2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪ピティナっ子♪ver.71

86 :ギコ踏んじゃった:2023/06/05(月) 06:33:10.46 ID:h4JpX4Vu.net
>>85
予選通過程度なら、コツも何もいらないです。ピティナ以外の先生でも大丈夫。そんなに弾けない子でも時間かけて丁寧に練習すれば受かると思います。

でも、生徒の将来を考える先生と、コンクールで賞をたくさん取らせる先生は、必ずしもイコールでは無いから気をつけたほうが良いです。

生徒の将来を考えるということが、音楽の道に進めるような力をつけてくれるという意味だとしたら、基礎をしっかり教えるのはもちろん、音楽について(時代、作曲家、作品、音楽理論、和声学など)教えた上で、本人が自らの力で考えて表現できるような指導してくれる先生が良い先生です。

総レス数 680
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200