■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう PART72
- 1 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:38:50.34 ID:XzF5cfXT.net
- 【第18回ショパンコンクール 結果】
1位 ブルース・リュー(カナダ)
2位 反田 恭平(日本)
2位 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
3位 ガルシア・ガルシア(スペイン)
4位 小林 愛美(日本)
4位 ヤコブ・クスリク(ポーランド)
5位 レオノーラ・アルメッリーニ(イタリア)
6位 ジュン・リ・ブイ(カナダ)
マズルカ賞 ヤコブ・クスリク(ポーランド)
協奏曲賞 ガルシア・ガルシア(スペイン)
ソナタ賞 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
ポロネーズ賞 該当なし
Chopin Institute YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/c/chopininstitute
ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
http://chopin2020.pl/en/calendar
ポーランド国立ショパン研究所(公式ツイッター)
http://twitter.com/ChopinInstitute
ピティナ広報部
http://note.com/ptna_chopin/
実況は↓
国際音楽コンクールを語る板
http://jbbs.shitaraba.net/music/20058/
前スレ
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう PART71
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1635012111/
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:42:10.81 ID:XzF5cfXT.net
- 採点表はまだかいな(・ω・)
- 3 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:46:10.69 ID:RDtaB9Cp.net
- ありがとう!
- 4 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:46:53.17 ID:7psmc2gl.net
- ぴあの講師ゆうきの演奏マジ凄い。。泣ける
なんでこんな人が講師してるんだろう。。
https://youtu.be/C8-pCAGL7QM
- 5 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:47:27.55 ID:C9HR85yh.net
- 採点表が公表されれば例のUヲタがヒステリックに喚くんだろうな。
その阿鼻叫喚の様が今から目に見えるようだ。
類は友を呼ぶだなw
- 6 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:47:34.49 ID:yfv6xBtM.net
- スレ違いなもん貼らないで
- 7 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:48:09.66 ID:7psmc2gl.net
- >>2
今、矛盾がないか鬼確認、改竄中だお( ˆᴗˆ )
- 8 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:49:20.89 ID:ozDRdi3M.net
- >>4
とりあえず、こんな簡単なポップス、
暗譜してからアップして ww
- 9 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:50:44.68 ID:ozDRdi3M.net
- あの、全スレラストだったの再掲しますが、
受賞コンサートは3回も今回やってるんですか?
もう終わりですか?
前回までは1回だけでしたよね?
- 10 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:51:17.27 ID:RDtaB9Cp.net
- >>4
素敵な演奏だけど、ショパコンの後だと小学生の発表会に聴こえるwww
目を閉じて聴いてもそう思ってしまうわw
きっとニーズに合わせて選曲してるだろうし
クラシック聴いてみたいなー
- 11 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:51:49.17 ID:yfv6xBtM.net
- >>7
改竄なんか出来るくらいなら、最初から皆で示し合わせて望むように採点するでしょうよ
哀れになってくるわ
- 12 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:52:41.01 ID:yfv6xBtM.net
- >>9
3回やりました
もう終わり
- 13 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:54:25.87 ID:dMAmevog.net
- >>4
途中でテンポ変わってるやん
- 14 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:54:26.78 ID:C9HR85yh.net
- >>4
評価とは振り返るモノだと思うのだが
どこの馬の骨とも判らん輩の下らんおしゃべりに付き合う馬鹿も居るんだな。
せめてショパンコンクールに参加してセミなりファイナルなりに
残ったヒトが語るのなら拝聴に値するが。
- 15 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:54:53.14 ID:7psmc2gl.net
- 牛田くんって下記経歴読むだけで、もうピアニストとしての未来はないと思ってしまう。。
中学卒業を機にモスクワ音楽院ジュニア・カレッジに進学していますが、ロシアに留学したわけではなくくらしき作陽大学に13歳からまで18歳までの5年間通っていたようです。
モスクワに行かなくても、モスクワ音楽院と同じカリキュラムを受けられるMSCコースというモスクワ音楽院特別演奏コース研究生だったようです。
モスクワ音楽院特別演奏コースは日本にいながらにしてモスクワ音楽院と同じカリキュラムを受講することができて、コース修了時には、くらしき作陽大学の卒業証書だけでなく、モスクワ音楽院より修了証が授与されるとのこと。
その後は昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミーで江口文子先生に師事しています。
- 16 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:55:12.71 ID:qPhp+UFu.net
- 全世界の音大教授、音大生、ピアニスト、クラシックマニアの採点表の
チェックがはじまります。
最近は、YOUTUBEに全部記録に残るから、やりにくいだろうね。
- 17 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:55:55.72 ID:ozDRdi3M.net
- >>4
ポップスの左手密集での伴奏で弾くのって本当嫌い w
まぁ、初級では開離の演奏は難しいとはいえ、
きったなくて、聴いてられん。
ほんと、大人の素人演奏みたい。
youtubeにアップするなら、自分で編曲すれば良いのに。
- 18 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:56:39.95 ID:qPhp+UFu.net
- >>14
あなただって十分怪しいじゃないですかw
- 19 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:57:00.47 ID:dMAmevog.net
- >>15
牛田くんはディーナヨッフェの印象に残った日本人の中にいなかったのがショックだった
- 20 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:57:13.12 ID:Fb86urzS.net
- ワルシャワホテルのCMの打ち込みっぽいピアノもひどく感じた
普段なら全然気にならないんだけど
- 21 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:57:52.87 ID:C9HR85yh.net
- >>16
実績という印籠の前に、異論はゴミ。
「文句あるならショパンコンクールに入賞してみせろ」ってなもんよ。
- 22 :ギコ踏んじゃった:2021/10/24(日) 23:59:16.99 ID:yfv6xBtM.net
- みんな>>4の動画を見てあげてるの?
何て優しい…
- 23 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:00:20.24 ID:V/bSJvwN.net
- >>15
日本だけでよかったよ。打つ手がマダマダあるから。
これからガンガン海外の音楽院で外国人の学生と切磋琢磨して伸びればいいんだから。
どうして中途半端なことをしたのか不思議に思える。
- 24 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:00:21.97 ID:qkdRwOdK.net
- >>1
ありがとー!
>>22
暇なんだよぉ
採点表まだかー!
- 25 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:00:53.03 ID:ODapcrBN.net
- ネタが無くて暇なんだろ
>>1乙
- 26 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:01:12.37 ID:zieb81HH.net
- そうそう、それで受賞演奏会観て思ったのですが、
愛実さんのプレリュード、nr 16 b-moll って、
手の小さい愛実さんでは、いくら素敵に弾けても
左手の早いジャンプにミスが毎回出るし、
やっぱり手の大きさで差がでる曲でしょうか?
レコーディングだと成功したテイクを採用すれば
良いと思いますが、ライブだとリスクありますよね。
- 27 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:01:41.40 ID:FxGZU4ss.net
- >>18
ツラ晒して出たこともないコンクールの評論なんて
恥ずかしくて出来ませんわ。
- 28 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:02:14.18 ID:clLE4Veq.net
- さのしもんさんは、今回ショパコン出てたらどこまで勝ち進んでたのかな?
- 29 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:02:21.84 ID:7+GlSYSx.net
- ピアノの森のアニメは見たことなかったらサブスクでサントラ聴いてみた
一ノ瀬海よりパン・ウェイ(牛牛)の方が圧倒的に上手い
一ノ瀬海の中の人敗北してるやん
- 30 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:03:11.38 ID:ySXlWMD0.net
- >>28
出られません
- 31 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:03:20.67 ID:o6njLe5b.net
- だおだお言ってる変な子、変な動画貼ったり調子乗りすぎ
時代遅れのだお、もすごいウザい
連投もやめて欲しい
暫くひっこんでて貰いたい
- 32 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:04:10.73 ID:zieb81HH.net
- >>4
このアレンジ、演奏で満足するのが、
ピアノを知らない多くの人たち、一般的なんですよね。。。
とりあえず、知ってるポップスが両手で
弾けるだけで素晴らしいとなるのが、一般社会です ww
- 33 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:04:35.98 ID:V/bSJvwN.net
- >>28
しもんに聞いてきて!!
- 34 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:05:02.54 ID:g0X2NZ2X.net
- >>23
13〜18まで倉敷って、、そりゃああなってしまうよな、契約に縛られて可哀想に
- 35 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:05:16.45 ID:zieb81HH.net
- >>28
ストリートピアノで10-1崩壊しまくっていて、
あれでは参加すら無理でしょう。
- 36 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:06:49.89 ID:Jw1FQ3vb.net
- >>31
ヤコブ病のペンパル婆のことだなw
- 37 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:06:57.63 ID:WXRjv/SI.net
- >>22
てっきりクラシックだと思ったから…
- 38 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:07:10.39 ID:ySXlWMD0.net
- >>29
一ノ瀬海の中の人は様々に戦略を練ってショパコン出ました
牛牛はコンクール不要路線
- 39 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:07:38.67 ID:Jw1FQ3vb.net
- >>31
変な子×
変なお婆さん○
- 40 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:08:32.52 ID:clLE4Veq.net
- 10-1は手が小さかったらプロでも弾けないだろうしなー
今回のショパコンでも日本人女性ピアニストはみんな避けてる感じ?
人前で弾く度胸が凄いよなー
横山先生も手が小さい人にとっては1番難しい的な事言ってた気がする
- 41 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:08:38.92 ID:7+GlSYSx.net
- >>38
中の人ホントにラーメンマスターなのかな
なんか違う気がする
- 42 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:09:05.99 ID:g0X2NZ2X.net
- ピアノ講師ゆうき料金表wwwww
誰が行くんだよww
騙されてる子供と家族可哀想に
こいつに30分500円でもお断りだな
https://i.imgur.com/hXmjIuS.jpg
- 43 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:10:13.62 ID:g0X2NZ2X.net
- >>31
お前みたいなおばはんが引っ込めww
- 44 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:10:54.50 ID:wIFautXK.net
- これまでエチュードの有名曲以外ちゃんと聞いたことなくて
今回の1次で初めて聴く曲がいろいろありましたが、
私にとって初めての10−2はYaskoさんの1次の演奏となりました。
これから10−2を聴くたびに彼女のあの困った顔を思い出してしまう事でしょう。
でも、彼女の音はすごく美しかったです。
- 45 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:11:02.40 ID:V/bSJvwN.net
- >>42
まあ、お高いわね。
海外の音大院でも修了されたのかしら?
- 46 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:11:31.83 ID:g0X2NZ2X.net
- >>45
昭和音大wwwww
- 47 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:12:07.18 ID:KHsd2+uQ.net
- >>40
進藤さん弾いてたな
あの演奏で進藤さんに興味持った
ミスってたけど音楽的な10-1だったわ
- 48 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:12:57.15 ID:GJnMTtVJ.net
- ショパンコンクールロスに陥ってしまって、
なぜか今スカパーで「少女に何が起こったのか」
を見てる私、、、、、
- 49 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:13:26.66 ID:V/bSJvwN.net
- >>47
堂々とした演奏ですごかたっわね、進藤さん。
- 50 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:14:12.58 ID:clLE4Veq.net
- ヤスコさんの演奏、弾き直しも含めて新しい版にしてしまうと面白そう
ヤスコ版
ごめんなさい。彼女には今後も活躍してほしい
- 51 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:14:54.19 ID:g0X2NZ2X.net
- JJと結婚して欲しいね
https://i.imgur.com/uyhriSr.jpg
- 52 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:16:15.28 ID:FxGZU4ss.net
- 進藤のコンチェルトを聴きたかったな。
彼女がファイナルに進めなかったのは審査員の余計な"親心"だろうな。
「その身体の使い方では、このさき長い演奏家人生、苦労しますよ」という。
- 53 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:16:26.72 ID:zieb81HH.net
- 10-2で崩壊したヤスコさん、あそこまでの崩壊は恐らく
ショパコンでは前代未聞なのかも?
あの曲も途中でもつれたら、もう終わりだよね。
ライブで弾くにはリスクが高すぎるような。
10-1と10-2をノーミスで音楽的に弾いた
ソンジンはもはや神ですな。
- 54 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:16:57.87 ID:clLE4Veq.net
- ここの広告FANZAで埋め尽くされるんだけど、
自分の性癖ゆがんでるのかな?
- 55 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:17:24.10 ID:g0X2NZ2X.net
- >>52
3次に残ってた時点で何か異変がおきてるでしょ....
- 56 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:18:06.66 ID:g0X2NZ2X.net
- >>54
そうだね。。。
- 57 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:18:20.72 ID:wIFautXK.net
- 予備予選から全部チェックできてないんですが、
今回Yaskoさん以外に10−2弾いた方いましたか?
- 58 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:18:44.52 ID:clLE4Veq.net
- >>59
つらたん。。
- 59 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:18:48.08 ID:FxGZU4ss.net
- >>55
そういった含んだ謂い方は勘弁だな。
深夜なんで明快な表現で頼むわ。
- 60 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:19:55.92 ID:zieb81HH.net
- 10-2といえば、前回だか前々回だか、
あのジュリアンの内声浮き出し解釈も
結構な衝撃だったなぁ。
- 61 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:20:41.35 ID:9sYOtkSR.net
- >>57
日本のヤスコも弾いてる
- 62 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:20:51.71 ID:7+GlSYSx.net
- >>48
そ、それはいくらなんでもwww
でも誰か紙の鍵盤持ってる人いたねショパコン追ったテレビ番組で
誰だったかしら
- 63 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:22:30.43 ID:clLE4Veq.net
- ピアノ教室に通うちびっ子達の間でヤスコさん流行ってそう
- 64 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:22:35.85 ID:g0X2NZ2X.net
- ガルガル癒し
https://i.imgur.com/vdNTm5A.jpg
- 65 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:23:02.12 ID:mjZetB1n.net
- 今回落選したコンテスタントの行く末が気になってしょうがない
- 66 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:23:54.77 ID:g0X2NZ2X.net
- >>59
3次に残った時点で異常
- 67 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:24:10.89 ID:AO6gwiZL.net
- >>41
実はアニメではアジノが弾く場面は無いに等しいのにアジノ役になってるのが変
- 68 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:24:48.03 ID:g0X2NZ2X.net
- >>65
8割は10年以内にピアノ辞める
- 69 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:24:56.42 ID:mjZetB1n.net
- >>41
反田だよ
コンチェルト聴けばわかる
- 70 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:26:17.23 ID:FxGZU4ss.net
- >>66
どういった理屈で「異常」なのかな?
- 71 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:26:27.44 ID:zieb81HH.net
- >>65
前回の3rdまで行ったなかで、好きな演奏の人の
SNS見てるのですが、目立った演奏会はほとんど
ないし、大学で教えている風でもないし、
どうやって生活してるのかって感じですよ。
これが現実なんだ、と。。。
- 72 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:26:38.85 ID:g0X2NZ2X.net
- ピアノの森はけっこういい人使ってるんだよ
https://youtu.be/ectfeIMuQTg
- 73 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:27:19.45 ID:MKVvx3ro.net
- >>48
なつかしい!
確か熱情と革命が使われてましたよね
本物のピアノがあるのに
「ダメだ!紙の鍵盤じゃ
指が沈まない!」とか机を叩いて
キョンキョンごっこをしてました
あの頃、そんなことばっかりしてて
全然練習しなかったことが
悔やまれますw
- 74 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:28:19.60 ID:P6ct07rB.net
- ショパコンに夢中になっている間に
私の一押し、谷くんが日本音コン一位になっていたわ
- 75 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:28:35.98 ID:OOgUpUwr.net
- >>59
進藤実優
音に響きと力がないが、ロシアのタッチは滲んでいる。顔がお煎餅みたいで貧乏臭く世界的には売れない。ビジュアルで損をしている典型的例。日常ではナチュラルな美しさがあるが、ピアノを弾き出すと憑依型呪術師と化す。衣装が最悪。顔芸と奇妙な身体の動きが聴衆者に不快を与えてしまう。一部からは『奇妙な踊り』と言われ体力が奪われるらしい。身体性の癖を直さない限りコンクールでの入賞は遠のく。腕の毛を脱毛した方が良い。英語でのインタビュー対応は好評である。
- 76 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:28:57.37 ID:V/bSJvwN.net
- 谷君って上手いの?
- 77 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:29:31.47 ID:mjZetB1n.net
- >>68
マジか…ハオラオには続けて欲しいわ
- 78 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:29:38.95 ID:clLE4Veq.net
- マジな話、昨日夢で反田さんにエンカウントした。
日本の電車の中だったわ
めちゃくちゃ感化されてるわ
- 79 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:30:44.88 ID:ODapcrBN.net
- ラーメン屋だろそこは
- 80 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:30:45.57 ID:wVeBGjk4.net
- 一日中貼り付いてるやつ気持ち悪い
- 81 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:31:04.05 ID:V/bSJvwN.net
- >>75
音に輝きが無いとショパンコンクールの第三次予選にまで勝ち進まないでしょう?
他の人よりは遥かに良いってことでしょ?
- 82 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:31:36.55 ID:FxGZU4ss.net
- >>75
俺は出音さえ良ければ火星人が弾いてても無問題と考えるんで
キミの本質を外した、くだらないおしゃべりには付き合えないな。
- 83 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:33:26.40 ID:JBtdezwU.net
- >>4
釣られ過ぎ
- 84 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:33:49.22 ID:MKVvx3ro.net
- 採点表を見ることと
コペルニク トルンスキー ピェルニキを
カルディで買うまでは
わたしのショパコンは終わらない
- 85 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:33:58.60 ID:FxGZU4ss.net
- >>81
疑問符かよw
- 86 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:34:53.39 ID:2apcDSDj.net
- >>57
台湾のスーユースーさんが10−1&2を立派に弾いてましたよ
- 87 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:35:31.26 ID:xpmEttCe.net
- >>44
48-2は美しかったですね
彼女のチャンネルに通常運転の10-2がありましたので上書き用にどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=3rrThpEbr_E
- 88 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:37:27.06 ID:clLE4Veq.net
- スコアないの暇や
クラシック縛りしりとり
プロコフィエフ←
- 89 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:37:57.73 ID:FxGZU4ss.net
- 俺は反田&小林より、反田&進藤のファイナルを聴きたかった。
反田は非常に構築的で論理的、つまり知的な演奏をする。
他方、進藤は非常に感覚的、つまり動物的。
真逆と謂えるほどタイプが異なるからこそ、聴きたかった。
小林は、その二人に比べると良くも悪くも中庸だな。
- 90 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:38:11.32 ID:OOgUpUwr.net
- 角野 隼斗
YouTuberで有名な彼だが(自分的にノーマーク)、ショパンコンクールの演奏としては聞くに絶えない音だった。緊張からなのかメロディーは怯えて深みがなく、左手の残り音もかなりブツ切れ、指のテクニックは練習不足、タッチが悪く指のコントロールがめちゃくちゃ、音が抜けまくり、強弱は耳障り。。。YouTubeで自由奔放に一般受けするように弾いてきた日常の手癖を隠せない。
過去の基盤は勿論あるが、長くクラシックピアノの鍛錬からは離れていたのだろう。
知名度とSNSの力で、震えた、鳥肌、泣いた、などのコメントが踊っていたが、コンクールという意味では余りにも鍛錬不足だった気がする。経験値を基盤にした間に合わせの練習と、動画映えを狙った前髪のナルシズムな演出雰囲気だけではやはり乗り切れない厳しさを感じる。
彼がファイナルまで残ったら、ショパンコンクールもピアノ業界を盛り上げたい知名度点が反映されていると思う。
彼はきっとクラシックピアニストよりも、パフォーマー、アレンジャーの方が向いている。ただ経歴を調べて驚いた、開成→東大→東大院←工学系エンジニアYouTuberからのショパンコンクールww超ハイスペックだ。環境と遺伝子と本人の努力の賜物、稀な人である。
クラシックなんて聞きもしない一般ユーザーをショパンコンクールに導いている功績は多大だが、運営が英語でコメントを推奨しているのに、日本語でコメントしてしまう彼のファンは正直恥ずかしい。
ニコ生ではない。。。。。。
何故ショパンコンクールに出場したのだろう?彼はクラシックピアニストに成りたい人物ではないと感じる。これで上位に入ってしまったら、他の参加者がいたたまれない。
反田恭平とのライバル演出は面白いし、白熱するが、ピアニストとしてのテクニック、情感、解釈含めまったく相手にはなっていない。
よくもまあ3次までいったもんだ、ゴキブリ並の生命力だな。
- 91 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:39:08.01 ID:AIK03bcQ.net
- これは既出?
https://i.imgur.com/rOGUK4D.jpg
- 92 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:39:23.27 ID:g0X2NZ2X.net
- >>89
進藤はただ弾いてるだけで、何もないわ
- 93 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:39:27.18 ID:xpmEttCe.net
- >>57
予備予選まで含めると全部で19人
https://chopin2020.pl/en/compositions/7/etude-in-a-minor-op.-10-nr-2/video
- 94 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:40:24.70 ID:clLE4Veq.net
- ここに女性っているのかな?
- 95 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:41:48.41 ID:FxGZU4ss.net
- >>92
キミの書き込みを遡れば、そういう評価になるだろうな。
進藤の音楽は、キミには見えない"光"だから。
- 96 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:43:04.92 ID:zieb81HH.net
- >>87
2週間前からコメントたくさんついてるねぇ。
彼女自身がいいねしてるのが救われる。
- 97 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:43:10.22 ID:KHsd2+uQ.net
- >>92
そう、何もない
余計なものが
- 98 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:43:46.71 ID:qx4QNMdq.net
- ほぼ女しかおらんやろ
- 99 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:44:30.93 ID:PS4Siqiz.net
- >>86
手小さそうなのに10-1ミスもほとんどなく上手かったね
- 100 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:45:30.30 ID:clLE4Veq.net
- >>98
そうなの?
おれの時代、到来。ハーレム
- 101 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:46:54.22 ID:XDmj0Icj.net
- 加齢臭漂う
- 102 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:47:36.33 ID:zieb81HH.net
- 前回6位のシンキン、かなり手が大きく、指は長くて細いから
10-2も10-1、10-4も高速で、何も苦労せず弾いてるように見えた。
- 103 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:48:02.69 ID:clLE4Veq.net
- まじで何回更新してもエロサイトの広告ばかりなんやけど
みんなもそんな感じ?
- 104 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:48:03.41 ID:clLE4Veq.net
- まじで何回更新してもエロサイトの広告ばかりなんやけど
みんなもそんな感じ?
- 105 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:48:21.87 ID:4sjj/0sc.net
- NG IDに入れとくわね
- 106 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:48:54.45 ID:xpmEttCe.net
- >>96
本当の実力を知ることが出来るのでYoutubeの本人動画はありがたい
あと他のコンクールの参加動画等も
- 107 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:49:26.83 ID:HS89V92W.net
- 採点表はまだなん?改ざんに時間かかってんの?
- 108 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:49:39.97 ID:f5wT+MX0.net
- 準備運動に頻繁に10-1弾くから10-1は俺の曲だと家族に思われてるんだけど
手のサイズが9度だから手首グルングルンにしないと弾けなくて
今回みんなでショパコン見てたら弾き方全然ちげえってみんなでびっくらしたよ
- 109 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:49:44.93 ID:PUiESwwQ.net
- >>91
進藤はスマートじゃないからダメということだな
かてぃんと古海は3次yesか
ここでは薄っぺらいことしか言っていないが審査ってそんなものなのだろうな
- 110 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:50:56.41 ID:PS4Siqiz.net
- >>86
手小さそうなのに10-1ミスもほとんどなく上手かったね
- 111 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:51:05.19 ID:clLE4Veq.net
- ポロ5と大ポロってどっちが難しいのかな?
- 112 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:53:13.08 ID:clLE4Veq.net
- 古海さんて、びっくりするくらい性格良さそう
- 113 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:53:29.23 ID:o6njLe5b.net
- >>43
悪いけどまだあんたみたいなおばはんじゃないんだw
独り身婆さん、荒すのやめなさいw
- 114 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:53:33.20 ID:wIFautXK.net
- 10−2情報とyasukoさん動画くれた方ありがとうございます。
10−1も10−2もめちゃくちゃ難しそう、、、
- 115 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:53:43.81 ID:FxGZU4ss.net
- >>109
>>52
- 116 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:55:38.86 ID:Q/Cn2Ts7.net
- >>104
5chの運営的にエロ広告出やすいみたいよ
AGガードというアプリを入れたら快適になった
もし広告内容抜かれてても自分の興味がない広告抜かれてるからどうでもいい
- 117 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:56:35.82 ID:DpQTdjuw.net
- 店主、小林さんはもちろんだけど、進藤さんの今後がすごく楽しみ
話してる時の落ち着きと賢さも好き
牛田さんはどうして作陽に縛られてドサ回りしてるんだろう
裕福なご家庭の一人っ子だよね?親がステージママなんだろうか
子役で馬車馬のように働かされてる子いるけどそんな感じなんだろうか
色々と疑問だわ
- 118 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:57:51.57 ID:hp0nHX8D.net
- >>95
進藤宗教来ましたwwww
- 119 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:58:19.89 ID:zieb81HH.net
- Yasukoさんは、ある意味、人気になったのでは?
人柄も良さそうです。
youtubeのリアルチャットでは、いわゆるしょぼいミスでは
oh my godとかouchとかmistakeとか出るのに、
Yasukoさんの崩壊には、みんな暖かいコメントしてたよね。
- 120 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:58:33.09 ID:hp0nHX8D.net
- >>104
そういうのばっか見てるからだよ
- 121 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:59:43.46 ID:V/bSJvwN.net
- >>104
お好きなのね。
- 122 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 00:59:56.87 ID:hp0nHX8D.net
- >>113
俺大学生の男なんだがww
- 123 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:01:17.11 ID:V/bSJvwN.net
- >>113
イケメンなの?
- 124 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:01:21.63 ID:zieb81HH.net
- 高級物件の公式サイトばかり踏んどけば、
広告もそういうものばかりになって
格調高くなるって聞いたことがある。
5chは知らんけど。
- 125 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:01:41.13 ID:bSco0UKw.net
- 牛田くんが通ってるらしい昭和音大内のピアノアートアカデミーって
音大でも大学院でもなんでもなく
いってみれば付属のピアノ教室ですかね?
反田さんがつくりたい学校ってこういうのかな
文部省管轄じゃなさそうだし
- 126 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:02:03.37 ID:hp0nHX8D.net
- >>123
はい
- 127 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:02:10.93 ID:V/bSJvwN.net
- >>122
イケメンの音大生なの?
- 128 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:02:44.73 ID:zieb81HH.net
- 学歴的には、京増くんが一番正統派ってことになるね。
- 129 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:03:01.69 ID:hp0nHX8D.net
- >>125
反田が作りたいのはバークリーだよ
- 130 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:03:16.05 ID:P6ct07rB.net
- >>117
「縛られて」とか「ドサ回り」とか何なんだろうね
勝手に妄想膨らませて
三大コンクール入賞者でも、全国で公演されてますよ
それが出来ないピアニストが殆どなのに
- 131 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:03:39.91 ID:hp0nHX8D.net
- >>127
はい、かなりの
モデルもしているので
- 132 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:03:59.76 ID:V/bSJvwN.net
- 音大って学歴関係ないわね。
N高校で十分
- 133 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:04:04.12 ID:clLE4Veq.net
- >>120
>>121
正直めちゃ大好き
エロこそ全ての原動力パワー
- 134 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:04:59.13 ID:V/bSJvwN.net
- >>131
おばさんのファンとか多いの?
- 135 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:05:20.90 ID:hp0nHX8D.net
- >>130
そりゃ、レーベルに入ってるんだから縛られるよ。。。
- 136 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:06:01.21 ID:zieb81HH.net
- 反田さんも、あんな大きな目標を今から公開しちゃって
大丈夫なのかなぁ。
学校系はお金がかなり関わるから、失敗すると借金地獄に
なる可能性もあるよ。
- 137 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:06:03.14 ID:USFCLgW8.net
- >>15
親にあまり知識がなかったんだな、、
留学して音楽を学ぶのはいい先生につくだけでなく
優れたオケ、オペラ、演奏家に簡単に触れられるのが大事なのに
岡山邪無理だろう
これからでも遅くないからロシアでもドイツでもフランスにでも留学してくるべきだ
- 138 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:06:09.66 ID:hp0nHX8D.net
- >>134
ストーカーがいますね(^_^;)この前ゴミ漁られました。。
- 139 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:06:12.91 ID:clLE4Veq.net
- 旧帝大7大学合同コンサートっていうのがあるんだけど、数年前はかてぃんに会えなかったわ
- 140 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:07:10.63 ID:hp0nHX8D.net
- >>133
というかPCじゃないならスマホアプリ使えばいいだけだよww
- 141 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:07:18.81 ID:P6ct07rB.net
- >>135
>>117は「作陽に縛られて」って言ってるのよ
レーベル関係ない
- 142 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:08:07.24 ID:hp0nHX8D.net
- >>137
彼はフランスがいいだろうね、行けるなら
- 143 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:08:26.32 ID:V/bSJvwN.net
- >>138
ピアノのリサイタルを開いていらっしゃるの?
- 144 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:09:09.80 ID:hp0nHX8D.net
- >>141
大人の事情だろうね、あの子ください、その変わり。。。。みたいな
- 145 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:09:35.20 ID:hp0nHX8D.net
- >>143
これ以上言うと身バレするので悪しからず
- 146 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:10:22.92 ID:o3sEZIiN.net
- >>4
本人が宣伝しに来てんの?
いい加減にウザいわ
- 147 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:11:00.08 ID:clLE4Veq.net
- ここっておばさまが多いのかな?
自分はどストライクだけど
- 148 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:11:15.56 ID:FxGZU4ss.net
- >>145
てかキミ、ピアニストじゃないよね。
- 149 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:11:54.10 ID:zitJlW8h.net
- 牛田くん友達いるのかな
空港で京増くんとの写真見てちょっと安心した
- 150 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:13:24.30 ID:hp0nHX8D.net
- >>149
いないよ、彼
- 151 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:13:50.72 ID:USFCLgW8.net
- >>142
浜松国際の二位でショパンコンクールの一次予選突破できるなら
どこの音楽院でも入れるだろう
- 152 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:14:45.64 ID:P6ct07rB.net
- >>144
大人の事情て何よw
単に本人が、作陽の特別コースが良いと思ったんでしょうよ
- 153 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:15:07.20 ID:USFCLgW8.net
- >>147
オバコン?
- 154 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:16:07.09 ID:hp0nHX8D.net
- >>152
ないない、本人の意思なんて。。。
だから肌荒れボコボコニキビ
- 155 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:16:13.28 ID:clLE4Veq.net
- 自分は毎日のようにPornhubとXvideoとFC2とFANZAお世話になってます!
ショパンコンクールモノとかあったら見てみたい
- 156 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:16:35.08 ID:hp0nHX8D.net
- >>147
どんなことしたいの?
- 157 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:16:45.07 ID:zitJlW8h.net
- >>150
他の日本人のコンテスタントは落選してもワルシャワに残って他の人と観光したりしてるね
忙しいんだろうけど牛田くんももっとゆっくりしてけばいいのに
- 158 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:16:51.08 ID:zieb81HH.net
- >>4
しもんみたいに、この方もそろそろ叩かれそうですね。。。
- 159 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:17:19.82 ID:hp0nHX8D.net
- >>155
4回も抜くんだ、凄いね!
- 160 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:17:34.06 ID:P6ct07rB.net
- >>154
ごめん、レスすべき相手じゃなかったね
バイバイ
- 161 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:17:36.47 ID:sCdsMRaG.net
- 反田の勘違いした態度がうざい
指揮者みたいな振りしたり引いた後やたら高く手を上げたり顔芸したり
桐朋学園は顔芸も教えてるのか?w
前もショパンコンクールで顔芸やった奴がいて白人が演奏中めちゃくちゃ笑ってたw
まあ売れないだろうね
日本は辻井が圧倒的な評価得ているし
- 162 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:17:57.82 ID:hp0nHX8D.net
- >>157
ねー可哀想に。。角野なんて旅行してんのに
- 163 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:17:59.33 ID:V/bSJvwN.net
- >>155
健全ね。頑張ってね。
- 164 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:18:08.05 ID:+JKBliF+.net
- >>91
えびちゃんって68よりも若く見えるよね
- 165 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:19:26.15 ID:hp0nHX8D.net
- >>161
もう既に売れとるはww日本で一番チケット取れない
- 166 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:19:46.17 ID:V/bSJvwN.net
- >>157
ショパンの生家に行くとか、ウィーンを散策するとか
次のフランスの先生を探すとかいろいろすることあるでしょうに。
- 167 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:19:55.88 ID:hp0nHX8D.net
- >>164
性欲凄いからね彼女。。。
- 168 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:20:34.05 ID:sCdsMRaG.net
- まあ反田は葉加瀬太郎的なおチャラケ系だから桐朋学園内輪ウケで終わるだろう
実際周りでは辻井以外なら海外ピアニスト聴くと言ってる奴しかいない
- 169 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:21:54.65 ID:o3sEZIiN.net
- >>168
現実に反田は日本で1番チケット売れるピアニストだから
- 170 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:22:10.96 ID:clLE4Veq.net
- >>159
正直、1日4回は余裕ですよ。
週20回はしてるかもしれません。
あースコア早く見たいなー
- 171 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:22:58.09 ID:hp0nHX8D.net
- >>168
周り変な人しかいないんですね!
- 172 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:23:22.79 ID:hp0nHX8D.net
- >>170
スコアでもやるんだね変態
- 173 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:25:29.66 ID:clLE4Veq.net
- >>172
正直、変態と言われて興奮してます
スコアでするとかプロやんw
極めすぎてやらしい情景が浮かぶんやろうなー
- 174 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:26:41.59 ID:FxGZU4ss.net
- >>168
反田と辻井を比較する滑稽さは置くとして
個人的には現音のピアニストとしてなら、辻井の可能性を推す。
それ以外の評価軸は「ポリコレ乙」でしかないな。
- 175 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:29:40.26 ID:hp0nHX8D.net
- そもそも比較しなくていいよね
辻井なんて別物だからね
AVで例えるなら
反田 ノーマル
辻井 スカトロ
- 176 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:30:11.56 ID:zitJlW8h.net
- >>162
なんか可哀想に思えてきた
小林さんも小さい頃から神童扱いされててピアノ漬けだと思うけど、インスタ見ると自由に生きてる感じよね
今回は前回のショパンコンファイナリストとも仲良くしてて友人も幅広い
反田さんもピアノに限らず色んなところに顔広いよね
行動力高い
- 177 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:32:59.30 ID:hp0nHX8D.net
- >>176
小林は自分の過去を思ってか、この前のインタビューでピアノだけじゃなくいろいろやって、普通の生活を送った方がいいと言ってるよ
- 178 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:34:11.85 ID:sCdsMRaG.net
- 辻井は作曲して海外著名ピアニストから絶賛されてるし格が違い過ぎるよな
海外からみると反田?あ、シバターの事か?って感じだろうしw
- 179 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:37:32.56 ID:sCdsMRaG.net
- 【日本人編】有名ピアニストランキングTOP5
第5位 フジコ・ヘミング
第4位 藤田真央
第3位 辻井伸行
第2位 中村紘子
第1位 内田光子
- 180 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:38:27.05 ID:sCdsMRaG.net
- やはり男だと辻井が圧倒的な評価得ている
- 181 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:38:33.96 ID:tSXvSGdC.net
- >>166
牛田さん、パリ国立高等音楽院は残念ながら年齢的に入学できないですね
かと言って、パリ国立地方音楽院に行くのはどうかと思われます
良い教授がいないので・・・
プロフィール表記の際にパリ音楽院卒業と書くことはできますが見る人が見ればわかります
でも、エコール・ノルマル(私立の音楽学校の方ね)なら問題無しです
- 182 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:39:14.13 ID:sCdsMRaG.net
- 学歴廚はしょうもない
- 183 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:39:14.95 ID:hp0nHX8D.net
- >>178
この人www同じ障害者かな?
- 184 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:40:24.38 ID:hp0nHX8D.net
- >>181
牛田くん10年後細々やってる未来しか見えない
- 185 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:41:23.30 ID:tSXvSGdC.net
- >>177
何かのインタビューで元祖子供の頃からピアノ漬けだったマルタ・アルゲリッチが同じこと言ってました
- 186 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:42:06.40 ID:4sNO7hpr.net
- ピアノ講師ゆうきも大概だがピアノ講師みなみの方が
内容の無さやばくて笑うで
- 187 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:43:26.16 ID:hp0nHX8D.net
- >>185
皆そう思うのかね、でもピアノ漬けしてないと今はないかもだし
そういう意味で反田は新しいモデルだね
小林タイプの子は羨ましいだろうね
- 188 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:43:51.67 ID:hp0nHX8D.net
- >>186
講師陣はもう死んでいいと思うwww
- 189 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:44:24.81 ID:tSXvSGdC.net
- >>183
あと提示する情報が古い
- 190 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:48:02.11 ID:sCdsMRaG.net
- これ見ちゃうと辻井の凄さがわかる
反田は桐朋学園内輪ウケ
反田のラカンパネラ
https://m.youtube.com/watch?v=hOp_dAdLcPE
再生1万台
アップは日本人
辻井のラカンパネラ
https://m.youtube.com/watch?v=w05Kfvloscc
再生34万
アップはロシア人
- 191 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:48:54.04 ID:tSXvSGdC.net
- >>187
ただ、アルゲリッチは、末っ子のドキュメンタリー映画やラジオ・フランス・クラシック番組のDJ(?)が
書いた本を読む限り、若いころから人生経験や生活体験が豊富ですね
小林さんを決してダメと言ってるわけではないですよ
- 192 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:50:57.56 ID:hp0nHX8D.net
- >>191
自分もそう思います
バイタリティも凄いですよね
- 193 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:51:59.64 ID:FxGZU4ss.net
- >>178
>>190
スレタイ無視の微笑ましさ。
辻井は関係無いんでお引き取りを。
- 194 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:52:32.08 ID:sCdsMRaG.net
- 肩書きを必死につくろってるカキコばかりだな
まあ実力ないから仕方ないか
- 195 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:53:06.30 ID:tSXvSGdC.net
- >>192
だからあのような(良い意味で)演奏ができるんでしょうね!
- 196 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:54:46.10 ID:hp0nHX8D.net
- >>195
そう思います、、何だかいろいろな経験値が違う気がしますね、恋含め
- 197 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:55:41.62 ID:FxGZU4ss.net
- >>194
辻井さんが、三大コンクールでファイナリストになってから
「実力」という言葉を口にしましょうか。
もう手遅れですが。
- 198 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:59:03.09 ID:hXbmg3Jg.net
- >>128
残念ながら米国カーティス音楽院の愛実。
バーンスタインの出身校で、ランラン、
ユジャワン、エリックルー、ケイトリュウもカーティス。
でも進藤ちゃんがモスクワ音楽院卒業したら学歴上は逆転。
もちろん、そんなことはファンにはどうでもいいが、
演奏家同士のマウントではそういうアホなことを100年以上続けてます。
- 199 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:59:24.40 ID:hp0nHX8D.net
- 辻井さんは特別な存在だから、他のピアニストと比べる必要はないと思うけど
- 200 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 01:59:41.56 ID:mjZetB1n.net
- 辻井さんは辻井さんで凄いからつまらない比較はヤメレ
クライバーン優勝した番組youtubeで見たけど面白かった
- 201 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:00:48.74 ID:hp0nHX8D.net
- >>198
モスクワが最高峰なのでしょうか?
- 202 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:01:08.69 ID:FxGZU4ss.net
- だから辻井はショパンコンクールと関係ないから。
牛ヲタ並にウザいな辻井ヲタも。
- 203 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:01:42.53 ID:mjZetB1n.net
- ショパコン終わったら次は何のコンクール追えばいい?
- 204 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:02:01.26 ID:hp0nHX8D.net
- あぼーんあぼーん
- 205 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:03:08.09 ID:hp0nHX8D.net
- >>203
ショパコンみたいに追えるコンクールがそもそもないかもww
YouTube配信されれば別だけど
- 206 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:07:09.00 ID:azqqNa8Y.net
- 学歴もコンクール暦も音楽家としての登竜門やスタート地点ってだけで
そこがゴールじゃない、名前が売れるってだけ
ローザンヌも同じ
今の生演奏ボロボロの18歳が頂点だったユンディ見てれば分かるでしょ
その後どうなるかは彼ら次第だし、コンクールで上位にならなくても
今音楽家として大成してる連中なんてたくさんいる
- 207 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:08:03.76 ID:hXbmg3Jg.net
- >>179
そもそもミツコウチダと
カズオイシグロはイギリス人だし。
>>197
ランラン「3大コンクール無冠ですみません」
ユジャワン「ヒールで踏みつけるぞゴルぁ」
- 208 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:09:54.85 ID:hp0nHX8D.net
- >>206
頂点を何処に持って来るかの戦い。。。
- 209 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:11:05.72 ID:sCdsMRaG.net
- まあ優勝以外は価値ないからな
国際コンクール優勝した人は辻井くらいだろ
2位じゃ残念賞みたいなもの
- 210 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:12:12.81 ID:JEGdVgEr.net
- >>209
本当に何もご存知ない
- 211 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:13:59.77 ID:azqqNa8Y.net
- >>209
逆に辻井アンチの荒らしに見えるよ
- 212 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:14:11.61 ID:rLD3ccwG.net
- クラシック音楽には興味ないけど辻井さんは好き
つまり、音に惹かれて聴いているわけではないのでは?
- 213 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:15:05.39 ID:HHZ+Dh3p.net
- ハラミちゃん以外に唯一知っているピアニストが辻井さん、とかかな?
- 214 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:16:08.57 ID:sCdsMRaG.net
- ショパンコンクールって要はショパン売ってくれる人に託す物でショパン以外も上手く弾く辻井にあげたくないんだよ
辻井がショパン以外をすごい演奏で弾いちゃうから辻井にショパンコンクール優勝させたらショパン以外がうれちゃう
たから審査も残したいか残したくないかの二択
審査員の利益にならないショパン以外を上手く弾く奴は残さない
- 215 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:18:11.30 ID:SoeKqIMv.net
- 採点表まだー?
- 216 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:19:57.49 ID:sCdsMRaG.net
- 何故今回日本の反田らを残したのか?
それは日本が世界一の音楽市場だからだろう
そこでショパンを売る人をプロデュースした
辻井が取ったのはノーベル賞級
反田はショパン賞で直木賞みたいな物
- 217 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:22:12.76 ID:E5IaSKgA.net
- >>214
まさにそれだよな
- 218 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:22:51.41 ID:owltP/5v.net
- >>214
辻井さんがショパン以外を凄い演奏で弾いちゃったら、ショパンコンクール優勝させなかったとしてもショパン以外が売れちゃいますので、論理破綻
- 219 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:25:41.77 ID:owltP/5v.net
- >>217
自演でしょ?
ここまでの馬鹿が同時に複数スレに参加してる確率低いもの
- 220 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:28:37.37 ID:hXbmg3Jg.net
- >>201
そら、泣く子も黙るモスクワ音楽院なのでしょう。
卒業生がラフラニノフ、スクリャービンから始まり
リヒテル、ギレリス、アシュケナージ、ポゴレリチ
(ポゴさんはウィキ英語版では卒業だが真偽不明)
ルガンスキ、マツーエフですからね。
とは言え、最近はキーシン、アヴデ姐さん、ドリフォノフが
グネーシン音大だし、結局のところ最後は本人の実力次第。
学歴や賞が重要なのは、客を呼べない2流の演奏家です。
なお、ロシアピアノ界の帝王ホロヴィッツはキエフ音大。
- 221 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:31:43.52 ID:sCdsMRaG.net
- 反田の演奏って跳ねるんだよなやたら
痙攣したみたいに
ふざけてる感じ
実際笑ってるし
重厚さがない
- 222 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:40:44.54 ID:zXh45cpx.net
- 採点表まだー
沢田君の一次の評価が気になるん・・・
- 223 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 02:53:02.37 ID:sCdsMRaG.net
- 中国人が一位・・・・・・・
まあ中国でショパン売れれば儲かるからだろうな
反田もブルースリーもさして上手くもない奴が上位とかヨーロッパ人はもうこの賞見切っただろうな
- 224 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 04:04:09.12 ID:8BOX+6h+.net
- 取り敢えず特定奏者アンチはアンチスレでも立ててこもってて欲しい
- 225 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 05:51:33.05 ID:sCdsMRaG.net
- ブルースリーだと演奏中にアチョーーと言いそうだよなw
- 226 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 06:16:05.17 ID:8cI6vOl8.net
- >>41
プレリュードの24番
アニメ化の前に反田さんが弾いた動画見たけど
めちゃ似てた
ていうか同じだった
- 227 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 06:49:29.38 ID:7+GlSYSx.net
- >>226
やっぱり店主なのかね
でも明らかに牛牛の方が上手くないか?
演奏部分はアシュケナージがアドバイザーしたらしいけど
この演奏でカイが優勝するの色々解せないわアニメだけど
- 228 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 06:56:50.63 ID:T+P3xmVj.net
- おはようお(^ω^)
採点表、出た?
- 229 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:09:18.15 ID:xiOoEnIq.net
- JJ君後ろから見るとかなり禿げてるけどストレスかな
まだ若いのに気の毒だ
- 230 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:30:44.05 ID:lnUQBCIy.net
- >>190
反田上手いな
- 231 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:33:12.72 ID:SOPr3aQF.net
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 採点表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 232 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:35:59.40 ID:sCdsMRaG.net
- 桐朋学園のピアニストって顔芸強すぎる
顔芸教えてるのか?w
- 233 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:38:27.25 ID:sCdsMRaG.net
- 先生が表情豊かに弾きなさいとか言ってんだろ?
そのセンコウやめさせろよw
マジで前のショパンコンクールで顔芸強すぎる日本のピアニストが笑われてたからw
- 234 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:43:59.18 ID:V/bSJvwN.net
- 笑われようが笑われまいが、ショパンコンクールに入賞するピアニストが
一流のピアニストです。
- 235 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:47:16.80 ID:L23smtKX.net
- >>234
全力スルーしましょう
5ちゃんではゴキブリ駆除と言うみたいですよ
- 236 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:49:36.19 ID:V/bSJvwN.net
- >>233
こっちのほうを全力スルーしましょう。
勝てば官軍負ければ賊軍。ですよ。
世の常人の常。
常識。
- 237 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:49:52.44 ID:sCdsMRaG.net
- ブルースリーは顔芸やらなくてまともだから優勝したんだろ
顔に出過ぎるのは下品過ぎる
- 238 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:51:54.26 ID:L23smtKX.net
- >>236
相手にされないと泣きわめく3歳児が大人の話に混じってるんでしょうね
- 239 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:52:25.04 ID:sCdsMRaG.net
- 顔に出す前に音に出せよ
音に出せないから顔で誤魔化してんだろw
ほんと下劣な奴らだ
- 240 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:52:30.49 ID:yMvwrq29.net
- 確かに顔に出すぎるのはブスい。
きついなと思いながら音だけで判断しないといけない。
コンサートだと見えないからいいのかもしれんけど。
- 241 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 07:55:16.31 ID:Z08+Np3S.net
- >>240
誰の事?
- 242 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:03:07.50 ID:WoUGtGr4.net
- >>19
音がガシャン!ガシャン!だったからね。
- 243 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:06:38.23 ID:WoUGtGr4.net
- 小林は音量が小さく、普通の人がpで弾くところをppで弾くようなか細さだったし、ミスタッチもけっこうあった。
それであの順位なのは、よほど音質や響きが良かったのだろう。
もちろん曲想もペダリングも素晴らしかったし。
- 244 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:06:42.69 ID:T+P3xmVj.net
- 牛田くん優しいよー
昨日、ショパコン前のファンのツイートにイイね!してくれてたみたい
ツイートきちんと全部読んでくれてるみたいだから、海外留学したらどうか、とかコメントしてあげてもよいかもよ
まぁ、充分本人も理解してるだろうけどさ
- 245 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:09:03.20 ID:V/bSJvwN.net
- 日本人のおばさんの頭の中や感じ方と
欧米人の頭の中や感じ方は
全然違うよね。
海外留学は必須だわ。
- 246 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:17:35.99 ID:ki8GOx+Q.net
- うそーん、まだ採点表来てなかったのー
- 247 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:20:45.28 ID:2xygMgRy.net
- >>19
それヨッフェ先生が誰かに伝えた言葉とかじゃないよね?
どの記事?
- 248 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:22:30.69 ID:vYZAOSw1.net
- 小林さんは上手いよ
しかし、身体的に不利な曲ある
中村紘子さんと同じ
スケ3とかポロ5とか、オクターブがバリバリ連続する曲は期待してない
- 249 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:23:56.99 ID:T+P3xmVj.net
- 小林さんとヤコブさんが笑ってる写真見たけど、
ヤコブさんやっぱかなり手、小さいね!
私で10度開くくらいだけど、ヤコブさんとほぼ同じくらいだわ。
- 250 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:24:53.19 ID:T+P3xmVj.net
- >>249
ゴメン、9度の間違い
- 251 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:25:54.26 ID:sCdsMRaG.net
- 桐朋学園って顔芸学科でもあるのか?
顔芸ピアニスト聴くより尾崎豊聴いた方がいい
- 252 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:28:06.42 ID:sCdsMRaG.net
- 小林も普通に弾けばいいに顔芸で全てが台無しw
コンサート会場に顔芸モニター設置したらみんな違和感感じるはずw
- 253 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:28:32.31 ID:P6ct07rB.net
- >>244
やめときー
- 254 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:30:23.39 ID:vYZAOSw1.net
- 丁寧で繊細なタッチでは日本人の女性ピアニストはかなり良いと思う
ブーニン優勝の時も、丁寧さ、音の綺麗さでは小山さんの方が良かった
上位入賞になると、繊細さだけではダメで、どうしてもパワーがいるのかなと思った
それを考えると内田さんの2位は本当に凄い
繊細さとパワーを兼ねてる部分がある
- 255 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:30:38.80 ID:ki8GOx+Q.net
- アルゲリッチもアシュケナージも手はそんなに大きくないよね
- 256 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:33:14.53 ID:Kg+jw8K5.net
- >>247
青柳いづみこさんのfb
3次まで行った古海さんもスルー
- 257 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:34:24.81 ID:FWEP1gBL.net
- ランランが顔芸してるから注目したわ
反田も愛実も昔よりは抑えられてるわ
- 258 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:39:00.47 ID:sCdsMRaG.net
- 桐朋学園の顔芸ピアニストだけは受け付けない
もちろんランランも
- 259 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:39:50.19 ID:Iqqz1byM.net
- >>256
また自分の意見をヨッフェさんの意見として書いている可能性も
- 260 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:40:25.30 ID:Iqqz1byM.net
- >>258
首を振るのはOK?
- 261 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:42:26.58 ID:RNWWCJxa.net
- このスレって採点表出るまでの間は桐朋やランラン等指回り抜群をdisるスレになるんか?
disってるのは藝大関係者なんか?
何だかんだ言って指が回るってのは最低限の標準装備なんで回らない奴等は講釈タレるしかないわな?
- 262 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:44:38.59 ID:GmAljnI0.net
- 前は大会終わって3日後に結果出たらしい?で今日来るかと思ったけど
ポーランドは今深夜?今日の夕方位に来るかな
- 263 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:46:41.00 ID:vYZAOSw1.net
- 顔芸の何が悪いんですか?
座ってる席が右側前列でなければ、顔なんか見えないでしょ
内田さんやブレンデルとか顔見てて楽しいですけどね
進藤さんは音は良かったし、顔芸なんか気にならない
むしろ上半身のブレが気になったので、そこは変えて欲しい
グールドもあのヘンテコ姿勢は、音域の狭いバッハだけ
しかし、音域の広いベートーベンやプロコでは、すごく姿勢は良い
視点を高くとって胸張って弾いてる
- 264 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:47:09.01 ID:sCdsMRaG.net
- 首を振るのはいいね
ただ顔芸人が振っても笑いしか起きないw
- 265 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:47:28.24 ID:SOPr3aQF.net
- カツァリスのドヤ顔は好き
- 266 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:47:28.51 ID:V/bSJvwN.net
- >>258
ショパンコンクールは桐朋が独占したじゃん?
桐朋>藝大で怒っているの?
- 267 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:50:05.90 ID:ZWPrHi2Y.net
- >>87
この曲の前から既に音が浮つき始めてましたよね
ここで緊張、頭真白パターンかな
- 268 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:50:19.38 ID:2xygMgRy.net
- なるほど
あの演歌の…
- 269 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:51:33.76 ID:sCdsMRaG.net
- 内田も東方だろ
もう東宝のピアニストの顔芸にはうんざり
東宝出身ピアニストは絶対聴かない
ショパンコンクールは顔芸コンクールだな
- 270 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:57:21.55 ID:hrkzkoB4.net
- 内田吐夢は戦後は東映だろ
- 271 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:57:37.84 ID:Iqqz1byM.net
- >>266
そういうレベルですらなさそうよ
- 272 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 08:58:35.30 ID:RNWWCJxa.net
- 指が回る顔芸→音だけ聴けば最高
指回らない顔芸ナシ→修正不能なので聴く価値ナシ
これ、次元が違うから
- 273 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:01:11.91 ID:sCdsMRaG.net
- まあ近年の選考みて世界的にショパンコンクールなんて見切られただろうな
だれもが違和感感じるはず
- 274 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:05:11.67 ID:9sYOtkSR.net
- >>244
空気読めないおばさんにはなるなよ
海外留学する気あるならとっくにしてるだろ
ちゃんと考えがあって日本にいる
ストレスを与えてやるな
- 275 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:05:25.28 ID:X81vC2Qe.net
- 反田、小林が在ポーランド日本大使館表敬訪問の動画アップされてるね。
https://youtu.be/W_a6Gg_Ncxs
- 276 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:06:58.97 ID:P6ct07rB.net
- 数時間後に採点表公開って情報はガセだったのかしらね
- 277 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:09:28.79 ID:Y1jFSv8O.net
- >>252進藤さんもお仲間。顔全体と左手ユラユラ背後霊。古海さんは( ̄へ ̄)だし。反田さんは親方、糖尿病に気を付けてください。AB先生は益々貫禄がついておられます。
- 278 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:12:23.43 ID:vYZAOSw1.net
- 顔芸は気になりませんが
1次2次3次選考には大いに違和感がありました
技術面で中国勢が圧倒していましたよ
完璧な演奏する中国人が落とされていく一方で下手なポーランド人が上に上がっていく
ファイナルに残ったハオラオは中国勢でベストの人ではない
政治の忖度、闇を感じました
- 279 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:12:39.70 ID:RNWWCJxa.net
- ショパコン実績は
小林(4位)>AB(5位)は動かせない事実
- 280 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:14:29.73 ID:ki8GOx+Q.net
- >>275
大使ステキ
- 281 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:14:34.04 ID:shT6cOWV.net
- >>256
青柳いづみこ
大した実績もないくせにご意見番気取りの老害
- 282 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:18:43.40 ID:V/bSJvwN.net
- >>278
中国勢で一番うまいのはユトンですか?
- 283 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:19:26.37 ID:P6ct07rB.net
- ブルースさん
真央君が2位になった時のチャイコンに参加してて、一次で落ちてたわ
22才の時
今回ダメだった人も、まだまだチャンスあるよ
- 284 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:23:31.73 ID:zz0aAtK5.net
- ■ 反田恭平さん恩師 「10年に一度の逸材」 ■
モスクワ音楽院 ヴォスクレセンスキー教授(86)インタビュー
10月21日・モスクワ音楽院
反田さんについて−−
反田恭平さんは世界中の音楽家のなかでも傑出しています。
このような才能豊かな人が世にでるのは10年に一度のことでしょう。
ショパンコンクールでの名誉ある勝利を熱く祝福します。コンクールでの彼のすべての演奏を聴きました。まるでダイヤモンドのようのようにキラキラと輝いていました。本選のコンチェルトも素晴らしかった。とにかく彼の演奏は輝いていました
いまのコンクールは「才能」だけでは勝てません。
勝つためには完全に音楽を理解し、偉大な「名人(ヴィルトゥオーソ)」でなければならないのです。
ただ、私の意見では、恭平はコンクールで一番でした。
反田さんのピアノとは−−
日本音楽コンクールで優勝した時のラフマニノフは素晴らしかった。
私がとくに誇りに思っているのは、彼にモスクワ行きを提案したことです。
モスクワ音楽院の学生の水準は大変高く、真のライバルこそが彼を成長させると思ったのです。
彼の長所は、なによりも素晴らしい「気質」です。とても行動的でエネルギッシュです。彼の演奏は、観客を惹きこみます。居眠りの暇も与えません。
それは、ピアニストにとって大きな長所です。
彼は演奏をうまくコントロールできます。コントロールできるということは 完璧な演奏ができるということです。
彼は他の人がほとんどしないような曲の解釈をします。彼独自の解釈がですが、ショパンのスタイルは逸脱していないのです。
恭平は、まさにショパンそのものでした
自分の音楽のフレーズをよく聞き、作曲家の解釈を壊さない。これはまさにロシアの教えの良さなのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd90cf1379fb87ed67e6e74e97f00f8f08812869
- 285 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:25:06.08 ID:P6ct07rB.net
- クラシックファンの人がアメーバブログを読んでたけど、特定の日本人コンテスタント贔屓が激しい点を除けばなかなか参考になった
ブルースの演奏に対し「愉快感」て形容してて、なるほど!と腑に落ちた。
- 286 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:25:24.18 ID:ki8GOx+Q.net
- >>284
これ昨日も貼られてたけど、結局ロシアスゴイ言いたいだけかと
- 287 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:25:58.23 ID:uCbsYtUK.net
- >>278
ショパコンのに限らず、クラシックのコンクールは無名の超実力派が優勝することはまずなくて、
審査員の弟子や、マスタークラスなどを受講してちゃんと顔を売っておく(実力を知ってもらう)
ことや、それまでの他のコンクールでの入賞歴などが大事なのよ。中国からの出場者はダンタイソン
さんのお弟子さんが多かったようだけど、一人の門下生を沢山引き上げることは難しい。
それでも、3次ラウンドまでは、古海さんのように国際的な知名度はないけど実力が認められて
上がってきた人もいるわけだし、ショパコンで名前が知られて、次のどこかのコンクールで入賞
する人も出てくるかもしれない。コンクールはオリンピックと違って「通過点」だよ。
- 288 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:26:13.93 ID:P6ct07rB.net
- クラシックファンの人が ×
クラシックファンの人の ○
- 289 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:28:20.30 ID:P6ct07rB.net
- >>287
古海さん
パテレフスキ3位でしょ
それなりに知名度あるでしょ
- 290 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:34:35.41 ID:xpmEttCe.net
- >>285
愉快感ではなく「愉悦感」では?
- 291 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:35:33.30 ID:YbXXk3iT.net
- >>280
小林愛実さんが足組んでつま先ぶらぶらさせてるのはいかがなものか
日本人として目上の人と話すのにすごい違和感
大使も反田さんも両足床につけてる
アメリカだと足組むのはあなたを信頼して心開いてるとか言われるけど日本人はそういう教育受けてないのでアメリカ人相手に話すのはいいけど大使相手に失礼だと思う
- 292 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:36:25.83 ID:2dxU+ibx.net
- コンクールで入賞したしないにかかわらず、
自分が好きと思った人を応援していけばいいんだろうけど、
実際にはCD聴いたりコンサート行く機会がかなり限定されてしまうのが寂しい。
やっぱり生で聴きたいって欲が出てくる。
- 293 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:40:12.46 ID:P6ct07rB.net
- >>290
そうだったかも
ごめ
- 294 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:42:43.53 ID:CI8Uu5H+.net
- >>292
激しく同意
- 295 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:42:51.49 ID:RNWWCJxa.net
- 足組んでつま先ブラブラ運動は血の巡りを良くするからな
手指が良い血行状態になるようにリフレッシュ体操しているのだろう
どこまで行ってもプロだわ
- 296 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:43:44.00 ID:zuwL8hZo.net
- >>291
そもそも目上と思ってなさそうだからな
- 297 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:44:21.15 ID:vYZAOSw1.net
- >>292
同意
チョソンジンは生で聴いて、本当にびっくりするくらい上手かったです
これぐらい高いレベルの人の実演は、こちらが聴いてて心配になる場面は全くないです
アンコール含め100分間、ノーミス
CDよりずっと良かったですね
- 298 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:44:57.99 ID:ki8GOx+Q.net
- >>292
気に入ったピアニストが国内の人ならその後を追いやすいけど、国外勢だと生で聴けるハードルが上がるよね
- 299 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:45:56.08 ID:tvbL1nSE.net
- あいみさん、ピアノから離れると朗らかそうで可愛く見える ボブも似合ってる
- 300 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:47:27.91 ID:vYZAOSw1.net
- 実演で見たい人は
ヤコブ
ガルシアガルシア
ユトン
ヒョンロク
です
彼らの演奏は大いに感動しましたけど、実演だともっと感動するでしょうね
- 301 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:48:01.87 ID:ki8GOx+Q.net
- パデレフスキ枠気づいたのペンパルさんだっけ?
別の人?
- 302 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:52:56.14 ID:0ZQM+D7m.net
- >>283
コンクールの妙ですね。
上原さんやルイサダさんも予選落ちからの再挑戦で
上原さんは優勝、ルイサダも入賞。
ケビン・ケナー初挑戦が17歳?で10年後に最高位2位。
- 303 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:54:53.29 ID:xpmEttCe.net
- >>293
いえいえお気になさらずに
あの方のブログは演奏者別に動画探す時とても便利で使いやすいから
ちょこちょこ覗いています
- 304 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 09:59:12.30 ID:vYZAOSw1.net
- >>281
この人、演奏家としての実績はないですよ
文章で売れた人です
コンサートやってるのですか?自分は知らないですけど
以前、NHKでドビュッシー弾いてるのを見た事ありますが全く大した事ないです
指も腕も硬い
すでに中年でしたが、コンクールを受けるレベルの人ではない
この人、以前
フランソワのラベル、指周りがヨレヨレだから自分がレッスンしてやりたいとか
書いてて頭にきましたよ
それ以来、嫌いですね
- 305 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:08:11.28 ID:RNWWCJxa.net
- 確かに指回りヨレヨレだと頭に来るよな
レッスン受けてから来いよってなる
- 306 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:13:20.58 ID:GmAljnI0.net
- >>300
ヤコブ、ガルシア、ヒョンロクは日本に来るだろうから聞けるだろうけどユトンは・・・
- 307 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:15:34.15 ID:shT6cOWV.net
- >>304
ショパンコンクールで入賞すらしたこともないくせに謎の上から目線の青柳いづみこ
【対談】「日本人がショパン・コンクールで優勝できない理由」(中央公論 2011年2月号)
https://ondine-i.net/column/1288
- 308 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:16:00.52 ID:7KZeTYNL.net
- >>255
アルゲ姐さんは腕が丸田だからあの爆音高速ができる
アナコンダ並みの怪力だから締められたら即死するぞw
- 309 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:19:07.35 ID:P6ct07rB.net
- >>306
ヒョンロクさん来るの?
ブイ君はいつか来るかなぁ?
ダンタイソン門下生ガラとかやって欲しい
- 310 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:20:02.08 ID:T+P3xmVj.net
- >>301
わたしだお(^ω^)
- 311 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:20:35.18 ID:2dxU+ibx.net
- >>297
ソンジンさん、抜群の安定感ありますよね。
浜松の優勝記念コン聴きに行きましたけど、素晴らしかった。
思い余ってファンレター会場で書いて渡してしまったのが黒歴史です。
気持ち悪いことして申し訳なかった。
- 312 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:21:36.07 ID:T+P3xmVj.net
- ヤコブたん
古海ちゃん
イヒョクくん
カミルの3人は、パデフスキ国際コンクール上位組だお(^ω^)
審査員長は、パレチニ先生
- 313 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:22:07.47 ID:2dxU+ibx.net
- >>298
ほんとそれです。
特に欧米の場合一気に難易度上がります
- 314 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:22:58.57 ID:vYZAOSw1.net
- >>306
中国の実情を考えると、ユトン来日は難しいでしょう
見せしめの北京警察のユンディリの逮捕とか、本当に恐ろしい国
下手に西側諸国に亡命しても、中国版CIAとかに追われて殺されそうですね
- 315 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:24:37.08 ID:KAzg9yrA.net
- たしかに今回のショパコン真面目にちょろっと聴いて下手なの多い
とはおもた
2年前のチャイコンは流石にみんな上手いなと思ったが
ブルースが一次落ち聞いてなんか納得した
参加人数もあるだろうが
- 316 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:26:05.54 ID:CI8Uu5H+.net
- Goodボタン押してお気に入りや、チャンネル登録して埋もれて行かないようにはしているけど
他に何かできるだろうか?
- 317 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:28:12.43 ID:RNWWCJxa.net
- >>307
長い文章なんでお前らの練習の邪魔になるだろ?一言で要約しておいてやるよ
小山「指の訓練が必要」
指が回らなければお話にならないって小山(4位)が語っている。
- 318 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:28:43.27 ID:2dxU+ibx.net
- >>316
もどかしいですよね。
応援する方法ってのもかなり限られてる。
- 319 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:32:33.78 ID:vYZAOSw1.net
- >>315
恐るべき才能は2次までだと思いますね
ファイナルは上手い人が固まって混戦した印象
日本人二人入賞は良かったですが、誰が入賞しても文句ないです
- 320 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:32:41.16 ID:k3uyLLAb.net
- 根回しコネ作りした上で良い演奏をしなきゃいけないとか大変すぎる
- 321 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:35:45.11 ID:P6ct07rB.net
- >>315
ブルースは下手じゃないよ
でも2年前には何か足りなかったのかも
2年でまたグンと成長したんでしょう
今回、ファツィオリが彼の魅力を引き出した点も大きい
ファツィオリを選んでなかったら優勝なかったかもしれない
- 322 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:36:55.45 ID:Ykq68nfj.net
- >>297
そう、ソンジンの演奏は生で初めて良さがわかる
- 323 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:37:01.23 ID:X5or4mL1.net
- ルイサダなんてお洒落んティーなタッチあるけど指周りめっちゃ弱いぞ。しかも全然音楽が前に進まないから聞いててイライラする。あとフランソワのラヴェルの指周り弱いって酒とタバコで死ぬ3年前の録音(1967)だしなあ。1958年のガスパールは凄いのに。
- 324 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:37:15.91 ID:shT6cOWV.net
- ブルースリーのあんな協奏曲で優勝って、もうどうでも良くなった
こんな結果に人生左右される2位以下の人かわいそうだわ
- 325 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:40:08.60 ID:P6ct07rB.net
- ストライクゾーンが狭くてお気の毒
- 326 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:41:45.26 ID:cIf4dpvX.net
- >>11
どうつじつまを合わせるかだね
うっしーの採点楽しみ
- 327 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:51:35.72 ID:VyXS1Nq7.net
- 集計ミスしてたんだろね、こんな時間かかるとか有り得ん
- 328 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:55:39.07 ID:T+P3xmVj.net
- 集計ミスじゃなくて、点数調整だと思うわぁ
- 329 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:57:07.25 ID:GmAljnI0.net
- >>309
ごめん前スレの↓見て来年来るのかと思った
コンサートは中止のままなのね
何らかの形で日本には来てくれそう
835 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2021/10/24(日) 20:06:33.21 ID:OvJVn+ku [4/4]
可愛いヒョンロク見て癒されよう
https://twitter.com/sendai_simc/status/1224860030182117376?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 330 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 10:58:48.96 ID:CI8Uu5H+.net
- >>324
ね、それは本当に可哀想だと思う。
最後の方の何かで幻ポロだったか
もうね絶句。
- 331 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:02:40.09 ID:uF3uGeLP.net
- 2次で落ちた人、ちらっと聴いたとき、そのワルツの節回しはルービンシュタインのパクリだな、ってのがいくつか感じられました。
めっちゃ上手くてもルービンシュタインを丸っとコピーしたように聞こえたら落ちるのは仕方ないかもなあ。
- 332 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:03:25.22 ID:KAzg9yrA.net
- ブイ君が別れの曲弾いたのはショパコンとのお別れだから言われてるんだね
前回もルーが若くて入賞してたな
日本もそうだけど他コンで上位の人も参加してこなかったり
ショパコンのレベルが下がるの仕方ないと思うよ
- 333 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:04:54.95 ID:GGxSoC5m.net
- >>308
それ生前の中村紘子が「アルゲリッチの腕は丸太みたいに太いのよ〜」て言ってたな
- 334 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:04:55.72 ID:T+P3xmVj.net
- 上位は完全に、優勝後世界行脚ツアーしてもつぶれない、タフメンタルなメンツを選んだんだな、と思ったよ
- 335 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:10:33.59 ID:RNWWCJxa.net
- タフメンタルだから入賞したという考察が一周回って・・・
ぶっ壊れかけてるなこのスレ住人
- 336 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:18:56.33 ID:KAzg9yrA.net
- >>321
ブルースうまいけどみんな上手いから目立てなかったんだろうなと
一次はバッハやベートーベン、ショパンのエチュードやらリストやらを弾いただろうし
- 337 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:19:40.93 ID:P6ct07rB.net
- >>331
なるほど
審査員のどなたかも、そんなことをおっしゃってた
- 338 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:24:15.22 ID:cIf4dpvX.net
- >>15
今本人スレの方を見たけど、おまえさ、そっちでも似たようなこと書いて
よく荒らしてるみたいだね
よっぽど牛田が羨ましいんだな
- 339 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:25:55.17 ID:T+P3xmVj.net
- >>335
審査員の先生も、選ぶ理由の一つに挙げてたよん
この1週間以内の記事
- 340 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:26:23.90 ID:P6ct07rB.net
- >>336
うん
あとやっぱり今回は、ファツィオリとの相性の良さが凄く強みになったと思う
ファツィオリ弾いたことないのに選んだそうだから…
コロナ禍でみんな明るさ求めてたから、爽快な感じで終わる選曲も良かった
演奏順にも恵まれた
運命だねぇ
- 341 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:27:02.20 ID:RNWWCJxa.net
- >>307
牛田がこれを読んでいればファイナルだったな、指回り良いのに惜しい人材だわ
小山「タッチが浅い、・・音量が小さいわけではない・・密度や質感」
鍵盤の表面をなでてるだけだってさ。そういう弾き方のクセついている牛田が
無理やり音出そうとしたらそりゃああなるって話。納得だわ。
- 342 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:29:15.09 ID:BMSYzLh2.net
- 牛田はヤマハじゃなかったらまた違ったのかも
それはそうと牛田見てるとどうしても千原ジュニアが出てくる
- 343 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:34:00.55 ID:cIf4dpvX.net
- >>150
隠れ彼女はいそう
あの髪の色を見て思った
- 344 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:39:03.85 ID:mjZetB1n.net
- まだか
- 345 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:43:01.97 ID:RNWWCJxa.net
- 牛田は彼女を作ってダメ出しして貰ったら伸びるだろう。
ファン層が牛田を甘やかしすぎたってのが今回の結果。
- 346 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:46:00.70 ID:cIf4dpvX.net
- >>330
それな
今回は1位なしが妥当だったのに無理やりやらかした感が強い
審査なんてしょせんジジババの好みだっつーの
- 347 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:47:35.49 ID:cIf4dpvX.net
- ブルリーは上手いとは思うがショパコン1位ってほどではない
政略的なものを感じる
採点表が楽しみだ
- 348 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:51:46.66 ID:Gy1lffwi.net
- 辻褄合わせたのが出てくるだけ
- 349 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:52:42.73 ID:V/bSJvwN.net
- そう。ブルースリーはチョソンジンよりもうまくない。
素人耳にも明らか。コンチェルトは3楽章終わり間際で突然上手くなっても聞き手はもう
既に冷めている。
ア終わったね。って感じでこの人上位行かないわって感じ。
専門家が聴いたらもっとそう思うでしょう。
- 350 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:53:40.57 ID:88JAKkCl.net
- 牛田くんはコンクール経験不足が原因でしょう
リサイタル経験は豊富だけど、ファンに向けて弾くのとコンクールは違う
独自路線を歩み過ぎた故、足元を救われた
- 351 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:54:28.55 ID:OAj4sgFP.net
- >>276
それただの1スレ民の予想なんだが
- 352 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:54:33.28 ID:q0Fwc/aE.net
- 反田優勝にしときゃよかったんだよ感
- 353 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:55:25.27 ID:mjZetB1n.net
- このスレも優勝は反田かガルガルかって予想が多かったしな
- 354 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:55:43.90 ID:RNWWCJxa.net
- ブルースとソンジンは根本的なタイプが違うだろ?
精密機械って感じのソンジンに対して何かやらかしそうって期待感あるブルース。
突然上手くなるなんてポテンシャルあるじゃないか?
- 355 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:56:08.49 ID:hp0nHX8D.net
- しかし恥ずかしいな牛田は。。。
- 356 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:57:05.45 ID:hp0nHX8D.net
- ブルースは絶対売れないよ
10年以内にピアノ辞めて別のことする
- 357 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:58:22.77 ID:q0Fwc/aE.net
- 牛田はピアノの影響がなくても2次で消えた上手い人たちと同じ運命だったんじゃねーかなと予想
ここで人気だったユトン氏、ヒョンロク氏しかり
- 358 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 11:58:41.84 ID:WGTYfqR8.net
- >>349
チョソンジンが今回出ていたらきっと優勝でしょうけれど、出ていないので
ブルリーはむしろ専門家が高く評価してますね
かつ、大衆にも受けてる
妥当な一位
- 359 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:00:44.71 ID:V/bSJvwN.net
- >>356
酔わせるとか、うたうとか、感動させるとかあんまりない。
中国雑技団的に突然終わりかけで上手くなる。
聴衆は最初の一楽章から楽しみたい。最後の最後まで待つのは退屈、音楽に酔えない。
- 360 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:05:15.95 ID:P6ct07rB.net
- ブルースは
突然上手くなるわけじゃなくて、ずっと上手い
ちょくちょくミスはあるけど
そこも機械みたいじゃない感じでご愛嬌
そして突然ギアが上がって無双になる
情感にはやや乏しいが熱量はたっぷり伝わってくる
アーティキュレーションも独特
ノリノリで弾いていておもしろい
人柄も良さそう
- 361 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:05:31.75 ID:yjhZmBrz.net
- >>307
ピティナでももっと弾かせてくれるだろっていう1人3分の演奏時間とか「ちもしろい」雑なTypoするね(´・ω・`)誰かに見てもらいなよいづみこおば
- 362 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:05:33.70 ID:q0Fwc/aE.net
- ソンジンが今回出てたら2次落ちだと思ってる
- 363 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:06:35.18 ID:P6ct07rB.net
- >>362
今回は傾向が違ったから、そうかもね
- 364 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:06:50.19 ID:nmSWImbA.net
- >>338
ね、牛田君は見た目もピアノもうまい。
だから悔しいんだろうね。
>>15 はピアノは弾けてもブサイクなんだろうなぁ
牛田君もひがまれて大変だなぁ
- 365 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:10:11.59 ID:BpWyVyfl.net
- >>362
同意
技巧が完璧な人は問答無用で落とされるのが
1次から3次までの今回の傾向です
何を基準にしているのかさっぱりわからない
- 366 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:11:40.12 ID:VtSGJ/ct.net
- >>1
この中で
10年後、1番売れているピアニストは誰なのか
やっぱりコンクールはあくまで通過点であって、その後が大事
- 367 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:15:11.14 ID:RNWWCJxa.net
- そりゃミスらないように弾こうと思えばブルースだってガルだって弾けるだろ
守りに入った抑揚ナシの面白くない演奏が落ちて
チョイミスはやらかすが抑揚アリの伝わってくる演奏が通過しただけのこと
耳肥えたネット時代が求めているのはどっちか?て言えば自明の理かと
人間が弾いたAI自動演奏酷似の演奏聴きたいか?
- 368 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:15:29.93 ID:KAzg9yrA.net
- 反田は技巧下手だと?
- 369 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:21:12.58 ID:P6ct07rB.net
- >>366
ブイ君かもなぁ
- 370 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:24:08.18 ID:iD4nTU2r.net
- 一番凄いのは、ショパンな。
ショパンが作った楽曲弾いてる
だけじゃ、ショパンは超えられない。
自分で神曲作るぐらいじゃないとな。
ショパン自身の録音ないから
楽譜からピアノ弾いてるけど、録音
ないから理想の演奏は想像の域でしかない。
- 371 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:24:50.23 ID:zuwL8hZo.net
- だいぶ前のスレでツィメルマンよりヨッフェのほうが格段上手いとか言ってたやついたけど、ここのところの演奏なんかひどいもんじゃん、ヨッフェ
ツィメルマンのほうがよっぽど巧い
- 372 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:26:33.52 ID:oMZupcu5.net
- スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 採点表まだーーー!!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
- 373 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:27:44.75 ID:T+P3xmVj.net
- 今回ヤコブたんの評価ってどうなんだろうね?
所謂、正統派だよね。
ちょい前に出てた、二次落ちした中でルービンシュタインのワルツに似てるのは誰のこと?
日本人なら、京増さんの音色が好きだわ。
- 374 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:29:18.74 ID:Ykq68nfj.net
- ちょうど10年経ってアブデーエワの一位は
完全に失敗だってわかったよね
いいピアニストだけど未だメジャーレーベルとの契約なし
主要音楽祭にもほとんど招待なしが答え
- 375 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:29:57.99 ID:0ZQM+D7m.net
- >>351
2010年 15年はもうとっくに出てましたよ、全採点表。
- 376 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:30:00.64 ID:KAzg9yrA.net
- ブルースのチャイコン聴いてきた
古典がダメだから落ちたんだな
バッハもベートーベンもロマンチックすぎてイマイチ
ワルトシュタインなんて客がどう反応していいか困っててワラタw
アーカイブ隣が藤田だったからつい聴いちゃっていろいろ違いすぎておもろかった
- 377 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:32:13.30 ID:X81vC2Qe.net
- 情熱大陸でおなじみの反田パパ、さすがに今回は褒めてくれるよな?
- 378 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:33:30.13 ID:9vNaen9t.net
- ヒョンロクさん来日したら聴きに行くわ。コロナめー
- 379 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:33:44.12 ID:zuwL8hZo.net
- >>374
良いピアニスト?どこが?
- 380 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:35:40.93 ID:cIf4dpvX.net
- >>355
おまえ八つ当たりして恥ずかしいな。。。
- 381 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:38:12.20 ID:Ykq68nfj.net
- >>379
ショパン以外は結構いい
特にバロックや古典
- 382 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:38:15.74 ID:0ZQM+D7m.net
- 反田パパ、情熱大陸でもなんでも良いのでテレビ出演してほしいわ。
スケ1がうるさい雑音にしか聴こえなかったっていってたね。当時。
息子のことを「こんな適当でくだらない奴が1位とかあり得ん」
後日談では、確かに食べ物の取り合いでちょっと前にケンカしたことはあったけど
情熱大陸のは半分やらせ的な(実は仲はそんなには悪くはない)
大人げないやんちゃなパパ。そういうところも反田さんのパパらしい。
- 383 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:39:01.62 ID:cIf4dpvX.net
- >>350
そもそも出たのが間違いだと思うね
うっしービジネスで美味しい思いをしようとした周囲がすすめたのかもしれないが
ショパコンの理想の1位はブレハッチだよ
コンクールまで無名で同じポーランド人
- 384 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:40:19.84 ID:11oLd1k2.net
- >>374
あの回はトリフォノフ以外なかったよ
こちとら最初からアブデーエワを叩いてたわ
その目線で今回ガルシアガルシアがトリフォノフと同じ地位に行くと予言
結局いつの時代も求められるのは上手くて点数が取れる人じゃなく、代わりがいない替えがきかないその人じゃないと出せない音を出すピアニスト
- 385 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:40:25.84 ID:Zkz5aSVs.net
- >>66
アシュケナージが吹き替えしたのはかなり昔の映画の方
- 386 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:42:16.11 ID:dl/XBtqF.net
- ミスタッチすくなかったで賞は誰?
芸術性ゼロでもいいんで、打ち込み並みに性格無比
インテンポで弾き切ることのできる技術なら
中国人メカどもがNo. 1かい?
- 387 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:42:37.36 ID:0ZQM+D7m.net
- >>383
無名だった人を発掘してコンクール仕様で担ぎだしたってほうが正しいと思います
すでに前評判として(演奏が始まる前から)、
無名だが期待の大型新人、アップライトで練習してきた優勝候補という
キャッチコピーしたから。
- 388 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:43:24.76 ID:VtSGJ/ct.net
- >>383
今来日中でピアノリサイタル初日の大阪公演に行った
最後にやったショパンピアノソナタ 第3番 は
そらあああ凄かったわ
- 389 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:46:12.84 ID:zuwL8hZo.net
- >>381
モーツァルト聴いてみてるが確かに良いな
2010の結果は全く理解できないが・・・
- 390 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:46:14.96 ID:11oLd1k2.net
- 反田と小林も考えると替えがきくんだよな
その二人じゃないとアカンという絶対さが少ない
反田と小林が来られなくてももっと上手い人呼んできたら客は満足できる
ガルシアガルシアとガジェヴはちょっと代わりが思いつかない
彼らより上手い人呼んできても客が満足しないで怒る
日本でそういうピアニストって誰だ?
進藤さん?
- 391 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:47:18.85 ID:zuwL8hZo.net
- >>390
最後の1行は笑った
笑いのセンスあるな
- 392 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:47:24.33 ID:L23smtKX.net
- >>376
確かに!えらく甘いバッハ 評価され無さそう
でも私は好き
- 393 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:48:05.82 ID:V/bSJvwN.net
- 替えがきかないのは、癖ありまくりの進藤さんでしょうね。
- 394 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:49:11.54 ID:11oLd1k2.net
- >>391
え、ギャグじゃないんだけど
個性なら進藤が日本で唯一無二じゃね?
- 395 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:49:54.10 ID:0ZQM+D7m.net
- トリフォノフ
ヤコブ
ガルシア
それぞれかけがえのないピアニストですね。
- 396 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:51:03.73 ID:q0Fwc/aE.net
- >>383
無名っつっても浜松で2位だからね
あっ浜松2位なら牛田と同格か…
- 397 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:51:10.54 ID:zuwL8hZo.net
- >>394
ふっ(笑)
あんなミスだらけじゃ熱狂的なファンはそんなに多くはならないよ
- 398 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:54:05.89 ID:A1PSlsER.net
- >>366
そうだね、1位取っちゃったせいで人生設計狂ったブーニンとかユンディの例があるからソリソリガルガルなんかは2位3位で適度に世界的に有名になれたんだから今後は好きな音楽人生歩めると思う
- 399 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:54:33.54 ID:P6ct07rB.net
- >>376
>>392
チャイコンまだ聴けてない
別口でラモー聴いた
好きだった
色々聴きたい
- 400 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:54:46.56 ID:/L7lJmGn.net
- >>388
でも、いつも同じようなプログラム、ショパンとかばかりで正直つまらないです。
2回行ったけど、また同じ曲ひくんだーって思ってもうやめた。
反田はリサイタルで基本同じものはひかないし、レパートリーが多い。プロの活動はファンを飽きさせないことは大事。
- 401 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:55:16.28 ID:XqGHjG0c.net
- 第18回コンクールは無事閉幕したわけだけど、みなさん採点表待ちの方々?それともショパコン難民?
3週間ショパコン聴き浸ってたらやっぱ演奏者の情報とかフォローアップは欲しくなると思うけど、コンクールディスりとか入賞者ディスりで別の方向に行き過ぎないようにね。
- 402 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:56:57.70 ID:11oLd1k2.net
- >>400
ショパコンで一位取るってそういう事だよな
意外とトリフォノフ、反田、ガルシアガルシアは2位と3位に隠してショパン縛りから逃がされたのかもな
それでもあん時のアブデーエワは認めないけどな
- 403 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:58:17.92 ID:0ZQM+D7m.net
- ブルースの小者感、パシリ、鉄砲玉のの暴走みたいな品のない演奏も
がかけがえのないピアニストとは言えなくもないですが
やっぱり私は嫌ですね。あの演奏。
- 404 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:58:40.86 ID:M/leRlt8.net
- 反田の弾き振り調べたら、Mozartの
ピアノコンチェルト17番を自分の
組織したオケでピアノ弾き振りしてるな。
多分バーンスタインが同じ曲をウィーンフィル
で弾き振りしていて、俺もやってみようと
思ったんじゃないか。
反田は指揮者でイケると思う。
ただし、オケメンバー椅子に座らせてやれよ。
立って弾くとかストリートミュージシャンじゃ
ないんだから。
オペラも勉強して指揮して欲しい。勉強すること
が山程ありそうだが、マエストロ目指して
ウイーンで勉強、研究してほしい。
反田レベルなら国費研究員として派遣するべきだな。
- 405 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:59:14.03 ID:L23smtKX.net
- >>376
>>399
書き込み見て行き着いて今視聴中
音色が好みに合っているので心地よいです
- 406 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 12:59:30.53 ID:4sNO7hpr.net
- トリフォノフ弾いてる姿がキモすぎて受け付けない
聴いててしんどい
- 407 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:00:25.29 ID:Cxo0vl6b.net
- >>378
彼は来年度の九響の定期のソリストになってますよ。
- 408 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:00:48.07 ID:V/bSJvwN.net
- >>403
そうそうそう。ショパンは甘くささやいて切なくうたって聴衆を酔わせなきゃ。感涙の涙を流させなきゃ。
あんなセワセワ、終わる間際でロックか何かみたいに暴走してもねえ・・・
- 409 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:01:16.50 ID:X5or4mL1.net
- >>369
まだまだ伸びそうな光るものあるよな。
>>371
ツィメルマンも前回ツアーくらいから下り坂に差し掛かってきたよ。
- 410 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:02:05.00 ID:T+P3xmVj.net
- >>407
情報はや!
ありがとー
- 411 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:02:37.10 ID:q0Fwc/aE.net
- >>398
ブーニンはショパコンに人生を狂わされたのか
当時を知らないから妄想だけど、映像みても1ミリも良さがわかんなくて
「ネイガウスの孫」っていうスターを担ぎ上げたかった大人の事情だと思ってる
- 412 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:03:24.72 ID:KAzg9yrA.net
- ブイ君も14歳ぐらいのコンクール聴くと暴走してたな
ずいぶん今回は大人になったと
- 413 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:05:32.65 ID:P6ct07rB.net
- >>403
「品がある」
と評価されてますよん
- 414 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:07:08.86 ID:P6ct07rB.net
- >>412
ダンタイソンの指導のたまものでしょうね
- 415 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:08:18.54 ID:XqGHjG0c.net
- まぁショパコン入賞者にも色んな人がいるよね。
前々回2位のインゴルフ・ヴンダーは本格的にピアノに転向したのは14歳からでそれまでヴァイオリンをやっていたというし。
- 416 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:08:24.85 ID:Hzcr6pfS.net
- 今回素晴らしい演奏の数々も幸せだったけど、眼福だったのはステファン君とカイミンちゃんだった
そして愛実さんと一緒に写ってたソンジンがイケメンでときめいてしまったw
あれで超絶技巧の持ち主なんて無双ですね
カミルは確かに正統派イケメンだけど私はアジアが好きなんだな
- 417 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:08:34.00 ID:xpmEttCe.net
- ガルガルのチャンネル登録者数がちょうど1000人
- 418 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:08:47.95 ID:X5or4mL1.net
- ブーニンはピアコン1番と曲想と合ってるのか異常に相性がいい。3回録音してるけど全部いい。単発の曲に関しては他の作曲家の方が相性いい。
- 419 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:10:01.45 ID:K8FC1+P9.net
- >>383
子役スターは成長してからムズカしいし
コンクール優勝新人はいっぱいでてくるから埋没してしまう
浜松からショパコンは狙っていた思うが
戦略ミスったと思う
やっぱり審査員に習って傾向と対策練らないと
上原さんみたいに音大ルートじゃなくチャイコン狙っていたのかも
しれないとは思うが
中途半端でもったいなさすぎる
- 420 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:11:49.41 ID:VtSGJ/ct.net
- >>400
最後の曲以外はショパンではなかった
それもなかなかよかった
- 421 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:16:26.79 ID:VtGcsUpO.net
- >>417
あれって動きが激しいと10単位で増えるらしい
小林さんのも1000越えてから10人ずつ増えて今1100人
- 422 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:17:41.90 ID:0ZQM+D7m.net
- ブーニン最盛期のバッハ、スカルラッティ、ハイドン、モーツァルトあたりは
水を得た魚のような素晴らしい演奏。特にモーツァルトには何とも言えない
まるで音が言葉を持っているかのようなレジタティーボ的な深みが加わる。
彼が最初から相性最悪だったのはベートーベン。
- 423 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:19:26.95 ID:KAzg9yrA.net
- >>405
素朴で優しい演奏するなとおもた
音色もそう
超絶技巧でもキラキラ華やかというのと違って静かな凄み
チャイコフスキーもショパンのように聞こえるからショパコンに向いてるのかな
ロシアの客はもう少し壮麗なの好みそう
藤田はやっぱ都会的でキラキラ派だから受けたというか
- 424 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:19:43.21 ID:ki8GOx+Q.net
- >>312
カミルが今回ファイナル残ったのを知った時はニヤリとしてしまった
- 425 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:19:55.38 ID:7KZeTYNL.net
- >>411
日本でショパコンブームがおきたのはブーニンのおかげだからな
最初は優勝候補筆頭だったポーランド人の貧乏学生をNHKが密着取材してたが
あまりもの周囲の期待に押しつぶされて本番では萎縮して結局3位
ブーニンが大音量でバンバン鍵盤叩き割るように弾いて観客の度肝抜いて大歓声
今じゃあんな荒っぽい演奏は評価されないだろうな
- 426 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:21:01.72 ID:P6ct07rB.net
- 進藤さんは、審査員の先生どころかモスクワの先生にも特にショパコン用の指導はお願いせず、自分で頑張ったみたいね。
そのせいで「タメ過ぎ」などあって、ファイナル行けなかったのかなと思う。
それと、激し過ぎる動きが嫌われた。
ポテンシャルはピカイチだし、直した方がと多くの人に思われる点もハッキリしているから、これからにもの凄く期待できるね。
- 427 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:22:06.28 ID:xpmEttCe.net
- >>416
そんなあなたにアルセニームン
でもこの動画ののび太がめちゃくちゃイケメンに見える
https://www.facebook.com/instytut.chopina/videos/304683957838701/
- 428 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:23:58.43 ID:kqCmtY6A.net
- >>426
彼女は普通の日本人ぽくないんだよな
進藤さんは進藤さんっぽい
笑う人もいるけど今回で言うならガルシアガルシアの個性に近いと思う
これ凄いことよ
- 429 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:24:11.29 ID:X5or4mL1.net
- ピアコン1の最初の出だしはブーニンくらい冒険してほしい。安全運転が多すぎ。安全運転してるのに失敗してる奴もいるけど。
https://youtu.be/s3ztYFxuSXs
- 430 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:25:11.57 ID:G++yLgGW.net
- ムンさん、三田村邦彦が少し入ってて日本人寄りの顔だよね顔しか見てなかったわ
- 431 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:26:09.62 ID:xpmEttCe.net
- >>421
へえ知らなかった参考になるわ
ガルガルがモンポウ弾いてるってここで見た時はまだ280人ぐらいだった
- 432 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:26:23.82 ID:L23smtKX.net
- >>423
同意です!
技術面で圧倒する感じではなくて優しい感じ
ノクターン全集を早く出して欲しいです
演奏者と作曲家、曲目の相性は大事なんだなと今回再確認
- 433 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:27:21.44 ID:ki8GOx+Q.net
- >>429
二楽章好きだ
- 434 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:31:37.43 ID:0ZQM+D7m.net
- >>433
自分もです。
ブーニンの真骨頂は2楽章にあると思います。
これと、彼の弾くモーツァルトにこそブーニンの天才たる所以がある。
そして感覚的天才は、ほんの少しの何かで脆く崩れる。
それほど繊細な世界だと思う。
- 435 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:32:36.06 ID:KAzg9yrA.net
- >>432
あの優しい演奏スタイルだとファツィオリが合うかもね
スタインウェイの重さとは違って
- 436 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:33:29.83 ID:X81vC2Qe.net
- >>419
そういう意味では小林さんは壁を乗り越えて、よくここまで成長したするわ。
- 437 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:35:43.23 ID:A1PSlsER.net
- >>415
ヴァイオリンやらされてると左手の小指外側の筋肉すごいんだよ
絶対ピアノに有利
- 438 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:40:30.68 ID:T+P3xmVj.net
- >>430
ムンさんの実況にも書いたけど、タタール系の顔立ちだよね
韃靼人
ザキトワちゃんもタタール系で、日本人に親しみやすい感じ
- 439 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 13:56:22.44 ID:7+GlSYSx.net
- ムンさんは日本人受けするね
高良健吾っぽい古風な顔立ち
- 440 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:00:52.28 ID:4sNO7hpr.net
- 何かブルースリーはブラボー声援隊でも派遣してんの?
神演でも無いのに予選から不自然に歓声多くないかい
- 441 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:03:00.99 ID:sCdsMRaG.net
- わーーーい
オイラは辻井大好き少年だよーーーー!
辻井って最高だよねええ!
あれーーこんな所にショパンコンクールスレがある!
僕が書き込まなくて誰が書き込むっていうんだい?
- 442 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:03:29.29 ID:sCdsMRaG.net
- ニャンコスター風に
- 443 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:05:44.71 ID:sCdsMRaG.net
- ショパンコンクールでサビの部分で立ち上がり踊り出したら優勝間違いないだろw
- 444 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:06:25.54 ID:VFMwO8CD.net
- >>387
ブレハッチはその前に浜松で最高位とってる
- 445 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:07:05.47 ID:sCdsMRaG.net
- 審査員「この動きが頭から離れない!」
- 446 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:07:24.39 ID:T+P3xmVj.net
- >>440
中国人じゃない?
- 447 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:08:29.95 ID:ki8GOx+Q.net
- ポーランドは今朝の7時か。あと3時間後くらいかなー…
- 448 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:10:51.08 ID:ki8GOx+Q.net
- >>434
色々言われてますがブーニンは紛れもなく天才だと私も思ってます。
- 449 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:19:58.70 ID:uCbsYtUK.net
- >>404
小編成だから立奏の方が良いと判断したんじゃないか。
弦の人も管の人も、ソロで演奏する時は立奏だぜ。
- 450 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:20:56.85 ID:tOJujZzW.net
- ブルースさんの3次聴き直してるけど色気ないなー
つまんない
- 451 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:23:03.67 ID:P6ct07rB.net
- >>440
地元ポーランド人に受けてるのよ
審査員にもね
- 452 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:23:07.94 ID:BzbK3JWX.net
- >>329
既出だったらごめんなさい。
ヒョンロクさん、九州交響楽団の定期演奏会で
来年5月に福岡で演奏予定みたい。
来日した時に他の都市でも演奏するかも。
- 453 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:25:31.91 ID:P6ct07rB.net
- 仙台国際の最高位だから来日するんだね
- 454 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:26:37.42 ID:/L7lJmGn.net
- >>403
自分も嫌いです。もっと綺麗に弾いてほしい。
- 455 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:28:41.06 ID:PMECwaQr.net
- >>425
二番選択して作戦勝ち二位に入ったフランス人の独特の演奏が好きだ
- 456 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:32:18.37 ID:meOhBiN8.net
- >>403
自分も
ストリートピアノで暴走ガン弾きしてるけいちゃんみたい
- 457 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:35:30.65 ID:9MNaSG7X.net
- 反田さんのコンチェルトラスト、指揮者の方もノリノリなところがとても好きです。
- 458 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:36:02.95 ID:jhhHpO8b.net
- >>451
地元ポーランド人からすら応援されてないヤコ豚...
- 459 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:36:40.12 ID:X5or4mL1.net
- >>455
コンサート行ったらポスターの写真とは全然違うテッペンハゲが出てくるという。
- 460 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:37:07.21 ID:xiOoEnIq.net
- >>457
最後指揮者もブラボ言うてたよね
- 461 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:37:44.08 ID:T+P3xmVj.net
- >>458
プライズコンサートでも、地元民の反応変わらなくて
おこだお(^ω^)
- 462 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:38:00.20 ID:P6ct07rB.net
- >>425
クラシック演奏にも流行り廃れ
時代の恩恵による進化もありますから
- 463 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:46:25.52 ID:ki8GOx+Q.net
- >>461
三日目の時、弾き終わった後の静寂が怖い
- 464 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:53:34.89 ID:3VfU027v.net
- 愛実ちゃんアジア系のコンテスタントの男の子たちからモテモテだのう(*´ω`*)
- 465 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:55:41.38 ID:IfMK+v8y.net
- 愛実とヤコ豚の2ショット
インスタのショパコンオフィシャルのヤコ豚のとこにあるね
- 466 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:58:01.00 ID:2dxU+ibx.net
- >>461
さみしい限りですよねぇ
やっぱり暗すぎてちょっとオタクっぽいところが受けないんだろうか…
カミルさんスマートな美男子だし
- 467 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 14:58:19.86 ID:Ykq68nfj.net
- >>452
ありがとう!絶対行きます!
- 468 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:01:50.41 ID:Hzcr6pfS.net
- >>427
ありがとう!見てみますw
- 469 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:02:27.08 ID:MHI1kcrR.net
- >>466
カミルは凄ぇ
一人で弾いてる時はそれほど思わなかったが地獄の座談会の時にイケメンすぎて噴いた
頭が小さくスタイルがよく顔も整って一人だけ宇宙人のようにイケメン
逆にアジア人に入って見た目が馴染んでるヤコブはどうかしてるw
- 470 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:03:57.13 ID:2dxU+ibx.net
- ヒョンロクさんの一次の動画についてたお母様のコメント、
本物だったそうです。ヒョンロクさん本人が言ってました。
お母様、緊張でリアタイはできず、その間ずっと祈りを捧げてらしたんだとか。
- 471 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:05:19.68 ID:X5or4mL1.net
- ほんくそイケメン
https://i.imgur.com/qrssyQr.jpg
- 472 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:05:31.30 ID:cIf4dpvX.net
- >>419
審査員にあらかじめこび売って結果に有利にしてもらおうっていうのが最近の入賞者の傾向だよね
純粋にショパンを探求するより、優勝を狙って楽に先に進むか計算された戦略は
ショパンビジネスコンクールになってるんだよ
ファンには悪いけどソリソリの演奏には感動できないんだよね
- 473 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:05:40.84 ID:xiOoEnIq.net
- >>466
カミル様ヤコブたんを比べるのは酷よね
ただピアノはヤコブたんの方が上手いと思うけど
- 474 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:05:59.06 ID:ki8GOx+Q.net
- >>470
(;ω;)うう…
- 475 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:07:16.95 ID:MHI1kcrR.net
- >>471
これこれ
何回みてもヤコブの横顔で笑う
いや可愛いよヤコブw
- 476 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:07:55.47 ID:+BkC/n1P.net
- >>233
表情豊かって、顔の表情じゃないのだがなw
- 477 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:09:00.72 ID:P6ct07rB.net
- >>471
優勝
- 478 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:10:08.26 ID:vIkObc21.net
- >>463
あの静寂は何なんよ・・・
- 479 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:10:13.12 ID:Z08+Np3S.net
- ヤコブたん萌え
- 480 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:11:25.33 ID:T+P3xmVj.net
- ヤコブは隠れイケメンだお(^ω^)
- 481 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:12:47.59 ID:xiOoEnIq.net
- >>427
ハオラオちゃんど近眼なんだ
- 482 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:12:52.47 ID:V/bSJvwN.net
- >>480
白人男性に狂うペンパルババア乙
- 483 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:13:52.38 ID:2apcDSDj.net
- ブレハッチのコンサート行かれた方、髪型しっかり見えましたか?
前髪のあたりが怪しくなってませんか?
あと数年したら彼のお父さんみたいになってしまいそう><
- 484 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:14:11.46 ID:hp0nHX8D.net
- カミルに抱かれたい、男だけどw
- 485 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:15:04.84 ID:X5or4mL1.net
- >>471のヤコブが正面向いたら絶対こういうイメージなんだよなあ日本だと。
https://i.imgur.com/7Ezu5cd.jpg
- 486 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:16:13.79 ID:2dxU+ibx.net
- >>480
元々美形ですよね。
今もかっこいいけど!
何回も演奏聴けばイケメンに見えてくるはず。
- 487 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:17:39.80 ID:hp0nHX8D.net
- ピアノ弾いてるかわいい子あんまいないなー
- 488 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:17:56.66 ID:xiOoEnIq.net
- >>463
ポの聴取はイケメン見慣れてるから
ヤコブたんみたいな外見は許せないのかも
ハンサムでスタイルいい人多いからね
- 489 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:18:57.77 ID:+BkC/n1P.net
- >>256
いずみこは割と鑑賞眼ないと思う
普段どんな音楽聴いてるのだろう?
多忙にかまけて一流の演奏家聴いてない予感がする
- 490 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:19:27.88 ID:32GsN02p.net
- >>478
ほぅ…(*´ω`*)
ってウットリしてるに100ジンバブエドル
カミル君普通にナイスガイだけど、どんなにイケメンでもあのピアノじゃなー…
- 491 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:20:50.52 ID:hp0nHX8D.net
- >>489
いづみこ面白いおばさんだと思うけど
流石に演歌って言ったらダメな気がする
- 492 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:21:04.99 ID:xiOoEnIq.net
- カミル様2019年に来日してたみたい
- 493 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:21:40.55 ID:7+GlSYSx.net
- >>481
私も強度近視なんだけどメガネとコンタクトでは見える物の大きさが微妙に違うのよ
HaoRaoは手の感覚感覚で弾いてるから問題無いんだろうな
目視で確認するには差があり過ぎてミスしそうだから
- 494 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:22:46.12 ID:T+P3xmVj.net
- >>488
ポーランド人ハンサムと言えば、ダントツ予備予選の司会者のカレ!
本選からいなかったよね?
- 495 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:22:48.68 ID:hp0nHX8D.net
- そもそも審査員って皆50歳以上で 、絶対耳悪くなってるでしょ、中には聞こえてない人もいそう
真っ当な審査できるんだかな
もっと若い審査員で審査して欲しいね
- 496 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:24:10.08 ID:2ZmC+ZES.net
- >>471
ギリシャ彫刻のような美しさ
- 497 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:25:01.01 ID:T+P3xmVj.net
- >>495
反田くんが早々に審査員やりたいと立候補してるから、15年後には今回の入賞者の一部は座ってそうだ
- 498 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:25:27.48 ID:T+P3xmVj.net
- >>485
ワロタ
- 499 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:26:09.60 ID:V/bSJvwN.net
- >>495
若者はどうせクラシック聞かなんだから
耳は中高年の周波数のほうが望ましい。
若者の音は、中高年にとっては雑音
- 500 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:27:01.69 ID:2apcDSDj.net
- >>494
ミハウさん
チャットでアクターって言われてた
- 501 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:30:59.32 ID:T+P3xmVj.net
- アメリカで留学してる人のインスタとか見ると、アニメ好きなオタクみたいな風貌の人を若干ネタ的に「ギーク」って呼んでたりするよね。ポーランドではそういう認識があるのか不明だけど、ヤコブたんもそういう風なカテゴライズなんだろうか。
私はFUDGEっていうファッション雑誌を読んでるんだけど、たまに「ギークTシャツ特集」とかしてるわ。スターウォーズとか、タートルズとか、アメコミ柄とかキャラ物の。
- 502 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:31:32.50 ID:3VfU027v.net
- 個人的にはアジア男子に惹かれる|ョω`*)ポッ
- 503 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:34:12.63 ID:xiOoEnIq.net
- >>494
あくまで私の想像なんだけど、3がつく数字の英語の発音が出来てなかったから降ろされたのかなと思った
- 504 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:34:38.68 ID:hp0nHX8D.net
- >>499
そんなことないよーあんなに沢山の若者が美しいショパンを弾いたのにww
ショパンの音楽はそもそも、日常で演奏できる室内で聞けるものが多く、他の作曲家が文学や絵画と結びつけたようなこともされていなくて、自由な感性を曲に込めることができる
生徒達の為に作られた曲と言ってもいい、弾く年齢は殆どが10代〜20代だった、審査員の枯れた感性と衰えた耳じゃな。。。
- 505 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:35:11.78 ID:RNWWCJxa.net
- >>429
聴いたよ。2楽章がいいって誰かがコメントしていたけどそうか?
別にブーニンじゃなくてもあの演奏ならありそう。
1楽章の初っ端はブーニン入ってるよね(本人だから当たり前だが)
3楽章あんなにやらかしているとはな。あれならブルースの方が勝ってるよ。
- 506 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:40:28.21 ID:z3Wd74sX.net
- >>503
世界のナベアツかよ
- 507 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:44:36.66 ID:P6ct07rB.net
- ブルースさんの古い動画探して見に行くと、どれにもショパコン優勝おめでとうのコメント付いてる
みんな検索してるんだなー
フランス語でのインタビュー
中国ツアーの時だろうか
https://youtu.be/Lm917xB3ikE
- 508 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:46:27.53 ID:7+GlSYSx.net
- >>472
反田君の演奏は音だけ聴いてたらまあそこそこいける
ちょっとアーティキュレーション含めて色々しつこいけど
顔を見ると曲に脂浮かんできてダメだ
- 509 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:47:37.59 ID:vIkObc21.net
- >>490
カミル君はほんとポ枠って感じだけど、それはそれでキツいんだろな
まあ最後まで残れたしイケメンだし今後の収益は安泰か
問題は賞も取ったのに塩対応されるヤコブたん
ワイはとても心配や
- 510 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:50:05.25 ID:fInMgHyx.net
- ブルース、色気ないは同意だけど優勝には納得してる
- 511 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:51:19.73 ID:m3LlMh1U.net
- >>507
ネイティブレベルで3ヶ国語操るのかこいつ、仏語かっこいい
- 512 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:54:13.63 ID:7+GlSYSx.net
- >>489
もはやただのミーハーな老害オタクになってしまってる
自分の率直な感想書くだけにしてほしい
たとえ個人的に高名な人たちと知り合いであっても取材めいた内容は「文筆家」の範疇ではない
それともただの胡散くさいライターになりたいんだろうか?
- 513 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 15:57:53.46 ID:3VfU027v.net
- ブルースさん超高学歴エリートだよね(*´ω`*)
- 514 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:07:52.37 ID:/nS7dHzi.net
- ヤコブさんもガジェヴさんも日本に移住して演奏活動と指導して欲しい
ヤコブさんなんて日本だったら問答無用でチヤホヤされるのに
反田くんの音楽学校が実現したら2人ともそこで先生やってくれないかな
- 515 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:08:07.95 ID:T+P3xmVj.net
- >>509
ヤコブたんは何気にソリソリと愛実ちゃんと仲良しになったっぽい
出演順が愛実ちゃんと近かったからかな?
ソリソリの音楽アカデミーの教授になる日も遠からずかもねん
- 516 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:08:53.75 ID:heLfcDOL.net
- ショパンの協奏曲はショパンていう作曲家を誤解させてるな
オケしか聴かない奴には特に。晩年にもう一曲書いて欲しかったわ
- 517 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:11:52.67 ID:3wjXeTA8.net
- チェスやテニスも楽しむスマートなブルースさんは素敵ですが、溢れんばかりに語るガルやガジェブ、eスポーツ好きのオタク風ヤコブさんに惹かれます
- 518 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:12:11.98 ID:heLfcDOL.net
- 反田のチャイニーズ油ギトギト顔芸奏法には一切魅力を感じない
- 519 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:17:38.51 ID:7+GlSYSx.net
- >>515
だお姐のお子さんはピアノやってないの?
10年後に大学行くくらいの年齢ならヤコブ師事も夢ではない
なんなら姐自身がもう一度音大受験しよう
- 520 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:18:35.58 ID:RNWWCJxa.net
- ヤコブが異様にモテてるがギャップ萌えか?
愛されキャラっぽくイジって楽しみつつ隣のブルースに口説かれたら速攻落ちるクセにさ
- 521 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:23:24.39 ID:fnmiDGeV.net
- 結果発表まえのショパントーク2:10:00あたりガルは何の話をしてるんですか?
- 522 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:38:26.41 ID:vIkObc21.net
- ガルガル喋りがクセ強すぎて全然聞き取れないw
- 523 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:39:07.02 ID:BYlqS5G3.net
- >>520
ブルース?
カミルの間違いじゃね?
ブルースよりはヤコブのがさすがにイケメンやろ
- 524 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:39:09.24 ID:T+P3xmVj.net
- >>519
実はまさにそれくらいの年なんだけど、まぁ小学校で先生に合唱の伴奏頼まれる位のレベルではあるんだが、友達のコンクールガチ勢に比べたら、本人のピアノに対する闘志は全然って感じだお(^ω^)
愛実ちゃんの爪の垢を煎じて呑ませたいお(^ω^)
- 525 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:40:06.27 ID:BYlqS5G3.net
- あとカミルに口説かれてついて行かない女はいないやろw
芸術品のような横顔
- 526 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:41:55.28 ID:BYlqS5G3.net
- >>522
声自体が面白いよなw
ガルガル見た目もピアノも声も性格も信念もどこを取っても普通じゃないってスゴすぎる
- 527 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:47:24.51 ID:RNWWCJxa.net
- >>525
モテない男の考えそうなことだわ
入賞外したイケメンより1位の方が良いに決まってるだろここの女は
ヤコブは生活習慣病が若干気になるんで多趣味なブルースの方がモテるんだわ
女落としたことない奴はイケメンなら落としまくれるって幻想抱いているからな
幻ポロでも聴いて反省しておけ
- 528 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:49:30.80 ID:BYlqS5G3.net
- >>527
マジか
女にとって(ただしイケメンに限る
は世界共通じゃないのかよ
少し勇気出た
- 529 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:52:06.94 ID:yfOXZCl0.net
- >>526
ガルシアは目線とか動作とかしゃべりとかが知り合いのアスペルガーの子に似てるんだわ
がっつりそのものではないだろうけど多少は傾向がありそう
- 530 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:53:04.79 ID:mjZetB1n.net
- あの中で一番モテるのはガジェヴじゃね?
- 531 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 16:58:41.08 ID:0ZQM+D7m.net
- >>518
個人的には反田さんのショパンって
音楽の骨格を体幹(胴)としたら、昆虫体型みたいというか
歌うべき旋律(足)が音楽の骨格に比べて、細すぎるというか浅すぎる。
打鍵がワンパターンで、出してる音自体は実は凄い淡白。
それなのに一方では過剰なルバート等をやり過ぎる(演歌というよりムード歌謡みたい)ので
前者に対して作為感がより過剰に聴こえて非常に不自然に感じる。
変化球ばかりで勝負しないでもっとストレートな「反田さんの歌」を聴きたかった。
ガルシアやヤコブにはそれがあった。
- 532 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:00:53.77 ID:3wjXeTA8.net
- >>521
練習食事寝るのルーティンに辟易して寄り道誘ってもフェデリーコはのってこないんだハハハ
みたいな?ちょっと違ったらごめんなさい
- 533 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:03:25.83 ID:RNWWCJxa.net
- >>528
ちょっと待ってな。極端はダメ
恋愛感情抱いていない状態でのセクハラの射程距離はイケメンは許される範囲がメチャ多いが
ブサは何やってもダメってのがあるから、勘違いして訴えられるなよ?
ガジェヴはモテるだろ。「1年前の俺」て言ってプロフの写真みせたら女はイチコロ。
- 534 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:04:15.69 ID:P6ct07rB.net
- >>530
同意
- 535 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:04:53.86 ID:vIkObc21.net
- >>532
あーそんな感じだ!
んで、フェデリーコって誰!w
- 536 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:05:09.66 ID:P6ct07rB.net
- >>533
今もカッコ良い
むしろ今がカッコ良い
- 537 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:06:09.75 ID:9cGt/Qlg.net
- >>470
ありがとうございます!
読んできました
翻訳がいまいちだけど
趣旨は理解できました
みんないろいろなドラマが
あるんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
- 538 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:08:01.57 ID:A0fW7eei.net
- >>524
ペンパル婆、
それは孫の話でしょう?
- 539 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:11:27.20 ID:kxkPzpUG.net
- >>521
トーク聴いてきた。
司会の女性の、
ピアニストは孤独なものだけど、リフレッシュしたり、他からのインスピレーションが欲しい時にはどうしている?
という質問に対して、ガルガルは
同じ話題をフェデリコ(ファイナルには進めなかったガルガルの友人かな?)として、練習して食べて練習して寝てというルーティンの毎日だから、練習室に行く時くらい、別の道通ったりして、違うことをしたいとフェデリコに言ったけど、彼は
いや、自分はさっさと練習室に行ってさっさと戻りたい(ルーティン平気)って言ってた(から、そういう人もいるみたいだねー)
っていう話だった。
- 540 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:12:38.39 ID:vIkObc21.net
- >>535
あーFederico Gad Cremaでした
フェデリーコは真面目なんだな
- 541 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:14:21.58 ID:7+GlSYSx.net
- >>524
好きこそものの上手なれ
どこでいきなりスイッチ入るかわからないよ
伸び伸び音楽楽しむ方が花開く時に大きく咲く気がする
ヤコブが日本に来るといいね
- 542 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:16:49.38 ID:BYlqS5G3.net
- >>533
はい勘違いセクハラはしませんw
ブサでも卑屈にならず生きます
とりあえずピアノが下手だとますますモテなさそうなんで練習頑張ってくるw
- 543 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:22:18.24 ID:vIkObc21.net
- >>539
しゅごい( ゚д゚)
- 544 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:22:32.48 ID:2dxU+ibx.net
- >>537
google翻訳より、papago(naverの翻訳サイト)の方が
原文のニュアンスにはかなり近いです。
もしご興味がありましたらぜひ。
https://papago.naver.com/
- 545 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:22:39.37 ID:T+P3xmVj.net
- >>538
何故かおばあちゃん扱いされてるけど、
おばあちゃんじゃないお(^ω^)
- 546 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:23:05.46 ID:TwXxAITk.net
- あらためて牛田君の2次聴いてみたのだけどバラ4から続けて舟歌にしたのは
どんな意図だったのだろう? あまり間をあけないで舟歌の低音を鳴らしたけど
バラ4の最後の和音の余韻とと混じっちゃった気がする。
でもほんとにテクニック凄い。また4年後ぜひ出てほしい。
- 547 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:25:04.53 ID:hp0nHX8D.net
- 点数公開まだかな〜
反田くんの協奏曲ラーメンへの想い
※僕は反田くん一番好きですあくまでネタです
https://i.imgur.com/50qmaUg.jpg
- 548 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:27:04.67 ID:Ugy6vMhE.net
- >>546
意図はよくわからないけど、あの間髪いれずに一音目弾いたのなんか好きだったな
- 549 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:28:02.25 ID:vIkObc21.net
- >>547
ネタにマジレスすんのもアレだけどさ
そのラーメンのニンニクの匂い、かなり強いと思うよ・・・
- 550 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:29:18.18 ID:+BkC/n1P.net
- >>512
仕事絞るべきだよな
音楽ジャーナリストやりたいなら見識研ぎ澄ましておくべきだし
ピアニストや教育者やりたいならどうせいい加減なことしか書けないのだから文筆業は廃業した方がいい
- 551 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:29:35.97 ID:tOJujZzW.net
- >>547
反田愛を感じる
- 552 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:29:38.12 ID:hp0nHX8D.net
- >>549
ニンニク絶対必要ですからね!
- 553 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:29:44.57 ID:T+P3xmVj.net
- >>541
ありがとお(^ω^)
そうだね、うちは先生の方針(幼少期のコンクールは精神的に消耗するからNO)でコンクールもまだ挑戦してなくて、親的にはやきもきするけど、ブルースたんが8歳から始めたとか、反田くんが12歳から本格的に始めたとか聞くと、結局は本人次第なのかもしれないね。
まぁ反田くんは実際のところはガッツリやってたっぽいけどね。ともかくヤコブ先生に教われたら胸熱…!
- 554 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:31:34.16 ID:hp0nHX8D.net
- >>550
それ突撃してる子みたいに、直接言ってきてよーww
- 555 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:31:53.59 ID:q0Fwc/aE.net
- 反田さん自分を一瞬大蛇丸だと信じてやまなそうにみえることあるよね
- 556 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:32:51.80 ID:+BkC/n1P.net
- >>495
若いうちから演奏会の仕事がなくて暇潰しに審査員やってるようなのに審査して欲しいか?
- 557 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:33:13.18 ID:hp0nHX8D.net
- >>553
コンクールNG=たいした才能じゃないってことだよww天才児は周りがほっとかないので
- 558 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:34:56.22 ID:hp0nHX8D.net
- >>556
そんな人は選ばれない、40代になればそれなりでしょ!老害だと思う60、70とか
- 559 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:36:26.31 ID:uO/YYyXb.net
- penpalという言葉自体は
英語でふつうに使われる単語ですし
文通相手という和訳もやや不自然なので
カタカナでペンパルと表記するのが
妥当な線なのでは?
今の時代にお手紙で
やりとりされていること自体は
むしろ教養を感じるところかと
(^ω^)
- 560 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:37:16.04 ID:inInyyHF.net
- 反田「うーん。こいつはあざとい演奏だな。曲目もポーランド人にいかにウケるかを念頭に入れているように見える。NOだな。」
- 561 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:37:33.75 ID:X81vC2Qe.net
- ガラコン2日目のアーカイブが無くなってるみたいなんだが…
- 562 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:39:37.42 ID:hp0nHX8D.net
- 反田さんのこと否定してる人って、彼の人生に嫉妬してるよねwww
どんなに頑張ってもステージに上がって拍手を貰えない人達の妬み嫉みが凄い
彼は今後間違いなく日本の巨匠になる
- 563 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:42:45.31 ID:k3uyLLAb.net
- >>561
ないよね
コンチェルト良いって書き込みあったから見たかったのに
- 564 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:43:14.23 ID:L23smtKX.net
- >>561
アーカイブの動画一覧には何故かないんです
私は消えそうだなと思って履歴からダウンロードして聞いてます(YouTubeプレミアム)
一度聞いていたら履歴から行けばまだ大丈夫です。
初日しか残す気ないかもしれません
- 565 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:43:29.25 ID:L23smtKX.net
- >>561
アーカイブの動画一覧には何故かないんです
私は消えそうだなと思って履歴からダウンロードして聞いてます(YouTubeプレミアム)
一度聞いていたら履歴から行けばまだ大丈夫です。
初日しか残す気ないかもしれません
- 566 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:44:02.79 ID:L23smtKX.net
- >>565
すいませんうっかり2度書きしましな
- 567 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:45:30.94 ID:L23smtKX.net
- https://youtu.be/8Wm78QCzDuU
コンサート二夜目です
- 568 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:47:59.15 ID:uO/YYyXb.net
- >>542
心の眼で見て
心の耳で聴けるようになると
自分に自信がついてくる気がします
ピアノうまくなってください(^ω^)
- 569 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:48:35.79 ID:T+P3xmVj.net
- >>557
いや誰も才能あるとか言ってないw
今はそれこそたくさん大小のコンクールあるからね
コンクールばんばん出す先生ももちろんいらっしゃるし、
そうじゃない考えの先生もいるってことよ
才能ある子は大体コンクールに強い先生のところへ紹介で移っていくよ
- 570 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:49:17.32 ID:k3uyLLAb.net
- >>567
ありがとう…!
- 571 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:50:23.27 ID:9cGt/Qlg.net
- >>544
ありがとうございました
Papago さっそく試してみました
Googleより全然いいですね!
そして何度読んでも
ヒョンロク母のコメントに涙です
- 572 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:51:19.91 ID:hp0nHX8D.net
- >>569
だからコンクール出て欲しいってのは親の身勝手ってこと
- 573 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:54:19.29 ID:kxkPzpUG.net
- >>521
トーク聴いてきた。
司会の女性の、
ピアニストは孤独なものだけど、リフレッシュしたり、他からのインスピレーションが欲しい時にはどうしている?
という質問に対して、ガルガルは
同じ話題をフェデリコ(ファイナルには進めなかったガルガルの友人かな?)として、練習して食べて練習して寝てというルーティンの毎日だから、練習室に行く時くらい、別の道通ったりして、違うことをしたいとフェデリコに言ったけど、彼は
いや、自分はさっさと練習室に行ってさっさと戻りたい(ルーティン平気)って言ってた(から、そういう人もいるみたいだねー)
っていう話だった。
- 574 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:55:40.96 ID:3VfU027v.net
- >>560
(≧m≦*)ムプ
- 575 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:56:15.22 ID:twmBCbvH.net
- このインタビューは既出?
ショパンコンクール 入賞の2人はクラスでとんでもない感じの子だった 高校恩師語る
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/10/column/20211021_column/
- 576 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:56:15.93 ID:kxkPzpUG.net
- >>573
すみません、使い慣れてなくて2度書きになっちゃいました
- 577 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:58:18.40 ID:L23smtKX.net
- YouTubeで反田さんだけの再生リストできましたね。
ショパコンアプリからだとTV再生できないから便利になりました。
- 578 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 17:58:29.77 ID:hp0nHX8D.net
- >>575
もう10回ぐらい出てるwww
- 579 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:00:44.00 ID:7+GlSYSx.net
- >>538
>>557
意地悪な横槍入れるのやめてくれないかな
人を呪わば穴二つって言葉知ってる?
心無い言動は必ず自分に返ってくるよ
姐が軽く受け流してくれてること感謝しなさいね
- 580 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:00:57.43 ID:twmBCbvH.net
- >>578
スレ消費失礼しますたw
- 581 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:01:26.36 ID:cZCrXBlS.net
- 浅いタッチってダメなの?
アゴのび太みたいなのは浅いタッチなの?
- 582 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:02:37.69 ID:V/bSJvwN.net
- 得点票って今日は出ないのかしら?
遅いわね。
- 583 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:06:45.16 ID:vIkObc21.net
- 向こうはやっと11時か
- 584 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:07:16.88 ID:V/bSJvwN.net
- >>581
駄目なんでしょ?そう指摘されているなら・・・・
やっぱり傾向と対策をよくご存じのコンクール向けの先生に
つかなきゃいけないわね。
- 585 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:11:51.93 ID:kEGGlAEp.net
- ヒョンロク母さんのコメントどこにありますか?
見てみたいんだけど見つけられない
- 586 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:16:15.21 ID:7+GlSYSx.net
- >>547
二郎系なのか
ラーメンマスター
- 587 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:17:07.53 ID:xpmEttCe.net
- >>585
この動画の一番上のコメント「choi mom」
https://www.youtube.com/watch?v=GtUl11101vo
- 588 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:20:03.60 ID:2dxU+ibx.net
- >>571
私は、あのコメント読んでバラード4番聴いてもう涙ウルウルです。
ついでにもう一つ、お手すきの際にでも。
https://m.post.naver.com/viewer/postView.nhn?volumeNo=26773360&memberNo=42430508
コピペできない文なので、PCあるいはアプリからウェブページ翻訳して頂かなければならないんですけど、
ヒョンロクさんの闇っぽさのある感性に切り込んでます。
韓国の音楽の友みたいな雑誌によるインタビューです。
- 589 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:25:02.66 ID:hp0nHX8D.net
- >>581
深みが出ないからね、一部ならいいけど
- 590 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:27:12.16 ID:xpmEttCe.net
- >>588
お母さんのコメントは何度読んでも泣ける
ラヴェル全曲演奏は考えただけでゾクゾクする
- 591 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:27:37.18 ID:bZYpYIvu.net
- >>579
婆とも乙
この場合、婆パルかな?
- 592 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:34:49.31 ID:PH8Q382S.net
- >>516
イントロ長すぎて寝ちゃう
- 593 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:39:15.72 ID:kEGGlAEp.net
- >>587
ありがとう見れました!
涙でた
- 594 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:48:56.05 ID:hp0nHX8D.net
- ヒョンロク顔がね。。
- 595 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:49:05.17 ID:P6ct07rB.net
- 最終結果の審査について、復習
https://note.com/ptna_chopin/n/na30c318cbdfd
- 596 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:51:11.72 ID:hp0nHX8D.net
- 審査結果、確実に矛盾だらけで改竄してるな。。
- 597 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:52:21.98 ID:inInyyHF.net
- あれほどの情感を持つ、ましてやクッソ暗いピアニストって現役過去含めても少ないのに2次で落としたのは非常にもったいない。
- 598 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:55:19.02 ID:T+P3xmVj.net
- >>597
音色がブリリアントでなかったらしい。
ま、キムさんやイヒョクくんいたしね…
- 599 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:56:40.17 ID:T+P3xmVj.net
- >>579
ありがとだお( ^ω^ )
横槍は予備予選からあるから気にしてないお( ^ω^ )
くしゅりく本人含め、たふめんたるでいくお( ^ω^ )
- 600 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 18:59:07.80 ID:vYZAOSw1.net
- ヒョンロクさんの音楽は個性が強いですが、すごく冴えた技巧を持った人ですね
3次で落ちたキムさんも凄いテクニックの持ち主でした
- 601 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:05:13.39 ID:9cGt/Qlg.net
- >>588
ありがとうございました
さっそく読んでみました!!!
大衆音楽作曲家Lune
(いかにも直訳ですがw)
そんな一面もあるんですね
仙台国際のCDを買ったのですが
音楽家としての彼の可能性が感じられて
これから先が楽しみです
でもやっぱり
バラ4が1番好きなんですけど
- 602 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:08:08.05 ID:hp0nHX8D.net
- 小林さんが一番頑張って鍛錬したのは
ピアノの弾き方、揺れる身体も見事に固定
それでも滲む顔芸
https://i.imgur.com/jwNiGpo.jpg
- 603 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:09:16.41 ID:hp0nHX8D.net
- >>597
外見が伴ってれば、ファイナルいったかもね
- 604 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:21:19.67 ID:7uDcqnVJ.net
- >>464
>愛実ちゃんアジア系のコンテスタントの男の子たちからモテモテ
ああいう「東洋的な美しさ」言い換えれば「巫女」的な要素を持つ女性は
西洋人の男性、特にアートに関わってる男性から凄くモテる
- 605 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:24:32.73 ID:P6ct07rB.net
- 愛実さんに真珠のネックレスを贈った先生
どなたなのかな?
- 606 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:24:41.70 ID:V/bSJvwN.net
- >>604
世界の小林先生がおもてになられるのは当然。
- 607 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:25:17.64 ID:YbXXk3iT.net
- >>602
>揺れる身体も見事に固定
固定したかなぁ・・・相変わらず腰浮いて立ち弾きしてるけど
猫背は完全に克服したね
子供の頃の基本の時期になんでしっかり指導しなかったんだろう
二宮先生が気にはなってたけど演奏がすばらしいのでま、いいかと思ったって書いてたけどアメリカに行って基本の姿勢から直されて苦労したのは愛実さん
目の前の演奏に目がくらんで放置した指導者の責任
これ野村ゆりあさんも早くくねくね奏法矯正しないとどこにも出れないね
- 608 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:25:39.73 ID:t+RiO/gr.net
- >>605
6年前もしてたよね
- 609 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:27:00.69 ID:tOJujZzW.net
- 進藤さんのカイミンとのインスタライブが素晴らしすぎる
アーカイブ残してくれて感謝
しかし知的な話し方するね彼女 才女だ
- 610 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:28:08.39 ID:t+RiO/gr.net
- >>607
子供の頃は、逆にもっと感情を表現して〜身体をもっと使って音を表現するのよって先生に言われてたんだと思う
彼女は自分で調整してきたんだよ
- 611 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:29:08.17 ID:V/bSJvwN.net
- >>607
あれはしょうがないでしょ?体重が足りないから全体重をかけて
立ち上がっていると思うよ。ていうか、中村紘子先生は小さいのに
どうしてあそこまで轟音が出せたのだろうか?不思議だわ。
- 612 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:29:19.87 ID:7uDcqnVJ.net
- >>350
>牛田くんはコンクール経験不足が原因
牛田くんの場合、そんな枝葉末節な理由じゃない
また、本人が言うような、ホールの音響が把握できなかったとか以前に
もっと表現力を磨かないと世界レベルじゃ厳しいと思う
- 613 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:30:56.14 ID:t+RiO/gr.net
- >>611
腕と指の力は生まれ持ったものだから、なかなか鍛錬できない
特に指の瞬発的な力はね。。
- 614 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:31:42.60 ID:t+RiO/gr.net
- >>612
人間力その一言だと思う
国内タレントピアニストに落ち着くでしょう
- 615 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:33:54.82 ID:k3uyLLAb.net
- あのクネクネはなんなの
ピティナなの?
男の子はそこまでやってないよね
- 616 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:35:06.79 ID:t+RiO/gr.net
- >>615
漫画の影響が強いでしょ
- 617 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:35:58.05 ID:P6ct07rB.net
- 今回、望む結果を得られた人も得られなかった人も
今後については色々な可能性があるよ
本人次第
運もあるけど
- 618 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:38:17.80 ID:bLL1c9vx.net
- 雨の中聴くヒョンロクさんのバラ4…やはり素敵だ
あとでママの書き込み翻訳して読んでみる
- 619 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:38:33.89 ID:/nS7dHzi.net
- >>615
萩原さんも昔はクネクネ奏法だったんだよね。それで東京の音高落とされた。彼女はピティナ卒業はだいぶ早かったから、クネクネ=ピティナではないんじゃない?
- 620 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:39:55.69 ID:V/bSJvwN.net
- >>618
ひょんろくファンって同じことを延々と書いてる。
- 621 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:42:35.56 ID:V/bSJvwN.net
- >>619
くねくね奏法のほうがコンクールでいい結果を出せている。
東京の音高いった人よりいい成績を出せたってことね。
それなら、くねくね奏法でいいような気がする。
- 622 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:44:46.45 ID:k2fd5dfx.net
- >>375
だから何だよ
結局まだ出てないじゃねーか
- 623 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:45:49.42 ID:SEJxVXeG.net
- >>615
双子男子の連弾でイソギンチャクみたいに揺れてるのみたことある
- 624 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:48:00.04 ID:uCbsYtUK.net
- 奏法については、結果「いい音」が出てればいいのよ。エビちゃんが進藤さんの奏法について意見が
あっても、それを受け入れるかどうかは本人の自由だし、今のスタイルを変えずに結果が出れば
「勝てば官軍」なのよ。小林さんも、6年間の試行錯誤を経て今のプレイスタイルに辿り着いた訳で、
音が固いとか言う人がいても、ガラコンのyoutubeでも小林さんのことを評価する外国人のコメントが
多いことからも、ひとつの「個」を確立したと言ってよいのではないかな。
- 625 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:48:06.30 ID:/nS7dHzi.net
- >>621
ルヴィエ門下になって変わったよね。
結論として、その人のもつ音楽の本質はくねくね奏法と無関係って事だろう。形だけくねくねしても才能無ければ伸びないし、くねくねしてても成長段階に合わせた適切な指導がなされれば伸びていくのよ。自分に必要な指導者と出会える幸運も才能のひとつだね。
- 626 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:50:46.20 ID:2dxU+ibx.net
- >>601
見れてよかったです!
自動翻訳にちょいと訂正入れますと、
下から二段目の段落で
好きなピアニスト→ツィメルマン
ラヴェルの好きな点→和声、教会旋法
lune名義ではbluish nocturne というグループでやってますね、youtubeにも何曲かあります
- 627 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:57:10.12 ID:FxGZU4ss.net
- >>624
進藤がファイナリストに残れなかった事については
様々な憶測が可能だが、個人的には審査員の"示唆"ではないかと考える。
審査員は指導者の顔も持つ。
なので進藤の身体の使い方を見て
「長い演奏家人生、今から矯正しておかないと後が大変」という含みあって
落としたのではないか?と。
セミファイナルまで残したことで、才能は認めてる。
後は演奏フォームを直すことで、更なる飛躍を期すという感じか。
- 628 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 19:57:10.70 ID:P6ct07rB.net
- 「お手をどうぞ」の主題による変奏曲
ブルースさん
https://youtu.be/K470BnmHo7U
イヒョクくんのも切り出してくれるかな?
- 629 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:00:48.45 ID:P6ct07rB.net
- >>627
19歳で、ギリギリのエントリーで、一人で準備して、
癖が強いと言われつつ三次まで残った
大変な大器
人間としてもしっかりしている
今後が楽しみ
- 630 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:00:51.69 ID:/nS7dHzi.net
- >>624
小林さんの音が固いとか、音が出てないとか、やたらとネガティブな事言う人いるけどあれってなんでなのかね?
ガラの前奏曲16番なんて、左手バスをガンガン鳴らしてるのにクリアに右手の旋律が聴こえるテクニックは鳥肌ものなのに。あれだけ右手の旋律が際立っていたら、普通なら和声の動きそのものが貧弱に聴こえてもおかしくないのに、すごく厚みのある音楽になってる。あれ程緻密に組み立てられたテクニックは他の人にはない強みだよね。
- 631 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:07:31.99 ID:twmBCbvH.net
- >>630
音が固いって具体的に言葉で説明するならどんなですか?
ってちびっ子コンクールの小競り合いスレで質問したら
耳が悪いから一生おまいにはわかりますまい
と言われたンだわ
ここの賢人の中に音が固いを説明できるやつおりゅ?
イメージ的には割れたり硬質な音色の事を指してるっぽいけど、小競り合いスレ的にはどいつもこいつも「固い」らしく、ふにゃふにゃスカスカの子も「固い」んだって
- 632 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:11:13.87 ID:t+RiO/gr.net
- 子供の頃のくねくねなんて、音楽楽しむ為に自由にやらせておけばいいw大抵が天才児でもないただピアノ楽しんでる子供だから
本当の天才はどうせ矯正するときが来る、親が姿勢注意してたりする子供たまに見かけるけど、ピアニストになれる子なんて数百万人に1人いるかいないか
ピアノ頑張ってピアノ漬けにしたところで、ピアノ講師程度が殆ど
天才かどうかの見極め大切
- 633 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:11:36.96 ID:uCbsYtUK.net
- twitterに小林さんの投稿がでてましたね。
「音楽がすきなこと、ピアノが好きなことを再認識できました」って言葉に涙が出た。
そして、写真のファイナリストとの仲睦まじい写真もとても素敵。みんないい味出しまくりwww
このファイナリストたちのツアー、絶対行きたいわ。
- 634 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:12:27.50 ID:t+RiO/gr.net
- >>631
感覚的なことを説明すること自体ナンセンス
言葉の使い方も皆違う
- 635 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:14:16.34 ID:/nS7dHzi.net
- >>631
響きに膨らみや余韻がないって事かな?ピアノの弦全体が鳴ってなくて、手元の音しか聴けてない人の音は響きが伸びないからすごく残念な固い感じになるよ。
- 636 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:15:02.09 ID:/nS7dHzi.net
- 賢人じゃないのに書き込んでごめん
- 637 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:15:56.55 ID:FxGZU4ss.net
- >>630
>あれ程緻密に組み立てられたテクニックは他の人にはない強み
ピアニストが女性だけなら、そう言えるかもしれないね。
しかし今回のファイナリストで挙げれば、反田は緻密さや構成力という点で
小林を遙かに凌駕しているように感じた。
俺が小林より進藤が好きなのは演奏の原理のようなモノが
他のコンテスタントとは異なると感じたからだ。
奏でられる進藤の音は"緻密"や"構成"とは異なる
己の感覚だけを頼りにした、危うい魅惑を感じさせる。
小林の音にはそういった"魅惑"が感じられない。
横レス、失礼。
- 638 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:16:24.03 ID:fnmiDGeV.net
- ショパントークの内容教えてくれた方たちありがとうございました。ガルとフェデリコさんそんな会話してたんですね
- 639 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:16:57.81 ID:fInMgHyx.net
- >>627
演奏そのものだけで12人に確実に入れるものとは到底思えないけどな
そんなに良いか?彼女の音楽
- 640 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:18:10.41 ID:+BkC/n1P.net
- >>558
バリバリの現役のピアニストで忙しい人は結構辞退してるのだよ
アルゲリッチとかフレイレとかはよっぽど奇特
- 641 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:19:19.64 ID:DTOHa9Yl.net
- >>613
>腕と指の力は生まれ持ったもの
そうだったのか!知らんかったわ
俺は頑張っても無理だな\(^ω^)/
- 642 :ピアノ講師ゆうきです!:2021/10/25(月) 20:22:03.35 ID:dFacdrsr.net
- 皆さんこんばんは
ピアノ講師ゆうきです!
今回私のYouTubeが皆さんの役に立って嬉しい限りです
音楽を聞く姿勢は皆さん違って当然ですし、好き嫌いもあります
私のYouTubeでは極力私情を入れず、感想をUPしています、是非見てください
レッスンも受付しておりますので、ショパンコンクールでピアノに興味を持たれた方、気軽にお問い合わせください
https://youtu.be/2rpP-fkes3w
- 643 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:22:39.46 ID:bLL1c9vx.net
- ヒョンロクさんのソナタ3番置いときます
https://youtu.be/Xa2IukSFh60
- 644 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:23:04.81 ID:+BkC/n1P.net
- >>627
進藤ってモスクワでは誰の弟子?
- 645 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:23:08.66 ID:V/bSJvwN.net
- >>637
1.何かが憑依した進藤さんだけの音楽。
2.動物が音を狙ってパッと掴む進藤さん独特の音楽。
誰にも真似できない、100人いても簡単に選ぶことのできる進藤さん
特有の音楽。
同意します。
- 646 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:23:10.19 ID:L23smtKX.net
- >>642
めっちゃ笑った
- 647 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:24:31.48 ID:V/bSJvwN.net
- >>646
5ちゃんねるに宣伝を載せたらダメだと思うけど。
- 648 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:24:32.94 ID:FxGZU4ss.net
- >>639
キミはBRUCEを推してたようだね。
過去スレに書いたが俺のBRUCE評は以下のようなものだ。
雑に纏めれば
「BRUCEは、コンテストに特化したタイプの演奏者だ」という評価になる。
===
俺はBRUCEの2次の演奏で引っ掛かった。
高度なテクニックと、そういった演奏家にありがちな尊大な空気が
非凡且つ微笑ましいと感じたからだ。
彼は情感の無さをテクニックで代替して圧そうという
コンテストに適応したコンテスタントだと思う。
しかしこの先、彼を待ってるのはコンテストではなく、演奏家人生だ。
テクニックは、やがて飽きられる。
聴衆の琴線に触れる情感豊かな演奏が出来るようになるか?
それが彼の未来を決定付けるだろうと想う。
- 649 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:24:40.72 ID:/nS7dHzi.net
- >>637
緻密さの発露に関しては反田くんと小林さんは全く別のベクトル向いてるから比べる必要ないのでは?
進藤さんも進藤さんらしくてクネクネしてても音が綺麗で独自の音楽語法があって魅力的だよね。
それでいい話では?2人と比べて小林さんに魅力を感じないって余計な一言だよ。
- 650 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:25:30.28 ID:IYVvYvIw.net
- 反田さんのラジオ番組にかてぃんさんが出演!
か:(反田くんは)音の出し方に対する色んなアプローチを持ってるから、ほんとすごいなぁと思うし、もっと教えてほしいと思う
そ:ぜんぜんいいよ!ぜんぜんいいよ!
かてぃんさん素直でかわいいし、反田さんの兄貴っぷりが素敵
https://www.youtube.com/watch?v=_Q6MJ30TLmw
- 651 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:26:11.78 ID:t+RiO/gr.net
- ヤコブたん嬉しそうで何より
穏やかな笑顔
協奏曲はあまり練習してなかったとみた
https://youtu.be/NZh53V-YeU0
- 652 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:27:59.32 ID:V/bSJvwN.net
- >>649
あんまりうまくないルイサダに教わるよりも
世界第二位の反田大先生に習った方がかてぃんはいいのでは?
- 653 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:29:59.27 ID:t+RiO/gr.net
- >>637
進藤のピアノのは単純にロシアの技法が多いだけで、個性のあるものではないと思う
ショパンには合っていない
ショパンコンで勝ちたいなら別の技法を身につけないと
- 654 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:31:12.82 ID:DJ/SOb85.net
- >>647
本人なわけないじゃん
他人による嫌がらせだよ
- 655 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:31:34.91 ID:P6ct07rB.net
- >>648
今後の研鑽が必要であるのは、どのコンテスタントも同じだよ
- 656 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:31:38.17 ID:V/bSJvwN.net
- >>653
まあチャイコフスキーの練習だったんでしょうね。
- 657 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:31:40.65 ID:t+RiO/gr.net
- >>640
忙しいというより、長い審査に参加したくないだけだと思うな
マルタさんはショパンの権威として若者の育成にとても力を注いでいる、今回いないのが残念
- 658 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:32:31.40 ID:mjZetB1n.net
- >>630
音が固いってそれが魅力にもなってるような気がする
凄まじい集中力の中にある研ぎ澄まされたセンシティブな愛実ワールド
愛美の演奏中もzenってコメントがけっこうあった
反田はsamurai
- 659 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:36:11.13 ID:P6ct07rB.net
- >>658
反田さんはサムライじゃなく
商人(悪い意味ではない)じゃないかなぁ
務川さんはサムライな気がする
- 660 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:36:13.22 ID:t+RiO/gr.net
- 愛実たんに関して前スレでどこぞやのお嬢様が面白い見解書いてた、納得と思ったけど
↓
小林愛実の協奏曲はパワーと華がないと酷評もあったが、私はグッときた。
彼女のショパンはエロスが乏しく、揺らぎもなく、淡々としていて子供っぽい、と今まで聞かなかった。
ただ、今回彼女が導き出した答えに涙した。
6年間自分と向き合い見事な答えを導き出している。
昔から音が小さい、パワーがないと酷評され、オケとぶつかってきた彼女。
その度に身体とテクニックを使い大きな音の演出を試み挑戦していたが、元々備わっている身体性を無視し続けることはできないし、自ずと破綻する。
手と脳と耳の神経回路的遺伝子には恵まれたが、強い筋力と大きな身体には恵まれていなかった。
聴衆が求めるのは一時の華やかさや情感だが、ある意味潔く切り捨てている。自分の身体性や音を誤魔化さず、研ぎ澄まし受け入れる演奏に従事していると思う。
彼女がようやく自らを認め受け入れた演奏だった。何をやりたいのかよく分からない、伝わってこない演奏者の中で、彼女のテーマは明確に色分けされ、凛としていた。
世界の聴衆に言葉なしでわび・さびや枯山水を連想させるタッチと間は、日本人の感性を通して語られた日本画的なショパンの恋だった気がする。ドレスも素敵だった。彼女の構成したストーリーが語られることはないと思うが。。
小林愛実は日本人の特性を武器に戦ったピアニストであり、内田光子のように静寂の中で淡々と燃える碧い炎を見せてくれた。彼女が日本人としてのそれを意識しているのかは分からないが、夜が開ける曙色(あけぼのいろ)、夕方の瞑色(めいしょく)の頃に聴きたくなる。
好きなショパン演奏家は?など、日常で聞かれることはほぼないが、今後は聞かれたら即答するよ、小林愛実さんって。ミーハーって言われてもね(o・ω・o)♡
AIMI KOBAYASHI – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)
https://youtu.be/XcXEL-D-M5Q
- 661 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:36:58.70 ID:+BkC/n1P.net
- >>657
ショパンコンクールの審査員になるってことは2、3週間仕事がないってことだぜ?
- 662 :ピアノ講師ゆうきです!:2021/10/25(月) 20:39:05.12 ID:S5QyqIPs.net
- >>654
すみません、、本人なんですけども
邪魔でしたごめんなさい
ショパンの素晴らしさをもっと知ってもらいたく
ちなみに私は幻想即興曲すら弾けませんけど(^_^;)論理は勉強しております
- 663 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:40:24.84 ID:FxGZU4ss.net
- >>649
反田の演奏については>>89に書いたので省略するが
演奏に於いての「緻密さ」とは、表現の分解能の細かさを言う。
そしてその「細かさ」は、思考の量に比例するといえるだろう。
つまり「緻密さ」に問題とされるのは量であって方向(ベクトル)ではない。
反田の演奏の構成力は、彼の思考の量に拠って支えられてる。
他方、進藤は思考ではなく感覚に拠る。
進藤の演奏原理が反田と異なると言ったのはそういう意味だ。
別に「進藤が何も考えてない」と言ってるのではないが。
- 664 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:40:53.51 ID:ppXSM7oV.net
- >>660
ミーハー
言葉遊びが好きな奴が多い
- 665 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:42:20.27 ID:ppXSM7oV.net
- >>652
かてぃんに教えてる反田さんの時間がもったいない
- 666 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:42:51.17 ID:gNTLqEHm.net
- >>651
まさか入賞できるとは思ってなかったって感じだね、ヤコブらしい。
いつも思うけど訛りがほとんどない綺麗な英語。カミルも英語上手だった。
- 667 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:45:21.93 ID:t+RiO/gr.net
- >>663
反田の演奏は論理や構成どうこうより
聴衆に感情と想いが伝わっていればそれでいいと思うけどね
で結果素晴らしいのでok
- 668 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:45:36.09 ID:ki8GOx+Q.net
- うそーん…まだ来てなかったのん採点表…
- 669 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:46:34.51 ID:/nS7dHzi.net
- >>663
あなたが小林さんより進藤さんが好きなのは分かったよ。
進藤さんは三次までで残念だったね。彼女は若いから次がいくらでもあるよ。
それでよくない?はい終わり。
- 670 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:47:38.51 ID:/nS7dHzi.net
- >>667
全面的に同意
- 671 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:54:46.44 ID:FxGZU4ss.net
- >>667
演奏は音叉のようにはいかない。
演奏家の心の中に幾ら自分の音が大音量で流れていても
聴衆にソレを伝播させ共鳴させるには
「どう表現するか?」という膨大な思考が必要となる。
反田のような知的な演奏家は、思考の量が生命線だろうな。
- 672 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:59:10.48 ID:twmBCbvH.net
- >>634
ヤヴァそうな文面の当方にご返信ありがとうございます
そりゃそうですよね
ただ、音色が悪いと烙印押してやり込める為の常套句で他に言い換え出来ないものか、濫用され過ぎだと感じます
>>635
手元ばかりで弦が鳴っていない伸びやかさの無い音ですね!
なるほど解りやすいです
- 673 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 20:59:47.95 ID:Ykq68nfj.net
- >>642
3次で聴きたかった…
- 674 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:00:36.08 ID:t+RiO/gr.net
- >>671
そんなものは演奏家が分かっていればいいし、そういうことを汲み取りたい方々は思いを巡らせればいい
演奏家の使命は純粋に音楽を通して自分の感情を届けること、その為にテクニックを駆使する
聴衆は素直に演奏家の感情を受け取ればいい
でも書くのは自由なので、どうせ書くならもっと細かく書いた方がいいですねw
- 675 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:02:14.24 ID:DPCLYCWq.net
- >>650
面白かったです
- 676 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:13:13.91 ID:PsV4PBDh.net
- >>650
反田さんがピアノでオルゴールみたいな硬くて可愛らしい音を出せるのが不思議で仕方がない
- 677 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:15:12.38 ID:KAzg9yrA.net
- ここの一部に過剰押しされてるがヤコブたんはまず日本では受けないと思うよw
あの手の地味男に興行は無理ぽ
- 678 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:17:52.98 ID:WkIknGpR.net
- ヤコブが大衆受けしないなんて百も承知
彼を持ち上げてる人は地下アイドルを愛でるオタクと同じメンタリティだから
- 679 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:18:07.77 ID:P6ct07rB.net
- >>677
何人かでジョイントコンサートなら、チケットはけるんじゃないかな?
- 680 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:23:41.70 ID:T+P3xmVj.net
- >>677
そうかなぁ?見た目はこれから洗練されそうじゃない?
正統派ショパン好きな層には響きそうだけどね
ピティナ広報のヤコブたんのURL貼ってくれた人ありがとう!
すごく考えて、音出ししてるのが分かった
クレバーな人だね
あと、ガジェブさんそんなにファンじゃないけど、
ショパンとバレエを絡めてて好感。
バレエも好きなのだお( ^ω^ )
- 681 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:32:54.35 ID:7+GlSYSx.net
- ヒョンロクさんの英雄
彼(彼女?)の優しい内面とショパンが好きピアノが好きという気持ちが溢れている
とても思慮深く聡明な人なんだなぁと思います
来年5月19日福岡に来るんですね
ヒョンロクさんのラヴェル聴いてみたい
行けるといいなぁ
- 682 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:37:52.40 ID:V/bSJvwN.net
- ステファンが素晴らしい。
日本人に受けるのはステファン。
あのけだるいショパンは最高!!
- 683 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:38:51.69 ID:V/bSJvwN.net
- ステファンには是非とも日本でリサイタルを
やっていただきたい。
- 684 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:39:02.87 ID:t+RiO/gr.net
- >>678
Wwwwwww
- 685 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:40:07.41 ID:V/bSJvwN.net
- >>678
ペンバルばばあの好きな白人男性w
- 686 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:44:12.03 ID:ki8GOx+Q.net
- ヤコブの目を閉じてニカッと笑う癖、あれ彼なりの愛想笑いなのかな
- 687 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:45:50.65 ID:tOJujZzW.net
- アメリカ人のオタクにいそうなヤコブさん
かわいい。。
- 688 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:48:01.85 ID:vYZAOSw1.net
- ヤコブさん、メタル好きなんですよ
メタリカとかブラックサバスが好きとか
あんな素晴らしいショパンを弾くのに
最高ですね
- 689 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:48:19.63 ID:LZrzPT47.net
- >>651
ヤコブさんのすてき動画を紹介してくださり
どうもありがとうございます!!
ますますファンになってしまいました(^ω^)
音を聴くこと頑張ろうと思いました
- 690 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:51:48.41 ID:T+P3xmVj.net
- >>678
ジョニー・デップに似てるお( ^ω^ )
- 691 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:52:04.45 ID:7+GlSYSx.net
- ヤコブたんの白黒チェック柄のシャツが
より一層オタク味を醸しててカワイイ
リュックも背負ってほしい
- 692 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:52:34.06 ID:t+RiO/gr.net
- クイズ
だーれだ!
https://i.imgur.com/BBIiNtk.jpg
- 693 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:53:04.66 ID:T+P3xmVj.net
- >>692
ガルガル?
- 694 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:54:04.23 ID:KkR0EgY3.net
- 生で聴くのでないならルービンシュタインやホロヴィッツやグールドと代える意味を見出せないな。
今はタダ同然で素晴らしい芸術体験ができるのに。こういうのはおしゃべりの材料にしかなってない。
- 695 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:59:02.34 ID:nq9SVHpd.net
- >>692
甥っ子のアンドレイ君に似てる
- 696 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 21:59:49.98 ID:2dxU+ibx.net
- >>690
そこでまた不名誉なあだ名が一つ登場してましたねぇ
- 697 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:03:49.93 ID:SoeKqIMv.net
- 採点表まだーが22時をお知らせします
- 698 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:06:12.87 ID:IaSn6RHU.net
- >>685
70歳のあなたがおっしゃってもw
- 699 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:07:42.00 ID:mjZetB1n.net
- マダー????????
- 700 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:09:20.32 ID:ki8GOx+Q.net
- 採点表をこんなに待ち望んでるのは世界中でこのスレだけな気がしてきた…
- 701 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:09:51.56 ID:L23smtKX.net
- 待ち切れないので離脱します
現地時間15時過ぎ
なんかめっちゃ黒塗りの得点表出てきたりして
- 702 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:12:06.22 ID:xiOoEnIq.net
- >>683
ステファン君反日じゃないといいけどね
- 703 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:12:29.13 ID:T+P3xmVj.net
- ブルースたんのチケ、追加発売だって!
大好評につき、3階サイド・バルコニー席を
10/26(火)10:00より、急遽販売いたします。
皆さまのご来場をお待ちいたしております。
- 704 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:12:29.84 ID:P6ct07rB.net
- >>700
ですよね
- 705 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:12:38.70 ID:lx1Y7HDv.net
- >>621
くねくねは脱力の為にやってるんじゃね?
- 706 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:13:46.32 ID:SoeKqIMv.net
- ショパンコンクールの審査の裏側を描いたピアノの森はこちらからご覧いただけます
ttps://myself-bbs.com/thread-43723-1-1.html
ttps://myself-bbs.com/thread-44982-1-1.html
- 707 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:14:18.18 ID:L23smtKX.net
- >>703
東京の方行ってらっしゃいー
ラジオ収録もしくはテレビ収録ありそうな感じなのでNHK様が放送してくださるのを待ちます
- 708 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:16:46.60 ID:xiOoEnIq.net
- ソリソリなんでフランスにおるん?
- 709 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:19:45.57 ID:o3sEZIiN.net
- >>708
パリでは前に一度やってるし急遽公演依頼が入ったとか?
- 710 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:20:47.19 ID:P6ct07rB.net
- >>703
何弾いてくれるのかな、楽しみ!
N響とのコンチェルトも聴きに行きたい
- 711 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:22:06.44 ID:P6ct07rB.net
- 隔離が10日間もあるなら、もうブルースさん日本に来てたりして
- 712 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:24:23.62 ID:t+RiO/gr.net
- >>706
中国共産党の違法サイト貼らないでくださいw
- 713 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:25:11.95 ID:T+P3xmVj.net
- 再放送やるよー
クラシック倶楽部 [BSプレミアム]
反田恭平 オール・ショパン・プログラム
あす 午前5:00
小林愛実のショパン〜24の前奏曲とポロネーズ〜
27日 午前5:00
- 714 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:26:29.75 ID:fInMgHyx.net
- >>710
ん?N協との共演ってもう決まってるの?
- 715 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:30:12.07 ID:L23smtKX.net
- >>714
決まってますよ
N響のホームページにはプログラムも出てますよ
- 716 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:30:24.60 ID:bwk2GeDi.net
- >>714
横だけど、一位が誰か決まる前から日程だけ組まれてたんだよ
- 717 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:32:29.59 ID:P6ct07rB.net
- >>714
うん
ショパコン最上位の人が出るってことでチケット売っててもう完売してる
11/8だったかな?
チケット持ってないんだよねー
反田さん小林さんじゃなかったから手放す人もいるかもってリセール探してるけど今のところ無し
まあ、チケット手に入らなくても、きっとNHKで放送あるよね
- 718 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:34:13.05 ID:L23smtKX.net
- >>717
N響のホームページには放送が決まり次第みたいな匂わせがありました
- 719 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:34:57.37 ID:fInMgHyx.net
- あ、あれって日本人の中の最上位ってことなのか!
てっきりブルースがやるのかと思ってた!
- 720 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:35:42.58 ID:P6ct07rB.net
- ピアノはきっとファツィオリじゃないよね?
ペーペーのピアニストの為に持ち込みはしない気がするし…
だいぶ違って聴こえるかなぁ
- 721 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:36:52.81 ID:P6ct07rB.net
- >>719
え?
ブルースじゃないの?
一位が出ない場合もあるから、最上位って表現なのかと思ってた
- 722 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:37:17.10 ID:L23smtKX.net
- >>720
ファツィオリジャパンが持ち込んできそう
- 723 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:38:33.19 ID:P6ct07rB.net
- 「日本人」て書いてないから、ブルースだよ
たぶん
- 724 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:39:12.74 ID:P6ct07rB.net
- >>722
それはあるかも
宣伝になるもんね
- 725 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:39:19.30 ID:fInMgHyx.net
- すまん、スレの流れ勝手に勘違いしてた
やっぱブルースだよね
- 726 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:40:58.96 ID:L23smtKX.net
- >>724
日本人はショパンすきですからね
千載一遇のチャンスですし
高いけど
- 727 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:41:38.21 ID:P6ct07rB.net
- ファツィオリさん、ブルースの為にピアノ付きの隔離場所を用意してあげて欲しい
それくらい宣伝に貢献したから!
- 728 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:42:45.83 ID:L23smtKX.net
- >>725
反田さんならTwitterで日本凱旋コンサートまず宣伝するでしょ
ないから帰国はさきなのかなと
- 729 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:43:50.14 ID:fInMgHyx.net
- 入賞者全員が1つの公演に出るガラコンっていつも次の年の春とかだっけ?
- 730 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:45:42.98 ID:P6ct07rB.net
- >>729
2/1と2/2
- 731 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:50:07.39 ID:uCbsYtUK.net
- 反田小林は12/3に軽井沢大賀ホール、8日に東京芸術劇場。
8日の公演はショパコン前から決まっていたもの。3日は急遽決定だったかな。
- 732 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:52:22.19 ID:LZrzPT47.net
- >>694
昔の録音に今はとても望めないような素晴らしい演奏があるのは事実ですが、
生で聴ける可能性があるピアニストを話題にするスレッドなので
ついおしゃべりが盛り上がるのではと思います(^ω^)
またプロでもアマチュアでも実際に自分でピアノを弾かれる方ですと、
同じ時代を生きている演奏家の様子を見聞きすることから
得られるものも大きいのではないかという気がします
- 733 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:56:23.45 ID:fInMgHyx.net
- >>730
何から何まですまぬ
- 734 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:58:31.70 ID:0ZQM+D7m.net
- YAMAHAでの素晴らしい演奏
JOO-YEON KAさんのバラ4
https://youtu.be/3CUUWTkEhDk?t=805
- 735 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 22:58:42.13 ID:P6ct07rB.net
- エバさんも来日予定あるらしい
(本人談、詳細不明)
- 736 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:01:59.37 ID:7+GlSYSx.net
- 九段のイタリア文化会館にファツィオリ設置されたのよね
去年か一昨年
だからそこで練習出来ると思うんだけど
- 737 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:22:16.67 ID:t+RiO/gr.net
- 反田ロングインタビュー
https://youtu.be/l6bQUhPOmxE
- 738 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:33:00.08 ID:BqGk8T6t.net
- >>651
喋った後にいちいちニコッと笑うところが可愛い
フランクに話してる時は目ぱっちりしてて写真に近いな、指デブ
- 739 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:38:02.42 ID:inInyyHF.net
- 他のコンテスタントの人達じゃなくてもう友達呼びw
- 740 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:41:55.62 ID:hXbmg3Jg.net
- >>341
タッチが浅い・・・密度や質感とか、
まるで、1位ブルースへの批判だな。
- 741 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:43:50.57 ID:inInyyHF.net
- タッチが深くて密度が濃くて質感がいいといえばガヴリリュクかなあ。
- 742 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:50:11.85 ID:tOJujZzW.net
- 採点表こないねえ
- 743 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:55:57.19 ID:V/bSJvwN.net
- 今回は採点表出さないのかしら?
遅いわね
- 744 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:55:57.67 ID:V/bSJvwN.net
- 今回は採点表出さないのかしら?
遅いわね
- 745 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:58:29.34 ID:Akz0bfSr.net
- >>651
- 746 :ギコ踏んじゃった:2021/10/25(月) 23:59:48.18 ID:zitJlW8h.net
- 今回のファイナリスト達仲良さそうだねえ
- 747 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:00:55.35 ID:foOa/Lhl.net
- まだ採点表こない!
待ち侘びてる方におすすめ
https://youtu.be/S828xoJPXds
- 748 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:01:22.12 ID:tLHSHC/O.net
- >>651
スマン痩身してしもた
マズルカは見るだけのヤコブ、ええ奴や
- 749 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:04:29.92 ID:Rm16boPr.net
- 第18回ショパン・コンクールで優勝したブルース(シャオユー)・リウのコンサートツアーの日程
2021年10月26日 カトヴィツェ(NOSPR)、ヴィクトリエン・ヴァノステン指揮NOSPR管弦楽団とのコンサート
2021年10月29日 ヴロツワフ(NFM)、アンドリュー・リットン指揮のNFMヴロツワフ・フィルハーモニックとのコンサート
2021年10月30日 ポズナン(ユニバーシティ・ホール) Łukasz Borowicz指揮ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団とのコンサート
2021年11月8日 東京(NHKホール) 大滝太彬指揮NHK交響楽団とのコンサート
2021年11月11日 東京(東京オペラシティ) リサイタル
2021年11月14日 テルアビブ(テルアビブ・オペラ・ホール) アヴナー・バイロン指揮オーケストラ・エルサレムによるコンサート
11月15日 2021年11月15日 エルサレム(エルサレム劇場) アヴナー・ビロン指揮エルサレム管弦楽団コンサート
2021年11月27日 ソウル(ロッテ・コンサート・ホール) ソウル・フィルハーモニックとのコンサート
2021年12月5日 ブリュッセル(Bozar)リサイタル
2021年12月9日 ブエノスアイレス(テアトロ・コロン)リサイタル
2021年12月12日 リオデジャネイロ (Sala Cecilia Meireles) ブラジル交響楽団とのコンサート
2021年12月14日 サンパウロ (Sala de Concertos) リサイタル
2021年12月16日 ブラジリア(Teatro Poupex)リサイタル
2022年1月19日 2月3日 日本でのコンサートツアー
2022年2月21日 バンクーバー(オーフィウム)リサイタル
2022年2月28日 ルクセンブルク(フィルハーモニー・ルクセンブルク室内ホール)リサイタル
- 750 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:05:25.37 ID:Rm16boPr.net
- 死ねる自信あるお( ^ω^ )
- 751 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:08:21.37 ID:pCqWn/pF.net
- >>546
あれ、嫌いじゃない
しびれた
- 752 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:10:33.98 ID:OYCPIs7r.net
- >>749
ギャラなんぼ入るんやろ
- 753 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:11:33.03 ID:feOND5Ni.net
- >>749
ハードすぎワロタ
2週間隔離はもうしなくていいのかな...??
- 754 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:13:45.74 ID:Rm16boPr.net
- >>749
優勝者って、これに耐えられる人を選んだってことだよね
ヤコブたん仮にコンツェルト大成功してたらコレ行ってたと思うとwww
- 755 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:17:13.61 ID:feOND5Ni.net
- >>754
ヤコブたんは耐えられなさそう('・ω・`)
- 756 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:17:23.61 ID:aSfiQ3QA.net
- >>749
やばすぎ
こんなんじゃ観光とか一切出来ないね
- 757 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:20:59.23 ID:pjmTMtSb.net
- ブルースのピークだろうな。。彼は絶対ピアノを辞めるよ。
向き合う準備がまだできていないから。
- 758 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:22:03.37 ID:feOND5Ni.net
- >>756
観光どころか自宅にいつ帰れるんだろ?お正月だけかな?
- 759 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:23:14.77 ID:hgflS90h.net
- >>749
過労死レベルだw
ガジェブなら途中で空見上げて哲学めいたこと言ってピアノ自体やめそうだし、ガルガルは飽きちゃった〜とか言って突然散歩行きそう、ソリソリは根回し上手くて現在の権力者たちを脅かしそう
最後までしっかり責任持ってこなしてくれるのはブルースしかいない
順当な順位なのかも
- 760 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:24:46.07 ID:pjmTMtSb.net
- たいしたスケジュールではないと思うけど
1日2本立てでもないし
十分観光しながら回れる
ご褒美ブッキングだね
- 761 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:25:20.76 ID:9ViA+Lbm.net
- コンサート最終日、遂にブルースがドクターストップ。代役として呼ばれた暇してるハオラオが喝采をさらうのであった。
- 762 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:25:25.06 ID:sKNqHVjp.net
- >>755
やっぱりそう思いますよね。。
でも、ブルースさんも細身だし大丈夫なんだろうか。
ちなみに、2月4日にはソウルでもリサイタル予定ありますね。
確定じゃないっぽいけれど
前日に日本でもツアーあるのに…
- 763 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:26:30.76 ID:9ViA+Lbm.net
- ブイ君とかアルメリーニみたいな下位組もコンサート詰まってんのかな?
- 764 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:26:57.00 ID:hWYgt+Ga.net
- ハラミちゃん著作権違反で炎上してて草
黙ってクラシック弾いておけば良いんだよ
クラシックピアニストしか勝たん
- 765 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:27:37.32 ID:pjmTMtSb.net
- ニューヨーク、ロンドン、パリ、香港がないのが闇深いな。。。
- 766 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:27:46.92 ID:9ViA+Lbm.net
- アーティストの全国ツアーと変わらんスケジュールだ。しかも国内じゃなくて海外。
- 767 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:27:57.69 ID:hgflS90h.net
- 時差ボケ、長時間フライトと戦いつつ素晴らしい演奏しなきゃならないんだもんね
無理じゃん…w
飛行機乗るだけでも疲れるもんなー
二月のバンクーバーでやっと母国で一息つけるのかなぁ
- 768 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:28:02.72 ID:fjtkbjS8.net
- 箔と重荷の兼ね合いを考えれば反田は2位貰って内心嬉ション漏らしてそう
- 769 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:30:11.27 ID:d3DlKtUf.net
- 反田は獲る気でいたと思うぞ
- 770 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:30:30.93 ID:9ViA+Lbm.net
- スケジュール見たブルース
https://i.imgur.com/hiUpYHM.jpg
- 771 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:32:31.70 ID:hgflS90h.net
- 二位の方がいいなw
これまさかエコノミークラスで移動なんてことはないよね…?
疲れ取れない
- 772 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:33:48.57 ID:LZlO7hN2.net
- >>725
N響のFacebookにブルースて明記あったよ
> 第1位ブルース・リウさんは、
11/8オーチャードホールで行われるNHK音楽祭で共演(チケットは完売)。
こちらにも期待が高まります!
https://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=1680
- 773 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:37:13.77 ID:LZlO7hN2.net
- >>749
ああ、優勝者はこういうドサ回りさせられて才能消費されて潰されていくんだな
だからソリソリは2位で良かった
- 774 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:37:14.37 ID:aSfiQ3QA.net
- 演奏以外の仕事もあるだろうし大変だろうな
- 775 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:38:18.93 ID:hWYgt+Ga.net
- 反田くん2位で一番ええやんw
- 776 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:40:07.73 ID:bvSaf+bU.net
- 採点表こないのでもう寝ます
おやすみ
- 777 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:41:06.74 ID:8Gd4RC4L.net
- 採点表をお待ちの皆様、ただ今公表用に各審査員の先生に了解を取りながら点数表を書き換えておりますので、
もう少々お待ちくださいませ。
- 778 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:43:27.67 ID:SYxt6CVE.net
- 現地情報
大変なことが判明した様子
最低表の集計にミスがあることが分かり、順位が変わります
これをどう公表するか話し合ってるみたいです
反田くん1位になる可能性もある
- 779 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:47:33.19 ID:02vdYpVT.net
- つまんない
- 780 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:48:21.36 ID:fjtkbjS8.net
- 今更ひっくり返せないから採点表の方を書き換えるだろ何のための密室審議だ
- 781 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:49:57.37 ID:j5ex/pIu.net
- >>637
それは前回の演奏聴いてないからかと。
審査員は小林愛実がこってり大盛ラーメン作れることを
6年前のショパコンですでに知っているから、
今回のサラサラお茶漬け風味が通用したのでしょう。
初参加の若者があっさり味付け解釈で軟弱な運指だと
ダンタイソン門下以外は全員予選落ち。
- 782 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:50:09.95 ID:IazqFAOF.net
- クライバーンだとさらに過酷だよね
ラドゥ・ルプーが副賞のコンサート全部断って帰国したのは今考えると正解
- 783 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:52:53.60 ID:feOND5Ni.net
- 副賞というより罰ゲームやんw
- 784 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 00:57:20.96 ID:ipRpiezD.net
- >>703
これぐぐったんだけどN響公式にもFBにもなくてどこで販売するのか分からなかった
- 785 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:01:03.42 ID:j5ex/pIu.net
- >>778
なわけがない。そもそも、年齢補正ナシだと
反田と愛実の実力が1段上なのは弾く前からわかってるこ。
最大の焦点は年齢補正アリだと1位に相応しい
ハオラオきゅんが、なぜ6位にさえもなれなかったかだ。
審査員が「彼には4年後に1位になれる素材だから
今回はあえてこういう結果にした」というならば納得しよう。
- 786 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:05:56.21 ID:tLHSHC/O.net
- 飛行機エコノミーでビジネスホテルってことはないよな
いや、入賞者多かったか、、、
インタビュー以外にもボランティアめいた仕事も多そうだ
ドサ回りがない分、自由が利く反田の2位が一番得かも
オファーの中から条件が良いものを選び放題だろうな
- 787 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:08:20.18 ID:bvSaf+bU.net
- ブルースくんののドサ周り第一弾、Youtubeで観られるね!
10/26 現地19:30
なぜかエヴァちゃんも出る
アプリの最新ニュースより
- 788 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:08:34.78 ID:sKNqHVjp.net
- >>784
11日(木)のリサイタルですから、ジャパンアーツかと。
- 789 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:09:43.17 ID:aSfiQ3QA.net
- 小林さんは前回とほぼ曲被ってなかったこともあってなんか新鮮だった
6年で結構変わるね
- 790 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:12:29.06 ID:K4TQikbK.net
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 採点表まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 791 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:16:14.98 ID:uKN69jj9.net
- >>788
ありがとうございます!
- 792 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:16:34.78 ID:p9Lr+o6X.net
- >>765
そして何故か反田さんはパリにいる…
- 793 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:27:27.99 ID:svKzIGrd.net
- ハオラオくん入賞しちゃうと次回出れないからよかったんでね
有能な若手がショパコン出れないからくたびれた20代の集まりになって
レベルが下がっちゃうんだよ
- 794 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:27:42.56 ID:hWYgt+Ga.net
- 愛実さんがTwitterに載せてるみんなでの写真良いね
エモい
- 795 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:28:41.39 ID:gBOsnnW4.net
- 採点表、まだ?
- 796 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:29:58.77 ID:j5ex/pIu.net
- >>765
欧米人「クラシックピアニストで知ってるのはアルゲリッチ・
ミニスカ中国人、あ、あと盲目の日本人の3人だけだな」
- 797 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:36:01.17 ID:OYCPIs7r.net
- ニコライのソナタ
神
- 798 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:41:07.93 ID:4GgKopwL.net
- >>701
A倍元首相のM友学園がらみ?
- 799 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:41:51.01 ID:sPk1M3op.net
- ホジャのソナタは中毒性あるしユトンのワルツのラストが一番メカがあると感じた。
- 800 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:47:02.58 ID:tPgjd36v.net
- まだなんかーーい!焦らすにもホドがあるわあ
- 801 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:50:49.69 ID:pjmTMtSb.net
- >>785
ハオくんは最初で最後だよ
次回はファイナルも無理だと思う
- 802 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:52:07.92 ID:gBOsnnW4.net
- ハオラオ、チャイコフスキーに出てきそうね
- 803 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:52:18.06 ID:WZpbZ+k2.net
- かてぃん母のブログ見た?
ブルースの優勝予想してたらしいよ
牛田くんに関するコメントはなし
しれっとキムスヨンの彼氏の画像と職業まで出してる…
彼氏っていう意味だよね?
そしてこれ
あまりに力みすぎて押し付けた音を
出していた演奏は配信でさえも
わかりましたが…。
誰のことかな?
- 804 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:52:38.83 ID:aSfiQ3QA.net
- 反田さんほんと2位でよかったね
優勝してたら2年くらいは指揮やる暇ないでしょ
- 805 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:53:49.43 ID:NqR32T6H.net
- 海老ちゃんがまだ納得していなくて、ダンタイソンを追放するべきだって暴れてるみたいです
何故か青柳いづみこも暴動に加わってるって、、
あと内田みつこさんが不服を申し立てしたって
- 806 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:55:55.97 ID:HN5s52NG.net
- 女「新車のレクサスから降りてくる男がいるわ。どんな男かしら(ドキドキ)」
デーン!!!!(反田登場)
女「うわ、ラーメン屋のオヤジじゃん。チョンマゲww。絶対運動とかしたことないオタクだわ。髪切れよデブw」
- 807 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:56:27.50 ID:pjmTMtSb.net
- >>803
あんなカスの母親ネタなんて、誰も見ないだろwww
- 808 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:57:02.11 ID:+cmaa+LL.net
- >>805
エビちゃんは本気だすとベーゼン軽く振り回すらしいからなー
怖いよね
- 809 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 01:58:01.34 ID:hWYgt+Ga.net
- あの母親感じ悪いなー
- 810 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:02:56.79 ID:AFVjRqhX.net
- 今日公表するって情報は出てるの?
ただ期待してるだけ?
- 811 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:03:30.53 ID:pjmTMtSb.net
- >>810
期待
- 812 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:04:36.83 ID:AFVjRqhX.net
- 週末くらいまで引っ張ると見た
- 813 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:06:30.79 ID:sPk1M3op.net
- 女「新車のレクサスから降りてくる男がいるわ。どんな男かしら(ドキドキ)」
デーン!!!!(ブイ君登場)
女「うわ、絶対中国の富裕層だわ。てか若くない?絶対親に買って貰っただけのボンボンでしょ。初心者マークくらいつけろよこのハゲw」
- 814 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:13:45.36 ID:OYCPIs7r.net
- 愛実たん1次から聴き直してるけどやっぱ3次通過時点でトップ圏1、2位前後にいたっぽいんだよなぁ
はよ審査結果見せいっ
- 815 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:14:12.04 ID:MIkb3WFQ.net
- 反田はYouTubeではシバターと名乗っている
- 816 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:17:21.52 ID:MIkb3WFQ.net
- 反田は髪の毛下ろせ
今のだと横浜家系ラーメン店長
- 817 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:18:04.66 ID:MIkb3WFQ.net
- 小林はかお芸やめろ
- 818 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:20:23.84 ID:WZpbZ+k2.net
- >>816
おろしたらヤコブになりそう
- 819 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:39:40.06 ID:Xz29M4bZ.net
- >>803
すごいね
息子べた褒め
- 820 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 02:52:17.67 ID:MIkb3WFQ.net
- やっぱ辻井が飛び抜けて美味い
- 821 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 03:04:21.98 ID:pCqWn/pF.net
- 息子を育てたあたくし
って感じで書籍まで出してもうとるからなw
- 822 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 03:18:28.42 ID:TlChPGTR.net
- 受賞コンサート、2回目と3回目聴き比べてるけどマエストロの指示出しが全然違うからオケ音が変わるマジックに惚れ惚れ。いつも同じじゃない演奏に芸術家としての真髄を感じる。
- 823 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 03:40:47.37 ID:pjmTMtSb.net
- 2人はそのうち映画化されるぞ
https://i.imgur.com/V7Eh6iD.jpg
https://i.imgur.com/yTQKMMb.jpg
- 824 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 03:43:00.10 ID:j5ex/pIu.net
- ブルースリーの爆速曲の葬送ソナタ、
音がペラペラ過ぎてもはや晒し映像だな。
16歳のちびっこJK愛実より下手くそじゃねえか。
ブルース https://www.youtube.com/watch?v=3C3bpoFfLJs
愛実 https://www.youtube.com/watch?v=h0LqI3I6X1A&list=RDh0LqI3I6X1A&start_radio=1
- 825 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 03:52:23.05 ID:dWg89u9d.net
- >>824
結果オーライ
ブルースの勝ち
- 826 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:01:49.88 ID:wS0SsmFY.net
- 変なピアノ使わせたりショパンコンクールの権威は血に落ちたな
ファイナリストが売春事件起こすは終わってる
桐朋学園顔芸芸人が上位に入ったりしてるし
- 827 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:04:48.23 ID:wS0SsmFY.net
- 俺に認めて欲しかったら顔芸やめて真剣な顔で引けよ
- 828 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:07:17.30 ID:wN/kpVGf.net
- >>826
うん。本当にレベル下がったなとガッカリする。黒鍵ひとつにしてもブルースより3位だったヤブウォンスキのほうが格段にうまいし、第一昔のショパコンだったら反田なんか絶対にファイナル残らないよww まじで色々草すぎるwwww
- 829 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:12:41.49 ID:NVIadaY9.net
- 皆入賞者よりうまそう打なこのスレの住民w
- 830 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:21:39.24 ID:dWg89u9d.net
- 結果が全て、吠えても無駄ww
牛田は角野より格下、角野は小林よりかなり格下
- 831 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:22:23.90 ID:dWg89u9d.net
- >>826
まったく落ちていない、今後もコンクール最高峰
- 832 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:23:04.48 ID:dWg89u9d.net
- >>828
もしもはない
- 833 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:27:55.42 ID:wN/kpVGf.net
- 牛田も角野も反田も小林も興味ないからこのスレから退出かな。過去歴代入賞者の音源と自分の譜読み戻るわ。それにしても、幻想即興曲すら弾けないのにピアノ講師名乗る人www 幸せでも祈っとくわwwwww
- 834 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:33:34.90 ID:cakyIYb9.net
- >>803
見た
ブルースに関して「同意!」って思った
現地で聴いたら更に良かったんだろうな
うらやましい
- 835 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:34:15.79 ID:R7arz4IQ.net
- >>681
コンサート情報ありがとう。仙台音コンで優勝してショパコンに出たから、予備予選から聴いていました。聡明で上品だけど主張しすぎないスタンスが大好きで、インタビューからも素敵なお人柄がみてとれました。
- 836 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:43:16.35 ID:R7arz4IQ.net
- >>778
3位に落ちる可能性はないのかしら。
- 837 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:50:01.91 ID:cakyIYb9.net
- ワルシャワ良いなぁ
7月にいろんな人が集まってコンサート
カイミンチャンも久末さんも出る!
- 838 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:53:39.34 ID:h3BQxmo7.net
- >>833
あなたはどれくらいお弾きになるの?
- 839 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 04:55:44.55 ID:cakyIYb9.net
- >>837
あ、ごめん
アプリ初めて見て勘違いした
これ予備予選のことだわ
- 840 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:00:19.49 ID:R7arz4IQ.net
- >>53
あの曲を聴くとエンドレスで曲が回るのを想像する。こちらのヤスコさん(古海)が弾いたときもちょっとハラハラした。
- 841 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:08:24.03 ID:PJJIfI6f.net
- エヴァがインスタライブやってた
進藤さんもコメントしてた
仲良しみたい
- 842 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:10:24.89 ID:cakyIYb9.net
- 真央君もワルシャワにいるのね?
- 843 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:24:22.33 ID:GzrfyPLk.net
- 藤田のチャイコンの時スレに来て
こんなショパンではショパコンでは一次落ちだわて
ドヤ顔でレスつけてたの何人もいたが
実際のショパコンと脳内のそれとの格差が相当激しいようでw
- 844 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:29:22.15 ID:+daD14Xi.net
- 採点来たら牛田と角野にノー入れた人教えてくりゃれ他はどうでもいい
- 845 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:36:14.16 ID:dWg89u9d.net
- >>844
2人がどうでもいい
- 846 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:38:56.48 ID:os45w9hO.net
- 俺も牛田君の二次はNOだと思った。それよりもっと落ちた事が理解できなかった人が3人いた。そっちの方が知りたい。牛田君は仕方なかったよ。公平に聞いていたよ。
- 847 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:42:05.46 ID:wS0SsmFY.net
- ショパコンは昔は上手い奴がいない場合は優勝該当者ゼロとか質を維持していたのに今では東方顔芸人すら入賞だからなw
- 848 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:44:37.51 ID:os45w9hO.net
- 糖質0なのか
- 849 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:44:43.58 ID:dWg89u9d.net
- >>847
自分の顔、鏡で見てから言え
その顔w
- 850 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:45:20.59 ID:64VRVbrG.net
- 二次の牛田はボーダーだと思った
でも、通っていても不思議には思わなかった
角野は予備予選、一次、二次と救済し過ぎ
人気YouTuberでなければ絶対落ちるレベル
- 851 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:49:06.38 ID:os45w9hO.net
- 角野君の二次は良かったよ。一次はギリっぽかったかもだけど。公平に聴くのがプロだよ。
- 852 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:51:48.40 ID:dWg89u9d.net
- >>850
ありえないw
- 853 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 05:57:19.07 ID:dWg89u9d.net
- 採点出たら、海老ちゃんが日本人贔屓し過ぎてて世界からクレームの荒らしだな。。。。
- 854 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:03:57.88 ID:os45w9hO.net
- 誰も言っていないけれど、団体さんvs破廉恥な気がした。
- 855 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:04:17.93 ID:ArvRfyfR.net
- 今の時間に結果出てないなら今日はまた夕方からチェックで良さそう
ここで言われてる牛田とかヒョンロクとかユトンは3次進めなくてもまぁ納得かなと思うけど
3次に残った人の中に明らかに変なのいるからそれが気になるな
- 856 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:07:22.90 ID:dWg89u9d.net
- 明らかに変は角野ただ1人
- 857 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:11:45.33 ID:os45w9hO.net
- イタリアの姉さん、日本の姉さんは変だった。
- 858 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:21:37.69 ID:os45w9hO.net
- イタリアってカチューシャの方ね
- 859 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:31:11.69 ID:Er6rSIsb.net
- >>857
イタリア姉さんは音が良かった
でも「白人女性だから」てのも少しある
- 860 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:31:47.50 ID:Er6rSIsb.net
- >>858
ああ、カチューシャさんか
それは少し?だった
- 861 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:35:16.05 ID:2nJm100S.net
- >>854
同意
- 862 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:36:46.25 ID:6pkMgIxP.net
- >>851
「二次が良かった」は角野本人比での話でしょ
角野本人比でも良くなかった予備予選で落とすのが本来
- 863 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:39:04.11 ID:pan0w0E/.net
- おはよう
BSで反田さん×ファツィオリのソナタ3番聴いてきた
3番もコンクールで聴きたかったけど葬送→Largo→英雄の
神プログラム構成に必要なのは2番だったと納得
- 864 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:48:04.18 ID:MzRpWdzK.net
- >>824
耳を育てよう
- 865 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 06:57:07.14 ID:tt3G70Ix.net
- おはよ。今日こそ採点表がきますように( ˙-˙ )
- 866 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:00:24.70 ID:Xcro3E5i.net
- >>865
なんか永久に来ない気してきたww
で、きても誰も信じない流れ
- 867 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:01:14.10 ID:n1v9TKnd.net
- つべでTBSの反田さんのロングインタビュー聞いてるけど
始めは現地では寿司マスターとかサムライとか言われてたけど
三次予選の頃にはラーメンマスターって言われるようになってたって言ってた
おまえらか
- 868 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:03:15.51 ID:iNSMkzDM.net
- >>841
進藤さんとカイミン君とのインスタライブも見たけど進藤さんしゃべるとかわいいね
ふつうにしてたらチャーミングなのにあの憑依されたような顔芸はもったいないわ
- 869 :ピアノ講師ゆうきです!:2021/10/26(火) 07:13:25.64 ID:dWg89u9d.net
- おはようございます
ピアノ講師ゆうきです!
皆さん採点表をお待ちのようですが、何故こんなにも遅いのか私の考えをお伝えしたいと思います
今回は順位のダブリが多く、見ていて疑問に思った方も多いのではないでしょうか?
それもそのはず、ランダムに点数をつけて同得点になる確率は非常に稀なケースで、同じ2位でも1点差などがありえます
ただ今回はそれをまとめてしまった感がありますね
では公開が約束されているのに、どう発表説明するのか?そこが今回の焦点です
聴衆が納得する理由を提示しなくてはいけません
今回の点数で言えば同点が2組みも発生したことになります、確率的にありえません
話合いにより決められた順位の場合、点数だけでの公平な審査がされていない可能性が否めませんね
日本人2人がダブリです
こんなことは前代未聞です
運営側はいったいどんな説明をするのでしょう
皆さんのピアノのヒントになる情報をYouTubeで発信しております
是非ご覧下さい!レッスンも受付中です
私はショパンの別れの曲も弾けませんが、論理は勉強しております
一番得意な曲は翼をくださいです
- 870 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:13:37.36 ID:um9nmT03.net
- >>749
ファツオリと
体力ね
- 871 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:20:10.18 ID:UH4F4cWN.net
- >>853
えびちゃんて反田は嫌いなタイプそうじゃないの?
- 872 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:21:12.78 ID:dWg89u9d.net
- >>871
大好きだろww
- 873 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:21:24.12 ID:pan0w0E/.net
- >>867
寿司だと京増さんとかぶる
アナウンスでシュウシではなくスシっていつも発音されてた
ポーランド語だと言いにくいのかな
- 874 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:21:55.49 ID:UH4F4cWN.net
- >>872
え?そうなの?
なんか正統派ショパンが云々言ってたから反田は正統派じゃないし苦手なのかなと思ってたわ
- 875 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:23:26.68 ID:gKFx5EB9.net
- おはようお( ^ω^ )
採点表、出た?
- 876 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:23:57.24 ID:dWg89u9d.net
- >>867
ポーランドにも5ちゃんを読解して出身国でリアルどう言われているか流すショパコンオタはいるんだぜ!または日本人
- 877 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:24:31.97 ID:dWg89u9d.net
- >>875
スレ見りゃわかるべ
- 878 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:29:08.59 ID:dWg89u9d.net
- >>874
正統派じゃない?wwww
3次までは十分正統派だわww
- 879 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:46:45.06 ID:+wnbdc2x.net
- どういう審査だったかの解説番組やって欲しい
- 880 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:49:23.28 ID:tt3G70Ix.net
- 集計ミスがあって焦ってるのか、公表するの忘れてるだけなのかハッキリしておくれぃ
- 881 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:51:09.16 ID:Jc+UFiLc.net
- >>862
全く同意
ただ配信と会場の聴こえ方が違うのは事実だから
きつとそういう事なんだと納得するしかないと思ってる
- 882 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:52:39.67 ID:jDUnKgOp.net
- >>626
ID変わってしまってるかもしれませんが
翻訳やヒョンロクさんの
記事を教えて教えてもらった者です
bluish nocturneも聴くことが
できました!
ありがとうございました
クラシックとは違う一面が見られたことと
ピアノのきっかけとなった
お姉さんの歌も聴けて
ロクさんのこと
ますます好きになりました
- 883 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:55:06.35 ID:XI7gnOHO.net
- 同じ人が同じ事何度も書いてるだろ
宣伝?
- 884 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:56:09.03 ID:/bZ3G47M.net
- 牛田の二次敗退だけは納得できない
すききらいはあっても、もっとヘタクソが通過してた
ここで審査の黒さを感じて見るのを止めた
- 885 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:57:38.79 ID:YXpdwuML.net
- エビちゃんが反田にNONONO1点突きつけたか興味あります。
- 886 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 07:57:40.76 ID:VhV/+rsy.net
- >>880
あとは集計はミスってないけど明らかな作為が感じられる審査員が複数人いてプレス発表をどうするか考え中とか
- 887 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:02:16.58 ID:xY4nEQLU.net
- >>803
押し付けた音は配信でもわかる
配信と会場が違うと言ってもある程度はわかるってことかな
と色々な演奏を思い出す
- 888 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:04:56.22 ID:qJYs0MLD.net
- 日本人入賞は妥当だと思えるので採点はあまり気にならない
やはり中国参加者の採点が気になる
あとポーランド参加者も
この辺、恣意的な点数配分あると思うから
- 889 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:05:58.68 ID:SsXeiP3N.net
- 枝葉のちっぽけな不公平身贔屓なら毎回あるような気がする。
今回は採点表と結果の辻褄が全くあってないはず。
今回だけ公表が遅れてるのにもかかわらず、なんのアナウンスがないのも変だ。
もう発表できないほど結果との乖離が酷いのでは?と予想
- 890 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:07:45.32 ID:xY4nEQLU.net
- もはやteppenみたいなものだと思って気楽に楽しもう
- 891 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:07:54.62 ID:KncP+G79.net
- ガルガル実質一位だったなら平和だけど、小林反田が実質一位だったならここ荒れそうだよな
- 892 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:09:04.39 ID:cakyIYb9.net
- >>886
前回を考えれば、そんなの気にするわけない
- 893 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:10:27.45 ID:SsXeiP3N.net
- >>890
確かにw
1位だけ聴いてたらまさにteppan、
というかそういう審査なら
1次で落とされた人の中に優勝すべきようなひとがゴロゴロいる。
- 894 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:11:18.91 ID:tt3G70Ix.net
- 明らかに中国勢に辛い審査員が複数いて、国際問題に発展しないよう水面下で調整中…なぁんてことは
ないよね?
- 895 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:14:20.00 ID:Jc+UFiLc.net
- 前回はアントルモンがソンジン1点つけてても結果に影響なし
アントルモンが私情交えるダメな審査員という事が明らかになっただけ
アントルモン自身も公表前提を分かってやってたんだろうし
- 896 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:18:36.88 ID:xY4nEQLU.net
- #chopin business competition
これ広まるといいな
- 897 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:22:19.73 ID:pan0w0E/.net
- ブルースを祝福するエヴァのカットの右横にハオラオの肩に手を伸ばすアルメリーニ姐さん
反田さんとガルガルが握手する後ろにはエヴァの顔を両手ではさむアルメリーニ姐さん
https://chopin2020.pl/en/multimedia/competition-transmission/423/21st-october---announcement-of-the-results-of-the-18th-chopin-competition
- 898 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:22:38.09 ID:gKFx5EB9.net
- ポーランド人審査員がヤコブたんに10つけまくってるの早く見たいわw
- 899 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:24:08.30 ID:gKFx5EB9.net
- >>897
姐さんほんま好き
- 900 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:27:00.53 ID:YXpdwuML.net
- シシキンみたいな反乱分子がいないのは奇跡や。アルメリーニとガジェヴのおかげでみんな和やかに収まってるし。
- 901 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:28:20.52 ID:QPjZckUt.net
- >>897
愛実さんが149cmだとしたら、アルメリーニさん160cm、エヴァちゃん163cmくらいかな
愛実ヒール履いてたらわからないけど
- 902 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:28:40.56 ID:aubVU/tY.net
- 公表できないの?これ
荒れそうな内容なんだろうな
結果前のみんなでショパントークもコメント欄酷いことにかなってたからかアーカイブ公開してないし
- 903 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:34:15.43 ID:pan0w0E/.net
- >>899
× 地獄のミサワ
〇 エルグレコの聖母
http://isn6174.phpnet.org/wordpress/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/marie2.jpg
- 904 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:36:03.79 ID:gKFx5EB9.net
- >>903
あらヤダそっくり!
ショパコンから聖母爆誕とは…
- 905 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:41:14.33 ID:2nJm100S.net
- >>897
姐さんはお人柄もほんま素敵やね
優勝したブルースくん頭抱えてるのすきw
- 906 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:44:02.57 ID:pan0w0E/.net
- >>901
姐さんとエヴァちゃんの黒ヒールは7cmぐらいかな
手元の写真は多いけど足元はドレスあったりして見つけにくい…
- 907 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:44:09.87 ID:n1v9TKnd.net
- >>903
似てるわ
- 908 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:44:16.09 ID:/bZ3G47M.net
- 10年後も残ってるのは牛田だけだと思う
やっぱり不動のファンが多いしね
- 909 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:47:50.44 ID:XgaRTOSA.net
- これ割と的を得てると思う
[U+] [(ホロヴィッツ)(ルービンシュタイン)]
[U−] アルゲリッチ ポリーニ ツィメルマン キーシン (アシュケナージ) バレンボイム ブレハッチ
■■■■■■■■伝説の壁■■■■■■■■
[S+] カツァリス (リヒテル) (グルダ) (ミケランジェリ) ダンタイソン (フランソワ) (グールド) チョソンジン
[S−] ランラン ベレゾフスキー (シフラ) (ギレリス) ピリス 内田光子
■■■■■■■■巨匠の壁■■■■■■■■
[A+] ユンディ 横山幸雄 ユジャワン ヴンダー アウデーエワ (シェバノワ) (コルトー)
[A−] [ 辻井伸行 反田恭平 藤田真央] 外山啓介
[B+] 仲道郁代 アリス紗良オット 金子三勇士 [小林愛実 牛田智大 角野隼人]
■■■■■■■■天才の壁■■■■■■■■
[B−] 清塚信也 佐野主聞 優秀な音大生 フォルテ君
[C+] ピアノの先生 inASIA優勝 県コンクール優勝
■■■■■■■誠実さの壁■■■■■■■■
[C−] 学年1の腕自慢 クラスの腕自慢
- 910 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:48:30.37 ID:tt3G70Ix.net
- >>900
飛び出してる杭はあえてファイナルに残さなかったのでは
- 911 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:51:41.02 ID:pan0w0E/.net
- >>904
姐さんの実況の時に「ミサワじゃなくエルグレコだ」って書き込み見て
画像探したらこの「悔悛するマグダラのマリア」が本当にそっくりだった
大原美術館の「受胎告知」のマリアにもちょっと似てる
https://www.ohara.or.jp/collection_detail/?product_id=1
- 912 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:51:47.37 ID:Jc+UFiLc.net
- ショパコンの日本版wikiの改悪
誰か直して欲しい
このままでは各大会の日本人以外の入賞者や各賞受賞者分からん
わざわざ他言語のwikiから拾うの面倒くさい
直近でこれ編集した人頭悪いとしか言いようがない
- 913 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:53:23.75 ID:FPFqzK+k.net
- ホロヴィッツ、ルービンシュタインが一番上は笑う
今のショパコンでても1次通過がいいとこ
- 914 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:53:35.92 ID:0IpxyEI2.net
- 採点表
まだなんだ。
なんか、不思議な採点だものね。
権威主義の自分でさえ変だと感じた。
- 915 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:54:03.28 ID:pan0w0E/.net
- >>905
神経細やかなのに演奏豪快なのがまたいい
- 916 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:54:32.15 ID:43lGzaeB.net
- 得てるとか言っているアホにコピペされる情報
小林牛田角野と辻井の比較すらもできない耳自慢
- 917 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:56:05.54 ID:0IpxyEI2.net
- それにしても遅すぎるわね。
採点表
- 918 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:56:54.91 ID:tt3G70Ix.net
- >>915
愛に溢れてる感じがしてイイよね
- 919 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:57:11.36 ID:85HgaKxd.net
- >>912
ほんとだよね
勝手過ぎる
- 920 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 08:59:42.58 ID:pan0w0E/.net
- >>907
似てるよね
指摘があった時はみんな姐さんの演奏に夢中だったからあまり話題にならなかった
- 921 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:02:58.09 ID:85HgaKxd.net
- >>909
もの凄い的外れ
- 922 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:04:20.83 ID:85HgaKxd.net
- >>908
ファンが死んでる可能性も
- 923 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:04:50.99 ID:gKFx5EB9.net
- 外山啓介さん好きだお( ^ω^ )
- 924 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:05:38.58 ID:gKFx5EB9.net
- >>922
牛田くん、昨晩またファンのツイートにいいネしてまわってたみたい。
泣ける
- 925 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:10:12.54 ID:gKFx5EB9.net
- 外山啓介さんで思いを馳せるのは、
私20歳くらいの時にコンサート行ったのよ
そんとき牛田くんみたいなアイドル人気でさ、
みんなキャーキャー言ってて
で、20年後に地元のオケのソリストで来たから行ったのよ
そしたら見事におばあちゃんおじいちゃんしかお客さんいなかったわ
ピアノはよかったよ、
おばあちゃんたちの心は掴んでたよ
男性ピアニストは20代以降が勝負だよね、
若い頃は見た目と勢いだけで人気でも安泰ではない
- 926 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:10:38.43 ID:VhV/+rsy.net
- >>901
姐さんもっとありそう
- 927 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:12:58.83 ID:QPjZckUt.net
- >>906
姐さん意外と身長はなさそうですね
- 928 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:14:22.76 ID:QPjZckUt.net
- >>926
別の角度から撮った写真だとエヴァちゃんと同じくらいかしらね
弾いてる時凄く大柄に見えたけど欧州平均くらいかな
- 929 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:14:38.16 ID:43lGzaeB.net
- 牛田のライバルやアンチ牛田が牛田のSNSにツイートしまくれば
牛田は練習時間割いて律儀にいいねをして回るから陥れるの簡単だな
- 930 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:17:03.38 ID:YXpdwuML.net
- >>913
1次で落とされるかもしれんが現代最強クラスのプレトニョフがチャイコン優勝してホロヴィッツ邸に行った時にピアノお互い弾いてる動画あるけど明らかにホロヴィッツに負けてたぞ。
- 931 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:18:13.42 ID:XgaRTOSA.net
- 自分はピアノ弾けないけど、ショパコンでピアニストの全ては推し量れないと思う
ショパンで優勝しても他の5大コンクールで3位以下とか普通に多いし
それから下品な言葉遣いはしないほうがいいよ、少しずつ自分の品格を下げるよ
そもそもプロピアニストでさえも1人じゃ評価できないから、コンクールで多数決方式を取っているでしょ?
前回の採点表みても評価や優劣本当にバラバラだし
ここにいる素人相手にそんな価値観を強いてもナンセンスすぎる
「あなたの耳は腐ってる、わたしの耳の方が優れている」
だから何?マウントとってどうしたいの?と感じてしまう
そんな独りよがりな考え方じゃ、社会から孤立するよ
民主主義なんだからいろんな意見があって然り
いろんな人間と議論して自分の意見を主張したいなら、相手を尊重したり最小限の礼儀を守らないと
それができないならそれこそ発言する資格ないと思う。これは道徳的なことだけれども
そりゃ、的外れな事を言うこともあるかもわからない
そうしたら罵倒するんじゃなくて、せめて具体的に指摘してほしいな
- 932 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:18:19.02 ID:dWg89u9d.net
- 牛田くんからいいね来てた涙
ありがとうございます
ショパンコンクール敗退してまでいいねしてくれて、神対応です
今後もコンクール敗退敗退で伝説お願いします
- 933 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:21:14.54 ID:dWg89u9d.net
- >>931
5ちゃん向いてないから、他の掲示板探してコメントしろな
誰にでも向き不向きはあるからしょうがないよ
!
カス
- 934 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:21:26.85 ID:uQA2m2zb.net
- まだなのね
なんでこんな時間かかるかな
>>888
これ
まぁ今回は小粒揃いで1位なしが妥当だと思ってるけども
- 935 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:27:07.07 ID:pan0w0E/.net
- >>918
姐さんの2次の最初のソステヌートのワルツとか好き
次のブイ君アンスピのショックで記憶からしばらく消えてたけど
ガラコンサートで思い出した
- 936 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:29:09.62 ID:mGy6MThP.net
- >>931
耳がない奴が誰かを下げていれば
耳育てろって言う
- 937 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:30:09.67 ID:43lGzaeB.net
- >>931
とりあえず文章力に自信がないなら長文を書かないこと
自分の耳が腐っているという自覚を持つこと
以上
- 938 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:31:49.49 ID:mGy6MThP.net
- >>931
ついでに
「的を得てる」は「的を射てる」の誤用
- 939 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:32:37.34 ID:pan0w0E/.net
- >>927
存在感あり過ぎて大きく見えちゃうパターンあるある
- 940 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:33:08.15 ID:XgaRTOSA.net
- ショパコン入賞 → 一流ピアニストになっている人が多い(アルゲリッチ、ツィマーマン)
ショパコン入賞せず → 一流ピアニストはいる(キーシン)
この事実、反例がある時点で、
ショパコン入賞は一流ピアニストになるための十分条件であって、必要条件ではない
- 941 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:35:33.69 ID:dWg89u9d.net
- おばさんいづみこTwitterより
激しい議論が反映されるなら、点数通りにはならない=点数を公開するなら説明が必要=説明できないから辻褄合わせに改竄が必要=公開に時間がかかっている
↓↓↓
16日夜、ショパンコンクール本選出場者12名が発表された。審査員長のズィドロンさんが"プレッシャーWを理由に発表の席に来なかったことが、激しい議論を物語る。面白いけどコンクールだから無理だろうなと思うような演奏が通っていてびっくり。多様な価値観で審査そのものが審査されている感がある。
https://i.imgur.com/xx90yx7.jpg
- 942 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:38:51.31 ID:SOMCtE0f.net
- >>940
必要条件、十分条件?
まず命題は何さ?
- 943 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:40:07.65 ID:dWg89u9d.net
- >>940
場所考えて発言できないと社会から孤立しますよ(`L_` )ク
- 944 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:40:59.37 ID:gKFx5EB9.net
- 五十嵐薫子ちゃんとか、ちょっとアルメニーニ姐さん的な雰囲気じゃない?
- 945 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:41:12.68 ID:pan0w0E/.net
- >>938 横だけど
「的を射る・得る」については今まで誤用説を取ってきた三省堂の編集者が撤回謝罪している
https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616
(deleted an unsolicited ad)
- 946 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:41:54.29 ID:RJyCLQdD.net
- >>940
ショパコン入賞したが一流ピアニストになっていない例があれば
「ショパコン入賞は一流ピアニストになるための十分条件」は真ならず
- 947 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:44:22.92 ID:RJyCLQdD.net
- >>945
三省堂が決めるのかよ
恐ろしいな
- 948 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:47:27.05 ID:dWg89u9d.net
- >>945
全然いいねw
- 949 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:53:12.66 ID:pan0w0E/.net
- >>947
そういう訳じゃないけど三省堂の「新明解」には超熱烈な信者がいるから
こういう見解をを出さないといけない雰囲気だったんじゃないかなと想像してみる
- 950 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:54:04.74 ID:pan0w0E/.net
- >>948
明治時代にその用例多いよね
- 951 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:54:42.70 ID:dWg89u9d.net
- 角野Twitterより
昨日だけど... フランチェスコ・トリスターノのコンサート@芸劇、凄かった。クラシックとテクノの融合なんて単純な言葉では言い表しきれない、音楽性の広さに裏付けられた圧倒的な世界観... 遠い将来目指したい音楽かもしれな
↓↓↓
要約
ショパンコンクールの結果なんて気にしてません、僕はクラシックとかジャンルに囚われないアーティストですから、ショパンコンクールなんて視野の狭いミクロな世界です、僕はあんな狭い世界にいたくないです、クラシックピアニストとして限界感じちゃったので、新進気鋭のYouTuber目指して稼ぎます
- 952 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:55:26.35 ID:XgaRTOSA.net
- 耳を育てろ、というのがナンセンス
耳を育てた審査員もバラバラな耳だよね
でもきっと彼らは罵声を浴びせあったりしない
そもそも音楽なんて大衆にお金落としてもらって成り立っている業界
その意味で素人がマナーを守って何を言おうと自由
それがわからない人は狭い世界に入って周りが見えないのかなと感じてしまう
クラシック音楽にお金を落とす人は耳の育っていない人が圧倒的に多いよね
- 953 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:56:20.25 ID:0IpxyEI2.net
- まだ採点表でないの?
遅いわね
- 954 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:58:12.53 ID:gKFx5EB9.net
- >>951
超訳ワロタ
でも、今回角野くんはよくやったよ
彼がきっかけで、ショパコンの配信見て他のコンテスタントや反田さんのファンになった人多いみたいだし。
ま、私は一回も聴き直してないけどねw
- 955 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:58:13.27 ID:/bZ3G47M.net
- 牛田はガッチガチの曲を中断してフランスものを勉強してみたらどうかな
ようつべで昔のスーパーピアノレッスンのベロフのレッスンが上がってるよ
手が大きいしテクがあるから水の戯れとか上手に弾けそう
- 956 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:58:44.10 ID:1m0VRPIN.net
- >>934そういう思考の貴方が小粒ですね
- 957 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 09:59:17.12 ID:0IpxyEI2.net
- >>951
反田大先生のレッスンを受けてチャイコフスキー優勝すればいいないの?
ショパンは練習。かてぃんが優勝したのはラフマニノフピアノ協奏曲第2番でしょ?
あの難曲のラフマニノフピアノ協奏曲第3番は弾けるのかしら?
- 958 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:00:54.53 ID:0IpxyEI2.net
- >>956
でも、チョソンジンに比べると劣るのは
あきらかだ。ちゃんと採点表のチェックをしてみたい。
- 959 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:01:09.50 ID:JO2Sr+Gm.net
- ハオラオちゃんホテルで隔離中
見た目おっさんみたい
髪質が良くないのかな
- 960 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:01:10.01 ID:wtXFEJDg.net
- 採点表まだか
やはりヨッフェの、12人のなかで私が推してた人は6人だけだった
てのが採点の整合性に不都合を生む、生んだ可能性があったから訂正求められたのでは・・・?
公表するにはあまりにも露骨な採点で他の審査員の点数を操作するのに同意を得るのが難航してるとか
ガラ終わってもうずっと全裸でまってるんだが
- 961 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:02:49.16 ID:43lGzaeB.net
- 大人になってから耳を育てるとか、大丈夫かよ
腐っている物は育たない
できることはそれを自覚することのみ
お前ら雑魚耳持ちがベートーベンの音感を手に入れることなんかできないだろ?
- 962 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:03:26.17 ID:0IpxyEI2.net
- >>959
ハオラオちゃん、もう中国へ帰ったのかしら?
- 963 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:04:59.32 ID:JO2Sr+Gm.net
- >>962
うん
いまホテルで隔離中です
- 964 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:05:26.13 ID:0IpxyEI2.net
- 音楽は自分の好みで聴けばいいの。
ステファンちゃんの音楽をサロンかバーみたいなところでウィスキーを
傾けながら聞いてみたいわ。
- 965 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:06:57.50 ID:0IpxyEI2.net
- >>963
ハオラオちゃんよかったのに。中国の新文化大革命?でどうなるんだろうか?
心配だわ。
- 966 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:08:00.13 ID:gKFx5EB9.net
- >>960
先生全力で否定してたけど、
聞き間違いってそもそも起こらんよね
一対一ならともかく、2人通訳いたわけだしね
ま、触れない方がいいか
- 967 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:09:20.89 ID:JO2Sr+Gm.net
- >>964
確かにステファンはサロン向きよね
ずっとピアノ続けてくれるといいのだけど
また聴ける日が来る事を願う
- 968 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:10:47.44 ID:0IpxyEI2.net
- >>966
英語で軽く流したんじゃなくて通訳がお二人も!
それは聞き違いは起こらないわ。
- 969 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:11:55.16 ID:MKV0pQl4.net
- >>951
その呟き2019年11月だけどな
- 970 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:12:50.24 ID:cakyIYb9.net
- >>952
最終的な好みはバラバラでも
「自分の好みではないが評価に値する」と分かるのが耳が育つということでしょ
基本的な耳もないのにマナーも守ってないのがここは多いじゃん
- 971 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:13:08.35 ID:0IpxyEI2.net
- >>967
夜、有閑マダムや紳士を相手に気怠いピアノを弾くと物凄く受けると思うよ。
あのかったるいピアノ、最高。
おいしいウイスキーやワインを飲みながら・・・・
あんまり堅苦しいコンサート向きじゃない。
本物のショパン。
- 972 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:16:04.13 ID:xTFOs6bh.net
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 採点表まだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 973 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:16:47.85 ID:dWg89u9d.net
- >>969
わざわざリツイートしてるから、尚更言い訳がましいねww
- 974 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:17:53.68 ID:dWg89u9d.net
- >>970
5ちゃんにマナー規約あるならお前が書き出して上げてみろww
- 975 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:17:54.12 ID:0IpxyEI2.net
- 採点表
本当に遅いわね。
何をやってるのかしら?
- 976 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:18:15.27 ID:JO2Sr+Gm.net
- >>971
すごくいいね!
実家は上海なんだよね
上海で演奏会やってくれないかしら?
コロナ落ちついたら行きたいな
トロントでは今でも時々やってるみたいだけど
- 977 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:20:56.40 ID:cakyIYb9.net
- >>974
マナーはマナー
「規約」はありませんよ
- 978 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:21:21.63 ID:dWg89u9d.net
- 審査室は老人ホーム!
頑固者で我の強いアーティストの老害たち
平均年齢70歳。。
2階席じゃ音聞き取れません!
座ってるだけでキツいです
https://i.imgur.com/m9ybf2O.jpg
- 979 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:21:31.88 ID:0IpxyEI2.net
- >>976
あら、近いわね。
ショッピングもついでに出来て。
ステファン君と行く中国の旅って言うのも楽しそう。
- 980 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:21:39.30 ID:wtXFEJDg.net
- ピアニストとしての矜持に反する、沽券に関わるので点数調整に反対してる正義の人が数人いて難航してるんちゃうか
- 981 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:22:58.55 ID:L0UYVYuQ.net
- ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう PART73
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1635211350/
- 982 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:23:46.99 ID:/f53zg1b.net
- ピアノ弾くホストを見繕いたいならホストクラブへ
いるらしいから
ピアノ弾く地下アイドルを推したいならYouTuberにしとけ
- 983 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:24:06.46 ID:dWg89u9d.net
- >>981
ありがとうございます!
- 984 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:24:10.21 ID:8LTTh257.net
- >>703
オケ情報がどこにもないのが心配
どっかのうらぶれた区民オケとかだったらどうしよう
とりあえず買ったけどw
- 985 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:25:09.20 ID:dWg89u9d.net
- >>984
高校生とだよ。。
- 986 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:26:15.14 ID:dWg89u9d.net
- >>977
勝手なマナー持ち込むな
マナー欲しいなら別の掲示板でだべってくれっw
- 987 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:26:27.74 ID:8LTTh257.net
- あ、協奏曲は11/8のN響ので
11/11はピアノソロってことなのかしら
- 988 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:26:32.26 ID:qJYs0MLD.net
- 昔、ダンタイソンと地元アマ市民オケで1番聴いたよ
そりゃピアノは最高だったけどさ、、、、、
- 989 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:28:08.10 ID:cakyIYb9.net
- >>984
11/8ならN響だし、11/11はオケ無しと思うけど
- 990 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:29:50.50 ID:urkarvDM.net
- >>989
ありがとう
協奏曲1曲より全部ソロのリサイタルで良かったー
- 991 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:31:32.97 ID:cakyIYb9.net
- >>986
>>952が「マナー守って何を言おうと自由」と主張しているから、ここではマナー守られてないよねと言ってるだけよ
NG入れるんでレスいらないよ
バイバイ
- 992 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:31:58.85 ID:gKFx5EB9.net
- >>981
ありがとお(^ω^)
- 993 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:32:27.56 ID:XgaRTOSA.net
- マナーを守る必要ないとか本気で言っているの?
ネットでもリアルでも自由に楽しくやればいいと思うけどマナーは守らなくちゃ
- 994 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:33:11.82 ID:cakyIYb9.net
- >>990
お手をどうぞ、聴きたい!
でも交響曲も聴きたいんだよなー
追加出ないかな
無理か
- 995 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:34:15.32 ID:tt3G70Ix.net
- >>981
ありがとう!
- 996 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:35:29.65 ID:dWg89u9d.net
- 愛実にコートたため、育ちが悪いという奴らwwwwマナー守れじゃなく、自分が動いて回避しろっwマナー悪いと思う奴はあぼーんあぼーんしろww
5ちゃんの意味なくなるからw
- 997 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:36:33.51 ID:dWg89u9d.net
- >>993
お前が5ちゃんのマナー勉強してからこいww
- 998 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:36:44.25 ID:XgaRTOSA.net
- マナーや道徳は毎回明記する必要のないくらい常識的な事
まぁ別に守らなくて他者に迷惑をかけたとしても罰せられることはないけどね
- 999 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:37:59.26 ID:0IpxyEI2.net
- ここは素人用だよ。
音楽の玄人は実況へ移動。
- 1000 :ギコ踏んじゃった:2021/10/26(火) 10:39:28.93 ID:bc1KuMWF.net
- >>968
本人ペラペラじゃなくて間に通訳が2人も入るほうが伝言ゲームみたいになりそうな気がする
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★