2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART9

1 :ギコ踏んじゃった:2021/09/25(土) 17:59:17.24 ID:Mq0Fm/2C.net
前スレ  ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1630671816/

Chopin Institute YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/chopininstitute

ポーランド国立ショパン研究所(公式ツイッター)
http://twitter.com/ChopinInstitute

第18回ショパン国際ピアノコンクール予備予選の配信リンクと通過者まとめ
https://ontomo-mag.com/article/event/18th-chopin-preliminary20210712/

2021年 第18回ショパン国際ピアノコンクール予備予選〜有力候補・日本人出場者の紹介
ttp://www10.plala.or.jp/frederic3/competition/no18_information.html
(deleted an unsolicited ad)

2 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 00:14:22.53 ID:bgWHFJN0.net
スレ立てありがとう!

3 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 01:25:47.10 ID:7CGNeB/W.net
スレ立て乙
前スレ等いろいろ入れてくれてありがとう

4 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 11:00:50.00 ID:OXk1B9Xn.net
チョソンジン先生の演奏も楽しみです。

5 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 12:39:44.45 ID:Zl+kaO3L.net
前回ファイナリスト組とホジャイノフ、バッサリいかれる予感がするわ。

6 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 12:42:17.71 ID:ZUKSRAMb.net
>>5
なんとなくそんな気ないでもないけど、わからないね。前回ファイナリスト組みより、

7 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 12:43:24.22 ID:ZUKSRAMb.net
>>6
上手いと思える人が結構いるからかな。

8 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 12:57:56.73 ID:Zl+kaO3L.net
>>7
なんかそんな気するんだよ。何の根拠もないんだけど。虫の知らせに近い。

9 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:18:15.29 ID:OXk1B9Xn.net
何でも新鮮なほうがインパクトが強い。

今年のショパコンは Participantのレベルが高すぎる。

10 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:18:34.87 ID:ZUKSRAMb.net
>>8
前回イマイチだったもんね。。
2010年の方が面白かった。

11 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:19:41.48 ID:emplfAQ1.net
ホジャイノフは他のコンクールには出ないのかな。
ショパンよりはリストとかの方が向いてそうだけど。

12 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:24:01.21 ID:a0Sy3loL.net
さすがゴキブリ共だw

13 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:27:08.87 ID:OXk1B9Xn.net
昔は、レコードを何度も聴いたけど最近はタダで長時間
ショパンコンクールの演奏を何度も聴けるからね。

コロナが終わったら聴きに行かなきゃw

14 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:28:22.77 ID:0a4qeYfP.net
マジか…10-8事故祭りに暗譜飛び多発
頭を抱えながら長い夜になること連日
半分も通さなきゃいけないのかと言うほどレベルが低いと思ったが…

まぁ本選になったらまともに仕上げてくるだろうと期待してフラットに聴くがね
2015年がイマイチなのは確か

15 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:32:12.97 ID:ZUKSRAMb.net
>>14
上手い人と下手な人の差が激しいのでは。。

16 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 13:36:59.58 ID:ZUKSRAMb.net
>>14
10-8といえば、チャイコン優勝のカントロフの演奏が酷かったのを覚えてる。。
それで優勝したしね。まあ、チャイコンだからぬ。

17 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 15:15:09.62 ID:0a4qeYfP.net
>>16
あれはやばい、ああいうミスは初めて聞いたなw

評判が凄すぎて反田さん3回目聴いてみたけど、やっぱり自分は好きになれないですね
10-8だって1小節抜けちゃいましたけど大丈夫ですかね?と言う声もなくその時点でファイナリスト!完璧!という意見ばかり
結果的に他の参加者の質も良くなかったから問題ないレベルではありましたが、聞き入るほどのエチュードではない
テンポが停滞しているのもそうなのだが、全体的に圧迫感のあるフォルテで聴いていてとても疲れる
マズルカの評判良かったようだが、この曲はマルティンが良かったからどうしても比べてしまって音がでかいだけに聞こえる
バラードの激しさは良かったが、繊細さが感じられない
ピアニストとしての彼を否定するわけではないがショパン向きではないと思う

18 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 15:28:31.49 ID:5gcySpoq.net
まあ好き嫌いはありますからね。自分は謙虚さの欠片もない小林さんが嫌ですね。たしかに上手いと思うけど。

19 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 15:57:07.12 ID:Dc7QZzDI.net
>>5
小林さん不吉

20 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 16:00:39.31 ID:OXk1B9Xn.net
>>17
ピアノの先生からご覧になって、日本人の中でどなたが有望ですか?

外国人の中で誰が有望ですか?

お勧めを教えて下さい。

21 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 16:27:43.00 ID:a0Sy3loL.net
それはお前らの願望
反日糞民族が大勢紛れ込んでいるな
日本が嫌なら本国へ帰れ

22 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 17:57:14.42 ID:WqFLYPuZ.net
>>20
てぃん亀さん
人に訊くより自分で聴きなさい

23 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:04:51.59 ID:OXk1B9Xn.net
>>16
>>22

もう結構よく聴いたので、専門家の先生がお勧めしている方の
演奏を聴いて分析してみたい

誰かほかに素晴らしいお勧めのピアニストが日本人の中にいるのかなってw
思うでしょ?

「ピアニストとしての彼を否定するわけではないがショパン向きではないと思う」
と仰っているのだからw

24 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:05:46.09 ID:g8X0zQ0h.net
>10-8だって1小節抜けちゃいましたけど大丈夫ですかね?と言う声もなくその時点でファイナリスト!完璧!という意見ばかり

これは違うねw
ここでは、アカン、予備予選もあぶないって声が大きかった
反田さんに辛口の人がいて、皆、引き摺られた模様

リアタイできず翌日にここの書き込み読んで、そんなに悪かったのかと心配しながら聴きに行ったら、予備予選は余裕って出来だった
木や葉っぱを見ず、森全体を見れば分かること

でもそれは予備予選の話
本大会は聴いてみなけりゃ分からん

25 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:05:56.67 ID:OXk1B9Xn.net
>>17
16じゃなくて17だわ。

26 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:06:53.50 ID:wi0rRz8Q.net
ショパン向きとかお前が判断するなって感じ。
過去の入賞者もショパン向きじゃない人が、優勝…入賞してますが。。

27 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:09:49.33 ID:OXk1B9Xn.net
日本人の音楽関係者の基準は楽譜通りに機械みたいに完璧に弾かなきゃいけないんでしょうねw その結果、似たようなテンポで、似たような表現=全て楽譜通りww

全般的に音楽として魅力的かどうかというよりもw

28 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:15:16.87 ID:jBBr+X5M.net
>>27
ほらほら
反省忘れてるよ、ティン亀ジンさん

29 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:15:17.01 ID:wi0rRz8Q.net
>>17
ショパン向きって何?説明してみて。

30 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:16:58.95 ID:OXk1B9Xn.net
>>28
別にww

これは、当たっているでしょwww????

全然間違っていないwwww

31 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:20:12.48 ID:jBBr+X5M.net
>>30
間違ってるよ
ティン亀ジンさん

32 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:20:43.37 ID:OXk1B9Xn.net
>>17
音楽の流れとしてとても魅力的な演奏なのに。予備予選を通過した人の演奏は
他の人もとても上手かったと思う。

33 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:22:37.53 ID:1S7MtW8M.net
70歳のおばあさんがw連打してるのはキツいわ
全角スペースの方がお似合いだったよ
ティン亀ジンさん

34 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:23:20.36 ID:OXk1B9Xn.net
>>30

>>17

じゃあ、17のような解釈が正しいの?全面的に同意できない。


ただ、自分と基準が違うってこと。間違いではない。

35 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:28:46.31 ID:XuQVTaBO.net
>>34
意見が違うってだけで良いんだよ

自分が良いと思う人を多少貶されたからって
日本人ピアニストは〜
女性ピアニストは〜
みたいに全体を貶すことないんだよ

36 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:36:30.33 ID:OXk1B9Xn.net
>>34

一般的に日本人ピアニストは

に訂正しましょう。

音楽系の文章を書くことに慣れていないのでww

37 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:37:56.46 ID:srGAOYiV.net
ピアノの先生とか音大生とか、相手の属性をいつも決めつけてる人は何なんだろう
文章の内容より属性の方が気になりすぎて何か見えないものが見えてしまう病気なのだろうか

38 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:39:10.70 ID:OXk1B9Xn.net
17って
偉そうに権威のように批評しているじゃんw

皮肉っているだけですよw

39 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:45:44.73 ID:gFoinc1o.net
>>36
別に、一般的でないから。

17の意見は17の意見に過ぎないのだから、それに反論があるならストレートに反論すれば良いことよ。

「反田さんの演奏がそういいとも思わない、ショパン向きでないと思う」程度の内容、めくじら立てるほどでもないと思うけど、「直後から、完璧!という意見ばかり」は嘘だから、私はそれを指摘した。

40 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:46:35.85 ID:srGAOYiV.net
皮肉というのは痛い言い訳で
正面から反論するだけの知見も心ばえもないから持って回った言い方してスベってるだけのように見えますが

41 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:48:22.72 ID:gFoinc1o.net
>>38
>>17を皮肉るときに、「日本人〜」はおかしい。
あなたの癖だね。

日本人は皆〜
女性ピアニストは皆〜

42 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:48:30.15 ID:OXk1B9Xn.net
とりあえず、ワルシャワで4年後に現地で聴きたいものですね。

43 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:49:22.68 ID:/lZmtdnw.net
>>24
リアタイで聴いていたが反田さんのエチュードのミスはここでもチャットでも指摘されてたから
>>17さんの見落としかと
音色についてはこのスレにものすごくけなす人が2人いた印象
ただ演奏順が美音のタロンスミスの後だったからというのもあるし
彼は後半ミスタッチてんこ盛りだったのにその人は激賞
音色に異常なほどにこだわる人はかてぃんを「素直な演奏」と持ち上げ
進藤さんを「神がかっている」と言っていた

44 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:50:45.13 ID:OXk1B9Xn.net
一般的に日本人ピアニストは

一般的に女性ピアニストは、

でしょうねww

一般的に中国人ピアニストは・・・・とか。

45 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:52:25.08 ID:OXk1B9Xn.net
進藤さんの演奏は凄い。いままでのショパンじゃなくて
聴いたことのないショパン。

46 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:52:38.05 ID:nI0xdc5z.net
自分が支持している人を少しでも貶されると、ムキになって、仮想敵を妄想して広い範囲を貶す。
それやってきたから、今、あなたには変な渾名がついちゃってるのよ。
ティン亀ジンさん。

47 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:55:29.75 ID:OXk1B9Xn.net
そうそう。
一般的に日本人はとか
一般的に女性ピアニスト
と表記すればいいのですね。w

48 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:57:37.77 ID:nI0xdc5z.net
>>44
あなた
「かずかずのピアニストを知りませんw」
でしょ?
ピアニストに関して一般論を語れないよ。

49 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:58:21.15 ID:OXk1B9Xn.net
最近www

YOUTUBEで聴きまくってよく知っていますww

50 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 18:58:58.79 ID:nI0xdc5z.net
反省しますと言っていたけど、あなたに反省はできないね。
ティン亀ジンさん。
歳を取ると自分を変えるの難しいものね。

51 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:00:16.71 ID:OXk1B9Xn.net
基本的な考えは同じだけど、一般的に日本人ピアニストは

とかえればいいのよw

52 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:01:16.21 ID:nI0xdc5z.net
>>49
「かずかずのピアニストを知りませんw」とあなたが言っていたの、昨日だよ
ティン亀ジンさん

53 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:03:57.21 ID:OXk1B9Xn.net
昔ですよwレコード時代、

選びに選んだレコードを何度も聴く時代。コロナ以前あんまり知りませんでした。
有名コンクール優勝した人以外wDVDを買わなきゃいけなかった。

コロナ以降、最近は100人以上聴きましたwYOUTUBEでただ聴きまくれるw

54 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:04:27.66 ID:ZUKSRAMb.net
ある特定のファンの人たちに、ショパン向きとかそうじゃないとか言う人たちが多いんよね。
ショパンと同じ影を持ってるとかw
何わかったようなこと言ってるんだか。。

55 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:05:34.81 ID:7NqTm42R.net
こんなに嫌われてるんだからもう書き込まなきゃいいのに
こんな人が身内だったら家族はいたたまれない気持ちだろうな

56 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:05:44.04 ID:nI0xdc5z.net
日本人ピアニストを、中村さん内田さん辻井さんフジコさんくらいしか知らず「ハンダさん」とか言っていた人が、一般的な日本人ピアニストを語れないよ。
人の意見を自分の意見のように言ってるだけ。

57 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:12:30.23 ID:t2CT13ms.net
内田さんはもう日本人じゃないわね。
失礼。

58 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:13:37.63 ID:OXk1B9Xn.net
だって昔はレコードやDVDは買わなきゃいけなかった。
リヒテル、アシュケナージ、ワイセンベルク、キーシン、ケンプ、バレンボイム・・・
とか有名なピアニストのを厳選して買っていた。

今は・・・・・YOUTUBEで藤田くんでも阪田さんでも務川さんでも中村先生、内田先生、
小林さんでもキーワードを入力したら瞬時にきけるでしょw

人の意見はどうでもいい。ただ自分と比較したいだけww

もしも似ていたら、結構耳がいいのかもw

多分全然好みが違うと思うw

59 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:16:41.19 ID:srGAOYiV.net
今でもハンダさんで変換している模様

60 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:23:47.33 ID:a0Sy3loL.net
半日民族が紛れ込んでいるようだ
日本が嫌なら本国へ帰れ
ゴ○○リ野郎どもが

61 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:27:18.17 ID:h4tPBjMu.net
反田さんすごく好きだけど、ご本人の華々しさのほうがショパンの曲より強い気はする
外国人の中でもそう感じた人がいるから反田さんだけ駄目だということではなく
そのスター性を良しとするかショパンらしくないとするかのようなものはあると思う

62 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 19:43:57.10 ID:dWrClPU/.net
ティンとか呼ばれている人をNG登録しているから、会話の流れが全く分かりません!

63 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:23:11.98 ID:0wLu5NCK.net
ショパンが弾けない有名ピアニストとしてまっさきに思いつくのがブレンデル
今回の参加者だとホジャイノフ

=拍が硬直している。フレーズを滑らかに歌うカンタービレが苦手。

反田さんには確かにその傾向がある。

64 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:32:19.46 ID:wi0rRz8Q.net
>>63
え?ホジャイノフと反田くんはタイプが全然違うけど。
ちなみに、自分はホジャイノフは好きだけど。

65 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:41:06.01 ID:wX342/T1.net
一次のスケジュールってもう出てる?

66 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:41:13.39 ID:0wLu5NCK.net
3人とも同じとは言ってないよ。
タイプが似てるとも言ってはないから。ある部分だけを切り取ると、という話。
他のの音楽では+に作用する個性でもある。

ブレンデルならドイツ古典後期
ホジャイノフなら、ラフマニノフ〜ロシア近代・現代あたりは絶品。

67 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:49:35.04 ID:0wLu5NCK.net
逆にルイサダなんか軟体動物かと思うほどフニャチンで
それらは無理。

68 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:55:02.95 ID:0wLu5NCK.net
反田さんはバルトークとか
ピアノの打楽器的側面を生かしてる音楽とか向いてそう。

69 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:56:27.29 ID:Zl+kaO3L.net
ルイサダはお洒落でエレガンスなタッチって個性除いたらメカニックはピアニストの中で最低レベルだと思うわ。スケルツォ2番の中間部後半弾きにくい箇所あるんだけど最前列で見ててまあ弾きにくそうに弾いててお前もかい!ってピアニストも人間だなって思った。

70 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 20:59:44.38 ID:0wLu5NCK.net
>>69
私も100%同意です。
>メカニックはピアニストの中で最低レベルだと思うわ

いくら個性があるとはいっても、素人が聴いても弾けてないのがバレるレベル。

71 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 21:00:45.58 ID:0a4qeYfP.net
>>39 >>43
それについてはチャット欄のことを言ったのでうそではないよ
Oopsとか全然ない
リアタイもいたので分かってる

ミスはあとから見たら気にならないので問題にする気はないけどファンが熱狂してるのかな、と
音が好きになれないのはやっぱり変わらなかったです
最近の上げが凄いので言いたくなったがすっごい顔真っ赤な人召喚してしまってごめんよ

72 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 21:07:25.16 ID:wi0rRz8Q.net
>>71
とりあえず、うざいです。

73 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 21:51:54.75 ID:ZPRm+VfF.net
>>65
30日に決まるとか?
ピアノ選びはその前かな?

74 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 21:54:49.50 ID:wX342/T1.net
>>73
ありがとう!

75 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 22:10:51.07 ID:/lZmtdnw.net
>>71
チャットだと10-8の後に
「Kanade ​まだ挽回できる。頑張ってほしい」
ってあって多分やらかした時のことだと思うし終了間際に
「Pierre C ​it's not Chopin it's ... something else」
って書き込みあるけど見落としてるみたいだね

あとしたらばの実況でもみんなちゃんとミス指摘してる
351:名無しさん(ワッチョイ e565-c945) 2021/07/20(火) 04:04:57 QWwCj5us00
>>350
直前のアメリカ人が素晴らしい美音だったから、、反田氏の粗さ目立った、、。エチュードも、バラ2も。
352:名無しさん(ワッチョイ d3f0-1b1d) 2021/07/20(火) 04:05:36 IyfOiOkc00
>>350
チャットでもファンが凄かったね
恐ろしい
エチュードもバラードも致命的なミス
全体的に粗かったから練習不足な印象
けど有名だしパレチニの弟子だから通過する忖度ありかな?
355:名無しさん(ワッチョイ e4f6-77c3) 2021/07/20(火) 04:14:46 Ms8CmU.E00
F-Durの練習曲でかなりヒヤッとした。
マズルカは前半で「おいおい」っていうミスタッチはあったけど、意欲的な表現で面白いと思った。
最後のバラードはフォルテが乱暴すぎたかな。もっと落ち着いて丁寧に弾けば上手いと思うんだけど。
緊張してたんですかね

76 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 23:53:18.91 ID:a0Sy3loL.net
سارعي
للمجد والعلياء
مجدي لخالق السماء
وارفعي الخفاق أخضر
يحمل النور المسطر
رددي الله أكبر
يا موطني
موطني
عشت فخر المسلمين
عاش المليك
للعلم
والوطن

77 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 23:53:49.18 ID:a0Sy3loL.net
Sarei Lil Majd Walalya
Majjedi Le Khaleg Assama
Warfai El Khaffag Akhdar
Yahmil Annoor al mosattar
Raddedy Allah Wakbar
Yamawteni Mawtenii Gad
Isht Fakhr Al Moslemeen
Aash Al Maleek Lelalam Walwatan

78 :ギコ踏んじゃった:2021/09/26(日) 23:54:23.12 ID:a0Sy3loL.net
Hasten To glory and supremacy,
Glorify the Creator of the heavens!
And raise the green flag
Carrying the written light,
Repeat: God is the greatest!
O my country!
My country,
Live as the glory of Muslims!
Long live the King
For the flag
And the country!

79 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 07:39:27.52 ID:tMkl0Xl+.net
陳腐な歌詞やな

80 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 08:51:13.23 ID:vjKFadV5.net
ショパコン予選でれるような人はそもそも技術的にはミスタッチなんてするわけなんだよね。
バラードとかスケルツオとか技術的にミスなく弾けるのなんて普通レベルの音高生や音大生でもできる。

81 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 09:15:25.56 ID:nDrF9XXX.net
釣りやね

82 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 09:16:26.34 ID:nDrF9XXX.net
って思ったら
「ミスなんてするわけなんだよね」だった
複雑な釣りやね

83 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 09:42:37.62 ID:vjKFadV5.net
なぜ釣り??
実際音高や音大行ってた人ならわかることなんだけど・・
ショパコンレベルになるとミスタッチどうこうの次元ではないということ

84 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 09:49:24.88 ID:uJkT6exm.net
ミスタッチとか譜読みがどうとかじゃなくて、音楽として楽しめるかどうか。

85 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 09:54:31.98 ID:KE9DGMYe.net
ピアニストよりパソコンのブラインドタッチが上手い人のほうがピアノは上手く弾けるよ。
ミスタッチしないからねwww

86 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 10:16:25.51 ID:oDkrxKW6.net
ミスタッチせずに弾ききる参加者を探すほうが難しいと思うんだけど

87 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 10:39:47.33 ID:vjKFadV5.net
83は実際に音高にも音大にも行ってなくて、これまでのショパコンも聴いてないんだろなぁ

88 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 10:41:15.66 ID:xH7mYqb6.net
ポゴレリッチもソナタ2番ミス目立つけど攻めた結果だし(後のDG録音はミスタッチないけどショパコンの時よりつまらない)ブーニンも協奏曲3楽章ラスト、本人が弾くたびに思い出すというトラウマになったくらいのミスしてるし、アヴディエバも英雄ポロで赤面したくなるミスしてるし、ソンジンもスケルツォ2番の最後の右手の高音が鳴ってないっていうミスはあるんだ。

89 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 10:42:19.50 ID:vjKFadV5.net
あらID被った
よりにもよってこんなことあるのか
povoだから?

90 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 10:43:26.88 ID:/jgcn98i.net
>>88
横山さんもミスなければ一位だったかもと言われていたよね

91 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 11:13:11.96 ID:wkVCjJR6.net
>>90
横山先生は歌いまわしてなく、メカニックが売りのピアニズムだから鍵盤位置をミスしたら負けちゃう。
多少のキズが気にならない説得力がある方に軍配があがる。
何が言いたいのかよく分からない演奏は、鍵盤位置が正しくても全ての音がミスタッチだから。

92 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 11:17:59.52 ID:VPlDj4pQ.net
>>91
横山さん、メカニックだけ売りのピアニストじゃないよ
何を表現するかものすご考えてるピアニスト
ただ、アプローチが理詰め過ぎるかもしれないが

93 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 11:44:36.21 ID:927vEPg1.net
ミスはプロでもするよー。
真央くんだってチャイコンでソナタのなんでもないところでミスって、そのときの顔が真正面から撮られてて、悪意を感じるーって自分で爆笑してたよ?

94 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 11:46:26.38 ID:927vEPg1.net
>>84
そうなんだよね、ほんとに。
良い演奏聴くと、ミスとかあまり気にならないよ。

95 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 12:39:01.59 ID:5o5V5E7o.net
横山さんのミスってどのあたりですか?
今もネットで全曲聴けるのかな?
密着番組ではわかりませんでした…

96 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 12:50:43.65 ID:xH7mYqb6.net
ケナーのノクターン27-2聴いたらコレは優勝だわ。

97 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 13:30:42.93 ID:dsxLe4vt.net
ショパンはショピンだよ。

ノクターンはノクチュアだよwwwwwwwwwwwwwwwww

オレはピアノを弾くが、本業はブリブリ屁をこく土方だよ。

98 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 18:18:48.70 ID:12ZWzel4.net
Jeszcze Polska nie zginęła,
Kiedy my żyjemy.
Co nam obca przemoc wzięła,
Szablą odbierzemy.

ポーランドは滅びず
我等が生きる限り
外敵の包囲
サーベルにて打ち破らん

Marsz, marsz, Dąbrowski,
Z ziemi włoskiej do Polski,
Za twoim przewodem
Złączym się z narodem.

進め 進め ドンブロフスキ将軍
イタリアからポーランドへ
汝の指揮の下 国民は団結せり

99 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 18:37:01.72 ID:bhshn34b.net
予選配信生で4K見られる無料アプリってダウンロード出来ないんだけど
これまだアプリストアにエントリーされてないってことかしら

100 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 18:38:40.27 ID:bhshn34b.net
予選配信生で4K見られる無料アプリってダウンロード出来ないんだけど
これまだアプリストアにエントリーされてないってことかしら

101 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 18:40:30.76 ID:bhshn34b.net
すみません
リロードしたら再送信になってしまった

102 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 18:49:37.45 ID:vjKFadV5.net
>>87
すみません音高音大です。
うまい下手はありますが普通の学生でもバラードやスケルツオ弾いてる人いっぱいいました

ただミスなく弾くだけならそれほど難しいことではないと思いますよ。
プロってもうそんなレベルの人たちじゃないと思います。
ミスなしなんて当たり前、余裕をもって弾けるのがプロだと思います。
ミスしないようにミスしないようにと考えてるレベルじゃアマチュアだと思います。

103 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 19:31:05.74 ID:4hvKTqJj.net
プロでもミスタッチは普通にあるでしょ
機械じゃないんだから

104 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 19:44:46.22 ID:12ZWzel4.net
人間だもの みつを

105 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 20:30:56.94 ID:xH7mYqb6.net
ミスタッチは免責される奴とされない奴がある。偶然の事故、攻めた結果みたいなのは免責されるけど明らかに技術不足からのミスタッチ、雰囲気ぶち壊し萎えさせる系はout

106 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 20:59:52.25 ID:lEiT/gmm.net
ミスタッチな〜んて無問題〜〜〜
https://www.youtube.com/watch?v=fUCFQlXeTuc

107 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 21:28:19.52 ID:cW5FW/fM.net
仲道、故中村紘子、フジコ・ヘミング

108 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 21:36:31.22 ID:uJkT6exm.net
中村紘子のミスははっきり分かったけど、スケールが
おおきな演奏でそこまで気にならなかった。

109 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 21:45:44.87 ID:IRSkKyn6.net
内田光子のベーとーべン後期ソナタなんかも
明らかな技術不足。

この方もライブではミスたっちが多い(というか多すぎ)

110 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 23:33:04.73 ID:3rZtHTB/.net
あなたの文章もミスタッチ多すぎ
ピアノと違って書き込みボタン押す前に読み直せるはずなのに

111 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 23:34:06.54 ID:GK2z3J/a.net
>>90
いや、なんかイマイチ迫力ないんだよ。
かといって繊細ってわけでもなく
すべてが中庸。

112 :ギコ踏んじゃった:2021/09/27(月) 23:43:37.22 ID:uJkT6exm.net
狂気とか若い血潮とか儚さ、翳りとか・・・・ないんじゃないの?

全部きちんと分析しましたよって感じ。

113 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 00:42:02.49 ID:Wr3glnwl.net
なんか香ばしい人来てんね
ミスタッチのなかった人をあげる方が難しいけど…w
予備選では弾きこみが全然足りてない、譜読み終わったレベルなのかって人も結構いたね

114 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 01:11:11.15 ID:k0FiYWwa.net
黄色のドレスのお姉さんを思い出してしまった…
聴いてるこっちもトラウマレベルの木枯らし

115 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 06:30:47.56 ID:f2uOJLqK.net
やはり一般人はミスタッチに一番こだわるんだよなwww

パソコンのブラインドタッチと同じ感覚でピアノを弾いているから、ミスがあるかないかが最重要項目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 07:29:32.61 ID:6N8R8My8.net
>>102
音高音大ってのを信じてあげるとして

これまでのショパンコンクールでも、その他のプロの演奏でも、ミスは沢山あるという事実は変わらないでしょ。
自分がミスなく弾くことに必死になり過ぎて、プロの演奏は聴かないタイプ?

ショパコン出るような人達、「間違えずに楽譜に示された鍵盤を叩く」ことだけに集中するなら、そりゃミスはしないか、少ないと思うよ。でもそんなのは演奏じゃないから誰もしない。言っても意味ない。

あとね、「ミスタッチを恐れるな」って本があるから、読んでみたら良いよ。

117 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 07:54:38.93 ID:GNZ0RhGs.net
「楽譜どおり弾いてミスタッチしない」ことだけピンポイントで競ったテレビ番組があった。

石井楓子
小野田有紗
亀井聖矢
角野隼斗
パブレ・クリスティッチ
萬谷衣里

https://www.tv-asahi.co.jp/the-mozart/backnumber/180330/

優勝は小野田さん
準優勝は亀井君

かてぃんは一回戦で落ちたよ
2018年3月放送だからピティナ特級グランプリ前
研究者になるつもりだった頃の話ではあるけど

118 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 08:40:34.53 ID:cmAyPhlv.net
来週から始まるのかと思うと、ドキドキしてきたわ。

119 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 09:55:45.75 ID:FP1C62vJ.net
書き方悪かったけどそりゃプロやショパコンでるような人たちでもミスしちゃうことはあるでしょう。
ただそのレベルまでいくとそこらへんのアマチュアとは違うからミスしたしないで争うレベルではなく
したとしてもうまく聞こえてしまうということよ。
だからただたんにミスなく弾けましたってのはアマチュアでもできちゃうということ。
だからこのレベルの人たちをあそこミスしたとかどうでもいいこと。

120 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 11:10:32.69 ID:rPar01E+.net
>>119
ショパコンレベルの人達でもミスは「どうでも良い」わけじゃないね
それで当落や順位が変わることも勿論ある

そもそも、「単にミスなく弾けました」を良いとしている発言なんて、ここで別にされていない

流れが読めていないし、考え方や認識が極端(あのレベルはミスしないとかミスなんかどうでも良いとか)だし、自分の考えを伝えるのも下手ね

121 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 11:31:11.06 ID:k0FiYWwa.net
糞ゴミ屑ゴキブリ野郎ども
ピーチクパーチクほざいてんじゃねー
ゴキブリはゴキブリらしくゴミでも漁っとけボケ
人もどき

122 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 11:37:01.66 ID:/MSI7x2G.net
>>121
発作?

123 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 11:46:13.17 ID:k0FiYWwa.net
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ

124 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 11:46:54.25 ID:/MSI7x2G.net
発作ね

125 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 11:47:00.73 ID:k0FiYWwa.net
سارعي للمجد و العلياء
مجدي لخالق السماء
و ارفعي الخفاق أخضر
يحمل النور المسطر
رددِ الله أكبر ياموطني
950 موطني قد عشت فخر المسلمين
عاش الملك للعلم و الوطن

126 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 12:20:22.08 ID:Vr6P4tC0.net
黙ってNG

127 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 13:03:39.41 ID:Ow0JvSVS.net
>>106
ミスタッチよりもたつきみたいなのが気になるんだよなこれ
ミスタッチ抜きにいっぱいいっぱいやろこれ

128 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 13:18:15.78 ID:k0FiYWwa.net
tais-toi

129 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 13:55:54.00 ID:xGaQMFqN.net
>>127
最強の英雄ポロネーズ貼っとくからこれで口直ししてくれ。
https://youtu.be/ob2W5bbnu8g

130 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 14:13:39.27 ID:k0FiYWwa.net
糞耳野郎
耳に虫でも詰まっとんのか
脳みそにウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫湧いとる

131 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 20:35:54.41 ID:2+ylf4h9.net
Tais-toi? 優しい方なのね どっかで調べた仏語
いてもたろか、指詰めたろか→検察庁や地裁の地下でみんなに見られながらババ垂れ流さないといけなくなるレヴェル
アラブ文化を簡単に持ち出すのは→ご自身の生命気をつけてレヴェル

132 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 23:12:31.45 ID:02vukMyr.net
山縣美季さんの1番聴いてきた!よかったです

133 :ギコ踏んじゃった:2021/09/28(火) 23:18:53.21 ID:+NV5gcxO.net
森本くんと亀井君は?

134 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 02:16:31.64 ID:pcS/hEn9.net
おかしな人がいますね?

135 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 06:42:28.11 ID:hdj6zAYa.net
いるいる

136 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 07:59:11.48 ID:ecqD5n6Y.net
10月1日早朝には1次の演奏順が決まっているはず。
初日に弾く日本人は誰でしょう?
楽しみですね。

137 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 08:12:16.08 ID:vtjRP1LQ.net
ミスは無いのに越したこと無いけど
一発勝負のコンクールでは多少のミスタッチしたとしても
それをカバーして余りあるその他の技術や音楽性あるかどうかがすべてでは
要するに総合評価ってことですよ

138 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 10:18:55.98 ID:GJCIYE4B.net
演奏順は9/30のいつ頃発表なんだろう
日本時間では10/1の深夜かな?

139 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 10:51:32.03 ID:ecqD5n6Y.net
したらば情報だと抽選は9月30日現地時間17時から。
日本は深夜0時だから10月1日早朝までには発表されると思います。

1次予選1日目(日本時間)
10月3日 17時から1人30分の枠で8名が演奏
10月4日 0時から同じく8名が演奏

先程NHKの情報番組で次回はショパンコンクールについて云々言っていました。
密着取材でもしてるのかな?

140 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 11:15:41.60 ID:akji6GbV.net
今年の日本人出場者はメンツ凄いから
話題性がある

141 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 13:28:46.15 ID:tsEFhYqn.net
>>137
項目Aは5点だけどBは9点だなって時、じゃあ総合7点かなって普通なるんだけど
この時総合5点じゃないと「項目Aは意味ないのかよ!」って騒ぐ子が
どこにも一定数いらっしゃる

142 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 14:00:43.04 ID:0PzRW28d.net
総合9点じゃないのかと騒ぐならまだ分かるけど
点数低い方がいいのか?

143 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 14:09:12.63 ID:tsEFhYqn.net
どっちに寄せさせるかはその人の観点によるというか
推しを上げるために言うか推しの対抗を下げるために言うかにもよる
>141はAがメカニカルテクニックで、Bが芸術性で
メカニカルタイプである推しの対抗を下げる意図があるイメージで言った

144 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 14:23:17.97 ID:tsEFhYqn.net
Aがテクニックだったりミスの少なさなどはっきりした基準で
Bが芸術性など主観に基づくような場合
Bの評価がどうでも、まずAでアンドをとらないと
「結局Bなんて審査員の主観だろ!八百長だ!」
という審査批判にも繋げがち
フィギュアスケートの話題などでもよく見られるから観察してみよう
クラシックピアニストコンクールの場合Aをミスがあったかなかったか、という
1ビットでしか考えられない子もたまにお見受けする

145 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 14:42:26.21 ID:0PzRW28d.net
アンチ視点でってことね
前提としてまずそれをハッキリさせといてくれないと

146 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 18:20:36.34 ID:GJCIYE4B.net
>>139
ありがとうございます

147 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 20:08:53.80 ID:akji6GbV.net
2021年9月29日水曜日です
早く沈没しないかな

148 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 22:04:52.67 ID:EefmoWLC.net
リヒテルはミスタッチが多いピアニストと言われたが
指の中心では常に正確に鍵盤をとらえ
ミスは一度もなかったとギレリスやYAMAHAの村上さんや中村紘子が証言している
では音源の随所で聴こえるあの音はなんなのか
リヒテルの手は通常の人間より大きく
指の太さがコッペパンぐらいあったからだそうだ(中村談)

149 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 22:15:06.85 ID:akji6GbV.net
物理的

150 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 22:30:58.93 ID:JGy3irAf.net
小室みつ子さんが辻井くんを絶賛してるわ
クラオタの一部に色々言われてるけど
やっぱり一般人受けは凄いわね

151 :ギコ踏んじゃった:2021/09/29(水) 22:58:01.57 ID:akji6GbV.net
諸行無常の響きあり
全ての物は無に帰す…

152 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 08:55:33.35 ID:OqgR45+d.net
9/30(木) 10:05〜10:15 NHK総合
みみより!くらし解説「ショパンコンクール なるか日本人初優勝」

153 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 09:57:35.00 ID:HVNhDizE.net
スタインウェイのみ2台でヤマハ・カワイ・ファツィオリは各1台なんだね
https://ebravo.jp/archives/101098

154 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 11:52:06.04 ID:7FW0eJaH.net
ウェイウェイウェーイ

155 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 12:03:23.20 ID:2bK+iLvs.net
おお、高坂さん取材に行ってるんだね
現地レポ楽しみだな

156 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 12:55:38.53 ID:7FW0eJaH.net
あと半日
あれ?あと2日?
一次って

157 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 13:53:21.97 ID:ncnZ9H46.net
今夜は抽選会があるね
誰が1番目に弾くかな

158 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 16:55:38.67 ID:ZuLh/TMh.net
わくわく!

159 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 17:38:08.77 ID:hRqOJMvJ.net
岩波から出てるシューマンの「音楽と音楽家」初めて読んだのだけれど、素晴らしい。
同じ年生まれのシューマンがショパンの演奏を聴いてどう思ったかなどなど書かれている。
絶賛しすぎてるのも面白い。
予選始まりますし、未読の方は是非。

160 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 17:55:18.55 ID:7FW0eJaH.net
シューマイ君
シャンパン君

161 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 19:17:19.57 ID:yPDkplMs.net
>>159
シューマンは妻のクララシューマンのほうが有名だよ。

ピアノの上手さは人類史上最高だったらしいよ。

162 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 20:36:26.42 ID:QEhOKzZE.net
今ようつべで何かライブでやっているんだけど冗長で見ていられない

https://www.youtube.com/watch?v=jwGuSVly95s

163 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 20:48:23.22 ID:2bK+iLvs.net
トップバッターはマオちゃん
そこからアルファベット順に演奏していきます

164 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 20:50:34.43 ID:0HykEQrH.net
Mからスタート

165 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 20:57:51.73 ID:7FW0eJaH.net
おおっMか
となると日本人一番最初は沢田さんで最後が京増さんかな?
SとIに日本勢が固まってる

166 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 21:17:28.07 ID:2bK+iLvs.net
沢田さん進藤さんは初日だね

167 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 21:17:36.47 ID:9CKvgFbF.net
ヤクブは最後の方だね。
日本人は固まってるなあ。

168 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 21:40:21.47 ID:45U6/O3F.net
>>167
ヤコブ有利だなー
どうしても最初は点数出にくい

169 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 21:46:42.63 ID:7FW0eJaH.net
最初だけはいや一番最後も嫌

170 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 22:39:24.48 ID:Ydm/mvJZ.net
ヤコブたん、わぁい

171 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 22:46:52.93 ID:3yACeb37.net
「たん」呼びキモすぎてNGに入れたはずなのになぜ表示されてるんだ

172 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 22:48:23.63 ID:3yACeb37.net
オッケー解決

173 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 22:49:48.83 ID:HVNhDizE.net
カレンダーのステージTのマオさんの写真がカラーになって本人も化粧している

174 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:10:26.61 ID:rIzsNf73.net
最後の方も嫌じゃない?
すごい人の演奏とか先にされちゃうときついよね。

175 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:16:50.00 ID:Ydm/mvJZ.net
ヤコブタソ

176 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:24:28.26 ID:C3CxbYce.net
辞退した人はいるのかな?

177 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:26:39.32 ID:leheYqg6.net
Competitorsの写真入れ替えてる

178 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:32:01.96 ID:7FW0eJaH.net
87人?

179 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:34:24.01 ID:pKKtp+XX.net
>>117
最下段の萬谷って人、今から2大会前の2010年度のショパコンに出てた
コンクール終了後すべての審査結果が発表されたときに、
審査員全員(小山実稚恵さん含む)が2次予選に進むことに対してNOだった
事実上零点だと思ったしポイントも出場者の中で一番低かった
私はショパコンなんてとても出られないけど、日本人としてほんとに情けなかった

180 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:48:37.69 ID:7FW0eJaH.net
そりゃコンクールなんだから全体のレベルが高かろうが低かろうが1位通過する人もいればビリで落ちる人もいるわなw
たまたまそれが日本人だったと
誰か知らんけど

181 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:50:21.52 ID:3K8eftJt.net
予備予選に通っただけでも凄いと思うが。

182 :ギコ踏んじゃった:2021/09/30(木) 23:58:18.79 ID:2bK+iLvs.net
沢田さんが見あたらない
後ろに回ったのかな?

183 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 00:22:44.36 ID:nZKNPUgN.net
沢田さん、ショパコンのアプリでは日本時間10/14で確認できます。
ご本人のツイートでは、何かわからないがHPから抹殺されてるが、元気だそうです。

184 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 00:27:20.84 ID:AkMX2Fdv.net
>>183
ステージ3から参加とは大物ですな(´・ω・`)

185 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 00:37:29.11 ID:AkMX2Fdv.net
>>179
日本人として無さ毛ないって個人で参加してるのにそういういい方は酷いしキモい

彼女がどんな演奏だったか知らないけど点数なんて誤差範囲じゃん
ただ日本人3人でビリ争いしてたのは気づかなかったw
Mくんはかなり残念だったので覚えてるけど
下から4番目の人がどうやってこのコンクールに紛れ込んだのかというレベルで最低の出来だったと印象深いね

186 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 00:39:10.00 ID:nZKNPUgN.net
>>183
ごめんなさい、10/4でした。

187 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 00:43:43.91 ID:j7huwzkV.net
沢田さんのTwitterの雰囲気だと変更なんて無さそうだし
単なるHP上のバグ?なのかしら
沢田さんと同じグループの中国人の人も消えてるみたい
予定通りなら初日の後半の演奏ですよね

188 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 00:52:18.35 ID:AkMX2Fdv.net
>>187
沢田君のところの時間が飛んでる(確保されてる)から日程がずれるということは無さそうだね
ただの入力ミスっぽい
>>188どんまい

日本人のトップバッターか
ハオラオみて寝ようと思ったが沢田君聞きたいな(´・ω・`)4じ…

189 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 01:04:25.53 ID:nZKNPUgN.net
アプリがしょぼい。。バグ多すぎ。

190 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 01:16:17.56 ID:ZUw73qpw.net
仕事が終わらん
BGMだぁ
映像も見たかったぁ

191 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 01:19:54.71 ID:1jWaz4vI.net
沢田さん復活w

192 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 06:54:20.60 ID:8rtke7ov.net
>>191
沢田さん天才なのにブラないキャラが好きだなー

193 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 07:59:22.41 ID:nZKNPUgN.net
なんかドキドキが止まらない。。すごく緊張してきた。自分が弾くわけじゃないのに。

194 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 08:46:37.69 ID:avPYesD1.net
10/4.午前日本人目白押し、時間的にも深夜2時3時じゃなくて助かる。午後も牛田くん登場。久しぶりな演奏が楽しみ。

素晴らしい演奏にワクワクが止まらない。

195 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 13:48:31.22 ID:LIvr0bxd.net
これ早い日程で弾き終わった方が、休めるし次ステージに向けての練習もたっぷり出来る
から有利だろう。

196 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:05:21.67 ID:pGZVDF/D.net
本選はどこで聞けますか?
またYouTube?

197 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:05:48.00 ID:mnBfPvm1.net
そう思った。練習は今日、明日、明後日と3日出来るし
他の人の演奏を聴いて分析できるよね。

198 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:07:23.86 ID:mnBfPvm1.net
パート9のスレッド1


Chopin Institute YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/c/chopininstitute
でしょ?

199 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:11:39.46 ID:JQmi/h72.net
すみません、ありがとうございます

200 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:12:32.17 ID:Fd/Gqjrq.net
10/4に出る日本人は皆んなファイナルまで行きそう

201 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:18:13.55 ID:mnBfPvm1.net
10月4日に中国人も有望なのを集めていそうな。

202 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:26:33.30 ID:ivt903sp.net
>>200
いいね!

203 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:32:48.30 ID:ZUw73qpw.net
次長課長河本そっくりの人がいるw
容姿は冴えないが演奏はどうなのか

204 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:48:11.66 ID:WLKSgWw+.net
>>203
すごいよかった記憶あるわ

205 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 14:49:21.18 ID:AkMX2Fdv.net
>>200


河本って誰だよww

206 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 15:37:39.72 ID:1jWaz4vI.net
河本似のメイさんね
容姿と演奏のギャップが凄かった
他にもヒカキン、藤井2冠、指デブさん(ヤコブさん)、全デブさん(パンダTシャツ君)
鍵盤ハンカチ君、マズルカノリノリさん
などなど...ここでいろんな愛称付きましたね

207 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 16:08:10.16 ID:5ocvWelN.net
>>161
クララは確かに上手かったんじゃあないかな。
ドイツのバーデンバーデンにあるブラームスハウスというところに
クララの手の石膏像が展示してあるんだけど、10度(ドから1オクターブ上のミまで)届くわしの手より
はるかにデカかったから。最初ブラームス手デカっ!て近づいたらクララって書いてあったw

ちなみにワルシャワにあるショパンの手の像が日本に来た時見たけど
わしと同じか、すこし大きいぐらいだった。

ちなみにリストはクララがクネクネピアノひくのが気に食わなかったらしく
自分の生徒にはクララみたいにクネクネ弾くなって言ってたみたい。
https://ontomo-mag.com/article/column/liszt-and-his-students/

208 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 16:54:59.98 ID:ZUw73qpw.net
初っ端のラウンドからレベル高いな
予備予選で評判の高かった中国にロシアの人と前回ファイナリストが2人
楽しみだ

209 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 17:45:29.24 ID:zsSe9K8U.net
>>195
後の方だといろんなざわざわが聞こえてくるから落ち着かないよね。

210 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 18:16:14.55 ID:cL52kaI+.net
>>206
懐かしいw また実況メンバーと夜中に語りたいわw
さすがに指デブさんは気の毒だから、と
ヤコブたんにしたら、怒る人も出たしw

211 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 18:50:02.86 ID:cd6g5xLh.net
竹田さんの公式HPのカレンダーにあるプログラムは誤記みたいだね
エチュードが予備予選とダブってるからあれれと思ったんだが25-4なら無問題
https://note.com/ptna_chopin/n/n83b48da5c900

212 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 19:23:27.05 ID:cL52kaI+.net
曲リスト楽しいね
牛田くんは、幻想曲 ヘ短調 Op.49弾くんだね!
うっわ楽しみ。今まで披露したことないよね?

213 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 20:15:27.54 ID:nZKNPUgN.net
一次は、幻想曲選ぶ人多すぎだね。

214 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 20:32:22.28 ID:5IQu8Kdy.net
>>207
クララそんなにでかいのか。11度位かな。
ショパンは9度位だと思ってたけど
結構でかいな。

215 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 20:57:20.16 ID:VNC4WNpm.net
クララの演奏聴いたらクラクラするわ
それぐらい凄い

216 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:01:02.06 ID:ZUw73qpw.net
幻想曲おなか一杯
予選でも結構聞いたし
今んとこヤコブさんの演奏が自分の中じゃ一番

217 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:06:50.61 ID:nZKNPUgN.net
選曲も大事よね

218 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:10:31.00 ID:yic1Gwdx.net
>>216
それは同意
若手向けのコンクールだとあれ以上の幻想はもうないと思うね
ベテラン巨匠くらいだよあれに匹敵するのは

219 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:11:11.51 ID:yic1Gwdx.net
ヤコブさんだけ表現してるものが異次元だった

220 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:15:21.77 ID:Jw4JIyxq.net
公式アプリの演奏開始時間って、現地時間?

221 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:18:36.62 ID:4+adGOq0.net
あの幻想曲はコンクールどころか今までの幻想曲の録音の中でもベストクラスだわ。ツィメルマンの演奏よりも深い所に入りこんでた。

222 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:18:41.43 ID:ZUw73qpw.net
幻想曲はどうしても彼の演奏と比べてしまうわ

223 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:24:12.04 ID:VNC4WNpm.net
おまえら教科書音楽には詳しいのかもしれないが
ヒヤリング能力ゼロというか耳の治療が必要必要だろ
「ヤコブ」ではなく「ジェイコフ」もしくは「イェイコフ」だからな
そんな耳で演奏を聴き分けられるのか?

224 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:29:51.66 ID:nZKNPUgN.net
>>218
ヤコブさんのキャラと曲がぴったりですね

225 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:40:17.22 ID:mnBfPvm1.net
>>223

やこぶ まるしゃれんこ 生年 1983年
学歴 ワルシャワ大学東洋学研究所日本朝鮮学科卒業 (2005年)
奈良教育大学日本語日本文化コース1年留学(2005年〜2006年)
ワルシャワ大学東洋学研究所日本朝鮮学科日本語学専攻博士前期課程修了(2008年)

ポーランド読みはヤコブでいいのでは?

226 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 21:44:28.14 ID:ZUw73qpw.net
必要必要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 22:05:11.87 ID:5jEm93aa.net
ようつべのゆうき講師さんの解説がすごくわかりやすいよ

228 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 22:36:48.12 ID:lxQ1htRS.net
ゆうき、調子コキ過ぎて今更得力無いわ。
中身、的を射てもないし。

229 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 22:41:24.80 ID:UzFI/Kbx.net
ゆうきショパコンを上手く利用して登録者数あげたよね この人絶対ショパニストへの道を読んでると思う
それで推しの人決めてそう

230 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 22:47:54.89 ID:lxQ1htRS.net
もくろみを隠そうともしなくなってる。開き直ってるというか。

231 :ギコ踏んじゃった:2021/10/01(金) 23:28:12.49 ID:AkMX2Fdv.net
>>230
あーまた宣伝乙と思って見てたけど
どゆこと?気になるじゃないかw

232 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 02:30:24.63 ID:kO11VXkk.net
>>123
松沢病院で診察受けてきたら?

233 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 02:43:19.80 ID:kO11VXkk.net
>>200進藤さん竹田さんは難しいかと…

234 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 03:13:58.79 ID:TYinyt3u.net
>>223
ポーランド語の発音ではヤコプ

235 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 05:59:19.36 ID:78QEVyIt.net
進藤さんはちょっとクセ強すぎね。。もっと自然に弾いたらいいのに、力みすぎで見ていて疲れちゃう。

236 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 06:05:04.77 ID:xTI0qelA.net
それがなくなったら、特徴が無くなってしまう。

237 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 07:19:44.95 ID:sMGArvg1.net
アプリでのイイね数が多いの日本人に偏ってるけど外国はあまりイイねする文化ないってことかな
ヤコブさんとか演奏素晴らしいとここでは話題なのに普通に少ないし

238 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 07:25:31.66 ID:xTI0qelA.net
自分の好みじゃない。日本人好みなんじゃないのwww

239 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 07:48:49.15 ID:jH6qjO2N.net
>>237
そんなことないよ。シフィグットさんも、ポーランドで人気なのかコメント数もとても多いし。

240 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 08:03:28.06 ID:sMGArvg1.net
シフィグットさんって予備予選で角野さんの次だった人?
私はアプリの予備予選のVideoのいいね数(とコメント数)を見ての発言だけど彼女はいいね6コメント2で多く見えないな
私のアプリバグってるのかな‥

241 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 08:21:28.24 ID:/s90+gbU.net
ヤコブのインタビュー見たらめちゃくちゃ早口でワロタ。ショパンで一番好きな曲は幻想曲と言ってるねやはり。左手のテクと表現を制するものはピアノを制する特に早い曲ではみたいなこと言ってた。

242 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 08:55:57.85 ID:n6jM54oj.net
進藤さんで一番驚いた事はタオルを投げ置いたこと
衝撃的でした
改善されていますように

243 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 09:02:35.81 ID:Jmyv2lOp.net
>>237
YouTubeでいいねする層とショパコンがリンクしたのが日本だけってことでは
特に今回はYouTuberが参加してるからね

244 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 09:08:56.84 ID:+352hR6P.net
進藤さんて弾いてる時の顔の印象が怖かったけれど挨拶の時は普通なのね(配信Live見た)
力み過ぎて弾いてるからかしら
演奏だけ聞く分には割と好き

245 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 09:45:12.22 ID:xTI0qelA.net
憑依した演奏は全世界で進藤さんだけ。

あれは、誰も真似が出来ない。

246 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 09:48:10.60 ID:LxEw6vDX.net
>>238
ティン亀ジンさんは日本にお住まいの外国籍の方?

247 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 10:09:06.93 ID:L8qoS1mQ.net
予備予選の進藤さんのノクターン13番良かったけどなあ
頭の中で無限リピートしてる

248 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 11:20:00.35 ID:fIFp6y7E.net
>>242
私も、お行儀悪くてビックリしたけど、
そのすぐ後に日本であったピティナのコンクールの時は
改善されてたはず
誰かに指摘されたかも?

ピアニストに限らず、みんな自分のこと検索するらしいね

249 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 11:20:51.51 ID:fIFp6y7E.net
>>241
左利き、有利なのかな

250 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 11:24:02.29 ID:xTI0qelA.net
>>247
鬼気迫るものがあったよね。進藤さんだけの世界観。

素晴らしい。

251 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 12:02:05.41 ID:n6jM54oj.net
>>248
良かった!流石に誰か注意したのかな
変なところで悪い印象ついたら嫌だから

252 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 12:08:42.41 ID:iqPlfHTP.net
>>243
こんな比較をしても無意味だけど
ポーランド国立ショパン研究所のチャンネル登録者数より
かてぃんのチャンネル登録者数の方が多いからな…
そらコメントが信者に荒らされるわ

253 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 13:19:12.75 ID:78QEVyIt.net
インタビュービデオ見てきたー。ヤコブさん早口確かに早口 笑。
日本人のみなさんもそれぞれ個性が出てて良いな。反田さんの貫禄がすごい。

254 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 14:13:38.21 ID:ywGxMWM9.net
ガラどっかで無料で観れる?

255 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 16:36:32.21 ID:glqMyOB0.net
ガラ深夜3時から…むり
チョソンジンの演奏聴きたかったけど断念

256 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 17:03:33.55 ID:zQlpsmS3.net
The Gala Opening Concert of the 18th Chopin Competition
03:00 | Sunday 03.10.2021

これって現地時間じゃないの?
日本時間は7時間進んで午前10時
現地では深夜からガラコンサートするのかな?

257 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 17:14:39.53 ID:glqMyOB0.net
あなんだ
そっかw

258 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 17:32:10.30 ID:zkHVwvXS.net
公式HPは住んでる地域の時間を表示してくれてるんやで…

259 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 17:49:42.86 ID:zQlpsmS3.net
ええっ
そうなの
すみません

260 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 17:59:09.78 ID:xTI0qelA.net
Chopin Institute
@ChopinInstitute
·
1h
いよいよ今夜です!第18回ショパン国際ピアノコンクール開幕ガラコンサート!10月2日(土)、20時開演(日本時間深夜3時)

261 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 18:20:15.86 ID:HKlhxzfi.net
日本時間3日午前3時ってことですよね
公式Twitterの書き方が紛らわしい…

262 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 18:22:41.27 ID:K6S0H+X1.net
>>253
伊藤潤一さんのインタビュー「ショパンに会ったら何を聞きたいですか?」の質問で
「まずからだ、体調大丈夫ですかって(聞きたい)。あと作曲している横に座っていたい。
特に聞くことなく作曲風景を見ていたい。」
って何かほのぼのとしていいなあ

263 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 18:27:04.24 ID:K6S0H+X1.net
>>262自己レス
×潤一
〇順一

264 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 18:34:37.09 ID:glqMyOB0.net
やっぱ真夜中…
チーン

265 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 20:09:31.65 ID:fIFp6y7E.net
とりあえず、夜2:55に起きたらいいんだよね?

266 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 20:28:27.47 ID:Tins9bGl.net
現地では夜中(未明)
午前3時にコンサートが始まるという発想がすごい。

267 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:02:47.37 ID:yqA+5r21.net
https://www.jisakeisan.com/city/?y=2021&m=10&d=3&hh=3&mm=0&t1=tokyo&t2=warsaw

向こうでは10月2日の20:00になるわけか

268 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:08:55.77 ID:ywGxMWM9.net
まあ、ヨーロッパなんてみんなイギリスの近所だから、
9時間くらい日本が進んでるんだろうなでだいたい正解

269 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:10:32.09 ID:HKlhxzfi.net
ガラはアーカイブ残らないのかな
YouTubeの公開予定には一次予選の分しか載ってない

270 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:17:42.64 ID:ywGxMWM9.net
インタビューが大量にうpされてる

271 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:19:31.33 ID:kO11VXkk.net
進藤の顔芸は何とかならないかな

272 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:26:45.12 ID:c2cT7sY9.net
イメージビデオ風なのが笑えるwあいみさんは喋ってるとそんなブ○じゃないね、振動さんもだけどw

273 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:27:37.55 ID:78QEVyIt.net
>>271
顔芸よりも、音楽の自然な流れとか、大きな流れがこの演奏だと感じられなくて、聴いててやっぱり疲れちゃう。お尻あげて弾くところとかもなんかね。。余裕がなく見えちゃう。

274 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:27:45.80 ID:c2cT7sY9.net
みんな英語でインタビュー受けてるの、なにげに凄いよね

275 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:28:25.37 ID:c2cT7sY9.net
反田さんはポーランド語でしょ、インタビュー

276 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:28:28.20 ID:78QEVyIt.net
>>272
顔とかはどうでもいいのだよ。みんな真剣なんだから。

277 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:29:43.79 ID:jH6qjO2N.net
牛田くん、無理して英語で話さない方がよかったんじゃ。。

278 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:30:23.91 ID:bYQivDBL.net
>>271
内田光子って知らないよね。
Dame Mitsuko Uchida

279 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:58:25.81 ID:HKlhxzfi.net
>>270
ショパコンのアプリめちゃくちゃ重くないですか?
YouTubeの方が安定してそう
でもそもそもガラコンサートって生配信あるのかしら
どこにもはっきり書いてないですよね
午前3時に絶望する人が続出しませんように…

280 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 21:59:59.16 ID:HKlhxzfi.net
>>275
日本語だったよ

281 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 22:16:09.82 ID:c2cT7sY9.net
>>280
午前中見た時はabout meしか載ってなかったのよ、今見たらイメージビデオwの方は日本語だね

282 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 22:23:44.53 ID:HKlhxzfi.net
小林さんの英語綺麗だった

283 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 22:51:07.61 ID:glqMyOB0.net
期待してアプリインストールしたけど
今のところダメっす

284 :ギコ踏んじゃった:2021/10/02(土) 22:56:28.49 ID:/6EIP2ZW.net
アプリ、動画の画質、音質はいいんだけど、動画見たあとバッテンマーク押しても反応しないからホーム画面に戻れない。アプリ閉じてまた立ち上げるとかしてる。

285 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 01:21:31.03 ID:zAXhs71/.net
ホントだ×押しても戻らないね
その動画の最初には戻るけどホームに戻れない
本戦までに何度か修正アップデートありそう

286 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 01:35:39.03 ID:ObEGsJx/.net
ガラって配信自体やらないの?

287 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 01:58:29.95 ID:zAXhs71/.net
ガラコンは配信無いような気がしてる
YouTubeでも予選はもう待機出来るけどガラの掲載一切無い
アプリはヤコブ再生したところからホームに戻れないw

288 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 02:10:11.82 ID:HpKA3D9Z.net
ガラコンサートの配信、公式アプリかHPで観られるようですね。
インスタの公式アカウントがユーザーの質問に回答してました。

289 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 02:57:52.97 ID:zAXhs71/.net
公式アプリのガラコンサートのところに再生マーク表示されました!

290 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 04:02:50.42 ID:RLi7w2jQ.net
にわかなので初めてユリアンナさんを知ったんだけどこの人の演奏好き
当時のショパコンの演奏みたけど顔芸や変なくねくねした動きがないのも凄く良い

291 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 04:25:11.57 ID:AYBRJp6y.net
会場、密だねぇ
別世界に感じる

292 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 04:56:53.69 ID:47dAUZPf.net
チヨソンジンったらさっき
黒いハンカチで手を拭いた後、ゴミ箱に入れるかのようにピアノに投げ入れたわよ しっかり見ましたわよ、わてくし

293 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 05:19:43.81 ID:AYBRJp6y.net
アテクシもw

294 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 06:16:43.40 ID:zAXhs71/.net
アプリの不具合早く直してほしい
コンテンツを閉じてホームに戻れないから
アプリをアンインストールしてまたインストールするしかないという
他の方はスムーズに使えてますか?

295 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 07:28:03.54 ID:K/5SJaJV.net
進藤さんファイナルまでいってほしいわ。
まあ入賞は反田小林牛田さんかなやっぱり。

296 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 07:43:55.65 ID:Ec2uadYh.net
曲ごとに聴き比べが容易にできるのもいいよね

https://chopin2020.pl/en/compositions/19/nocturne-in-c-minor-op.-48-no-1/video

297 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 07:49:35.35 ID:iqwCE+HH.net
日本時間での日程、演奏時間のスケジュールどこかにありますか?
どなたか教えてくださいませ。

298 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:14:43.46 ID:b6F3S7zw.net
https://chopin2020.pl/en/calendar

10月3日(日曜日)ポーランド時間15時からショパンコンクール一次予選スタート

10月3日(日曜日)日本時間 22時からショパンコンクール一次予選スタート

ポーランドの現地時間に7時間を足す。 

Xuanyi Maoが 15時(ポーランド時間)スタート


日本時間は全て現地時間に7時間を足した時間

従って、Xuanyi Maoは15時(ポーランド時間)+7時間= 22時(日本時間)

299 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:18:49.05 ID:Ec2uadYh.net
>>297
https://chopin2020.pl/en/calendar

STAGE1をクリックするとスケジュールが出てくるよ
アクセスする人のIPアドレスで既に日本時間に自動修正されてるから便利
アプリからアクセスすると同じ機能使ってGoogleカレンダーと連動させることもできるから
リマインドメール設定できて便利

300 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:23:33.10 ID:ObEGsJx/.net
ガラを公式で見れると書いてあるけど見れないな

301 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:25:40.57 ID:Ec2uadYh.net
公式ではガラのストリーミングにアクセスできなかったから
あわててアプリをダウンロードした
チョソンジンのアンコール2曲しか聴けなかった

302 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:28:19.82 ID:Ec2uadYh.net
訂正

公式HPではガラのストリーミングにアクセスできなかったから
あわてて公式アプリをダウンロードした

303 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:43:58.95 ID:xgrr7A18.net
>>295
予備予選全部聞いた?
とてもじゃないけど日本人入賞は厳しいよ
2010年のロシア勢の圧勝のように
今回はたぶん中国勢中国系が圧倒的だと思う

304 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:49:29.66 ID:iSIHwtMS.net
>>303
まだ予備予選だけなのに。

305 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:57:55.00 ID:FCi4qjVr.net
結局アプリはエラーでみれなかった
小林さんの英語のインタビュー見たけど顔つきに凄みがあった
他の女性陣はやはり女の子が見えてたけど 進藤さんも普通に穏やかな女性だ
前回から5年後にリベンジしようと決心した根性が現れてた
がんばってほしい

306 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 08:58:03.47 ID:jQ/P19X2.net
>>303
確かにうまい人は多いけど、一人一人でみたらそこまで圧倒的な人いないと思うけど。一次以降どうなるかわからんよ。

307 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:00:02.24 ID:jQ/P19X2.net
>>305
小林さん、反田さんは勢いを感じた。どちらも好きなのでがんばってほしいな。

308 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:23:34.03 ID:rcmtRwm0.net
>>272
愛実ちゃんかわいいよ
オシャレだし
インスタフォロー&最前列で見たから間違いないw

309 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:23:34.66 ID:rcmtRwm0.net
>>272
愛実ちゃんかわいいよ
オシャレだし
インスタフォロー&最前列で見たから間違いないw

310 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:26:02.56 ID:rcmtRwm0.net
>>275
反田さん、堪能だよね
奥さんがロシア人だから、やっぱり発音とかポーランド語に近いからかな?耳がいいってことよね

311 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:37:21.93 ID:cZeuRYfp.net
>>306
その表現に同意。

まず、過去の実例として、宮谷さんが入賞したり根津さんがファイナリストになったり
というのが、コンクール。(ショパコンに限らず)

youtubeでただの30秒ほどのトークだけ(演奏は一切ない)での動画で
日本人コンテスタントへの視聴回数やいいね数だけが「常軌を逸している」
(桁違いという常套句ではかたずけられない異様さ・・・演奏が全く入っていない動画への反応だから)

過去にチャイコフスキーコンクールで日本人を大量に優賞させてきたように
今回は更なる謎審査があってもおかしくない。

収録済みとはいえ、コンクール期間中(来週土曜)に、本選へ進むコンテスタントのうち
youtubeで名の売れた人を含む、既に有名な人だけをテレビ番組(題名のない音楽界)で流すというのも違和感。

312 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:47:22.98 ID:iSIHwtMS.net
>>311
視聴回数やいいねが多いのは、ただ単にコンクールへの関心が高いことの表れなので、そこはよいのでは?
たまたま今回、人気のある人が何人かでるからでしょうよ。

313 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 09:51:12.46 ID:cZeuRYfp.net
その関心の高さおよび向ける方向が、演奏のない動画への視聴回数やそれだけでいいねを押すという
日本の異様さだと思う。

314 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:02:51.55 ID:4Ci18anb.net
>>311
インタビュアーがかてぃんに「あなたはスター」って言ったんだってさ。
月刊ショパンが財政の厳しさからYouTuberに擦り寄ったように、ショパコンも?

315 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:08:41.49 ID:+nHnTGMA.net
>>311
チャイコ、過去に大量に優勝してないでしょ
一人だけだよ
その優勝が妥当なのは演奏を聴けば分かる

316 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:09:46.80 ID:cZeuRYfp.net
声楽の人も妥当だといえる?

317 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:13:32.05 ID:cZeuRYfp.net
バイオリン2人も妥当?

上原さん優勝が妥当でないとは思わない。
鬼火もよかったし、コンチェルトもよかった。

しかし、優勝の前の回で惨敗した後の
不自然な経緯はどう説明するの・
もう上原さんに決まってるみたいな感じだった。

東京オリンピック2回目の立候補の時みたいな感じ
(一回目では全く未知数という報道の仕方
2回目では、決まってるかのような報道)

318 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:24:09.09 ID:+nHnTGMA.net
>>317
オリンピックは分からないけどw
優勝した回の演奏が妥当なら良いのでは?
ピアニストとして非常に成長するであろう数年間を経て、審査員の間での前評判も高くなっていたのだから、優勝候補とする報道があっても当然では

319 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:26:04.14 ID:cZeuRYfp.net
>>318
何も知らないなら、偉そうに語らないでください。

320 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:26:19.41 ID:jQ/P19X2.net
一応、ショパコンは今は採点表が公表されるから、そこまで変なことにはならないんじゃないの。

321 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:32:29.59 ID:cZeuRYfp.net
>>320
そこだけは救い。
2005年では泊さん、前回も中川さんを『演奏とは全く無関係の事で』の誹謗中傷する人があまりに酷かったので
1次を聞く限り、中川さんか小林さんしか本選への可能性のある人はいない
と書いたら
1次の結果がその通りだった。

322 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:34:58.08 ID:+nHnTGMA.net
>>319
偉そうはどちらやら

323 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 10:53:21.03 ID:xKSn9bMl.net
ガラコンでは客席満員に見えたけど、
一次からも全客席開放するのかな?
なんかすごい密でした

324 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:06:11.70 ID:b6F3S7zw.net
みんなワクチン打ったから別にいいんじゃないの?

325 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:08:56.70 ID:ObEGsJx/.net
ロックコンサートと混同してるな
縦ノリで歓声上げたりするようなイベントじゃないからいいんだよ

326 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:13:48.47 ID:iSIHwtMS.net
ファイナルまでのプログラムって、現地で冊子でもらった人しかわからないよね。

327 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:18:32.50 ID:g0uZB4x1.net
知名度No.1ハラミちゃんだとショパンコンクールどこまで行けるのか

328 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:25:59.61 ID:wDEj+s3J.net
>>325
今の型は密なだけでもリスクはあるよ
長々と聴くのだろうし

329 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:27:56.15 ID:wDEj+s3J.net
>>327
そもそも応募ができない
最初のふるいで落ちる

330 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:31:17.32 ID:ObEGsJx/.net
型によるものだったのか

331 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:35:12.51 ID:iqwCE+HH.net
297 です。
遅くなりましたが
日本時間での日程、演奏時間のスケジュールについて質問した者です。
すぐレスしてくださった298,299の方ご親切に詳しくありがとぅございます!
いよいよですね。存分に楽しもうと思います♪

332 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:39:53.04 ID:0jiyhcvb.net
ワクチン打ってても発症して亡くなった人もいるよ。
本人が発症しなくてもウィルス運ぶ媒体にはなるよ。

日本
人口 約1.2億人
感染者総数 約170万人
死者総数 17698人

ポーランド
約3800万人
感染者総数 約291万人
死者総数 75666人

333 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:43:30.47 ID:iqwCE+HH.net
早速見ましたが10月4日、日本人早く錚々たるメンバーですね。
ライブで聴けるなんてなんという幸せな時代なのでしょう。

334 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:47:09.14 ID:X6gWC3SW.net
>>327
ハラミちゃんだと終始審査員のほうを見てニコニコ笑いながら演奏するんだろうなwww

335 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 11:53:22.99 ID:Ec2uadYh.net
>>328
今年のバレンボイムのサントリーホールも超満員だった

336 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 12:01:30.77 ID:zqr36eoG.net
>>335
商売優先だよね

337 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 12:21:13.91 ID:IrLGCd1o.net
あと5時間
いきなり前回のファイナリスト2人に評判高かったMaoさん
レベル高くて楽しみだー

338 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 15:49:42.38 ID:xusWBsBy.net
>>327
InAsiaの話かな?

339 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 16:06:56.96 ID:F1XK/Wus.net
>>336
KAJIMOTOは去年一番の稼ぎ頭(結局審査ドタキャンした人)が
コロナで中止になったのは相当のダメージだった様子

所属アーティストでもある女性が再出場してるけど
今回はSNSやここ(実況もね)への書き込みは極力自粛との社内通達があった模様

340 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 16:16:36.69 ID:JHVPHdtF.net
>>339
ドタキャンの人はジャパンアーツの人ではなくて?

341 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 16:23:32.43 ID:wDEj+s3J.net
>>338
アジアのショパニスト部門かな

342 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 16:49:41.18 ID:A+HezZcK.net
ハラミは自分の実力悟ってポピュラーに転向したんだからイジめてやんなよ。。

343 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:03:27.96 ID:XJl6lfSo.net
そろそろ始まるんだが誰もいねーのかよ?

344 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:04:32.92 ID:G9+gQ0UI.net
いよいよか
予備予選とは違ってホールも違うみたいだし
観客もなんか多いような

345 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:05:49.44 ID:TKYT7XMr.net
予備予選の美人さんktkr(*´ω`*)

346 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:08:03.80 ID:XJl6lfSo.net
団体損てベトナムだが音楽はベトナムじゃねーよな?

347 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:12:56.29 ID:G9+gQ0UI.net
この演奏をどう評価するか?

348 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:14:40.32 ID:9pBaIFVq.net
トップバッターなのはアンラッキーだけど、彼女は良いねー!

349 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:17:14.48 ID:XJl6lfSo.net
48-1だがテンポ遅くね?
盛り上がりも今一だがこれがコンペっつー弾き方なんか?

350 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:17:30.82 ID:cywTWjdq.net
いまいち棒弾きじゃない?ノクターン

351 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:18:17.83 ID:G9+gQ0UI.net
この人、予備予選の方がよかった?

352 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:18:57.65 ID:zAXhs71/.net
今日までチョソンジンのノクターンを鬼リピしてたから
すごい落差感じてしまった

353 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:19:52.40 ID:cywTWjdq.net
あんまりテクニックないね

354 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:20:24.31 ID:9pBaIFVq.net
テクはイマイチだね

355 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:22:53.15 ID:FCi4qjVr.net
違和感ありすぎ 2次厳しいかも

356 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:23:40.96 ID:IrLGCd1o.net
まあトップバッターだし…

357 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:24:19.95 ID:CSiXuEVm.net
音がショパンらしくなく、和声の動きも細かい音の処理も雑でフレーズもハマってない
何よりピアノを鳴らせていないような印象。。

358 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:25:02.48 ID:b6F3S7zw.net
椅子が高すぎ。弾きにくそう

予備予選の方がいい。

359 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:26:46.88 ID:G9+gQ0UI.net
>>357
なんか中途半端でよさが出てない感じ

360 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:29:12.09 ID:TKYT7XMr.net
この人まおちゃんまおちゃん言われてた人だよね?
自分は聴いてなかったが期待が大きすぎたな

361 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:31:18.56 ID:G9+gQ0UI.net
>>360
ここの過去スレでもまあまあいい評価されていたように思う

362 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:33:20.28 ID:wYTiAWXU.net
なんかふっきれたかw

363 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:33:47.72 ID:cywTWjdq.net
ミスタッチが多すぎる…

364 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:36:52.53 ID:SZ4bJazG.net
Maoさん、小綺麗だけど、いまいち印象に残らない感じ。幻想曲しか聴いてないからなんともだけど。

365 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:37:42.15 ID:1nf5elEf.net
さっきとは別のスタインウェイだ

366 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:38:12.91 ID:b6F3S7zw.net
あまり良くない。

367 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:39:03.89 ID:XJl6lfSo.net
10-6て珍しいだろ

368 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:41:01.55 ID:zAXhs71/.net
アプリとYouTubeだとちょっとタイムラグあるね
アプリがリアルタイム
さっきこの人待機してる後ろを牛田くん通ったよね?

369 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:41:06.95 ID:cywTWjdq.net
スタインウェイの種類ってハンブルク?と何製だろ?

370 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:41:11.60 ID:yoOYN1Bp.net
ありゃ?なんで2台もスタインウェイなんだろう?
コロナの影響でこのホールにあるピアノしか使えないのかな?
YAMAHAとかKAWAIとかFAZIOLYも見たいんだが。

371 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:44:01.20 ID:G9+gQ0UI.net
>>370
反田、ここんところの日本の演奏会ではFAZIOLYばかりみたいだから
今回は使ったりして?

372 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:44:36.95 ID:g0uZB4x1.net
ピアノの森OPきた

373 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:44:42.85 ID:cywTWjdq.net
10-1めっちゃミスるなw

374 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:44:46.29 ID:1nf5elEf.net
>>370
スタインウェイは300と479があるみたい
今聞くと479のほうが鳴りがいいか??
今日4番目に登場するアルセニームンは多分ヤマハを選ぶはず

375 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:44:47.22 ID:+Vc6T/3U.net
ミスしまくり

376 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:45:30.43 ID:ObEGsJx/.net
10-1大事

377 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:45:46.76 ID:TKYT7XMr.net
実況だからしたらば行くわ
指が太いからかミスが多すぎるな…明らかに動きが悪い

378 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:45:48.25 ID:9pBaIFVq.net
あの変な編曲が脳内に加わってきて困る

379 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:45:53.13 ID:SZ4bJazG.net
10-1、ミスタッチしまくりだが、音楽性は頑張ってる。

380 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:46:30.90 ID:b6F3S7zw.net
あんまりうまくない

381 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:46:38.62 ID:XJl6lfSo.net
選曲ミスだろ10−1
仕上がったことあるんか?てレベルだわ

382 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:46:40.32 ID:+Vc6T/3U.net
したらばのurl貼って欲しい

383 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:46:51.65 ID:ObEGsJx/.net
弾けても報われない10-2

384 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:47:51.94 ID:G9+gQ0UI.net
>>382
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1632629574/l50

385 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:48:06.52 ID:TKYT7XMr.net
>>382
おいでー

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1632629574/

386 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:48:14.22 ID:1nf5elEf.net
>>382
ワッチョイ出るけど
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1632629574/

387 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:48:59.77 ID:AtW7ae5q.net
全然ダミダこりゃ

388 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:49:00.67 ID:omWRvbcN.net
実況はしたらばへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1632629574/

389 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:50:08.34 ID:SZ4bJazG.net
したらばに移動するか。

390 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:50:11.25 ID:b6F3S7zw.net
ノリが悪い

391 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:50:38.47 ID:1nf5elEf.net
>>388
予備予選もここで実況してたし無問題では?

392 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:51:45.11 ID:AtW7ae5q.net
もしかしてアレを2回打っておかしくなっちまった人ばかりなのかい?

393 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:51:45.13 ID:b6F3S7zw.net
したらばは音楽関係者、こっちは素人では?

394 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:53:14.04 ID:3Onm2iXc.net
ここのクラシックニワカはしたらばに来ないでほしい

395 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:55:00.81 ID:3Onm2iXc.net
ここは10-1聴いて「ピアノの森だ!」とか連想しちゃうような
クラシックニワカにお似合いのスレ

396 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:55:36.16 ID:IOX8nqBn.net
最初の人とぜんぜん音色が違う。
同じスタインウェイだけど今回2台あるみたいだし、ピアノのせいかな

397 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:56:02.46 ID:G9+gQ0UI.net
>>391
予備予選では圧倒的にこっちを使う人が多く、したらばの方はごく一部の人って
感じだった
まあしたらばは前回本選の時は圧倒的に盛り上がったらしいから実績はあり?

398 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:57:50.79 ID:CSiXuEVm.net
>>396
同じピアノでも弾く人が違うとピアノの音は全く鳴り方が変わりますが、
タッチや音量は調律にも左右されるので一概にどちらとも言えないですが
ポーランドの方のほうが音が鳴ってますよね

399 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 17:58:23.30 ID:XJl6lfSo.net
トマシュ君はもーミスっても許しちゃうって感じだが
この曲をここで弾きたかったんだな、他のエチュードはしゃーないから弾いたんだろ?
お疲れ

400 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:07:22.07 ID:1nf5elEf.net
河本さんだ!ヤマハ音良くね?

401 :素人なんでココ:2021/10/03(日) 18:11:42.92 ID:XJl6lfSo.net
10−8は顔とマッチしてねーわ。
技術云々以前の問題

402 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:13:48.45 ID:F1XK/Wus.net
>>369
鍵盤左右の端の外枠部分を一度よくご覧になって
角が丸いのがドイツ製 90度角張ってるのが米国製
米国製には3つのペダルの付け根の部分に金枠が貼られているわよ

403 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:14:26.85 ID:b6F3S7zw.net
山谷がないW

404 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:16:49.50 ID:xKSn9bMl.net
河本さん肩幅が狭いね

405 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:16:49.80 ID:xKSn9bMl.net
河本さん肩幅が狭いね

406 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:17:35.19 ID:G9+gQ0UI.net
>>401
人気商売である以上、見た目も大きく左右されるのは仕方ないかも?
まあでも芸術は本当に素晴らしいものを伝えられる能力があるのなら
見た目は超越はできるかも?

407 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:17:48.82 ID:IOX8nqBn.net
フォルテの耳障りが良くないなあ。
さっきの人よりミスは少ないけど

408 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:18:37.67 ID:+rxwRRjq.net
後から読み返す時の為にも、これから誰が弾くか書いたら良いと思うんだが

409 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:19:57.65 ID:b6F3S7zw.net
テンポや音楽のノリがそこまで乗れない。

410 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:20:38.50 ID:4MM5X/zv.net
フォルテが耳障りだ、で良いのよ
「耳障りが良くない」は変

411 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:21:11.56 ID:1nf5elEf.net
>>408
したらばでそれやってる人いてウザがられてた

412 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:21:39.70 ID:IOX8nqBn.net
>>410
たしかに。
失礼しました

413 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:23:38.32 ID:cywTWjdq.net
ひどいミスタッチw

これまで3人いいとこないなw

414 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:23:42.83 ID:b6F3S7zw.net
音楽の流れが悪い。

415 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:24:54.88 ID:AtW7ae5q.net
>>413
枠朕の副反応ということで
予備予選とちがってみんな2回打ちしてるんだろうねえ

416 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:26:32.11 ID:b6F3S7zw.net
ワクチンの副反応!!
だから明らかに・・・

417 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:30:04.24 ID:A+HezZcK.net
河本にそんなに似てないと思うんだが。

418 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:32:29.10 ID:q+k6IrLh.net
水木しげるさんの描くキャラに似てる

419 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:32:39.22 ID:IOX8nqBn.net
後半は結構良い音が響いてて見直した。
いままでの3人では一番かな

420 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:34:10.67 ID:+rxwRRjq.net
この板の書き込みは英語だけにしてくださいw

421 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:34:49.93 ID:b6F3S7zw.net
yamaha!

422 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:35:59.20 ID:6LfYiHl2.net
指寝てるう

423 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:36:02.95 ID:XJl6lfSo.net
HPでは48-1記載だが48-2かよ
イケメンだから合格な

424 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:36:09.23 ID:G9+gQ0UI.net
なんか
今まで1番いい音?

まあまだ4人目だけど

425 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:39:53.40 ID:A+HezZcK.net
この人今までなら一番いいな。

426 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:40:07.04 ID:b6F3S7zw.net
このロシアのピアニストは素晴らしい

427 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:40:15.78 ID:1nf5elEf.net
この人予備予選でもヤマハなのによく鳴るなあって思った

428 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:41:00.24 ID:b6F3S7zw.net
それに物凄いイケメンで音楽の流れも素晴らしい!!!

429 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:41:01.82 ID:q+k6IrLh.net
いちばん音綺麗

430 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:41:54.12 ID:1nf5elEf.net
インタビューで勝ちたいってハッキリ言ってたのが印象的

431 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:42:44.88 ID:6LfYiHl2.net
おいくつ?

432 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:43:08.24 ID:q+k6IrLh.net
粒が揃ってない

433 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:43:46.69 ID:rSshGIjZ.net
>>431
22歳とか

434 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:44:29.66 ID:iSIHwtMS.net
やっぱ10-1の下降するところ指使い難しいよね。

435 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:45:02.62 ID:XJl6lfSo.net
弾きながらケツの位置を変えるテクは反田が上手いんだな

436 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:49:14.04 ID:iSIHwtMS.net
プログラムのミス多くないですか?

437 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:50:33.53 ID:1nf5elEf.net
>>436
すごく多いです

438 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:54:34.19 ID:cywTWjdq.net
コーダ走ってる…

439 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:55:22.12 ID:iSIHwtMS.net
日本人の皆さん 、10-1でしくじりせんように。。
Etudeがあるせいで、一次が一番緊張するかもね。

440 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:56:02.19 ID:1nf5elEf.net
あー天を仰いだ
予備予選とは全然違う表情

441 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:56:04.65 ID:6LfYiHl2.net
>>433
thanks


テクニックもう少し詰めてほしいかなあ

442 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:56:22.99 ID:b6F3S7zw.net
ムン君の音楽はユニークで楽しめた。テンポが速いけど
、若々しくてよかった!!

443 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:57:19.55 ID:XJl6lfSo.net
バラ23に限って言えば澤田君が勝っているとも負けているとも思えねー
これより確実に上行かねーとな、今晩だろ?俺は寝てるから頑張って弾けよ

444 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:57:31.05 ID:Pw3sVDXz.net
イケメンは正義

445 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 18:58:03.55 ID:A+HezZcK.net
コーダ走ってるというかコーダの右手も左手も弾きにくい部分をルバートで逃げてるのが気になった。まあでも4人の中なら一番良かった。

446 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:12:33.69 ID:urkXFRRh.net
山根のあほんだら

ショパンコンクールはMediciはやってないんだわ
前々回も前回もYou Tube

いい加減なブログ書くな
オマエの好みで書くな

ボケ

447 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:22:19.55 ID:AtW7ae5q.net
ネーリングはよ

448 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:26:50.57 ID:GxZbIheM.net
ワルツ聴きたいなあと、無い物ねだりしてみるw

449 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:39:49.21 ID:yoOYN1Bp.net
>>436
ミスなの?コンテスタントが曲を変えたんだと思ってたw

450 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:42:07.29 ID:cywTWjdq.net
意外と普通だな

451 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:42:43.97 ID:b6F3S7zw.net
つまらな過ぎる。退屈

452 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:43:20.13 ID:oDVXwOOV.net
良い演奏じゃないですか
誰さんかも分かってないけど

ユーチューバーの某君はどう逆立ちしてもこの域には達せないね

453 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:43:43.32 ID:b6F3S7zw.net
守りに入りすぎ。意外性ゼロ

454 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:44:31.55 ID:urkXFRRh.net
もうな
スレたのはアカン
年食ったのもいかん
創ったショパンもいかん

リベンジするという気持で出てもアカンの
神聖なる気持で無の状態で演奏はするやつが優勝するわけよ
コンクールというものはな

455 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:45:09.84 ID:xKSn9bMl.net
手が大きいね

456 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:45:16.23 ID:oDVXwOOV.net
またここに並べてやるのが可哀想という印象になるんだろうね

457 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:45:42.97 ID:cywTWjdq.net
ミスってるやんw

458 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:46:44.71 ID:b6F3S7zw.net
そつなくしようとするのがまるわかりw

459 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:47:15.32 ID:XJl6lfSo.net
この人前回ファイナリストで予選免除の特待生だろ?
10-1はチョソンジンに圧倒的に負けてるわ
1stだと思ってナメてんのかな?

460 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:49:40.30 ID:b6F3S7zw.net
テンポをやたらコントロールしている。
とにかくミスをなくそうとしている。

461 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:50:23.64 ID:G9+gQ0UI.net
>>452
明日登場の?

462 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:50:48.82 ID:Z51GYudz.net
>>459
ポーランド人に期待してもダメだよ

463 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:51:59.64 ID:mmz+X8Pf.net
凄い汗

464 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:52:58.82 ID:b6F3S7zw.net
緊張してとにかくミスをなくそうとしているようにしか聞こえない

465 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:53:03.78 ID:xKSn9bMl.net
汗拭いてあげたいわ
鼻から滴ってきた

466 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:55:55.35 ID:cywTWjdq.net
なんか退屈な気がする

467 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:56:23.36 ID:b6F3S7zw.net
急によくなってきた

468 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:56:41.90 ID:6LfYiHl2.net
嫌いじゃないな

469 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:58:50.32 ID:8bOHdNXC.net
10-1のミスでちょっと焦ったのかな?
バラードが意外と単調に聴こえた

470 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 19:59:11.02 ID:b6F3S7zw.net
一応パスかな。

471 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:00:22.99 ID:G7+TMbEq.net
鼻だし多いな

472 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:00:50.97 ID:XJl6lfSo.net
憎たらしーわ
こーいうのが合格な
しっかりまとめましたよ、俺の本気次で聞きたいですかー?て審査員に訴えるヤツ
優等生だわ

473 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:01:12.74 ID:b6F3S7zw.net
ベトナム人。

474 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:01:39.37 ID:cywTWjdq.net
>>472
へえ、そういう着眼点なのか
面白いわw

475 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:08:38.56 ID:l7KZjDkb.net
スタインウェイらしい音
解釈に初心なランラン思い出した

476 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:09:00.78 ID:cywTWjdq.net
なかなか良い

477 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:12:52.54 ID:G9+gQ0UI.net
>>475
なんかぎこちなさを感じるよねえ

478 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:13:36.65 ID:XJl6lfSo.net
芸大主席卒業のジツカワ先生よりよかったよ革命、右手がw
先生1stだったけど

479 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:13:59.73 ID:l7KZjDkb.net
心臓バクバクで指が震えてるからね

480 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:14:49.72 ID:vJQRy2ir.net
今やってるベトナムの方、ノクターン、前半、勝手にメロディアレンジしてましたが、、、
ああいう楽譜もあるんですか?

あと、エチュード10-12は肝心なところでペダルがよくなかったですな。。。

481 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:27:23.84 ID:IOX8nqBn.net
ブラボーしてる人いるな。
コロナ禍は大丈夫なのか……??

482 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:27:38.24 ID:iqwCE+HH.net
すごい拍手。歓声も。
バラード良かったと思う。

483 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:27:39.18 ID:1nf5elEf.net
ベトナムとはいってもポーランド枠だなこの人
地元声援すごい

484 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:28:15.44 ID:b6F3S7zw.net
このベトナム人は音楽として魅力的。symnよりもずっと楽しく聴くことが出来た。

485 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:28:37.48 ID:vJQRy2ir.net
バラード最後ちょい雑だったような。

486 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:28:47.36 ID:1nf5elEf.net
椅子をアップにするカメラマン乙w

487 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:30:13.98 ID:b6F3S7zw.net
Russia oskings yamaha

488 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:31:15.83 ID:vJQRy2ir.net
前回出てなかった?

489 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:32:18.97 ID:TKYT7XMr.net
>>488
ファイナリスト

前回はパッとしなかったけど予備選で改めてみると光ってたわ

490 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:32:25.24 ID:cywTWjdq.net
うまい

491 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:32:50.50 ID:A+HezZcK.net
オソキンスは聞かせてくれるわ。

492 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:33:26.16 ID:iqwCE+HH.net
椅子低い?

493 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:33:30.94 ID:XJl6lfSo.net
この人一目心臓すげーわ
最初の引き出しの左手ビビったわ
中村紘子の座った瞬間10-4弾くアレを思い出したわ

494 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:33:56.79 ID:vJQRy2ir.net
>>489
やっぱり、顔が6年の経過を感じるけど。
今のところ一番上手い!

495 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:35:13.96 ID:1nf5elEf.net
>>488
出てたよファイナリスト
http://test12.nifc.pl/u299/final_oceny.pdf

496 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:35:26.49 ID:F1XK/Wus.net
>>480
アレンジじゃないんですよ 2017年以降に印刷されたエキエル版は
作品番号9、15、27に新たな発見のあった内容(主にヴァリアント)が大いに盛り込まれております
全音から今年になってようやく刊行され始めた日本語版にも上記の内容が反映されるそうですよ
べつに私はエキエル版のまわし者ではありませんよ 
審査席にもいるJ.リンクさんもかかわっておらえる新ペータース版派です

497 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:36:03.41 ID:vJQRy2ir.net
一つひとつの音がすごい演奏ですね。
これだけ聴いてすでにファイナルへ行く予感。

498 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:37:22.52 ID:vJQRy2ir.net
>>496
そうでしたか、ありがとうございます。
まさかアレンジかと思ってこりゃだめだって思ってしまいました。

499 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:38:39.21 ID:vJQRy2ir.net
っていうか、椅子低っ!

500 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:41:06.67 ID:AtW7ae5q.net
うん。これはいいなあ
でもおれはこれでもかなり不満足なんじゃよ

501 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:41:37.53 ID:zAXhs71/.net
何か食べてる?って聞きたくなる口の動き

502 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:41:48.10 ID:AtW7ae5q.net
この演奏、そんなにいいかぁ?

503 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:41:50.24 ID:b6F3S7zw.net
甘美さがないけど、上手い。
あまり好きな演奏ではない。

504 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:42:30.24 ID:vJQRy2ir.net
これはかなり上手い!
前回の2位の人の革命につぐうまさ。

505 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:42:42.71 ID:b6F3S7zw.net
心に何も響かない演奏。もっとロマンチックに夢を見せてほしい。

506 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:43:35.33 ID:vJQRy2ir.net
え?まじですか?
ノクターンすごかったですよ。。。

507 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:43:44.43 ID:l7KZjDkb.net
倍音がすごい
ホールでは全く違うひびきだろうな

508 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:43:48.95 ID:XJl6lfSo.net
革命すげー
あの一番盛り上がる所で口開けて歌ってたわw
カメラも丁度良く捉えたな。
あの気合一発でこりゃ合格だわ
次聴く必要ねーわ

509 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:44:24.78 ID:JHVPHdtF.net
割れる演奏

510 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:44:40.30 ID:vJQRy2ir.net
うん、久しぶりに聴いた完璧な革命でした!

511 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:45:21.81 ID:JHVPHdtF.net
アルゲさんはこの方好きかな?

512 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:46:01.30 ID:1nf5elEf.net
カメラマンはオソキンスをよくわかってる
椅子アップから期待できたが本当に秀逸w

513 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:46:04.37 ID:vJQRy2ir.net
ちょいブーニン入ってない?w

514 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:46:28.38 ID:IOX8nqBn.net
前回大会よりもかなり良い。
フォルテの響きに厚みが出ている

515 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:46:50.87 ID:TKYT7XMr.net
>>512
まちがいなく有能w

516 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:48:09.38 ID:1nf5elEf.net
>>511
前回ファイナルの採点見ると好きではなさそう

517 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:48:47.58 ID:b6F3S7zw.net
ああ、西洋人の癖のある演奏WW

518 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:49:00.17 ID:l7KZjDkb.net
アルゲリッチいないから

519 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:50:40.76 ID:vJQRy2ir.net
まるでオーケストラみたい。
全ての音の役割が完璧な演奏だと思いました。
ファイナル決定です。

520 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:51:49.75 ID:b6F3S7zw.net
聴いていて、うたっている場所が無いから
感情移入が全然できない

521 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:52:44.76 ID:JyjRRswf.net
今のところムンさんが一番好き

522 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:53:08.44 ID:vJQRy2ir.net
>>520
え、そうでしたか。。。?
ノクターンのメロディすごかったと思いましたが。。。

523 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:53:40.49 ID:b6F3S7zw.net
音楽は好みだからWWW

524 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:54:51.41 ID:BIrU0XoL.net
>>523
顔の?

525 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:55:29.68 ID:b6F3S7zw.net
アメリカンボーイ

526 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:55:59.21 ID:A+HezZcK.net
ノクターンはオソキンスの方がいいな。

527 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:58:12.97 ID:GxZbIheM.net
指が綺麗

528 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:58:20.39 ID:xKSn9bMl.net
もうちょいまろやかさが欲しいな

529 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 20:58:47.08 ID:n37hpR4P.net
まだカワイとフォツィオリを選んだ人いないね。果たして反田恭平さんはファツィオリを弾くのだろうか?

530 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:01:56.43 ID:cG+hRk+b.net
オソキンスは前回はチャットでJazzkinsとか呼ばれてネタ要員だったけど
今回はLisztとかGouldとか評価が高いなあ。まあ前者は外見についてだろうけど(w

531 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:02:57.60 ID:l7KZjDkb.net
選曲と選定を間違えたね

532 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:04:45.38 ID:vJQRy2ir.net
きれいなエチュードだった〜。F dur

533 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:11:18.63 ID:b6F3S7zw.net
このアメリカ人ピアニストは聴きやすい。聴衆のことも考えている。
メリハリがしっかりしている。

534 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:12:59.96 ID:Y9O2hxpC.net
>>533
あなた中身あること何も言ってないね

535 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:14:52.95 ID:XJl6lfSo.net
>>534
CM的ってことだろ?
トイレタイム

536 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:15:08.61 ID:vJQRy2ir.net
さっきの去年のファイナリストとはまた違い、
このアメリカ人さんは、お手本みたいなきれいな演奏で、
これもすごい好みだなぁ。。。

537 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:15:17.90 ID:b6F3S7zw.net
言わなくてもいいのw
好きかきらいかだけだからw

538 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:16:22.29 ID:b6F3S7zw.net
聴きやすい。丁寧な演奏w

とても好きな演奏

539 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:16:44.39 ID:sTFXx+f6.net
>>537
ティン亀乙

540 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:17:43.07 ID:1nf5elEf.net
予備予選の指デブの幻想曲良かったなあ

541 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:18:44.03 ID:vJQRy2ir.net
ほとんどミスなく音の濁りもなく、粒がきれいな基本が
すごくできてる演奏じゃない?
こういう演奏も好感度すごく良いわよ。

542 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:19:59.02 ID:n37hpR4P.net
いい演奏だった。

543 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:20:31.44 ID:vJQRy2ir.net
ええ、なんだかこの方も準決勝まではいけそう。
悪いとこ何もない。

544 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:21:32.41 ID:b6F3S7zw.net
そうこのアメリカ人はとてもきれいで正統派の弾き方。
全然聞いていて疲れない


オスキングスは押しつけがましいし、しつこい。疲れる

545 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:22:08.04 ID:A+HezZcK.net
ああ痛いミス

546 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:22:38.67 ID:vJQRy2ir.net
>>544
ですよね、オスキンは情熱的で良かったけど、
今の人も反対で丁寧ですごく良かった。
これは審査員次第なんでしょうね。

547 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:24:24.66 ID:vJQRy2ir.net
わぁ、こういう大切なところのミスタッチは
私的にはすごい印象わるいw

548 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:24:45.35 ID:A+HezZcK.net
音が伸びてないな。すぐ減衰する。

549 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:25:21.80 ID:1nf5elEf.net
この人がパデレフスキ国際2位だったとき日本の古海さんが3位
ポーランド人忖度で古海さんのほうが上だと思ったんだが

550 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:26:00.58 ID:n37hpR4P.net
ちょっと乱れて雑になってきた。立て直して。

551 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:26:46.74 ID:g0uZB4x1.net
みんな大好き10ー4

552 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:27:39.48 ID:vJQRy2ir.net
今の盛り上がり今ひとつこなかった、、、残念。
緊張かなりしてるのでは。。。

553 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:28:26.68 ID:n37hpR4P.net
やはりスタインウェイは音質がいい。音量、パワーならYAMAHA。

554 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:29:52.42 ID:ppdtDG2D.net
カミーユさん、横顔、二重顎が惜しい

555 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:30:04.59 ID:XJl6lfSo.net
10-4あーあって感じだわ
途中ケツ位置移動ミスってからおかしくなってね?
左手も何か違和感あったし
やっぱケツ移動は反田が神だわ

556 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:30:58.72 ID:vJQRy2ir.net
あーあ、これはだめだ。。
10-4この大事な本番に持ってくるのは、やっぱり大変だよ。

557 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:31:09.44 ID:ppdtDG2D.net
ドレスコードは黒のテラテラ上下

558 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:31:15.87 ID:A+HezZcK.net
10-4はミスの埋め合わせで1小節が伸びたよね。

559 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:31:28.41 ID:6LfYiHl2.net
N響アワー行ってくる!

560 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:31:34.27 ID:vJQRy2ir.net
ガチガチ緊張してた10-4

561 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:31:43.82 ID:G9+gQ0UI.net
>>549
この演奏なら古海さんの方が上に思えるなあ

562 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:32:27.27 ID:vJQRy2ir.net
ありゃ、このエチュードも力入ってない?
緊張しすぎてるのか、かわいそうに思えるくらい。。。

563 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:34:06.17 ID:1nf5elEf.net
>>561
だよねー
ポーランド人出場者が8月に行うコンサートもYouTubeで聴いたけどイマイチの出来だった

564 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:34:26.24 ID:iSIHwtMS.net
>>449
事前に申請した曲と変えて弾くってできるかな?

565 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:39:01.52 ID:l7KZjDkb.net
昔はだめだった

566 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:42:50.58 ID:n37hpR4P.net
いいところでミスるとズッコケちゃう。

567 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:43:22.74 ID:xKSn9bMl.net
舟唄なのに音の色彩がなかったね
残念

568 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:45:39.96 ID:vJQRy2ir.net
うーん、この方はここで残念かも。。。
エチュード痛かったし、
舟唄も、ここのレベルの最高ではなかった。

569 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:47:04.58 ID:1nf5elEf.net
この人が予備予選出てたら通過できたかな

570 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:48:10.67 ID:vJQRy2ir.net
免除の人だったの?
私はそういう固定観念なくて聴いたけど、
他の人に比べたら難しいと思ったわ。。。

571 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 21:53:59.82 ID:cZeuRYfp.net
マオさんもムンさんも予備とは別人。心ここにあらず。
逆にジミーちゃんは今回のほうが良かった。

コンクールに限らず、ステージって怖いわ。

572 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:00:41.15 ID:vJQRy2ir.net
それ考えたら、前回のチョ・ソンジンや、
2位のカナダの人の安定感はすごかったと思う。

573 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:01:31.40 ID:Z51GYudz.net
明日聴くのがなんか怖くなってきた…リアタイするのやめよーかな。ドキドキ。

574 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:03:41.27 ID:vJQRy2ir.net
小林愛実さんは、2回目だし、そういう意味では
今回は肝座ってんじゃないかしら?
個人的にかなり期待してます。

575 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:06:14.86 ID:ObEGsJx/.net
贔屓の人がいるというのが凄いな
大抵の参加者はよく知らない人だ

576 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:06:45.68 ID:IrLGCd1o.net
先は長し

577 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:10:18.49 ID:IrLGCd1o.net
次は日本人最初の沢田さんがいるー
起きてらんないけどw
翌朝の楽しみに

578 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:13:12.30 ID:bBUzuiEA.net
>>278知ってますよ。ショパンコン二位だった人。イギリス在住。実際に聴いたことも何度もあります。

579 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:16:48.42 ID:1nf5elEf.net
>>574
大崎結真さんが2005年ファイナリストだったけど2010年2次予選で敗退だった
ルイサダみたいに2回目がうまくいく例もあるけどね

580 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:23:22.53 ID:rcmtRwm0.net
>>540
ヤコブたん、と言ってね^ ^、

581 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:25:37.71 ID:cZeuRYfp.net
しかし、2番目に登場したポーランド人といい
ムンさんといい、
体調不良なのか? ワクチン接種の後なのか?飲酒でもしたかのようなあり得ない演奏だった。

582 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:27:07.56 ID:iSIHwtMS.net
>>565
今はアリなのですか?

583 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:28:39.93 ID:02IRMsbp.net
ショパコンを聞こうという方で内田光子さんを知らない方がいるのは隔世の感がある

584 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:30:30.78 ID:n37hpR4P.net
明日の反田さんと角野さんに期待。
反田さんは8月のリサイタルに行った際は作り込みが完璧に仕上がっていた。
あの演奏が明日出来ればファイナルまで真っしぐらでしょう。

585 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:33:46.16 ID:bBUzuiEA.net
古海さん1次でさようなら
進藤さん2次でさようなら
小林さん3次でさようなら

586 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:36:30.43 ID:GxZbIheM.net
しかしこれだけ多くのピアニストのショパンを聴けるのは有難い

587 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:41:27.96 ID:5Qyar8Ge.net
>>585
三次とは

588 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:44:13.60 ID:GxZbIheM.net
広島県三次市

589 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:49:50.01 ID:iSIHwtMS.net
>>585
厳しいな、愛実ちゃんはファイナルまでいってほしいよ。。

590 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 22:55:56.28 ID:h4lP12iE.net
ついに、あんだんて優子さんが…優子さんが!ブログを見よう!

591 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:16:07.44 ID:rcmtRwm0.net
>>588
クラシック好きのmana様は庄原市

592 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:22:25.09 ID:TuOGvJRM.net
オソキンス凄い良かった
立体的で音楽的で、革命の燃え上がるような激情を感じたわ
ノクターンを一聴しただけでも別格の演奏でしたね

593 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:25:02.17 ID:F1XK/Wus.net
>>583
そうなのですか?かなり驚きです
審査席にいる海老彰子よりもはるかに超一流で本当に世界的なピアニストですよね

594 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:28:29.59 ID:TuOGvJRM.net
2015年組の中国の性同一性障害の人は今回は応募しなかったんですかね?
1次の演奏が凄く印象に残っててあの人の演奏はもう一度聴いてみたかった

595 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:43:50.45 ID:GxZbIheM.net
>>496
コンクールで弾く楽譜はどの出版社の版でも良いのですか?
それとも、指定があるのですか?

596 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:46:08.33 ID:G9+gQ0UI.net
>>587
違う言い方なら
セミファイナル?

597 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:47:18.65 ID:TuOGvJRM.net
>>519
まんま同意
順当にファイナル上がった時おそらくトップバッターになるだろうからそこがちょっと懸念材料

598 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:47:40.68 ID:Z0SQk9p6.net
遅金の赤い紐、何代目かしら?

599 :ギコ踏んじゃった:2021/10/03(日) 23:54:23.51 ID:1nf5elEf.net
>>594
ジュリアン?
今回のショパコンには出てないけどますます美しくなってる
代名詞も「She」

600 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:00:58.61 ID:B8tqP7yJ.net
PARK KOREAN BOY

601 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:02:29.63 ID:lZ5xSmoG.net
>>599
そうそう、ジュリアン
もうコンクール卒業したのかね
見た目だけじゃない、演奏のインパクトも凄かった
アルゲに99点もらってたし、2次で沈没したけど

602 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:14:19.25 ID:zP7abHNs.net
>>601
CIPC出てたらしい
ツイッターでジュリーの配信写真載せてる人見た

後で見ようと思ったら配信のページ消えちゃったんだ(´・ω・`)アーカイブ上がってるんだろうか

603 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:16:05.89 ID:B8tqP7yJ.net
もっと激しい方がいいようなw

604 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:19:37.65 ID:lZ5xSmoG.net
>>602
そうなんだ、ありがとう
今回も出てたら世情が追い風になってたかも知れんとも思う
ちょっと残念

605 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:19:58.78 ID:UeIdcYoY.net
ワクチン打った?

606 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:22:15.70 ID:YNT/YTbQ.net
>>602
78-79頁にジュリアンの写真出ている
https://www.pianocleveland.org/competitions/cleveland-international-piano-competition-2021/cipc-2021-program-book/

607 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:22:34.08 ID:Qeg3juex.net
バラード1の最初の音雑すぎじゃない?

608 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:23:05.15 ID:89fxRhzL.net
基本的に一度ショパコンに出て入賞出来なかった人は5年後も同じだと思う
5年間で飛躍的にテクニックが向上するとか音楽性が深まるとかそういう達成度を測る目的で出るコンクールではないから

609 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:24:40.45 ID:B8tqP7yJ.net
so so 雑

610 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:25:15.61 ID:zP7abHNs.net
>>606
いやHPは見たんだ
聴いた人はあまり芳しくない感想書いてたけどあとでジュリアン聴こうと思ってMiss a session?ってページブックマークしてたのに消えてたのよ

611 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:25:50.33 ID:MVhUFZrg.net
>>606
午前の部のムンさんを発見

612 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:25:54.53 ID:lZ5xSmoG.net
ホントだ
ジュリアン、美しくなってる・・・w

613 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:28:54.02 ID:UeIdcYoY.net
ショパンも顔芸してたんかな

614 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:29:55.34 ID:89fxRhzL.net
粗品と長谷川博己足して割った感じの人

615 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:30:11.73 ID:zP7abHNs.net
ちなみに頭もじゃもじゃで話題になったガルシアガルシアさんが優勝したw

616 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:32:24.16 ID:UkrQdTxG.net
>>614
綾野剛も入ってるよね

617 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:33:29.48 ID:R/1rbPQA.net
このコンクールの実況してるとこないの?

618 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:34:50.08 ID:B8tqP7yJ.net
Korean lady Steinway

619 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:35:46.70 ID:B8tqP7yJ.net
Chopin Institute YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/chopininstitute

実況中継

620 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:36:15.70 ID:lZ5xSmoG.net
>>617
したらば 国際コンクール板 でやってるよ
両方みてるお

621 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:36:18.70 ID:9Ls86mQe.net
オソキンスのノクターンこれが今日のハイライト。途中ルイサダがやるようなお洒落なタッチかましてたし、まあ他のコンテスタントとは違う余裕を感じられた。

622 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:36:46.14 ID:fC2y4vqa.net
>>617
>>388

623 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:36:52.31 ID:lZ5xSmoG.net
国際音楽コンクール 板だった

624 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:38:24.77 ID:MVhUFZrg.net
このスレ向こうのスレとメンバーほぼ同じかと思ってたわ

625 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:39:06.20 ID:R/1rbPQA.net
ありがとうございます。行ってきます。

626 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:40:32.49 ID:B8tqP7yJ.net
この人は絶対に海外の有名な先生に習っている
とてもいい。

627 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:52:02.72 ID:B8tqP7yJ.net
とても表現力がある

628 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:57:19.43 ID:89fxRhzL.net
ペダルの使い方のせいかやや音が混ざってゴチャついてる
もう少しスッキリした音の構成あればもっと良くなる気がする

629 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 00:59:52.37 ID:NycYSOYZ.net
あまり洗練されてないように聞こえた

630 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:00:18.76 ID:lZ5xSmoG.net
左の打鍵が浅い
右の旋律と分離させないで融合させてほしい

631 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:01:55.17 ID:B8tqP7yJ.net
Poland

632 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:02:55.13 ID:NycYSOYZ.net
なんとなく頼りなさそうな見た目のポーランド人
10-6の出だしはなかなか良いのでは

633 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:11:45.02 ID:Sa7avzyk.net
ショパコンを聞こうという方で内田光子さんを知らない方がいるのは隔世の感がある

634 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:12:01.73 ID:B8tqP7yJ.net
聴いたことのないショパンw

635 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:12:07.22 ID:NycYSOYZ.net
と思ったらエチュードがボロボロだあ
音色はすごく良いのに

636 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:13:03.15 ID:B8tqP7yJ.net
この曲はいい。

637 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:13:56.57 ID:NSxQTRjr.net
>>595
実はどの楽譜を使ってもいいんですよ
ショパンコンクール公式推薦楽譜だから、開催地ポーランドだからといって
エキエル版を絶対に使わないといけない訳ではないんですよ
(実際、地元ポーランド人ピアニストのエキエル版使用率はいまだに低いです)
あと、応募用紙にどのエディションを使っているか記入する欄があるんですよ

まだまだお教えしたいことはあるのですが長〜くなりますので、このへんで失礼します

638 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:17:24.91 ID:NycYSOYZ.net
ショパコン以前に、内田光子は世界一有名なモーツァルト弾きであることは間違いないと思うよ、好き嫌いはともかく
知らないならぜひ知っとくべきピアニストだと思う

639 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:17:27.14 ID:163nySru.net
バラードは好き。
エチュードは指がまわってなかった。

640 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:22:52.98 ID:zP7abHNs.net
こんなコーダはぢめて(*ノωノ)

641 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:23:38.35 ID:NycYSOYZ.net
誰かに似てると思ったらケヴィン・ケナーだ。髪の感じとか特に
昔のケヴィン・ケナーを殴った見たいな顔してる

642 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:32:53.43 ID:9Ls86mQe.net
この人ええやん。

643 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:35:14.00 ID:sCzTfjbj.net
今さっき、起きたー
出遅れた!
レオナルドさん、いいじゃん!

644 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:36:13.44 ID:NycYSOYZ.net
なんかボヤけた10-10だなあ。鮮やかさがあまりない

645 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:36:24.99 ID:cpsBZlIn.net
>>610
この下の方のFirst Round, Session 2ってとこでジュリアンのインタビューと演奏聴けるよ。
喋り声も2015年の時より女性になってる気がする

https://www.pianocleveland.org/competitions/cleveland-international-piano-competition-2021/watch-the-competition/

646 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:37:04.63 ID:NycYSOYZ.net
すごい指もつれてる……

647 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:37:07.62 ID:lZ5xSmoG.net
顔ww

648 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:37:32.41 ID:UeIdcYoY.net
沢田さんまで起きてる自信がない

649 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:37:56.68 ID:NycYSOYZ.net
腱鞘炎なのか? みたいな弾き方

650 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:38:04.77 ID:sCzTfjbj.net
ゆったりめな曲が得意なのかなw

651 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:39:52.80 ID:UeIdcYoY.net
みんなワクチン打った?

652 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 01:41:50.56 ID:sCzTfjbj.net
レオナルドだけど、キアヌ・リーブスに似てない?w

予備予選落ちたポルトガルの子を思い出した
いろいろ雑なんだけど、音色がめちゃくちゃ良いのw

653 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 02:07:02.45 ID:Sa7avzyk.net
作業しながら曲聞けば起きていられるかなと思ったけど30分の休憩が入ってしまって起きていられない…

654 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 02:10:24.25 ID:PEs8weNU.net
アーカイブがあるもんはリアルタイムでなくてええやん

655 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 02:19:02.92 ID:lZ5xSmoG.net
リアルタイム実況を楽しめるのはライブだけ
でも色々書き込むとこが分散してるからしたらばも前回前々回ほど人いないね

656 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 02:33:46.29 ID:TyVDGWtD.net
1セッションをやっと聴きました(自分用メモ)
マオさん…予備予選と印象違ってミスだらけだし音弱い
トマシュさん…ミスだらけ
河本さん…メリハリがない
ムンさん…まあまあ、10-1がうーん?
ネーリングさん…手がデカい、演奏がつまんない好きじゃない
ベトナムさん…漁師マサルに見えた、まあまあ?
オソキンスさん…椅子が低くてグレングールドみたい、雑
オゼールさん…東出似、演奏綺麗、1番良かった
カミールさん…途中までは良かったけど…

657 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 03:21:45.87 ID:e0OIWciX.net
何でスタインウェイだけ2台なの?

658 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 04:06:25.32 ID:7ycXDcd7.net
沢田さん、カワイですね

659 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 04:23:38.52 ID:sCzTfjbj.net
澤田さん、よかった!!
笑顔だったね

660 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 06:57:04.41 ID:mqvAeY4Z.net
沢田さん、ステキでした

661 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 07:34:13.47 ID:B8tqP7yJ.net
沢田さんの演奏は、計算が全然なくてとても自然でよかった !

感動させるピアニストですね。驚きました。

カワイの音ってとてもいいんですね。

662 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 07:36:33.74 ID:gWbKkW63.net
ティン亀おはよ

663 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 07:38:10.60 ID:B8tqP7yJ.net
おはようございます!

沢田さん良かったですよね!

664 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 07:51:44.45 ID:sCzTfjbj.net
今回、かなりリアルな実況の映像で、眠たいけど我慢して見てよかったです。
審査員の表情、出演者の登場、退場シーン、密着カメラのあるなし、そして会場の反応!!
よくわかりすぎてこわいですね。

665 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 08:09:17.11 ID:VKGL/eiN.net
R1 10/3 session 2
ジンヒョン・朴 男
 細身細腕細指パワー伝達に難。音楽の流れはよい。綾野剛に似ている朝鮮人。
ヨンミン・朴 女
 初期の板野友美似。op.25-6が木枯らし0.2号かと思えるなめらか美音、終始美音上品、入賞鴨菜。
ピョートル・パブラック 男
 op.10-2くっきり&音抜け。不安定。キク科地梨・次官飲む打。
L・ピエルドメニコ 男
 op.10-10嫌い。op.10-4打鍵に確実性なし。その後も終始加須。
ズザンナ・ピエトラック 女
 野苦痰こりゃ妻欄欄。op.10-12快闊だがミスがやや痛い。op.25-10声部の弾き分けが優、流れ可。時々崩れる薔薇1。
Hao・Rao(饒) 男
 op.10-10不可。op.25-11左手が特に不可。これで得意エチュードなの?w手小さいかな。丁寧なのに雑スケ2。
揚揚・阮 男
 キク科地梨。ダイナミックレンジ狭いし、時間軸ブレブレだし何やりたいかわからん。輪ー巣都更新幻想曲。
蒼梧・沢田
 ときどき間が短い、情熱的な薔薇1。ノクの技巧的あたりから華が見え隠れ。
ARISTO SHAM
 op.10-8が優。op.25-6はポテンシャルは優だが良。最後パワー切れかな薔薇4。

666 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 08:44:31.30 ID:uKzuE0Xz.net
公式インスタが沢田さん

667 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 08:49:51.91 ID:ri7r4zcL.net
https://www.instagram.com/p/CUk_X46NnvP/


これは・・・

668 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 08:55:52.63 ID:hpkBijPm.net
>>663
特に最後の10-4は誰よりも良かったと思いました

669 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 09:12:40.28 ID:/3F1GJ3q.net
澤田さんよかった、すごく良かった!
ほぼパーフェクト?

670 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 09:18:26.61 ID:CIAkeRZB.net
沢田さんの演奏を聴きました。
総じて上品な印象がありました。
へえ!とか あれっ?とかがなく淡い色で全体が染まってる感じ、
癒し系の演奏だと思いました。
ショパンコンクールは攻める演奏ではなくこういう丁寧上品系が受けるかな。
それとも
そうきましたか! みたいな演奏が受けるのかな。
ショパンだったらこう弾く みたいな演奏がいい とは伺っております。

671 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 09:34:41.44 ID:wB6Ar57N.net
今日の日本勢の5人中4人が10-1弾く!
りこのさん、小柄なのにすごいな。 今回ぜひ次に進んでほしい。

672 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 10:10:10.59 ID:UeIdcYoY.net
沢田さんバラ1一小節飛ばさなかった?
私の勘違いかも
細かいミスタッチはあるよね

673 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 10:39:57.33 ID:ZzYZPk7E.net
>>667
嫌がらせか

674 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 11:12:26.83 ID:sCzTfjbj.net
>>672
眠かったから覚えてないけど、
ほぼみんなミスしてた印象だからあまり気にならなかったわ

675 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 11:25:55.54 ID:MVhUFZrg.net
澤田さんの前のヤンヤンさんが酷かったから
全然気にならなかったよ

676 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 11:43:55.54 ID:aB46bmW8.net
ハオラオ君と沢田さんすごい良かった!
沢田さんの方が曲の完成度は高いと思ったけど、ハオラオ君の音楽の流れ方って圧倒されるものがあった
どちらも生で聴いてみたいな

677 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 12:36:45.70 ID:zP7abHNs.net
ピアノ講師の奴、本当ウザイな
ショパコン見てるとおすすめで出てくるんだけどサムネ見ただけで髪の毛毟りたくなるわ
見てないけどムン君の失敗取り上げてるのか?
人の失敗解説してんじゃねーよ不愉快だ

大抵のクラファンは少しでも多くの演奏聴きたいのに動画作る暇なんてあるかね?
サムネ見てる限りこの人好きだから、応援してるから見て欲しい、じゃなくて自分の売り込みしたいようにしか感じられない
このスレと実況からめぼしいの選んでそうw
調子に乗るから見ないでほしいわ
解説したいならツイッターでやればいいのに、しないだろうね

678 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 12:40:23.89 ID:0GLA05Gg.net
戸塚校長はプレ予選から良かったからねー

679 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 12:42:11.63 ID:0GLA05Gg.net
あ、戸塚校長はハオラオのことね

680 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:05:48.04 ID:Qeg3juex.net
>>677

嫌ならブロックすればいいだけ
YouTubeでそういう設定あるでしょ

681 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:21:44.22 ID:3bodRVkj.net
澤田君の演奏見たわ
バラチョイミスってたよーだが無問題だな、全体的にベストコンディションだな
10-4は最高だったわ、昨日10-4弾いた人とは段違いを見せつけたな
ま、ひいき目で見てしまっているが1stステージはクリアだろ。
次はみゆちゃんが続いて貰いたいな。

682 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:35:20.63 ID:/kns0+Vt.net
音が浅くなかった?
他の男性はピアノが唸るほどの低音の轟音を出してたのにそれに比べたら音が薄かった気がする
あとは良かった

683 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:37:13.31 ID:/kns0+Vt.net
澤田さんのせいではなくカワイとスタインウェイの違いかもしれない
しかしヤマハでも轟音が出てたからカワイだけがやや強音に弱いのかも

684 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:52:03.10 ID:89fxRhzL.net
アーカイブ見たわ
ハオラオ良かったと思う
沢田さんは音がキンキンしてたのがずっと気になったけどカワイの特徴なのかしら

685 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:58:31.59 ID:/kns0+Vt.net
>>684
一人だけ薄かったよね
カワイだからなのかな

686 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:59:51.74 ID:xg/YPMyv.net
スタンウェイは低音が「出ちゃう」ってところもある気がする。
ショパンにフォルテの「轟音」なんて…要らなくない?

沢田さんの音、特に浅いとは思わなかった。
タッチ丁寧音楽も聞きやすかった。
ミスタッチは…もうこのあとテクニック密な曲無いかな?
でも自分が弾くときは、ちらほらミスタッチしてもこのくらい音と音楽に心を注ぎたいと思いました。

687 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 13:59:58.42 ID:3bodRVkj.net
まー1stだろ?あれでいいと思うが澤田君は体幹鍛える暇ねーだろ?
無理に攻めるとバランスおかしくなるからな
中村紘子なんか10-4で足跳ね合って弾いてたが全くブレねー。
あーいうのと比較するのは酷だろ
まー今日の反田スケを見てなって。ユンディリ超えの体感技繰り出すから
角っちの20番もも逃せねーけど

688 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:04:23.36 ID:9Ls86mQe.net
ハオラオそんなにいいとは思わないな。17才にしては凄すぎるけど。ソンジンみたいなのが好きじゃないからかもしれんが。俺だけやろか。

689 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:04:31.27 ID:B8tqP7yJ.net
OSKINGSのショパンはショパンというよりもリスト
に聴こえる。
沢田さんの方がもっとショパンらしい。ショパン本人がオスキンスみたいに
派手派手に轟音でピアノを弾いていたように思えない。

690 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:13:26.16 ID:9Ls86mQe.net
確かにオソキンスはリストあうかもね。リゴレットパラフレーズとか。上にオソキンスは歌ってないって言ってる人いたけど本人の中で統一した何かがあるみたいだから不自然さは感じなかったな。

691 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:21:47.46 ID:xg/YPMyv.net
沢田さんの次のアリストシャムさん?香港の…この人もすごく良くないですか?

692 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:43:43.74 ID:MVhUFZrg.net
今日は進藤さんから始まって、タロスミさん、反田さん、スーユースー、角野さんと注目株が連続してるから気合い入れてみなきゃ

693 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:45:46.91 ID:VKGL/eiN.net
R1 10/3 session 1
XUANYI MAO (毛) 女
 弱い。op.10-5、op.25-6どっちも得意種目にしては微妙。可〜不可。
トーマシュ・マールット 男
 op.10-1ミス多い。op.10-2左手の腕裁きが見た目からして安定感でそうにない右手だってアジア人はもっと無傷で弾く。
 一転スケ4は華あり優。上位来るか。音が大きすぎてイチャモンつくか。
YUPENG MEI (梅) 男
 体格パワー良好。音量や時間軸の抑揚が少ない無難マン。良。
アルセニ・ムン 男
 ノク優。10-1下降が音出てない音楽センスは優。10-2右手これで審査してもらえるの?薔薇1でセンスは光るも今日は落ち着きがね。
シモン・ネリンク 男
 手デカ目。10-10下手過ぎ。10-1吾味。キク科地美味葉。薔薇4扇子梨。
VIET TRUNG NGUYEN (ヴィエット・トゥルン・グゥィェン) 男
 日本で有名なグエン(Nguyen:阮)容疑者とは別人。FCユニオンミュールハウゼンのミッドフィールダーである。
 Landesklasse Staffel 2とかいう超絶どうでもいい草野球みたいなリーグ。薔薇4強奏の部分は優、他は単調なので可。
ギオルギス・オソキンス 男
 低椅子。ノク優。25-6不可。10-12強いイレ込み過ぎ可。選ぶべくして選んだ薔薇3かな素晴らしい歌心で優。
エヴレン・オーゼル 男
 全て可〜不可、音が綺麗な要素があるが時間軸を含めて多彩さを欠く。米国籍はクラシック鰯少国なのがよくわかった。
カミル・パホレッツ 男
 10-4悪い意味のテンポの変更してるくせにミス。舟歌は優〜良。


10/3 総評
・ノクターンが総じて下手。自分のものになってない。弾く伝統が失われているのか。
 これじゃマズルカやポロネーズやワルツが思いやられる。
・小柄な場合のアジア人はただでさえパワーがないのに腕を振りあげないのが主流なの?
・コロナでモチベや練習量が低いのかもしれないけど、エチュードモンスターが少ない。
 でも8分超級の曲は思ったより出来がいい。

・アジア人は丁寧だが、体格と筋力に難あり。盛り上げを潰してしまう。音楽性では欧州人に届きつつある。
・欧州人は雑で汚い。ムラが多い。はまれば説得力はある傾向。
・パラメータが飛び出てるやつがいないね。個性ちゃん、真面目ちゃん、技巧速弾きちゃん、美音ちゃん、
 天才肌過ぎて逆に1次で落ちる人とか。

694 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:48:59.04 ID:89fxRhzL.net
ヤンヤンは見た目野田クリスタル味あるね
もっと破天荒に大胆に弾いて欲しかった

695 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 14:51:51.48 ID:7bAjq3Mh.net
個性過ぎな論評だなぁ
読めるけど、
漢字の変換、もう少し子どもにもわかりやすく!

696 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:02:35.29 ID:IylN92cM.net
今日は反田の後、かてぃんが公開処刑される日

697 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:04:16.18 ID:NlOcuZz/.net
反田さんは反田さん
角野さんは角野さん
どちらも応援するよ

698 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:06:44.67 ID:MVhUFZrg.net
客席に今井理子さんがいた

699 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:06:51.37 ID:uKzuE0Xz.net
ダンタイソンの有田芳生み

700 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:08:47.04 ID:B8tqP7yJ.net
進藤 スタインウェイ

701 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:10:47.30 ID:4oDyz3Z4.net
>>697
本当にそうね。

702 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:12:05.79 ID:MVhUFZrg.net
今日はタオル投げてない?

703 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:12:59.19 ID:/kns0+Vt.net
個性あるな
これはすごい

704 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:14:09.66 ID:YNT/YTbQ.net
>>702
投げてなかった
ピティナの時から投げなくなったね

705 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:14:30.30 ID:/kns0+Vt.net
進藤さんは何が表現したいのかわからない正確無比な日本人像を壊してくれる
反田さんより濃い
このまま思いっきり濃く突き進めばいいと思う

706 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:15:43.98 ID:B8tqP7yJ.net
コントラストがあって進藤さんオリジナルのショパン。

とても魅力的。

707 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:16:53.02 ID:B8tqP7yJ.net
そうそう!進藤さんの演奏は分かりやすい。濃いすぎる。
個性が強すぎる。
とても良い

708 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:17:29.79 ID:3bodRVkj.net
すげーわ
48-1完璧じゃねーか
体幹すげーわ、上下微動左右微動安定感ある
合格レベルだわ

709 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:18:53.37 ID:9Ls86mQe.net
うおーめっちゃミスった!

710 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:20:57.23 ID:utXp/nqP.net
ミスが多いね

711 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:21:00.15 ID:B8tqP7yJ.net
音の伸びが素晴らしい。ハーモニーがすばらしい

712 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:21:58.03 ID:B8tqP7yJ.net
堂々とした男性的な演奏。魅力的!!

713 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:21:59.15 ID:utXp/nqP.net
流れや表現はとってもいいのに、ミスタッチが目立ったのが惜しい

714 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:22:15.79 ID:MVhUFZrg.net
弾き方のクセがすごいけど重厚な音だよね

715 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:22:20.25 ID:6H6/OaZV.net
新藤さん、凄く良い
1次は突破かな?

716 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:22:37.73 ID:nhk3qpUK.net
ムンは予選でインスピレーションやアイディアを使い切ってしまったかのようだった。佇まいにスターになる素質は感じるがまだ早い。
ネーリングの音色や音価に対する感覚は自分は好きだが、出来は前回に及ばない、本人の表情が全て。地元のエース格なのでここは上がれるだろうしマズルカで盛り返せるかもしれないけれど今回はファイナリストにはなれない印象。
オソキンスはパワーがアップしてメカニックに磨きがかかったし、解釈への意識が高い、思索的。ゲキチの上位互換、この出来なら再度ファイナリストになるように思う。

717 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:23:36.93 ID:3bodRVkj.net
10-1のミスはしゃーねーだろ
落ちるミスじゃねーと思う

718 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:24:21.22 ID:eK75t9ph.net
一次はしそうだね。まだこれから始まったばかりだけど。

719 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:25:11.09 ID:utXp/nqP.net
進藤さん、顔芸が大げさ過ぎる…

720 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:25:49.38 ID:9Ls86mQe.net
まあ今までのステレオタイプの日本人とは一線を画すようなタイプであることは間違いない。

721 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:25:58.72 ID:x7pNUFOH.net
バラ3はイマイチ
他は良いのに

722 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:26:22.78 ID:/kns0+Vt.net
見ないで音だけ聴いてたらちょうどいいよ
それでも濃いけどw
一次は通るでしょ

723 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:27:17.48 ID:eK75t9ph.net
わかる。バラードいまいち、、、
イイとこもあるけど、エチュードが良すぎただけに。

724 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:27:31.84 ID:/EniPNfr.net
10-1は誰が弾いても、見てるこっちがハラハラする

725 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:28:34.42 ID:3bodRVkj.net
みゆちゃんの指尺取虫だわ
芸術的だな。
柔らけーんだろーな

726 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:29:44.03 ID:B8tqP7yJ.net
素晴らしい!!!

727 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:31:02.21 ID:utXp/nqP.net
一次は突破できるね

728 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:31:20.66 ID:UkrQdTxG.net
この曲好きだ
個性的だけど胸に迫った

729 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:34:07.17 ID:B8tqP7yJ.net
タレン・スミス アメリカ スタインウェイ

730 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:34:28.85 ID:uKzuE0Xz.net
青春ドラマに出て来そうなイケメソ

731 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:35:06.79 ID:GVtF6Uwf.net
もうこれ以上は聴かなくていいでしょう。
ずーっと遅くて静かなまま終わってしまった。
エチュードも途中までは良かったけど2曲とも崩れてしまった。

732 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:35:52.41 ID:uKzuE0Xz.net
チャットがhandsomeばっか

733 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:37:43.16 ID:B8tqP7yJ.net
一音一音がくっきりして綺麗。

734 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:38:09.90 ID:/kns0+Vt.net
きれーな音
ピアノの音はかくあるべし

735 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:38:24.91 ID:YNT/YTbQ.net
この人美音なんだけど予備予選でかなり崩れた記憶ある

736 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:38:53.77 ID:/kns0+Vt.net
音キレイっす
深くて輝いてる

737 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:39:50.29 ID:niCweu81.net
ピアノよくない?
低音側がおかしく聞こえる

738 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:40:53.40 ID:B8tqP7yJ.net
ショパンの王道。

聴きなれたショパン。素晴らしい音楽性!!

739 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:41:18.59 ID:utXp/nqP.net
調律が不完全なのかな?
私もちょっと変な音に聞こえる

740 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:41:38.57 ID:6H6/OaZV.net
これまた良い!
しかもイケメンときたw

741 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:44:29.34 ID:3bodRVkj.net
手の大きさ、筋力を利しているよな
みゆちゃん精一杯頑張ったんだから
ちょっとは気遣えよ

742 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:48:57.12 ID:pjbpjAlG.net
イケメンだけど、手の甲が毛深くてちょっとイヤ

743 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:50:17.74 ID:/kns0+Vt.net
これはいいところまで行くんじゃないか

744 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:51:09.38 ID:utXp/nqP.net
なんだかテンポが不安定
スムーズに流れないバラ4だな

745 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:51:27.96 ID:/kns0+Vt.net
音もいいし耳もいいし和声感もいいし

746 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:51:57.73 ID:JJUCKaqz.net
俺の方がもっと毛深いよ

747 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:53:31.08 ID:pjbpjAlG.net
毛深いだけじゃなくて、演奏が退屈なのもダメだわ

748 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:53:45.02 ID:EUqgswUi.net
またチャットが見るに堪えない状況になっとるな・・(´;ω;`)

749 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:54:49.41 ID:m1CUE6MO.net
進藤さん( ̄^ ̄)顔芸がこってりすぎで、いちいちフレーズごとに腕をクネクネあげるの見てお腹いっぱい。メイクくらいすればいいのに…眉カットするとか口紅つけるとか

750 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:56:27.36 ID:hpkBijPm.net
なかなかいいよね

751 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:56:30.36 ID:B8tqP7yJ.net
この曲はとてもいい!!

752 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:56:39.05 ID:zP7abHNs.net
>>748
見てないのでkwsk

753 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:57:31.90 ID:B8tqP7yJ.net
ラストの曲は滅茶苦茶素晴らしい!!

754 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:58:10.64 ID:7iZ8E1nd.net
すてき うっとり

755 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:58:11.59 ID:NRNRRwrh.net
音の出し方が乱暴
繊細さが足りない
音に艶がない
退屈 

756 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:58:51.50 ID:/kns0+Vt.net
この美音と演奏の直後に反田さんか
少し大変かもね

757 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 17:59:17.21 ID:MVhUFZrg.net
ちょっと全体的に軽すぎない?

758 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:00:15.48 ID:EUqgswUi.net
えらくねっとりした音だった。私の好みではないかなぁ。

759 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:00:23.87 ID:7iZ8E1nd.net
次は反田タソ?

760 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:00:31.28 ID:YNT/YTbQ.net
あらファツィオリじゃなくスタインウエイ479

761 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:01:24.45 ID:lbvrA6dK.net
当然だけど感じ方人それぞれだね
自分には硬いと感じるところがおおかったー
音はすごく綺麗だったけど

762 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:01:25.96 ID:7iZ8E1nd.net
調律するの?

763 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:01:28.89 ID:B8tqP7yJ.net
反田
スタインウェイ

764 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:02:07.93 ID:utXp/nqP.net
だんだん何かのシェフっぽくなってきた反田さん

765 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:02:15.39 ID:7iZ8E1nd.net
まああああ 余裕

766 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:02:38.21 ID:9Ls86mQe.net
香港マフィアがさあ、仕事するか!って感じに見えるw

767 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:03:06.05 ID:YNT/YTbQ.net
同接2万こえたね

768 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:04:24.02 ID:uKzuE0Xz.net
>>767
またかてぃんで増えるんだろな

769 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:04:34.43 ID:5beCQMlz.net
コンテスタントに見えんわ

770 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:05:08.33 ID:hpkBijPm.net
いきなりうまい学生からプロの演奏家になった感じ

771 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:05:11.66 ID:uKzuE0Xz.net
音厚いなー

772 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:05:13.34 ID:UeIdcYoY.net
反田さん20代に見えない
香港でめちゃくちゃ当たるという占い師やってそう
ヒーリングとかもこう言う顔でやってそう

773 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:05:38.43 ID:hpkBijPm.net
うまい学生からプロの演奏家にチェンジした感じ

774 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:05:38.89 ID:utXp/nqP.net
ホントに
何だろう この安定感

775 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:06:28.00 ID:/kns0+Vt.net
審査員かベテラン調律師が間違えて出てきたみたいw
演奏は良い
さっきの人の音が良すぎたけど反田さんの音もなかなか

776 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:06:39.47 ID:5beCQMlz.net
普通にコンサートだ
有料の

777 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:07:17.86 ID:uKzuE0Xz.net
007の敵子分

安定だな

778 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:07:24.51 ID:NRNRRwrh.net
別格やな

779 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:07:35.61 ID:6H6/OaZV.net
反田さん、りあるピアノの森!
綺麗な音色

780 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:07:51.90 ID:B8tqP7yJ.net
ショパンコンクール終わって何年後かのプロのピアニストみたいな弾き方

781 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:08:04.55 ID:9Ls86mQe.net
音の鳴りがちょっと弱くね?

782 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:08:24.27 ID:b+adLWpt.net
このおっさんの演奏初めて聞くけど
結構うまいなー

783 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:08:50.89 ID:7iZ8E1nd.net
本業は中華の料理人
ビアニストは副業

784 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:09:08.20 ID:/kns0+Vt.net
>>781
少し渋めだよね
でもこれはこれでアリ
音はさっきの人が良すぎたから

785 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:09:23.85 ID:uKzuE0Xz.net
藤田真央と小林愛実の3人でやった時は、藤田真央の圧勝だと思ったけど、こうやって聞くとやっぱり凄い

786 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:09:44.79 ID:YNT/YTbQ.net
カメラマンが最後に審査員席のパレチニをとらえるかどうか楽しみ

787 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:11:25.73 ID:utXp/nqP.net
ベテランの演奏会みたい
ちょっとショパンらしさは無いけれど

788 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:11:33.20 ID:QEwZBmNH.net
2次3次予選のチケットキャンセルしたわ。生で聴きたかったな。

789 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:12:12.65 ID:Dm6wgk+2.net
なんだか手慣れ過ぎてて初々しさがないのが強いて言えば欠点

790 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:12:51.77 ID:JJUCKaqz.net
エチュード進藤さんのほうが良いな

791 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:13:19.39 ID:oRPLRWuC.net
ノクターンとは全然違うクリアな音色!

792 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:13:43.77 ID:hpkBijPm.net
ピアノの森!

793 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:13:44.86 ID:utXp/nqP.net
10-1は滑らかでキラキラ感があって良い

794 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:14:07.40 ID:/kns0+Vt.net
>>790
そだね

795 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:14:12.31 ID:b+adLWpt.net
いいね

796 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:15:28.61 ID:6H6/OaZV.net
余裕で一次突破しそう

797 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:15:50.27 ID:niCweu81.net
スケルツォ楽しみだわ

798 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:15:51.83 ID:9Ls86mQe.net
>>789
出す音を練りに練りに練りまくってるからそう聞こえるんだろうね。

799 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:16:03.17 ID:89fxRhzL.net
ピアノがお仕事の人って演奏だわ
コンクールに出るのはちょっと違う感じする
香港のカンフー映画に出てそうな風貌(しかも悪役?w)なのにギャップがすごい

800 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:16:23.90 ID:utXp/nqP.net
もう審査員側だろって感じの円熟味

801 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:17:06.61 ID:JJUCKaqz.net
>>794
まあ進藤さんの10-1が良すぎたわ
この曲みなやるから比較されやすい

802 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:17:50.64 ID:FO8kcUAL.net
かてぃんは美容院でショパンの写真見せてこういう風にしてくれって言ったらしいよ楽しみ

803 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:18:53.65 ID:9Ls86mQe.net
さっきショパコンでアルゲリッチが弾いた10-1聴いたけどやっぱ凄えわ。

804 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:19:07.22 ID:7iZ8E1nd.net
ウマー

805 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:19:20.57 ID:/kns0+Vt.net
>>798
曲と演奏に慣れすぎてて弾いてるほうも新鮮味が感じられないだろうけど聴いてるほうも同じく新鮮味は感じられないよね
この安定感が吉と出るか凶と出るか

806 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:19:46.05 ID:3wfE+G+q.net
>>801
それな

807 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:22:26.56 ID:UeIdcYoY.net
フレッシュさが足りない
めちゃくちゃ上手いけど若手って感じがしないw

808 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:22:40.85 ID:9Ls86mQe.net
スケルツォ2番の2回目、ドとファを同時に弾かない昔のフランスのピアニストがよくやる奴でいった。

809 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:22:56.61 ID:JJUCKaqz.net
上手い
しかし顔はAVのベテラン男優のアヘ顔に見えてしまう

810 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:23:08.94 ID:niCweu81.net
>>805
27歳と思えない風貌も一因やね

811 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:23:15.39 ID:utXp/nqP.net
なんか演歌歌手のアレンジのような

812 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:24:05.54 ID:9Ls86mQe.net
ごめん間違い。同時に弾いてたわ。

813 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:24:51.78 ID:7iZ8E1nd.net
このスケ2演奏けっこうすき

814 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:25:04.69 ID:B8tqP7yJ.net
今日も暑すぎるみたい!!凄い汗

815 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:25:21.23 ID:b+adLWpt.net
この人、p,pp,顔芸がうまくて音域が広い。YES

816 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:25:36.15 ID:oRPLRWuC.net
左手の音、そんな拾い方あるんだ!

817 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:25:43.85 ID:hpkBijPm.net
ほんとセンスが良いわこの人

818 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:26:23.63 ID:GAKSWVQj.net
汗だくワロタ

819 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:26:54.49 ID:utXp/nqP.net
サウナか!

820 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:27:20.43 ID:zP7abHNs.net
ファンっぽいのにやりすぎて辛いっていいってる人いるな、チャット

821 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:28:00.91 ID:uKzuE0Xz.net
チャットは相変わらずだねほんと
かてぃんになったらまたひどくなりそう

822 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:28:01.40 ID:Dm6wgk+2.net
何か聞いたことのない内声があったな
ポーランドで学んだのかな?

823 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:28:26.80 ID:UeIdcYoY.net
>>820
狂気じみてるとか言ってるね

824 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:28:34.25 ID:7iZ8E1nd.net
スケルツォはけっこう弾き飛ばす人が多いけどこんな歌うようなスケルツォは初めて聴く

825 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:28:35.48 ID:uKzuE0Xz.net
メガネにも汗?
目に染みてそう

826 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:11.80 ID:M3p/RP0O.net
熱演やな

827 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:12.29 ID:/kns0+Vt.net
ふくよかな人は汗しゃーない
演歌っぽいとは思うが一次は余裕で通るでしょ

828 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:21.82 ID:BVDm/z3w.net
いいコンサートだった

829 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:28.08 ID:B8tqP7yJ.net
一次パスでしょう!!

830 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:29.66 ID:hpkBijPm.net
優勝だな

831 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:45.74 ID:b+adLWpt.net
おい、すげーぞこれw

832 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:29:59.83 ID:niCweu81.net
ブラボーない

833 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:30:01.09 ID:uKzuE0Xz.net
一次は通る
ショパコンが求めてる人かどうかは置いといて

834 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:30:20.50 ID:UeIdcYoY.net
最後の音はあれでいいの?

835 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:31:40.36 ID:JJUCKaqz.net
エロい子出てきた

836 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:31:46.49 ID:UeIdcYoY.net
台湾の上手い人だ!

837 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:32:08.30 ID:utXp/nqP.net
予備で好きになった子だ!
応援してる

838 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:32:15.86 ID:YNT/YTbQ.net
ステージモンスターと言われるだけのことはあるな

839 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:32:30.41 ID:JJUCKaqz.net
腋肉でもう優勝

840 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:32:39.86 ID:zP7abHNs.net
>>834
外した
苦笑いしてたよ

841 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:32:46.40 ID:6H6/OaZV.net
感動してしまった!
ほぼコンサートw

842 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:32:57.63 ID:uKzuE0Xz.net
>>836
見たことある子だ

843 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:33:38.95 ID:9Ls86mQe.net
ショパンて初めて聴いた時の興みたいなのが大事なんだよな。練習すればするほどそれがなくなっていく。

844 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:33:49.66 ID:B8tqP7yJ.net
Taiwanese lady steinway

845 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:35:05.66 ID:oRPLRWuC.net
よりによって反田くんと同じノクターンとは。。。
ついてない。。。

846 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:35:17.73 ID:B8tqP7yJ.net
この女性のピアノの音色には艶がある。魅力的

847 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:36:02.29 ID:/kns0+Vt.net
音が綺麗だし上手い
上手いのが続くね

848 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:36:03.67 ID:UeIdcYoY.net
>>840
だよね
チャットの人たち全然気づいてなかったね
笑顔!とか言ってた

849 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:37:08.33 ID:9Ls86mQe.net
カツァリスのスケ2の最後のファは超高速で外してないから凄い。

850 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:37:08.41 ID:B8tqP7yJ.net
物凄く繊細でエレガントな演奏

851 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:38:20.79 ID:UeIdcYoY.net
この子前回も角野さんの前ですごく上手かった
クリーンでクールで品がある
反田さんの後だとステーキの後のさっぱりした高級デザートって感じ

852 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:38:46.19 ID:JJUCKaqz.net
ここまでちょっと優等生すぎるかな

853 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:39:18.26 ID:niCweu81.net
こっちの方が好きかも

854 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:39:35.65 ID:B8tqP7yJ.net
ショパンらしいショパン。

855 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:40:12.24 ID:9Ls86mQe.net
音がスペシャルやな。この人。前YAMAHA弾いてたけどスタインウェイでも音が普通の人より良くなるんだな。

856 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:40:39.16 ID:utXp/nqP.net
素直で綺麗な演奏

857 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:40:58.18 ID:kPmnWX3y.net
この子が反田みたいなこってりした演奏したら、と想像すると萌えるわ。

858 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:41:20.28 ID:/kns0+Vt.net
>>855
反田さんより持ち音が美音よね
驚異的に綺麗な音

859 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:42:02.98 ID:B8tqP7yJ.net
反田さんより上手いような??

860 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:42:22.17 ID:JJUCKaqz.net
おーこれは良い
3回目の10-1

861 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:42:23.92 ID:/kns0+Vt.net
イイワア
>>859
反田さんより上手い

862 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:43:14.02 ID:5beCQMlz.net
10-1反田さんより好きだ

863 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:43:40.84 ID:utXp/nqP.net
顔芸がないクールビューティー
品かある演奏だな

864 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:45:24.62 ID:niCweu81.net
これもすごいいい

865 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:45:31.33 ID:JJUCKaqz.net
意外とどっしりとしたタッチ
進藤さんの柔らかい10-1と対照的
反田10-1ははかなりイマイチかも

866 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:46:17.19 ID:utXp/nqP.net
これは一次通過間違いなしだな
上手いよ

867 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:47:13.97 ID:sf34waXp.net
反田さんのスケルツォなんか色つけすぎて好きでないわ。

868 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:47:24.14 ID:/kns0+Vt.net
過剰に飾り立ててないのにここまで音楽がシンプルに美しいのが凄い
本物だね

869 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:47:28.99 ID:q/8LaeQS.net
反田さんは汗が目に入って弾きにくそうだった
まあでも貫禄あったね
この台湾の女性の音好きだ
ショパン、かくあるべしって感じ

870 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:48:01.41 ID:JJUCKaqz.net
見た目と裏腹に
指が確実に一個ずつ鍵盤掴んで打鍵する
重いしっかりとしたタッチ
まだ伸びそう

871 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:48:08.44 ID:YNT/YTbQ.net
カーティス卒業してジュリアードに行ったんだねこの人
前回は予備予選通過できなかったからこの選択はよかったんだろうな

872 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:48:26.53 ID:0GLA05Gg.net
ラジオ体操にぴったりよねこの曲

873 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:48:44.02 ID:9Ls86mQe.net
>>858
同じスタインウェイだし、猫が弾いても人間が弾いても変わらないとかいう奴いるけど全然違うよな。反田は練って練って練りまくって出してる音でこの人は天性のモノだからそりゃ敵わんわ。

874 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:49:31.77 ID:cwGW9EP8.net
10-1 後半で途中で一箇所下りで止まりかけちゃったね。
冒頭の速さから、10小節ぐらいでいきなり速度落としたので、
音色は良くなった。でも、あの速度なら、
かなり難易度が下がるから、丁寧にやれるよね。
ffの山場がもう少しあったら、さらに良かったんかなあ。

875 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:49:56.30 ID:89fxRhzL.net
ショパコンは若手の登竜門だから
この人のようなピアニストのためのコンクール
反田さんはもう自分のスタイルが確立されててコンクール出る意味ない感じ

876 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:51:31.02 ID:UeIdcYoY.net
この曲は前回の方が良かったな
前回のこの子のとチョソン人のこの曲聴いてるけどさほど遜色ないくらい好き

877 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:51:40.95 ID:5beCQMlz.net
めっちゃ余裕あるな

878 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:53:14.12 ID:9Ls86mQe.net
というか反田とこの人が横に並んだら香港マフィアと女暗殺者のコンビに見えそうだから並んでほしいw

879 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:53:42.67 ID:MVhUFZrg.net
そういや予備予算でもこれ弾いてたね

880 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:54:03.31 ID:JJUCKaqz.net
反田とスーちゃん
タッチ入れ替えたらめちゃくちゃシックルくるのにw

881 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:54:40.15 ID:UeIdcYoY.net
異論あると思うけどキムヨナとかぶる
良いキムヨナって感じ

882 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:54:43.70 ID:TXLS8Kv+.net
このセッションはレベルが高いですね

883 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:55:05.73 ID:UeIdcYoY.net
今回ミスタッチ多いな
前回ほぼノーミスだったのに

884 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:56:04.49 ID:B8tqP7yJ.net
コントラストが素晴らしい!!

885 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:56:20.26 ID:JJUCKaqz.net
汗一つかかない、かかせたい!

886 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:58:29.48 ID:/kns0+Vt.net
いいものを聴かせてもらいました

887 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:58:43.71 ID:MVhUFZrg.net
会場で聴いたらまた違う感じなんだろうね
いいな現地にいる人

888 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:58:54.82 ID:utXp/nqP.net
爽やかだった

889 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:59:36.69 ID:UeIdcYoY.net
カティンの前にCM持ってきたなw

890 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 18:59:55.71 ID:6/Hj0KWZ.net
自信を持って弾いている感じが良かった
顔芸なしで爽やか

891 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:00:42.81 ID:UeIdcYoY.net
ただのインターミッションだた

892 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:00:48.73 ID:uKzuE0Xz.net
感想会?

893 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:01:05.50 ID:6H6/OaZV.net
角野さんはどうだろうか?
良い演奏が続いたけど

894 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:01:49.09 ID:JJUCKaqz.net
台湾の子は打鍵がめちゃしっかりしてるから
これからさらに伸びるね
反田と真逆のタイプ

895 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:03:40.98 ID:uKzuE0Xz.net
ランランもトムとジェリーがきっかけって言ってたよね

896 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:05:30.38 ID:sf34waXp.net
なんの座談会でしょう?誰か教えて!

897 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:06:18.10 ID:sf34waXp.net
元出場者っぽいね

898 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:07:29.92 ID:UkrQdTxG.net
>>896
昨日の午前の出場者じゃないの?
私服見ると不思議

899 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:07:40.08 ID:rkxVMCQR.net
いやいや今回の出場者達で既に一次予選を終えた人たちだよね?

900 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:08:20.92 ID:JJUCKaqz.net
AVのインタビューシーン&ファッションチェック

901 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:09:16.32 ID:sf34waXp.net
>>898
ありがとう

902 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:09:34.80 ID:sf34waXp.net
>>899
ありがとう

903 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:09:36.69 ID:DnkZTuwV.net
昨日の朝のセッションの人たちですね
ムンさん素敵

904 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:10:09.42 ID:sf34waXp.net
>>903
ありがとう

905 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:10:36.92 ID:UkrQdTxG.net
>>901
夜の部の人もいるから全員じゃないのね

906 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:10:47.89 ID:/XKp4fRA.net
反田の演奏
審査員にどう評価されるかはわからないが
予備予選よりもやりたいことを十分にやれていたから出た意義はあった

907 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:15:40.76 ID:aB46bmW8.net
今大会の日本人はクセ強ピアニストが多いから楽しいね
反田さん審査員に反感持たれてなければいいな…ファイナルまで聴きたい

908 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:19:17.32 ID:hpkBijPm.net
反田の後の子は日本人音大生タイプだったよね
あまり個性がなくてサラッとして印象が薄い

909 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:20:15.06 ID:/kns0+Vt.net
>>908
いやいやいやいや
日本人とは真逆だよ
クネクネ飾り立てずに真っ向勝負
ヨーロッパの女性タイプ

910 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:24:07.54 ID:lZ5xSmoG.net
欠点がない感じだったかな
飛び抜けてはないけど、好感はもてた

911 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:24:22.80 ID:eWGm0SOg.net
>>908
舐め過ぎ

912 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:24:29.30 ID:V8xKQ8p/.net
早めに次スレたてました

ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1633342790/

913 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:25:38.61 ID:JJUCKaqz.net
ちゃんと聞いてみると良いよ
見た目クールだけど
一つ一つのタッチが力強く確実に掴むから
男っぽい
見た目と印象が真逆

914 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:25:59.27 ID:B8tqP7yJ.net
台湾女性は欠点が無くて印象は強くないが
癖が無くて綺麗。

優勝はしないと思う。訴えるものはそこまでない。

915 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:26:07.53 ID:UeIdcYoY.net
森本麻衣っぽいよ

916 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:27:05.59 ID:lZ5xSmoG.net
午前では進藤さんが一番音楽的だったかな、エチュードだけだけど
あのエチュードが今日の基準になってていまんとこあれより音楽的なエチュードはない

917 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:28:26.25 ID:JJUCKaqz.net
10-1対決は
進藤>台湾>反田だったね

918 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:29:52.63 ID:B8tqP7yJ.net
かてぃん

スタインウェイ

919 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:31:21.92 ID:5beCQMlz.net
スパチャで通過か??

920 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:31:41.52 ID:aB46bmW8.net
進藤さん好きだけど、エチュードに関してはだいぶこわいミスタッチが多くなかった?
スーさん≧反田さん>進藤さんかなぁ

921 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:32:02.35 ID:VKGL/eiN.net
反□と◇野を今すぐ繁殖牡馬同士で掛け合わせるべきだと思うよ。

922 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:33:18.51 ID:JJUCKaqz.net
また10-1やるのか

923 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:33:46.10 ID:9Ls86mQe.net
多分下手でも1次突破

924 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:33:46.49 ID:hpkBijPm.net
泣き顔なのかな、この人。

925 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:34:08.08 ID:JJUCKaqz.net
喉仏すごい

926 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:34:22.46 ID:5beCQMlz.net
お洒落なパーマは通過せえへんよ

927 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:34:30.34 ID:lZ5xSmoG.net
>>920
ミスは目立ったね、個人的には音楽性を優先するからどうでもいいけど
審査員はどう裁くかな

928 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:35:23.40 ID:0GLA05Gg.net
椅子低っ

929 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:35:56.33 ID:/kns0+Vt.net
良かった前のような震えはない

930 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:05.34 ID:uKzuE0Xz.net
今日も指が震えまくり

931 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:10.35 ID:5beCQMlz.net
流行りなん?

932 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:23.08 ID:9Ls86mQe.net
めっちゃ緊張しとるw

933 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:36.72 ID:Qmx8qdJy.net
緊張がみえる

934 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:38.21 ID:M3p/RP0O.net
スパチャ開放されてるのが面白いな公式

935 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:52.63 ID:uKzuE0Xz.net
冷水で手を洗った時みたいに指が赤くて震えてる

936 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:36:58.23 ID:BVDm/z3w.net
プルプル

937 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:04.62 ID:/kns0+Vt.net
そか
前回よりは震えはマシだと思ったけどw

938 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:15.31 ID:JJUCKaqz.net
あらチョット硬いな

939 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:28.86 ID:Rmjml74h.net
演奏する姿を見なければ割と良い感じがする

940 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:31.23 ID:L7o2Br/4.net
見てると緊張してくるw

941 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:32.23 ID:uKzuE0Xz.net
>>937
ガチガチでんがな

942 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:37.66 ID:B8tqP7yJ.net
指が震えてる

943 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:41.58 ID:Qmx8qdJy.net
パデレフスキ版でやってるのかな。

944 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:50.22 ID:uKzuE0Xz.net
前髪固めようか

945 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:52.88 ID:/kns0+Vt.net
>>941
ごめんw
ガチガチだねw

946 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:54.61 ID:yVBwi+ID.net
>>914
「イチゴ大福以外の和菓子は皆同じに感じる」
みたいな感想を何度も書かんでよろしい

947 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:37:58.70 ID:5beCQMlz.net
画像綺麗やな

948 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:38:14.36 ID:hpkBijPm.net
音だけ聞いてると良いよ

949 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:38:35.19 ID:oRPLRWuC.net
指震えてて、観てるこっちが怖い

950 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:38:55.29 ID:Rmjml74h.net
出る音が全てだからね
指の震えに注目しても仕方がない

951 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:38:58.85 ID:B8tqP7yJ.net
映像見ないほうがいいみたい

952 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:39:30.44 ID:utXp/nqP.net
うん、音だけだと結構良い

953 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:39:38.39 ID:M3p/RP0O.net
ジャンル違うけどM1決勝の緊張感に近いのか

954 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:39:46.00 ID:B8tqP7yJ.net
乗ってきた!!

955 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:39:55.47 ID:FP7D+jz6.net
もともと指が震える人種じゃないの?

956 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:39:58.44 ID:CanPXVy+.net
反田さんの演奏だけ遅れて聴いたけど素晴らしかった
予備予選のときには不安を感じたのだけど今回は安定してたなあ

957 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:04.61 ID:uKzuE0Xz.net
身体も硬いわー

958 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:06.38 ID:/EniPNfr.net
悪い意味の軽さがなくなった?

959 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:13.55 ID:Qmx8qdJy.net
後半いい感じ

960 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:20.83 ID:uKzuE0Xz.net
>>955
つべでは震えないし

961 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:25.87 ID:yVBwi+ID.net
>>954
ティン亀さん、お静かに

962 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:43.56 ID:B8tqP7yJ.net
前よりずっといい!!

963 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:52.00 ID:/kns0+Vt.net
音はスーちゃんのが良かったな
でもかてぃんは予備予選よりはいいと思う

964 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:40:54.48 ID:uKzuE0Xz.net
ようやく音が響いて来た、かな?

965 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:08.66 ID:Qmx8qdJy.net
荒いのもったいない   でも上手

966 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:10.43 ID:JJUCKaqz.net
音だけ聞くと良いけど特徴がないな

967 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:17.27 ID:M3p/RP0O.net
>>956
優勝候補言われてるからNHKも密着取材してそう

968 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:22.88 ID:9Ls86mQe.net
普通な演奏すぎて特別な何かがない。

969 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:23.19 ID:6H6/OaZV.net
なんか演奏が軽い……
深みとか重みがない感じ?

970 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:29.19 ID:89fxRhzL.net
>>912
ありがとうございます!

あちゃー
かてぃんノクターンバラバラだわ
音も濁っててこりゃダメだね

971 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:43.93 ID:uKzuE0Xz.net
うちの家の前にずっといる石焼き芋、頼むからどっか行って!

972 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:44.56 ID:lbvrA6dK.net
ショパンの写真持って美容院いったらこうなったのかな?

973 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:48.98 ID:FP7D+jz6.net
>>961
あ、そうだね

974 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:55.92 ID:JJUCKaqz.net
10-1対決w

975 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:41:58.96 ID:utXp/nqP.net
エチュードは雑に聞こえるなあ

976 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:11.55 ID:B8tqP7yJ.net
これはうまい!!

977 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:14.91 ID:7ITdlUHe.net
スタインウェイって感じの音だ

978 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:20.96 ID:mnkYeheV.net
ありゃりゃ

979 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:25.14 ID:yVBwi+ID.net
>>970
いい、いい言ってる人もいるねw

980 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:37.65 ID:JJUCKaqz.net
台湾の女のタッチが凄すぎたから
見劣りするな

981 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:43.12 ID:/kns0+Vt.net
指動いてるだけになった
エチュード反田はんのほうがいい

982 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:42:57.58 ID:GAKSWVQj.net
俺これいいとは全然おもわないんじゃが

983 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:17.53 ID:utXp/nqP.net
あちゃー最後も良くない

984 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:18.30 ID:3wfE+G+q.net
かてぃん、終了のお知らせ

985 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:23.44 ID:uKzuE0Xz.net
>>980
正直今日の中では一番どうってことない演奏だと思う

986 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:24.99 ID:/EniPNfr.net
余裕がない…危なっかしい

987 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:25.30 ID:JJUCKaqz.net
指流れてるね

988 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:28.99 ID:YNT/YTbQ.net
ピティナの副賞で1年間貸し出されたNYスタインウェイを買い取ったんだっけ

989 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:34.11 ID:/kns0+Vt.net
>>980
ほんとにそれ

990 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:43:39.97 ID:hpkBijPm.net
痛恨のミス

991 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:06.14 ID:5beCQMlz.net
通らんね

992 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:10.13 ID:VoUE+K7W.net
音色、華やかだけど硬いよね
個性の範囲なのかショパンにしては硬すぎるのか

993 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:12.49 ID:7ITdlUHe.net
10-1ちょっと危なっかしいとこが…

994 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:19.31 ID:eoGVgGca.net
エチュードあかんなあ

995 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:22.28 ID:9Ls86mQe.net
反田 スー 角野全部スタインウェイだけど全然音が違うな。練った音 艶やかな音 普通の音。

996 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:25.20 ID:6H6/OaZV.net
これ1次通るの?

予備予選は絶対に無理だと思ったけど
通ったのが不思議w

997 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:31.93 ID:GAKSWVQj.net
これできまった
はいさよならじゃな

998 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:47.69 ID:Qmx8qdJy.net
荒いのもったいない

999 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:51.48 ID:uKzuE0Xz.net
寧ろよくこのガチガチの身体と震える指で弾けるな

1000 :ギコ踏んじゃった:2021/10/04(月) 19:44:52.15 ID:/kns0+Vt.net
大失敗はしてないけど鍵盤押してるだけだ
直前のグループが良すぎた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★