55:16.06 ID:+KWtRvOl.net
- 10-1だと、あのくらいに弾く人は結構いると思うけど・・。
- 563 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 05:01:06.86 ID:CSXrhE1t.net
- アレ?と思った人、結構多いのでは
去年の方が本気で準備してたかも
- 564 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 07:57:20.48 ID:vESMFAWO.net
- >>561
響かせてた時もあったよ
試行錯誤の末にあの仕上がりになったのでは
自分はあの弾き方が個性的で好きだけどな
- 565 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 08:20:15.88 ID:HwMWP3ZV.net
- 予備予選で使うのは木枯らしでしょ
- 566 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 09:30:29.67 ID:sm/TdgQv.net
- 偶数小節の二拍目裏の処理の仕方が素晴らしい
- 567 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 10:00:09.96 ID:GXPxnLPO.net
- 間の取り方、小節ごとの音色の弾き分け方が
素敵です。
- 568 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 11:22:52.88 ID:V8Ve7sZD.net
- >>566
あなたの賞賛の仕方も素晴らしい
>>567
あなたの句読点の打ち方、文節ごとの書き分けも素敵
- 569 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 11:52:08.01 ID:9UMky5rd.net
- >>568
貴方の素直なコメントも素敵
- 570 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 13:27:54.55 ID:V8Ve7sZD.net
- >>569
更に貴方のレスも素敵
- 571 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 17:54:40.13 ID:UEkHh0O2.net
- 上手いっちゃ上手いかもしれないけど
クラシックのピアニストとして見れば魅力に欠ける
有名曲しか弾かないしレパートリー少ないし偏ってるし
速弾きにだけ拘ってるし
タッチの魅力がないし
頭が良さそうに見えないし
ゴルトベルク弾いてるとかドビュッシーやメシアンでも弾いてるとか
そういう知的なアプローチでもあれば興味ひくこともあるだろうけど
- 572 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 18:01:03.68 ID:xRtBP5Oo.net
- 藤田麻央くんタッチと音色はすごいね
めっちゃきれい
- 573 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 18:03:26.35 ID:xRtBP5Oo.net
- かてぃんはタッチや音は汚いってほどではないよ
少し薄いだけ
それが好きという人もいるかも
ゲーム音楽にはすごく合う
- 574 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 19:12:18.30 ID:GXPxnLPO.net
- かてぃんの音に包み込むような大人の色気が出てきた。
藤田君と言っても、チェソンジンに比べたらまだまだ。
- 575 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 19:33:16.74 ID:xRtBP5Oo.net
- >>574
テクニックや音楽性はソンジンより荒削りだけど
音色は藤田くんの方が全然上
モーツァルトの音色とかソンジンはあの音は出せないよ
ただまだソンジンより細部に粗があるけど
- 576 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 19:34:57.29 ID:jrPLA1ci.net
- バッハやモーツァルト弾かないからダメだわ
クラシックのタッチじゃない
電子ピアノっぽい
- 577 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 19:36:22.43 ID:xRtBP5Oo.net
- >>576
かてぃんは昔はバッハ弾いてた
今はレパートリーに入れてないのね
- 578 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 19:38:56.11 ID:jrPLA1ci.net
- 弾いてるうちに入らない
- 579 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 19:40:49.17 ID:xRtBP5Oo.net
- >>578
まあそれはそうだけど
かてぃんはバッハとモーツァルトは人前に披露しないだけで弾けることは弾ける
かてぃんはモーツァルトは合わないけどバッハは結構合ってたと思うけどな
- 580 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 20:04:28.75 ID:GXPxnLPO.net
- >>575
藤田君のモーツアルト眠くなる。玄人向き。
チョソンジンのモーツアルトは、一連の物語のように聴こえて
甘く軽やか。モーツアルト退屈だが、彼の弾き方は大衆を
意識しているのか全然眠くならない。
- 581 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 20:12:44.14 ID:xRtBP5Oo.net
- >>580
藤田くんは作為的なところがなくて自然
だからあの素直な生まれ持った美しい音になる
その代わり構成とか細部はまだまだ雑だよね
ソンジンは完璧
でも若いうちは細部が雑でも音色が良くスケールが大きく自然な方が後々伸びるよ
そのうち嫌でも細かいところが詰められてくから
- 582 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 21:49:48.84 ID:jrPLA1ci.net
- クロマチックファンタジーとか
バッハに入らないというか1番程遠い
バッハやモーツァルトは常にクラシックの最先端
どうアプローチするかで音楽性が試される
- 583 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 21:53:15.67 ID:jrPLA1ci.net
- つかウィキ見ると
普通好きな音楽家や影響受けた音楽家とか
結構な字数で埋められてるもんだけど
ショパン、リスト、ラフマニノフが好きって
素人と一緒やん
若い音楽家だったらグールドや武満が好きとか
例えば出てくるもんだけど
- 584 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:07:10.82 ID:GXPxnLPO.net
- >>583
それはショパン・リスト・ラフマニノフの
作品の方がグールドや武満徹よりも
遥かに勝っているからです。
誰でも好きなものが好きなんです。
嫌いなものが嫌いなんです。
これからショパン国際ピアノコンクールに出るのに、ショパンが嫌いだったら
大笑いでしょうw
- 585 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:09:40.98 ID:jrPLA1ci.net
- グールドも武満も知らんくせに
- 586 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:19:26.62 ID:GXPxnLPO.net
- 武満徹先生のコンサートに行ったことありますよ。
良かったけど、どんな曲かもう忘れてしまいました。
けど、リスト・ショパン・ラフマニノフは一回聴いたら
忘れることの出来ない感動を覚えました。
リスト 愛の夢・溜息、メフィストワルツ・・・・・
ショパン 革命、英雄ポロネーズ、別れの曲、木枯らし・・・・・
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、2番・・・・・
- 587 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:26:52.23 ID:jrPLA1ci.net
- そりゃ自分で聴きたくて行ってないコンサートなんか
忘れるだろ
- 588 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:28:09.92 ID:xRtBP5Oo.net
- >>586
ものすごい誰でも知ってるクラシック名曲集みたいな曲しか上げてないけど大丈夫?
それらの作曲家ならもっといい曲たくさんあるよ
そりゃこんな人ならモーツァルトがつまらないって言うわ
モーツァルトもベートーヴェンもまず理解できまい
好きなベートーヴェンはエリーゼのためにとか言いそう
- 589 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:29:57.73 ID:xRtBP5Oo.net
- かてぃんの一番太いファン層っておそらくこんな感じなのね
かてぃんも大変だわ
- 590 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:31:59.87 ID:hLK5XimI.net
- 持論がダサいwww
若い音楽家だったらグールドや武満が好きとか
例えば出てくるもんだけど
ベートーヴェンはエリーゼのためにとか言いそう
- 591 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:34:35.82 ID:GXPxnLPO.net
- >>588
自分はピアノを弾くからいろいろ知っているけど、
ぱっと誰でも音楽に詳しくない人でも言える名曲があればこそ
大作曲家だと思う。
エリーゼのためにも、月光の曲も熱情もワルトシュタインも
有名。
武満先生の代表曲は何か良く知らない。
不朽の名作があるかどうかが重要。
- 592 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:35:14.70 ID:xRtBP5Oo.net
- エリーゼのためにかトルコ行進曲
もしくはピアノ協奏曲皇帝だな
- 593 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:37:12.89 ID:GXPxnLPO.net
- 普通、余興でピアノを弾く時、武満徹なんか弾いたらみんな寝ちゃうよ。
有名な曲じゃないと。クラシックならショパンやリストが一番受けがいい。意外に
テンペスト3楽章、月光3楽章も。
- 594 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:38:05.15 ID:xRtBP5Oo.net
- >>591
そうなのね
ベートーヴェンのその辺りも有名すぎてなんとも
有名な曲は有名になる理由があるからもちろん腐すつもりもないけど
有名かどうかで判断してすごいすごい言うのは違うんじゃないかな
- 595 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:40:29.38 ID:GXPxnLPO.net
- >>594
音楽は大衆のもの。
大衆に広く受け入れられるのが
偉大な作曲家。すごいすごい音楽。
- 596 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:44:26.40 ID:xRtBP5Oo.net
- >>595
じゃあ聞くけど、かてぃんは日本一有名ですごい東大出てるから好きなの?
聞いたことも無い音大の卒業生だったら今と同じ音楽をしてても好きじゃない?
- 597 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 22:46:41.11 ID:GXPxnLPO.net
- 娯楽なんだから、愉しめばいいんじゃないの。
- 598 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 23:03:52.88 ID:9T5MrsEZ.net
- クラシック音楽にさほどの興味もなく何十年も生きてきて、クラシック音楽をろくに知らないのに、知ったかぶって語ろうとするから嫌われる。
- 599 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 23:12:24.81 ID:l9Vh5HHK.net
- >>597
娯楽と言い切ってしまうのか。
世界では芸術として身を削ってピアノに打ち込んでいるピアニストも多いというのに
- 600 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 23:18:46.39 ID:9T5MrsEZ.net
- >>599
コロナ禍だからYouTube見るようになっただけ、って自分で言ってたよ。
早く食べ歩き趣味に戻って欲しいね。
- 601 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 23:22:38.65 ID:mwX5hS8/.net
- >>599ピアニストがどう考えて演奏するか考えてみたら?かてぃんアンチってレベル低いw
>>600それかてぃん様呼びの人でしょ?今日の人とは違うんじゃない?ってか違うでしょw
何したいの?
- 602 :ギコ踏んじゃった:2021/07/06(火) 23:49:25.68 ID:l9Vh5HHK.net
- >>601
あなたがかてぃん上げなのは別に何とも思わないけど、ポーランドに行った時に現地の音大ピアノ科に通ってる女子大生が本当に情感豊かにショパンを弾いたのを聴いた時にはあぁ本当にショパンってこういう感じだよなって感覚的に心に響いた
だから自分的にはそういう面々に対してかてぃんのピアノがコンクールでどういう受け止められ方をするかには興味はあるよ
- 603 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:24:34.02 ID:hv9KANTb.net
- >>601
あなたが何を見て言っているかは分からないが、「食べ歩き」云々は最近出た話ではない。
- 604 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:28:19.41 ID:/+n49JTw.net
- >>601のどこをどう読めばかてぃんあげに見えるのかまじ笑うw
ポーランドとかそういう設定いらないしwww
設定じゃないって言い張るとしてもそういう背景いらないw
コンクールの結果に興味があるからコンクールの話をするのなら理解できるけどそんな流れでもない
- 605 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:34:57.82 ID:/+n49JTw.net
- >>603
>>476
- 606 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:37:25.46 ID:hv9KANTb.net
- >>605
最近始めて出た話しでないから、>>476なんだよ
- 607 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:40:58.46 ID:/+n49JTw.net
- >>606
日本語で
- 608 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:43:45.86 ID:hv9KANTb.net
- >>607
最近初めて出た話でないから、>>476なんだよ。
まあ半年ROMれ。
- 609 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:44:48.77 ID:/+n49JTw.net
- 470 ギコ踏んじゃった[] 2021/07/04(日) 10:43:11.23 ID:ZtGuBpsI
創造性とかよりも、今はショパンピアノコンクールに専念して
頑張ってもらいたい。
はっきり言って、クラシックピアニストの方が
格式が高いの。YOUTUBERごときがかてぃん様と対等であるわけがないでしょ?
予備予選を通過されてることをお祈りしております。
医大生の子も面白そう。東大対名古屋医大の戦い。
476 ギコ踏んじゃった[sage] 2021/07/04(日) 11:00:47.48 ID:NkYd05N2
>>473
カタカナ語でも間違いは間違い。
一行めに対して特にコメントはないよ。
>>470
早く食べ歩きにお戻りになってw
- 610 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:46:53.81 ID:/+n49JTw.net
- そんなにしつこいなら>>603でレスした意味を書けば?
お前がROMれよwwwってか半年ROMれ久々聞いたwww
- 611 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 00:54:47.07 ID:hv9KANTb.net
- >>610
スレを無駄に荒らさないために大事なことだよ?
せめて過去スレ読んでおいで。
- 612 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 01:25:23.81 ID:/+n49JTw.net
- ホント心から軽蔑する。
よく考えてレスしたら?無駄に荒らしてるって言うなら自分がレスする前の真っ赤IDが先。
何より荒らしてる本人に言えばいいはずでしょ
なぜアンチレス<アンチに餌をやる人間って理屈になるのか
なぜアンチや真っ赤IDに物を言わないのか
そもそもこんなスレいらないしね
>>603は>>601の内容を否定してるけど何が違ったのかの説明はなしってことね。
過去ログ読んでないと断言する根拠も謎だけど。
ラスレス譲るけど別に返信いらない。
じゃーね
- 613 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 01:32:14.62 ID:/+n49JTw.net
- 途中で切れた。
>>603で>>601の内容を否定してるけどその説明は無し。
過去ログ読んでいないと断言する根拠が謎。
色々書いてたけどもういいよ。
自分からの返事が必要な事を書かずにレスするならしてね。そもそももうレスいらないんだけどラスレスにこだわる人もいるから一応。
じゃーね
- 614 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 07:58:26.97 ID:oagWL/Gb.net
- 幼稚
- 615 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 08:49:31.13 ID:JdY79DN7.net
- >>612
4 ギコ踏んじゃった[sage] 2020/12/19(土) 00:56:42.82 ID:B8NkuyFT
粘着レス乞食の特徴一覧(改訂版)
平日昼間伸びてるスレにはだいたい潜んでいる模様(電子ピアノや動画スレなど)
・IDコロコロ(自演や個人への集中攻撃)
・動画リンク貼り(スレ住人の視聴動向を調査し釣り質問のネタ仕込み)
・釣り質問(過去に炎上したネタや揚げ足取りへの誘導)
・なりすまし(コテハンなど個性的キャラに)
・しつこいほめ殺し(アンチのレスを誘う)
・対立煽り(信者とアンチに交互になりすます)
過去スレの自己紹介()を理解してないから読んでないと思われても仕方ないんじゃない?
悪い意味じゃないけどROMオススメw 主婦世代メインのスレで早朝4時・5時に同一ID 1と単発3とかやってて面白いよ。伝説のコテハンとかもw
鍵盤板に真実や人間性を求める方が間違いだね。
- 616 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 09:44:52.43 ID:v/3i/1MK.net
- ポポヴァ=ズィドロン 「ショパンらしい演奏とは何か」という問いは、「ショパンはどのような人物だったか」という問いでもあります。
私たちは、ショパンの外見、行動スタイル、健康状態、どんな芸術をを受け入れ、拒絶したのか、ポーランドやフランスでどんな感情を抱いていたのかなど、多くの情報を得ることができます。手紙や、友人・知人の記憶は、その証拠となる遺産です。
繊細、エレガントで、外の世界に対しては控えめで距離を置いていたけれど、友人の輪のなかではオープン、誠実で陽気な人でした。内面は浮き沈みが大きく、祖国を恋しがり、賞賛するファンたちがいても孤独を感じることが多かった。得意になること、過剰な高揚や誇張、がさつなデモンストレーションを嫌い、愛する人にはあたたかく接しました。
複雑な人で、平凡だったり、わかりやすかったりするところはないにもかかわらず、芸術表現の最高の形としては、シンプルさに価値を見出していました。
ショパンらしい演奏を実現する最良の方法は、つかの間、ショパン自身になることです。ラファウ(・ブレハッチ)はキャクターのなかに、これらの性質をかなり多く持っていました。そこで私と彼とで、それらを音楽にするための作業をしていったのです。
- 617 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 10:02:34.56 ID:oagWL/Gb.net
- ショパンになりきるため、コンサート活動を減らさなきゃいけないね。
YouTubeやらテレビ出演などもってのほか。
- 618 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 10:36:39.15 ID:v/3i/1MK.net
- >>617
あなたはお金持ちだからそれでいいけど。
普通は何かしないと給料が貰えませんww
かてぃんの場合は、売れっ子だからコンサート依頼が舞い込んでくる。
普通のピアニストは年に数回細々とコンサートをする。
- 619 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 10:51:31.55 ID:HNZ6a0Nf.net
- 615 ギコ踏んじゃった[sage] 2021/07/07(水) 08:49:31.13 ID:JdY79DN7
>>612
4 ギコ踏んじゃった[sage] 2020/12/19(土) 00:56:42.82 ID:B8NkuyFT
粘着レス乞食の特徴一覧(改訂版)
平日昼間伸びてるスレにはだいたい潜んでいる模様(電子ピアノや動画スレなど)
・IDコロコロ(自演や個人への集中攻撃)
・動画リンク貼り(スレ住人の視聴動向を調査し釣り質問のネタ仕込み)
・釣り質問(過去に炎上したネタや揚げ足取りへの誘導)
・なりすまし(コテハンなど個性的キャラに)
・しつこいほめ殺し(アンチのレスを誘う)
・対立煽り(信者とアンチに交互になりすます)
- 620 :ギコ踏んじゃった:2021/07/07(水) 15:01:26.50 ID:DJr10mnF.net
- 七夕に77万人達成!持ってるねー
- 621 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 07:58:16.65 ID:qXWzmbrG.net
- ショパン
似てるっちゃ似てる?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e9/Fryderyk_Chopin.jpg/100px-Fryderyk_Chopin.jpg
- 622 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 12:48:18.28 ID:1+zh9fP5.net
- >>620
この人よく知らないんだけど
よみぃの半分だね
YouTube始めたのが遅かったのかな?
よみぃやはらみより断然ウマイと思うけどね
- 623 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 13:06:21.65 ID:tn1JwoT4.net
- >>622 プライド持ってやっていたからじゃね?
- 624 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 13:56:44.90 ID:qXWzmbrG.net
- >>623
よみぃやハラミちゃんにプライドが無いかのような言い方はやめよう
>>622
やり始めたのは早いけど、音ゲーとかだった
自分が得意なクラシックピアノに関しては、YouTubeでやるもんじゃないと思っていたフシあり
クラシックピアノも含めて上げはじめたのは2年くらい前からかな
そんなにポンポン動画上げないし、マイペースでやっていると思う
- 625 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 14:17:44.47 ID:lWYd0YUs.net
- ショパン国際ピアノコンクールの予備予選に出場するクラシックピアニスト
のほうが遥かに格が上。
そんな一般人の方々と比べるのは意味不明。
- 626 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 18:54:34.57 ID:SAYChrui.net
- 弾き方亀井くんの真似しだした
- 627 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 19:55:13.01 ID:22vsGQdM.net
- >>625
Youtuberとしてもクラシックピアニストとしてもまだ一流じゃない
- 628 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 20:32:08.45 ID:lWYd0YUs.net
- Youtuberにはかてぃんの上がいません。
誰かいますか?w
ショパンピアノ国際コンクールに出ている方で
ご存じなら教えてください。
- 629 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 20:45:30.00 ID:gLqJdRpD.net
- >>628
YouTubeとしてはハラミちゃんの方が上だよ
上手さとかじゃない
魅力として
- 630 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 21:30:01.12 ID:lWYd0YUs.net
- >>629
ガチャガチャ叩いているにしか聞こえない。
どこが魅力的なんですか。教えてください。
- 631 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 21:31:35.70 ID:gLqJdRpD.net
- >>630
登録者数
YouTubeは登録者数が多いのが正義
- 632 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 21:32:31.16 ID:gLqJdRpD.net
- 視聴者数も指標
圧倒的にハラミちゃんが上
- 633 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 21:44:48.05 ID:N2707af6.net
- 数字以外で上だの下だの言う場合は全部主観になってしまうよね
- 634 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 21:59:34.63 ID:gLqJdRpD.net
- >>633
その通り
芸術なので本来は自分の中で愛でればいい
競争するものでは無いけどどうしてもと言うなら数字が一番公平なランキングの付け方
YouTubeの魅力ランキングは視聴者数と登録者数で決まるし
クラシックの場合は有名な国際コンクール歴で決まる
- 635 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:07:36.93 ID:kchzqvuO.net
- 揃いも揃ってsageない理由を教えてください
- 636 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:22:25.41 ID:jpRzXDLR.net
- このひと、YouTuberピアニストの中では指は回るし抜群に上手いと思うけれど、クラシックのピアニストとしてはどうなの。
Op10-1、聴いてみたけど、右手がガチャガチャ煩いし、所々変な抑揚つけてるし、左手をもっと太く鳴らしたほうが良いし、とにかくクセが強い演奏だなーと思った。
よく弾けてるけど、ショパンはあんなんじゃない。
予備予選もあのノリなら、難しいと思う。
- 637 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:23:20.72 ID:lWYd0YUs.net
- >>632
そうなんだ。で、YouTuterがガチャガチャ弾く
理由を教えてください。
音がおんなじ音の連続で単純すぎて、飽きませんか?
- 638 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:25:00.31 ID:lWYd0YUs.net
- >>636
それは各々の解釈でしょう。前よりもずっと
よくなってきている。音が柔らかくなってきている。
東京藝大大学院卒でも予備予選に行くまでが凄いのに、それ以上は
巨匠への道。
- 639 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:25:08.23 ID:gLqJdRpD.net
- >>637
ガチャガチャとYouTubeでの人気ランキングは関係ないでしょ?
ハラミちゃんの指標が上なのとガチャガチャは関係ありません。
あなたがガチャガチャが嫌いなだけだと思うので質問される意味がわかりません。
- 640 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:26:38.31 ID:gLqJdRpD.net
- 例えどんなにガチャガチャでも下手くそでも、YouTubeでの指標(登録者数・視聴者数)ランキングは圧倒的にハラミちゃんが上
これ以外の結論はありません、以上。
- 641 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:27:40.74 ID:lWYd0YUs.net
- >>639
弾き方がどうとかと言うのは、どっちでもいい、
人気ランキングが重要だと言うことですねw
ガチャガチャを聴いていて頭が痛くなったのでどこがいいのか
おしえていただきたかっただけです。
- 642 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:48:24.34 ID:9dzB9Pie.net
- 4 ギコ踏んじゃった[sage] 2020/12/19(土) 00:56:42.82 ID:B8NkuyFT
粘着レス乞食の特徴一覧(改訂版)
平日昼間伸びてるスレにはだいたい潜んでいる模様(電子ピアノや動画スレなど)
・IDコロコロ(自演や個人への集中攻撃)
・動画リンク貼り(スレ住人の視聴動向を調査し釣り質問のネタ仕込み)
・釣り質問(過去に炎上したネタや揚げ足取りへの誘導)
・なりすまし(コテハンなど個性的キャラに)
・しつこいほめ殺し(アンチのレスを誘う)
・対立煽り(信者とアンチに交互になりすます)
- 643 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:50:23.91 ID:9dzB9Pie.net
- 追加
・本推しを隠すため他のツベ主をあげる
- 644 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 22:55:57.91 ID:jpRzXDLR.net
- >>638
前は酷かったということですね。
音が硬いのは、NYスタインウェイと録音環境のせいかと思った。
あのスタインウェイは音が軽い感じだから、ジャズには合いそうだけど、クラシックではレパートリーを選びそう。
- 645 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 23:18:42.72 ID:8L1OItrv.net
- >>628
>Youtuberにはかてぃんの上がいません。
>誰かいますか?w
Animenz
- 646 :ギコ踏んじゃった:2021/07/08(木) 23:33:29.14 ID:N2707af6.net
- 比較して良いかは分からないけどござさんとか菊池さんも実力あるよね。
正直この辺になると我々素人がどちらの方が上とか下とか言えないと思うよ。
- 647 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 00:01:01.99 ID:hyfBmkGX.net
- >>626
10-1反○のコピー劣化版
- 648 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 00:18:03.32 ID:azGfNEkM.net
- 4 ギコ踏んじゃった[sage] 2020/12/19(土) 00:56:42.82 ID:B8NkuyFT
粘着レス乞食の特徴一覧(改訂版)
平日昼間伸びてるスレにはだいたい潜んでいる模様(電子ピアノや動画スレなど)
・IDコロコロ(自演や個人への集中攻撃)
・動画リンク貼り(スレ住人の視聴動向を調査し釣り質問のネタ仕込み)
・釣り質問(過去に炎上したネタや揚げ足取りへの誘導)
・なりすまし(コテハンなど個性的キャラに)
・しつこいほめ殺し(アンチのレスを誘う)
・対立煽り(信者とアンチに交互になりすます)
- 649 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 06:30:39.30 ID:JY1Pb2Ps.net
- >>628
横山幸雄先生
- 650 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 06:36:22.50 ID:JY1Pb2Ps.net
- >>634
かてぃんさん、現時点では有名な国際コンクール歴が無いですから、あなたの自論で言えば「まだ何者でもない」ということですね?
- 651 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 06:40:31.85 ID:JY1Pb2Ps.net
- >>628
清塚さん
- 652 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 07:55:30.27 ID:JY1Pb2Ps.net
- >>628
野上さん
- 653 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 11:29:20.86 ID:oRjdOn4Q.net
- >>649
畏れ多くも横山先生は
自作をガチャ弾きなさいません。
- 654 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 11:30:07.82 ID:oRjdOn4Q.net
- >>651
かてぃんの方がなんとなく格上のような。
- 655 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 11:31:12.97 ID:oRjdOn4Q.net
- >>652
誰ですか?
- 656 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 11:44:36.49 ID:e6MO7YpO.net
- コンクール出場歴それも予備予選なんて格はない
参加賞みたいなもんだ
どうしても格というならショパコンの審査員クラスだな
- 657 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 11:49:51.08 ID:oRjdOn4Q.net
- >>656
それは。
基準が高すぎ。
- 658 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 12:31:18.60 ID:PU9uY46v.net
- >>654
現時点での格は、クラシック界での実戦、大衆娯楽的な実績とも清塚さんが上ですね。
かてぃんが勝てるのは唯一、YouTube活動だけかな?
- 659 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 12:33:17.38 ID:PU9uY46v.net
- >>653
かてぃんさんは自作をガチャ弾きされてるってことですか?
- 660 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 13:21:38.17 ID:e6MO7YpO.net
- >>657
いや格上とか言うからどんな格だよって話w
今回のショパコン予選30人以上日本人いるだろ
- 661 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 13:27:46.74 ID:afLX6P1l.net
- ガチャ弾き
強弱や音色などの変化による表情付けの乏しい演奏のことを指して「ガチャ弾き」と言っているらしく、
騒々しい演奏を指すとも言っています。ピアノの場合にも言うらしい
https://blog.goo.ne.jp/kbes8401/e/4791ce042167be09a516e4df35734ae4
どっかに音楽用語の解説に卑俗語と付け加えて載せとけよ
ゴミみたいなもん検索させるな
- 662 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 13:31:20.74 ID:afLX6P1l.net
- かちんさんの演奏はまあ確かに表情は乏しいかもしれない 退屈に感じる人が着目してる点だな
騒々しいということはまったくない
- 663 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 13:49:50.00 ID:MO3b7w+N.net
- >>654
自分もそう思う
- 664 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 15:11:07.37 ID:PU9uY46v.net
- >>663
「何となく」ですか?
- 665 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 15:29:53.34 ID:8VFM19ur.net
- すごい(触りたくない)信者がわいた後にアンチが来てる
分かりやすく人気者になってきた感じね
アンチがわくと普通に一般認識されてきてるし
- 666 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 16:06:39.83 ID:PU9uY46v.net
- >>662
ご本人(の演奏)以外が騒々しいというのはあるかもしれませんね。
- 667 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 16:46:36.30 ID:MO3b7w+N.net
- >>662
必要以上に大げさな弾き方をしないだけで
自分にとっては心に響く音楽を聴かせてくれている
何とも言えない音色の変化。今度は音の流れがこう来るだろう
と想像すると、それをはるかに上回る答えが返ってくる・・・
彼はすごいよ
- 668 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 17:11:55.99 ID:PU9uY46v.net
- 誰のファンも同じこと言いますね
- 669 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 19:42:44.88 ID:OffeQubW.net
- 速弾きに拘ってるからダメだな
素人にはウケても
クラシックにおいては速弾きなんて
なんの価値もないからな
グールドやアルゲリッチやホロヴィッツは
それプラスαの部分に真骨頂がある
- 670 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 19:51:02.89 ID:OffeQubW.net
- つかピアニストというか
特にクラシックでは上手いなんて当たり前で
まあ後は人それぞれの好みではあるけど
何がしか聴かせどころの属性を持ってアピールするもんなんだよな
この新人にはそれが見受けられない
まあ日本人ピアニストには概ね弱いところではあるけど
個性とも言えるけど
- 671 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 19:59:15.18 ID:oRjdOn4Q.net
- 何だかんだ言っても、普通の人(東京藝大大学院卒も含めて)はピティナ特級で優勝しないでしょ?
普通の人は、ショパンピアノ国際コンクールの予備予選にワルシャワまで行って
演奏を国際的に中継されないでしょ?
- 672 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 20:07:03.77 ID:OffeQubW.net
- 普通に上手いだけじゃダメってこと
そんなん一杯いるから
コンクールでいいとこ行ったとかも一緒
いろいろ含めてピアニスト(演奏家一般)が出てこない時代になった
嘗てのピアニストを聴くしかない
- 673 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 20:55:57.38 ID:DDsUE73i.net
- >>671
かてぃんさんは「普通の人」よりは優れているということですか?
- 674 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 20:57:53.65 ID:DDsUE73i.net
- >>671
そもそも、過去にどんな方々がピティナ特級グランプリになっているかや、ショパンコンクール予備予選に参加されているか、ご存知なのですか?
- 675 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 21:01:13.79 ID:oRjdOn4Q.net
- >>674
ピティナ特級グランプリは念入りに学歴を中心にチェックしましたよ!
- 676 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 21:02:53.12 ID:oRjdOn4Q.net
- ショパンピアノ国際コンクールは、6年ぶりのお祭りで、楽しみにしていますよ。
- 677 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 21:05:19.86 ID:DDsUE73i.net
- >>675
学歴を、ですか?
- 678 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 21:06:50.48 ID:DDsUE73i.net
- >>676
で、>>673 >>674へのお答えは?
- 679 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 21:18:14.74 ID:nrgeKHiD.net
- >>678
答えてるみたいけど。
あなた自身は、673,674についてどう思ってるか。
読者(w?)は、そっちが気になるかも。
- 680 :ギコ踏んじゃった:2021/07/09(金) 21:31:17.16 ID:DDsUE73i.net
- あら、数字全角…
- 681 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 12:32:47.92 ID:JN92/ZX0.net
- 本人もファンもクラシックコンクールなのにノリが変
世界中のコンテスタントの邪魔しないように静かに過ごしてほしい
悪目立ちがすぎて苦情がくるよ
- 682 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 13:04:40.22 ID:nXZKdf0i.net
- >>681
まったく同意。
- 683 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 15:22:11.51 ID:4Wq3CIVp.net
- >>681
この程度の雑音が気になるレベルの人達じゃないよバカにしてんの?
- 684 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 15:26:43.74 ID:36kk21JJ.net
- コンテスタントからの苦情でなく、今までずっとクラシック音楽を楽しんできた層からの苦情では
- 685 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 15:40:58.88 ID:51dODIm3.net
- いやいやwww
ショパンピアノ国際コンクールに出たくても能力が無くて出れない、
嫉妬に狂った音大生・大学院生・音大卒のピアニストたちからでしょw
- 686 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 16:03:27.51 ID:36kk21JJ.net
- クラシックファンも眉ひそめてますよ
ご本人にではないけど
- 687 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 16:07:43.49 ID:nDSX6cxH.net
- 清水和音やブーニンの時とおんなじだなあw
- 688 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 16:25:52.40 ID:51dODIm3.net
- ブーニンの時はファンの盛り上がり方が凄かったよね。覚えている。
- 689 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 17:14:00.23 ID:36kk21JJ.net
- ブーニンはロンティボー最年少優勝者で、ショパコンでも最初から有力候補だったわけでしょ?
そして、大衆的なブームは本選中〜後。
かてぃん界隈(ファン、および、かてぃんで商売したい人)のノリはちと違うと思う。
- 690 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 18:53:56.37 ID:usBL2J/t.net
- >>681
本人も悪ノリしてる感じだし、ファンもそれに対してキャーキャー煩いわ。
コロナじゃなかったら、現地に沢山押しかけて他のコンテスタントに迷惑けけつただろうから、まだマシだけど。
ちなみに私は音大卒でもなんでもない、ただのクラシックファンでだけど。
- 691 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 18:55:27.84 ID:aRtfgl4i.net
- 悪ノリってどのへん?
- 692 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 18:56:55.51 ID:usBL2J/t.net
- >>691
マリオ
- 693 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 19:01:29.81 ID:aRtfgl4i.net
- あれを悪ノリと感じるんだね・・・
- 694 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 19:12:34.32 ID:Zn18B+oA.net
- 何か、コンクールに関係あることで
いけない事をしたの?
- 695 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 22:41:17.94 ID:VMn2V6iq.net
- 音楽ホールで飲酒しながら演奏したりもそうだけど
普通なら先生が本人とファンに注意されるでしょうにね。
- 696 :ギコ踏んじゃった:2021/07/10(土) 22:59:06.56 ID:nXZKdf0i.net
- >>695
いつの何のはなし?音楽ホールで飲酒?
- 697 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 06:40:52.24 ID:0VKczQUe.net
- 何か気に入らなくて作為的な投稿に感じられるものが。
- 698 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 20:59:55.94 ID:soxld175.net
- >>696
たしか瓶ビールラッパ飲みしながら
音楽ホールで配信してた
- 699 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 21:08:10.27 ID:6YdDjHsQ.net
- ショパコン公式のかてぃんページのコメント欄キモい
- 700 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 22:01:15.98 ID:up8cbulZ.net
- https://chopin2020.pl/en/competition/information
- 701 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 22:06:14.49 ID:up8cbulZ.net
- Competitorの文字を押さえる。
それから、ネット内の演奏者の情報を読むことが出来る。
- 702 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 22:15:57.74 ID:up8cbulZ.net
- 第18回ショパン国際ピアノコンクール
予備予選:2021年7月12日〜23日
本選:2021年10月2日〜23日
一次予選:2021年10月3〜7日
二次予選:2021年10月9〜12日
三次予選:2021年10月14〜16日
本選:2021年10月18〜20日
入賞者コンサート:2021年10月21〜23日
- 703 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 22:33:59.75 ID:up8cbulZ.net
- 12-23 July 2021 - Preliminary Round
2-23 October 2021 - Competition:
2 October 2021- The inaugural concert
3-7 October 2021 - I stage
9-12 October 2021 - II stage
14-16 October 2021 - III stage
17 October 2021 - Ceremonies connected with the celebration of the 172nd anniversary of the death of Fryderyk Chopin
18-20 October 2021 - Final
21 October 2021 - First concert of the laureates
22 October 2021 - Second concert of the laureates
23 October 2021 - Third concert of the laureates
- 704 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 22:58:25.53 ID:g1BETbAH.net
- >>698
てきとーだな
一年以上前の武蔵ホールのYouTubeライブのことだろう
主催のタクティカート社長がライブ中にも関わらず缶ビールの栓を開ける音がホールに響いたのを聴きとったかてぃんが
「いい音したなー俺も飲みて―」とMCでそのことをいじった後、そのビールが回ってきたのを少し飲んでた場面のこと
かてぃんがライブ中に飲んでたのはボトルコーヒーだよ
かてぃんのやることはすべて気に入らないんだろうけど、昔のことをわざわざ持ち出してショパコンと結びつけるのは強引すぎるよ
- 705 :ギコ踏んじゃった:2021/07/11(日) 23:55:56.26 ID:MrMBYlX+.net
- 音楽ホールで酒飲んだのは事実なんだ
- 706 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 00:16:41.41 ID:N9R8yZ0n.net
- ちいさいことをネチネチw
- 707 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 00:18:23.40 ID:bTKLVWyF.net
- かてぃん、とうとう情熱大陸に出演って・・・
凄いね、ますます注目度が上がって大きな存在になっていくんだろうね。
でも、自分はネガティブな人間なんで予備予選ダメだった時のことの方を先に考えてしまう。
きっといろんなとこから叩かれまくるんだろうな。
ピアノの世界最高峰の舞台が甘くないことはわかってる。
せめて10月の本選にだけは進んでほしいな。
- 708 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 00:23:33.95 ID:N9R8yZ0n.net
- 予備予選は出るだけで凄いことですよ。
本選に出るということは、世界的な大ピアニストになると言うことです。
- 709 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 02:39:31.79 ID:waUyhgGX.net
- ショパンコンクールは
実質ピアノメーカー、調律師のコンクールだからな
あのドキュメントは面白かった
また新たにやんないかな
- 710 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 02:52:58.83 ID:HxTOan9E.net
- 予備予選がダメだったとしても叩かれるようなことはないでしょ。
出れただけで名誉だし、恥ずかしい事など何もない。
- 711 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 03:03:26.66 ID:waUyhgGX.net
- 何もなかったように
消えてくだけだな
- 712 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 04:28:55.10 ID:DXeLSEkj.net
- コンクール前にこんなに大騒ぎして
他のコンテスタントの迷惑にならないのかな。
普通クラシックの先生なら注意すると思うけど
彼の先生はクラシック専門の人じゃないの?
コンクールを宣伝に利用しすぎ
- 713 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 06:37:42.42 ID:RF+pjXZU.net
- 牛田くんがTVに出まくっていた頃の先生がK先生だから…
中村紘子さんに「貴方がタレントになりたいのなら、私は一切関わらない」と言われ、牛田くんが活動の仕方を変えたのは有名な話。
- 714 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 07:39:30.93 ID:dX80uCU/.net
- >>708
予備予選は別に凄くない
特にショパンは通過人数多過ぎて
本選は凄い
本選ってファイナリストでしょ
- 715 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 07:59:39.51 ID:RF+pjXZU.net
- >>707
自分もネガティブな人間なんで、かてぃんが予備予選を通過でもしようものなら痛いかてぃんファンがどれだけ大騒ぎするだろうか、と今から心配してる。
- 716 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 08:04:03.92 ID:RF+pjXZU.net
- >>714
予備予選参加したことある人、日本中にかなりの人数いますよね。みんなそれを宣伝材料にはしないから、知られてないけど。
- 717 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 08:22:46.93 ID:duJBS+JR.net
- >>709
反田がファツィオリ選ぶだろうからやるだろ
まあファイナルいくかどうかわからんがw
2015は本選でスタインウェイに乗り換える人多くてヤマハ惨めだったな
- 718 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 08:25:56.78 ID:N9R8yZ0n.net
- かてぃんは東大卒だから予備予選通過するだけでいいのです。
音大卒・芸大大学院修了でも予備予選に出られる人なんてほゞいないでしょ?
予備予選に通過した人は、人生をピアノだけに賭けた人でしょ?
同様に、名古屋医大の子も予備予選を通過したら、凄すぎるのです。
- 719 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 08:30:06.14 ID:N9R8yZ0n.net
- >>717
そうそう。2015年のヤマハ、キンキン音がするよ。
素人が聴いても、キンキン高い音だった。
どうしてあんな音にしたのか、不思議だった。
スタインウェイは、バランスが取れてる。
ファツィオリは籠った音。カワイは何だか、低い籠った音。
スタインウェイは一番バランスが取れて演奏しやすいだろう。
- 720 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 09:03:43.31 ID:ssrsWB4d.net
- かてぃんは、YouTubeにいることが不思議なくらい。
東大に入ることのメリットは、選択肢だけではなく、日本トップクラスの人脈を作れること。
ピアノ以外の技術も需要が見込めるし、
ショパコンで、わざわざクラシックピアニストを目指す必要がない。もっと多方面から音楽に携わっていける。
- 721 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 09:17:57.24 ID:RF+pjXZU.net
- 官僚になるわけでもなし…
東大閥、関係ないでしょ。
- 722 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 09:26:02.31 ID:duJBS+JR.net
- >>719
ヤマハと2番で2位のアムラン熊すごすぎw
再生回数突出している奴がいるなwww
https://www.youtube.com/c/chopininstitute/videos
- 723 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 09:51:09.18 ID:gjrAyE2m.net
- 生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
- 724 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 09:52:35.82 ID:ssrsWB4d.net
- >>721
いやいや、どの分野もトップは高学歴ですから。
- 725 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 10:06:03.08 ID:a83YWcCX.net
- 都倉俊一に民間枠で使ってもらえばいい
- 726 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 10:11:50.42 ID:RF+pjXZU.net
- >>722
こっちでも突出してます。
https://www.youtube.com/c/chopininstitute/videos
- 727 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 10:13:34.61 ID:RF+pjXZU.net
- >>724
理系なら博士でないと
- 728 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 10:21:32.44 ID:RF+pjXZU.net
- >>726 リンク先間違えた。
再生回数、一人突出
https://youtu.be/nXVxMl3rCl4
- 729 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 17:07:53.79 ID:N9R8yZ0n.net
- https://www.youtube.com/watch?v=DJk5qz5yesg
ショパンピアノ国際コンクール、始まりました
- 730 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 17:26:29.45 ID:RF+pjXZU.net
- >>729
ショパン国際ピアノコンクール出場者を選ぶ予備予選が、です。
- 731 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 17:30:24.03 ID:RF+pjXZU.net
- 「ショパンピアノ国際コンクール」の語呂に違和感を感じないレベルの人が、ずっと「かてぃんかてぃん、ショパコンショパコン」言うとるのね。
知ってたけど。
- 732 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 18:51:48.73 ID:N9R8yZ0n.net
- International Chopin Piano Competition
英語で見ているから、日本語訳気にしてなかった。
- 733 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 19:31:24.59 ID:RF+pjXZU.net
- >>732
言い訳乙w
- 734 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 19:34:47.11 ID:HTPWDekK.net
- 予備予選今見たけどレベル高いね
かてぃんさん含め日本人何人本選進めるって感じ
- 735 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 20:03:34.49 ID:HTPWDekK.net
- 申し訳ないが過去4位に輝いた
関○昌○先生よりレベル上
- 736 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 20:05:51.49 ID:N0/VevKG.net
- > cateen's fans have already ruined this chat....
はずかしい
- 737 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 20:08:58.11 ID:N9R8yZ0n.net
- >>735
審査員の海老先生と比べたら?
- 738 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 20:16:56.59 ID:HTPWDekK.net
- >>737
誤解与えてごめん
あくまでも今大会の予備予選との比較で関○氏のことを書いたので・・・
かてぃんさんとは関係ありません
- 739 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 20:25:07.25 ID:RF+pjXZU.net
- かてぃんに関係ないことをかてぃんスレに?
- 740 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 20:49:57.81 ID:fj8RJkRI.net
- >>712
すでにやらかした模様
かてぃんさんのファンが(他のコンテスタントの)演奏中に
Cateen!と応援するので
Cateen's freaks are SPAMとか超嫌われて印象最悪
角野が嫌われるのは自業自得
他の日本人やアジア人の印象まで悪くしかねない勢い
- 741 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:13:25.89 ID:HTPWDekK.net
- 今回の予備予選マジヤバイ
例年ならファイナル進出してもおかしくないレベル
かてぃんファンとしたら何とか予備予選を突破してと思う
- 742 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:17:39.77 ID:bqc1+5OV.net
- >>740
見た見た。
小っ恥ずかしいからやめてくれ…て感じ。
格式高い国際コンクールなのに、ファンのノリがYouTuberの追っかけだから、完全に浮いてる。
公式からはコメントは英語で、とちょくちょく注意入ってるから、英語できないファンは書き込めないか。
- 743 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:22:00.74 ID:bTKLVWyF.net
- >>740
Cateen!連呼してたやつら海外勢の一部ね
日本のオバちゃま達は内弁慶なんでああいうところでは大人しくなるwww
(ツイの界隈では、かてぃんの足を引っ張らないように品位のある応援しようリツイート拡散中だった)
- 744 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:36:44.04 ID:jUgE6aHl.net
- 韓国語の書込みが多くて
公式から英語を使うよう何度も注意されてたから
かてぃんよりもそっちが目立ってた
- 745 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:42:55.04 ID:DXeLSEkj.net
- 本人がアレでも国際コンクールを知る先生なら
ちゃんと注意してここまでにはならなかったのに。
噂によるとあちこちで自慢や応援煽る発言してるらしいから起きるべくして起きた気がする
- 746 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:56:41.59 ID:gxPwh3N5.net
- 一人かてぃん推しの海外の方、他の人の演奏を「ミスタッチーー」だの「ゴミ」だの評して悪目立ち、周りから黙れとか運営者banしてくれ、まで言われてたよね
これから連日出てきたらかなり悪印象与えそう
- 747 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 21:58:48.61 ID:cFYv4van.net
- あなたの脳内の噂ねwww
- 748 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 22:13:23.06 ID:RF+pjXZU.net
- 現実逃避
- 749 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 22:16:08.83 ID:RF+pjXZU.net
- 予備予選通過したら「かてぃんかてぃん」の人、
「過去4位に輝いた関○昌○先生よりレベル上、即ち過去なら3位に匹敵」と言い出しそう。
- 750 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 22:32:37.56 ID:N9R8yZ0n.net
- 言わないw。今日の台湾人の人、ものすごくうまかった
。
- 751 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 22:52:03.09 ID:RF+pjXZU.net
- 日本音楽コンクールを知らず、チャイコフスキー国際コンクールを知らず、実はショパン国際ピアノコンクールもろくに知らなかった「かてぃんかてぃん」の人。
- 752 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:00:02.37 ID:N9R8yZ0n.net
- >>751
人間は日々、賢くなっていくものですよw
- 753 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:16:20.43 ID:RF+pjXZU.net
- >>752
これまでの人生で興味を持っていなかった事に関し、無知であるのは仕方がないこと。知ったかぶりして、変な自論を展開するのが愚かなのです。
- 754 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:22:48.04 ID:N9R8yZ0n.net
- >>753
音楽は自分にとってあそびですので。
楽しければいいのです。
5年に一度のお祭りです。
- 755 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:31:38.48 ID:RF+pjXZU.net
- 音楽には、遊びほどの興味もないでしょうに。
自分のふるまいに対する反省もない。
だから、ずっと愚かなまま。
- 756 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:37:15.17 ID:N9R8yZ0n.net
- ショパンもリストもベートーベンも弾けますよ!
- 757 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:38:27.67 ID:N9R8yZ0n.net
- 予選通過予想は楽しいですね!
- 758 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:40:54.54 ID:RF+pjXZU.net
- ショパンもリストもベートーベンも弾ける人がこれまでの発言をしていたなら、余計に愚か。
- 759 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:44:27.51 ID:N9R8yZ0n.net
- ネット遊びにはまってしまってw
言いたい放題を外では言えないw
- 760 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:50:05.07 ID:RF+pjXZU.net
- あちこち荒らしたりね。
- 761 :ギコ踏んじゃった:2021/07/12(月) 23:54:05.37 ID:N9R8yZ0n.net
- コロナでネット遊びに嵌った人が結構いると思う。
コロナ以前、ネットなんて興味がゼロだった。
- 762 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:10:09.07 ID:DEVvlKYL.net
- 4 ギコ踏んじゃった[sage] 2020/12/19(土) 00:56:42.82 ID:B8NkuyFT
粘着レス乞食の特徴一覧(改訂版)
平日昼間伸びてるスレにはだいたい潜んでいる模様(電子ピアノや動画スレなど)
・IDコロコロ(自演や個人への集中攻撃)
・動画リンク貼り(スレ住人の視聴動向を調査し釣り質問のネタ仕込み)
・釣り質問(過去に炎上したネタや揚げ足取りへの誘導)
・なりすまし(コテハンなど個性的キャラに)
・しつこいほめ殺し(アンチのレスを誘う)
・対立煽り(信者とアンチに交互になりすます)
- 763 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:15:11.67 ID:gJYd/lEt.net
- かてぃんヲタ必死だな
- 764 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:15:25.07 ID:2/iVcvfQ.net
- 交互にはしないw
- 765 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:16:12.91 ID:2/iVcvfQ.net
- こんな長い文章を考える人、暇ねw
- 766 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:16:46.22 ID:2/iVcvfQ.net
- 音楽はいいものはいいし、sosoなのはsoso。
- 767 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:19:46.68 ID:gJYd/lEt.net
- 聴き分ける耳が無い人が言ってもね
- 768 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:21:01.31 ID:gJYd/lEt.net
- 早く韓国料理食べ歩きの趣味に戻って欲しいもの
- 769 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:23:09.21 ID:2/iVcvfQ.net
- >>767
だから楽しい。いろいろな演奏者の点数をつけて
最後何人予選に通るかとか。
- 770 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 00:23:47.01 ID:2/iVcvfQ.net
- >>768
チョソンジン先生を囲む会とか
最高ですよね。
奥様もいかが?
- 771 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 09:25:59.68 ID:NzXDxVam.net
- ショパコン予選のアーカイブ見てるけど、みんなメッチャ上手いよ…、かてぃんさん大丈夫かな。ちゃんと仕上げてきてるとは思うけど…。
- 772 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 10:07:08.22 ID:2/iVcvfQ.net
- 怒られるけど、みんな異常に上手すぎる。
コロナで巣籠りした成果だろう。
- 773 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 12:04:18.48 ID:6wyiNM1n.net
- ワルシャワにお母さんと先生行って仕込まれてる
- 774 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 13:49:24.15 ID:XUfv20JK.net
- かてぃんさんの強みは音質
粒立ちが良くキラキラしてるよね
スピーカーで聴いても他の人と全然違う
まして生で聴けばもっとはっきりと違いが出るはず
予備予選まだ始まったばかりだけど今回はレベルが高い
でも審査員も人間・・・レベルの高い演奏が続いてもだんだん眠くなる
そんな中「なんだこの音は!」と目が覚めるような音が聞こえてきたら
好印象を与えてくれると思う
- 775 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 15:05:46.96 ID:NzXDxVam.net
- ちゃんと基準があるからね。誇張しすぎたり、個性的な演奏は評価されないの、コンクールは。
- 776 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 15:27:05.61 ID:lbhcz8i2.net
- 紹介動画の木枯らし見た限りだとたぶん通らないと思う
- 777 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 15:54:40.22 ID:ENR7segz.net
- かてぃんファンと韓国人はチャット禁止にしてほしいね
- 778 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 16:47:39.11 ID:9NplElS1.net
- >>773 耳大丈夫?音質が問題なのに。
- 779 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 16:49:23.37 ID:9NplElS1.net
- >>774の間違いだった
- 780 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 16:53:27.24 ID:1aE9sg04.net
- >>779
音質が問題だよね
色んな人の意見があるなとわたしも驚いたよ
務川さんみたいなまろやかな音質がピアニスト理想の音質で、かてぃんはかなり音が硬いタイプだからクラシックコンクールでは大変だと思う
クラシックでは務川さんとか藤田くんの音質が強いよ
- 781 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:00:18.36 ID:NzXDxVam.net
- YouTubeに上がってるのを聴く限り、カタカタというか…音がカチカチしてる印象なのよね。
誰もがコンクール用に修正するんで、期待しとこ。
- 782 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:02:43.67 ID:1aE9sg04.net
- >>781
うん
カチカチだし深みも薄目
クリアで粒立ちがいいといえばそうなのかもしれないけど
本当の意味でクリアで粒立ちがいいのは藤田くんの音だよねえ
貴方のおっしゃる通り本番前のかてぃんの集中力でコンクール向けの修正を期待しましょう
- 783 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:09:26.27 ID:2/iVcvfQ.net
- ええ!?藤田君の音は普通。
チョソンジンの方がずっと音がいい。
かてぃんはいつもさらっと弾いているから、癖の無い教科書通りの弾き方で
ワンチャンスを狙えばいいと思う。
- 784 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:11:28.69 ID:gJYd/lEt.net
- >>783
チョソンジンと藤田真央くんの比較でなく、かてぃんと藤田真央くんの比較でしょ?
なんにせよ、あなたは耳が良くないのだから…黙っていましょうね。
- 785 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:13:01.61 ID:1aE9sg04.net
- >>783
貴方はクラシック初心者の方ね
藤田くんは生で聴いてみたらわかる
天界から降り注ぐ清らかな音だよ
務川さんも生で聴けばわかる
美しさを具現化した音
- 786 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:15:12.96 ID:1aE9sg04.net
- ソンジンも生で聴きましたが音は綺麗だけど藤田くんと務川さんには及ばない
ソンジンはメカニックが素晴らしかった
ミスする気が起きなかったし完璧
- 787 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:17:47.99 ID:gJYd/lEt.net
- >>786
今回、誰を応援しているの?
- 788 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:19:34.17 ID:2/iVcvfQ.net
- チョソンジンは全然違う。聴いて眠くならない。
藤田君、務川さん、眠くなる。
多分、コロナ以前は超一流しか普段聴かなかったから普通クラスが
評価できないんだと思う。
- 789 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:22:05.35 ID:lbhcz8i2.net
- 今日もかてぃんかてぃんうるさいね(´・ω・`)
- 790 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:24:00.08 ID:1aE9sg04.net
- >>788
生で聴いたの?
ソンジンと務川さんを
- 791 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:24:06.15 ID:gJYd/lEt.net
- >>788
背伸びしなさんなw
- 792 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:24:19.78 ID:tjHV/UB6.net
- >>776
ショパンコンクールのchatか。
スパムだな。
- 793 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:41:50.58 ID:NzXDxVam.net
- 眠くなるかどうか…が、判断の基準って…。
- 794 :ギコ踏んじゃった:2021/07/13(火) 17:43:08.28 ID:lbhcz8i2.net
- 最初の1分も聞けばYesかどうかだいたい決まっちゃうから寝てOKよw
- 795 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 00:23:42.71 ID:SbKFwxzD.net
- かてぃんさん!💕今、ショパンコンクールについての記事を少し読んで、緊張して焦りましたが、かてぃんさんは、飛び級(予備審査をクリアー)されたんですよね!?当然ですよね!?✨貴方がいらっしゃらない訳無いですから!✨正直に申し上げると、優勝は貴方しかいないと思って
この人のファンはこういうツイートを平気で垂れ流すんだな
そりゃ世界中から非難されても仕方ない
- 796 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 10:16:15.40 ID:awYnN1Oa.net
- コピペよくない
最後の一文読んでやべーなと思ってたけど、良く見るとその前の文が完全に意味不明
さすがに日本語できない人だろ
- 797 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 12:09:02.03 ID:zDYKU+53.net
- かてぃん、ポーランドで26歳の誕生日だね。
おめでとう。コンクールがんばって!
- 798 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 12:12:38.54 ID:gaQbbNSf.net
- ん?かてぃんさんは20日だよ?予備選免除の日本人は牛田君だけでしょ。なんでここまで盲目になれるのかな…。
- 799 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 12:16:29.57 ID:uQxGJiei.net
- うっしー頑張れっ!
- 800 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 12:55:46.18 ID:HSJCwe4J.net
- >>798
今日誕生日だから、ポーランドにいるかてぃんにメッセージ送ってるんだと思うよ。
予備予選が来週なのはさすがにみんな知ってるでしょ。
- 801 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 15:27:45.46 ID:ceL0HUu2.net
- >>800
そこじゃないよ。
>>795の感想。
すまん、紛らわしかったね。
- 802 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 15:31:33.40 ID:pEBDnp2q.net
- 角野先生、お誕生日おめでとうございます。
- 803 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 18:50:19.53 ID:E/Aub+yN.net
- 26歳になったん?
- 804 :ギコ踏んじゃった:2021/07/14(水) 19:52:36.02 ID:NiFNXWVB.net
- お母さんと金子先生は帯同してないでしょ?
- 805 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 02:24:21.65 ID:y/vTXytb.net
- ショパンコンクールみてたら
角野より上手いやつばっかりじゃん!
次元が違うんだわ
- 806 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 03:46:35.69 ID:ceVpRWQF.net
- >>805
最初から言ってたじゃん
ショパンコンクール出てる日本人の中でかなり下手な方だって
ピティナも古海さんの圧勝だったし
- 807 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 03:47:01.92 ID:ceVpRWQF.net
- ショパンコンクール予備予選だった
まだ予選にも出場はしてないね
- 808 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 08:44:13.44 ID:y/vTXytb.net
- 反田はまだ国内にいるのに
なんで角野はあんなにはやくワルシャワにいったんだ?
- 809 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 09:05:51.77 ID:m9V13Knr.net
- もうじき始まるじゃんw
- 810 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 09:18:33.34 ID:i7RebK1c.net
- 素晴らしい環境でコンディション整えることが出来るところからして違う
- 811 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 09:31:48.91 ID:m9V13Knr.net
- さすが、開成高校、東大卒、ピティナ特級優勝、やることが完璧。
- 812 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 09:35:21.77 ID:stYtIvG0.net
- >>808
テレビ局がついてるんじゃない?
- 813 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 10:47:16.82 ID:d7zi2tdb.net
- 車移動のとき助手席から撮ってたから
後ろに先生たちが座ってたんでは
- 814 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 11:56:07.88 ID:wCUa2ZHN.net
- 金子先生はもう老齢だから行くの無理だよね?
- 815 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 14:21:35.64 ID:CyEIVA5G.net
- 自分が聴いた中では、スケルツォ1番はショパンコンクールのレベルでも高評価を受けるんじゃないかと思ってるけど、予備予選ではスケルツォ弾けないんだよね
予備予選で落ちて弾けずに終わるのは惜しいから、突破してほしい
- 816 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 14:21:51.42 ID:stYtIvG0.net
- 行く必要ないのに行ってたら顰蹙だよ
このコロナ禍に
- 817 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 14:34:42.45 ID:m9V13Knr.net
- ファイザーワクチン2回打ったら問題ないのでは?
- 818 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 14:47:13.61 ID:SIBLXmy4.net
- 三浦一馬ピアソラのゲストってw
山中くん(pf)と同じ舞台に立つって恥ずかしくないのかしら…
- 819 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 14:52:33.15 ID:stYtIvG0.net
- >>817
ワクチン打って自分は発病しなくても、ウィルスの媒体とはなり得る
専門家だって、ワクチン打ったからと気を緩めないでくれと言っている
「行く必要があるか否か」そこが判断の分かれ目
行く必要、あるのかもしれないけどね
ロビー活動のために
- 820 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 16:28:33.99 ID:e23djcej.net
- ショパコン、前回、前々回とウォッチして来たけど、今回は例年よりレベルが高いと実感してる
一年延期されて、出場者たちもその分ショパンに向き合って各々がレベルを上げてきている感じがするね
かてぃんは特級の時はインターンや留学準備と重なる中で持ち前の集中力を発揮して結果を出したけど、今回は世界のショパコンだし、甘くないよなあ〜
直前までブルーノート全振りしたりして、クラシック舐めんじゃねーと言われても仕方ないかも
今の仕上がりがどうなってるか知らないけど、予備予選突破できれば御の字だと思う
ファイナルとか夢のまた夢だろうね
- 821 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 17:29:59.78 ID:GcSm2vgF.net
- 他の日本人参加者はチャラチャラしやがって今に見てろ。って陰ながら闘志は燃やしとるやろね。
- 822 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 18:55:32.11 ID:MD5sFZn6.net
- のんびり、楽天的性格なんだと思うよ
東大入試数日前にゲームの全国大会に出てたらしいよ
- 823 :ギコ踏んじゃった:2021/07/15(木) 19:29:23.08 ID:stYtIvG0.net
- 学問にも真剣でなかったそうだから、それででしょ
- 824 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 02:48:18.26 ID:DXt1Jibt.net
- >>822
https://www.4gamer.net/games/239/G023904/20131225090/
この記事に出てくるC*KTN.F7がかてぃんのことなんだけど
片手間でやっているはずの音ゲーでも全国2位(1位は韓国人)取ってるしやばいね
- 825 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 03:11:56.82 ID:gGclRkM4.net
- >>824
えー別人じゃないの?
歯並びとか違うし。
https://www.4gamer.net/games/239/G023904/20131225090/TN/024.jpg
- 826 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 08:45:10.35 ID:6AGGgUuD.net
- 誰だよw
- 827 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 08:53:38.70 ID:gGclRkM4.net
- >>822 からの返事がない
- 828 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 08:54:40.81 ID:gGclRkM4.net
- じゃなくて
>>824 からの返事がない
- 829 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 11:34:26.14 ID:gGclRkM4.net
- >>824
「この記事に出てくるC*KTN.F7がかてぃんのことなんだけど」
これ、どこ情報だったの?
- 830 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 12:09:42.14 ID:x71gJ1wg.net
- >>829
hanakoママwebていうのに出てるよ
結果は全国ベスト8だったみたい
- 831 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 12:16:44.08 ID:gGclRkM4.net
- >>830
>>825ってかてぃんなの?
「準優勝のC*KTN.F7選手」ってなっているけど
- 832 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 13:13:04.60 ID:kfJFsOS+.net
- >>825
この人は歯並び綺麗ね
かてぃんはガチャガチャだから別人だわ
- 833 :ギコ踏んじゃった:2021/07/16(金) 23:19:02.80 ID:gGclRkM4.net
- >>824は、かてぃんじゃない人の実績を、かてぃんの実績であるかのように喧伝したということかな?
- 834 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 01:00:45.98 ID:uRYKmQR1.net
- ラボに入るくらいのかてぃんファンだけど、愛実さんのバラ2は衝撃だった。
先日、ラボ限定練習配信でバラ2を弾いてくれたのを聴いて感動してたんだが、愛実さんの演奏を聴いてあの感動は何だったのか・・・ってなった。
どこが違うんだろうか?
かてぃんさんの演奏もしっかり弾けてたし、たぶん技術的には申し分ないんだろうけど、訴えかけてくるものが違うような気がした。
自分は、かてぃんさんの音楽はもちろん、東大理系男子なところとか、ルックスとか、ゆるくて天然な性格とか、そういったこと全部が好きだ。
多分、彼のこと、彼の音楽のことを冷静に見れてないし聴けてない。
そんな自分でも盲目になれないくらいの違いを感じてしまった。
かたや本番、かたや練習配信、配信環境が違うのを差し引いても、音楽性の差を感じてしまったんだよな。
なんか不安になって落ち込んでしまった。
こんなこと表では書けない。
- 835 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 02:16:54.41 ID:jTMScNW9.net
- なんか気持ち悪い
- 836 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 02:32:04.20 ID:xUvl/Htf.net
- 音楽性とコンクールは別物だから。
固い音、先生の仕込んだ音楽、指さばき
これだけあれば優勝すると思った
- 837 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 03:23:28.81 ID:YVYz9cU9.net
- 固い音?
褒めてんの?
- 838 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 04:01:11.99 ID:gUXiwpUr.net
- かてぃんはエンターテイナーとしては一流。
いろいろな分野の音楽に挑戦して、
ファンを多方面から惹きつけている。
- 839 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 04:17:35.98 ID:EsZdgOMS.net
- コピー得意なんだから
愛実とか反田の上手いとこ戦略的にコピーしたらいいんでないの?
順番後でラッキーじゃん!
クラシックは即興も編曲もいらないし上手い演奏完コピできたら優勝
- 840 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 04:24:18.05 ID:h2jCsopu.net
- 10-1も25-11もa群に入ってるけど予選ではどっち弾くのかな
- 841 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 05:49:36.22 ID:PLBOmkxQ.net
- >>839
そういう浅はかさが致命的なんだとすればどうしようもないね
- 842 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 06:19:50.13 ID:lGo8T4HS.net
- かてぃんさんも技術的には十分高いと思うけどね
強弱を細かく正確につけられるし、特に強い音を出しても音が濁らないのは強み
聴いてると予備予選レベルでは強弱の移動がぎこちない人もちらほらいるので
ただ、小林さんは別格の演奏だったね
なめらかに演奏すべき音、響かせるべき音、力を抜いて抑揚をつける音、それぞれの音の役割を完璧に演奏していた感じ
- 843 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 08:35:05.57 ID:8Yqhjq9k.net
- >>840
予備予選はこれ
- Ballade in F major Op. 38
- Etude in A minor Op. 25 no 4
- Etude in A minor Op. 25 no 11
- Mazurka in C major Op. 24 no 2
- Nocturne in C minor Op. 48 no 1
- Mazurka in G minor Op. 24 no 1
- 844 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 09:22:38.97 ID:L5i9TB64.net
- >>834
世界的ピアニストへの道を切り拓くためショパコン入賞を目指している小林さんと、単にショパコン参加を箔付けにしたいかてぃんを比べても仕方ない
- 845 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 09:24:59.81 ID:PLBOmkxQ.net
- 舐めた奴は嫌われて人気稼業では致命的だろうけど
- 846 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 09:30:04.32 ID:h2jCsopu.net
- >>843
木枯らしなんだ、ありがとう。
- 847 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 09:54:08.30 ID:gUXiwpUr.net
- >>841
AI(Artificial Intelligence) を使って、いろいろな演奏者のサンプルを
集めて、それを繋げて最高のものを創り上げる。と言うのは
現代の科学者の叡智ではないだろうか。
絵画においてもレブラントの作品の修復には、昔の絵画の分析と共に
AIによる分析が元になっている。それらを繋ぎ合わせて
最高の芸術を創り上げる、頭を使って科学者の視点から芸術を創り上げるのが
かてぃんの強みだと思う。
- 848 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 10:11:44.41 ID:lGo8T4HS.net
- 確かに人間が心地よく感じる音の抑揚の付け方、みたいなのは規則性がありそうだし解析できるかもね
歌うように、波のように、風のようにといったアナログ感覚で今はやってるけど
- 849 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 10:22:16.75 ID:qoyAHyJK.net
- AIと運動神経繋いでるのか
- 850 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 10:22:54.96 ID:VZ4Idz2M.net
- >>847
AIが芸術を解析したりアウトプットしたりすることと人間がクラシックを演奏することに何の関係があるの?
何かよく分かりもせず適当に書いてない?
- 851 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 10:23:02.41 ID:xgMhL+RB.net
- >>834
自分は愛実ファンじゃないんだけど、芸術ってそんなもんだよ
上手に弾けているように聞こえても全然違うの
クラシックを極めようとしている人達の集まりなのに、クラシックピアニストを目指そうとはしていないYoutuberが出てくるところじゃないんだよ
聴衆が育てるとは言ったもんで、ファンの盲目って本人のためにもならない
違いに気づく耳があるみたいだし、興味をもってくれたんなら他の人もいろいろ聴いてみて
- 852 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 10:45:10.80 ID:lGo8T4HS.net
- >>850
この音は強さ2.4で弾くのがベスト、みたいな「理想の演奏」を解析して、それをコピーすれば最高の演奏ができるってことじゃないの
- 853 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:11:32.26 ID:VZ4Idz2M.net
- >>852
学習データはかてぃんが自分の手と自分の金でかき集めるのか?
複雑な演奏の波形データを正確に音符データにできる技術って存在すんの?
過去のどの演奏がより人を感動させたかをどうやって数値化するんだ?
ベストな強弱とやらを音符単位で数値化するのか?
その数値が正しく出力されてるかの評価はどうやるの?
正しく出力されたとして、その数値の並びを音符の数だけ暗記して正確に再現できるように練習するのか?
それ以前に世界トップクラスの研究室が金と人員と時間を注いで取り組むようなことをたった1人でやるの?ピアノの練習もそっちのけで?
それとも解析作業は他人がやるのか?ならかてぃんの専売特許ではないわな
- 854 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:29:32.92 ID:L5i9TB64.net
- 親に言われてピアノより学業を優先して東大には行ったものの、特に学びたいこともなく、本気で研究したいことがあって夢中で学んでいる人達に圧倒され、絶望感とコンプレックスを抱き、音楽に関する研究なら自分も楽しんでやれるかも…とその方面に進もうとしたが、「先生にそそのかされ」て出場したピティナで特級グランプリを取ってしまい、「これは神様が音楽をやれと言っているんだ」と音楽活動を選択。
決定的に欠けているものは何でしょう?
- 855 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:34:18.57 ID:71S+k8Eb.net
- >>851
クラシックを極めようと努力しても最後は持っている才能だ
同じ一音叩いても違うのだから真似できるものじゃない
コンクールはクラシックを極めるためと言うのは綺麗事
デビューのきっかけや名前を売って今後のピアニスト活動の仕事を得るために出ている
かてぃんの方がある意味純粋だな、仕事を得るためだけに出るわけじゃない
- 856 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:35:34.83 ID:gUXiwpUr.net
- 単に天才過ぎると言うこと。
東大工学部院卒、ピティナ特級グランプリ。ドラゴン桜とピアノの森の一ノ瀬海を実現できるのはかてぃん様しかいません。
- 857 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:36:56.78 ID:PLBOmkxQ.net
- 気色悪い発言するのがお上手ですね
- 858 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:38:05.94 ID:gUXiwpUr.net
- >>857
育ちのいいひとは人を褒めるのが好き
- 859 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:39:49.02 ID:VZ4Idz2M.net
- ドラゴン桜ってあの落ちこぼれが小手先の受験対策だけ叩き込まれて東大受かる漫画か
かてぃんってそうなの?
- 860 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:41:20.26 ID:gUXiwpUr.net
- かてぃんさまは、開成卒。天才
- 861 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:45:56.33 ID:PLBOmkxQ.net
- 幼時から教育費かければ誰でも学歴ぐらい手に入るだろ
なんでそんなもんでときめいてファンになれるんだろうかね
気持ち悪くて仕方ない
- 862 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:48:19.30 ID:gUXiwpUr.net
- それは「嫉妬」ではwww
- 863 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:49:38.61 ID:PLBOmkxQ.net
- 他人の学歴できらめく気持ち悪いおばさん見たら大抵同じ印象だよ
- 864 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:50:34.52 ID:xgMhL+RB.net
- >>855
前半何が言いたいかわからないけど、そういうきれいごとを言いたいわけじゃないんだけどな
チャンスが欲しくて出ている人ばかりなのに有名人が箔付のために出てきているという意味では2人とも同カテゴリー
- 865 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 11:59:29.83 ID:L5i9TB64.net
- 最初が「極めようとする意思」。
最初がなければ最後もないよ。
愛実さんとかてぃんは、別世界の人間。
世界的なクラシックピアニストになりたい人間が著名なコンクールをきっかけにしようとするのは理にかなっている。不純でもなんでもない。そのためにあるコンクールだから。
クラシックピアニストになりたいわけじゃない人間が著名コンクールに参加するのは「箔付け」目当て。
今後の仕事にも大いにプラスになるでしょうw
- 866 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:00:27.92 ID:UbKz3YsX.net
- 僻みもここまでくると病気だな
- 867 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:02:05.49 ID:PLBOmkxQ.net
- 悪印象を増幅させるキモオタが多くて気の毒だね
- 868 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:04:31.41 ID:VZ4Idz2M.net
- いつもスレ見てるわけじゃないからよくわからんのだが ID:gUXiwpUr はアンチなのかただの馬鹿なのかどっちだ?
- 869 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:06:46.00 ID:L5i9TB64.net
- >>867
亀井くんが可哀想…巻き込まれて。
- 870 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:08:20.82 ID:gUXiwpUr.net
- キモオタとか馬鹿とか、海外で暮らしたことない人って
レッテルつけるのがお好きなのですね。
もっと外国人の方々と交流して、広い視野を持ちましょう。
- 871 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:10:49.82 ID:L5i9TB64.net
- >>868
ファンなのはガチと思うよ。
話に混ざろうとして、その内容がいつも微妙。
反論されたり疎まれたりすると、だんだんエスカレートする。
- 872 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:34:26.57 ID:VZ4Idz2M.net
- >>871
なるほど、触らん方がよさそうだな
サンキュー
- 873 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:35:40.08 ID:d2zPMrSK.net
- >>861
開成中はお金と時間かけても入るのは難しいよ
本人の地頭・資質がかなり大事
開成入ってピアノもあのレベルにあることは素直にすごい
そこにときめくおば様がいるのは仕方ない
かてぃんがマズルカをどう弾くのか楽しみ
- 874 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 12:38:19.67 ID:L5i9TB64.net
- >>873
スペック好き、ね
それは仕方ないけど、悪目立ちの人はうざ過ぎ
- 875 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 13:06:24.28 ID:EsZdgOMS.net
- >>874
彼の言動からはクラシックへの敬意は感じないね
真剣に受けに来て集中してる人の横で
ヨット乗ったり、ベッドに寝っ転がって鍵盤叩いたり
バカンス臭たっぷりおちゃらけ配信
クラシック真面目にやってる奴からしたら邪魔!
馬鹿にしてる?って間違いなく嫌われてそうではある。
しかし、持ち前の要領の良さで優勝するのだよ
スゲエーなあ!
- 876 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 14:51:50.97 ID:T9iXMutv.net
- かてぃんファンは、日本語でのコメント控えてね。
国際大会でのマナーと、運営から指摘されています。
- 877 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 16:30:55.36 ID:8Yqhjq9k.net
- >>876
kanade and Yu...etc.
- 878 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 21:29:44.26 ID:Pa3hl8GH.net
- ショパンコンクールの運営というか、ビジネス面とか考えて、かてぃんさんで盛り上がるのはウェルカムなのかな?
日本のテレビ局も追っかけ取材しているのでしょう?マスコミもネタは探しているから、コンクール結果によってはまた追いかけ回されたりするのかな?上げるだけ上げて何かあると下げたり。かてぃんさん自身は才能溢れる方だから、マスコミには振り回され過ぎず過ごして欲しいね
- 879 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 22:27:31.97 ID:ZbaXRTR2.net
- NHKは調律師やコンクール全般を
今回も追っかけてんのかな
- 880 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 22:34:38.02 ID:L5i9TB64.net
- 「また追いかけ回されたり」って、これまで追いかけ回されたりしたことないじゃないの。
- 881 :ギコ踏んじゃった:2021/07/17(土) 23:26:19.76 ID:Na4JziNy.net
- 情熱大陸は密着取材してるの?
- 882 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 00:18:15.46 ID:SKq70wIS.net
- かてぃんもあんだんて優子さんのブログよんでる?
- 883 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 09:31:31.00 ID:ggi+npQk.net
- いよいよ今夜「情熱大陸」に出演!!!
- 884 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 12:03:31.65 ID:2Nk+rszd.net
- 日本人初優勝に相応しいというか
間違いない
- 885 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 12:09:22.90 ID:WIUnmT/+.net
- 予備予選通っただけで、日本のクラシック界に君臨すると思う。
- 886 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 12:44:56.59 ID:UXsBFYCj.net
- 予備予選通過は難しいと思うが・・・
- 887 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 13:20:55.69 ID:0q3f165e.net
- まぁ自分はある程度楽天的に考えてるけど
実力出し切れば一次予選突破くらいは有望じゃないか
- 888 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 13:33:09.80 ID:w9g0BT2w.net
- 本選出場はやはり難しいのかな?
- 889 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 13:38:43.94 ID:+D7P9nro.net
- 彼の技術レベルから考えると
三次予選までは
落ちる(落とす)理由がないでしょう
マズルカ、ソナタ次第では、
本選でのコンチェルトも充分にあり得る
- 890 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 13:43:37.76 ID:7O26e72J.net
- >>888
緊張から実力を出しきれない人が続出し、気楽に臨むかてぃんが実力を出し切れば、行けるのでは。
- 891 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 13:52:16.91 ID:Omra19mM.net
- YouTubeの動画レベルで弾ければ予選は通ると思う
緊張でパニくるタイプではなさそう
- 892 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 14:17:26.49 ID:WIUnmT/+.net
- かてぃんは、本番に強いから通る気がする。
テレビ出場や数々のyoutube、リサイタル等場慣れしている。
ピアニストとしての人気は傑出している。
- 893 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 17:05:07.77 ID:ggi+npQk.net
- こっちよりショパコンスレで話題になってるねカリスマかてぃんw
- 894 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 22:29:26.21 ID:wMk4kHnA.net
- 角野ってGoogle検索入れると角野隼人が先頭に出てくるよね それくらい今では有名人
アイホンの文字入力でも角野って入れたら勝手に角野隼人が候補に出てくるわ、ナニコレ
- 895 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 22:40:38.15 ID:yVTsEFLA.net
- 隼斗じゃなくて?
- 896 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:28:50.91 ID:6EvBN77t.net
- 本当だ
隼斗じゃなくて、隼人が出て来る
角野隼人って有名人いるのか
- 897 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:29:11.72 ID:6zZA7Hw7.net
- 変わったマズルカだった…
この人鍵盤にぶら下がったような弾き方が気になるんだけど手首固いの?
- 898 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:30:29.17 ID:WIUnmT/+.net
- >>897
予備予選通りそう?
- 899 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:30:39.26 ID:bhGYKjzB.net
- 情熱大陸みたわ
実家すげえ大金持ちだな
格差社会の象徴だね
- 900 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:33:57.16 ID:8XjThcvn.net
- >>897
子供の弾き方から脱してない
あれじゃ音色は作れない
- 901 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:43:43.46 ID:6zZA7Hw7.net
- >>898
厳しい
でも今回エチュードもまともに弾けない人がたくさんいるのでそつなつこなせば可能性はある
まだ聴いていないので何とも
本選とかは期待しない方が良い
マズルカは変
そんなことよりイヤフォンもせず10-1にオッケー出してる母ちゃんが心配…
- 902 :ギコ踏んじゃった:2021/07/18(日) 23:55:09.89 ID:8XjThcvn.net
- 人に聴かせる音楽にはなってないな
指が回るにまかせてるだけ
- 903 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:06:22.45 ID:WOVhfdjS.net
- >>901
母さん普段はアドバイス出してるのかな
テレビだし何か言ったら息子の方がうまいだろ勢がわくから?
- 904 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:29:35.63 ID:wJ53xj7u.net
- 母ちゃん本気じゃないだろ?
テレビ向けだろ?
- 905 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:36:56.85 ID:wm8SEOWe.net
- 妹さんの演奏の方が好き
ショパコン出たらいいのに
- 906 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:43:45.45 ID:Fjh0GO7u.net
- コネがないとまず応募もできないからなぁ…
そのために出場推薦のあるコンクールを受けるのも当たり前なのに
- 907 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:47:29.83 ID:g9SPRnkS.net
- うっしー頑張れっ!
- 908 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:49:03.04 ID:LT3etJm+.net
- 東大生によくいるタイプ
自分の頭の中で全部処理出来てるつもり
小さな器の中で
- 909 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:54:40.89 ID:laq8UMJd.net
- 全部完璧だから、東大院修了、ピティナグランプリ、ショパン予備予選。
普通の人はどっちも絶対に無理。
- 910 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 00:59:26.77 ID:to9q6FC7.net
- すんごく指が回るコンテスタントの演奏を見た審査員達が、チラっとお互い目を合わせて苦笑しあう、そんなシーンが昔のショパンコンクールにあった。
今もそういう厳しさが残っていると良いのだけれど。
- 911 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 01:19:34.25 ID:16H+NoZ5.net
- おかげでスルタノフは壊れちゃった
- 912 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 01:19:48.14 ID:2Bgtknak.net
- >>910
意地の悪いエピソードに感じる
- 913 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 02:02:32.27 ID:QNph/ORY.net
- >>909
東大総長大賞受賞、も追加で
- 914 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 02:27:07.84 ID:to9q6FC7.net
- 将棋で言えば
藤井聡太二冠ではなく片山大輔七段
- 915 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 02:31:18.47 ID:to9q6FC7.net
- 野球で言えば
大谷翔平選手でなく新治伸治選手
- 916 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 08:32:48.09 ID:DjWs39os.net
- みんなは名古屋大医学部の沢田君もショパンコンクールに出てるのを忘れてないかい?
- 917 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 09:23:32.76 ID:ENDSwmDj.net
- 昨日テレビ見て優勝を確信しました!
素晴らしい音楽性、よく動く指さばき
容姿端麗、反田小林京増進藤古海よりいける
世界が注目するなか最高のショパンを奏でてください!
- 918 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 09:27:33.78 ID:dy+LT43n.net
- そう?
指さばきは良いけど音が平坦でなかった?
小林さんとはかなり差があると感じたけど。
ショパンコンクール公式の紹介動画で弾いている木枯し、冒頭とか、味もそっけもなくね?
- 919 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 09:30:03.38 ID:laq8UMJd.net
- >>916
覚えている。亀井君がピティナグランプリを取った時の
第四位。ショパンコンクールのビデオレターが芸術家というよりも医者。
第三位の秋山 紗穂は出ないんだ。第2位の黒木雪音さんは
予備予選に出てたね。
偏差値はかてぃんより上だから、ショパンコンクール第4位の関本先生の指導力を見るうえで
とても興味がある。
そういえば、進藤さん、森本君の先生だよね、関本先生。
関本先生は教科書みたいな弾き方をされるのに、
お弟子さんは、激しい弾き方をするのが面白い。
- 920 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 09:34:08.19 ID:laq8UMJd.net
- >>918
かてぃんは、そもそも夢見るとか非現実的な妄想癖が無いかもしれない。
理系脳だから。
徹底的に楽譜に忠実に弾けばワンチャンスあると思う。
男だから、オンナよりは簡単に音の幅を作れるし、
明日の予備予選が楽しみだ。
- 921 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 09:50:49.12 ID:cZx59WBk.net
- >>916
医者の片手間にピアニストか
コウノトリ先生実写版
- 922 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 12:39:03.70 ID:GpAMtc88.net
- >>920
ファンタジーがないとかそれ根本的にピアノに向いてないよそれ
楽譜の研究者になればいいと思う
ピアニストは情念強くファンタジーのある人じゃないとだめだよ
かてぃんは情念も弱いし向いてない
- 923 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 12:40:40.26 ID:GpAMtc88.net
- その点小林さんは本当に良かったよ
かてぃんに無いものを全て持ってる
彼女が今回出場の日本人ではずば抜けてる
- 924 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 12:59:44.10 ID:Utxd5R8J.net
- >>923
出場者の中では、今のところアレクサンダー・ガジェヴと小林愛実さんがずば抜けているね
- 925 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 13:02:01.08 ID:5APlshk5.net
- 前評判通り
- 926 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 13:09:55.10 ID:suBHRuvc.net
- ユーチューバーで満足してるようにしか見えないし
それ以上の能力があるようにも見えない
才能ある人間は自ずと次の段階へ行ってる
- 927 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 13:14:14.88 ID:laq8UMJd.net
- >>926
だから、International Chopin competition
のPreliminary Round 通過に集中されている。
素晴らしい。
- 928 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 13:28:27.72 ID:8KN96HD4.net
- >>927
あなた…www
「ショパンピアノ国際コンクール」って一度言っちゃったからって…楽しい方ねぇw
- 929 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 14:09:16.92 ID:+W+X0x5y.net
- 彼のラフマニノフ聴くと冒頭ですでに涙が出てくる
暗闇の中の大きな扉が静かにゆっくり開いて
眩い光が差してくるような情景が脳裏に浮かんでくる
音色で涙させるにはまだまだと本人は言っていたけど
自分にとっての彼はすでにその域に到達している
- 930 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 15:02:20.20 ID:3PRB5N8P.net
- ピアノって楽器の中で極めて表現力の低い部類の楽器だけどそれを打ち破るような人がクラシックピアノには向いてるんでしょうね
- 931 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 17:43:56.44 ID:mPsWCeO/.net
- なんでも出来る人だよねかてぃんて
凡人が必死こいて頑張って食らいつかなきゃできないことを、いとも簡単に全てが余裕でなんでも卒なく要領良くこなせる人、才能の塊
- 932 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 19:21:21.54 ID:EyCGQPio.net
- >>918
え、今頃気付いたのw かて○んは前から全部平坦ですよ 笑笑
- 933 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 20:38:17.55 ID:BZiPGCXa.net
- >>930
>ピアノって楽器の中で極めて表現力の低い部類
え???
- 934 :ギコ踏んじゃった:2021/07/19(月) 21:04:36.56 ID:q5l87mRt.net
- 個人的にはかてぃんのショパンは体温があまり感じられなくて好きではないんだよなぁ
蠍火とかガノン戦みたいな背後にデジタルを感じさせるジャンルは無双だと思ってる
- 935 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 04:59:41.85 ID:lonYnPhN.net
- 結局情熱大陸って角野さんの良さがぜんぜん引き出されてなかったというねw
何か喋り方も鼻に付くというか
なんだろう何故だろう、もっと魅力的に映してほしかった
- 936 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 05:51:02.06 ID:hIyjBVB1.net
- >>933
機械だから
- 937 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 08:14:32.70 ID:ZK+2NH06.net
- ADHDっぽさが随所に現れてたね
彼の場合はその特性が才能として良い方に開花した例だと思う
周りの人に愛されて温かく見守られてスクスク育ったんだろうね
- 938 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 08:26:37.13 ID:F10/1CRl.net
- >>935
東大よ、ショパンコンクールよ、お金持ちよ!
ってだけで好きになるスペック愛好家は世の中に沢山いるから、
そういう人ら向けの作り
- 939 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 09:42:38.48 ID:pfcgFWAG.net
- かてぃんは天才でからでしょう、
- 940 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 12:27:52.13 ID:NwFEwqcq.net
- かてぃんのパパの名前出てたから検索したら色々あった
- 941 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 15:41:43.45 ID:U/WBmm8Q.net
- >>937
ADHDなの?
- 942 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 19:16:40.44 ID:rf3ZbIH4.net
- むりぽ(´・ω・`)
- 943 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 19:17:52.04 ID:U/WBmm8Q.net
- うん むりぽ
- 944 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 19:18:35.96 ID:y8M1HGJe.net
- 実力出しきれなかった感
- 945 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 19:24:18.37 ID:ghmfFkMF.net
- 緊張してたな
本人もダメだと感じただろうし
ショパンコンクールは向いてないそれでいいと思ってそう
でも予選は通る気がする
- 946 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 19:52:37.62 ID:H70fu6h6.net
- クラシックに向き合うときのあの感じなんなんだろうね
自由に弾けるときはすごく生き生きしてるのにね
好きなものを好きなように弾いていたらいいのに
それを許さないものがあるのかね
- 947 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 19:57:33.22 ID:1TUTSo55.net
- クラシック以前
ピティナレベルだな
- 948 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 20:18:04.61 ID:MVcmOOtb.net
- 問題なく予備予選通過するでしょう
- 949 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 20:21:42.31 ID:VI7vOnTZ.net
- 2021年7月20日 角野隼斗さんショパンコンクール予備予選インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=P3IPQ5aoFWQ
- 950 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 20:24:31.20 ID:6EHPdKc3.net
- 「御社に骨を埋める気はありませんが、採用試験を受けに来ました」
って、びみょんな実力の人間がやってたら、ギリギリ採用されるものも、されなくなってしまうのではなかろうか。
- 951 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 20:27:19.97 ID:6EHPdKc3.net
- >>949
ちょっと悔しそうだね。
ありのままに受け止める素直さは良い。
- 952 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 20:30:49.87 ID:NwFEwqcq.net
- >>949
もっと落ち込んでるかと思ったら意外にあっさりしているね
早速YouTubeの視聴者数に言及しててやっぱりYouTuberだなと思った
- 953 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 20:59:04.86 ID:gJZvdEdT.net
- >>941
ちがうよ
- 954 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 21:31:34.96 ID:sHt+5iOp.net
- すごい緊張してまさに手がぶるぶる震えてたね
さすがの彼もショパコンではああなっちゃうんだな
- 955 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 21:43:17.86 ID:fd/mtq9V.net
- ギリ通るかも
- 956 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 21:47:16.16 ID:pfcgFWAG.net
- 通したほうが、これから経済効果を見込まれる。
- 957 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 22:38:25.09 ID:dVXcRfUK.net
- 同じ日本人として通過してほしいけれど
クレッシェンドでだんだん荒っぽいタッチに
なっていくのが気になった。
全体的に自分の世界に入っていくに従って
ショパンの音色から遠ざかる感じ
- 958 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 22:44:45.79 ID:O72MCufi.net
- 緊張からなのか、手首がガチガチだったね。
音が硬すぎて、ノクターンにしろ、バラ2にしても、音量ちょっと出しただけで割れるし。
あれ通すなら、落とす人ほとんどいなくなっちゃうレベル。
本人もやっちまったという自覚はありそう。
- 959 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:05:22.54 ID:JaPUDq8e.net
- そんなにすごい耳をお持ちならこんな所で燻らずに表舞台で活躍なさったらよろしいのにw惨めだわ
- 960 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:21:07.32 ID:ZK+2NH06.net
- アーカイブで聴き直したけどリアタイの時より印象良くなった
余裕持ってとは言えないが全体の半分には十分入れる演奏だと思う
余計な話だが同接2万4千人超という圧倒的な注目度は運営も無視できないかwww
ただ、コンクール挑戦は今回のショパコンで終わりにした方がいいだろうね
やっぱりかてぃんの魅力はブルーノートのライブみたいな好奇心の赴くまま自由に演奏する姿だとみんな思ってるよ
- 961 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:22:24.94 ID:6EHPdKc3.net
- >>959
聴衆としての感想でしょうに…
それに、そんなに「凄い耳」もってなくても分かるとことだと思う
- 962 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:27:01.02 ID:O72MCufi.net
- >>959
同業者認定するのはなぜ?
素人が感想書いてるだけなんだけど…
ショパコンのスレではみんな同じような感想だよ。
- 963 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:32:50.69 ID:iscZlCVb.net
- かてぃんはチャイコン向きだと思ってたわ
チャイコンなら入賞狙えるはず
- 964 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:34:50.19 ID:1TUTSo55.net
- チャイルドコンクールか
- 965 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:38:33.86 ID:6EHPdKc3.net
- >>963
バッハ向きじゃないかと思った
- 966 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:45:58.17 ID:04/l6k89.net
- >>961
そんな御謙遜を…wというかあなたへのレスではありませんが?
>>962
同業者認定?誰と同業者認定してると思われたんでしょw
ショパコンスレで同様の意見があったから自信を持って「あれ」呼ばわりの批評家気取りでいらした素人さんなんですね。お疲れ様ですw
- 967 :ギコ踏んじゃった:2021/07/20(火) 23:49:21.88 ID:6EHPdKc3.net
- >>966
ハタから見ても、オンライン視聴しての感想を述べてるだけの人に、ヒステリックな言い方してるなと思ったのでね。
- 968 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 00:01:21.99 ID:m07NkiAI.net
- >>967
演者に対する失礼な物言いは延々スルーでたかだか>>959がヒステリックだとは、偏りのある不可解な見方をなさるんですねw
これ以上あなたと絡むつもりは無いです。
- 969 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 00:11:12.75 ID:+8E+nCL9.net
- >>968
「あれ」は別にかてぃんのことでなく、演奏の出来のことでしょう?
あなたがかてぃんの今回の演奏が良いと思ったなら、それをレスすれば良いだけのことですよ。
- 970 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 00:26:14.76 ID:m07NkiAI.net
- 奏者の本気の演奏に対して「あれ」と呼ぶことは十分に失礼だし、もっと言えば
>あれ通すなら、落とす人ほとんどいなくなっちゃうレベル。
の発言は他の奏者や審査員の方々にも失礼。
演奏の感想を好き勝手に書くのがOKならそのレスに対する感想を好き勝手に書くこともOKなはず。
こんなところに演奏に関する自分の感想を書くつもりはない。
本当にあなたとは会話したくないので終わります。
- 971 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 00:45:44.25 ID:+8E+nCL9.net
- >>970
あなたは、どうぞ終わってくださいw
あなたが失礼だと思うのもOKだし、失礼だと思ったので>>959のような書き込みをするのもOKだし、それをヒステリックだなぁと感じたわたしが>>961のようなレスをするのもOKなんじゃないでしょうかね。
- 972 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 01:00:32.73 ID:wemfXvBk.net
- 角野さん反田さんアーカイブ聴きました
さすが反田さん安定してますね思ってたよりこの方格上ですね
ピアノは長年やっていたので耳は肥えてるつもりです
角野さんも一所懸命緊張に打ち勝つようにがんばってました
が、あれ木枯らしのミス致命的はですか?
案外pianissimoが良く聞こえなくてフォルテ乱暴だったのが驚きました
角野さん通過できますように!
- 973 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 01:07:42.07 ID:ReuWdxjr.net
- 容姿がショパンに似てない?
髪型とか寄せてる?w
- 974 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 02:49:30.62 ID:hsH0EodJ.net
- かてぃん予選落ち残念だったね
また5年後ガンバレ
- 975 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 05:55:34.09 ID:j0bfGbLu.net
- >>935
いや、毎週観てるけど情熱大陸ってそんなもんw
角野さんの素が出てて、私はよかった
- 976 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 07:06:29.03 ID:g6p8EirG.net
- あれほどチャット荒らして大騒ぎしてあの程度の演奏とか拍子抜けw
- 977 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 10:17:24.14 ID:RPyVRPLU.net
- いつ帰国するのかな
本人のSNS発信が待ち遠しいね
- 978 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 11:14:26.70 ID:o0AIL3Wx.net
- >>974
もう結果出たの?
- 979 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 11:18:51.97 ID:RPyVRPLU.net
- 待ち遠しいけど無理に言葉を出さなくていい
プレッシャーから解放されてポーランドでくつろいでる感じをちょっとだけ流してもらえばみんな安心する
- 980 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:05:05.45 ID:k7eMo8Fv.net
- 980
- 981 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:06:30.08 ID:j0bfGbLu.net
- >>979
重森くんとソリソリと遊んでたw
元気そう
- 982 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:15:04.34 ID:C/cPCcCE.net
- まったく歌わないノクターンワロタでした!ハラミちゃんコースやな
- 983 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:19:01.01 ID:vhUEjM7G.net
- 予選は通過しますよ
拍手ハンパなかったし
華があるし人を惹きつける演奏だったと思います
- 984 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:20:24.13 ID:C/cPCcCE.net
- 耳くそ取ってから目を閉じて聴くんだ
- 985 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:30:32.71 ID:vhUEjM7G.net
- 今回小林さん、反田さん何故バラ2にしたんだろう?二人ともバラ1ならわかるけど
かてぃんさんがバラ2を弾くのは絶対わかっていたと思う
挑戦?
でも3人共素晴らしい演奏で、日本人のレベルが高いことがよくわかった
- 986 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:32:16.12 ID:ReuWdxjr.net
- あんなに指が震えてるのに弾けるところがすごいw
- 987 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:37:08.42 ID:Sx91DfNA.net
- 指の震えは酒の影響じゃね?
>>983
予備予選に通過しないと予選には行けないよ
- 988 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:39:43.50 ID:vhUEjM7G.net
- 会場の拍手一番多かったんじゃない?
それが結果に繋がると思う
10月までにはまた違った弾き方をして観客を魅了するのでは?
- 989 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:42:59.48 ID:C/cPCcCE.net
- とりあえず他の参加者の演奏聞いてみてくれ!それでわからないなら、仕方ないです
- 990 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:44:01.09 ID:k7eMo8Fv.net
- 989
- 991 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:44:20.37 ID:+8E+nCL9.net
- 早々に退場して拍手続いても戻らなかった
本人は分かってるんだよ
- 992 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:54:09.38 ID:Sx91DfNA.net
- >>988
聴衆の人気など審査員には一切関係ないんだよ
ポゴレリッチやゲキチの例がある
ただ、かちん君はポゴレリッチやゲキチほどの実力はないけどね
- 993 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 12:59:50.67 ID:C/cPCcCE.net
- ゲキチ懐かしい!リストの超絶のCDは音きれいだから好きなんだけど、生できいたらぶっ壊れ爆音で、落ちるのもうなずける、、、
- 994 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 15:33:47.22 ID:RPyVRPLU.net
- >>981
ありがとう見てきた
元気そうで何より
- 995 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 15:47:50.06 ID:k7eMo8Fv.net
- ホンネで語る
- 996 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 16:10:15.81 ID:IJrX7uVf.net
- ショパコンの審査員からはNOな演奏だったような。。。
今後もショパン弾きとしてはちょっと無理かも。
まぁ、何も知らない一般人向けコンサートでは受けるんだろうけど。
- 997 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 17:01:44.27 ID:RPyVRPLU.net
- 次スレ立てました
→【Cateen】 ホンネで語る かてぃん 4 【角野隼斗】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1626853778/
- 998 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 17:29:29.05 ID:k7eMo8Fv.net
- YOUTUBE界のアイドルのひとりでいいんじゃね
- 999 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 18:23:11.74 ID:1qVAc7Eu.net
- エチュードのop.25-4は良かった
あの曲を褒められても本人はうれしくないかもしれんけど
- 1000 :ギコ踏んじゃった:2021/07/21(水) 19:24:48.76 ID:Sx91DfNA.net
- >>1000
小林愛実ちゃんが優勝!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★