2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅茶deマターリ総合スレ〜31ポット目〜

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/01/28(火) 01:46:54.97 ID:???.net
紅茶に関して、マターリとするスレです。
紅茶に関係ない話は徹底スルーです。

※前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜30ポット目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388799211/

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 17:40:47.97 ID:???.net
相手されるのが嬉しくてヨダレたらしてるんだろうか

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 17:45:02.37 ID:???.net
寂しいんだろ

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 17:48:40.69 ID:???.net
そう
寂しいから
毎日
連投
しちゃうんですYO!

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 17:51:52.83 ID:???.net
まだわかっていないようなのでもう一度言います
ジュースというのは100%果汁のことだバーカ


って、今度から荒れたら意味もなく書くわ

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 17:56:09.02 ID:???.net
この糞スレもう次スレいらんな

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 18:00:36.81 ID:???.net
だね
全然まったりしてないし

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 19:01:12.44 ID:???.net
いらないとか言いつつ書き込んじゃうツンデレババア
かわいい

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 19:27:04.32 ID:???.net
紅茶飲むと胃が痛くなって茶葉を消費できない。
以前買った福袋に入ってた未開封の茶葉見たら2008年のだった………
エンジェルリーフはもう潰れちゃったのかな…

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 19:46:46.04 ID:???.net
ミルクティーにするといいんじゃないかな
牛乳は胃を保護してくれるらしいから

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 20:30:03.80 ID:???.net
無理して飲まないほうがいい
まず胃を治せ
胃腸炎繰り返したおかげで自分もなかなか紅茶飲めなくなってきた

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 20:55:21.77 ID:???.net
>>699
いいですね!
雨の日は紅茶が美味しく感じます。珈琲も。なぜだろう。

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 22:31:56.14 ID:???.net
>>720
湿度が高い方が匂いがよく伝わるので、香り高くなるからね

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/07(土) 23:25:56.39 ID:???.net
>>718
ありがとう、でもミルクティーあんまり好きじゃないんだよね…
お茶で口の中さっぱりさせたいってのがあって

>>719
胃が慢性的に悪いのは大変だな
自分は普段は胃も元気なんだけど、カフェインに弱いみたいだわ
胃を優先させて飲むことにする。
飲みきるのにあと5年くらいかかりそうww

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/08(日) 14:34:32.41 ID:???.net
ミルクティーにしなくても、
先に牛乳飲んでからお茶を飲むって手もある。
油っこい食事のあとに飲むとか。

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/08(日) 18:26:24.81 ID:???.net
>>717
トシコが紅茶修行に行くと言って店仕舞中

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/08(日) 21:05:37.39 ID:???.net
メガネエンジェルはいつ帰ってくるんだ
まさかインドで沈没 いあ 堕天してるんじゃないだろうか

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/08(日) 23:41:34.42 ID:???.net
そうなのかwwwエンジェルww

先に牛乳を飲むなるほどね!
空腹時を避けるといいかもな

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 13:02:45.60 ID:GW5p11jw.net
M下淳子
Maison Doux代表ティーコンシェルジュ

↑何故、紅茶ディプロマ所持者は品のないちょっと世間ズレした痛い中年女が多いのか?

松S淳子の行儀悪さ失礼さは紅茶好き女の品位を全て下げている。

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 16:06:55.13 ID:???.net
今日たまたま立ち寄った書店で見つけた「RSVP」という雑誌が
ほぼ丸々一冊スリランカの紅茶特集で、パラ見しただけだが読み応えがありそうだった

http://www.rsvp.co.jp/vol-14/

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 18:08:05.31 ID:???.net
>>728
読み応えはいいけど、ちと高いな
スリランカの茶なら100g買えそうだ

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 18:29:37.86 ID:???.net
ダージリンの春物が好きだわーと紅茶にハマリだしてから思っていたが、
先日春物を死ぬほど試飲できるイベントに行くとなんだか違うような気がしてきた。
夏物のときは楽しかったのに。

もしかして春物はたまに飲むからうまいのか。

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/12(木) 20:53:03.48 ID:???.net
>>730
夏物は個性が強いからいいけど、春物はいっきに大量に飲むものじゃないなと思ったよ
どれもわりと似てるからきつくなってくる&味覚麻痺してお湯っぽく感じたりとか

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 11:16:25.93 ID:???.net
春物青臭くて好きじゃねぇ

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 12:11:35.91 ID:???.net
春物は青臭くて好き

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 12:13:17.68 ID:TwdObhOO.net
http://www.ameblo.jp/bolis55/
以前紹介されてた紅茶を見に行ったけど全文アメンバ限定に??

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/13(金) 22:21:35.53 ID:???.net
どうでもいい

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 02:30:42.95 ID:???.net
ムジカ、今、大阪に無いの?

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 02:41:03.20 ID:???.net
ムジカ、今、芦屋にあるよ?

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 04:23:47.32 ID:???.net
ムジカ、通販したい時はどうすれば…?

とりあえずググってくる

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 10:02:30.13 ID:???.net
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/   ほう……はっはっは! 見ろ、茶葉のようだ!!
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 11:30:26.65 ID:???.net
ムジカを取り扱ってる店って
違う名前の店なのに同じ見た目だったり
自分の店のブランド名つけてたり、なんか警戒する

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 15:14:20.87 ID:???.net
>>738
見つかったかもしれないけど、
「(ムジカの代表名) 芦屋」でググると出るよ
フレイムハウスってとこで紅茶の講演やったみたいで、
そこのブログが連絡先を紹介してくれてる

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 18:26:56.72 ID:???.net
大阪スレに連絡番号とか書いてなかったかな
電話番号を登録してたら意味ないが
104の電話番号案内で 芦屋のムジカ で聞く

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/14(土) 18:29:43.05 ID:???.net
× 電話番号を登録してたら意味ないが
○ 電話番号を登録して「なかっ」たら意味ないが

してないと紹介料が帰ってきます
30円でと思うと、60円ないし150円って高いだろ

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 00:14:23.04 ID:???.net
普通に神戸の店に電話して頼めば通販してくれるんではないの?

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 01:23:18.96 ID:ay1OoNGw.net
ごちゃごちゃ言わずに住所と電話番号を書いてやれよ。

ムジカティー
〒659-0064
兵庫県芦屋市精道町10-7 矢島ハイツ1F
営業時間 11:00-19:00 日曜日 定休日(祝日営業)
TEL: 0797-35-7727 FAX: 0797-35-7714

ソースは私の家に送られてきた案内状。
通販は電話かファックスのみ。支払いは郵便局の払込票が茶葉といっしょに送られてくる。
これは赤い色のやつで手数料はムジカ払い。
郵便局が開いている時間にしか払いに行けないからひどく不便。
そういいながらもつい先日、杵築紅茶を通販で買ったが。毎年買っているので仕方がない。
平日昼間になんか仕事で行く余裕がないから母に郵便局に行ってもらった。

本当にムジカは一般人と商売する気があるのか。
こんな不便を客に強いるから堂島から撤退しなければならない羽目になるんだよ。


今年の杵築紅茶は「べにふうき」と「べにたちわせ」を買った。(あと、香りを付けた「匂い桜」がある)
平年並みの味だった。
ただ、「べにさやか」がなかった。こんなの絶対おかしいよ

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 03:33:53.58 ID:???.net
赤い支払い票ってATMとキャッシュカードで払えるだろ

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 14:03:26.50 ID:???.net
ミツティのキャンディ 普通のあっさりキャンディだが最後がミルクティーみたいな後味する
不思議

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 18:41:46.51 ID:???.net
>>746
>赤い支払い票ってATMとキャッシュカードで払えるだろ

えっ?そうなの?

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 22:58:15.73 ID:???.net
>>748
払えるのと払えないのとあるな
手書きのは無理じゃなかったか?

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/15(日) 23:22:48.73 ID:???.net
マシンで読み取るし、手で修正できるから手書きでも大丈夫
むしろ機種による

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 02:03:01.33 ID:brVOdWZt.net
祁門紅茶に極細挽きシナモンたっぷり美味しい
砂糖無しで甘味が感じられるので健康にも良い

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 06:21:59.84 ID:mSuHgHKk.net
★騙される日本人

どの国でもやっている政治の常套手段として、国民を他国や他民族と争わせる、というものがあります
国民の政治への不満が他国他民族へ逸れるからです

日本の場合
国の政治と大企業の癒着が国民を苦しめているのですが
国が主導する他国他民族と争わせる工作活動のせいで
日本国民は自国の荒廃から目を逸らし、他国他民族に不満をぶつけています

そんなくだらない事は終わりにしましょう
騙される事はもう終わりにしましょう

他の国や民族を叩いたところで私たちの生活は潤わないのです http://

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 12:43:28.87 ID:???.net
あかん、トラウマになったわ
https://www.facebook.com/photo.php?v=674538902603233&fref=nf

【国内】「早く来いよ!ふざけるなてめえ」泣き叫ぶ幼児を女性が「蹴り倒す」動画・・・渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403059782/

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 23:02:34.67 ID:???.net
今日ローソンのアイスミルクティー飲んだ。
コクなし味なし香りなし、あれならペットボトルの方が何倍もマシだった。
アールグレイのアイスティーならまだ違ったかもだが、もう二度とローソンで紅茶は買わん。

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/18(水) 23:51:35.82 ID:???.net
祁門紅茶って、なんだか、鰹節ダシみたいな感じがする

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/19(木) 03:55:06.30 ID:???.net
だし取らなくて済むのか!

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/20(金) 00:21:16.36 ID:???.net
それってラプサンだったのでは?

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/21(土) 08:53:36.14 ID:???.net
天然香料の紅茶を探してて、ハースアンドハースってのに辿り着いたんだけど飲んだことある人いる?
グレープフルーツティーが気になってる

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/21(土) 17:59:31.82 ID:???.net
同じオーストリアのデンメアと似たようなラインナップだね

グレープフルーツティーは一切茶葉が入っていないよ
ローズヒップとハイビスカスがベースだからかなり酸味が効いていると思う

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 11:36:21.55 ID:dgcs6O8e.net
今度家で自作スコーン作って紅茶飲みながらイギリスのアフタヌーンティーっぽく休日過ごそうと思うんだけど、スコーンに合う茶葉ってどこで買えばいいんですか?
近くの紅茶専門店がルピシアしかないんですけど品質悪いと聞いたので……
輸入食品店で海外のティーパック買うとかもありかなーとか考えてます
あとイギリスのアフタヌーンティーって紅茶はやっぱりホットですか?
あまり紅茶に詳しくないんですが質問多くてすみません
http://cookpad.com/recipe/2357497
スコーンはこれを作ろうと思ってます

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 12:52:20.88 ID:???.net
イギリスはホットでミルクティーが主流と聞くけど、あまりこだわらずに好きにしていいんじゃない?
自分ならダージリンよりはディンブラやキャンディ合わせるかな。
ストレートにしてもよし、あとからミルクいれてもよし。
クロテッドクリームやジャムのスコーンにも合うと思う。
ルピはフレーバーが特に地雷が多く、農園ものは悪くないと思うので、近くなら実店舗で試飲してみてもいいのでは?
通販なら色んなサイトがあるので更に色々広がると思います。

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 13:09:48.35 ID:dgcs6O8e.net
>>761
なるほど!試飲して決めるのはいいですね
とりあえずフレーバー物は回避という方がいいのかな
あと一つ質問なのですが日東紅茶のデイリークラブって紅茶飲んだら美味しくなかったんだけど市販のティーパックで美味しいものはありますか?
スーパーでなくてもカルディコーヒーややまやなどで買えるものでいいです
質問多くてすみません

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 13:24:11.31 ID:???.net
>近くの紅茶専門店がルピシアしかないんですけど品質悪いと聞いたので……

そんなことはないけど
低価格の着香茶でも輸入食品店で売っている海外メーカーティーパックよりはマシ
シーズナルのオーソドックスティーに限ればマリアージュフレールよりもコスパが良い

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 13:27:24.19 ID:???.net
カルディ

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 14:28:23.38 ID:???.net
>>762
スーパーでなら日東よりはリプトンの方がマシと思う。
カルディで扱ってるものならジャンナッツとかかな。フレーバーが多いので好みで試してみては?
割と手を出しやすいお値段と思います。
やまやは知らないんだが(田舎なのでごめん)輸入物扱うお店ならアーマッドとかもいいと思う。
お好みのお茶に出会えますように。

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 14:35:10.60 ID:???.net
リプトンだけは絶対やめとけ
缶入りならともかく

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 16:36:28.16 ID:???.net
日東のアッサムブレンドっで茶葉は普通に美味いぞ
アッサムメインって書いてるけど所謂ブレックファスト系の風味

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 16:38:00.60 ID:???.net
あ、ティーバッグの話か
メンゴメンゴ

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 16:48:32.59 ID:dgcs6O8e.net
とりあえずルピシアでオーソドックスなの一つとティーパック系の一つ買おっかな
丁寧に色々ありがとう!

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/22(日) 23:27:12.25 ID:???.net
いいアフターヌーンティーになるといいですね

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/25(水) 00:54:03.71 ID:???.net
専門店で、ブレックファーストかアフターヌーンかの一番安いブレンド買ってみ。
それが合えば、その店の品ぞろえも合ってるだろうよ。

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/25(水) 02:15:59.73 ID:???.net
>>771
つまんね

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/26(木) 23:49:24.05 ID:???.net
おまえがな

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 12:37:11.73 ID:???.net
たしかにブレンドはつまらん

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 17:31:13.15 ID:???.net
そう思ってた時期が俺にもあった

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 21:11:27.91 ID:???.net
>>769
店の人に聞くときはティーパック(Tea pack)ではなくてティーバッグ(Tea bag)と言った方がいいかも

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 22:23:01.53 ID:???.net
は?

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 23:00:57.20 ID:???.net
てぇばっく でいいよ
話の前後で店員はわかる

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 23:11:36.41 ID:???.net
>>778
あっ、脱ぎますね…

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/27(金) 23:56:46.68 ID:???.net
そんな展開にならないかな・・・
それなら何回も買いに行くのに

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 00:01:36.31 ID:???.net
びぇぇぇえん
揚げ足とりをからかったつもりが、こうなっちゃたよー><

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 00:19:01.74 ID:???.net
>>781
つまんね

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 00:24:46.49 ID:???.net
くさい

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 10:45:29.56 ID:???.net
クソガキの多いスレだなここはw お紅茶が最近の流行りなのか?

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 12:40:45.59 ID:???.net
おじいちゃん激おこ

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 13:42:50.23 ID:???.net
ぷんぷん丸

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 19:25:22.36 ID:???.net
>>784
黙れジジイ

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 20:25:05.87 ID:???.net
折角、緑茶の国であるニポ国に生まれたのだから
偶にはニポ茶を嗜むのもよいと想う

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 20:56:12.48 ID:???.net
くっさ

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 21:09:22.97 ID:???.net
店頭でティーバック連呼したったwwww

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/06/28(土) 21:13:52.55 ID:???.net
Tバックwww

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/01(火) 09:11:00.15 ID:???.net
くっさ

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/01(火) 20:58:56.34 ID:???.net
トワイニングのイングリッシュブレックファスト?でそこそこ満足!
渋味なくてほのかに香るしスーッとする
牛乳いれてがばがば飲むのにとてもいい
アイスティーにするとだめだ。なんか味が安っぽすぎる

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/01(火) 21:03:49.46 ID:???.net
33-4

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/02(水) 13:36:57.74 ID:???.net
こんな暑いと暑い茶飲む気しねえな。
ヌワラエリアやキャンディの季節がやってきたわ。

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/02(水) 13:44:57.06 ID:???.net
エアコンしながら熱々のお茶が夏はうまい

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/02(水) 13:55:03.17 ID:???.net
ジャワを冷蔵庫で水出しにしてキンキンに冷えてるところをゴクゴク飲む

激辛カレーとの相性もいい
食後じゃなくて食中に飲むのにね

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/02(水) 22:23:36.44 ID:???.net
あ、自分も市販の紅茶飲料のなかではジャワティーはずっと飲み易くて頼りにしてる。
テジャワでカレーもうまいよ。

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/02(水) 22:30:21.65 ID:???.net
大塚食品シンビーノ・ジャワティ≠ジャワ紅茶

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/03(木) 16:27:18.73 ID:???.net
>>794
な阪関無

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/03(木) 20:51:07.75 ID:???.net
>>799
そういや最近それ売ってるとこ激減したよね
ピークは花の万博の頃だっけかな
花の万博会場どこ行ってもその広告見かけたし売りまくられてた

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 08:19:42.86 ID:???.net
>>793>>798が嵐にしか見えない自分は他のスレに毒されすぎなんだろうか?

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 08:22:50.62 ID:???.net
うん
病気だと思う

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 10:31:17.02 ID:???.net
かわいそうな人なんだからそっとしてやれよ

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 15:30:23.54 ID:???.net
794で荒らしならなんの話したらいいんだよ
リーフル様のおダージリンしか許さないってか

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 15:59:38.45 ID:???.net
ルピシア福袋買おうと手に取ったけど うちの在庫思い出してそっと戻した

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/04(金) 16:27:34.13 ID:???.net
>>806
思い出すなよ。

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/05(土) 20:39:17.01 ID:???.net
あの福袋は一人暮らしやライト層には重たいよな…

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/06(日) 13:03:13.77 ID:???.net
水出しやアイスで冷たくして大量消費したら夏だからすぐ無くなるよ。

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2014/07/06(日) 22:02:27.18 ID:Q79HN/WM.net
 今日のプリキュアでやっと紅茶がでてきた。終わりのみんなでケーキを食べるところ。
今期のプリキュアは前のと違って紅茶がでてくるシーンが極端に少ない。
(ホッシーワが飲んでいるのは色からしてホットチョコレートかココア。)
もっとたくさん出てきて話題にしてここのみんなで盛り上がりたいな。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200