2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京都ピアノコンクール

1 :ギコ踏んじゃった:2021/07/22(木) 03:51:53.70 ID:QDlLu6QT.net
間もなく予選
昨年は中止で2年ぶりの開催
今年は盛り上がるかな?

滋賀や兵庫の県コンクールと違って他府県からも参加可能なコンクールです。

予選通過は狭き門で通過率15〜20%位
本選はちょっと変わっていて部門別で金銀銅では無くて全部門総合で金銀銅と表彰される。
なので賞無しの部門が出る可能性もある。
本選と言うよりは、予選通過者の披露演奏会とも言えるかも?

関西ではレベルの高いコンクールかと思います。

2 :ギコ踏んじゃった:2021/07/22(木) 22:41:54.93 ID:XboaRoE8.net
京都ピアノコンクール。
A部門が1年生〜4年生なんですよね。
ただでさえ予選通過狭き門なのに、
低学年だとかなり不利ですよねぇ。

3 :ギコ踏んじゃった:2021/07/23(金) 10:51:42.29 ID:RxFUgzAM.net
例年、参加者が減ってきているけどレベル以前と変わらず?今年はどうかなと思ったけど無観客で聴けないだろうね。楽器店主催のコンクールで認知度そこそこかな。
ピティナや京都国際コンクールに流れている?

4 :ギコ踏んじゃった:2021/07/24(土) 19:24:23.40 ID:rTR/oh+3.net
いよいよ明日から予選ですね。
去年中止だったので今年は挑戦者多いかも。

5 :ギコ踏んじゃった:2021/07/25(日) 15:52:21.48 ID:BwaJAmRs.net
京都ブロックと滋賀ブロックがあるみたいですけど過去の結果見ると、滋賀ブロックからはほんとに数人しか通過してないですよね。滋賀ブロックからは不利とかあるのかな?

6 :ギコ踏んじゃった:2021/07/29(木) 09:18:08 ID:0H7DsXtV.net
結果でてきてますね!
優秀賞小2が多くてびっくりです。
学年あまり関係ないんですね。

7 :ギコ踏んじゃった:2021/07/29(木) 09:44:28 ID:GcYFAzS8.net
今年、京都は予選参加者100人位でした。数年前に比べたら随分少なくなっているね。

8 :ギコ踏んじゃった:2021/07/29(木) 10:27:12 ID:0H7DsXtV.net
100人?!そんなにですか。
A部門は何人くらいでしたか?
滋賀ブロックは全体で40人弱だったかな。

9 :ギコ踏んじゃった:2021/07/29(木) 20:46:00 ID:dSxCVS+q.net
三度飯出てるね

10 :ギコ踏んじゃった:2021/07/29(木) 22:23:58 ID:rE++uC9b.net
わかりやすい母だよねw

11 :k君:2021/08/27(金) 23:59:03 ID:qDcIMCm5.net
低学年の本選出場者です。京都地区予選は確かA部門は42人
参加人数は136人です

12 :ギコ踏んじゃった:2021/12/28(火) 11:06:35 ID:XIfD1MVc.net
https://i.imgur.com/Xxp0ho9.jpg

13 :ギコ踏んじゃった:2022/07/18(月) 18:13:51 ID:UmUNQIO2.net
もうすぐ予選ですね。

14 :ギコ踏んじゃった:2022/07/18(月) 18:47:17 ID:45My6b0P.net
>>13
今年もでるの?

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★