2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ココアが健康にいい

1 :チノ:04/12/16 16:49:37 ID:D4tFX9e+.net
おもいっきりテレビ見ると、ココアがいいらしいんだけど、みんな
飲んでる?今日見た人いますか?

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/03/27(火) 12:03:59.65 ID:???.net
>>341
PQQですね

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/03/27(火) 12:09:01.55 ID:???.net
>>342
価格.comで調べるんだ

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/03/28(水) 03:29:05.65 ID:???.net
晩宝典

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 02:05:52.05 ID:???.net
( ^^ω)春になったらココア売り場が縮小されてもたホマ 悲しい…

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 04:12:04.50 ID:vIwWGcOg.net
値引きされてた純ココアをゲットしました

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 05:42:56.97 ID:???.net
>>347
( ^^ω)昨年の今ごろは値引きココア買い占めてホクホクしてたホマけど、今年はまだ見掛けないホマねぇ…

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 05:43:39.61 ID:???.net
>>348
ホマ子、あんたは同サロから出ちゃダメてしょ!

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 06:13:06.83 ID:???.net
>>349
(;^^ω)ひ、人違いホマ!私はホマ爺じゃないホマ!

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 12:43:36.45 ID:???.net
ホモ

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/10(火) 23:43:29.45 ID:???.net
( ^^ω)森永の純ココア大容量のが売ってたから買ったホマ

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/11(水) 04:39:13.21 ID:???.net
牛乳の乳タンパク質が抗酸化作用のあるココアのポリフェノールの吸収をしづらくさせます。

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/11(水) 04:43:21.40 ID:???.net
本当に?

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/14(土) 18:27:00.18 ID:???.net
ピュアココアだけを僅かな水で固く練って食べてる
うまい

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/14(土) 18:38:25.92 ID:???.net
>>355
へー、それいいね。真似させてもらうわ。

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/14(土) 19:00:49.65 ID:???.net
なんでコピペした

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/14(土) 19:02:55.79 ID:???.net
>>357
え?

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/17(火) 17:34:34.14 ID:???.net
>>353
牛乳と言わず吸収はどう飲んでも恐ろしく低いんだね
低い割にはココアのポリフェノール効果と言われる変化がすごい、そんなに少ない吸収なのに血圧も暖めるのも効果がすごい

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/22(日) 23:20:54.67 ID:???.net
純ココア飲んで、健康診断の数値が良くなったり、肌が綺麗になったり、なんか変化あった人いますん?

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/22(日) 23:21:49.54 ID:???.net
>>360
お腹の調子がよくなりましたよ。

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/27(金) 19:30:23.59 ID:???.net
ココアを手に塗ったらすべすべになったよ

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/27(金) 20:08:32.91 ID:???.net
>>362
頭にかけるとハゲは治りますか?

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/28(土) 00:25:48.53 ID:???.net
>>363
もっとすべすべになるよ

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/04/28(土) 00:30:45.34 ID:???.net
>>363
頭にかけるとハゲ隠しになるよ

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/01(火) 00:04:39.23 ID:???.net
>>365
おとなのふりかけだいね

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/02(水) 04:14:04.81 ID:???.net
>>8299
飲む前と後で血圧測って、10近く下がってるから
飲んで1時間くらいかな

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/02(水) 04:14:58.42 ID:???.net
https://www.meiji.co.jp/chocohealthlife/oshiete/01/
チョコレートの健康効果の話だけどココアにも当てはまると思われ

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/05(土) 01:58:52.77 ID:???.net
ブラックコーヒーやめて濃いめピュアココア飲むようにしたら不安な気持ちどっかに
行った。

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/05(土) 02:17:32.71 ID:???.net
>>369
砂糖とか牛乳はどうしてる?

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/05(土) 23:31:59.69 ID:???.net
>>369
ナカーマ
濃くいれたココア(無糖・牛乳なし)を飲むと頭がすっきりして前向きな気持ちになる

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/06(日) 00:27:41.92 ID:???.net
牛乳入れたらダメなの?

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/06(日) 00:35:47.57 ID:???.net
無糖牛乳豆乳なしいいよね

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/06(日) 18:32:00.09 ID:???.net
入れてもええんやで

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/08(火) 05:03:17.75 ID:???.net
欧州の歴史から見ると当時の人が飲みにくいので牛乳や加糖で飲みやすくした
と言う経緯があるからね
子供の頃から牛乳で作ってもらって慣れてるけど、牛乳も砂糖もなしをたしなむようになってその良さを決して否定するものでもない、慣れればいいものだ

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/08(火) 05:04:24.49 ID:???.net
カカオ95%とかの甘さがないハイカカオチョコ を食べれる人なら牛乳砂糖なしでも飲めるさ

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/08(火) 05:05:00.80 ID:???.net
コーヒーの代わりに甘いものと砂糖抜きは合うが粘性が少しあるので
バターや卵、和菓子にはとろみととろみで合わない
つぶあんなど歯ごたえがある物には意外と合う、あとフランスパンなど

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/08(火) 16:42:32.37 ID:???.net
ココアに合う食べ物と言ったらパンくらいしか浮かばない

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/08(火) 21:03:26.82 ID:???.net
>>352
どこで?
何グラムでいくら?

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/11(金) 11:31:04.82 ID:???.net
価格.comで調べれば一番安いところがわかるって

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/20(日) 13:16:16.83 ID:???.net
このスレで知ったココアに塩を試してみた
いけるやん

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/21(月) 15:51:05.38 ID:???.net
ただ、乳脂肪分はカカオポリフェノールの吸収を阻害すると言われています。
健康目的でカカオポリフェノール摂取している人は、そこ考えてください。

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/26(土) 01:51:35.04 ID:???.net
牛乳、豆乳なしで、ステビア+ココアだけで飲んでみたけど、結構イケた。
富永食品の純ココア。
バンホーテンでも森永でも旨いはず。

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/27(日) 03:13:30.60 ID:???.net
>>382
やったことないけど豆乳でもダメなのかな

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/28(月) 00:14:31.12 ID:???.net
多分ダメ

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/05/28(月) 00:43:29.55 ID:???.net
牛乳は消化しきらんというが
豆乳はそんなことないので
同じではないのでは

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/06/06(水) 01:12:32.97 ID:???.net
動物性脂肪にタンパク質、植物性油脂にタンパク質
あまり状況は変わらないね
厳密に言うと吸収が妨げられると言うものではなさそうだ、気にする必要はないと思う
ポリフェノールにいちばん期待する抗酸化としては働き難いと思われてるみたいだが、他の作用はふつうに効いてるし
抗酸化に対しても期待できないとする見方にはいささか疑問

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/06/06(水) 09:19:19.60 ID:???.net
>>387
なにが変わらないのかわからない

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/07(土) 00:36:12.97 ID:bK2B37Kc.net
ココア( ゚Д゚)ウマー

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/07(土) 00:36:37.40 ID:???.net
コープで純ココア発見
110gで200円台なので安くは無い

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/08(日) 18:24:58.91 ID:???.net
>>390
税込み二百いくら?

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/10(火) 12:43:28.79 ID:???.net
長年バンホーテンか森永の純ココア飲んでるけどたまたま見かけたウエシマコーヒーから出てる純ココア買って飲んでみたら不味い
良い意味でのココアの粉っぽさみたいなのがまるで感じられなくて、代わりに油のネトネトした不快な感覚が舌に残る
粉だけ舐めてみても同じだった
今時期はアイスココアで飲みたいけどウエシマコーヒーのはホット用でしか飲めないな

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/15(日) 19:45:37.04 ID:???.net
大量のココア+塩+水で飲むのにハマった!
塩なしよりもおいしい

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/17(火) 17:38:29.07 ID:???.net
>>393
塩はどれくらい入れるの?

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/17(火) 17:38:45.80 ID:???.net
ココアと水も

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/08/01(水) 02:38:51.19 ID:???.net
>>392
ココアてメーカーでまったく違うよね
家では子供の頃からバンホーテンだから他の出されると、これココア?

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/08/17(金) 21:28:38.67 ID:???.net
森永の純ココア(袋のやつで150gくらい?)が190円くらいで在庫処分されてた
買えばよかった

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/04(木) 18:59:45.38 ID:rdOI344A.net
いい季節になって参りましたね

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/05(金) 00:35:52.01 ID:???.net
コーヒーや紅茶よりカロリー高いから太るわ

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/05(金) 21:51:05.50 ID:p1N9DEFm.net
動け

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/09(火) 04:57:37.02 ID:???.net
まだまだアイスココアだ

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/15(月) 23:39:26.47 ID:i5Qg3e98.net
夜飲むならいよいよホットココア

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/18(木) 04:05:19.61 ID:???.net
久しぶりにココア作ったけどうまい!
体がホカホカしてきた

それはそうと業務スーパーを月1くらいでチェックしてるんだけど復活しないねえ
400gチョコもなくなったので悲しい

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/21(日) 17:04:40.27 ID:???.net
今日からココア飲み始めた

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/22(月) 04:29:56.05 ID:???.net
ダブルミルクココアんま

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/26(金) 20:37:12.05 ID:???.net
森永のミルクココアが安かったから買ってきたけど、これ牛乳のありなしで全然味が変わってくるね
お湯だと薄いのに牛乳入れると激甘

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/27(土) 12:31:17.62 ID:???.net
最近たまに1リットル近くココア作ってる
1リットルもあたたかいココアがあると思うと幸せになってくる

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/27(土) 12:31:39.23 ID:???.net
ちなみに純ココアベースで作るから砂糖の量も把握できてよい
ちなみに調整ココアって2/3が砂糖だったかな

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/27(土) 12:31:52.75 ID:???.net
ちなみにが変に2箇所に入ってしまった・・・

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/10/30(火) 12:03:14.12 ID:???.net
業務スーパーのような手軽な純ココアが欲しい
安いし店頭で買えるし量もそこそこって最強やん

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/02(金) 12:30:26.41 ID:5rLC+Nkp.net
チョコ食べたくなったらココア飲んでる。

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/07(水) 10:46:19.33 ID:???.net
いつの間にか純ココア安くなってんな
しばらく前アホみたいに高くなってのは何だったんだ
今のうちに買いだめしとくか

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/07(水) 10:46:56.64 ID:???.net
>>412
いくら?
値動きするってことはどこかのショップの量り売りかな?

今コープが110gで300円
昔なら業務スーパーが200gくらいで300円で安かったなあ

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/20(火) 18:13:11.99 ID:???.net
業務スーパーの純ココア復活しろー

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/20(火) 22:06:54.66 ID:???.net
食後に飲みたくなるけど牛乳が足りん
お湯はもう嫌だ

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/22(木) 21:58:35.00 ID:???.net
純ココア+クリープだけだと苦いねw
調整ココアで砂糖2/3だっけ?
そこまで入れないんだけど砂糖多いなあと思って減らした結果だけど・・・

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/24(土) 11:58:06.09 ID:???.net
砂糖は偉大だよ

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/24(土) 12:04:33.27 ID:???.net
ココアスレ2つ見てるけど、同じカキコどっちでも見る・・

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/24(土) 17:35:46.11 ID:???.net
もう一つあるの?

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/26(月) 15:40:46.97 ID:???.net
どこなんだろう

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/26(月) 16:27:11.54 ID:???.net
ここです↓

【(゜д゜)アマー】ココア総合5缶目【(゜д゜)ウマー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1419321143/

ここと同じく「お茶・珈琲板」にあるスレ

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/26(月) 20:58:14.06 ID:???.net
あー、今見たら私が書いたレス、向うに勝手に貼られてたわ
なんの意味があるの

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 02:05:30.36 ID:???.net
PCのスレとか勝手にマルチされてるときあるわ・・・

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 15:59:52.07 ID:???.net
自分のレスをマルチしてるなら、うざいながらもまだわかるけど
他人のまで貼る意味がわからん

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 18:06:40.67 ID:???.net
近くのスーパーの薬局で買うと純ココアの50円引きクーポン貰えて助かる
しかもそのスーパーはふつうでもココア最安値
マスク買ってクーポン5枚ももらった、この冬は飲みまくるぞ

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 19:02:17.05 ID:???.net
そのスーパーってローカル?
純ココアの小売って早々なくて自分が知ってる中だと森永とコープくらい
双方とも300円くらいだから50円割引はうらやましい

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 20:58:32.99 ID:???.net
>>422
たぶん、自分が立てたスレが過疎ってるから、それが許せないか賑やかに見せたいのかも。

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 22:06:23.70 ID:???.net
推理力ハンパない!
凄いです!
まさかここに調査にきた本物の探偵さんですか?

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 23:05:38.49 ID:???.net
本物の探偵ってやっぱ犯人当てとか得意なん?
徳川埋蔵金とかやっぱあるんかね?

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/27(火) 23:57:22.56 ID:???.net
んなわけねえだろw
浮気調査とか身辺調査しかやらねえよ

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/28(水) 19:00:01.33 ID:???.net
浮気調査とか身辺調査どんな感じですか?

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/11/29(木) 04:33:45.81 ID:???.net
>>427
あーなるほど

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/02(日) 15:48:22.40 ID:???.net
富永食品のピュアココアちょっと前まで4g=11kcalだったのに
今食品表示みたら5g=24kcalになってる
調子にのってけっこう飲んでたからちょっとショックw

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/05(水) 16:31:34.06 ID:???.net
5g25kcalならミルクチョコくらいだね
ちょっとやばいね
前のカロリーならカカオ50%含有ビターくらいでぎりぎり許せるくらい
むしろ痩せる効果になるにはカカオ70%含有以上らしいから、ここまでいかなくても4g11kcalなら安心なのに

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/05(水) 20:14:27.64 ID:???.net
ぜんそく持ちなのだがココアには発作防止(気管支拡張)効果もあるみたいだな
どっちかというと食欲を減らせる効果目当てでピュアココアを飲んでいる。
砂糖の代わりにステビア・エリスリトール混合のカロリー0甘味料を入れている

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/06(木) 12:18:27.47 ID:???.net
そうか

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/07(金) 01:19:47.06 ID:???.net
がっかぁーい

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/08(土) 04:09:42.04 ID:???.net
>>435
気管支弱い人は人工の甘味料控えたほういいかも
自分も喘息もちなんだけどね
糖分控えにゃならん理由あったらごめんよ(´・ω・`)

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/08(土) 13:55:34.87 ID:???.net
カカオに含まれるテオフィリンだね
エビデンスも確立していて喘息などの処方薬になってる
摂りすぎはよくないけど喘息持ちの人に純ココアは良いんだろうね

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/12/10(月) 18:19:30.02 ID:???.net
むかしは薬だったのはほんとだね
いろんな効果があるんだココアには

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/01/01(火) 13:16:02.07 ID:???.net
森永純ココアの美味しい飲み方教えて。
レンジでチンした牛乳使ってるけど粉っぽくなってうまく入れられない

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/01/03(木) 03:44:00.30 ID:???.net
少量ずつ加えてよく混ぜるくらいしかないんじゃない?
あとココアの粉末はインスタントコーヒーとは違って完全に溶けるものではないから
多少の粉っぽさはどうしても残る

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/01/03(木) 08:36:11.49 ID:???.net
結局ココアって細かい粉末なのかな
透明な容器に入れると分かるけど
どんなに温度が高いお湯で混ぜても沈殿するよね

総レス数 748
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200