2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都内】オシャレなカフェcafe語れ【限定】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 09:04:01 ID:5w/p5Bpn.net
ttp://www.mycafe.jp/index.html
よさげなとこを語ろう。
いいサイトあったらお願い。


295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/14(火) 11:56:20 ID:QBbecDz9.net
カフェ初心者の質問です。
カフェ・アプレミディに今度行こうと思うのですが
流れがわかりません。
まず店入ったら注文して飲み物を受け取ってから席に座る感じですか?
それとも定員が席まで誘導してくれてそれから注文という流れ?
気になっている人を連れて行くのでミスが許されない状態です。
あと何か気をつけることありますか?
マジレスお願いします。


296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/16(木) 05:30:01 ID:???.net
アプレミディは俗物の巣窟

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/29(水) 18:01:13 ID:O0+5snWr.net
原宿のブラウンライスってどんな感じですか??
店員の雰囲気が知りたいんです。バイトしたいと思うんで。制服なのかとか、ヘアスタイルとか(髪の色とか長さとか)

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/11(火) 18:22:39 ID:CyobIkgr.net
池袋にあるマッシュマンズカフェ。オシャレとゆーか行くと楽しいです。マスターが素敵。

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/11(火) 21:29:49 ID:???.net
>>298
カフェ砂漠といわれたイケブクロに情報キタ━━(゚∀゚)━━

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/17(月) 14:45:12 ID:0gHHeJ4k.net
池袋、実はいくつかカフェあるよ。すいどーばたの隣のとことか。
マッシュマンズも結構行く。ドリンク安いしごはんウマー

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/18(火) 01:03:28 ID:???.net
池袋がカフェ砂漠だなんて初めてしった

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/04/21(金) 10:49:58 ID:???.net
東京砂漠

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/10(水) 22:28:55 ID:QNHOwC1Q.net
超新宿っ子出て来いよ!

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 02:41:50 ID:v1Xmq/d/.net
「渋谷」をキーポイントにその周辺は行動範囲にするつもりなので
その辺りで一度は行ってみたら?と思うスポットありませんか?
コーヒー飲むとこでもいいし。
渋谷近辺の名物みたいなものあったら教えて。


305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/13(土) 03:53:32 ID:???.net
日本語が変

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/15(月) 00:13:59 ID:dyD+u1Cl.net
>>305
馬鹿じゃねーの?推測出来ないの?o((*^▽^*))o
方言やギャル語の方がもっと変に感じるだろ。
意味が通じればいいんだよ。



307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/15(月) 01:37:06 ID:???.net
頭が変

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/15(月) 07:55:29 ID:P+0RYS5Y.net
34
(sun・sea)老舗です


309 :308:2006/05/15(月) 07:57:06 ID:P+0RYS5Y.net
あ、でも今時風のオサレキャフェじゃねーよ。

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/15(月) 15:04:17 ID:???.net
>>306
自分がヘタレなのになぜここまで切れられるのか?

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/05/30(火) 01:17:37 ID:LdGGQfeE.net
田舎者だからじゃない?

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/02(金) 03:17:54 ID:???.net
オシャレなカフェって何で馬鹿しか居ないの?
店員も含めて。

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/06/17(土) 17:41:13 ID:???.net
>>312
おまいも含めて、か?

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/07/22(土) 04:19:33 ID:???.net
代々木にある金魚カフェが好き。飲み物が金魚鉢で出てきたり、メニューの白いカレーもうまい。

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/17(日) 21:15:26 ID:8j+TSXSo.net
ほっこり系のオシャレカフェって店員が淡々としてそっけないんだけど、それでいて
こっちの会話とか耳そばだてて聞いてるような感じで全然まったりできない。
カフェドクリエとかドトールのほうがいいや。
夜中のカフェロリータは好きだけど。

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/18(月) 20:34:42 ID:3Z1hU45l.net
オジヤンは?

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 02:46:38 ID:???.net
下北にあるから行けば。

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/09/19(火) 21:50:58 ID:oZsfJmDb.net
日本橋の、たいめいけんの横にある、KEYUKA(ケユカ)てカフェは、
店員最悪過ぎ!!全く仕事する気なし。人の顔見て店員同士で笑ってるし、
オバちゃん店員は偉そうだし。あんな最悪な店見たことない。
本人に注意したけど、事実認めず反省なし。人をなめ過ぎている。
キヨハ○ハル○、サイ○ウ、名前は分からんがババア、て許さん!!

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/02(月) 00:41:21 ID:???.net
↑陰気なやつ

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/11(水) 21:29:45 ID:???.net
じゃなくて、マルチすんな

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/10/20(金) 12:31:36 ID:???.net
オシャレ^^;;

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/10(水) 20:16:58 ID:???.net
超新宿っ子

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/01/27(土) 23:53:09 ID:js2E9gp9.net
赤坂は?

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/09(金) 11:17:37 ID:???.net
新宿三丁目の伊勢丹の横にある素田亜?って喫茶店落ち着けるし
バイトっぽい人がおもしろ

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/18(日) 22:59:25 ID:???.net
カフェカンパニー系はあんまり良くないな、特にWIRED。

高円寺、あれだけ席あるなら禁煙席設定しろよ。

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/02/18(日) 23:00:49 ID:???.net
・・・って高円寺はPlanet3rdだな、中央線で逝って(ry

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/04/05(木) 00:30:48 ID:???.net
質問です
代官山のフェシエかeauへランチしに行こうと思うんですが
カップルにオススメはどっちでしょうか

フェシエはファミレスみたいでムード皆無ですか


328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 14:23:28 ID:IYEvSczu.net
携帯からすみません!下北沢でオシャレなCafeってないですか?!

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 21:20:07 ID:U67qmgS7.net
以前アルタ2Fに喫茶店ってありましたよね?
今は無いんですか?名前はなんでしたっけ?

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/04(金) 21:57:44 ID:ozXb6L1H.net
セガフレードの広尾店、2階のテラスはおしゃれで気分がいい。
周りの景色との調和もいいし、外人客の雰囲気もいい。
チェーン店の値段でリッチな気分に。

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/06(日) 10:11:23 ID:jpZpRN2x.net
>>328
シモキタなら「マサコ」だにゃ。。。

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/09(土) 17:45:43 ID:aIfAysvl.net
六本木のタリーズはオープンスペースが気持ちいい。
外人も多くて、日本じゃないような気分に。

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/09(土) 17:53:32 ID:6nEl3fDB.net
道路を見ないようにするのがイイねw

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/10(日) 15:06:02 ID:3alWeZoL.net
ラフォーレの、
フォブコープカフェ、店員さんが凄く恐い…。
特に一人問題アリな人がいて、ちょっと目があったときに
顎を突き上げて、口元はへの字、見下す目つきで
にらまれて心臓が凍り付きました。

でもどうやらそういう表情の人みたいなんだけど、
あれはまずいでしょ、店員じゃなくても人として…。
ちなみに味もアレなので、よっぽど疲れた時や
待ち合わせ以外は外した方が吉です。
素人がやってるとしか思えない
雑貨すきだったんだけどな〜。

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/27(水) 19:16:39 ID:WLJ2+6cO.net
客を見下す目つきってのはヤバイが
愛想よくしておいて、その客が帰ると
常連の間での笑い話のタネにするってのも怖いぞw

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/27(水) 20:52:49 ID:YXFnonso.net
ベーカリーサンマルクオヌヌメ
パンが美味い

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/29(金) 23:14:27 ID:???.net
>>336
チンカスが殺して内臓魚に喰わすぞ?ゴラ!

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 09:08:06 ID:Qleo9qd5.net
セガフレード晴海店、夜はゆったりしていてお勧め。

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 09:29:35 ID:iOVV/Twm.net
オシャレ(笑)

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/01(日) 10:35:40 ID:C1lwqUbh.net
>>337
チンカスに殺されるのはやだなあ…

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/04(水) 20:22:09 ID:AP2/MfS6.net
203 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2005/09/17(土) 00:40:40 ???
一応出身淀四小西戸山中戸山高と超新宿っ子だけどwwwww
どうせ田舎モンですよww

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/05(木) 00:07:08 ID:AKHSp40Y.net
セガフレードの舞浜イクスピアリ店。
水曜日には体験バリスタもあるよ。

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/07(土) 13:01:44 ID:???.net
千葉はええなー

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/09(月) 02:47:54 ID:???.net
有楽町のムジカフェ
広くて気分的に疲れる
でもここの食事系が好きですたい(´ω`)

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/09(月) 20:36:58 ID:9Nya5mjZ.net
電車男(女)の正体
http://c-au.2ch.net/test/-/zassi/1128482666/nhttp://c-au.2ch.net/test/-/occult/1177745146/i#b

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/09(月) 21:54:38 ID:uLIn07m0.net
ラクーアとか赤れんがにあるナナズグリンティーが好きだな

抹茶ドリンクが超うめぇ!



347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/09(月) 23:01:11 ID:6OnfmIKW.net
六本木タリーズ、暫くの間改装のため閉店で残念!
しかたないのでヒルズのセガに。なんか煙草の煙で巣窟みたいだし、
中二階のすみっこでみじめったらしい。もう行かない!



348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/13(金) 00:08:32 ID:???.net
あそこは?
新宿2丁目のココロカフェ。
ゲイばっかですが。

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/14(土) 00:07:43 ID:Gem05HIk.net
新宿でスイーツが美味しいカフェを探しています。
できればまったり長居できるような所がいいのですが・・・
どうぞよろしくお願いします。

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/07/27(金) 03:22:07 ID:???.net
アフタヌーンティー。新丸ビル店のスフレがウマー。
ついついいつも同じフレーバー頼んじゃうorz

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 01:59:53 ID:4evqE54R.net
あげぇげあげぇげ
どんだけぇー

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/03(金) 23:17:34 ID:PvT1GmdU.net
>>347
六本木ヒルズのセガフレード、全面禁煙ですっきり。

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 02:03:45 ID:amnXu2Gf.net
新宿でお洒落なカフェ教えてほしいです。
オープンだとなお…。

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/08/08(水) 23:58:35 ID:???.net
>>353
BOWLS cafe

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/08(土) 01:42:11 ID:???.net
セガフレード広尾店、とっても良い立地と雰囲気。
外国に行ったような気分になることも。

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/15(土) 01:22:12 ID:???.net
広尾店、確かに雰囲気ある。
バリスタにもっと見栄えがするのを置くと絵になるよ。

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/20(木) 15:19:09 ID:???.net
宇都宮のワイズティーいいな。
オーナーさんが自分で製茶もするらしい。
人柄もよく、かなりの知識人でもあるので
カウンター席に座ると紅茶談義も楽しめる。
自分の街にこんなカフェがあったらいいのになぁと
思わせる店だ。

358 :357:2007/09/21(金) 14:38:58 ID:???.net
ごめんなさい。思いっきりすれ違いでした。
最近知ってかなりお勧めだと思ったのでつい。
都内からは遠いけれど近くに行った時にはぜひ行ってみてください。

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/29(土) 15:14:57 ID:???.net
>>356
俺が行ったときは中東系のやつらがうるさくしゃべっていた、声がでかい!
日本人客が多いほうが雰囲気良いし落ち着く、第一静かにコーヒー飲める。


360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/09/30(日) 03:38:36 ID:???.net
セガフレの広尾店はいいよね。
外人男とその彼女の日本人娘。犬を連れた散歩の途中の地元成金。
若いだけで怖いもの無しの世間知らずの若造。
自分のあまりの負け感、挫折感、情けなさにブルブル震えてくる。

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/01(月) 02:42:16 ID:???.net
広尾、六本木では外人が店員をナンパしてるね。
新宿、渋谷の不良外人よりは良さそうなので、ついてゆくことが多いみたい。
それに外人が好きな娘もいて待ってる場合もあるそうだ。しりあいの
外人が一回だけやった娘、次に誘おうとしたときには他の外人と
付き合ってたと。どうもSEXの良さで相手を決めるみたいだと嘆いていた。

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/02(火) 23:10:28 ID:???.net
あの、おばちゃんか。
確かに外人慣れしてる様子だったね。

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/13(土) 23:38:53 ID:???.net
>>360
ヒルズの成り上がり外人と渋谷の不良外人、どちらも日本以外じゃ相手にされない奴らだ。
こんなのにひっかかる方がバカ、でもあとくされがないから狙い目にするしたたか女も出てきたな。
まあ、どうでもいいんじゃない?本人が良けりゃ。国際化時代なんだし。

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/18(木) 02:12:00 ID:???.net
渋谷のセガには可愛いのがいる。

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/18(木) 02:54:55 ID:???.net
セガフレはカフェシェケラートを一度飲んでみたい

http://maromaro.com/archive/2006/03/20/post_541.php

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/21(日) 20:43:38 ID:???.net
六本木の外人に人気のある日本美人を守ろう。

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/10/23(火) 23:01:31 ID:???.net
>>366
遅かった!
もう大きいの突っ込まれて、逆に虜になっとった。
今更日本人じゃ満足できないと。くそー!

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/08(木) 22:53:50 ID:???.net
また2人で出て行ったよ。外で待ち合わせればよいのに、わざわざ店まで迎えに。
よっぽど仲が良いのか、逃げられないように必死なのか?

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 19:33:19 ID:???.net

あんな低レベルの野郎と、この子も欲がないね。
玉の輿がある程の娘なのに。

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/17(月) 02:28:11 ID:???.net
新宿のルミネにあるラメゾン何とか(名前長かった)
チェーン展開してるらしいけど結構かわいい感じでよかった。
白塗りの本棚とかタイル張りのカウンターとか。北欧っぽいかんじ

ただいつも混んでる

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/21(金) 03:52:26 ID:pb4eRYLD.net
アンソレイユターブルでしょ?
俺も好きでよく行く。タルトおいしいよな。

ただいつも混んでる

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/22(土) 00:35:30 ID:???.net
セガのレギュラーコーヒーって酷いな。味はドトールの180円には当然かなわないし、ベローチェの170円コーヒーにも負けてる。
エスプレッソだけにすればよいのに。

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/26(水) 02:27:38 ID:???.net
お店間違ってないですか?
ここでレギュラー頼んじゃいけません。ハイ。

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 04:01:13 ID:oBVuINZW.net
来週に初デートで使いたいと思い、自分でスレを参考にしつつ幾つかピックアップしてみましたところ、

WIRED CAFE
ラ・メゾン・アンソレイユターブル
面影屋珈琲店

のどれかにしようと思いました。
が、いくつか疑問が出たのでご存知の方は教えていただけるとありがたいです。

WIRED CAFE
スレの上の方で、新宿三越店が褒められていましたが、ネットで調べたところルミネ内にもあるようです。
ルミネの方が駅から近いのでそちらに魅力を感じるのですが・・・
正直なところ、三越店とルミネ店のオシャレ度はどのくらい違うのでしょうか?

ラ・メゾン・アンソレイユターブル
HPを参照してみたのですが、店舗内の様子が分かる写真をみつける事ができませんでした。
どのような雰囲気の店なのでしょうか?
照明の明暗やデートに合うかどうか等も教えていただけるとありがたいです。

面影屋珈琲店
こちらはスレには出ていませんでしたが、行った事がある方はいらっしゃいますでしょうか?
簡単にでいいのでお店の特徴などを聞かせていただけると嬉しいです。
また、珈琲の値段が1000円弱の少々高い値段なのですが、味もそれに見合ったものなのでしょうか?


よろしくお願いします。

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/04(金) 23:21:42 ID:???.net
>>374
銀座のポール・バセットに行ってみな。
初デートでここのエスプレッソを飲ませると、ちょっとしたものとみられるかもね。

376 :374:2008/01/05(土) 18:12:20 ID:7lsL75Nn.net
銀座ですか。。。
お互いの住んでる場所的に新宿がいいかなと思って、先に『新宿の喫茶店』ということを伝えてしまったんですよ・・・
でも、情報はありがとうございます。
今度他の機会があったら行ってみたいと思います♪

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/05(土) 18:21:46 ID:TWSE/Eqj.net
>>375-376
ポール・バセットなら西新宿にもあるよん。

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 01:18:38 ID:???.net
>>374
ラ・メゾンアンソレイユターブルについて
よく行くので。。あくまで私の主観だけど。

北欧系。
白いタイル、白い机、木の床でかわいい感じ。
店内に本棚があってそれも木製。洋書や写真集、雑貨がたくさん。
洋書、北欧雑貨が好きならいいかも。
照明は明るめというか、日光が入るようなイメージ????? 
おうち系カフェという感じに思えた。

女の子は好きなんじゃなかろうか。
自分はけっこう好きです。
ただ時間ミスるとすごく並ぶと思う
そしてタルトがすごく可愛いけど高い

379 :374:2008/01/11(金) 02:05:44 ID:HehR+4ML.net
>>375>>377>>378
ありがとうございました。
おかげさまでいいデートができたと思います♪
ポール・バセットもラ・メゾンも今回は使わなかったのですが、また機会があったら行かせて頂きます!

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/11(金) 23:37:55 ID:???.net
次は良いラブホを教えようか?

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/15(火) 17:52:27 ID:???.net
それはピンク板を見るといいおw

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/21(月) 23:08:13 ID:???.net
イリーの日本橋店はいい感じだな。

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 02:44:31 ID:???.net
セガフレードの舞浜イクスピアリ店が閉店。
一つ良い店がなくなった。広尾店はなくならないで欲しい!
六本木ヒルズ店ももうすぐ閉鎖って話しだし。

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 16:32:35 ID:???.net
ええ、そうなんだ。末広町店はなくならないでほしいな。

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/24(木) 23:56:11 ID:???.net
そうだとよいが、末広町店は危ないようなことを言ってたが?
どこが儲かってんだろうね?ほとんど全滅みたいだけど。

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/27(日) 10:59:38 ID:???.net
>>>383
ヒルズ5周年でテナントが大きく変化するが、セガフレードは残る。
多くの店が入れ替わる中、セガフレードは堅実な営業成績をあげており閉鎖予定はありません。
引き続き、御愛顧お願いします。

バリスタ一同


387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/31(木) 21:48:35 ID:???.net
3月から会員制クラブでスペシャル・サービス開始します。
1000回来店すると、美男、美女バリスタさんがいいことしてくれますよ!
是非宜しく。

美男・美女バリスタ一同

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/03(日) 23:35:31 ID:???.net
はあ?
セガでは美男も美女も見たことないぞ!
どこのもんや?ウソばっかりついて。

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/06(水) 23:29:43 ID:???.net
いや、一人いる!


390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/09(土) 00:58:03 ID:L0ctghvw.net
美男? 美女? どっち?

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/17(日) 03:51:06 ID:???.net
>>386
ヒルズといったって、あんな場所はカフェぐらいにしか使いようがない。
通路をずうずうしく使ってるだけで、残ったのは他に入る奴がいないから。
それとヒルズに貧乏人の溜り場も必要だからな。
でもいくら安物とは言っても店に少しはまともな奴らを置いて欲しいけどな。


392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/24(日) 03:15:39 ID:???.net
でも週末の午後は空席がなくては入れないぐらい客が入ってるぞ、貧乏人ばかりにしてもさ。
結構商売うまく行ってる様に見えるよ。

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/02/27(水) 00:30:21 ID:???.net
この店、ぜんぜんおしゃれでもなんでもないぞ!
カスみたいな場所においてもらって貧乏人から小銭集めてるだけ。
ビルの外にオープンカフェでも出した方がおしゃれなんだけど。

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/06(木) 21:35:59 ID:???.net
閉店!

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/09(日) 20:02:22 ID:???.net
じゃないよ!拡大だよ。
良く案内見てくださいね、4/11オープンしますよ。

総レス数 471
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200