ピアノも弾けて頭も良いウチの子
- 1 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 受験のスレざます
音大の格を諍うのもよし
受験のアレコレを諍うのもよし
馴れ合うのもよし
好きにあそばせ
- 2 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- ありがとうございます。 ただいま小5。高学年なので勉強メインですが、ピアノもコンクール頑張りたい組です!
みなさん両立できてますか?
- 3 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- こちらこそありがとうございます!
バカみたいなスレタイなのにちゃんとした受験生の親御さんありがたいです
他スレでスレチ言われるけど、受験する層とコンクール受ける層が交わるのと、音大の関係でレスするかたがたは色々思いが濃そうなのでスレ立てたよ
- 4 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- ありがとうございます。
なんかピティナスレで学校の優劣比べるのに熱心な方がいて読みづらく困っていたので助かりますw
- 5 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- スレ立てありがとうございます。
うちも中学受験とコンクール参加を両立させるべく、がんばってます。
勉強への振り幅が大きくなるのは6年くらいかなと思いつつ、勉強の時間を考えると5年生後半が現実的かと思い始めてきました。
- 6 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 大して才能ない子が音高行くとか言い出したら厄介だぞ
親は才能あると思ってるかもしれないが
才能だけでは食っていけないし
ましてや下手くそはどうすんの?って思う。
- 7 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 音高も今は定員割れ多いんですよね
やる気だけでとおったりするのかな
- 8 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- みなさん、音高も視野に入れてますか?
うちは中高一貫校を受験する予定なので、音高の受験はあまり考えてなかったのですが、、、。
周りをみると小学生でも今から音高を考えてレッスン通ってる子もいらっしゃいます。
- 9 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>8
全く考えていません。中学受験します。
- 10 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 音楽中学行く子いる?
- 11 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- うちはそこそこの中高一貫校を受けて、ピアノは続けるもよう。高校生になり本気で音大に行きたいと言われたら考えるけど…
- 12 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- いま5年で今年はピティナと学生出てるけど、流石に来年は休むかも
- 13 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 小学5,6年生のときが一番大変だったよ。
岐路だね。
勉強か、音楽か。
勉強メインで音楽も続けたいなら、受験の時だけセーブすればいいと思う。
どっちを一生懸命やるにしても、息抜きは必要だから。
- 14 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 塾に行ってたら、六年生は練習時間取るのが難しいから、みなさんどうしてるのかしら?
沢田さんは、ママと予シリをやって塾に行かず練習時間確保してたらしいけど、塾にいかないのは首都圏や関西では現実的ではないよね。
- 15 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>1
スレ立てありがとうございます。
小学校高学年になって、本人がどうしてもピアノに集中したいとなったら、中受やめて公立中でいいですかね。
公立中でピアノやり続けるの大変とかありますか?私立でも同じ?
- 16 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>15
小学校でピアノだけやらせて公立中行くのもいいけど、中学行くとみんな勉強勉強で焦るよ。中受しないで公立高校の上位校狙う子なんかも五、六年生から塾行ってるしね。一生田舎から出ないで過ごすならそれもありかも。首都圏なら厳しいね。
- 17 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- ピティナスレでも、田舎の人の感覚と都会の人の感覚がズレてるからいつまでも論争が終わらないのかなと思う。
都会の方は、中学受験しないにしても高校受験するのに上位校行くなら塾は必須だよ
- 18 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 田舎だと公立の高校に行けば塾に行かなくても東大も射程距離に入るから
お金もかからないよ
ただ、本当に頭良い人だけだけどね。
うちの高校の先輩は野球部最後までやりながら理Ⅲ入ってた。
- 19 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>16
今低学年ですが、一応中受のレールには今のところのっかてるので、通塾(算数のみ算数オリンピック対策のため家庭教師)はしています。おそらく中受しなくても塾なり家庭教師は続け、中受しないなら数検英検受けていくかな?と思います。
公立中ならそこまで授業対策は必要ないと思っているので(基本は先取り学習)、私立よりは時間ができるかと想像していて。部活が大変でしょうか。
- 20 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>18
そんな人田舎の各県に何人いるの?塾無しで東大?www
- 21 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- こちらの地域は田舎ではないけど公立王国なんです 地元公立高から旧帝大も多い
だからこそ高校受験が大変なので、ピアノもやっていきたいうちの子は私学中高一貫校を受ける予定
- 22 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 藝高狙いの子は中受なんてやってる暇ないみたいですね。ピアノはそのレベルにいかないので中受します。
- 23 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 藝高ってそんなに行きたいものなの?
- 24 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 藝大狙ってるなら藝高からの方が入りやすいから?どうせ音大行くて決めてるならその方が効率よく勉強できていいのかも。私大の付属も。もちろんそのレベルに達してたらの話だろうけど。
- 25 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 藝高は別格
入れるものなら入りたいでしょ
今年は12人しか合格できなかったし入れたら藝大から入るよりもっと将来有望
- 26 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- え?さすがにそれはないないw普通に進学校から藝大の方が良いよw
- 27 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- 知ってると思うけど芸高から藝大って上がれないんだよ
普通に外部の人と全く同じ条件で受験しなければいけない
推薦枠もゼロ
芸高に受かる時点で選抜されてるからだいたいは藝大入試もクリアするけど当たり前だけど毎年二~三人落ちる人もいる
- 28 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- エスカレーターで大学に上がりたいなら私立の方が安心
それでも芸高がいいという人が目指すところ
- 29 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>24
藝高行けば藝大に入りやすいことは全くないですよ。
毎年外部から100人以上受けに来て、混ぜこぜで平等に審査されます。
藝高生は2,3人は落とされます。
再受験しても受かるとは限らなくて、わりと落ちてしまった人の行く先は可哀想です。
でもそれが藝大の入試。大変厳しい。
わざわざそんなところに人生掛けなくてもいいんじゃないかという意見もわかるよ。
- 30 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>27
ですです!合ってます!
高校入ったけど先生と合わなくて、一人暮らし生活も大変で大学受験失敗して地元に帰った人知ってます。。。可哀想でした。
だいたい、3年生の公開試験聞けば、あーこの子はダメだろうなぁというのはわかります。
シビアです。ほんとに。
- 31 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>29
ですよね
芸高入っても藝大入試では全く有利じゃないです
関係ない
国立(こくりつ)のレベルの高い仲間と音楽の勉強をしたいという強い意志がある人じゃないと勧めにくい
- 32 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>25
毎年12人じゃないの?
- 33 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>29
そうだね、わざわざそんなところに掛けるより、私立決まってたらそこでいいと思うけどそれでも、どうしても行きたい人が行くところ。
自分のときはキリトモの入学金払込締切がgの3次試験の直前で、祖母が「もうキリトモにしておきなよ」と言ってくれたけど、
g大に絶対入るんだ!と意思固めて入学辞退の電話掛けたなぁ。
キリトモの職員の人には「あ、g残ってるんですね」って言われた。
あのときは覚悟したよ。
3次で落ちたら行くところないから。
受かったからよかったけど、
大学受験はもう2度とやりたくない笑
- 34 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>32
13人のときも見た。
まぁ、そこらへんってことじゃない?
- 35 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>33
キリトモはめっちゃいい環境だなぁと思うし、今ならキリトモに行きたい。
でも行くなら、子どものときから附属の音楽教室通うべしと思ってる。
大学デビューでトップの方行くのは明らかに難しそう。
- 36 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>33
受験大変でしたね!尊敬します。
大学生活はどうでしたか?
もし良かったら、その後の進路とか話せる範囲でお話してもらえませんか?
- 37 :ギコ踏んじゃった:[ここ壊れてます] .net
- >>35
娘ももし音楽の道に行くなら出来ればキリに行かせたい。
24 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★