2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterのピアノ講師界隈について Part6

320 :ギコ踏んじゃった:2023/03/14(火) 15:24:13.53 ID:6nErno8R.net
ハノン教本は使用する目的で初級・中級・上級で何度も使える教本だよね。
ハノン自身の演奏は残ってはいないが、当時のフランスで活躍していたことを考えるならば
世界一流の演奏をしたとは断言できないが、かなりの腕前で人気を博していたと憶測出来るよね
後世に名を残した教本を作った音楽家と拍をきちんととれないようなレベルの人間を
同じ土俵の上で比べること自体がナンセンスじゃないのかな?

そもそも比べる分類カテゴリーで接点の無い物を、わざわざ接点があるように話し
思惑道理に話を進めていくのは暗示とかマインドコントロールの類の思考誘導だよね

事故思考能力が低下している人や、思考外の事を他人に依存するひとには有効だけど
そうでない人へは辻褄があっていない、論理の飛躍としか見えないと思います。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200