2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ルノーアル】NewYorker'sCaf'e【ミヤマ】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 22:18 ID:Nq6Wf8lg.net
老舗喫茶銀座ルノアールが展開するセルフスタイルの低価格カフェ
高田馬場、銀座、渋谷、新宿、千駄ヶ谷、御茶ノ水、千駄ヶ谷、水道橋
さて、あなたはどこに行った事がありますか? 
従業員からお客様までどんどん書き込みどうぞ。

銀座ルノアールHP
http://www.ginza-renoir.co.jp/

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/05 23:09 ID:6mgTRD05.net
食べ物とか充実してるからわりと好き。
高田馬場店と水道橋店を利用したことがある。
高田馬場店は学生ばかりでうるさかった・・・

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 00:18 ID:/bEXnGDX.net
結局、エクセルシオールなんかと一緒で、スタバの二番煎じ的イメージのお店は見分けがつかない。

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 00:21 ID:gwyDmPwW.net
ハゲドウ

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/06 21:54 ID:???.net
食べ物充実してるのって、こういうセルフのカフェ選ぶとき、重要
だよね。ただ、サンドイッチとかはたいしておいしないかな。

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 22:18 ID:???.net
ここってルノーアル
っていうんですか?


7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/11 23:45 ID:???.net
>>6
ルノアールが経営する、「スターバックス風」カフェってこと。
高田馬場店なんて、ルノアールから石を投げれば届く距離ところにある。

やっぱり店舗デザインとかは、「スターバックス風」カフェはどこも似てる。

そのうちやるんじゃないかな?
テレビチャンピオン「スターバックス風カフェ選手権」。
フードメニューとかで競わせたら?

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 22:23 ID:???.net

いやスレタイが「ルノーアル」だからだろww

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/12 23:24 ID:???.net
ミヤマとは?

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/18 22:21 ID:???.net
?

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 22:16 ID:xZ0q//Ok.net
店舗増えないの?

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/27 22:40 ID:44BQRQdf.net
渋谷のnewyorkers行ったけどさあ
コーヒーさしてうまくねーし、
外でケーキ食おうと思ったら、排気ガスのツブがベタベタベタッとくっついて
一口も食べれなくなるし、最悪!

もう2℃といかね(゚听)

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/28 19:37 ID:???.net
スレタイの「ミヤマ」ってなんですか???

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/29 15:26 ID:???.net
1の名字とかw

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/07/31 01:11 ID:???.net
ルノグループの社長→小宮山(こみやま)
だからミヤマなのでは?

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/01 03:42 ID:???.net
「こ」はどこへ…

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/01 13:49 ID:???.net
ルノアールがカフェミヤマっていう業態のカフェをやってるみたいだよ。

ルノアールのHPで、店舗検索が業態別にできるようになってるんだけど、どうやっても店が全然出てこない・・・

ニューヨーカーズ、高田馬場と白山の他にどこにあるの?

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/01 22:17 ID:5P1cT9t5.net
御茶ノ水と銀座で見たことある。
渋谷もテレビでやってた。

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/02 01:03 ID:???.net
町田にもあります

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/06 05:12 ID:CR34ahB8.net
ニューヨーカー町田愛用してるよ。
学生さんだと50円引きになるのも(・∀・)イイ!
ケーキは値段の割にイマイチなの多いから
100円前後の菓子パンとか充実してくれるといいな。

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/14 15:45 ID:???.net
スタバのタンブラーを持って行ったら店員に「うちのタンブラーの方が性能がいいですよ」って言われた。
ほんまかい?

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/14 22:17 ID:7/3JXgvQ.net
性能....

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/18 03:19 ID:jaWFcPoP.net
それはプラのタンブラーを持って行ったからじゃないかい?
ニューヨーカー、メタル製の保温がきく奴だから。
スタバにもメタル製あるよね?

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/18 03:23 ID:jaWFcPoP.net
町田、ソフトクリームやりはじめたんだが他の店もそうなのかい?
ティーフロート意外と ウマー

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/20 17:28 ID:grzeTdrZ.net
ソフトクリームは町田だけじゃない?
最近、フードにも飽きてきたなぁ。

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/27 02:28 ID:???.net
町田行ったことないんだけど、テーブルとかはほぼルノアールの時のままっぽいよね。
客層も以前と変わらないんだろうか…

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/28 00:14 ID:DtNk29wC.net
新商品のベーグル、あんまり好みじゃなかったなぁ。
フォカッチャはたいていおいしいね。

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/03 05:19 ID:aR2gz2ML.net
町田客層はかなり変わったと思うよ。
前は通ると新聞読んでるおじさんが多かったけど
今は女の子も多いから。
ソファ席はガヤガヤしてるけど奥の喫煙席は静かだよ。

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/04 22:21 ID:???.net
ここは無線LAN完備なんですか?

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/05 23:02 ID:???.net
電波の入りが悪くて、たまに文句言われるけど

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 18:15 ID:???.net
デニっシュ系結構高いよね
皆200円以上じゃない?
どれがお薦め?

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/08 22:42 ID:???.net
デニッシュ高いよね。
スイートポテトはまぁまぁ。
めざましに出てたよね。

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/09 17:59 ID:???.net
株主優待券があるので
パンでも買うかな
コーヒー飲むのもなんだし

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/11 17:04:23 ID:???.net
エスプレッソ系の飲み物はおいしいと思う。
モカにラズベリーシロップ入れるとおいしいよ

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/16 22:20:15 ID:???.net
ここはシロップ何種類あるんですか?
それ以外にもトッピングメニューってあるんですか?

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/17 18:09:00 ID:???.net
NYの菓子パン類レベル低くない?
プロンとやチョコクロの店なんて焼き立てなのに
130円くらいじゃん。
クリームコロネ、デニッシュアンパン、ともうひとつ
食べたけど皆ドトール以下
サンドイッチも高いしさ

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/18 22:24:56 ID:???.net
シロップは何種類もあるよ。ココアにバナナシロップいれるとおいしかった。
店員さんに聞くと、ベテランならおすすめしてくれるし。
サンドイッチ、まずいね〜。ってかあれはニューヨーカーズカフェが発注
している業者が悪いんだね。菓子パンも高いね、たいしておいしくないのに。
ドリンク、特にエスプレッソ系はおいしいけど、フードは種類多いくせに、
どれも高級感ないし、おいしくない

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/19 09:48:58 ID:???.net
ニューヨーカーズのパン不味いよね
今、コンビニのパンもどんどん美味しくなって
来てる中、あれほどマズイのも珍しい
雰囲気もいいし気に入ってるんだから
パン業者見直し欲しいな


39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 00:49:06 ID:1v6QEE3E.net
ルノはしゃちょさんがアホだからな

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 09:04:02 ID:???.net
ふつうのサンドイッチ買ったら
「あたためますか?」って聞かれたけど
チンするの?
そのまま持ち帰ったけどいまも謎
それとも店員さんもあほ?

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/21 13:56:07 ID:???.net
あたためますか?って聞かれると電子レンジでチンを想像してたんだけど、
実際あたためてもらったら、表面がこんがりしていたからレンジでなくオーブン
でのあたため(?)ってか表面を焼いてるって感じかな。パンにほんのり焦げ目
ついてたし。確かにあたためるって聞かれると、レンジだよね…。あのまずい
サンドイッチはこんがりさせると、まぁまぁ食える。

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/23 14:10:07 ID:???.net
たまに菓子パンあっためてもらいたいときある

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/23 15:43:26 ID:???.net
菓子パンも焼くとうまいよ。でも昼ピーク中にあたためてって言えないな。
なんか忙しそうだし。つい遠慮しちゃう。そういや、秋の新メニュー出た
みたいだね。うーん、いつもパンとドリンクだから、甘いドリンクは頼まない
から、まだ飲んでないのよ。誰か飲んだ人いるかな?

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/23 23:19:53 ID:???.net
渋谷店大きいんでしょ
今度行ってみよ

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/24 18:15:05 ID:???.net
渋谷店、大きいね。混んでない時はまったりできてよいよ。

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/25 13:55:58 ID:???.net
禁煙席充実してるのはどこ?

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/26 22:46:10 ID:???.net
ミヤマとルノアールの違いを
教えてください

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 21:48:04 ID:???.net
>>47 制服が違う


49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/27 21:52:01 ID:???.net
http://www.newyorkers-cafe.com/3_special.html

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/28 01:17:30 ID:HVGxHDTy.net
御茶ノ水は、店員に「いつもありがとうございます」と
言われるくらいに、一時期通っていたよ。
アップルホワイトココアだっけ?凄い甘いやつ。
凄い疲れたときとか飲んでいたけど・・・まだ、あるのかな?

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/28 12:17:59 ID:???.net
高田馬場によく通ってるけど、通常メニューにないドリンクは
店員が考えてるみたいよ。だから一時期で終わってまた新しいの考えるみたい。
でも、前のも言えばやってくれるよ。

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/29 00:13:00 ID:???.net
NYでお勧めのフードってなんすか?


53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/29 18:58:22 ID:???.net
お勧めかぁ。ない。でもスコーンなんかはスタバよりかうまい。

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/09/30 11:22:37 ID:???.net
巣束って甘さがきついよね
大味のケーキばかりだし
高い!(NYもだけど)

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/01 22:17:00 ID:???.net
明太チキンピタパンまずかった
明太の味もしないし
チキンがぱさぱさ

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/02 19:45:26 ID:???.net
うんうん、明太子おいしくないよね。味ないしさ。
種類はあるけどたいしておいしくないんだよね…

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/06 22:30:29 ID:???.net
銀座行ってみた
確かに食べてみたいようなパンないね
ピザはまーまー美味しかったよ
250円だし(持ち帰り不可)
コーヒーMにしたら大きくてびっくりした

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/11 00:58:32 ID:AS6JayRa.net
フードはたいしておいしくないけどドリンクはいいと思うよ
チョコレート使ってるやつはおいしいって
スタバとかマジドリンクもフードも最悪じゃん
ただNY'Sもケーキは食べないほうがいい
乾燥してて最悪

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 09:01:10 ID:n6n7EVNv.net
昨日渋谷に雨上がり決死隊きてたよ

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/14 09:51:46 ID:???.net
ドトールのパンとか好きなんだけど
あそこ喫煙率が100%なんで
それほどの嫌煙者でない漏れでも辛い

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/23 22:26:52 ID:???.net
久々に行ったら期間限定メニュー変わってるのね。。。

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/10/25 23:02:23 ID:4OYJPK8f.net
チーズケーキにストロベリージャム(ソース?)がかかってたけど
あれいらないんじゃないかな?チーズケーキだけで充分美味しいのに・・・。

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/11/20 03:23:31 ID:71Hr4Afy.net
コーヒー、特に普通のホットとかアイスがエクセ、スタバ、セガフレードに比べて糞まず
渋谷は場所もいいし広いから何度か行ったけど。ちとと酷すぎ

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/12/28 14:32:45 ID:q8y/jxxO.net
ホワイトオレンジモカは想像と違う味だった。
意外においしくて、はまっていますよ。

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/04 21:42:37 ID:???.net
サンドイッチもデニッシュも高いし
コーヒーもうまくない

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/09 22:18:19 ID:???.net
サンドイッチとかあんまりオシャレ感はないけど、まぁ
手ごろな値段だし、まずくはないんじゃないかな。

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/19 08:58:50 ID:???.net
サンドイッチのマーガリン臭い
バター使えって言うのは無理か

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/20 08:42:31 ID:???.net
アボカド入りのベーグル買ったら
まがいもののアドガドペーストが
ちょぼちょぼっと塗ってあるだけ
あれは詐欺じゃないか

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 14:02:15 ID:???.net
エスプレッソ系ドリンクはうまいと思う。
カフェモカがお気に入り。

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/18 01:17:39 ID:OLr1FGSU.net
あとフローズン系がうまいよ。
店員にすすめられたフローズンストロベリーってやつが
特に良かった。

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 03:07:50 ID:???.net
町田店はメインストリートからはずれたところにあるので、
妙なせわしなさがないのがいいね。

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 09:39:57 ID:???.net
食べ物は何がおいしいの?
ランチでも使えるかな?

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 07:37:37 ID:2zKhT1jO.net
ベーグルはどうなんだろ?

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 15:41:57 ID:???.net
たまにお昼に行くけど、ベーグルはおいしいと思う。
毎日だとあきるかな。新しいものがすぐ出るってわけじゃないだろうし。

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/06(水) 08:41:52 ID:X+AJ9Ku9.net
サーモン&クリームチーズのベーグルってマヨネーズ入ってる?
だったら食べれない‥‥orz

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/07(木) 20:03:26 ID:ZrD1Us+Y.net
フードはドトールの方が美味い!

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 13:37:20 ID:???.net
いつもはドトかベロにしか行かない筋金入りの喫煙者だが、
ここってスタバと違って全面禁煙じゃないんだね。
今まで知らなかったから、飲まず嫌いしていたんだけど、飲み物美味いからこれからは通ってみることにするよ。
ちなみに銀座店ですた。

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/22(金) 00:31:23 ID:A1IxVoRB.net
普段高田馬場店を利用してるが初めて渋谷店に。
しかし駅から遠くてなかなか見つからず、無駄に時間を食ってしまった・・・

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/30(土) 09:22:57 ID:riv2XcXt.net
>>75
サーモンベーグル、マヨネーズ入ってない思う。
こんがり焼いてもらうとおいしかった。

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 03:01:07 ID:???.net
LANが使えるのがいね。
こーひーはそんなに旨くないけど

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 16:04:24 ID:dwk/0dcO.net
制服かわるのってまだ〜?

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/15(日) 03:03:10 ID:kqRJisAR.net
ここのロイヤルミルクティーっておいしい?

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/05(日) 01:21:52 ID:kN7pvfxo.net
ミヤマ新しく店ふえるらしね。バイト募集してた


84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/04(木) 07:49:45 ID:bKVORNfT.net
御茶ノ水行ってみたけど何気にいいな。
フローズンモカうまかったし。
でもここ読んでみるとフードはまずいみたいだな
雰囲気とかは結構好きだ。もっと店舗増やして欲しい

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 01:12:51 ID:???.net
渋谷のは大きくていいね
さすが元ルノアール最大の店舗だ

しかし肝心のルノアールは地下になったんだっけ?

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 03:36:22 ID:???.net
ルノの馬鹿店長は早く氏ね
仕事しろ、競馬なんて仕事中やるな 休憩取り過ぎ
パチから閉店の指示すな

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 03:46:51 ID:???.net
大体、仕事しねえよルノアールのDQN店長は・・・
新卒の出来立て新人店長くらいだよ 働いてるの
部長とか上にゴマすることでいっぱいなんだよ
とくに売上がいい店の店長ほど店にいやしねえ

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 21:32:26 ID:???.net
この会社のコーヒーはまっずい

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 15:47:09 ID:???.net
まずいならまだいいよ。飲んだんだから・・・。
漏れのところにはお冷やさえ来なかったし、呼んでもシカトされたし。
勿論、珈琲なぞ来やしねえ。二度と逝きませんよ。

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 01:10:16 ID:???.net
おまえw
ニューヨーカーズカフェはセルフだぞ

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 14:58:02 ID:???.net
ここのメニューのもんは全てまずいんですが

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/11(木) 05:23:16 ID:???.net
長くないんじゃない?この会社

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/12(金) 00:08:24 ID:SMa0I06q.net
前バイトしてたがフードもドリンクも気に入ってた。
フードは全て温めた方が旨い!
物によって温め方を変えれるレンジだからサーモンとか生ハムは冷たいままでパンだけ温めるからうまいよ

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/12(金) 07:33:14 ID:???.net
舌がおかしい

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 03:25:07 ID:goK9CTt0.net
今ニューヨーカーズでバイトしてるけど確かにケーキは酷いと思う!!値段と味がつりあってないし(`´)
フードは、パリジャンツナハムが意外に美味しい!!見えてるとこだけしかツナが入ってるように見えないけど結構詰まってるからスプーンで伸ばすとちょうどいい。ペストリーは温めるべき!!

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 11:31:41 ID:sKCToAfs.net
NY'sのタンブラーってどんな感じ??
結構良かったら、スタバのをやめて、パートナーやってるルノアールのすぐ近くにNY'sがあるから、買いにいってみようかな。制服で笑

NY'sの制服は、どんな感じ??
うちは、9月から変わるみたい

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 14:48:44 ID:Jh+pQJ10.net
うお??
ルノの制服変わるんだ??

98 :ルノパートナー:2005/08/13(土) 17:22:32 ID:sKCToAfs.net
>97
一部の店舗はもう変わってるみたい
おされな八重洲や神田南なんかそうじゃないかなあ(―Q―)
新しい制服は白で、短めらしい

そうそう21日に渋谷ハンズ前のルノが、リニューアルします◎
先着600名に粗品が出るみたいですよ
ルノってかいてあるマグカップみたい

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 02:01:09 ID:qGFvJU62.net
あげ

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 22:51:41 ID:pc4LUTkD.net
最近行ってないなあ…

総レス数 275
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200