2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪ピティナっ子♪ver.69

859 :ギコ踏んじゃった:2023/04/12(水) 11:38:50.68 ID:gGmTfYkT.net
>>857
リズム練習良いですよ。脳を鍛えるのも大事だし、付点なんかは指の瞬発力が上がるので、それにより速く弾けるようになります。
脳に記憶させるために、ゆっくり練習することも大事です。まずは脳に記憶させることから。

そしてリズム練習は速いテンポで出来るようになると、普通に弾いた時に効果を感じます。リズム練習はゆっくり弾いたら意味無いです。

指の分離は出来てますか?分離が出来てないと、速く弾く時に余計な力が入ります。保持音の練習や3度の練習などもやっていくと良いです。

あとは速いスタッカートの練習。力みやすいですが、指の瞬発力があがるので、少しずつ速く弾けるようになると良いです。
すべてにおいて無理はしないように。長時間やったり、痛いのに我慢したりはだめです。

スポーツ選手と同じように、毎日少しずつ。運動神経を鍛えて、脳も鍛える。ストレッチやちょっとした筋トレも良いです。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200