2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART75

472 :ギコ踏んじゃった:2021/10/29(金) 17:16:13.44 ID:jS+LtrlC.net
中国人が政治的理由で落とされたと考えるのも偏見の一種だと思うけどね。2ちゃんでの評価が全てとは思わないけれど、評価と結果が乖離した一因として考えても良いんじゃない?

ヤブウォンスキさんの意見
https://ontomo-mag.com/article/interview/chopin-piano-competition07/

今はYouTubeにあらゆる音源がありますから、みんな真似をして弾くことに長けています。だけどそれは、自分の知識や魂、心、イマジネーションから生まれた音楽ではないので、
模造品にしか聴こえません。どんなにアーティスト風のジェスチャーをしようが、顔の表情をつけようが、真実がそこになければわかります。なぜならそういう演奏は、
タイミングやエネルギー、フレージングや音色がちぐはぐになるからです。

ポポヴァ=ズィドロンさんの意見
https://ontomo-mag.com/article/interview/chopin-piano-competition01/

偉大な音楽家の演奏へのアクセスが容易になったことは、若い演奏家にとって、一般に受け入れられるため、手っ取り早くものごとを進めてしまえないかという、
大きな誘惑となっているでしょう。核心にたどりつくため、作曲家の人生や作品を幅広く探究するかわりに、すでに存在する解釈を利用しようとする。
近道を使って成功を手に入れようと考えてしまうわけです。

短期間で喝采を得ようとするこのデスパレートな欲求は、多くの若い解釈者を、平均的、予測可能、標準的なものにしてしまいます。その演奏は個性を持たず、
記憶に長く残ることも、感情に触れることもありません。

私はこれを、「受け売りの解釈(second-hand interpretation)」と呼んでいます。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★