2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.11

1 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 10:43:48.17 ID:UYh5Fl9n.net
ショパン国際ピアノコンクールinASIA公式サイト
https://www.chopin-asia.com

※前スレ
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1644804385/

ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.7
https://matsuri.5ch....gi/piano/1582795756/
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.8
https://matsuri.5ch....gi/piano/1610950779/
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.9
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/piano/1640118155

2 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 10:49:44.31 ID:UYh5Fl9n.net
立てたよー

3 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 11:22:52.88 ID:0WplJKGG.net
スレ立てありがとう。もう無くなるかなこのスレと思ってたwまだまだオンラインがあるね

4 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 11:24:07.09 ID:0WplJKGG.net
スレの話題度111?話題度ってよく分からんw

5 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 12:23:48.61 ID:Jhw/0BHw.net
ホールは今日の高校生アジアが最後
あとはオンラインね

6 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 12:25:26.48 ID:Jhw/0BHw.net
大学生さ、理3の子に注目してたけど
金賞の子も東大じゃない?
音大生はこのコンクールはあまりでない?

7 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 12:33:34.44 ID:tf4clYtJ.net
>>6
金賞は経済学部

8 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 12:34:14.08 ID:tf4clYtJ.net
>>6
プロフェッショナルとかソロアーティストとか部門多すぎて

9 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 14:12:18.07 ID:9wpHYRdC.net
金二人いるけど、一人は東大なの?
こういう方々は受験を終えてまた復活するのが凄いなと思う

10 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 15:12:37.27 ID:MJp+Crq+.net
東大生にピアノが流行ってるのですね(遠い目

11 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 15:22:00.22 ID:tf4clYtJ.net
>>9
筑駒出身

12 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 16:33:32.74 ID:fToreZhD.net
大学生部門、音大生いますよ。芸大も…。東大群マジすごいな…。

13 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 17:14:21.14 ID:0WplJKGG.net
なんで東大って分かるの?みんながすごいわ

14 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 17:50:15.13 ID:tf4clYtJ.net
>>13
理3の子の事は知らない。Twitterでたまたま見た。中学で学コン全国行ってたよ。

15 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 17:51:06.02 ID:Tav96r5o.net
大学生でショパンアジア出るようなら終わってるからね

16 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 18:07:14.31 ID:GYAo7iDj.net
副賞でポーランドのマスタークラスに参加できるかもょ

17 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 18:11:57.78 ID:WmNOYVbO.net
ポーランド…いらないでしょう

18 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 18:23:37.67 ID:9wpHYRdC.net
>>15
と言いますと?

19 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 18:33:57.55 ID:R+J7rVYk.net
大学生でインアジアはないねー
プロ目指すなら国際コンクール出てないと

20 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 19:48:03.14 ID:VOZepLNU.net
inアジアが価値あるのは
中学生のみでしょ

21 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:03:11.57 ID:CCxIE6HN.net
>>20高校生は?

22 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:07:35.17 ID:zJ+pjDc0.net
高校生は学生コンとか日本音コンとかあるからなー

23 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:11:28.45 ID:WsDCM2a6.net
東大もAO入試がある時代だよ

24 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:12:58.42 ID:WsDCM2a6.net
ピティナもアジアも大学生で音楽専門にやってる子は価値を認めてないよね
学コンは藝大系が今でも大事にしてるけど

25 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:22:10.16 ID:XfP4R961.net
桐朋音教もインアジアとピティナに出す先生は一部よ

26 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:22:16.16 ID:fToreZhD.net
ネガキャンしてる人たち必死だなぁ。。

27 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:27:54.12 ID:gNEvZX86.net
ネガキャンじゃなくて事実よね

28 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:31:30.55 ID:g4QOxtCZ.net
inアジアカップ如きを凄いように思わせたい人の方が必死でしょう

29 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:41:07.47 ID:cCZWOwyY.net
中学までは
学コン>>ピティナ=インアジア
高校で
海外挑戦>>学コン>ピティナ=インアジア
大学は
海外挑戦>>>学コン>ピティナ>インアジア(部門多すぎて不明)
という感じでしょうか
個人の感想です

30 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 20:47:01.39 ID:lgPUogin.net
日本音楽コンクールが抜けてますね

インアジアがあまり重要なコンクールでないことには同意します

31 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 21:00:16.59 ID:CCxIE6HN.net
今回抜けてるのは音高の子が多いと前スレで見ましたがレベル自体は高いのではないのでしょうか

32 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 21:04:05.06 ID:UeHkGza0.net
>>20
同感極み。大学生インアジア、、、

33 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 21:04:26.22 ID:pkNdVfgI.net
みんなレベルは高いと思いますよ
学コンは一つ抜けた感じで、
本当に優秀な子は海外挑戦なんだろうなって。

34 :ギコ踏んじゃった:2023/01/20(金) 21:14:58.63 ID:tf4clYtJ.net
部門のレベル並べて。

35 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 00:55:29.06 ID:siW70SrE.net
インアジア落としがすごいね。 そんなに馬鹿にするなら、もっとレベルが高いと思ったコンクールに出ればいいのに。

36 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 01:17:13.07 ID:u9dzr4YG.net
ソリスト賞の発表は来週くらいですか?

37 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 01:49:59.99 ID:jCDXG9Sn.net
2月頭くらいでしょうか

38 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 04:57:41.31 ID:9a26I28q.net
実際はin Asiaの大学生部門に出てるだけで音大の中では優秀な方なんだけどね。

39 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 06:19:48.48 ID:qTuZIhuL.net
>>38
そうなんですね、うちも受験で離れるけどまた戻って来れますように

40 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 06:21:14.37 ID:738L6tUs.net
ピティナの特級と同じ位置付けなら、プロフェッショナル部門かな

41 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 07:54:16.31 ID:JhKVVZ8+.net
>>40
プロフェッショナルは講師の方も出てますね
大学生は大学生部門に出るように限定すればわかりやすいのにね

42 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 07:56:25.50 ID:JhKVVZ8+.net
>>39
小さいうちから真剣に取り組んだならもう空気みたいな存在なのでしょうから、本人が望めばいつだって戻って来られますよ
ずっと好きでいられるように接してきたかが大事なのではないでしょうか

43 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 10:12:30.61 ID:aAUzF3sf.net
中学高校部門には飛び級いないね。小学生だけ?

44 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 10:50:18.69 ID:vLj7KUQu.net
高校生の金賞やけに多いですね。みなさん優秀だったんでしょうかね

45 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 11:08:37.08 ID:fmhXiEfi.net
高校生部門は高校生しか出られませんが、中学生部門には小学生が出ることあります。一昨年小学生で金賞を取った子が、今年の学コン中学生2位。

46 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 11:21:32.19 ID:uT4aruAG.net
小中学は「以下」表示で、高校は「高校生のみ」表記ですね。

47 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 11:27:40.54 ID:G/U3hAUj.net
>>44
ほんとですね。
全国金5人、アジア金5人、ひとりだけ入れ替わってる
大きな事故でもあったかな

48 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 12:34:45.65 ID:aAUzF3sf.net
高校生は飛び級不可なんですね。ありがとうございます。アジア入賞者は、高校生のみの課題曲ばっかりですね。エチュードも木枯らしとか難易度高いのばっかり。スケ2とかバラ1とか黒鍵の子は全国抜けてもアジア入賞は難しいんだね

49 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 16:32:48.41 ID:gRlO9FQW.net
>>35
当然出てますよ
あなたはショパンアジアで頑張れば?

50 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 17:11:22.44 ID:FcIhmy91.net
ケンカはやめてー

51 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 18:44:27.94 ID:aAUzF3sf.net
今年データママさんいなかったから、つまらなかった

52 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 22:42:23.02 ID:738L6tUs.net
あーそういえば、データママさんいないわ。ブログも休止してるのかな

53 :ギコ踏んじゃった:2023/01/21(土) 23:43:14.84 ID:VQaMHWVq.net
この週末にビデオ撮影ですね!

54 :ギコ踏んじゃった:2023/01/22(日) 22:33:06.32 ID:+i1YqcmR.net
YouTubeに載せるのはオンラインだけなのよね。アジア金も見たいのに。

55 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 09:48:45.44 ID:SYni7fFw.net
>>54
そうなのね、残念

56 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 16:56:08.00 ID:5g1niAO3.net
オンライン、事務所チェック入りましたか?

57 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 18:20:10.13 ID:5g1niAO3.net
すみません。再び56です。実はうちはまだ送ってないのですが、チェック入ってるようなら出そうかな、と思いまして。
一昨日、ホールを借りたけど全然コレというのが撮れず、今週末は予定があり…もう諦めて出そうか迷ってます。何かきっかけが欲しくて聞いてしまいました。すみません。
動画って難しいですね。

58 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 18:38:21.41 ID:MBeeQ1rm.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキング
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

59 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 22:20:38.03 ID:HBACxHO+.net
>>57提出済みですが、まだチェック入ってないです。
我が家もホールで全然撮れなく、自宅でも撮ってみたんですがスイッチ入らず。1番ミスの少ないやつを送りました。あと少しで終わるってところでミスるんですよね。がっくし。

60 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 22:53:02.43 ID:8j/UdgSM.net
アジア大会の1発本番と、動画の演奏どちらが良い演奏でしたか?

61 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 22:53:33.57 ID:5g1niAO3.net
>>59 ありがとうございます。
自宅も考えたのですが、ピアノ部屋が小さいのであまり良い角度で撮れないのと、音割れが気になり、結局ホールのを出すことにしました。
動画って、親も子も疲れますね。

62 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 23:25:48.74 ID:D/qdVRDF.net
去年のオンライン金賞動画を見るとほとんどがホール録画ですね
マイクもちゃんとしたのを使いたい

63 :ギコ踏んじゃった:2023/01/23(月) 23:41:04.56 ID:DI94R6JG.net
とりあえず31日まで粘ってみてるけど段々やる気がなくなっている

64 :ギコ踏んじゃった:2023/01/24(火) 02:15:12.22 ID:TjW5A6QN.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキング
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

65 :ギコ踏んじゃった:2023/01/25(水) 02:18:02.17 ID:1Eps+it2.net
スケ4は凄い。

66 :ギコ踏んじゃった:2023/01/26(木) 16:41:39.67 ID:2aKsDgcA.net
ソリスト賞の発表があったけどホールで聴いてないからどんな演奏かわからないね

67 :ギコ踏んじゃった:2023/01/26(木) 17:41:27.79 ID:4RSRwhWD.net
ピティナのように、ホール受賞者もYouTubeあげてくれないかなぁ。

68 :ギコ踏んじゃった:2023/01/26(木) 20:24:17.84 ID:jGDDQMsj.net
映像は撮ってるのでしょうか?
録音は販売してくれますね。

69 :ギコ踏んじゃった:2023/01/26(木) 22:58:06.24 ID:8H77LTY5.net
>>67
それそれ。やっぱりオンラインのやつって緊張感無いしね。撮り直せるから上手い演奏は聴けるけどね。
でも上手い子が本番でどれだけの演奏をするのかってのを聴きたい。
うちの子は、本番前の練習はかなり弾けてるけど、本番の演奏は、やっぱりピティナ金の子と比べると劣るな。緊張する中であれだけ出せるっていうのがすごい。

70 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 06:51:48.28 ID:OD8IYcZ3.net
練習で金賞の子に劣らない演奏ができるなんて将来有望!

71 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 17:01:34.93 ID:MNJhxyAO.net
東京住みなのでガラコン行ってきます!

72 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 17:16:04.00 ID:KCpYArJI.net
お客さんも含めたホール全体を自分の空間にしてしまうのも才能
最近はビデオの前でどれだけアピールできるかもまた才能

73 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 18:21:01.86 ID:40YMJZN/.net
>>71
ガラコン、ソリスト賞の子もチラホラいますね。地方住みなのでレポよろです〜

74 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 21:10:07.76 ID:gtZ6iuFO.net
ガラコンに出ないソリスト賞の子には、他のコンサート出演が用意されているのですか?

75 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 21:47:47.72 ID:JZPTqHIZ.net
ガラコンは、参加者誰でも申込めるコンサートです。ソリスト賞等の受賞は関係ありません。

76 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 21:51:19.50 ID:gtZ6iuFO.net
申し込みっていつ来ましたか?うちは金賞とソリスト賞でしたが、ガラコンサートの案内が来なかったもので、何か見落としていたのかな?

77 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 21:56:38.24 ID:kDutaT03.net
動画のエチュードがyoutubeの著作権に引っかかり外部から視聴出来ない。多分AI判定?今異議申し立てとやらをしたけど間に合うのか?どうすんだこれ。

78 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:13:51.20 ID:I+w9K9KI.net
>>76
アンタ特定したよ

79 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:20:48.24 ID:vqmhyhy+.net
>>77
外部からとは??自分では聞けるのでしょうか
タイトルは参加番号で説明文などにも何も入れてない状態で、ですよね?音から判断されるのですかね

80 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:21:07.59 ID:4hGCmn+t.net
>>77
コンクール事務局に連絡したほうがいいよ!

81 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:22:47.02 ID:4hGCmn+t.net
>>79
音から判断されますよ
嫌がらせのように何にか似た音とAIが判断したら申請がきます
でも収益化してなければ止められたりはしないのだけど、
なぜ外部から見られないのかがちょっとわからない

82 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:31:49.35 ID:6GYPdYcl.net
>>76
ソリスト賞ならいまから連絡しても出させてくれるのじゃないの?

83 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:42:21.31 ID:gtZ6iuFO.net
どうも有難うございます。そうですね、問い合わせてみます。

84 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:47:10.69 ID:DjA+QMsB.net
77です。エイベックスから著作権侵害の申し立てがあり公開ブロックかかってます。動画は自分のアカウントからは見れるけど、URLから行った人は見れない。事務局土日いるかな?昨日ホールで深夜必死に編集して今ココ。辻井のCDを侵害しているらしいw 彼もアジアに行けないのかw

85 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:51:44.45 ID:2JNfVmtD.net
>>84
限定公開はできてますか?

86 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 22:59:07.96 ID:JZPTqHIZ.net
>>76
12月28日に(恐らく)一斉メールできています。参加票メールとは違うアドレスです。

87 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 23:22:35.87 ID:/1C/76lO.net
>>86
そのタイミングなら全国に出た子だけかもね
お察し

88 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 23:23:16.39 ID:gtZ6iuFO.net
>>86
わざわざ調べて頂きまして有難うございました。
メールは届いていませんでした。おそらくそのメールだけと思いますがわかりません。
今後のメールも届かないと困るので、今事務局に連絡しました。

89 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 23:25:58.58 ID:/1C/76lO.net
ソリスト賞の子には電話がかかってくるのじゃないの?

90 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 23:28:10.96 ID:gtZ6iuFO.net
>>86
わざわざ調べて頂きまして有難うございました。
メールは届いていませんでした。おそらくそのメールだけと思いますがわかりません。
今後のメールも届かないと困るので、今事務局に連絡しました。

91 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 23:32:22.11 ID:gtZ6iuFO.net
投稿に不慣れなもので、同じものを続けて投稿してすみません。

>>89
うちには電話はかかって来なかったです。昨日、ホームページで初めて受賞を知りました。

92 :ギコ踏んじゃった:2023/01/27(金) 23:44:23.40 ID:X/6LuXuT.net
いまから出たいって連絡したの?

93 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 00:06:56.03 ID:rdHKuZCU.net
>>91
ガラコン申し込みのメール来てないなら、写真の申し込みやら個人レッスンのご案内だ色々来てたけど、それも来てないつてこと?
なんでも締切った後はシビアな気もするけど・・応えてくれるといいね

94 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 00:08:31.05 ID:oBDPC4Ry.net
>>84
著作権の申立てって表示されてても、 

95 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 00:12:10.17 ID:oBDPC4Ry.net
見れたんですけど、エイベックスからきてるって言うのはどこから分かりましたか?
ただ著作権の申立てって書いてあるだけで、試しに違うところにアドレス貼ってクリックしたら普通に再生されました

96 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 00:14:49.75 ID:oBDPC4Ry.net
>>81
ピティナ入賞の動画で全曲YouTubeに上がらないのはそのせいですかね

97 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 00:17:35.21 ID:o5mrBJC2.net
>>96
こちらに不正はないので申立てに対して異議申請すれば問題ないです。
AIが勝手に判断しているので不正じゃないのにも次々と申し立てられてるんです

98 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 01:55:46.02 ID:ZJSYXBi0.net
>>95
studioで詳細が分かるしメールで通知も来ます。一部の国で視聴が制限される限定公開とやらで、一部の国とは日本含めほぼ世界中。実質他人は視聴不可能。アクセスしてもAvexによって制限されていますと表示される。異議申し立ての返答が〆切に間に合うか⁉

99 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 07:30:49.80 ID:wqZVpIRY.net
>>98
コンクール事務局へ連絡必須ですよ!

100 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 07:37:36.83 ID:oBDPC4Ry.net
>>98
限定公開でもダメなんですね。こちらは、著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。著作権者はYouTubeのでのコンテンツの使用を許可しています、と出ていました。
メールは来ていません、だから見れるのかな。運営側も審査できるよう他の方法なり対応して欲しいですね。

101 :ギコ踏んじゃった:2023/01/28(土) 23:13:03.60 ID:uJVaNraL.net
ソリスト賞の方、ガラコンサートに出られたかな?

102 :ギコ踏んじゃった:2023/01/29(日) 08:33:11.41 ID:BeBP8Q1H.net
YouTubeの制限かけられた方、どうにかなりましたか?

103 :ギコ踏んじゃった:2023/01/29(日) 11:27:36.85 ID:BMUWfcGT.net
事務局チェックってありましたか?まだ何にも音沙汰なく。制限の話も気になり。

104 :ギコ踏んじゃった:2023/01/29(日) 12:34:57.59 ID:obH1qQal.net
事務局チェックはいつも締切後だょ

105 :ギコ踏んじゃった:2023/01/29(日) 19:03:32.89 ID:BMUWfcGT.net
>>104
そうなんですね!ありがとうございます!

106 :ギコ踏んじゃった:2023/01/30(月) 00:19:04.03 ID:33+GVVlH.net
多佳○さんも大変ねぇ…最悪じゃん…
https://i.imgur.com/y3Se5g9.jpg
https://i.imgur.com/3JZc9ZZ.jpg
https://i.imgur.com/UMTzV4S.jpg
https://i.imgur.com/c1zS0tD.jpg

107 :ギコ踏んじゃった:2023/01/30(月) 10:53:17.95 ID:OZAJ5/XB.net
YouTubeの規制を受けた者です。先程異議が認めら規制解除されました!気にかけてくれてありがとうございます。ところで、問題のエチュードをトリミング前の動画(身体揺らしたりこっち見たり)に差し替えて数秒長くしてみた動画は今のところセーフです。この程度の細工で自動検出を免れるのか、まだ見つかっていないだけかは不明ですがご報告まで。

108 :ギコ踏んじゃった:2023/01/30(月) 10:54:04.37 ID:Y+adKB5o.net
動画、良いの撮れましたか?

109 :ギコ踏んじゃった:2023/01/30(月) 12:37:14.43 ID:uREo5hRr.net
>>107曲は繋げていても、エチュードの方で引っかかってるってわかるんですか?

110 :ギコ踏んじゃった:2023/01/30(月) 23:17:40.36 ID:HjW+iDJ5.net
>>107
解除されてよかったですね!

111 :ギコ踏んじゃった:2023/01/30(月) 23:18:41.31 ID:HjW+iDJ5.net
>>109
どの部分が該当するかまでYouTube側が指摘してきますから

112 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 14:04:50.92 ID:yZhx06gs.net
みなさん動画大会、無事提出されましたか?
うちは今朝一発撮りで出しました。
ずっとインフルエンザの関節痛で練習もできなくて、最後に出せただけでも満足…
でも今回、動画の話が少ないところを見ると参加者が少ないんですかねぇ

113 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 14:07:35.88 ID:aZDnolp8.net
動画、締め切りましたね!
みなさん、お疲れ様でした!

114 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 16:15:09.23 ID:rwSgQOXV.net
小学生で集中力もないので動画撮影苦労しました。苦労したわりに満足のいく仕上がりにもならず。講評がいただけるのは勉強になりますが、来年はもういいかな。何度も撮り直す時間、他のことに使いたい泣

115 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 16:53:09.02 ID:2jdWU0xJ.net
事務局チェック始まった模様

116 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 18:00:59.38 ID:Y+f1mRpx.net
ガラコン行きますか?
行ける方、感想を聞かせてくださいね。

117 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 18:18:04.23 ID:VMiW2YF9.net
>>115
何年生部門ですか? うちはまだです。ドキドキしますね!

118 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 18:20:10.27 ID:T9FSWsH4.net
うちも今朝出しました
遠征しないのは楽だけど、撮れば撮るほど崩れていき一発ホールの方が諦めもつくしいいのかな・・と

119 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 18:25:24.13 ID:WFZbbXse.net
ガラコン、アジア大会の曲じゃなくて12年生でエチュードや子犬のワルツ弾いたりすんのね。。。

120 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 21:59:26.97 ID:v9zoyILz.net
アジアの講評でましたね
毎年ですが高校生以下はなかなか厳しい指摘をされています
アジアでもこういうことを指摘されるのかーって思います

121 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 22:10:35.44 ID:sSjdhg20.net
高学年、即興曲1番と幻想即興曲の中間部が良くなかったって言ってた審査員がいたね。アジアでこの2曲の入賞者が少なかったのもそのせいかな。中学生はエチュードは良かったと。

122 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 22:12:55.03 ID:6w2gbSbv.net
エチュードってどうせ25-2でしょ
あんな曲やるぐらいならエチュード弾かない方がマシ
子犬のワルツは低学年で弾くの珍しくもない

123 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 22:23:57.25 ID:sSjdhg20.net
>>122
黒鍵、革命が多かった感じ。あと10-4、10-2z25-2は2人

124 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 22:27:29.32 ID:ZBeqAmtj.net
ガラコンの話と中学生のアジア大会の話がごっちゃになってるかと

125 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 22:34:57.42 ID:sSjdhg20.net
>>123
ごめんなさい。これガラコンじゃなくて、アジア大会です

126 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 22:46:45.49 .net
紛らわしい言い方やめなようっとうぃい

127 :ギコ踏んじゃった:2023/01/31(火) 23:44:13.13 ID:T9FSWsH4.net
10-2に手を出すのは相当上手い人なイメージ

128 :ギコ踏んじゃった:2023/02/01(水) 00:11:55.94 ID:m1ruMZut.net
中学生はガラコンに出てないですね

129 :ギコ踏んじゃった:2023/02/01(水) 06:31:33.03 ID:+BnHE105.net
>>128ピティナみたいに、ソリストのみ(出れなかったら次点の金)参加資格ありでやってくれたら出てくれたかもね

130 :ギコ踏んじゃった:2023/02/01(水) 14:29:41.62 ID:ntyWl9Ip.net
>>127
大学生部門にはいないね、10-2

131 :ギコ踏んじゃった:2023/02/01(水) 16:13:15.92 ID:8Jt2rSfC.net
一般的に難易度が最も高いエチュードは10-1と10-2と言われてますが
それはある程度のレベルまでの人にとってであって
レベルが高くなればどの曲も音楽的に仕上げるためには
ショパンへの理解が必須でたいへん難しいものなんです

132 :ギコ踏んじゃった:2023/02/02(木) 09:59:10.03 ID:Vsab8qt3.net
動画提出された方、いまの再生回数はどれくらいですか?

133 :ギコ踏んじゃった:2023/02/02(木) 22:16:59.09 ID:ylNoI49N.net
>>132
自分の再生1回を入れて
2回です

134 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:12:09.91 ID:7UGaR7ez.net
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675460808/

                     .
.

135 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 07:46:55.76 .net
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675460808/

ピアノのおけいこ 本気組6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649418782/

136 :ギコ踏んじゃった:2023/02/04(土) 11:16:52.50 ID:cvx8Rqo5.net
YouTubeの再生回数について調べたときに、同じ端末から何度も見てもカウントされないと書いてあったのですが、限定公開の場合は、再生ボタンを押さなくても画面を開いた回数だけ増えるとかあるのですかね。再生回数が30回近くになっていてどうなっているのだろうと思っています。検索してもよくわからず、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。

137 :ギコ踏んじゃった:2023/02/05(日) 08:48:33.47 ID:pg7q5w9Z.net
視聴回数、だいぶ増えましたね!
オンライン大会の審査員の先生は何人くらいなのでしょうか。6人?

138 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 06:17:53.99 ID:CzyLudfl.net
視聴が4回から増えてないです

139 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 09:04:45.18 ID:PU//QtMK.net
ガラコンサート行かれた方、いかがでしたか?

140 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 10:39:20.77 ID:BFKOVVCk.net
>>138
2つの部門受けてますが、うちも2つとも4回で止まってます

5回以上再生あった方いらっしゃいますか?

141 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 10:41:20.81 ID:BFKOVVCk.net
140です
自分と事務局をのぞいての数です

142 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 11:29:38.38 ID:55qKaquG.net
8回再生されてます。審査員何人なのかな?一回は事務局としてもなんか多く感じます。

143 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 12:09:19.12 ID:9VR5FBUT.net
今見たら、事務局のチェック+6回になってました。

144 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 12:12:01.55 ID:9VR5FBUT.net
今更ですが、ホールで撮りましたか? うちは自宅で撮り、後悔してます。

145 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 12:47:56.36 ID:PtpJQl7D.net
ショパン=サロン音楽と言われますからうちもホールを借りることはしませんでした。

146 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 13:11:08.01 ID:ggzvis+R.net
うちは逆に自宅で良かったと後悔してます
制限時間の中で焦って上手く撮れませんでしたがもう撮り直す時間も日もなくそのまま提出してしまいました
去年は自宅でしたが気持ち的に焦りがなかったので・・

147 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 17:25:31.70 ID:pRlu0dHv.net
自宅とホール、一長一短だね。長時間ホールを借りられる資金がある人はボールの方がいいだろうけど…

148 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 22:57:57.73 ID:GQ6mf3Hn.net
>>139
行きましたよ
みなさん楽しく弾いてましたね!

149 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 23:07:16.78 ID:4BwJ6maa.net
でも、このコンクールってガラコンまで響かないホールで
やはり上手な子はピアノとホールを響かせることができるのが
よくわかります
あえてそういうホールを選んでるのかしらね

150 :ギコ踏んじゃった:2023/02/06(月) 23:43:35.00 ID:i4e0VlZj.net
ユリ、みなとはよく響く、ラサーラスカラ、南大塚は響かない。それぞれのホールに対応しなきゃいけないから大変よね。特にたいていの子どもは自分の響きなんて聞いてらんないだろうし

151 :ギコ踏んじゃった:2023/02/07(火) 10:13:12.02 ID:InNrMoD3.net
ご感想ありがとうございます!
ガラコンサートや金賞の方の演奏など、もう少しYouTube配信があったら良いのになぁと思います。参加者もCDと写真ではなく、DVDにしてほしいなぁ。しかも発送が忘れた頃だし…

152 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 01:09:53.27 ID:jvSNI/u8.net
審査員の先生の視聴、終わったっぽいですね。うちは最後までの再生が6回、事務所っぽいものが1回でした。
ここから集計終わったくらいに、入賞者は再生があるのでしょうか。金曜日くらい? ドキドキします。

153 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 10:33:51.93 ID:vvDQc9e8.net
ここで去年、各賞ボーダーと金賞の再生が増える説が有力になってましたよね。
審査会議、いつなんだろう。

154 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 11:52:44.30 ID:8RJQoVh3.net
結局その再生回数が増える説も否定されなかったっけ?w

155 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 15:04:58.96 ID:9v4QQKPx.net
そうなんでしたっけw
きのうとか今日とか、再生あった方いたら、教えてください!ちなみにうちは無いです。
去年までは、上位入賞者はYoutubeに載せますって要項に書いてあったけど、今年は書いてない気がします。私が見つけられないだけ?
アジア大会じゃないから、今年は載せないのかな。だとしたら残念。

156 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 16:06:43.74 ID:2k6Se9mx.net
毎年、再生回数と再生時期で、「入賞チェック?!」「ボーダーラインのチェック?!」と憶測が飛び交うけど、ハッキリしたことは何一つわかってないw

157 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 16:16:43.40 ID:XdB8jnRg.net
>>155
・動画審査は、オンライン決勝大会の最高位受賞者のみを予定しています

と記載です
例年通り、金は見れるかと思います

158 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 16:47:28.04 ID:GAMtnq0Z.net
>>157
ほんとだ!ありがとうございます
要項の45-46ページに載ってましたね
失礼しました!
金賞の演奏楽しみです

159 :ギコ踏んじゃった:2023/02/09(木) 23:18:30.47 ID:BALj0i80.net
YouTube studioの視聴回数、過去2日分は処理中ですとなっていますが、昨日や今日の視聴回数って分かるものですか?

160 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 08:36:22.47 ID:Jilx5Jss.net
>>158
何年前のものも直近は処理中ってでますね

人数はユニーク視聴ってところで見ればいいんでしょうか
7名だから、1は自分の確認、6名が審査員ということかな

161 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 08:38:43.83 ID:A5VZVw+b.net
増えるどころか、視聴回数が1回減ってたんだけど、そんなこともありますか?

162 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 09:27:49.93 ID:/RSIv2Wa.net
概要→リアルタイムで、48時間以内で何日の何時に再生があったか、わかります
ここに何もなければ、48時間以内には再生がなかったということ

163 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 10:11:03.67 ID:eJwK6kC/.net
ユニーク視聴者12人なんですが、自分1事務曲1として審査員10!? なぜ⁉︎

164 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 10:51:40.71 ID:Jilx5Jss.net
>>163
何部門ですか?
確認なんだと思います

165 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 11:05:09.90 ID:GqtRymyn.net
>>163
審査終了後に増えたのですか?
金賞かも。それか、不正が疑われてるか、まさかの限定公開じゃなく公開になってたとかw

166 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 11:19:39.64 ID:eJwK6kC/.net
>>164>>165
3,4年です。公開設定になってないか確認しましたがセーフでしたw 最後の再生が7日で、その日にドドっと数回増えてそれ以降は再生なしです

167 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 11:21:24.43 ID:129q+jfo.net
自分以外の視聴は事務局入れて6でした。
視聴回数も増えてないし、ダメだったんだろうな。ここにきて予選に提出した動画の視聴が数回増えました。ま、潔く諦めます。

168 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 11:25:05.44 ID:eJwK6kC/.net
166ですが、いつが審査終了だったのかは不明です;

169 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 12:04:34.34 ID:2MTZ7Y/2.net
>>166
うちも3,4年ですが、自分と事務以外の再生は6回だけでしたよー

7日か8日あたりまで審査で、9日に集計とすると、、、10日の今日あたり、審査会議なのかなあ?
だとすると、今日、これから再生増える人出てきそう
そして、土日は事務お休みだったりしてー

170 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 12:12:10.26 ID:Jilx5Jss.net
月曜発表ならもう結果は出ててそうですがどうかな
>>166はソリスト先行
>>167は入賞者確認

あくまでも予想

171 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 16:27:00.94 ID:00JsMj7t.net
全然、再生回数増えません。うち、ダメな気がします。泣

172 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 16:33:22.66 ID:A5/lAk8V.net
金銀大量

レベル落ち

これで入賞できなきゃ素質なし

173 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 16:52:37.98 ID:gYpn9S1H.net
ここ最近の再生回数、増えてますか?

174 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 17:18:36.26 ID:iFu6TIST.net
先ほど1回再生があったようです。

175 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 17:26:36.61 ID:AocSCo1Z.net
>>174 いいなー。 何年生部門でしょうか。

176 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 17:29:53.67 ID:iFu6TIST.net
>>175
3.4年生部門です。

177 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 17:40:22.33 ID:vZbziI3s.net
>>176 ありがとうございます。
175です。うちは5.6年部門なのですが、再生の動きなしです。

178 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 19:20:09.15 ID:qlrH3CAD.net
youtubeログインしてないなら
機材のクッキーでユニーク端末を確認してるだろうから
再生人数はあまり当てにならないでしょう

179 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 20:42:37.54 ID:l26QawfZ.net
毎年同じ流れになってるの面白いですね。

180 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 21:11:24.44 ID:c9GvZ531.net
うちも3,4年生今日フルで再生されてました。
アジアで燃え尽き、、、だいぶ劣化した演奏を出すことになってしまいましたので、一体何のための再生なのか謎です。

181 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 21:25:46.07 ID:4EOAgi0Z.net
>>179
たしかに
間抜けな遣り取りが繰り広げられてるから、運営はダウンロードしてみたらいいのに

182 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 21:37:06.32 ID:jXTGtoJx.net
あんな大量の動画DLって、金賞以外はいらないでしょ。。

183 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 21:40:35.72 ID:4EOAgi0Z.net
サーバーくらい借りたら
とか、以前のスレにもつべのシステム営利でタダ乗りじゃないかとか言ってるやりとりあったね
同じ流れ作ったわw
毎年正に同じ流れだわww

184 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 21:56:02.73 ID:qB2vDDK1.net
5.6年生で、夜に再生がありました。全部で8回再生に。

185 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 22:06:31.05 ID:129q+jfo.net
うちも再生一回増えましたね。
外国の先生がギリギリ審査のために聞いたとかあるかもですかね?日本のようにキチキチ仕事しないイメージだから、ギリギリのんびり審査のために観たのかなーとか。

186 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 23:22:59.69 ID:c9GvZ531.net
>>184
その8回は、自分と事務を含めてということですか?

187 :ギコ踏んじゃった:2023/02/10(金) 23:27:00.37 ID:08e6TpxO.net
発表前にあれこれ意味ない話するのが面白いわけであって、
参加してる特権ですよー
この中にソリストの方がいるかもしれないし?


ところでみなさん再生数変わらないのにユニーク視聴の数って増えてませんかね、部ごとに何か操作してる時間が違うみたい??

188 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 10:19:55.67 ID:dqyLbNJP.net
>>186
自分の再生抜きでですー

189 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 10:58:33.98 ID:2VbmTlgA.net
再生あった方は、フル再生?

190 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 15:27:03.40 ID:hkUDJcrj.net
>>188
186です。ありがとうございます。うちも、学年は違いますが同じ感じです。

191 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 16:34:55.51 ID:Co8mnTj/.net
今年初参加ですが、皆さん熱量がすごいですね!子供のことだから気になりますよね。心配だし。
視聴時間とか回数とか全く気にしないで日々が過ぎていきます。なんといいますか、もうまな板の上の鯉状態で結果待ちです。

ホールで入賞した人が提出しているとしたら、やはりあまり入賞者も変わらないのでしょうけれど。
入賞するもしないも審査員に委ねるしかないですね。

昨年までの金賞の方が再生回数とても多いのであれば、やはり回数も目印にはなるのでしょうねー

192 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 17:19:16.72 ID:8l+4msr+.net
アナリティクスを読み解くのは大変ですよね。視聴回数や人数が多くて一瞬期待したけど、多くの審査員が複数回聴いているだけと分かりガッカリ。これではミスも聴き逃されないわ。ちなみに高校生。

193 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 19:10:03.03 ID:0MRF3Fz4.net
多くの審査員がたくさん見てるってなんの話?そんな話出てないし、審査員もそんな暇じゃないと思います

194 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 19:30:57.66 ID:cQM5dHa4.net
>>192
YT studio、よくわからない口です
どこから、その人が何回見たとかわかりますか
新しい視聴者数って何人になってますか

195 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 19:31:39.81 ID:Co8mnTj/.net
個人的な考えとしては、審査員も動画審査とはいえ何回も見直しはしないと思うし、通常は一人一回しか聴かないのでは?と思いますが…
ミスとか、何回もチェックしてたら公平な審査にならないのでは?とは思います。でも実際はどうなんでしょうね。迷ったら見直ししてるのかしら?
うーん。一回だと思いますけれどもね…それで審査員の平均点で決めていくのはホールと同じ気がします。
動画再生回数に踊らされないように、とは思いますが、毎年ボーダーとか入賞者は回数多いんですか?
素朴な疑問。初参加なので無知ですみません。

196 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 19:36:27.19 ID:Co8mnTj/.net
連投すみません。
事務局確認1人、審査員6人。そんな気がします。
それ以外は再生不良があって聞き直しとか、ボーダーとか入賞者確認とか、不正確認とか…?
とりあえずうちは昨日夕方に視聴一回増えたので、審査できていなかった最後の1人の審査員が観たのでは、と思ってます。

197 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 19:48:26.81 ID:wXFjI17H.net
視聴者維持率は何%になってますか?
うちは50以下・・
でも去年も50以下だったけど入賞はしてたから、気にしなくていいのか、色々と謎

198 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 19:53:58.26 ID:hkUDJcrj.net
161さん同様、うちも、再生回数減ったことあります。だから、YTstudioは誤差もあると考えた方がいいと思います。
あと、YTstudioは、PC版だと、その日に何分再生されたかどうかがわかります。
短い再生は、間違えて再生ボタンに触ってしまったとかも考えられるので、考えてもしょうがない。
審査期間終了後に、フルかそれに近い再生があれば、何らかの意味はあるかもしれませんが。

199 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 20:23:46.32 ID:auAT2oHp.net
短い再生だと運営が金賞受賞者のDLするのに開いた可能性あり⁉︎ DLってPCだと一瞬でできますよね

200 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 20:29:29.26 ID:4KjQoG4Z.net
>>197
この%については誰か一人でも短い再生(事務局のチェックとか)が入れば数字は下がるものでは?

201 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 20:46:07.38 ID:Co8mnTj/.net
あれ?オンライン発表って何時でしたっけ?

202 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 20:58:18.88 ID:2VbmTlgA.net
審査員門下です。最初から最後までの1回再生が基本だと聞きました。
ここからは推測ですが、オンラインは金賞のみYouTubeで動画をあげるので、金賞として公開できる演奏かどうかのチェックは入るかと思います。
大丈夫なら金。イマイチなら銀。

203 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 21:32:56.17 ID:8l+4msr+.net
大袈裟な表現で混乱を呼んでしまいごめんなさい。再生回数が視聴者数を上回ったり、リピーターのフル再生しかない日(最終日ではない)があったりして、最終的には審査員6人が聴いただけと分かり落胆したまでです。パソコンの調子が悪いとか都合で中断した等、1人で複数回再生する事もあるとは思います。

204 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 22:17:07.88 ID:c75uxMPn.net
>>201
去年は午後だったと思いますが、今年はどうなんでしょうね。

205 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 22:54:36.66 ID:t+nVlW3M.net
高校生部門、33回再生でした。入賞の可能性はありますか?

206 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 23:25:54.68 ID:iKqEQGkj.net
>>205多いですね
ちなみにリピーター抜きで視聴者数何人でしたか
うちは20人弱で22回再生でした
去年もそんな感じで入賞でした
参考までに

207 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 23:41:49.64 ID:B0lfXcvP.net
え、限定公開なのにそんな視聴されてるってどういうこと?自分のカウントじゃなくて??

208 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 23:56:35.66 ID:wdylEZ8t.net
>>206
子供が自分でアップロードしたので、本人にデータ分析してみるよう伝えます。(もちろん初めから限定公開、他人にURLを伝えたりもしていません。)
また報告にきます。

209 :ギコ踏んじゃった:2023/02/11(土) 23:59:13.52 ID:yduozow4.net
昨年度、発表の1日か2日前に1回再生があり、金賞でした。あくまでご参考程度に。

210 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 06:38:22.82 ID:k9/QiVJ+.net
>>209
再生回数は何回で終わってますか

211 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 09:16:45.06 ID:tN4C9oxF.net
なんか去年より、追加再生あったっていう話少ないですね
去年はここの住人全員?てぐらいみんな再生あって面白かったのにw
昨日今日再生あった人いたら教えてください!

212 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 09:38:14.70 ID:iofGR6Oa.net
うちも昨年金賞でしたが、発表当日朝と前日に一回ずつ再生あり、その前の再生は1週間前で再生は自分なしで10回位だったと記憶しています。
今年は5〜6日前までに9回再生以降再生ありません。昨年は当日と前日に入賞の有無に関わらず再生あったといってる人いっぱいいましたよね

213 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 09:39:55.45 ID:YjCh4C3Y.net
事務局がここの住民を撹乱してる説w

214 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 09:55:30.99 ID:tN4C9oxF.net
攪乱疲れるから今年は金賞のダウンロードは発表後にすることにしたのかもしれないですねw

215 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 13:33:40.89 ID:xVfOOBuo.net
ぜーんぜん再生回数増えません!
もうだめなんでしょうね。ま、いいや。仕方ない。

216 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 13:40:44.33 ID:0V8p3Y2b.net
もうYouTube利用はやめるべきね

217 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 14:18:52.61 ID:QRlNmEVj.net
うちも10日の夕方に1回再生があり、そこから全然増えません。だめそう。

218 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 15:04:43.33 ID:k21QvM7b.net
9日夜にリピーターのフル再生があったので、事務局ですかね?明日かぁ。なんだかドキドキしますが、子は提出したことすら忘れています(*_*)

219 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 16:56:40.82 ID:EOuNR8qR.net
10日ごろ再生あった人が多いようですね ちなみにうちもです。審査会議の日だったのかな?

220 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 17:41:47.58 ID:LBFBEN5V.net
7日に8,9回目の再生があり、そのまま固まっています。なぜかその日だけフル再生ではなく平均再生率51%くらい。1回間違ってクリックしただけかも。

221 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 19:19:14.49 ID:SaVnc+1Z.net
中学生、2/4に6回目のフル再生があって終わり。事務局いれたら審査員5人ってこと?
完全にダメな気しかしないー(T_T)

222 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 19:48:38.88 ID:ZwwG0LzW.net
>>220
うちも全く一緒です!7日に9,10,11回目の再生がありしかもどれも再生時間短く間違って触っただけ⁉︎と思っていました。以降ずっと固まっているのも一緒

223 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 20:01:53.34 ID:CPUW1NdF.net
〉〉222
220です。アナリティクス?には7日になっているのですが、うちのyou tubeは時差ぼけ?1日ずれて記録されるらしいので実際には8日の可能性があります。
1月28日にアップロードしたのに視聴者が27日にいるんですよ。お化けが見たのかって?

同じ人がいて何だかうれしくなりました。昨年金賞だった212さんももしかして同じかも?

224 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 20:21:44.58 ID:dTdDovyd.net
>>220>>222
うちもです7日で止まったまま48時間再生0になってる
7日のみ10回以上再生で50%前後
うちもアップロードの1日前に自分が確認したと思われる1回が再生と出てるのでYTstudioは正確じゃないみたいです

225 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 22:01:25.42 ID:seaUA6eR.net
先ほどYT studio見たら、やはり1日ずれがある気がします。そして最後、10日にあった最後の再生は新規の視聴者でした。
事務局や審査委員長の入賞者動画確認ならリピーターかな?と思ったのですが。みなさんはどうですか?

226 :ギコ踏んじゃった:2023/02/12(日) 23:41:20.36 ID:vR+pualO.net
>>221
うちも、ずっと6回再生になってて安心してたら、ある日突然、5回に減ってましたよ。減るってどういうこと?
YTstudioはあんまり信用出来ないですね。

227 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 00:52:36.91 ID:z3oRsvhz.net
なるほど、YTstudioも絶対ではないのか〜

228 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 08:11:24.79 ID:tgGpydn/.net
何時に発表かなー

229 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 08:41:17.07 ID:tLzgTQrN.net
10時くらい?でも毎年違うよね。13時くらいの時もあった

230 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 08:53:08.20 ID:UAxY78eP.net
去年は、発表当日の午前中に再生あった人多くて、発表が午後だったんですよね
午前中は事務局で何か、最終確認したいことがあったんでしょうね
今年は、特に巡回作業なければ、早めに発表されるんじゃないでしょうか
あくまで推測ですが

231 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 09:23:53.02 ID:AvzLBSBx.net
13~17時に公開予定です、とわざわざお知らせに…
問い合わせが多かったのかしら

232 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 09:24:58.74 ID:bOV04E2i.net
発表午後だってね

233 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 09:32:28.95 ID:4yp690BG.net
ここに事務局の人偵察にきてたりして(笑)

234 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 10:24:12.38 ID:tgGpydn/.net
お昼までに再生数が増えたりしたらチャンスがあるっていう感じ?

235 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 10:31:00.46 ID:fEeWZfgh.net
>>234 私も思った! うちは全然増えてないけど…。泣

236 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 10:40:19.71 ID:PxBlfTCD.net
昨年はここで前日か当日かに再生あったけど、入賞しなかったってひと(失格確認だった⁉︎)と入賞したって人といたよね。あと1週間全く再生なかったけど3賞入ったと言っていた人もいた気がする。結局確かなことは分からなかったんだよなー

237 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 10:44:07.50 ID:tgGpydn/.net
そうなんですね〜。あと数時間で分かるのに、ついつい気になってしまいます(^_^;)
この時間も楽しみながら、結果を待ちたいと思います!

238 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 12:00:00.25 ID:0u+0H0AI.net
あー!なんかドキドキしてきました!!
子供はすっかり忘れてるかと思いきや、「自分で見るから結果言わないでね!!」と言われました。こちらで皆さんでドキドキを共有できるのも嬉しくて、何度ものぞいてしまいます。

239 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 12:39:37.48 ID:JiGzOsy6.net
もう出てましたね!フェイントかよw

240 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 12:42:04.37 ID:4yp690BG.net
結果出てましたね。3賞入った方、再生回数とか再生タイミングどうでしたか?うちは事務局以外6回再生、2/10夕方に最後の再生があって以降動きありませんでしたが、入賞でした。

241 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 12:46:01.43 ID:4yp690BG.net
中学生部門、見れないですねー名前だけ。

242 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 12:48:17.89 ID:bOV04E2i.net
>>241
スマホの画面横にしたら見れましたよ!

243 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 12:50:47.66 ID:UF8SHrjN.net
おめでとうございます。うちは事務局以外7回再生、最終再生は7日で入賞しました。

244 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:09:05.44 ID:9QD2Hoxx.net
>>240
うちも同じで、10日に最終の再生。それを含めて9回再生です。自分確認、事務局確認含む。
でもソリスト賞の方はもっと再生されてるんだろうなぁ、、、

245 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:12:11.19 ID:ILs1szTa.net
うちは最後の再生が4日で、事務局以外の再生回数5回のみ。。
あれ、審査員6人なのに。
金賞でした。

246 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:13:27.53 ID:4Gf1lUgd.net
オワコンでしょう

247 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:13:56.55 ID:nr14s8CR.net
結局、
・追加再生なかったけど入賞した
・追加再生あったけど入賞しなかった
この辺の人数までわからないと、追加再生についてはなんとも言えないのでは?

248 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:20:22.37 ID:M5+lk3Qx.net
10日の夕方、最後までの再生があり、入賞してました。5.6年部門です。

249 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:20:29.62 ID:HbVIATS6.net
高校生入賞でした。6日で視聴が止まり、今朝一度再生ありました。記憶が確かなら再生時間は1分でワンクリック程度?何らかの作業をしたのかなと。金ではないです。

250 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:21:26.01 ID:bOV04E2i.net
入賞じゃなくて色まで書いてぇ!

251 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:21:54.29 ID:9Yop+Hh3.net
集まって視聴することもあるようよ

252 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:22:21.46 ID:9Yop+Hh3.net
中学生部門の表の作り方が素人すぎるw

253 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:23:04.03 ID:V3VPUcKr.net
>>240 3賞入りです。再生回数は私も結構見たので全部で30回とよくわからないのですが、8日の夜中にフルで再生はありました。それ以降は無しです。

254 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:25:43.84 ID:Ow1DVqVR.net
7日が最終再生、ちょっとはっきりしませんが、事務局含めず8回か9回です。
金賞でした。ここの皆様に色々と教えて頂き大変感謝しています。
どうもありがとうございました。これからも前進していきましょう。

255 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:33:17.68 ID:ILs1szTa.net
来月、講評が送られてくるみたいだけど、3賞にはメダルとかあるかなー?

256 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:33:27.19 ID:AvzLBSBx.net
同じくラストは7日
20回前後

50%未満

前日当日の再生はあるなし関係ないような

257 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 13:34:12.11 ID:EdeEA36t.net
去年56年でソリスト賞だったコ、今年の全国で名前見ないから辞退したのかな?と思ったけど動画では見事金賞ね。2年連続ソリストなるか。

258 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 15:46:45.80 ID:UralcpoT.net
10日にフル再生あり。落ちましたw

259 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 16:30:26.40 ID:016aK5df.net
同じくフル再生あり、落ちましたw

260 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 18:48:00.94 ID:g8jSWPMZ.net
リベカ先生の生徒さん銅賞だってさ
https://imgur.com/a/AVAOFRU

261 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 20:49:32.82 ID:z3oRsvhz.net
結局再生回数と入賞の関係は分からずw

262 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 22:23:20.61 ID:BGmfmNFE.net
そして来年も動画大会あるなら同じように盛り上がるのでしょうね。お疲れ様です。

263 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 22:42:15.40 ID:kAx3jQgV.net
流石にホールで金賞の子は動画出さないよね

264 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 23:12:12.55 ID:jUBrpQVq.net
ホール金で動画でだいぶ賞下げてる子いたね

265 :ギコ踏んじゃった:2023/02/13(月) 23:15:34.78 ID:lAlScX1+.net
>>263
出さないと思います

266 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 13:09:12.04 ID:LLpZ3Qmc.net
オンライン金賞の動画、公開されましたね。

267 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 13:09:44.63 ID:MU1zWfzP.net
動画公開されましたね

268 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 14:37:39.23 ID:LLpZ3Qmc.net
金賞の動画公開されましたね。金賞になったから、何か光るものがあったのでしょうね!
でも正直どうですか?

269 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 14:47:11.85 ID:31Z4p83N.net
》268
はっきり書けば?感じたことを!

270 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 14:51:10.63 ID:31Z4p83N.net
私はガラコンサートにも行き、今日公開された動画もかなり見させて頂きましたが、金賞の人はやはり金賞だと思いました。

271 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 14:56:13.03 ID:SvXZxabQ.net
んー微妙だよね

272 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 14:58:16.31 ID:/hZVcIT5.net
まぁ上手いっちゃ上手いけど、小林愛実さんや牛田くん級かと言われるとねぇ。去年の金賞動画の方がレベルは高いかなと思いました(小学生部門)

273 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 15:21:03.15 .net
あれが金賞ねぇ・・

274 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 15:25:53.21 ID:+VdlQkUJ.net
ホールの金賞、銀賞はほとんど出さないだろうし動画はこんなもんじゃない?

275 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 15:32:29.03 ID:dYfFZXOq.net
確かにちょっと?な演奏でした。ごめんなさい

276 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 15:37:58.83 ID:+VdlQkUJ.net
繰り上げ金賞みたいなもんかな?

277 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 16:11:05.33 ID:/hZVcIT5.net
うまいこと言うね

278 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 19:03:00.60 ID:snHGgx3A.net
3.4年以上の金賞は実績ある子が多いね

279 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 19:20:15.34 ID:pqM7jmms.net
【音楽】坂本龍一、ピアニストをバッサリ「人の曲を弾きますよね、しかも大昔に作られた曲なども。それはつまらないな」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676365343/

280 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 19:52:00.03 ID:LLpZ3Qmc.net
革命からのスケルツォ3番、曲間のつなぎ編集、あれでいいんだ…なんか効果音みたいになってますけども。

281 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 20:52:50.31 ID:0NgjPLsu.net
アジア金なのにオンラインで下の賞になってしまってるの可哀想。なんで出したんだろう…

282 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 21:42:44.96 ID:kldkpT24.net
>>280
編集ミス?繋ぎ間の音がオンにしたまま

283 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 21:47:18.07 ID:2wGqUgLO.net
>>281
自信があったからでしょ

284 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 22:59:19.21 ID:H6eSHluS.net
手厳しい
ここには金賞の方はいないのね
上の方で金賞って言ってた方もいたような

285 :ギコ踏んじゃった:2023/02/14(火) 23:13:40.56 ID:jXL6Qa2k.net
3、4年生になっても、頭振りまくりの演奏、なんか気になる。ああいう酔ってる動き、そればっかり気になって演奏が入って来ないな。ピティナに多いけど、インアジアにもいるんだね。ピティナっ子かな。

286 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 10:22:07.41 ID:E8ojJj5n.net
入賞された方、おめでとうございます!ホールとオンライン、どちらの入賞も素晴らしいことです。しかし、個人的には予選以外のオンラインはもう廃止して良いのではと思います。アジアはホール一発勝負、公式サイトにもホール金賞者の演奏をアップすれば良いと思います。最終審査が二つもあるから、繰上げなどレベル低いだの、そんな印象を持たれる方もいるのでは。

287 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 10:52:23.49 ID:C108SW5U.net
>>286
同感です!

288 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 11:01:04.82 ID:d4yliklo.net
オンラインは繰り上げとか言っている人は、負け犬の遠吠え。

289 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 11:07:41.16 ID:E8ojJj5n.net
>>288
そういうのも含めて、ホール一発勝負であれば、文句もないかと思います。

290 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 12:30:11.99 ID:vh/N5SAj.net
オンラインコンクールも増えてますし、オンライン枠があるのは時代の流れ上止められないのでは。ホールの演奏もアップして欲しいですね。そしたら実はホールと差がないとか分かるのでは。

291 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 12:44:07.28 ID:RcdnUylq.net
ホールの演奏をアップしたら金賞のCDが売れなくなるから無理では?

292 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 13:10:14.51 ID:QYesPIbq.net
コロナ禍のおかげで二重に稼げるようになってコンクール業界は良かったのかもね

響きの良さはホールでしか分からないところもあるし
実力がまんま出るのはオンライン

293 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 13:19:22.54 ID:oOMyZNNI.net
実力がまんま出るのはホールでは?

294 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 14:20:19.45 ID:qd2cYLsB.net
実力がまんまでるのはホールだと思う

295 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 14:43:36.55 ID:cGWHDtyH.net
ホールは一回のみで全員ほぼ同条件で音質等がまるわかり
オンラインは撮り直し可能で音はある程度楽器や環境や機材に依存

ただ第三者が聴く場合、どんな良い再生環境でも、ホールで生で聴くよりしょぼく聴こえると思うから比較できない

296 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 14:49:53.58 ID:92QVsNP5.net
実力が分かるのはホールですね。同じピアノで生で聴かないと、本当のところは分からない。
緊張のコントロール、客席を惹きつける力全てができて、本当の実力といえる。
誰もいないホールで上手に弾けても、実地コンクールで緊張して弾けないのでは、実力があるとは言えないのでは。

297 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 14:52:46.43 ID:92QVsNP5.net
フィギュアに例えると、練習で何度も4回転成功させても、一発勝負の大会で成功させることに意味があるわけで。

298 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 15:08:36.81 ID:cEOocosK.net
久々にきてみたら負け犬の遠吠え必死でワロたw

299 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 16:38:37.35 ID:QYesPIbq.net
実力がないと本番も成功しないってことか

300 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 17:23:46.82 ID:s4FR8dVT.net
ホールがよけりゃホールだけ出ればいい話。オンラインの結果なんか気にせずに。どっちもダメだったからって何故オンラインを無くす発想になるのか。いい演奏ありましたよ〜

301 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 17:39:58.96 ID:vh/N5SAj.net
だからまぁアジア大会とオンライン決勝大会は別物なんでしょ。条件が違うんだから、比べられない。

302 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 18:53:12.35 ID:QYesPIbq.net
でも、予選は共通なんでしょ
だったら予選と全国オンライン、アジアだけホールがいいな!by地方住み

303 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 19:26:08.86 ID:JRhtdBbJ.net
金賞の動画見たけど、納得のものもあれば微妙なのもあるね。金賞の中でも差があるように感じる。そのうちソリスト賞が出ると思うので誰がトップだったか要チェックね。

304 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 20:04:54.87 ID:07kqeqU3.net
>>303
そう。だいぶ差がありますよね。
中学生以上は誰がソリストか、だいたい見当がつく納得の演奏の子もいて。小学生以下は、やっぱりまだ小学生だな、という感じですね。とはいえうちの子は金ではなかったので、反省してもらわないと。

305 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 20:49:21.63 ID:3aOsv+hN.net
>>300
同感です。両方出て弾き直し出来たはずのオンラインの方が評価を下げた人も結構いた。それぞれが得意な方に出ればいい。
本当に実力がある人は両方とも金賞だよね。

306 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 20:59:45.97 ID:5yVC/8HK.net
いやいや、小学生なんて下手でも入賞できちゃったり上手くても入賞できなかったりだよ

なんの指標にもならないね

307 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 21:14:30.67 ID:F9It9lU6.net
うまかったら入賞するでしょ!逆はあるかもしれないけど。

308 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 21:16:23.46 ID:Zeec4X4G.net
>>307
日本の子供コンクールのレベルの低さわかってないね

309 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 21:20:13.59 ID:M0OJLJT1.net
>>308
韓国の方が全然マシ

日本は小学生なら学生音コンのみ

ショパンアジアと名乗ってるのに韓国台湾中国マレーシアの参加者ほぼなしなことでレベルの低さがわかるw

310 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 22:48:28.17 ID:Xmp9JIUh.net
日本音楽コンクール1位が高松国際一次落ちてた

311 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 23:00:19.36 ID:3aOsv+hN.net
アジアの他国に10年以上住んでいる日本人です。今回初めて参加させて頂きました。
この3年ほどコロナで出入国に規制があり、帰国して参加しただけでも感慨深いものがありました。
事務局の方々のきめ細やかな対応には頭が下がる思いです。さすが祖国日本だと思いました。
この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えいたします。

312 :ギコ踏んじゃった:2023/02/15(水) 23:42:41.13 .net
必死だなww

313 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 07:08:45.21 ID:ZVv2Cixq.net
予選落ちよっぽど悔しかったんだろうな

314 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 07:47:37.71 ID:oB3ImcCw.net
年々レベルが落ちてるな。このYouTube聴いても思う。インアジアは絶対評価では無いのかな?絶対評価にして、一定のレベルに達してなかったら、どの賞も受賞者減らすか、酷ければ該当無しで良いのにな。

315 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 08:12:49.26 ID:dVH/Hx82.net
どのコンクールでも動画公開されて、レベルが落ちたと言われるのはいつもの流れ。そうすることでしか、自分を保てないのね。受賞のみなさん気にすることないよー

316 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 08:18:53.28 ID:0qom5qTO.net
>>314
ほんとそれ

317 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 08:40:31.17 ID:gNVE7Idx.net
>>315
ほんとそれ

318 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 08:50:26.42 ID:nXwZqa/d.net
真似するのは効いてる証拠ww

319 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 08:53:10.83 ID:iOOZMulX.net
>>309
確かにそう

しかも大量に賞出してるのにそこに引っかからないのもかなりやばいよ

320 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 09:56:32.15 ID:HFcq/HbF.net
こんな感じ?

ピティナ金>ピティナ銅≧アジア金>>>アジア奨励賞=ブルグミュラー金

321 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 10:30:21.65 ID:3Oa4oBzx.net
アジア奨励賞よりブルグミュラー金、かなり格下でしょ…
ピティナ系とはいえ、ブルグやバッハコンクールはかなり格下ですけれどね。ショパンコンクールの課題曲弾けない子でも出れるコンクールですよね。さすがにその並びはないかと…

322 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 10:31:49.60 ID:GiJcEIDr.net
レベル低いと下げながら、そこにも引っかからなかった自分の実力のなさを認められない、哀れな負け犬たちの叫びにワロタ。
勝ち犬より多いのだからそりゃー次々現れるわな。

323 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 11:32:47.74 ID:3Oa4oBzx.net
>>322
誰が引っ掛からなかったといいました?
思い違いもいいところ。なにより、意見述べてる人たちがみんな入賞してないって思い込み、どこからきてます?(笑)いやー精神おかしくてそっちこそ笑えるんですけど(爆)

324 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 11:41:23.26 ID:3Oa4oBzx.net
>>322
あとあなたのお子様やあなたが勝ち犬だといういうのなら、何部門の金賞の方になりますか?興味ありますね、そこまで人をバカに出きるのであれば、よほど自信と経歴があるのでしょう?
そちら様が負け犬なのだとしたら、意見述べてる人をバカにしてる時点で

325 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 12:34:35.71 ID:HFcq/HbF.net
変なのが紛れ込んでるだけですね!放っておきましょう。

326 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 19:52:02.94 ID:X2Cx1d2t.net
>>320
さすがにブルグ金とアジア大会は同列には出来ないw曲の難易度違うし。ブルグ金の子でアジア大会出れない子たくさんいるよ

327 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 19:56:00.70 ID:tZzet2Pp.net
ブルグミュラーは課題曲簡単すぎて出る気になれない

328 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 20:26:21.94 ID:WmWp9/9x.net
アジアやピティナは難易度で部門が分かれてないのが良い
バッハAとCじゃ天地の差なのに側から見たら何のこっちゃだよね

329 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 21:14:07.68 ID:v7InjAMU.net
詳しく書けないけどバッハはなんか変だと思った。何年か前の話なので今は変わったかもしれないけれど、不信感を感じて出るのやめた。
こっちのコンクールの方がよほどちゃんとしていると思う。まあ人それぞれ感じ方は違うかもしれないけど。

330 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 21:42:34.25 ID:3tFKWa3d.net
>>329
何でよ書いてよ出たよ

331 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 21:44:25.81 ID:3tFKWa3d.net
確かにクネったピティナっぽい人達やねちっこい遅めの人達は消えていったけど
バッハとして妥当と思った

332 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 22:29:30.79 ID:D5RGDShV.net
数年前に結果特集号で審査員長が酷評してからクネクネ弾きや弾く前の膝弾きの人は少なくなってきたのでは?

333 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 22:35:14.82 ID:cI4Dih2B.net
>>332
結果特集号ってなに?

334 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 22:39:48.25 ID:D5RGDShV.net
>>333
毎年秋に会員宛に送られてくるピティナの。

335 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 23:15:07.74 ID:2WH4x5Yh.net
>>334
なるほど~

336 :ギコ踏んじゃった:2023/02/16(木) 23:32:11.21 ID:WmWp9/9x.net
バッハが変ならピティナも変
こっちのコンクールはまず弾けないと通らないし

ブルグはレベル高いの?

337 :ギコ踏んじゃった:2023/02/17(金) 06:02:24.07 ID:exe/S89h.net
>>336
弾けるというのは一曲だけ弾けることも指すのかな?
小学生のうちは、普段の教本放置で一曲だけ丹精に仕上げる子がいるけど

338 :ギコ踏んじゃった:2023/02/17(金) 08:31:27.49 ID:gACaFkr8.net
ツィマーマンみたいに人前で弾くまでに1曲に10年かけるピアニスト、色々な考えの指導者や親がいて、子供もそれぞれ個性があるから「弾ける」という言葉の定義も人それぞれ。

339 :ギコ踏んじゃった:2023/02/17(金) 08:46:58.34 ID:K6dEflIx.net
指回るだけじゃなく自分で音の出し方とか研究出来ないと難しい
>>337それだと中学部門からエチュードにのせるまではいけない

ただ「弾く」だけなら誰でも弾けると思うけども

340 :ギコ踏んじゃった:2023/02/17(金) 22:55:53.50 ID:bCI1KOWA.net
ピティナスレでも教本放置で全国常連とかいう人いたけど、ああいうやり方でインアジアの中学部門出れないよね。
でも、実際そのタイプでどこまで(何年生まで全国レベルで)通用するのか知りたいね。上手い指導者ならそういうやり方でも受賞させられるのかな。

341 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 03:09:40.42 ID:1ZL7by4U.net
どこかで通用しなくなる事が薄々わかっているからこそやめることに未練なしみたいな書き方になるのかなーとは思ったけど

どういう面で通用しなくなるか、指導のポイントではハリボテでも一曲ならばなんとかなるのか、たしかに興味ある

342 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 08:47:15.95 ID:UKazZOS/.net
みんながピアニスト目指すわけでないし、特定の曲を集中してレッスンして全国とかアジアとかに行けるなら、習い事としては成功だよなー

実際そのくらい楽譜が読めて弾けるなら、途中でやめたとしても自分で楽しむくらいなら十分だろうし。

343 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 16:31:14.08 ID:tcZwRh5C.net
コンクール入賞が成功?
本気でそんなこと思うのがいるんだ笑
ほんと日本のコンクールビジネスに引っかかるカモが多いんだなぁ

344 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 16:57:21.20 ID:elMMl3DT.net
>>343
成功とは思わないけど失敗とも思わない。

失敗?だとしたらどういうことなのか、説明してほしい。
ビジネスだっていうけど、そりゃそうでしょ(笑)

ボランティアで成り立つことなんてほぼないし、全てお金が絡むに決まってるでしょ。

まぁコンクールでて入賞したから上手、とも限らないコンクールはあることはあるのは仕方ないけど、子供のやる気やモチベーションにケチつける大人がいるのは色々お察し。

345 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 16:59:59.68 ID:PHjEQUJQ.net
コンクール脳のオバサンが必死でおもしろいねw

346 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 17:04:40.69 ID:LjwxS1pP.net
誰も失敗とは言ってないのに被害妄想?

子供のコンクールなんかで入賞してもなーんの役にも立たないんだから成功ではないでしょ

コンクールに惑わされず着実に基礎身につけて本物の技術音楽性身につけられたら成功と言えるかな

347 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 17:06:09.36 ID:ftvwoY+b.net
>>343
のせられやすい愚かな親が多いのよ

348 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 17:09:18.88 ID:eO/6fxjQ.net
少なくとも目先の目標にはなるよね。本番の演奏はともかく、そこまで曲に向き合った分は成長するよね。
入賞すればそれはそれで励みになるのでは?だからといって将来はピアニスト?となると別だけどね

349 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 18:51:36.34 ID:elMMl3DT.net
>>348
その通り。コンクール批判してるのであれば、子供はコンクール出してないんでしょうけれど、価値観押し付けてるの笑えるよね。こちら、別にコンクール出してないこと批判してないのにね(笑)

350 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 18:52:09.52 ID:elMMl3DT.net
>>345
必死にコンクール否定してきてるお前もな(笑)

351 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 19:42:09.81 ID:UKazZOS/.net
342ですが…
コンクールで賞を取ることが成功、というより、
指導を受けてそこまで弾けるようになっていることが「習い事として」成功してる、と思って書き込みました。

すくなくともC級以上を想定してます。
これ以外の成功の定義もいっぱいあると思います。

352 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 19:44:03.75 ID:2bO5p7KG.net
昨日ピティナスレで暴れてた入賞できないちゃんとこのママでしょう

353 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 21:08:45.63 ID:1ZL7by4U.net
習い事として成功ですね
純粋に自他が認めた成功ではなく、習い事として成功というワード

ピアノ講師は耳をかっぽじるべき重要なマーケティングワードと思いました
世が求めてる事に応えてなんぼですよね

354 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 21:18:12.17 ID:/e2V+4b5.net
小学生のうちに革命黒鍵レベル以上のショパンエチュード弾けるようになれば成功
コンクール関係ない

355 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 22:00:05.01 ID:AgYQX6tw.net
>>354
そっちの方がしっくりくるね

356 :ギコ踏んじゃった:2023/02/18(土) 23:54:06.02 ID:AgYQX6tw0.net
>>354
コンクールなんか出しても高学年までやってこのレベル弾けないなら物足りなく感じるのは確かだわ

357 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 04:10:09.59 ID:4lu9oUsK.net
>>346>>354
これ
まずはコンクールって発想がありえない
コンクール脳って馬鹿にされてもしょうがないわ

358 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 08:13:32.43 ID:u0knt6wg.net
今年はいつもの、ショパンが非ショパンがっていう話題になんないね

359 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 09:53:10.59 ID:8uNzCXZv.net
とコンクールスレを見張っている>>357
であった

360 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 10:00:04.15 ID:Fe/TIzsH.net
>>359
オマエも見張ってんじゃんw

361 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 10:30:29.66 ID:zeirsO58.net
ここやピティナの課題曲みたいな簡単なもの弾けるようになっても物足りないのはあるね

362 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:25:13.01 ID:JAOytDD/.net
革命黒鍵…?
もっと弾ける子いるし、そのレベルで成功か否かなんてなんでそんな発送になる?自分の演奏レベルで語ってるんですね…?

363 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:32:34.36 ID:JAOytDD/.net
そもそもですが。
コンクール必死に否定してる人結構ここにいますが、なんでここのスレにいるの?(笑)ここ、ショパコンのスレなんで。コンクール否定してる人の来るとこじゃないのに。暇なんだなぁ(笑)

そんな暇あるなら名のある国際コンクール出て自分が結果だしたら?
演奏して結果も出せない素人が、ガタガタいってるの何のために?意味がわからないですけれど?

それか僻み?子供が入賞できないとか、そもそも子供できない…とか?

相手してるの時間の無駄だな。つられないよう今後は無視だな。

364 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:33:14.68 ID:JAOytDD/.net
>>362
発送→発想
誤字失礼しました

365 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:47:45.75 ID:0zK3guLb.net
>>362
読解力なさすぎ
それ以上と書いてあるだろうが

バカなのかな

366 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:50:02.55 ID:xNhlnY9h.net
興奮しちゃって冷静に読めなかったんじゃないのww

それ以上弾けるのは当然いるだろうよww

367 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:53:38.76 ID:4lu9oUsK.net
そんな長文頑張って書いても誰も読まないんじゃない?めんどくさいな
そんなんだからコンクール脳ってバカにされるんじゃないのー

368 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 21:54:58.12 ID:4lu9oUsK.net
>>366
それな
痛々しくて見てる方が恥ずかしくなるわ

369 :ギコ踏んじゃった:2023/02/19(日) 22:14:33.03 ID:Fn1RDPgw.net
文が無駄に長い
人生のとサーバーの無駄遣い

370 :ギコ踏んじゃった:2023/02/20(月) 08:40:24.26 ID:vOfAkn4L.net
>>369
おまえらもなんだけど? なにきにきてんの?

371 :ギコ踏んじゃった:2023/02/20(月) 08:50:52.09 ID:mQeC3eQi.net
>>363
ピティナスレで暴れん坊してた入賞が遠い方だと思うよ

372 :ギコ踏んじゃった:2023/02/20(月) 18:19:30.63 ID:+ntO7R/d.net
そんな憶測なんの意味もない

373 :ギコ踏んじゃった:2023/02/20(月) 21:27:38.15 ID:3XbkdLSU.net
小学生にとってはひとつの成功体験になりますね
中学校からは少し本格的にやらないといけないし、
ライバルが音高・音大目指してる子たちになるから
成功体験のためにというのは、その子にとっては重いかな

374 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 01:36:30.52 ID:YD0LQ8q2.net
>>373
中学生になると、良い賞取れなくなるから、そこで辞める子が続出だね。

375 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 07:04:45.21 ID:zepCQBDq.net
上位の賞とる子の親は教育熱心だから、賞取れなくなるのと同時期に中受でそのままコンクールには戻ってこないのが多いね

376 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 07:43:30.01 ID:hwxCvUe6.net
音楽は才能が9割という現実がわかる時期かな

377 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 08:08:13.33 ID:0ZssbaYa.net
その才能はGRIDや知能指数なのかも知れないけどね

378 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 09:06:27.12 ID:ZtuR/DOu.net
>>376
その通りかと
小学生の間は来年こそは金を獲りたいと夢を見るもの
中学になったら現実を知る
お金と時間もピアノにたっぷりかけられる子でないと厳しい世界だからね

379 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 17:48:07.85 ID:h2W/b0rr.net
しかもシンフォニアやってると言ってる子の半数ぐらいはちゃんと弾けてないからね

ガチ教室ならそんなことはないだろうけど

380 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 17:54:42.99 ID:v7KYUPXQ.net
このコンクール、本当の実力評価されるのは高校生大学生ですよ

381 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 18:00:14.36 ID:KMOTW3Yp.net
高校生の金賞女子、彼女は素晴らしいわ

クラコン入賞コンサートのYouTubeにショパンコンチェルト1番上がってるけど

小学生なんか課題曲簡単だし実績にもならないし完全に自己満ね

382 :ギコ踏んじゃった:2023/02/22(水) 18:48:20.22 ID:qDNIl1M0.net
中学生でも微妙な子がたまにいるげらいなので

383 :ギコ踏んじゃった:2023/02/23(木) 01:35:40.14 ID:RH/J/sVj.net
>>381
藝高の子かしら

384 :ギコ踏んじゃった:2023/02/23(木) 17:50:31.92 ID:i2WpSajX.net
さすが藝高入るだけあるね

385 :ギコ踏んじゃった:2023/02/23(木) 23:25:27.02 ID:bCy9ZtBu.net
上手でかわいいって難しいのだね

386 :ギコ踏んじゃった:2023/02/27(月) 13:09:52.55 ID:25nqaY7I.net
ソリスト賞でましたね!素晴らしい!

387 :ギコ踏んじゃった:2023/02/27(月) 13:46:20.53 ID:OpiJw9ov.net
賞が発表された途端YouTubeから動画アップのお知らせきた先生にはちょっとひいたw

388 :ギコ踏んじゃった:2023/02/27(月) 14:02:11.92 ID:wMKqFkLd.net
幼児部門はないんだね

389 :ギコ踏んじゃった:2023/02/27(月) 16:13:55.63 ID:rW1EfXNd.net
>>386
そうか?
伸び代感じないけと

390 :ギコ踏んじゃった:2023/02/27(月) 19:06:33.07 ID:ky/QXcO5.net
ソリスト賞、まぁ納得の結果ですかね〜。12年はマズルカの子でもいいかなと思ったけど。私のお気に入りは高校生部門の子

391 :ギコ踏んじゃった:2023/02/27(月) 20:30:53.03 ID:y5kenT8Q.net
>>389
同じく

392 :ギコ踏んじゃった:2023/03/02(木) 09:50:20.75 .net
このへんのコンクールに必死になっても
結局基礎固めて自然な音楽性育んできた子には負けるのよね

393 :ギコ踏んじゃった:2023/03/02(木) 11:07:26.96 ID:5VNYD+Fp.net
勝ち負けなのか。寂しいね!

394 :ギコ踏んじゃった:2023/03/02(木) 11:44:01.57 ID:zgeicmLw0.net
>>392
これは合ってる話よ
基礎しっかりやった子は伸びる
目先のコンクールに踊らされた子は頭打ち早い

395 :ギコ踏んじゃった:2023/03/03(金) 18:33:34.06 ID:VRf7KXB+.net
小学生中学年以下をピークにする親指導者が本当に多い

愚かすぎる

396 :ギコ踏んじゃった:2023/03/03(金) 20:01:48.94 ID:Ow3PXPOi.net
講評、そろそろ来ますかね

397 :ギコ踏んじゃった:2023/03/05(日) 13:15:31.67 ID:mX7epRb2.net
>>329
ピティナスレでさっき書いた件ですか?

398 :ギコ踏んじゃった:2023/03/05(日) 14:49:06.02 ID:UzIrxxi3.net
>>329は定期
ピティナ系列なのにクネクネゆらゆら否定されて不信感てこと

399 :ギコ踏んじゃった:2023/03/05(日) 21:38:44.21 ID:fh7dpGrF.net
>>397
329です。記事とは違う地域、2年続けて別会場で参加しましたが、まあそんな感じです。
>>398
定期ではないです。数年前の話ですが、ペダル踏みまくり身体くねくね腕フリフリが高く評価されていました。
上記の件もあり、その後出るのをやめました。

400 :ギコ踏んじゃった:2023/03/05(日) 21:48:11.86 ID:BbYhh0xV.net
>>399
じゃああなたマルチだよ…
今年出たけどクネクネマン達は予選から見事に散ってたよ
ペダルはたまにいたけど同じグループの子は入賞してなかった

401 :ギコ踏んじゃった:2023/03/05(日) 22:09:20.47 ID:fh7dpGrF.net
まあ色々あるよね。

402 :ギコ踏んじゃった:2023/03/10(金) 12:35:07.93 ID:pUyIxvM8.net
最近このコンクール入賞した子がインスタに演奏動画よくあげてるけど
綺麗で一見上手いんだけど無難で退屈な演奏ばかり
あれは国内のみでしか通用しないね
欧州の音楽院なら鼻で笑われて落とされるな

403 :ギコ踏んじゃった:2023/03/10(金) 12:39:24.21 ID:pUyIxvM8.net
欧州の音楽院てウィーン国立音大とかイギリス王立音大、パリ国立高等音楽院あたりね
実際ピティナやインアジアで入賞しまくってた超有名人が落とされたし

404 :ギコ踏んじゃった:2023/03/10(金) 13:35:52.89 ID:eMNBJQwA.net
>>402
でしょうね
無難によくまとまってるけど全く惹きつけられないもの
作業用BGMには良いのかもしれないけどね

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★