2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高濃度カテキンって体に悪いの?

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/08/19 08:10 ID:???.net
そう聞いたんだけど本当のところはどうなの?

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/24(水) 14:29:48 ID:EEQ0nGTP.net
ビタミンCにだって 致死量ってあるのよね。
だからといってビタミンCが体に悪いって事には当然ならない。
それといっしょでしょ

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/24(水) 14:53:31 ID:???.net
とはいえ酒が体に良いとは良いがたい。カテキンで健康になる、と金儲けの宣伝をなされているだけで実際に茶の抽出液程度で健康になるのかどうかは分かっていない原状があるのも事実なのではないか。

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/04(火) 21:25:18 ID:iXtDtk3u.net
高高度偵察機チャカテキン

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/16(金) 11:00:27 ID:+6MdT1+2.net
ヨーロッパで発売禁止になったそうだね
肝機能障害が発症したそうだけど
タンニンはたんぱく質の吸収を阻害するので
たんぱく質を十分に摂取しない人は
そりゃ肝機能障害もでる罠
欧米人でこんなん飲む人健康オタクで肉食・卵食も控えてるだろうからなあ

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/18(日) 20:02:17 ID:???.net
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶせっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょうそれが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です


61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/03/07(水) 17:14:40 ID:???.net
For about 6 months before admission, the patient had been taking 6 capsules of Green Lite Polyphenon per day.
This product contains a decaffeinated extract of green tea, providing 100 mg of catechins per capsule.

カテキンが100mg入っているカプセルを1日6個飲んでいたというのだから、1日600mg。
通常の茶葉のカテキン含有量を>30を信じるとしてざっくり15%とすると、茶葉に換算して4g。

4gの茶葉って!この板見る人間ならだれでも毎日取ってるでしょ!

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/09(水) 11:17:31 ID:ZxOGUNwg.net
保守age

今さらながら>61
茶葉に換算しても、実際茶液に浸出するのはそれより少ないはず…。
茶葉を食べてるならばその通りだろうけど、とオモタ。

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/09(金) 14:41:22 ID:xDzgq568.net
とりあえずは疫学で緑茶を飲む人には〇〇〇が多いみたいなのは出てないよね?

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/29(土) 05:47:47 ID:DP7JGrir.net
緑茶を飲む人には心筋梗塞などが少ない

緑茶を飲む人には貧血気味の人が多い

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/10/05(日) 16:48:25 ID:nP04F/u8.net
このごろはあんまりカテキン言わなくなったね。

66 : ◆1KAwi07cG. :2008/10/06(月) 04:11:17 ID:???.net



67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/12/19(金) 04:46:49 ID:/dZTJHy/.net
ヘルシアで痩せました

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/06/13(土) 22:49:20 ID:???.net
わざわざ入れられたようなカテキンは、毒以外の何物でもないぞ…

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/08/17(月) 18:16:10 ID:vj772WZa.net
で、結局?

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/15(火) 17:47:39 ID:lpOtT7J0.net
カテキン粉茶を大量に溶かして飲んだら、体がカッカしてきたが胃も気持ち悪くなった・・・(:D)rz

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/30(水) 06:11:06 ID:???.net

ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/08/30(月) 16:23:43 ID:???.net
天然のものを『抽出して』『濃縮』した時点で、
毒性が出てくるものって結構ある。典型的なのは、エフェドリンw
だから普通にお茶飲んだり、お茶の葉食ってるくらいなら大丈夫だとは思うけどどうかな?

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/05(日) 09:35:42 ID:gFafVnvR.net
過疎あげ。
みんなお茶飲んでる?
お茶の葉食べてる?

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 02:51:09 ID:ZPdMDxnD.net
カテキンってかなり摂りやすいし、安いしお茶から摂る、
もしくはお茶の葉を食べるのは手軽で危険性ないのに、
なんで過疎ってるんじゃ〜。

・コレステロール低下
・脳内に直接届く抗酸化剤・葉緑素でデトックス

とか健康効果高いのにね。

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 13:34:04 ID:???.net
>>25>>37

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 16:36:04 ID:ZPdMDxnD.net
DNA損傷ってかなりとりすぎた場合じゃないか?
後でパソコンでググってみる。

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/18(土) 16:37:53 ID:ZPdMDxnD.net
活性酸素もDNAを傷付けるし、
カテキンは活性酸素を消去するし、プラマイが良く分からん。

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/09/19(日) 02:48:59 ID:cYVzFyEt.net
>2 研究結果
>(1)
>培養したがん細胞に20マイクロモーラーの濃度のEGCG(エピガロカテキンガレート)
>を投与したところ、通常の状態に比べて1.5〜2倍、DNAの損傷が見られた。
>なお、それ以下の濃度では損傷は見られなかった。
>(2) 投与したEGCGの量は、緑茶を1杯飲んだときの血中濃度(0.5マイクロモーラー)
>の約40倍の濃度に相当する。
>(3) 今回の試験は試験管内のものであり、また、日常生活の中でこのように高濃度のお茶を飲むことはありえず、
>通常の飲み方であれば人体には影響はない。
http://www.o-cha.net/japan/association/news/031001.html

ソースは上記なんだけど、普通に、緑茶飲んだり、葉っぱ食べてるくらいなら問題ないと思われる。
急激に血中濃度上がったりしないだろうし。
でも、ヘルシアとか、もしくはサプリのカテキンとかはマズイかもね。

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/06(日) 23:10:50.70 ID:???.net
緑茶に含まれるカテキン(エピガロカテキン=メチル化なし。)にも抗癌作用は認められるが
、その使用量はメチル化カテキンに比較して10倍以上が要求され、かつ、癌細胞増殖抑制
効果を示すと同時にアポトーシス(細胞障害)を起こす。このことは従来から抗癌剤において
常に問題となっている正常細胞の損傷が認められる可能性が推測される。
http://www.joho-fukuoka.or.jp/intellectual/fukuoka/pdf/2009/2009-038.pdf

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/03/10(木) 00:26:21.85 ID:???.net
>>79
それって、単純に細胞毒性ってことかな?
つまりは、癌細胞でなく、正常細胞を用いても
アポトーシスが起こり、生体にとっては毒ってことだね?
また、見方を変えると、話題のメチル化カテキンの方が
正常細胞を傷つける副作用が、エピガロカテキンより
10倍高いということ?

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/22(日) 15:54:58.16 ID:???.net
何でも取り過ぎはよくないってどの物事にも通ずる普遍的なものなんだね。
納豆もそうだった。

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/05/30(月) 20:42:03.20 ID:???.net
高濃度なら摂取を半分にすればいい

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/07/27(水) 04:36:07.51 ID:WCWwfjkF.net
カテキンというか正確にはEGCGサプリだけど腹減らなくなるね確かに
運動時の脂肪燃焼アップとしての効果は所詮4週間取り続けて一日40KCAL
代謝アップとかその程度らしい
だけど(花王より)
血糖値の乱高下は抑えられるのは事実みたいだね

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/17(土) 01:39:40.96 ID:vAEJAyXl.net
高濃度カテキンがダメでな。花王は海外でそういったデータの提出を
拒否した。で、販売停止。

日本より海外のほうが「健康被害」にはうるさいの。

カテキンだけで痩せようって思うのは辞めたほうがいいぞw 運動
するか、食事制限しなさい。

以前に中国製の痩せ薬飲むのが流行ったろ? あれも似た成分が入ってて
肝機能障害起こして今も苦しむ女性が大勢いる。俺の元彼女(モデル)も
その一人だよ。馬鹿なことに俺に内緒で飲んでて身体壊した。

おそらく、元には戻らない。一生、苦しむことになるよ。




85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 22:58:52.10 ID:???.net


86 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:46:44.70 ID:???.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1278371632/l50

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/11/30(水) 16:13:13.63 ID:???.net
お〜いお茶の濃い味が好きで食事毎に500ml、運動時に500mlで
毎日2リットルぐらい飲んでるんだがヤバいの?
毎日茶カテキン1600mgを摂取してる計算になる…

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/06(火) 23:47:35.91 ID:CAO4Ui5V.net
ほしゅ

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/01(水) 08:22:56.91 ID:sgnrTREY.net
濃いお茶毎日一杯で、確実に便秘になる。
薄いお茶でも毎日何杯かで、便秘症になる。

反対に、薄いお茶一杯で、下痢止めになる。

お茶好きの女性に便秘症が多いのもうなずけるわけ。

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 16:00:02.42 ID:Oa3x+4CF.net
過ぎたるは及ばざるがごとしとは良く言ったもので…

アメリカ人とかで、カテキン濃縮した粒をガブガブ食って亡くなった人がいたような

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/10/23(火) 23:30:02.50 ID:ttFxApzO.net
カテキン緑茶

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/11/20(火) 04:55:20.97 ID:hH6uvCgF.net
カテキンは自然界では天然毒だよ
アルカロイドやポリフェノールも植物が自らの身を野生動物に
「食べられまい」とする為に敵を撃退する為にもつ「毒」である。

野生動物は決して茶葉を食べない。

しかし近年は肥料や農薬に人為的に守られすぎて弱体化した植物は
昔に比べて「天然毒」が少ない。

微量の天然毒もうまく取り入れれば「薬」になるが
多量に取れば「毒」になる。

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/05(金) 08:16:38.79 ID:qz9OGxzM.net
特保に騙されたΣ(゜д゜;)

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/04/05(金) 09:31:59.06 ID:ZhVj8mpd.net
お茶とか食品で摂取するのと
特定の成分だけを抽出するのは全くちがう
サプリメント類も同じ
高濃度カテキンで重篤な肝障害が起きている

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/09/03(火) 16:20:27.47 ID:yyRjQoj9.net
カテキン全力投球

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/12/11(水) 16:22:04.51 ID:???.net
>>95
おっさん乙

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/06(月) 00:06:17.60 ID:???.net
極端に長期間摂り過ぎた時の弊害だよ
多く摂りすぎないで適度に他の飲み物にする事もあるようにすれば完全に無害

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/01(土) 15:00:37.74 ID:???.net
ヘルシアは高濃度って言っても濃縮してないんじゃないの?
抽出の過程もお茶と同じらしいし、カテキンをより多く抽出するようにしてるだけで、ただのお茶では??

粉茶食ってるけど、その方がよっぽどカテキンは多いと思うが。

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/02/18(火) 23:39:30.84 ID:vojuuNKV.net
緑茶カテキンでDNA損傷、濃度40倍での実験結果
三重大教授ら研究  緑茶の成分で、がんの予防効果があるとして注目を集める「カテキン(類)」だが、
大量摂取はむしろ逆効果になりかねないとの結果も疫学調査や動物実験で得られている。
http://zenritsusen.fc2web.com/syokujia.htm

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/19(木) 13:46:31.04 ID:???.net
○○は体にいい

本当に科学的根拠がある食い物あるんか?
ほとんどは商品を多く買わせるためのでまかせじゃね
それを放置どころか助長して広告料を稼いでるマスゴミに半分以上の責任がある
マイナスイオンには天罰が下りかけてるようだが、他は野放し状態だし

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/17(木) 19:49:39.64 ID:???.net
メチル化されてないカテキンだとあまり吸収されないんじゃないの

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/08/04(火) 14:49:02.69 ID:t8/ED4fD.net
10年の経過で色々変わるもんだなやはり

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/08/06(木) 11:15:30.64 ID:???.net
いや結局どのくらいで毒なんたよ

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/08/06(木) 11:28:41.47 ID:r1GiosDZ.net
これ調子よかったよ
純茶ってサプリメント
http://www.juncha.co.jp/

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/12/29(木) 19:14:35.48 ID:???.net
test

総レス数 105
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★