2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電子ピアノで上手くなるのは中級者まで

364 :ギコ踏んじゃった:2023/05/18(木) 13:17:36.10 ID:PMgLNNpU.net
>>363
鍵盤楽器部門よくがんばりました賞ではある(そういう意味で「いいね」はしといた)
けど、ピアノやってる人の中では上手い下手以前で、ピアノの先生についてこれを披露したら
まずピアノの基礎からやろうねってなる

ピアノ音楽ってのは真珠のネックレスと似ていて、主体の人間の動きが無限にあるのと同じ、無数にうごめいてる
音ひとつひとつは(譜面の上では音符として便宜上固定されてるだけで)
不動じゃないんだよね

電子鍵盤楽器から入った人に多いんだけど、たとえば間違いのひとつに
インテンポ=メトロノームテンポって思い込んでる節がある

ピアノ演奏ではインテンポの時ですら、その時々で微妙に揺れ動いてるし、隣同士の粒は曲線的に繋がりあってて
ひとつひとつの「粒の色合い」も違う

大人になってから、しかも中年以降、独りよがりになってる人には難しい

272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200