2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART41

1 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:05:01.07 ID:AtXRk5S+.net
前スレ
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART40
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1634299295/

実況は↓
国際音楽コンクールを語る板
https://jbbs.shitaraba.net/music/20058/

Chopin Institute YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/chopininstitute

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
https://chopin2020.pl/en/calendar

ポーランド国立ショパン研究所(公式ツイッター)
http://twitter.com/ChopinInstitute

ピティナ広報部
https://note.com/ptna_chopin/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:10:25.01 ID:8lR5DRqH.net
良い音楽!まさに正統派

3 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:10:32.12 ID:+ZMTjySw.net
これよこれ
ソナタ2番はこれよ
ガジエフは最初から崩壊気味だったけど
彼は早いパッセージは苦手なんだろうね
ゆっくりなとこはうまいけど飽きる
普通のよく聴くソナタだわ

4 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:10:50.76 ID:0auZ381/.net
スレ立てありがとう。

ナチュラルメイクのガリアーノさん。演奏もそんな感じ。
そこがいいのよ。

5 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:10:55.54 ID:/jREA/va.net
さっきの人より上手い

6 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:11:09.71 ID:NBgvCddV.net
>>1
ありがとん

7 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:11:09.71 ID:Hs7NeVvP.net
Steinway、300は微妙

8 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:11:25.16 ID:cG4OE4eK.net
>>1
華麗なるスレ立て乙!

9 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:11:32.58 ID:N3X3Hm0S.net
スレ立てサンクス。

ガルシアガルシア君はソナタ賞とれそうか?

10 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:11:32.93 ID:FytWHYaP.net
王道。聴きやすい

11 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:04.05 ID:AbG9Qm0V.net
この方は整っていてよい、上手い。
ガジェヴみたいなのはダメね、汚くて。

12 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:11.09 ID:MalaVLkH.net
いちおつ

ガジェヴとガルガルに挟まれると物足りなく感じちゃうのはあるね

13 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:23.26 ID:Hs7NeVvP.net
>>1
まじおつ。
破天荒な演奏ばっか聴いてたから、大人しく感じる。上手いけど。

14 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:23.33 ID:/UIV9moY.net
安心はできる
ガジェブははやいとこが崩壊するからな

15 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:33.75 ID:Sh7qnTvN.net
スレ立てありがとう
カジェヴ3次でお別れかと思ったけど、ファイナル残る可能性有りかね?

16 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:51.74 ID:dUzixGg1.net
そうなんだよね
前回もガジェブさんとガルガルさんの個性派コンビに挟まれて目立たなかった
演奏順2次と同じなの可哀そう

17 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:12:56.05 ID:+ZMTjySw.net
正統派なショパン
真面目すぎるくらい
あと、この人音色の幅がない気がする

18 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:13:04.80 ID:8np458GC.net
面白味がないけど綺麗だな〜

19 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:13:19.94 ID:Hs7NeVvP.net
300、音は丸いけど、曇って聞こえるな

20 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:13:28.96 ID:PdPlJTPe.net
>>9
うまく歌えればとれるヨ
ピアノの音より大きく歌わないとね

21 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:13:35.41 ID:NBgvCddV.net
序盤に持ってきてよかったんでね
体力無くなってきてからだとこんなに丁寧に弾けんでしょ

22 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:00.76 ID:AOxl5GcR.net
ずっと気になってたんだけど審査員にいる1人若い女の方はどなた?

23 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:24.74 ID:ev33/kQA.net
博打みたいやな、ピアノ

24 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:25.18 ID:FytWHYaP.net
あんまり斬新なら疲れる。
ソナタはこのくらいのほうが聴きやすい

25 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:27.81 ID:s3qa1V/2.net
これカンドッティ弾いてたスタイン?

26 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:27.83 ID:koEXovkr.net
音量大きくしたくなるな

27 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:45.18 ID:0auZ381/.net
>>22
サ・チェン のことかな?
一次予選は不参加で、二次予選から審査に参加してる。

28 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:46.16 ID:Hs7NeVvP.net
丁寧で優等生な演奏。次も聴きたいか、となると微妙。うーん、個性派に毒されちゃってるな。

29 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:49.79 ID:F/qqvcVp.net
Avery!Avery!

30 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:14:53.28 ID:AbG9Qm0V.net
こうやって聴き比べると、やっぱり反田くんが音も整っていて、立体的で上手いのがわかるわ。

31 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:07.85 ID:+bzjx+kP.net
上手いけど割とみんなこんなもんだからなぁ

32 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:16.55 ID:N3X3Hm0S.net
>>22
サ・チェン
ユンディ・リが優勝したときに4位に入った中国人

33 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:26.82 ID:G1f63uAi.net
クッソ上手い

34 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:29.71 ID:JpHBpnVF.net
これなんて曲?ソナタの続き?
誰か教えて

35 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:29.92 ID:Sh7qnTvN.net
左手大きいな
というか高音響かないのかな

36 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:31.24 ID:PdPlJTPe.net
>>22
サ・チェンって中国人

37 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:40.81 ID:NBgvCddV.net
まず彼女の腰のラインが好きです

38 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:15:45.19 ID:6nttNfwP.net
模範演奏

39 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:02.60 ID:Hs7NeVvP.net
>>34
ソナタ2番の2楽章

40 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:18.75 ID:6nttNfwP.net
>>34
埋葬行進曲

41 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:24.43 ID:/UIV9moY.net
エヴァちゃんもこの曲だよな
3人のうち1人が生き残る

42 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:25.23 ID:k5O/lB2X.net
最初の音で分かってしまう、熟練度。
ドラマがない。農場育ちのお嬢様感。

ヘアースタイルと真珠のピアスはとても上品、絶妙な紫より紺のドレスも髪の色と合っている。
筋トレして全身に筋肉をつけると、音にも活きてくる。腕のブツブツが汚い。ピーリングしないと。

カワイの後だから、音が籠って聴こえる。
選曲がよくなかった。定番ラインしか練習できなかった力量。

43 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:32.40 ID:ev33/kQA.net
サ・チェン1979年生まれ
めっちゃくちゃ美人
若い時の写真ヤバい

44 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:32.65 ID:8np458GC.net
>>27
昔と顔が全然ちゃうやんけ

45 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:37.30 ID:0auZ381/.net
クセが少ない聴きやすい演奏だけど、
個性が少ないってわけじゃなくて
まっとうな演奏を磨きぬいてきた迫力がある、、、気がする。

46 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:39.02 ID:F/qqvcVp.net
Avery!Avery!
Fucking awe some!

47 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:45.56 ID:FytWHYaP.net
ソナタは崩さないで王道の方がいい(個人的感想)

48 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:47.38 ID:JpHBpnVF.net
>>39
ありがとーソナタ2番いい加減覚えたいですw

49 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:16:57.06 ID:Sh7qnTvN.net
>>38
姿勢や表情も美しい

50 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:17:04.66 ID:PdPlJTPe.net
>>43
若く見えるな

51 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:17:41.67 ID:F/qqvcVp.net
ルックスも庶民的でスキがない!完璧!
Avery!Avery!

52 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:17:44.14 ID:CMRAGgCh.net
飽きたー

53 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:17:44.70 ID:JpHBpnVF.net
>>40
葬送くらいわかるよーだ

54 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:17:46.78 ID:+ZMTjySw.net
>>22
中国人の40くらいのピアニスト

55 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:18:11.62 ID:AbG9Qm0V.net
>>36
そうです。ユンディが優勝した年の4位だった方。

56 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:18:31.13 ID:JpHBpnVF.net
>>40
え?別名埋葬?ほんとに??

57 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:18:59.04 ID:N3X3Hm0S.net
非常に綺麗に弾いてるけど、ソナタ2番の魅力のひとつであるダイナミクスが物足りなく感じてしまう
前の人が爆演だっただけに

58 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:19:14.39 ID:Sh7qnTvN.net
音大の卒演で聴けるレベルかな

59 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:19:20.46 ID:/jREA/va.net
こういう演奏プラスもっとエッジをきかせたようなのが好き。

60 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:19:39.83 ID:+bzjx+kP.net
こういう演奏されちゃうと落としようがないじゃん。反田君が見たいんで勘弁してくれ

61 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:19:40.47 ID:F/qqvcVp.net
昭和の日本人はみんな子どもの時にピアノで葬送行進曲弾いたことがある
小学生の時に
これはポーランド人でもないだろ

62 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:19:52.58 ID:s3qa1V/2.net
朴訥、素朴、芋
どれか好きな言葉を選んでくれ

63 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:20:23.37 ID:/8eaIk42.net
>>61
昭和だけどないよ。昭和何年代の人?

64 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:20:28.66 ID:8np458GC.net
>>61
なぜ?

65 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:20:35.96 ID:F/qqvcVp.net
中学生でも弾くかも

66 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:20:42.66 ID:/UIV9moY.net
アメリカ枠

67 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:20:46.11 ID:PdPlJTPe.net
さすがに落とされると思う

68 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:03.54 ID:F/qqvcVp.net
>>64
みんな弾いてたよ。
学校で

69 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:21.27 ID:AOxl5GcR.net
審査員の経歴まとめてるページとかないのかな
あんま知らない人もチラホラ

70 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:32.50 ID:JpHBpnVF.net
>>40
葬送だったんだねー!有名なのは第3楽章
ごめんよ

71 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:34.52 ID:PdPlJTPe.net
>>61
なんとなくそれわかる
小学生には大人気

72 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:41.89 ID:G1eEB/iZ.net
今のところ日本人順位つけるとどんな感じ?

73 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:44.00 ID:CMRAGgCh.net
>>68
弾いてた。

74 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:46.45 ID:+ZMTjySw.net
個性がない
音が単調

75 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:53.41 ID:kQMe2PYB.net
日本勢で次も聞いてみてえって思うのは断トツで角野
他は大体予想付く

76 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:21:57.64 ID:+bzjx+kP.net
3楽章があっさり過ぎますね。無理矢理揚げ足とるとすると

77 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:00.11 ID:F/qqvcVp.net
>>63
音楽室のピアノでみんな弾いてたよ
サビのとこだけ
全曲は弾いてないけど

78 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:02.80 ID:N3X3Hm0S.net
今頃ガルシア君発声練習してんのかな

79 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:08.58 ID:lg4ZP02m.net
20歳でこの感じ。どういう人なのかが気になる。

80 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:34.03 ID:kzh0TLQ9.net
>>79
20歳!!!?

81 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:43.71 ID:Sh7qnTvN.net
ヤマハで練習していって、コンクールがスタインウェイで、弾きながら
…あれ音響かない…と焦ってる昔の自分を思い出しながら聴いてる

82 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:46.45 ID:ffdwCIqW.net
子供の頃ドリフ見てたかどうかじゃないの

83 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:57.09 ID:F/qqvcVp.net
かわええやん

84 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:22:58.81 ID:s3qa1V/2.net
古海さん、アルメリーニ、エイブリー
誰残そうか

85 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:23:20.53 ID:2gXlDYv/.net
>>75
ないわwww

86 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:23:23.53 ID:8np458GC.net
ドリフとかで葬送行進曲使ってたとか?
今の小学生は知らないかもね

87 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:23:30.76 ID:N3X3Hm0S.net
>>72
聴く人によってバラバラ
おれは反田>角野>古海>進藤

88 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:23:35.23 ID:/8eaIk42.net
>>77
みんなで葬送とかどんだけ暗い小学生なのw

89 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:23:43.68 ID:jh+kFieQ.net
普通に上手いな

90 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:23:55.11 ID:prQzTBr7.net
上手いんだけどなあ。
ガジェブとシゲルカワイの組み合わせの後で気の毒だ。

91 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:03.47 ID:NBgvCddV.net
ピアノのうまい上流階級の奥様感。
いいよいいよー

92 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:13.08 ID:koEXovkr.net
ガジェヴと言いこの子と言い、あ、反田くんもだけどみんな貫禄すごいなw
その年に絶対見えないw

93 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:39.32 ID:G1f63uAi.net
エロさはない

94 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:43.32 ID:8lR5DRqH.net
>>72
反田さん
進藤さん
あとは厳しい。
角野さんは、マズルカとスケルツォは素晴らしかったが、幻ポロとソナタが絶望すぎました

95 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:44.42 ID:Sh7qnTvN.net
>>87
おー!全く一緒!

96 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:50.03 ID:jh+kFieQ.net
>>72
ぶっちゃけ団子状態

97 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:24:50.79 ID:F/qqvcVp.net
>>88

葬送行進曲やん
そりゃ暗いよ
でもその暗さも含めてみんな愛してたのさサビの音階を
これはポーランド人でもわかるまい

98 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:07.00 ID:k5O/lB2X.net
こりゃ残らんだろ。
キラメキがない。

99 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:12.30 ID:ky6SA1dz.net
ガルシア待ち連中のBGMになっとるw

100 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:34.43 ID:e63jI644.net
GAMEOVERになった時に葬送行進曲流れるファミコンのゲームなんだっけ?

101 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:37.76 ID:y9nFU5jQ.net
>>77
わかるわかる
男子とかが確かに弾いてたわ
でもそれがショパンの曲だなんてまったく知らずに弾いてたよね

102 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:39.57 ID:yjYDi71D.net
この人何歳?

103 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:43.42 ID:ev33/kQA.net
もう分からんですわここまできたらw

104 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:47.65 ID:+ZMTjySw.net
追憶に浸る感じ、いいかも
でも、もっと歌うべきよねー

105 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:53.62 ID:+bzjx+kP.net
この子はボーダーで!

106 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:25:59.23 ID:Sh7qnTvN.net
さっきのカジェヴの
エロい音色って書き込んだ方 好き

107 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:26:06.04 ID:F/qqvcVp.net
いや。俺ルックス含めAvery!Yeaaaaah!やで!

108 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:26:21.81 ID:5nmEccy/.net
>>102
20歳

109 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:26:23.96 ID:lg4ZP02m.net
ガルガルのソナタは3番かぁ
壮大に2番を歌ってほしかった。

110 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:26:45.34 ID:dUzixGg1.net
>>92
幼いころから国際競争の場で勝ち抜いてきて磨かれてきた人たちは覚悟が違うからね
それが表情にも表れるから大人びて見えるね

111 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:26:58.50 ID:+bzjx+kP.net
>>88
シュールっちゃシュールやねw

112 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:26:59.78 ID:koEXovkr.net
>>99
しかし寝てしまいそう…

113 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:02.53 ID:MalaVLkH.net
エイヴリーちゃんロングでデコ出しの方が似合うな
おやつはお母さんの焼いたチョコチップクッキーみたいな家庭で育ったイメージ

114 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:03.92 ID:CMRAGgCh.net
>>87
私も一緒かなあ。

115 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:06.78 ID:PdPlJTPe.net
>>109
この天国的なところで歌ったらアカン

116 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:25.48 ID:uhW07FhM.net
ド安定だしすごくうまいけど
ガジェブ君の闇をはらんだ感じ良かったなーって思ってしまう
もうわからない、誰が通過しても驚かないわ

117 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:32.74 ID:Hs7NeVvP.net
うーん。上手いけど、印象に残らない。
1日寝たら、たぶん忘れちゃう。
良くも悪くもさっきの方のほうがインパクトあった。

118 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:41.10 ID:Sh7qnTvN.net
>>109
3番の方が歌いやすいじゃん
4楽章の唄い弾き想像つくw

119 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:27:56.38 ID:F/qqvcVp.net
明日5時から小林さんとその前の韓国人の演奏気合い入れて聴くよ!俺!

120 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:28:29.72 ID:lg4ZP02m.net
>>115
4楽章も歌うんやで。想像しただけでヤバいやん

121 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:28:30.83 ID:ky6SA1dz.net
隣の家でこんなお姉さんが弾いてたら覗きに行っちゃう
微笑みかけられたら昇天

122 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:28:36.92 ID:1dFCZX5u.net
5chに書き込む気さえ失せる、ねむねむ行進曲

123 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:28:57.73 ID:s3qa1V/2.net
アルメの表現よりは劣るな

124 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:28:59.09 ID:+bzjx+kP.net
日本人枠3人にガジェヴとホジャイノフいるからあと5枠しかないぞ!

125 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:29:11.61 ID:5nmEccy/.net
ポンコツ審査員、ちゃんと聴きなさいw

126 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:29:21.95 ID:CMRAGgCh.net
あんなに体動かさなくても素敵な演奏は出来るんだね。

127 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:29:29.18 ID:Sh7qnTvN.net
カジェヴの4楽章もう一度聴いてそろそろ寝ようかな

128 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:29:37.63 ID:NBgvCddV.net
あれー。私は好きだけどなーエイブリーちゃん

129 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:29:54.15 ID:Qz+RAo7M.net
>>17
それは彼女のせいではなく
スタインウェイがカワイより音が籠ってるから。

130 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:29:54.34 ID:PdPlJTPe.net
>>124
ホジャイノフ好きだけどさすがに落とされるわ
たぶんガジェヴも

131 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:30:14.63 ID:P7amsdkg.net
上手いんだけどな、のめり込めない

132 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:30:17.45 ID:KZuPcBJz.net
イタリアの女性・・・いいところもチラって見えるんだけど・・・
ちょっとなー・・・流石に気になるミス多いね。

133 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:30:21.49 ID:8lR5DRqH.net
良い音楽!まさに正統派

134 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:30:48.45 ID:/jREA/va.net
やっぱさっきの兄ちゃんより良い

135 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:30:51.51 ID:cu0kL38e.net
>>110
まあね
でもブレハッチとかシシキンとか年相応のフレッシュさとか若々しさある子もいるからさ

136 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:31:03.75 ID:+bzjx+kP.net
>>130
ホジャはわからんね。ガジェは行ける気しかしないw

137 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:31:32.47 ID:Hs7NeVvP.net
アルメリーニさんは3次は雑で、やや不発だった。

138 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:31:34.29 ID:8np458GC.net
正統派枠でファイナル行っちゃって!

139 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:31:35.07 ID:Sh7qnTvN.net
>>126
そうなのよ
それを早く取得してほしいのよ

140 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:31:40.53 ID:CMRAGgCh.net
長っと思いました。これで最後かと思ったら今からだ。

141 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:31:48.05 ID:kQMe2PYB.net
ウッシーファンのおばちゃん達、俺の世界一嫌いなピアニストの顔面でも見て落ち着いて
https://interlude-cdn-blob-prod.azureedge.net/interlude-blob-storage-prod/2021/01/Khatia-B.jpg

142 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:32:02.13 ID:ky6SA1dz.net
ガジェヴは円熟の域に差し掛かってる
審査員席が空席になったら座ってもバレない

143 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:32:10.64 ID:1dFCZX5u.net
ガジェブの銃弾ffには遠く及ばないわね
ガジェブ様、もう一度聴いて寝ようかしら

144 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:32:48.11 ID:xPyLE7Io.net
底辺山猿が居たと聞いて

145 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:05.53 ID:s3qa1V/2.net
2次終了時点からアルメリーニが3次暫定ボーダーラインと見てる

146 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:15.30 ID:jh+kFieQ.net
好みではないけど落ちるレベルでもないんだよな

147 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:19.13 ID:dUzixGg1.net
ガジェブの50分は一瞬すぎたけど
この人の50分はとても長い・・・

148 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:28.62 ID:/jREA/va.net
>>141
その人も下手

149 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:28.59 ID:+ZMTjySw.net
今回女性陣のドレスもシックな人ばかりで演奏に集中出来ていいわあ
前回は日本人ばかりなんだけど派手なドレス多くて記念演奏か?って感じだったわ

150 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:49.23 ID:NBgvCddV.net
>>133
そうそう。いい音楽!って感じで

151 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:33:59.99 ID:DzsdaFcu.net
マルチンが弾くはずだったry(´;ω;`)

152 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:34:01.88 ID:N3X3Hm0S.net
ガルシアガルシア君前奏曲Op.45弾くのかよ
こんなん絶対歌うじゃん

153 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:34:18.23 ID:PdPlJTPe.net
>>141
ブニ子さん好きだけど

154 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:34:33.26 ID:ev33/kQA.net
>>141
この人もユジャワン系の衣装で勝負

155 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:34:41.87 ID:h+zOjNf5.net
娘の習ってるピアノの先生です〜って雰囲気

156 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:34:52.73 ID:+bzjx+kP.net
審査員は思い切って小林落とすか

157 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:34:57.41 ID:Sh7qnTvN.net
>>143
ついに様がついたねw
オタ認定対象にならないといいけど
バラ2がアレだけに、今日のカジェヴ良かった、通過してほしい
私ももう一度聞 聴いて寝るわ

158 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:35:23.15 ID:KZuPcBJz.net
この女性は本戦危ういかも。

159 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:35:43.33 ID:Qz+RAo7M.net
やっぱ、ピアノメーカをステージごとに
揃えた方が良くないか?
カワイ男子の爆音の後に
スタインウェイ女子じゃかわいそうや。
1stファツィオリ
2ndカワイ
3rdヤマハ
Finスタインウェイ
の4社で持ち回りでやって行こう。

160 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:35:52.51 ID:k5O/lB2X.net
基礎は角野より数倍優れている。

161 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:35:54.67 ID:2gXlDYv/.net
推しのスクリャービンの42-5ある?
キーシンに戻ってしまう

162 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:36:06.19 ID:Sh7qnTvN.net
>>156
まだ弾いてもないのにこの書き込みは草w

163 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:36:21.18 ID:+bzjx+kP.net
>>152
絶妙にミスマッチなのが良いw

164 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:37:04.15 ID:5nmEccy/.net
審査員は最初しか聴いてないんだから1曲勝負で良いw

ショパコン、3日で終了w

165 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:37:14.38 ID:h+zOjNf5.net
パッと聞いて個性があるって必要なんだなと
ショパン模範演奏CDです。って雰囲気ですね

166 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:37:16.19 ID:+bzjx+kP.net
ポーランド人だったら受かるよ

167 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:37:33.72 ID:Hs7NeVvP.net
上手いんだけど、正直1次も2次もパッとしてなかった印象。

168 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:37:44.21 ID:Sh7qnTvN.net
カジェヴとかてぃん
テクニックの面ではいい勝負かも
速弾き対決 見てみたい

169 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:37:54.40 ID:o4WMy05S.net
>>152
カデンツァだけは黙っててほしいw

170 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:38:01.76 ID:CeqAAo4f.net
>>106
おネエさんのショパンコンクールスレの人かな?
前スレの588とか

171 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:38:19.08 ID:e63jI644.net
ハイパーラテンのガルガルがショパンの中でも特に暗い前奏曲op45弾くだと?!

172 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:38:43.30 ID:hUUTqIdX.net
上手いしスゴいんだけど聞きに行こうと思わない感じなんだな

173 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:19.47 ID:1dFCZX5u.net
>>106
わたくしよ
ガジェブ様を子守唄代わりにそろそろ寝ましょうか

174 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:30.34 ID:kzh0TLQ9.net
上手いんだけど長いな
まだ終わらんのかと思ってしまうぞ

175 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:32.99 ID:2gXlDYv/.net
眠い

176 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:40.97 ID:NBgvCddV.net
ダメなところがないのがダメな感じ。
私は好きです

177 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:42.71 ID:5nmEccy/.net
ヘアスタイルがウチのオカンと一緒や

178 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:56.23 ID:e63jI644.net
誰か>>100に答えられる奴いない?確かアクションゲームだったと思うけど。ググっても出てこないんだ。

179 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:39:59.90 ID:aZPW9fHN.net
作業用BGM

180 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:40:03.18 ID:s3qa1V/2.net
ピアノが良ければ結構良さそうなのに

181 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:40:05.30 ID:+bzjx+kP.net
正統派で目立ってたブレハッチみたいなのは凄いわ

182 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:41:41.06 ID:X9A0lOq8.net
>>177
今日からオカンをエイヴリーと呼んであげて

183 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:41:50.75 ID:aZPW9fHN.net
>>178
与作かな

184 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:41:53.53 ID:+bzjx+kP.net
最終日はブルースリーの期待

185 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:41:58.81 ID:5nmEccy/.net
あかん
眠い
みんな最後まで頑張ってね
グンナイw

186 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:01.25 ID:CMRAGgCh.net
長いよ。これで終わる?
スケルッオある?

187 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:32.82 ID:CeqAAo4f.net
>>178
インベーダーとかパックマンとか?

188 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:36.30 ID:hUUTqIdX.net
ファミコンわかんないけど駄菓子屋にあるお金入れるゲーム機とかであった気がする

189 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:39.31 ID:kzh0TLQ9.net
長い
飽きた

190 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:41.20 ID:+bzjx+kP.net
>>185
寝ちゃいやん

191 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:52.45 ID:W2gzkR32.net
>>185
おつです

192 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:57.94 ID:Hs7NeVvP.net
飽きちゃった。。。

193 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:42:58.69 ID:ffdwCIqW.net
前はロングだったみたいだよ

194 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:43:02.76 ID:NBgvCddV.net
真剣にエイブリーちゃんを聴いてるのが私しかいない(;ω;)

195 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:43:22.57 ID:8lR5DRqH.net
今回ってレベル高いの?
前回の方が遥かに上手く聞こえるんだけど。

196 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:43:28.51 ID:Sh7qnTvN.net
>>173
秀逸な褒め言葉
ナイスネーミング
カジェヴとあなたのおかげで3楽章が大好きになったよ

197 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:43:30.38 ID:h+zOjNf5.net
このお姉さんとガルガルの前のトークで寝そうや

198 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:43:36.38 ID:X9A0lOq8.net
>>194
書き込んでいる時点でアウト

199 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:43:56.76 ID:Hs7NeVvP.net
>>194
他の個性派のインパクトに毒されちまったよ

200 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:06.50 ID:Qz+RAo7M.net
>>165
そら個性ない解釈なら
ルービンシュタインと
ツィメルマンの過去の録音で十分だしな。

201 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:10.68 ID:PdPlJTPe.net
この曲ソリソリ良かったよ

202 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:11.81 ID:k5O/lB2X.net
会場も飽きてきてるね

203 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:12.38 ID:Sh7qnTvN.net
>>177
深夜に笑わせないでーw

204 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:15.06 ID:NBgvCddV.net
>>198
手厳しい!!

205 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:15.73 ID:+bzjx+kP.net
ツィメルマンが弾いてたらこの演奏でもありがたがって聴きます

206 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:33.89 ID:dUzixGg1.net
悲しいけど正統派はつまらんのよね・・・
正統派評価しなくなったらこの界隈終わりだとも同時に思うけど、節理には逆らえない

207 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:43.25 ID:aZPW9fHN.net
これは良いかも

208 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:44:54.17 ID:h+zOjNf5.net
これで起きれるか?

209 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:03.22 ID:e63jI644.net
>>183
YouTubeで見たら確かにそうだった。ありがとう。

210 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:07.01 ID:Sh7qnTvN.net
>>206
牛田くんも正統派だった…

211 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:17.48 ID:k5O/lB2X.net
ラストスパート頑張れ‼

212 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:22.09 ID:hUUTqIdX.net
2次のが楽しかった
曲もみんな同じなのが更に飽きちゃうね
でも本当に安定して上手いわー

213 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:25.60 ID:/UIV9moY.net
なんかボーダーばっかりになってきたぞ

214 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:35.07 ID:jh+kFieQ.net
固いな

215 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:48.53 ID:ev33/kQA.net
ツィメルマンってもう64歳なのかよ

216 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:45:50.91 ID:uhW07FhM.net
>>178
軽くググったら
ゲームで聴けるクラシック音楽集16
埋葬行進曲っていうニコ動の動画にいくつかFCの曲入ってたよ

217 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:46:02.63 ID:+bzjx+kP.net
ルービンシュタインのノクターンとか案外いいもんだね。10代の時は嫌いだったけど

218 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:46:05.14 ID:1dFCZX5u.net
>>196
今夜はいい夢見れそう

219 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:46:25.10 ID:Qz+RAo7M.net
>>181
イケメンのポーランド人やで。
そら勝てるわ。

220 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:46:50.23 ID:h+zOjNf5.net
正統派が個性ないと判断されてしまうのか。
なんかそれも悲しい

221 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:46:55.38 ID:jh+kFieQ.net
>>206
正統派でも上手くて音が綺麗ならいいんだよ

222 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:47:00.78 ID:0auZ381/.net
ステージを強く踏んでるような足音?反響音?
がしてるな。これまで気づかなかった。

223 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:47:02.02 ID:CeqAAo4f.net
>>176
今ライブ聞きながらググったらニコニコにゲーム BGM クラシック 16 葬送行進曲 ってあったけど

224 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:47:03.86 ID:s3qa1V/2.net
古海ちゃんより上かな
1,2次のアベレージも高そうだし

225 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:47:52.47 ID:+bzjx+kP.net
>>215
イケオジとしてまだかっこいいと思ったな2年前だけど

226 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:48:06.55 ID:ev33/kQA.net
ツィメルマンのピアノリサイタル来月のチケット、今日から販売開始ぞ
ショパンソナタ3番弾くぞ

227 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:48:34.05 ID:prQzTBr7.net
300じゃなくて479の方が良かったかもね

228 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:48:58.86 ID:X9A0lOq8.net
>>226
でもお高いんでしょ?

229 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:49:24.11 ID:Qz+RAo7M.net
>>210
いやいや、ウッシーはところどころで
斬新な解釈ぶっこんで来てたよ。
下手くそだったけどあの勇気は見直したし
ファンの方々は今後もコンサートに行く価値あると思う。

230 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:49:34.68 ID:z0y7EoHR.net
めちゃくちゃ上手いなこの人

231 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:49:52.55 ID:N3X3Hm0S.net
正統派残すなら古海さんよりもまずこの子な気がする。
古海さんゴメン

232 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:05.09 ID:kzh0TLQ9.net
>>230
そう上手いんだよな

233 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:21.38 ID:IIbU4QYP.net
てうそ

234 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:38.33 ID:dUzixGg1.net
ツィメルマンはペダリングに頼り過ぎてて好きくない
フランソワみたいなノンレガードが好きなんや

235 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:39.03 ID:s3qa1V/2.net
このスケルツォ一発でもう通るね

236 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:40.48 ID:+ZMTjySw.net
上手いけど歌わなきゃダメなとこで歌えないし、綺麗な音だけど深みがない

237 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:45.44 ID:uhW07FhM.net
でもこのひと本当にミスしないね、驚異的。途中何分か離脱したからしてるのかもしれないけど。これは評価したい

238 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:50:47.84 ID:CeqAAo4f.net
めちゃくちゃ正統派で安心して聴ける…ソナタの1楽章では出だしポロポロやってたかもだけど

ブイくんも最初がな〜ちょいおかしくなければね〜

239 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:51:11.32 ID:NBgvCddV.net
素晴らしいよ。

240 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:51:39.99 ID:k5O/lB2X.net
忘れ去られる牛田智大。

神童と呼ばれても、真の天才に育つことはできない典型例。そもそも彼は上手くもないし、天才でもない。メディアが作り出した幻想。可哀想な子。

案の定後は崩れ落ちていくのみ。ピークが13歳。漫画の影響を受けすぎの演奏は聴く価値もない。本番でボロボロの普通のピアノが上手い人。

外見もどんどん残念な感じに。ニキビでボコボコの肌。残るファンはオバサンだけ。

241 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:51:52.35 ID:e63jI644.net
>>216 >>223
ありがとう。ゲーム一つだけじゃなくていっぱいあるんやね。

242 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:51:58.64 ID:aZPW9fHN.net
ちょい前までこんなのはショパンじゃないって落とされたのに突然個性が必要だなんて言われても困るよな

243 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:52:05.48 ID:+bzjx+kP.net
ファイナル見ずこの子が優勝してる可能性もなくはない

244 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:52:08.41 ID:h+zOjNf5.net
確かに疲れを感じさせない

245 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:52:15.33 ID:2Rwm/coo.net
目がさめた

246 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:52:23.71 ID:jh+kFieQ.net
>>210
牛田の3次聞いてみたかった
この人より上手かったのに

247 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:52:52.34 ID:/jREA/va.net
この子は普通なら通る。
ただし、今回の審査員は曲者を通すから難しいかも。

248 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:52:59.67 ID:Hs7NeVvP.net
>>210
うっしーの持ち味は、意外かもしれないけど、男性的で重厚な低音。
Youtubeに上がってる浜松Pコンのファイナル、ラフ2やってるけど、冒頭のアルペジオがもう爆音。正直、ショパン向きではない。2次ではそれが出てしまった感じ。

249 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:14.37 ID:qggDMSqc.net
女性なのにスタミナあるね
このスケルツォはすごく好き

250 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:25.82 ID:+bzjx+kP.net
>>242
ほんまになw振り回し過ぎやと思います

251 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:31.92 ID:k5O/lB2X.net
>>246
下手だよ。ww

252 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:34.70 ID:Qz+RAo7M.net
>>237
いやいや、このスケルツォ2番
ミスだらけやで。

253 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:39.15 ID:AbG9Qm0V.net
これはファイナルだわ

254 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:41.56 ID:kzh0TLQ9.net
ブルドーザーみたいに体力あるな

255 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:53:41.59 ID:CeqAAo4f.net
丁寧に一生懸命弾いてておばちゃんちょっと涙目

256 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:02.63 ID:NBgvCddV.net
誰も傷つけない音楽
いいね。ファイナル通行手形発行!

257 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:03.73 ID:kzh0TLQ9.net
上手かった

258 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:04.72 ID:z0y7EoHR.net
あら、最後の音外しちゃったか

259 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:07.38 ID:FytWHYaP.net
よかった

260 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:11.82 ID:N3X3Hm0S.net
最後ガルった?w

261 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:13.11 ID:hUUTqIdX.net
最後?

262 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:13.23 ID:GdXNqZUe.net
アチャー最後…

263 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:24.83 ID:+bzjx+kP.net
見た目の上品さと最後のスケルツォでファイナリストか

264 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:29.38 ID:CeqAAo4f.net
まあポロポロミスタッチはあったけど、良かった

265 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:38.72 ID:UMFBSghg.net
きゃー最後勿体無い!けど良かった!

266 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:44.10 ID:s3qa1V/2.net
配信の音が悪いのかピアノがウンコなのかわからんがずっとボヤケた音だった

267 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:46.84 ID:kzh0TLQ9.net
さて寝ないように頑張ろう

268 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:47.07 ID:k5O/lB2X.net
最後の笑顔とても良い。
会場は喰えなかった。。

269 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:54:54.97 ID:e63jI644.net
スケルツォ2番良かった。

270 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:02.47 ID:Hs7NeVvP.net
>>260
ガルったw
あまり重要ではないけどね

271 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:02.92 ID:PdPlJTPe.net
爆弾落ちた音したな

272 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:18.39 ID:ev33/kQA.net
>>228
サントリーホール
S席 17000円
A席 14000円
B席 10000円
C 8000
D 5000

でした

273 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:25.75 ID:uhW07FhM.net
>>252
ラストだけわかったw

274 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:36.66 ID:lg4ZP02m.net
通ってほしいな。

275 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:49.08 ID:cG4OE4eK.net
んー
ボーダーかな

276 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:56.48 ID:k5O/lB2X.net
>>266
ピアノの特性だよ。

277 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:55:58.39 ID:prQzTBr7.net
さすがの最後のミスは気の毒w

278 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:56:02.57 ID:/jREA/va.net
変な珍味ばっかり食わされた後に
やっと普通のご飯食えるわって感じの演奏

279 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:56:25.35 ID:X9A0lOq8.net
>>272
あ予想してたよりは安い
現代の巨匠としてもっとボるかと思ってた

280 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:56:25.76 ID:+bzjx+kP.net
マンネリ。前奏曲聴きたいな

281 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:56:31.50 ID:Qz+RAo7M.net
>>266
いやいや、それは彼女のせいではなく
スタインウェイの音のせい。

282 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:56:37.19 ID:dUzixGg1.net
このショパンのお菓子めっちゃ食べたいんですけどー

283 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:57:07.14 ID:s3qa1V/2.net
スヨンキムと競う感じか

284 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:58:01.28 ID:k5O/lB2X.net
上原ひろみが真面目にショパンコンクールやったら凄いぞ。

285 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:58:01.90 ID:Qz+RAo7M.net
ヤンくん大きくなってこの声w
この子、ハーバード行ってるやろ。
カナダ製かてぃんだな。

286 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:58:06.29 ID:N3X3Hm0S.net
ショピニストも音曇ってるって書いてるね。
ピアノ変えられないのは気の毒

287 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:58:26.76 ID:+bzjx+kP.net
カナダ勢結構脅威なんだよな

288 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:58:26.83 ID:/UIV9moY.net
まあいうほどのミスじゃない
イタリア女性2人ポーランド男性3人日本人3人落選で残りがファイナル圏内

289 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:58:31.98 ID:+ZMTjySw.net
>>248
以前牛田くんコンサートに行ったけどソロで弾くときはまあいいとして、オケが入るとあまりきこえないからかオケの人数減らしてたよ
昔の英雄ポロネーズの動画あるけど、貧弱だよ
だから今回バンバン弾き過ぎて汚い音になって落とされんだと思う

290 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:59:05.31 ID:Io1vp06f.net
>>282
美味しそうに見えるけど、めちゃくちゃ甘そうな気もする
一口食べたらもういいやってなりそうな…

291 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 01:59:23.23 ID:1gCOY2EH.net
葬送のドードードドーミ♭ーレレードドードドーってとこ聴くと笑っちゃうんだけど
お笑いとかでたまに使われてるよね
このフレーズ名前あるの?

292 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:00:12.19 ID:+bzjx+kP.net
かてぃんをギリギリ違和感なしに上げるの至難の業やろ。

293 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:01:02.11 ID:y2zEPGWL.net
しっかりした受け答えだなあ

294 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:01:08.60 ID:e63jI644.net
ヤン君そんなに変わらんなあ。

295 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:01:18.09 ID:cG4OE4eK.net
>>283
それ思った!正統派よね。
あと、京増さん好きな人はエイブリーちゃんも好きそう。

296 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:01:33.18 ID:k5O/lB2X.net
>>289
落とされたのは、そもそも演奏家としてのキラメキがないから。会場の音読みが甘く、左手と右手がめちゃくちゃ。そこらの音大生の方がまし。

297 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:01:33.80 ID:/UIV9moY.net
明日も小林ヤコブ藤井ブルースリーといるからな
なかなか厳しい

298 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:01:42.61 ID:+bzjx+kP.net
センターリスニング満点だったけど聴き取れません

299 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:02:32.16 ID:cG4OE4eK.net
>>286
確か2次からピアノ変更可能になったはずよ

300 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:02:40.35 ID:s3qa1V/2.net
>>288
ポ枠はハリポッター残し?

301 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:02:40.98 ID:Hs7NeVvP.net
>>289
Pコンの時、オケのプルト減らすのは普通。

でも本人は、音のこと気にしてるのかもね。。。
音量よりも、ダイナミクスの幅広さで聴かせるピアニストになってほしい。

302 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:02:52.53 ID:Qz+RAo7M.net
非力女子なのにスタインウェイを選ぶのはアホすぎるわ。
カワイのメタルサウンド、ヤマハのロックサウンドで
腕力カバーした方がいいのに。

303 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:03:09.29 ID:/UIV9moY.net
>>300
うん

304 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:03:42.83 ID:s3qa1V/2.net
>>303
あぁじゃぁ同じだ

305 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:03:44.75 ID:KZuPcBJz.net
前半のミスがなければ悪くなかったんだけどなー・・

306 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:03:52.62 ID:8VxB+Y3S.net
きみたち、すぐ「そこらの音大生の方がマシ」いうけどさあ
実際の音大生はそんな弾けないよ?

307 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:04:15.40 ID:k5O/lB2X.net
>>302
あの穏やかさが彼女の攻めなんだよ。

308 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:04:27.92 ID:+bzjx+kP.net
スタインウェイって音量小さく聴こえるね

309 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:04:43.54 ID:X9A0lOq8.net
でも一人の作曲家の作品だけでコンペティションって
改めて考えてみると気が狂っているというか凄いことだな

310 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:04:59.80 ID:KZuPcBJz.net
ってか今のスタインウェイ、音曇ってるね。

311 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:05:02.03 ID:UMFBSghg.net
>>290
ブラックコーヒー飲みながら食べたらいけるかな

312 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:05:03.56 ID:+bzjx+kP.net
>>306
極める意志がないんだろね

313 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:05:11.00 ID:NBgvCddV.net
>>306
昨今の音大生のレベルは凄いのねーと思って見てた

314 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:05:21.89 ID:ev33/kQA.net
うっしーがなんで日本の音大に通い、海外に拠点を置かないのか気になる
国内で地方どさ回りしてるだけじゃいかん
しかし今回コンクール出て失敗して良かったよ
色々気づけたんじゃないか
こんなに自分の演奏についてファン以外にわやわや言われるの10年ぶりやろし

315 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:05:51.82 ID:k5O/lB2X.net
>>306
そこらを日本の音大だと思ってしまう時点で、ショパンコンクールは聴けないだろう。。。
次元が違うから。

316 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:05:53.96 ID:Qz+RAo7M.net
>>292
そんなことないよ。
今回はチョソンジンレベルにさえ
達してないメンツしかいないし
一番売上あるかてぃん優勝させた方が
ショパコンの権威上がる。

317 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:06:33.19 ID:/UIV9moY.net
スタインウェイ深みがあって美音だよ
ただエイブリーは非力なのかうまく鳴らせなかった

318 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:07:07.39 ID:+bzjx+kP.net
>>316
俺もかてぃん優勝が見たいんだけど3次はガッカリしたもんでw

319 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:07:55.51 ID:k5O/lB2X.net
>>308
小さいというか、古風な音が出る。
響かせるテクニックが必要。
反田は最強に上手い。

320 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:08:01.81 ID:G6XtF5xd.net
>>298
私も9割くらいの点数でしたが、半分くらいしか聞き取れないです。
単語自体は結構聞き取れるんですが、それが一つのまとまった文章として意味が取れない。
でぃすいずあぺん とは聞き取れても、これはペンですって即座に変換できない感じです。

321 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:08:39.09 ID:+bzjx+kP.net
初めてスタインウェイ弾いた時鍵盤の軽さに驚いた

322 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:08:44.15 ID:IbEwbzcv.net
とりあえず3次がひどいことはわかった

323 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:09:04.97 ID:ev33/kQA.net
反田落ちんの?いや流石にファイナル行くでしょ…

324 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:09:22.31 ID:Qz+RAo7M.net
>>307
そもそもな、ショパンてメンヘラ曲とオラオラ曲の連続だし
落ち着いたスタインウェイと相性悪いと思うんだけどな。
バッハやドビュッシーならスタインウェイでいいが。

325 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:09:27.37 ID:TB8tocyy.net
>>306
それって各大学で京増さんや古海さんの次に上手いくらいの人のことでしょ

326 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:09:46.52 ID:+bzjx+kP.net
>>320
ニュアンスがわかればいけますねw
大学生になって英語の重要性がわかりましたw

327 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:09:48.71 ID:k0nNdSkc.net
>>314
人の話に耳を傾けそうでいて、
意外と頑固で自分流貫いてきたのかもね。
いい機会だったと思うよ。よく参加したね。
もっと特に今後も期待はしていないけども。

328 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:10:02.45 ID:k5O/lB2X.net
>>316
ありえない。あれで上位にくい込んだら、ショパンコンクールも地に落ちたただのミーハーコンクールになる。
上位に入ったとしても完全ネタ枠。

329 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:10:19.37 ID:PdPlJTPe.net
>>320
一つ一つの単語は聞き取れるが
全体として何言ってるのかわからない
どう勉強したらわかるようになるのか

330 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:10:31.06 ID:jh+kFieQ.net
この人は誰なんだ

331 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:11:36.92 ID:KknB2KmT.net
>>330
男の子は前回の最年少ファイナリスト

332 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:11:58.90 ID:+bzjx+kP.net
>>329
音読っすね。マネして速く口で読めたらいけます。これは確信しました。

333 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:12:37.40 ID:TB8tocyy.net
これ聞き取れなかったらTOEIC900すら取れんな

334 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:11.71 ID:e63jI644.net
ガルガル今日が最後と思って聞こ。

335 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:11.72 ID:PdPlJTPe.net
>>332
なるほど。自分で発音して意味がわかればいいだね
聞いてるだけじゃぜんぜんだめなんで

336 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:18.41 ID:1gCOY2EH.net
>>324
逆でしょ
バッハはヤマハが合う

337 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:29.44 ID:N3X3Hm0S.net
ヤン君のコンチェルト2番聴きたいわ

338 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:34.59 ID:wdFAY86E.net
この人、kind of いっぱい使う人ね

339 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:40.68 ID:+bzjx+kP.net
無理っすねwこれからっす!

340 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:13:50.99 ID:cG4OE4eK.net
>>303
ヴェルチンスキ(ハリポタ)のマズルカは、さすがポ人という秀逸さでした。

341 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:14:20.75 ID:jh+kFieQ.net
>>331
すぐわかるのも凄い
完全ネイティブだなあ

342 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:14:26.09 ID:EP1DEoEP.net
>>336
そういやグールドの後期の録音はヤマハらしいな

343 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:14:47.05 ID:e63jI644.net
ヤン君の顔と声とのギャップ

344 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:14:53.80 ID:KZuPcBJz.net
古海さんのロンド・・・他のにすればよかったのにって気がする。
ちょっと飽きる・・

345 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:14:54.13 ID:Hs7NeVvP.net
スタンウェイは479はブリリアントだけど、300はイマイチ。

346 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:14:55.40 ID:2jAjzYwF.net
若い頃のコロッケみたいだな

347 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:15:31.92 ID:k5O/lB2X.net
>>324
ショパン時代のピアノ音はもっと質素。
審査員はそこも十分汲み取って審査をする。
新しい解釈で大胆に攻めるか、古典を意識して華やかさや感情の揺らぎをあえて殺し、譜面を体現するか。

天才と賞賛されるのはだいたい前者だが、内田光子ぐらい研ぎ澄ましたものになれば後者でも勝てる。

348 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:15:38.75 ID:N3X3Hm0S.net
え、ハーバードなん?

349 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:15:58.22 ID:TB8tocyy.net
かてぃんの上位互換か

350 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:16:12.18 ID:ffdwCIqW.net
ダブルメジャかよ

351 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:16:13.55 ID:wdFAY86E.net
ハーバードで経済と心理学学んでるんだ〜

352 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:16:37.25 ID:Qz+RAo7M.net
>>328
そらな、バランス考えたら反田かもしらんが
そういう無難な奴を1位にして来て
誰も売れないという阿鼻叫喚がダンタイソン
以後の歴史なわけよ。
かてぃん優勝させれば、全世界からアンチが湧くし
今年のクラシック界で一番の炎上が期待出来るし
盛り上げていこうぜ。
このままだとクラシック界は縮小する一方や。

353 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:16:58.72 ID:N3X3Hm0S.net
経済学となんて言ってたっけ
学位取るって

354 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:17:01.54 ID:KJTHPCdY.net
うしはフォルテの出し方次第

幻想曲あんなに良い演奏できるんだからまだまだ若いし考え方次第
とりあえず肩の力抜け
一次は本当に良い演奏だったよ

355 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:17:34.09 ID:+bzjx+kP.net
僕たちもピアノがそこそこできるんだから地頭良いのさー笑

356 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:17:51.91 ID:1dFCZX5u.net
>>320
わたしは99%聞き取れるけど
どうやったら聞き取れるようになるの、と質問されると答えに詰まるわね

357 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:18:12.15 ID:G6XtF5xd.net
>>326
英語ほんと重要ですねぇ。個人的にはどっちかっていうと大学過ぎたあとに実感してます。
他の言語できても、英語ある程度できないと相手にされないことありますし。
今回のショパコンでもできればよかったってどれほど思ったことか…。

358 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:18:18.65 ID:N3X3Hm0S.net
ネイティブにしてはもの凄い聞き取りやすかった

359 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:18:29.30 ID:0auZ381/.net
>>353
サイコロジーと言ってた気がする。

360 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:00.49 ID:/UIV9moY.net
インタビューだから聞き取りやすい
日常会話だとキツい

361 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:09.29 ID:X9A0lOq8.net
オペラの時間だーーー

362 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:21.62 ID:wdFAY86E.net
>>351に書いてあげたよ

363 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:28.72 ID:ffdwCIqW.net
ミ・カーサしかわからんかった

364 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:50.39 ID:/UIV9moY.net
ガルガルとエヴァというクセモノの登場

365 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:51.34 ID:kzh0TLQ9.net
写真と違うwガルガル

366 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:56.07 ID:lg4ZP02m.net
さぁ、時間です

367 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:57.26 ID:N3X3Hm0S.net
アメリカの田舎に滞在してたことあるけど何言ってっかまじで分からんよ

368 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:19:59.02 ID:ev33/kQA.net
>>327
中学高校でリサイタルしまくってコンクール出てないから誰かにジャッジされる経験が乏しく我流の演奏になってしまっているのかもしれない

369 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:20:11.36 ID:Io1vp06f.net
この子ほんとに17歳?
顔も声も大人じゃん

370 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:20:16.97 ID:f7sdIUUb.net
>>330 >>331
前回の5位

371 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:20:18.22 ID:jh+kFieQ.net
写真と違い過ぎて草

372 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:20:24.63 ID:x1FMgjd/.net
プロフィール写真と違いすぎなガルガルw

373 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:20:30.03 ID:dUzixGg1.net
EVAさんちょっと写真盛り過ぎですよ(笑)

374 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:21:16.73 ID:Qz+RAo7M.net
>>347
いやいや、ショパンインスティテュート主催で
古楽器部門のコンテストも存在するから。
こっちのショパコンは楽器も含めた
革新を求めてるんだよ。

申し訳ないが個人的に内田さんは評価しません。
モーツァルトもラローチャの方が全然上手い。

375 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:21:28.07 ID:+bzjx+kP.net
演奏家が知性をアピールするのは良いと思う。ノリでも弾けちゃうのが再現芸術

376 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:21:35.95 ID:Hs7NeVvP.net
ガルガル出ないのか?

377 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:22:00.35 ID:Io1vp06f.net
>>372
ガジェブさんも写真と全然違ってた
写真はめちゃくちゃイケメンやった…

378 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:22:17.86 ID:0auZ381/.net
ファツィオリがステージにおいてあるな。

ガルガルのショータイムじゃ。

379 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:22:47.53 ID:kzh0TLQ9.net
wkwk
このために寝ないで頑張った

380 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:23:05.49 ID:N3X3Hm0S.net
内田光子うまいけど曲によっては神経質すぎると感じちゃうんだよね
モーツァルトならピレシュが良いよ

381 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:23:11.48 ID:Hs7NeVvP.net
インタビュー出なかったんだが

382 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:23:25.12 ID:kzh0TLQ9.net
>>381
いたよ

383 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:23:26.45 ID:W2gzkR32.net
楽しみ。頑張って!!

384 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:23:34.33 ID:k5O/lB2X.net
>>352
それなら反田をトップにした方がいい。彼の目標は偉大なピアニストではない。偉大な指揮者になること。トップにすればピアノ界隈だけではなく、クラシック会全域が盛り上がっていく。

角野は4番手ぐらいで十分。
YouTubeでナルシズムに浸っていてくれ。
海外で通用する演奏技術は持っていない、特にクラシック。一番鍛錬を積まないといけない時期にやらなかった代償は大きい。
あの基礎で上位に入ったら、それだけで売名行為、審査員も失格。伝統は消失。

385 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:24:24.01 ID:Hs7NeVvP.net
>>382
見逃しただけか。よかった!ありがと

386 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:24:29.50 ID:uhW07FhM.net
相当眠いががんばる

387 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:25:45.89 ID:W2gzkR32.net
盛りだくさんなプログラムだな。
プレリュードにソナタに。

388 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:25:51.58 ID:s3qa1V/2.net
エイブリーの弾きだし最初の打鍵直前に携帯音鳴ったのは流石に酷かった

389 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:13.19 ID:+bzjx+kP.net
>>380
なんだかんだで感性の人ですよね。浅田彰が過剰な意味付けって言ってたのなんか共感しました

390 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:15.80 ID:kzh0TLQ9.net
赤い蝶ネクタイww

391 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:23.39 ID:uhW07FhM.net
おお、今日はスーツか

392 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:34.50 ID:NBgvCddV.net
コナン君スタイル

393 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:41.44 ID:MalaVLkH.net
ガルガルおしゃれだw

394 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:45.40 ID:dUzixGg1.net
コメディアンみたいになっとるw

395 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:26:53.95 ID:TB8tocyy.net
ガルガル!

396 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:05.67 ID:+bzjx+kP.net
ミスタービーンに似てるのにかっこいい

397 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:08.27 ID:CoRSfG0f.net
ガルはのだめに出てきそう

398 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:21.72 ID:prQzTBr7.net
ラテンの血が騒ぐぜwww

399 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:25.01 ID:h03pKJMi.net
ガルシアくん聴くために起きた!
今日はジャケットw

400 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:35.51 ID:Qz+RAo7M.net
>>384
いや、反田優勝で盛り上がるのは日本だけ。
しかも1日だけ。
かてぃん優勝で全世界からアンチ集合で大炎上。
今後5年間はかてぃん優勝の是非が語られるわけ。
どっちが盛り上がるか、一目瞭然。

401 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:36.85 ID:0auZ381/.net
ガルシアガルシアの衣装。

一次予選はシャツ一枚
二次予選はシャツにベスト
三次予選は、ジャケット着てきた〜!

ファイナルはコート着るのかな

402 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:43.94 ID:kzh0TLQ9.net
かっこいい気がしてきた

403 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:52.63 ID:/UIV9moY.net
曲多すぎ

404 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:52.67 ID:s3qa1V/2.net
ガチだなガルガル

405 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:53.61 ID:Ns6QRM7J.net
モニカお姉さん、スペイン語の発音も理解されているようでさすがでございます
ガルシアのシは日本語の菓子の子(し)じゃないもの

406 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:27:54.24 ID:8VxB+Y3S.net
ショパンコンクールがローカルになったのって
欧州のプロデューサーからショパンコンクールから売り出す道が塞がれてるからだよね

時期的に考えると原因は冷戦かポゴレリッチ事件あたりからかな?

407 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:07.55 ID:TB8tocyy.net
コメディアンの授賞式かな?

408 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:19.30 ID:NBgvCddV.net
人生楽しんでる感じ

409 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:21.55 ID:X9A0lOq8.net
神妙な面持ち

410 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:24.76 ID:qcU1ZFW6.net
チョッキは?

411 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:35.50 ID:s7UWo7kZ.net
ガルガルキタ━(゚∀゚)━!

412 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:47.96 ID:0auZ381/.net
ジャケット、すこしキツいかもしれんが、、、がんばれ

413 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:50.53 ID:UMFBSghg.net
蝶ネクタイがじわる

414 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:53.09 ID:MalaVLkH.net
>>401
スリーピースでビシッと!

415 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:28:59.80 ID:kzh0TLQ9.net
歌きたー

416 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:19.37 ID:prQzTBr7.net
>>405
舌噛むやつだよな

417 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:37.08 ID:s3qa1V/2.net
なんだろう、不思議な魅力がすでにある

418 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:40.94 ID:jh+kFieQ.net
本当に歌ってて草

419 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:45.07 ID:DzsdaFcu.net
早速濁らないでwwww

420 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:47.67 ID:kzh0TLQ9.net
すでに良い

421 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:50.31 ID:TB8tocyy.net
弾き語り!

422 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:55.75 ID:k5O/lB2X.net
いきなりミスってるwww

423 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:56.74 ID:x1FMgjd/.net
いきなり歌うよ!

424 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:29:57.47 ID:+bzjx+kP.net
プレリュード抽出系男子かー

425 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:09.47 ID:Io1vp06f.net
自分で勝手に歌詞つけてるんだろうか

426 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:12.78 ID:N3X3Hm0S.net
出てきたときの表情不安そうに見えて心配だったけど、安心した。いつものガルシアや

427 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:13.70 ID:/UIV9moY.net
なぜそこで赤い蝶ネクタイなのだ

428 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:30.47 ID:prQzTBr7.net
もう違うカテゴリーに生きてるな

429 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:40.77 ID:0auZ381/.net
歌ってけ!ノッていけ!

430 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:48.45 ID:Ns6QRM7J.net
>>416
その感じ、その感じ!!

431 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:51.74 ID:Hs7NeVvP.net
歌声!

432 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:55.59 ID:kzh0TLQ9.net
作曲家が誰かわからんようになるな
でもガルガルだかいいやw

433 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:30:58.74 ID:k5O/lB2X.net
このピアノ何❓誰か教えて

434 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:31:04.81 ID:ev33/kQA.net
コメント欄が
Singing lol で笑う

435 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:31:18.56 ID:MalaVLkH.net
見てるだけで癒される…
いや音もいいんだけどもw

436 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:31:36.59 ID:s3qa1V/2.net
すごいなぁ

437 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:31:51.22 ID:+bzjx+kP.net
ガルちゃん上手い。なんか優勝はないなと思っちゃうけど

438 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:31:58.78 ID:0auZ381/.net
>>433
イタリアのメーカーでファツィオリ。

439 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:31:59.83 ID:NBgvCddV.net
時々ポニョみたいな表情するのがもうダメ

440 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:08.28 ID:TB8tocyy.net
プレリュード通しじゃなくても良かったのか

441 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:11.80 ID:Hs7NeVvP.net
>>433
FAZIOLI
イタリアのメーカー

442 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:13.59 ID:Qz+RAo7M.net
>>406
あそこからだね。
ダンタイソン優勝だが、のちのポゴレリチの
躍進をみればアルゲリッチの目の方が正しかった。

443 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:16.74 ID:dUzixGg1.net
いいなー
楽しくなるショパン

444 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:21.77 ID:kzh0TLQ9.net
はぁーステキ
あ間違えた

445 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:24.35 ID:TB8tocyy.net
やべーなこれ

446 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:24.49 ID:/UIV9moY.net
曲に歌がある

447 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:29.57 ID:N3X3Hm0S.net
え、はやっ

448 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:29.72 ID:s3qa1V/2.net
作為がないのに自然にこの人の色になる

449 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:54.82 ID:Hs7NeVvP.net
プレリュードええやん

450 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:32:58.63 ID:kzh0TLQ9.net
はいファイナル

451 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:04.11 ID:ORBb9WpJ.net
暖かくて優しい音だ

452 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:10.09 ID:h03pKJMi.net
全曲聴きたいプレリュード

453 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:14.67 ID:kzh0TLQ9.net
あーイイ

454 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:16.37 ID:TB8tocyy.net
さっきから変な音外すけどまあ良いや

455 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:19.87 ID:DzsdaFcu.net
キラッキラだよ!

456 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:42.44 ID:TB8tocyy.net
短調は拒否!

457 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:44.03 ID:uhW07FhM.net
聴いてると自然に笑顔になってしまう

458 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:48.88 ID:kzh0TLQ9.net
一人で別のコンクール出ておる

459 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:53.99 ID:Hs7NeVvP.net
Fazioliの音色でプレリュード、最高だね。

460 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:56.59 ID:jh+kFieQ.net
いい意味で全然ショパンじゃないなw

461 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:33:57.63 ID:/UIV9moY.net
自分に合いそうなプレリュードを抜粋してるな

462 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:06.38 ID:lDlpZ48A.net
左手の邪魔じゃないの

463 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:14.22 ID:k5O/lB2X.net
手首のチェーンが。。。いらないでしょ。w
ゲイかもね。

どうせなら短髪に髭生やして、皮のベストかなんか着て、短パンで弾けばいいのに。

464 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:15.77 ID:W2gzkR32.net
コンクールとか順位とかどうでもよくなってくる。
ありがとう、ガルガルさん。

465 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:27.75 ID:PdPlJTPe.net
一転してゆっくり

466 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:28.62 ID:jh+kFieQ.net
美音

467 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:28.79 ID:+bzjx+kP.net
>>456
傾向見抜いてる!w

468 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:29.43 ID:Ns6QRM7J.net
変ホ長調のプレリュードを手の大きさだけで弾ける人が本当に羨ましいです
あとエチュードOp.10-1も

469 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:30.95 ID:N3X3Hm0S.net
弱音きれいすぎだろ

470 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:44.31 ID:dUzixGg1.net
途中から聞いてるとなんの曲だかわからんw

471 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:34:55.52 ID:k5O/lB2X.net
>>438
ありがとう。いいかもね。

472 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:01.21 ID:kzh0TLQ9.net
うわー良い

473 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:07.63 ID:UMFBSghg.net
この辺の前奏曲の選曲理由は歌いやすいかどうか、か?

474 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:08.75 ID:2Rwm/coo.net
こんな楽しそうに弾いてもらったらピアノさんも幸せだろうな〜

475 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:12.85 ID:PdPlJTPe.net
これは独特だ

476 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:22.09 ID:Qz+RAo7M.net
わかった!
ガルガル君どこかで見た顔だと思ってたが
となりのトトロや!

477 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:31.01 ID:Hs7NeVvP.net
美音で美声w

478 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:31.79 ID:kzh0TLQ9.net
優勝でいいんじゃないかもう

479 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:34.02 ID:N3X3Hm0S.net
天才だろこいつ

480 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:38.44 ID:dUzixGg1.net
あれ普通にうまい・・・

481 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:39.02 ID:TB8tocyy.net
同じピアノと思えん

482 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:40.13 ID:+bzjx+kP.net
審査員にふざけてないことは理解してほしい

483 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:43.06 ID:s3qa1V/2.net
地中海の音色というか
不思議だ

484 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:35:44.32 ID:hUUTqIdX.net
美音だし楽しくなるw
世の中明るく癒してくれる素敵な存在だわ

485 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:03.02 ID:Hs7NeVvP.net
素晴らしいじゃないか!

486 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:09.40 ID:ev33/kQA.net
it's like he is opera singer.ワロタ

487 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:24.77 ID:s7UWo7kZ.net
素敵
響きが一流だわ

488 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:29.27 ID:+bzjx+kP.net
>>479
なんか天才的ですよね

489 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:40.33 ID:kzh0TLQ9.net
外しまくりwでもいいや

490 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:41.55 ID:h03pKJMi.net
そこはかとなくチェルカスキーを感じる

491 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:46.09 ID:s3qa1V/2.net
歌わせ方やばいな

492 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:51.44 ID:2Rwm/coo.net
素敵だなあ

493 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:36:53.77 ID:0auZ381/.net
>>486
www そのとおり!

494 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:02.68 ID:k5O/lB2X.net
ミスタッチ多いな、、、おしい

495 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:04.13 ID:lg4ZP02m.net
歌いどころやでー

496 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:07.32 ID:/UIV9moY.net
いいおいいよ
さっきのエイブリーはやっぱ音が出てなかったな

497 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:13.27 ID:Ns6QRM7J.net
右手親指連続5回使用とか!!

498 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:22.84 ID:kzh0TLQ9.net
声でけー

499 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:27.83 ID:qcU1ZFW6.net
どんな歌詞か知りたいw

500 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:35.03 ID:N3X3Hm0S.net
しかし相変わらずのメカだけど
4楽章弾けるのか?

501 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:40.94 ID:UMFBSghg.net
ショピニストの管理人さんそろそろガルシアさんの歌に言及してくれないかなぁww

502 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:45.74 ID:+bzjx+kP.net
3次みんながやらかしてるのを見てリラックスして臨めてる可能性

503 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:37:58.66 ID:Hs7NeVvP.net
>>499
歌詞あんの、これw

504 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:38:00.04 ID:TB8tocyy.net
マンマの想い出って感じだな

505 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:38:11.46 ID:kzh0TLQ9.net
>>504
ほんとやね

506 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:38:16.73 ID:PdPlJTPe.net
いい歌声だ

507 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:38:17.84 ID:s3qa1V/2.net
素晴らしい

508 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:38:31.14 ID:Hs7NeVvP.net
>>504
あー、そうだね

509 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:39:08.17 ID:qcU1ZFW6.net
>>503
きっとある!

510 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:39:17.49 ID:IbEwbzcv.net
流れ見てて思う、1位この人でいんじゃね?
スレの流れが平和になる。

511 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:39:38.93 ID:uhW07FhM.net
うわ、良い

512 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:39:41.01 ID:o4WMy05S.net
ドン・キホーテの物語でもくっつけてないかこれw

513 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:39:55.45 ID:k5O/lB2X.net
>>510
ないない、ミスが多すぎ

514 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:08.26 ID:X9A0lOq8.net
なんかエーゲ海が見える

515 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:09.12 ID:W2gzkR32.net
惹きつけられるこの1楽章

516 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:11.57 ID:s3qa1V/2.net
天に届きそう

517 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:17.66 ID:wdFAY86E.net
この人見てると、ピアノは楽しく弾いていいんだよ、機械じゃないんだから!っていわれてる気がしてくる

518 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:20.97 ID:dUzixGg1.net
>>510
嫌いようがない演奏だよねえ

519 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:31.90 ID:TB8tocyy.net
ガルシアガルシア賞をあげて欲しい

520 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:35.37 ID:hUUTqIdX.net
勝ちたいとかじゃなく、純粋に音楽を愛して楽しんでるのが刺さる

521 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:40:36.86 ID:JVguIEvJ.net
汗びっしょりやんけ

522 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:18.06 ID:9w4iMLRj.net
彼はホイットニー・ヒューストン?(英語)ってコメントで笑った

523 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:25.75 ID:/UIV9moY.net
あちこちでガルってるけど美しい

524 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:26.31 ID:jh+kFieQ.net
毎回こういうキャラの人っているもんなの?

525 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:27.30 ID:W2gzkR32.net
コンチェルトは1番なのかな。凄く聴いてみたい。

526 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:29.88 ID:0auZ381/.net
>>499
今日の〜晩飯は〜〜
何にしよっかなぁぁ〜

527 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:30.24 ID:ORBb9WpJ.net
緊張はしてるよ
最初に感じた

528 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:31.41 ID:s3qa1V/2.net
歌がヤバいとにかく

529 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:41.50 ID:Hs7NeVvP.net
ミスも多いのに、音色の素晴らしさとキラリと光る表現力がたまらんのよね。

530 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:45.85 ID:kzh0TLQ9.net
今回はこの人を知れてよかったわ

531 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:41:53.34 ID:NBgvCddV.net
自分のキャラを良くわかってる選曲だし衣装チェンジしたり観客を楽しませてくれる
(衣装はベストがキツかっただけかもしれない)

532 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:06.52 ID:ezHYE7Fd.net
ショピニストの話はどうでもいい

533 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:13.19 ID:9gEsUv7K.net
腹話術の人形に見えてきた

534 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:19.23 ID:+bzjx+kP.net
1楽章の再現部はまとまり感がない

535 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:20.74 ID:yZ3oecU0.net
ガルガルに合わせて目が覚めて良かったー
ガジェフはどうだったのかな?

536 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:25.88 ID:ev33/kQA.net
そうそう、こうやって楽しんで弾けばいいのよ

537 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:29.77 ID:Hs7NeVvP.net
>>524
愛されキャラみたいな、聴衆に人気のコンテスタントは出てくる

538 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:50.98 ID:+bzjx+kP.net
>>535
今の1.3倍くらいの出来です

539 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:53.32 ID:prQzTBr7.net
このピアノも良い音してるなあ
今回の300と前回のヤマハがイマイチだったな

540 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:42:56.85 ID:/UIV9moY.net
なんかアンプロンプチュ聴いてる気分になってきた

541 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:03.21 ID:jh+kFieQ.net
>>537
そうなんだ
面白いな

542 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:07.11 ID:fXWOQ0pA.net
音がポコポコしてて、面白い

543 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:08.32 ID:dUzixGg1.net
>>533
ピッタリすぎるw

544 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:09.01 ID:ORBb9WpJ.net
ミスタッチを除けば、この人今回ダントツにピアノが上手いな
ミスタッチを除けば、だが

545 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:11.90 ID:N3X3Hm0S.net
もう名前とキャラは十分売り込めたから既に大成功だろ
こんなん伝説だろ

546 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:33.64 ID:P7amsdkg.net
ベストの後ろ破けてきてる!って言った人いたよね

547 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:37.55 ID:kzh0TLQ9.net
>>545
日本に来たら行くわ

548 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:43:54.65 ID:e63jI644.net
凄く感動的な第一楽章だ。

549 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:05.80 ID:TB8tocyy.net
プレリュードやん

550 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:14.36 ID:MalaVLkH.net
早よ日本に来て

551 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:15.26 ID:Hs7NeVvP.net
あれ、意外と弾けてるじゃないか!

552 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:15.68 ID:prQzTBr7.net
思わぬところでペダル抜くよなあ

553 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:27.02 ID:+bzjx+kP.net
3次に進んだから評価されてんだな

554 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:45.97 ID:2Rwm/coo.net
多少のミスタッチとか気にすんな!
今耳が幸せだ!

555 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:44:54.51 ID:+bzjx+kP.net
眠くて評価できん

556 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:02.42 ID:jUsvqe5n.net
進藤さんとガルガルくんが共演したら
楽しそう

557 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:06.77 ID:0auZ381/.net
歌詞ついてるよなぁ。
なんて歌ってるんだろう。

558 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:08.86 ID:h03pKJMi.net
この楽章最高

559 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:13.20 ID:Qz+RAo7M.net
>>524
前回、ゲイのキャラの人は可愛かったで。
しかもOp66の大人気曲弾いて
観客大喜び。

560 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:13.40 ID:N3X3Hm0S.net
前回のオソキンス枠で進出させても良いんじゃないか

561 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:21.56 ID:UMFBSghg.net
ガルシアさんの演奏は驚くくらい早く時間が過ぎていく気がする

562 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:23.11 ID:/UIV9moY.net
これはガジェブとどちらを選ぶか

なんか今変な音が

563 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:34.30 ID:s7UWo7kZ.net
やっぱり響きが良くないとね
頑張らないのが素敵

564 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:45:58.94 ID:uhW07FhM.net
ガルガルのリサイタル行くわ

565 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:46:41.17 ID:k5O/lB2X.net
聴衆賞狙いか?

「ステージでは、聴衆の皆さんが皆、私のほうに視線を向けてくださって、素晴らしい時間でした。演奏していることを忘れて、聴衆と一緒に音楽に囲まれているような気持ちになりました。これは僕にとって理想的なことで、演奏者と聴衆のあいだに隔たりがなく、ただ音楽があるという状態です。
コンクールへの準備は2019年には始まったので、パンデミックの期間をショパンと共に過ごしながら、コンクールが実現されるかを待ってました。やっとここまで辿り着きました。とても嬉しい気持ちでいっぱいです。全力を尽くして聴衆の皆様にショパンの音楽を届けました。」

566 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:46:51.36 ID:dUzixGg1.net
2次のときはもっと声出してたのにーw

567 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:46:54.05 ID:2Rwm/coo.net
素晴らしいなぁ

568 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:46:54.69 ID:kzh0TLQ9.net
ショパンっていいな

569 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:00.24 ID:N3X3Hm0S.net
思う存分歌え!

570 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:03.83 ID:Qz+RAo7M.net
>>544
いや、今回のダントツはたった1人
2nd敗退のLINGFEI (STEPHAN) XIE君だけや。

571 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:08.04 ID:fXWOQ0pA.net
>>544
1音1音弾くような物凄いタッチしてるからね
そりゃミス増えるけど魅力にもなってる

572 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:10.26 ID:s3qa1V/2.net
>>562
ガジェブとか偽物すぎるわ
これが本物

573 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:18.41 ID:lDlpZ48A.net
ミスが許容範囲ギリギリか どうなんだ

574 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:18.86 ID:s7UWo7kZ.net
キラキラ❗

575 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:40.08 ID:Hs7NeVvP.net
低音素晴らしいね

576 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:47:43.88 ID:+bzjx+kP.net
残念だけど落ちると思う。プログラム的にも

577 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:48:01.67 ID:2Rwm/coo.net
ものともしないよ、ミス

578 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:48:04.46 ID:kzh0TLQ9.net
歴史見てるだろ

579 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:48:04.68 ID:k5O/lB2X.net
>>570
敗退した時点でもう時代に名は残らない

580 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:48:21.34 ID:fXWOQ0pA.net
いや、リサイタルだから思う存分歌えばオッケー

581 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:48:28.29 ID:s3qa1V/2.net
音楽を聴かずミスを聴くとは
もったいなすぎるぞ

582 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:48:55.19 ID:yZ3oecU0.net
>>538
ありがと
ガルより良かったの??
エヴァの後に聞いてみるね

583 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:49:01.80 ID:X9A0lOq8.net
全く湿気がない

584 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:49:11.53 ID:/UIV9moY.net
あとはコーダだな

585 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:49:25.32 ID:kzh0TLQ9.net
>>582
向こうも良かったけどこっちの方がいい

586 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:49:49.99 ID:VanZKC9b.net
口開けるとトトロみたいだ…

587 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:49:56.56 ID:2Rwm/coo.net
ガジェフより私はガルガルが好き

588 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:50:13.43 ID:+bzjx+kP.net
3楽章は誰よりも上手いやんけww

589 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:50:40.48 ID:fXWOQ0pA.net
歌えてるからな
ガルガルのかち

590 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:50:44.59 ID:TB8tocyy.net
何をどう弾いたらこんな演奏になるの?原理がわからない

591 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:50:49.05 ID:s3qa1V/2.net
コスモしかねぇ

592 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:50:49.30 ID:Qz+RAo7M.net
>>579
残念ながら1位になっても名は残らないのが
ショパコンの現実やでな。
敗退した辻井君が、日本で一番売れてる
ピアニストである時点でお察し。

593 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:12.46 ID:k5O/lB2X.net
ショパンの哀愁はないな、、、緊張し過ぎて手が震えてるのがミスタッチの要因。

594 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:27.77 ID:dUzixGg1.net
ちょっと右手の主旋律を目立たせすぎな気がする
そこが好み分かれるところかな

595 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:33.19 ID:O9KPh0tv.net
スパチャ投げる文化は海外にはないんか
チップ文化はあるのに

596 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:36.60 ID:N3X3Hm0S.net
ソナタ賞ある?

597 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:37.16 ID:kzh0TLQ9.net
>>591
ほんとだな
あんなに主張の強いガルガルの存在感すら消え音楽の宇宙だけが迫ってくる

598 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:38.81 ID:prQzTBr7.net
鼻から汗が・・・w

599 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:39.06 ID:+bzjx+kP.net
ガルガルも捨て難いね。ボーダーくらいでもいいかな。良い時と悪い時の振れ幅がでかい

600 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:44.63 ID:FylrQfye.net
われわれは何を見ているのだろうか

601 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:51.79 ID:PdPlJTPe.net
>>593
ふるえてるな
終楽章大丈夫なのか

602 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:51:51.89 ID:/UIV9moY.net
見たか地中海風ショパンの威力を

603 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:52:13.39 ID:cG4OE4eK.net
>>596
あるよー

604 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:52:16.41 ID:Qz+RAo7M.net
>>576
9-2、10-3、66を弾く勇気のある
人材求む。
プログラム構成とかクソくらえや!

605 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:52:31.30 ID:+bzjx+kP.net
マジで3楽章は覚醒してる

606 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:02.51 ID:UMFBSghg.net
第三楽章すごくしみるんだが…

607 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:10.71 ID:e63jI644.net
この楽章、普通なら退屈なのに退屈じゃない!!

608 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:17.73 ID:h03pKJMi.net
ガルシアくんのバッハ聴いてみたい

609 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:19.12 ID:s3qa1V/2.net
深いね

610 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:21.71 ID:yZ3oecU0.net
幸せな気持ちになるショパン
生まれて初めて聴いたよ

611 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:24.54 ID:hUUTqIdX.net
聞き入ってしまった

612 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:25.77 ID:X9A0lOq8.net
舟歌みたい

613 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:40.42 ID:fXWOQ0pA.net
今まさにギターの音色が聞こえない奴は
音楽聞く才能が無いね

614 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:40.58 ID:k5O/lB2X.net
>>592
あれは障害売りにしてる凄さなだけ

615 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:42.88 ID:O9KPh0tv.net
>>592
ブーニンは日本でブームになったよ

616 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:53:46.68 ID:N3X3Hm0S.net
歌止まってる?
どうしたんだろ

617 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:06.62 ID:Qz+RAo7M.net
>>602
だったら舟歌60弾いてくれよ!

618 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:10.85 ID:dUzixGg1.net
やっぱその人だけの演奏を持ってるっていうのは強いよね
彼だけしか出せない音

619 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:21.60 ID:+bzjx+kP.net
光が差し込むような表現は他のコンテストはできてなかったぞ。ペダルとタッチの賜物だ

620 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:27.85 ID:s3qa1V/2.net
星空見てんのかガルガルは

621 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:31.31 ID:kzh0TLQ9.net
幸せだ

622 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:35.51 ID:MalaVLkH.net
たまらんのだが

623 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:42.51 ID:uhW07FhM.net
このファツィオリの音最高やわ

624 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:49.27 ID:+bzjx+kP.net
舟歌あいそうだね

625 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:54:55.50 ID:PdPlJTPe.net
>>608
わりとラフマニノフとかたくさん弾いてる
youtubeのちゃんねるあるよ
聴いてないけど

626 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:00.06 ID:TB8tocyy.net
歌をオフにすることで変化をつける表現か

627 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:05.56 ID:kzh0TLQ9.net
愛だな

628 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:07.25 ID:0auZ381/.net
おぉ、いいね。
柔らかいタッチとこのピアノの音色がまた合う。

629 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:11.37 ID:zwD32MOH.net
優しい音楽

630 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:15.62 ID:jh+kFieQ.net
音綺麗だな

631 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:29.35 ID:e63jI644.net
マジでファイナル行けるんじゃね?ここまで歌えてたらミスとか関係ないわ。このひとの歌を紡ぐ力でコンチェルト聞いてみたい。

632 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:32.65 ID:k5O/lB2X.net
ガルたんはモーツァルト弾いてればいいよ

633 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:52.19 ID:9w4iMLRj.net
>>620
なるほど!

634 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:55:58.14 ID:+bzjx+kP.net
パエリア最近食べてないんだよな

635 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:56:14.87 ID:Hs7NeVvP.net
ここは天国か

636 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:56:23.05 ID:/UIV9moY.net
次のコーダとマズルカを弾けたらファイナル

637 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:56:39.05 ID:Qz+RAo7M.net
>>615
ブーニンとか今は
コンサートピアニストでさえない。

638 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:56:49.95 ID:uhW07FhM.net
弾けるのかなドキドキ

639 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:56:52.77 ID:Hs7NeVvP.net
冒頭決まった、

640 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:56:55.09 ID:+bzjx+kP.net
>>631
ハオラオより感動しちゃうw

641 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:09.93 ID:2Rwm/coo.net
あー良いよぉ

642 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:11.96 ID:lDlpZ48A.net
会場でも歌結構聞こえるのかな

643 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:12.17 ID:dUzixGg1.net
うわーかっこいい!

644 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:17.05 ID:N3X3Hm0S.net
このテンポで弾けるの!?

645 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:21.60 ID:+bzjx+kP.net
ベスト3楽章賞

646 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:28.43 ID:KZuPcBJz.net
古海さん・・・なんだろう・・・若干面白くない?
リズムなのかなー・・・変化が乏しいというかなんとなく冴えないのは?
どこかお嬢さんが頑張っているようなって感じ。
もっといろんなことやって欲しい感ある・・

647 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:29.74 ID:k5O/lB2X.net
狂気がない、、ピエロの踊りみたい

648 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:31.85 ID:s7UWo7kZ.net
あっという間にフィナーレ
深刻すぎなくて、いいのよ

649 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:39.48 ID:lg4ZP02m.net
ええやん

650 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:57:39.82 ID:TB8tocyy.net
ネルソンフレイレみたい

651 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:07.16 ID:+bzjx+kP.net
あかんめちゃくちゃ上手いわ

652 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:10.17 ID:NBgvCddV.net
んーーーーーー

653 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:17.50 ID:Hs7NeVvP.net
思いっきり濃くしてほしい

654 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:26.60 ID:+bzjx+kP.net
ショパンぽくはないw

655 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:33.90 ID:X9A0lOq8.net
星屑が散っとるで

656 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:38.73 ID:Qz+RAo7M.net
>>610
客に絶望の爆弾を打ち込んでこのショパンや!
「大砲がしこまれてるぞおおお byシューマン」

657 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:46.37 ID:hUUTqIdX.net
え?もう終わり?あっという間過ぎー
まだまだ聴いていたい!

658 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:49.75 ID:KZuPcBJz.net
え、三楽章は普通にJJ君や昨日のポーランドの3番めの子のほうが深みがあっていいと思う。

659 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:58:49.78 ID:N3X3Hm0S.net
16分のキラキラやばいんだけど

660 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:59:00.89 ID:fXWOQ0pA.net
完全に自分の音楽手にしてるな
進藤とかもだけど
そういう人は評価せざるを得ない

661 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:59:12.00 ID:+bzjx+kP.net
これは違うかなw

662 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:59:13.67 ID:dUzixGg1.net
この4楽章はかっこよすぎるw
今まで聞いた中で一番かもw

663 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:59:34.06 ID:Ns6QRM7J.net
>>614
よくぞ言ってくださった!!
その後出た米国の大会で第1位を2人で分け合ってるのに
単独優勝的な報道がいまだにされてる
あと、いつ子さんの営業力ね

664 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 02:59:40.17 ID:k5O/lB2X.net
ミスタッチ多すぎて残れないと思う
幸せな演奏だけど

665 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:00:01.10 ID:prQzTBr7.net
結構重要な音でやらかしてるけど、何かどうでもよくなってくるw

666 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:00:26.10 ID:+bzjx+kP.net
カツォリスの手前くらい個性派

667 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:00:36.43 ID:s3qa1V/2.net
なんだこの左手、こんなの初めて聴いたぞ

668 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:00:55.39 ID:Hs7NeVvP.net
ドラマティーック

669 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:00:59.66 ID:/UIV9moY.net
いいぞ

でもずっと同じ調子で弾いてるなw

670 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:00:59.76 ID:dUzixGg1.net
このツブツブ感やばすぎる
鳥肌立つわ

671 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:01.65 ID:zwD32MOH.net
心ある音楽

672 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:03.03 ID:UMFBSghg.net
スパチャきたー

673 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:04.55 ID:fXWOQ0pA.net
ミスとか未だに言ってる奴いたのかよ
関係ないから

674 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:13.26 ID:lafpIU7C.net
ちょっとミスが多いんだけど

675 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:14.70 ID:KZuPcBJz.net
古海さんは残りのコンテスタントの出来次第な気がする。
世界の一流って音楽が聴こえてこない。 日本ではよいかもしれないけど。
小指弱いかな?

676 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:30.00 ID:k5O/lB2X.net
>>666
個性的ではないと思う

677 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:31.22 ID:s3qa1V/2.net
ブラボーーー!

678 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:33.92 ID:uhW07FhM.net
独特だなww
好き

679 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:46.97 ID:2Rwm/coo.net
3次は時間めっちゃ早く感じる人と長くて飽きる人でかなりわかれますな。

680 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:01:53.36 ID:ev33/kQA.net
最高

681 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:05.33 ID:KZuPcBJz.net
>>669 そう思った。 変化がいまいち。 意外性がない。 先が読める。

682 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:06.06 ID:wdFAY86E.net
最後のキーン!良かった!

683 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:06.43 ID:kzh0TLQ9.net
聞けてよかった

684 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:11.12 ID:lg4ZP02m.net
なんというか、ショパンじゃないけど、いいなw

685 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:13.29 ID:s3qa1V/2.net
ブラボーおじの気持ちを表現してみた

686 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:16.37 ID:h03pKJMi.net
ミスタッチも含めてガルシアくんが生みだす音楽にぞっこんであります

687 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:20.09 ID:yZ3oecU0.net
音が美しすぎる
ミスタッチ帳消しにするくらい

688 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:21.21 ID:PdPlJTPe.net
ミスは気にならない
かなり良いね

689 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:28.67 ID:s7UWo7kZ.net
スケールきれいきれい

690 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:31.76 ID:VanZKC9b.net
ガルガル曲数多くない?こんなもん?

691 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:41.15 ID:Hs7NeVvP.net
マズルカ良い!

692 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:44.29 ID:+bzjx+kP.net
>>676
そうか?w

693 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:45.49 ID:/UIV9moY.net
表現の幅が狭いのは否めない

694 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:02:58.71 ID:N3X3Hm0S.net
これ進出決まったでしょ

695 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:03:16.80 ID:0auZ381/.net
いい感じに跳ねてるな。

696 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:03:32.79 ID:zwD32MOH.net
お笑いキャラから大変身

697 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:03:42.66 ID:k5O/lB2X.net
>>673
いや関係あるからw過去の審査員の手記読んだ方がいいよ

698 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:03:43.50 ID:ev33/kQA.net
曲数多く感じるw

699 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:03:46.07 ID:2Rwm/coo.net
決まったと思う、ファイナル

700 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:03:49.11 ID:o4WMy05S.net
マズルカ賞あげたい

701 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:01.80 ID:PdPlJTPe.net
マズルカもうまいぞ

702 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:12.31 ID:KZuPcBJz.net
もうちょっとふくよかな寛容性ある音楽欲しいかな。 あとメリハリも。

703 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:16.07 ID:s3qa1V/2.net
完全に日常と融合してるな

704 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:18.73 ID:X9A0lOq8.net
この人の音流しておけば湿気が取れそう

705 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:30.41 ID:DzsdaFcu.net
この人落とすとかありえーねーからな!!わかってんのか審査員(´;ω;`)

706 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:33.38 ID:Hs7NeVvP.net
スペインの風が吹いてるー

707 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:04:47.34 ID:kzh0TLQ9.net
ガルガルが落ちたら暴れる

708 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:05:03.86 ID:Qz+RAo7M.net
>>674
そんなあなたは黒木雪音ちゃんがお勧め

709 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:05:06.06 ID:/UIV9moY.net
ワルツぽい

710 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:05:36.74 ID:+bzjx+kP.net
今後の活躍を祈ってるよ

711 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:05:44.56 ID:dUzixGg1.net
全般的に素晴らしいけど、さっきのソナタの4楽章の衝撃がすごすぎる
あんなん初めて聞いたわ・・・ネタ枠なんてとんでもないなこの人

712 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:05:45.88 ID:NBgvCddV.net
もっと大胆にくるかと思ってたけど、案外常識派

713 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:05:53.68 ID:kzh0TLQ9.net
はー世界は広いわ

714 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:12.90 ID:+bzjx+kP.net
進藤さんより好きだ

715 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:16.45 ID:/jREA/va.net
ここで弾かれてるカワイとファツィオリの音好き。

716 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:27.58 ID:Hs7NeVvP.net
ガルガル君を知れただけでも今大会は意味があった

717 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:29.53 ID:k5O/lB2X.net
ショパンはワイン片手に日光浴してる姿が思い浮かぶような演奏じゃダメじゃ(︶ω︶)

幸せだけど。。。

718 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:30.18 ID:KZuPcBJz.net
マズルカ? 教科書どおりって感じ。 a moll の最後の属7の連呼に深みがなかったし。
ようするに軽いのかな・・・

719 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:34.21 ID:fXWOQ0pA.net
たまにバカにしたような人いるけどヘッドホンで聞いてみ
物凄いタッチ持ってるねガルシア

720 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:52.98 ID:Qz+RAo7M.net
印象派風味でショパン弾いてみた・・・
って感じだな。カフェで流してもいけるぞ。

721 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:55.19 ID:WVTIELXA.net
オスキンス、ガジェヴ、ガルシアガルシアが好みだけど、これって正統派ショパン聴くの向いてない??

722 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:06:59.94 ID:/UIV9moY.net
正直言ってどっちでもいい
ここまでで落としてもいいしファイナルいかせてもいい
ほんと他との兼ね合い

723 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:04.07 ID:+bzjx+kP.net
ファツィオリいいですね。ガルちゃんのタッチもあるけど

724 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:13.75 ID:tLje73jt.net
ヒゲが濃くなってきたね

725 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:25.87 ID:ePeZYMER.net
今回のショパコンは、こういうタイプの人残すんだろうな。

726 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:26.16 ID:zwD32MOH.net
音楽とはこうでなくちゃあ

727 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:36.50 ID:PdPlJTPe.net
ふつうこここんなに跳ねないよね

728 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:41.00 ID:Hs7NeVvP.net
>>721
向いてないと思うw
でもまぁいいじゃないか。人それぞれ!

729 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:07:57.69 ID:s3qa1V/2.net
はぁ〜
まじでため息出る美しさ

730 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:08:11.76 ID:PdPlJTPe.net
この曲いいんだよね

731 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:08:12.19 ID:kzh0TLQ9.net
フラメンコ!

732 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:08:14.19 ID:+bzjx+kP.net
>>721
僕もですよー正統派はショパコンだと聴いてられないです

733 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:08:40.29 ID:KZuPcBJz.net
古海さんはたぶん外国人には受けないかも。

734 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:08:57.25 ID:k5O/lB2X.net
>>721
シューマンがいいかもね

735 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:09:01.06 ID:s3qa1V/2.net
こんな自然に多層的に歌わせられるのガルガルしかいないわ

736 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:09:05.02 ID:0auZ381/.net
>>725
何かしら、独自の世界ある人が
今回は多く残ってる感じする。

737 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:09:41.91 ID:Qz+RAo7M.net
>>721
そんなあなたはドビュッシーのピアノ曲向き。

738 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:10:02.86 ID:Urbde+eb.net
とても音楽的
ガルガル通過

古海さんはマズルカ残念すぎて通過無理かな

739 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:10:03.22 ID:TB8tocyy.net
進藤さんとデュオやらせたら対消滅しそう

740 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:10:09.79 ID:zwD32MOH.net
天才

741 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:10:20.83 ID:k5O/lB2X.net
>>724
Wwwwwwww
ガルガルのピアノは成長因子を加速させる
植物にいいかも

742 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:03.66 ID:ORBb9WpJ.net
ガジェヴの時より長く感じるよ

743 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:12.98 ID:o4WMy05S.net
めちゃくちゃソルフェージュ能力高そう

744 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:33.17 ID:/UIV9moY.net
のだめみたいにマンガの主人公になれるな

745 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:35.69 ID:Qz+RAo7M.net
>>725
そら、劣化ユンディ、劣化チョソンジン
みたいな中華鍵盤マシーン勝たせても
誰も売れないで終わるだけだからな。

746 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:37.89 ID:k5O/lB2X.net
古海残ったら、ショパンも泣く

747 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:47.65 ID:KZuPcBJz.net
JJ君のソナタが印象的だなーやっぱり。 音量もあったし勢いあったし。

748 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:11:53.15 ID:PdPlJTPe.net
このマズルカは個性的だわ

749 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:11.87 ID:s3qa1V/2.net
ほぁぁぁぁ

750 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:35.29 ID:6Zm7knsu.net
チャットでポーランド人からこんなのマズルカじゃないとか言われてるやん

751 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:40.86 ID:+bzjx+kP.net
>>747
聴きたくなる!

752 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:41.62 ID:e63jI644.net
ヒョンロクと入りが全然違うw

753 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:48.74 ID:O9KPh0tv.net
客を休ませない

754 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:48.81 ID:WVTIELXA.net
>>721 ちな普段はリスト、ラヴェル、ドビュッシー、ラフマニノフ、プロコフィエフ
    ブラームスあたりを聴いてる

755 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:12:53.14 ID:KZuPcBJz.net
本戦誰が残るかも楽しみだね。

756 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:13:12.67 ID:k5O/lB2X.net
観客の集中力も途切れてきてる

757 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:13:32.73 ID:wdFAY86E.net
このふぁFazioliのイス、欲しい!

758 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:13:46.25 ID:Z9bqmx0x.net
この曲はヒョンロクさんで泣けた

759 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:13:56.44 ID:+bzjx+kP.net
おー前奏曲45うめえええええええええええええええ

760 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:07.24 ID:s3qa1V/2.net
出す音が有機的というか

761 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:07.31 ID:zwD32MOH.net
音楽がやさしさからできている

762 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:08.29 ID:/UIV9moY.net
プログラム構成がやっぱまずいだろ
客がダレる

763 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:10.87 ID:yZ3oecU0.net
子供がいじめられて泣きながらガルガルおじさんのところに行ったら
ピアノ弾きながら歌って励ましてくれそうだね映画のワンシーンみたいに
この人の弾くピアノの周りには人が集まるわ

764 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:22.78 ID:WVTIELXA.net
ちゃんとガルガル、ガジェヴは残せよ、、審査員

765 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:34.39 ID:k5O/lB2X.net
反田トップだと思う、ダントツだと思うんだが

766 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:41.27 ID:+bzjx+kP.net
転調の妙をうまく引き出してるんじゃない?

767 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:14:49.26 ID:0auZ381/.net
>>750
ポーランド人のマズルカ以外
受け入れがたい人も、そりゃいるよ。

768 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:15:25.05 ID:W2gzkR32.net
ガルガルさんのショパン愛を感じる

769 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:15:34.67 ID:e63jI644.net
内省というより夜空を見てる感じ

770 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:15:47.94 ID:TB8tocyy.net
あんまり長丁場に向かないな
海の見えるオープンテラスのレストランで昼時に演奏して欲しい

771 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:15:49.58 ID:dUzixGg1.net
>>762
あーそれか
ソナタ終わった後にマズルカ聞いても盛り上がらんよね

772 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:15:50.08 ID:KZuPcBJz.net
マズルカは正直凡庸。 もっと色が変わらないと。 あとどうしてもリズムが一定すぎ。
他のコンテスタントが崩れれば本戦残るかも。

773 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:07.32 ID:+bzjx+kP.net
なんか光るセンスが間違いなくあるね。入賞ぐらいさせてあげたくなる

774 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:14.83 ID:NBgvCddV.net
最後ニャンコだっけ?

775 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:16.72 ID:tLje73jt.net
ガルガル優勝でいいかと

776 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:18.03 ID:MalaVLkH.net
>>763
脳内再生余裕だった

777 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:30.98 ID:o4WMy05S.net
和音の構成音がみんなきこえる
あたりまえのようであたりまえでないこと

778 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:40.37 ID:/UIV9moY.net
ラストあのソナタでよかったのに
弾ける曲を並べてるような雑然とした印象があってダレてくる

779 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:45.24 ID:kzh0TLQ9.net
キター

780 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:46.56 ID:s3qa1V/2.net
これ、ゴッドだろピアノの

781 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:16:57.12 ID:Ns6QRM7J.net
アルゲリッチが猛烈にプッシュしそうなタイプだと思う
おそらくここで落とされ大暴れし、一緒に会場から出ていくはず
あの時のように・・・

782 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:07.61 ID:PdPlJTPe.net
これ通過だな

783 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:08.18 ID:zwD32MOH.net
味付けが甘すぎる

784 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:42.85 ID:VanZKC9b.net
猫最初でも良かった気がするなあ

785 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:45.99 ID:k5O/lB2X.net
これは正にピアノとも本人とも合ってる、最高のコンビネーション

786 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:46.02 ID:fXWOQ0pA.net
>>765
反田のタッチとガルガルのタッチ
完全に真逆だね

787 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:51.37 ID:+bzjx+kP.net
ぶっちぎりの演奏と大失敗をする人

788 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:17:54.03 ID:s3qa1V/2.net
プログラムが諧謔的というかなんというか

789 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:18:12.17 ID:NBgvCddV.net
ちょっと疲れてるかな

790 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:18:43.24 ID:+bzjx+kP.net
こういう感性は大事にすべきだね

791 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:18:47.65 ID:MalaVLkH.net
はい大団円めでたしめでたし
通過させろよな

792 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:18:49.16 ID:hUUTqIdX.net
かわいいw

793 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:18:59.34 ID:kzh0TLQ9.net
ブラボーありがとう

794 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:01.32 ID:s3qa1V/2.net
起きててよかった

795 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:03.77 ID:wdGVBEdy.net
そこそこ受けてるw

796 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:04.77 ID:k5O/lB2X.net
>>781
いや、しないと思うよ
マルタちゃんは狂気を読み取るから

797 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:05.14 ID:x1FMgjd/.net
2ヶ月ぐらいの仔猫がペットボトルの蓋をソファーの下にシュートみたいな感じ

798 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:07.39 ID:hUUTqIdX.net
決めた!

799 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:10.37 ID:lDlpZ48A.net
満足そう?

800 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:11.64 ID:dUzixGg1.net
体力あるうちにソナタ弾いちゃいたい気持ちはわかる

801 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:12.41 ID:uhW07FhM.net
イケメンに見えてきたww

802 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:13.35 ID:UMFBSghg.net
楽しかったー

803 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:13.82 ID:VanZKC9b.net
かわいかったw

804 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:13.89 ID:kzh0TLQ9.net
みんなわろうとる

805 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:15.10 ID:Qz+RAo7M.net
ガルガル君のワルツはいまいちだな。
意外だった。

806 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:20.29 ID:fXWOQ0pA.net
はいブラボー

ブラボーキング

807 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:23.17 ID:2Rwm/coo.net
ぶらぼー

808 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:29.69 ID:lg4ZP02m.net
みんな笑顔w

809 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:30.30 ID:x1FMgjd/.net
そして明るいw

810 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:31.96 ID:zwD32MOH.net
センチメンタル

811 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:33.36 ID:o4WMy05S.net
こう終わりたかったんだ
ブラボー

812 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:36.00 ID:jh+kFieQ.net
好きだけどファイナルオーケストラとどうなんのw

813 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:39.63 ID:wdGVBEdy.net
拍手で笑いが起きるのはガルガルだけ

814 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:43.02 ID:tLje73jt.net
白目むいてた

815 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:45.39 ID:jYPbPa8o.net
悲しいけどこれショパンコンクールなのよね

816 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:45.63 ID:EP1DEoEP.net
ガルガルさんよりはガジェヴのほうが好きなんだよなあ

817 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:47.71 ID:hUUTqIdX.net
ありがとうガルガル!日本に来てね

818 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:51.07 ID:/UIV9moY.net
ガジェブの方が反応いいな

819 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:51.24 ID:KZuPcBJz.net
今日はJJ君の日って感じだったね。

820 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:54.40 ID:2Rwm/coo.net
お客さんたちも笑顔!

821 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:55.59 ID:9w4iMLRj.net
お客さんニッコニコで笑う

822 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:56.42 ID:W2gzkR32.net
愛されピアニストだな

823 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:19:56.70 ID:Z9bqmx0x.net
本人も客席もみんな笑顔

824 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:00.95 ID:0auZ381/.net
エンターテイナーだなぁ。ぶらぼーー!

825 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:04.86 ID:+bzjx+kP.net
評価は間違いなく分かれるな。俺は好きだ

826 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:05.54 ID:k5O/lB2X.net
誰よりも聴衆が笑顔、それだけで平和

827 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:11.99 ID:kzh0TLQ9.net
拍手がやまない

828 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:17.72 ID:MalaVLkH.net
拍手長い

829 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:21.72 ID:fXWOQ0pA.net
アンコールかこれ

830 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:22.11 ID:9gEsUv7K.net
拍手長め

831 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:25.87 ID:jUsvqe5n.net
なんだかんだで
最後まで聞き入ってしまった
ファイナル行けるといいね

832 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:35.30 ID:lDlpZ48A.net
コンチェルトも聞きたいけどなー

833 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:35.75 ID:kzh0TLQ9.net
審査員もわろとる

834 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:36.01 ID:0auZ381/.net
ガルガル「ではもう一曲歌います」

835 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:40.63 ID:tLje73jt.net
スーユースーさんいたね

836 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:42.56 ID:TB8tocyy.net
聴衆掴んでるなあ

837 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:50.68 ID:9gEsUv7K.net
何秒だった?

838 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:56.77 ID:s3qa1V/2.net
エヴァ、この後きついな

839 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:20:57.03 ID:dUzixGg1.net
客の反応は一番いいなw

840 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:07.08 ID:wdGVBEdy.net
今回の愛されキャラはガルガルだね

841 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:16.08 ID:s7UWo7kZ.net
大人気やん

842 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:24.16 ID:fXWOQ0pA.net
もう一曲聞きたかったろう客も

843 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:25.01 ID:+bzjx+kP.net
ガジェヴがいなければ通ってたかな

844 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:30.55 ID:/UIV9moY.net
スタインウェイ

845 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:39.98 ID:X9A0lOq8.net
これには審査員もニッコリ

846 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:21:54.88 ID:zwD32MOH.net
音楽が一環

847 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:00.60 ID:Z9bqmx0x.net
エヴァちゃん予備予選強烈で1次と2次はやや抑え気味だったから
ここで爆発くるかも

848 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:04.48 ID:e63jI644.net
こういうピアニストって19世紀は多分たくさんいたと思う。

849 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:04.69 ID:s3qa1V/2.net
この人自体が音楽、みたいなこと言ってた人いたけどまさしくその通りだと思った

850 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:05.05 ID:PdPlJTPe.net
タイソンわろてたわ

851 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:05.70 ID:2Rwm/coo.net
こういうピアニストは貴重だわー

852 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:11.19 ID:NBgvCddV.net
次はヘビーな音楽が来る…

853 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:14.43 ID:0auZ381/.net
このイブニングセッションで演奏した四人の頭文字Gは
それぞれ違うピアノを使ったのか。
これも面白いな。

854 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:24.00 ID:Qz+RAo7M.net
ロシア女子の刺客くるよおお

855 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:33.28 ID:k5O/lB2X.net
弾く順番2番手が一番いいかもね

856 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:46.22 ID:tLje73jt.net
abさんとダンタイさん仲良しね

857 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:48.45 ID:+bzjx+kP.net
ソナタ4楽章は見逃してやってくれ。マズルカはわからん

858 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:52.34 ID:X9A0lOq8.net
歯食いしばり系来るで

859 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:22:57.54 ID:zwD32MOH.net
観客も癒されたか

860 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:08.05 ID:wdGVBEdy.net
寒い国から来た暗殺者、ってイメージ
名前怖いし

861 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:09.26 ID:s3qa1V/2.net
モニカしゃべるまでずっとザワザワしてたな

862 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:11.89 ID:Ns6QRM7J.net
椅子さん、2次終演後ドヤ顔してカッコイイとか言われてたけど
こんなの見せられたら、椅子さんなんてま〜だまだ子供ね

863 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:13.20 ID:e63jI644.net
名前がエヴァンゲリオンに似てるよなあ。

864 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:30.71 ID:lDlpZ48A.net
基礎技術がないとまで言い切るかー

865 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:38.65 ID:s3qa1V/2.net
あ、この表情は良くないヤツっぽい

866 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:40.84 ID:k5O/lB2X.net
ロシアの響き聴かせてくれ

867 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:41.43 ID:/UIV9moY.net
ガルガルのおかげで寝ないでエヴァちゃん聴けるわ

868 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:41.95 ID:N3X3Hm0S.net
ここから普通のコンクールに戻るのか
逆ノーサイドだな

869 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:23:51.86 ID:fXWOQ0pA.net
たまに下手キャラみたいに言う人がいるが
1音1音スタッカートのようなガルのタッチ
これ生で聞くと音が立つからめちゃくちゃ気持ち良いんだぜ?

反田のベタッと押し付けるタッチと逆だね

870 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:07.37 ID:Io1vp06f.net
めちゃめちゃ緊張しとる

871 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:21.32 ID:W2gzkR32.net
今度はすっきりしたプログラムだな

872 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:24.43 ID:jh+kFieQ.net
集中してるな

873 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:24.61 ID:kzh0TLQ9.net
ガルガルのあとはやりにくいだろうなー

874 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:25.68 ID:lDlpZ48A.net
死にそうな顔してないか?

875 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:27.48 ID:/UIV9moY.net
また17歳化け物の登場ね
がんゔぁれー

876 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:43.90 ID:wdGVBEdy.net
エバたんレベルでも緊張すんのな

877 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:45.32 ID:rXbNA9pE.net
途中でスペインの曲!!?って二度見する瞬間があったわ

878 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:50.91 ID:dUzixGg1.net
このブロック全員レベル高いからトリはきつそうだな

879 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:24:51.67 ID:PdPlJTPe.net
>>869
モーツァルトに向いてるんだよね
そういうタッチの人

880 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:25:01.14 ID:Qz+RAo7M.net
弾く前からスパチャわろたw

881 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:25:03.40 ID:hUUTqIdX.net
頑張れエバちゃん

882 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:25:09.86 ID:+bzjx+kP.net
エヴァ推してる人いたな

883 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:25:19.13 ID:Z9bqmx0x.net
髪の毛編んできたな

884 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:25:34.91 ID:kzh0TLQ9.net
ラプンツェルのようだ

885 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:25:54.41 ID:DzsdaFcu.net
一気に会場が暗く(´・ω・`)

886 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:26:13.43 ID:tLje73jt.net
モニカはピアノ弾くのかしら?

887 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:26:18.96 ID:kzh0TLQ9.net
寒くなったな
氷原が見てる

888 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:26:23.21 ID:O9KPh0tv.net
雪の降る町を

889 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:26:24.32 ID:X9A0lOq8.net
すごい
あのガルガルの地中海性気候を一瞬のうちにツンドラに

890 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:26:26.13 ID:wdFAY86E.net
ホントだ。髪邪魔そうだったもんね

891 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:26:53.32 ID:2Rwm/coo.net
髪型可愛い

892 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:03.97 ID:NBgvCddV.net
毛布ください

893 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:04.80 ID:+bzjx+kP.net
1次はこればっかやったな

894 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:11.94 ID:k5O/lB2X.net
Eva Gevorgyan エヴァ・ゲヴォルギヤン (ロシア/アルメニア)

895 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:20.65 ID:Z9bqmx0x.net
進藤さんの上位互換と今までは言われていたが

896 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:22.62 ID:WVTIELXA.net
>>864
誰が??

897 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:22.89 ID:jh+kFieQ.net
これは上手い

898 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:24.60 ID:fXWOQ0pA.net
ここがシベリアか

899 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:46.86 ID:s3qa1V/2.net
ガルガル審査員どうすんだあれ

900 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:54.59 ID:e63jI644.net
ガルガル+エヴァ=フレイザード

901 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:55.33 ID:jh+kFieQ.net
女性で一番かも

902 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:27:57.16 ID:DzsdaFcu.net
ガルガルの後だと棒にしか聞こえない(´・ω・`)

903 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:10.61 ID:Qz+RAo7M.net
17歳JKだからおまいら違法だからな。

904 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:11.64 ID:fXWOQ0pA.net
>>899
ここまで通ったから評価されてるけど

905 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:20.68 ID:2Rwm/coo.net
良いんじゃない?起きてて良かった。

906 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:29.29 ID:/8eaIk42.net
音が鳴ってない

907 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:31.80 ID:+bzjx+kP.net
ガルガルのコンクール歴知りたいw

908 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:32.96 ID:hUUTqIdX.net
足震えてる?

909 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:36.17 ID:zwD32MOH.net
拍手がすでに熱かった

910 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:46.74 ID:/UIV9moY.net
17歳仲間のJJが2次で名演奏してたからな
負けたくないところ

911 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:28:50.94 ID:fXWOQ0pA.net
なんか音が変かも

912 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:29:03.51 ID:tLje73jt.net
右腕ホクロだらけ

913 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:29:04.93 ID:dUzixGg1.net
ガルガルに毒されると、音が薄く感じるな
ちょっとリセットしないと

914 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:29:09.01 ID:uhW07FhM.net
エヴァと雪の女王

915 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:29:10.33 ID:s3qa1V/2.net
>>904
3次爆発したのにリリースはないか
ならもう確定と見ていいな

916 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:29:26.91 ID:ORBb9WpJ.net
女性枠2人の中に入るかどうか
期待

917 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:29:55.21 ID:+bzjx+kP.net
3次予選落としたくない人いっぱいいる

918 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:30:04.27 ID:o4WMy05S.net
ストレッチチューニングのやりすぎ?

919 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:30:05.63 ID:/8eaIk42.net
げぼるぎゃん

920 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:30:29.20 ID:zwD32MOH.net
やや切れ切れ

921 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:30:36.22 ID:Qz+RAo7M.net
>>906
エバちゃんが悪いわけでなく
スタインウェイの音がポンコツなだけ。

922 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:30:36.75 ID:ev33/kQA.net
変なところでためてる

923 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:30:45.33 ID:N3X3Hm0S.net
あーもうガルシア君のせいでおれのなかの評価軸が狂ってる

924 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:31:00.85 ID:/UIV9moY.net
うーんちょっとイマイチ

925 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:31:20.72 ID:kzh0TLQ9.net
ガルガルに食われたか

926 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:31:32.86 ID:/8eaIk42.net
だめだこの曲の暗さがない軽い

927 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:31:42.97 ID:/dOPBcYI.net
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1634322668/

928 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:31:46.44 ID:+bzjx+kP.net
確かに実力派ですわ

929 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:31:53.36 ID:0auZ381/.net
古海、ガジェブ、ガリアーノ、ガルシアガルシア、ゲヴォルビャン
この五人は一次も二次もこの五人で連続して演奏して
通ってきたからなぁ。

ここでどうなるか。

930 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:32:06.34 ID:tLje73jt.net
進藤さんの弾き方と同じだね

931 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:00.87 ID:PdPlJTPe.net
>>930
モスクワ音楽院?

932 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:04.41 ID:e63jI644.net
ショピニストがガルガル、基礎技術ないだって。うるせーこのヤロー

933 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:09.92 ID:jh+kFieQ.net
さっきのアメリカ人、日本人よりレベル上だわ

934 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:17.44 ID:s3qa1V/2.net
>>927


935 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:41.54 ID:N3X3Hm0S.net
なんか普通だな

936 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:52.83 ID:CeqAAo4f.net
しまった…初めてチャットに書いたのに…

ガルガルを『遅れて』聴いてたの忘れてたーーーー

とっても綺麗だったんだもん…

937 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:33:53.34 ID:uhW07FhM.net
ダイナミクスが足りない感じだけどピアノのせいなのかガルガルのせいなのか

938 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:34:03.35 ID:fXWOQ0pA.net
>>932
なんだあいつかよ

939 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:34:18.68 ID:zwD32MOH.net
若さが出てる

940 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:34:19.58 ID:s3qa1V/2.net
エヴァ3次が今までで一番いいな

941 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:34:37.20 ID:k5O/lB2X.net
強靭な意志を感じる音だな。
17歳でこれだと期待値含め残すでしょう。
潰してはいけない。

942 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:34:40.62 ID:/UIV9moY.net
まあこれは普通でいい
マズルカとソナタ勝負

943 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:35:05.65 ID:+bzjx+kP.net
幻想曲牛田君絶賛されてたな。まぁまぁだったけど

944 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:35:54.78 ID:Qz+RAo7M.net
まだ17歳なのにチャットが酷くて可哀想・・・
ショパコンは出場年齢を下げて
13歳〜23歳にすべきや。

945 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:36:08.69 ID:+bzjx+kP.net
4時越えしちゃうか寝落ちするか

946 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:36:10.75 ID:N3X3Hm0S.net
ショピニスト読んだけどかなり好印象持ってそう
やっぱそうだよねって事書いてあった

947 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:36:55.35 ID:k5O/lB2X.net
>>944
ないない、そんなつまらない
逆に40歳まで参加可能にするべき

948 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:37:34.18 ID:rXbNA9pE.net
力強いなあ

949 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:37:37.03 ID:wdGVBEdy.net
>>943
絶賛ってほどじゃないと思った。
ショパンじゃなくてベートーヴェンに聞こえた。

950 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:37:44.72 ID:ORBb9WpJ.net
>>930
進藤さんよりやや深めに鍵盤を底まで押してる

951 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:37:53.18 ID:jh+kFieQ.net
幻想曲はいまいちか

952 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:38:02.82 ID:+bzjx+kP.net
まぁ普通だ。牛田君の方がうまかった

953 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:38:44.75 ID:s3qa1V/2.net
2次入れ込んでるだけかと思ってたが3次もこれだと・・・もう少し抑制もしてほしいな

954 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:38:51.41 ID:Qz+RAo7M.net
日本人と違って、世界はJKに辛辣だな・・・。
チャットが酷いことに。

955 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:38:58.79 ID:e63jI644.net
つまらんミス

956 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:39:05.70 ID:N3X3Hm0S.net
>>944
中学のガキにショパンの詩情は理解できんだろ

957 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:39:46.66 ID:ev33/kQA.net
幻想曲はうっしーの方が上手いぞ

958 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:39:47.68 ID:zwD32MOH.net
なんでこの曲を

959 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:01.73 ID:/8eaIk42.net
これは良いな。幻想曲は軽すぎ。

960 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:24.95 ID:/jREA/va.net
これアナリーゼしてないんじゃないかな?
どう分析したのかさっぱり見えてこない。

961 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:38.87 ID:z0y7EoHR.net
音響効果が分からない配信の音で鳴ってるとか鳴ってないとか分からないでしょ
マイクで拾う音には反響音なんてほぼ入ってないんだから

962 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:39.57 ID:cG4OE4eK.net
ヤコブたんの予備予選の幻想曲のがええで。

963 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:47.82 ID:/UIV9moY.net
このマズルカは強すぎる

964 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:49.12 ID:PdPlJTPe.net
硬すぎでダメだわこりゃ

965 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:40:50.21 ID:0auZ381/.net
力みが強いけど、焦りでないといいが、、、

966 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:41:08.49 ID:Qz+RAo7M.net
>>947
反田みたいなオサンと
愛実みたいなオバチャンは
自分でコンサート開けよ!

967 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:41:15.33 ID:zwD32MOH.net
ガルシアに比べると心が足りん

968 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:41:28.22 ID:/UIV9moY.net
チャイコンに出た方がよい

969 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:41:47.61 ID:wdGVBEdy.net
ロシア風味だ

970 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:03.25 ID:fXWOQ0pA.net
>>961
逆だろうよ
マイクが高感度すぎる
この人はいつも乱暴に聞こえるが会場ではそうでもなさそう

971 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:08.65 ID:/8eaIk42.net
なまたまご

972 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:15.35 ID:ORBb9WpJ.net
このマズルカ、ぐっとくる

973 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:15.75 ID:PdPlJTPe.net
うまい子だけど落ちると思うね

974 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:31.08 ID:TB8tocyy.net
うまいけどマズルカっぽくないな

975 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:31.37 ID:Z9bqmx0x.net
この人はリストやラフマニノフのほうがいいはず

976 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:42:41.19 ID:DzsdaFcu.net
>>932
耳ないですね
少なくとも今回のショパコン参加者の中では明らかに高い方

977 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:43:29.00 ID:zwD32MOH.net
うまくいってない感じ

978 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:43:33.96 ID:s3qa1V/2.net
音色に曲線がないね

979 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:44:03.56 ID:uz10Rzir.net
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1634322668/

980 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:44:21.36 ID:aKaxGGm+.net
>>932
ショピニスト更新してるの?三次の見られない

981 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:44:26.53 ID:o4WMy05S.net
なんか一本調子な気がする

982 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:44:55.63 ID:Urbde+eb.net
あら、止まった感じ

通過は難しいんじゃないかな

983 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:45:02.70 ID:e63jI644.net
>>976
俺もそう思う。ミスタッチあるけど基礎技術がないわけでは決してない。

984 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:45:28.01 ID:k5O/lB2X.net
経験値が少ないのかも。

985 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:45:46.02 ID:/UIV9moY.net
エイブリーとどっちかと思ってたがエイブリーの方を通すか

986 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:46:54.49 ID:Qz+RAo7M.net
この子はミスタッチほとんどしねえな

987 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:47:09.48 ID:ORBb9WpJ.net
この子、通るかもよ?
進藤さんと競合するかもしれない

988 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:47:26.84 ID:z0y7EoHR.net
>>970
音が鳴ってるとかいうのは、会場での響きに関する言葉でしょ
狭いホールなら狭いホールの、広いホールなら広いホールの鳴らし方がある
配信のマイクは一方向の音しか拾わないから、全方向から来る反響音が入らないし音の響きは分からないに等しい

989 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:47:55.32 ID:e63jI644.net
モスクワ音楽院ってみんなこんな感じになるのかな?

990 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:47:59.23 ID:s3qa1V/2.net
ムチのようなしなやかさはないけど、聴ける

991 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:48:10.13 ID:zwD32MOH.net
愛が感じられない

992 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:48:52.32 ID:o4WMy05S.net
進藤さんのほうが懐が深い

993 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:50:28.94 ID:fXWOQ0pA.net
>>988
全方位だよ
やたら客の音はいる

994 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:50:31.24 ID:tLje73jt.net
手汗すごい人はピアノ弾けないよね

995 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:50:54.51 ID:k5O/lB2X.net
ロシア勢はそもそも背負ってるものが違うから、日本勢にはない悲しみが篭ってる。

996 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:51:00.68 ID:N3X3Hm0S.net
進藤さんよりこっちが説得力あるように自分は思う
なんでだろう……

997 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:51:00.80 ID:ORBb9WpJ.net
>>992
そのかわり進藤さんは脆い

998 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:51:01.19 ID:/UIV9moY.net
確かに進藤系

999 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:51:21.81 ID:s3qa1V/2.net
>>992
そうだね
こっちはちょっと硬質で柔軟さがちょっと足りない

1000 :ギコ踏んじゃった:2021/10/16(土) 03:51:43.88 ID:lafpIU7C.net
審査員は日本人よりこの子を通したいんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★