2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう50 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/11(火) 13:08:49.24 ID:???.net
■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

*前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1456578179/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/11(火) 20:37:59.61 ID:???.net
重複スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1476183300/

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/14(金) 11:41:05.43 ID:???.net
次スレここ?

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/14(金) 13:13:26.30 ID:???.net
>>3
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう50
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1476309884/

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/14(金) 13:34:22.05 ID:CbEKYtUt.net
>>1
1乙

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/14(金) 23:33:38.52 ID:???.net
>>3
わっちょい大好きな人は>>4のとこでいいんじゃないかな。

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/15(土) 02:46:56.08 ID:???.net
わっちょいなしなら前スレ使ってからで良いんじゃないかな

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1462331659/

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/26(水) 12:53:09.54 ID:LPU5DmeG.net
煎り上手で焙煎始めたんやけど上手い事いかんわ。なんかコツある?

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/26(水) 13:48:36.20 ID:???.net
うまくいかない→考える→巧くいくようにすべてを工夫する
ただそれだけだな!

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/26(水) 19:45:09.03 ID:???.net
お前頭良いな!

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/10/28(金) 13:09:20.29 ID:???.net
>>8
1. 生豆は60g以下
2. 焙煎開始から1ハゼ開始まで7分-10分になるような火力と距離で
3. 1ハゼ開始から2ハゼ開始まで1分30秒から2分30秒になるような火力と距離で
4. 絶えず豆を動かし続ける

煎り上手で上手くいかないのであれば、上の1から4のどれかが外れてませんか?

距離とはコンロ上面から煎り上手の底までの高さ。
人によっても焙煎の進み具合によっても違うどろうけど、自分の場合3cm-10cmです。

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/06(日) 21:53:43.76 ID:???.net
煎り上手のことで教えて下さい
以下のサイトのごま煎り器と比べて、煎り上手のメリット・デメリットは何でしょうか
https://www.monotaro.com/g/00971713/

熱対流のため、おいしくできる、ムラなくできるなどあれば教えて下さい

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/09(水) 05:20:00.34 ID:4F2XlOwu.net
煎り上手はいらんやろ
手網、銀杏煎りと同等

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/09(水) 09:38:18.20 ID:???.net
メリットとか言う前に最低限の焙煎だと認識しなよ。
はっきり言うと目くそ鼻くそ

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/09(水) 15:34:54.35 ID:???.net
>>13
熱源が直火と伝道熱では全然違うぞ

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/09(水) 17:08:07.00 ID:???.net
煎りたて、挽きたてとは言うけれども・・・
腐っても鯛だな。チープなものはチープ並み。
煎りたての味のほんのはじっこを味わうために
他の主要なものを捨てるという部分はある。
チープで楽しむのは否定せんけれども・・・

ミルでもそうだ。
安物ミルでも、挽きたての良さはある。
しかし・・・・

腐っても鯛には違いないが
目くそ花くそチープには違いないのだ。
年がら年中チープを追うのはどうかな。

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/09(水) 20:49:34.07 ID:???.net
>他の主要なものを捨てるという部分はある。
例えばどんな違いがあんの?
知ったかじゃないなら教えろ

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/09(水) 23:32:38.29 ID:???.net
>煎りたての味のほんのはじっこを味わうために
店と違って自分でやると煎り立ての意味があまりないといっていますか?
店では煎ってから香りのピークが1週間続くとしたら、
自分ではピークは1日しか続かないとかいってますか?
それとも自分で煎ると香りがよくないといっていますか?

>他の主要なものを捨てるという部分はある。
煎りムラとかそういうものだと理解しました

>安物ミルでも、挽きたての良さはある。
>しかし・・・・
安物、高級品でそこまで差がでるものですか
例えば10万円値段が違えば味に違いがでますか?
確かに粒度にバラツキはでるにせよそこまで味に違いがでますか?

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/10(木) 00:34:48.51 ID:???.net
何人なんだよw

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/10(木) 00:51:09.97 ID:???.net
つうかコーヒー器具全般にいえることだけど
結局は使い手の技量と好みの問題だよ
クソ汚い器具でド下手糞に抽出してる動画をアップしてる店とかあるけど
淹れてる本人や飲む人が幸せそうなら許せちゃうからな
その店には絶対いかんが

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/10(木) 09:21:52.05 ID:???.net
ミルで差が出るのは常識だろ
焙煎もオモチャと本物じゃ大違いだ。
腕前以前の問題。

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/10(木) 10:11:13.71 ID:???.net

エスメラルダゲイシャの話かな?

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/10(木) 20:01:10.46 ID:???.net
>>18
何もわからん冷やかしは無視してOK。
コーヒーは行動あるのみ。
どちらも高い物じゃ無いからまずは自分で即行動が吉。
道具は所詮道具。

ミルに関しても
粒が揃うミルを使えば粒がそろった味がするってだけ。
だけどそれを飲んでウマイと思うかどうかは
また別の話ってのは肝に銘じた方が良い。

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/11(金) 03:25:26.83 ID:???.net
>>23
ミルのことなんも知らん馬鹿は退場しろ

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/11(金) 10:28:31.43 ID:???.net
>>24
くやしいのうwwwくやしいのうwww

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/11(金) 16:02:53.51 ID:???.net
>>24
何でそこまで喧嘩腰なの?
人生上手く行ってないの?

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/11(金) 21:26:36.93 ID:???.net
コーヒー豆のソーティングは得意だけど部屋の片付けが上手くできない

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/11(金) 21:44:23.90 ID:???.net
>>27
コーヒー豆、部屋に撒いちゃえば?
ついでに部屋も綺麗になるでしょw

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/12(土) 00:10:55.45 ID:???.net
>28 茶殻撒いて掃き掃除すると埃が取れる、みたいな?

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/12(土) 02:13:23.44 ID:???.net
>>29
そうw
後は燃やせば済んじゃうし。
コーヒーの生産国の清潔さとどっこいどっこいでしょ!

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/12(土) 21:22:12.44 ID:???.net
片付けのできん奴に掃除ができるわけなかろ

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/27(日) 08:55:04.02 ID:???.net
焙煎すると臭いし匂うんだよな
外で焙煎するにも季節的な事もある
防毒マスクでも使うか面倒だが

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/27(日) 19:54:23.33 ID:???.net
外で焙煎するとコーヒー好きがニコニコしながら寄ってくる

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/28(月) 10:10:27.07 ID:???.net
つべ動画みてると換気扇回してるか窓全開でやってるな

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/29(火) 14:09:16.55 ID:???.net
1日2日経てば消えるものの、やはりあの煙の臭いはキツイな、髪にまで付く
窓と換気扇全開にしてもダメなんだから相当なもんだよ

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/29(火) 16:24:01.71 ID:???.net
焙煎済みの豆買えよ
お前には向かない

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/29(火) 16:26:41.76 ID:???.net
君は焙煎のセンスすらないよねw

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/29(火) 19:40:48.37 ID:???.net
最高のセンスとテアミが生み出す香味特性こそ最高のコーヒーです
溢れ出るセンスをマメに焼き付ける職人技こそテアミの真骨頂といえます。
テアミを低く見るひとは確かに少なくないのですがそれはセンスがないからでしょう。
香味マキシマム!そうテアミなら叶えられますョ。

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/11/29(火) 22:30:59.86 ID:???.net
>>38
おてあみ拝見したいわ

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/12/19(月) 18:13:29.52 ID:4MkBU4xC.net
ドトールコーヒーは創価学会だ。
ドトール、エクセルシオールカフェは
集団ストーカーをやってる極悪企業だ。
学会員は今すぐ脱会し悔い改めよ
ghjっっっっbっっっっっj

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/12/21(水) 19:01:11.43 ID:???.net
手わざで何とかなるぞコーヒーって。
テアミ焙煎で手回しミル(受け軸あり)、ネルドリップですごい技能ブレがある代物だけど、
極まれば普通に高級品出てくるわ。

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2016/12/22(木) 19:25:27.77 ID:???.net
>>41
前に手網マスターを自認するお方から
イルガチェフいただいた事あるが、
それまで飲んだこと無い春っぽい香りを出してた。
ものすごい衝撃だった。
あれは純粋に焼きのテクだと思う。

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/24(火) 16:23:26.00 ID:zHDePCUv.net
パナソニックのthe roastとかいうコーヒーサービスが気になるんだが
生豆が毎月送られてきて
専用の焙煎機で煎り具合も自動でやってくれるとか

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/25(水) 14:08:38.41 ID:???.net
「自分で用意した生豆を好きなように焙煎することは出来ません」
面白いし頑張って欲しいが、囲い込みがすごすぎるし、スベッてるな。
1回生豆買って同じ産地の豆を自分で買えば使っていけそうだが、それにしても一回の焙煎量50gは少なすぎる。完成量を考えたら自分の入れる分量だと2人分にも満たない…
ただそんな高くはないし様子みて買ってもいいかも

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/25(水) 14:17:58.51 ID:???.net
>>44
焙煎臭を特別処理してる感じじゃないし、販売後数年で中古品が市場に結構出回りそうで楽しみだ

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/25(水) 21:00:04.19 ID:TQPOmURP.net
焙煎豆屋買うた豆と自分で焼いた豆の味が大差無い事に気付いた 焙煎豆屋は商売上、でかい焙煎機で大量に焼かないと成り立たない訳で、むしろ自分の豆の方が焼きムラも無いし旨い。アウベルで100グラム丁寧に焼いてるしな。

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/29(日) 16:59:28.36 ID:???.net
ウンコな店でしか買ってなかった黒歴史の吐露お疲れ様でございます。

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/29(日) 17:15:06.61 ID:???.net
>>47
それでスッキリできました?よかったね。

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/29(日) 18:28:56.67 ID:???.net
イライラしてる人は無理にスレ見なくても良いんだよ
他人とコミュニケーション取れるようになったらおいで

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/29(日) 20:17:08.06 ID:???.net
ムラのあるような店しか知らないで、しかもアウベルで勝利宣言だろ?
流石にどうかと思うわw
次は糞高い生豆を焼いて、商売は原価の高い良豆を使うと成り立たないとか言いそうだわな。

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/29(日) 20:18:30.79 ID:???.net
あとさ
大量の定義がわからんけど、まさか10キロを大量とか言わないよな?
そうなら大量な方がムラが起きなくて安定するぞ。

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/29(日) 22:04:30.00 ID:???.net
誰もそんな話訊いてないよ?

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 01:49:40.48 ID:???.net
まったくだな、46みたいなチラ裏は誰に向かって書いてるんだか。

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 02:15:24.99 ID:???.net
生コーヒー豆は誰でも焼けるんだよ。
チョイとコツさえ掴めば素人だろうがプロだろうが関係ない。
プロにはしかし、
安定した再現性と採算性が求められるってだけ。

味は結局飲む人の好みだし、
焙煎によって味をコーヒー以上にする事も出来ないから
最高の焙煎、なんてのは
焙煎した奴の単なる思い込みに過ぎないって事。

自宅だろうがお店だろうが、
自分が美味しく飲めればそれが幸せってことよ。

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 03:20:47.24 ID:???.net
好みこそ品質です
ボクの貯蔵した世界の生豆です
それは最高の香味特性を持ったコーヒーです
デアミでもプロバットでもスマートでも同じです
それはボクが美味しいと思うのはテアミしかないからです
ボクのコーヒーは世界いちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 08:04:08.68 ID:???.net
>>55
はいはい いい子いい子

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 08:59:06.87 ID:???.net
そう、大きく息をすってぇ、

ヒッ、ヒッ、ハぁ〜!ヒッ、ヒッ、ハぁ〜!

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 09:27:32.55 ID:???.net
吉祥寺モカの店主が書いた本に「最も感銘を受けた」と出てくる
スイスのカフェ・フェラーリの店主の爺さんも
ホムペのビデオで言ってるわ。

「最高のコーヒー?んなもんあんた、好みじゃけんねえw」

まあ、結局誰かに飲んでもらって
そうやって言ってもらえるように、精進したらヨカとでない?
もし自分で飲んでウマイ〜ってんじゃ物足りないなら。

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 11:11:58.59 ID:???.net


60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 14:44:04.45 ID:???.net
好みといっても、一定以上のお話なんだがな

ウンコ=マンセー?

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 16:53:23.68 ID:???.net
大事なことは教えずに誤魔化す、本気で好みとか言ってるなら聞く価値ない

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 18:26:06.06 ID:???.net
教えて神のご降臨です

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 19:33:27.59 ID:???.net
>>61
豆種や焙煎度合いから
渋みやえぐみ(本来無い方が良いとされてるもの)
がどの位含まれるか、まで
全て飲む人がウマイと思うポイントがバラバラって事よ。
しかもその人的にも時代で好みも変わる。

58で書いたフェラーリのはそのえぐみ渋みから100%解放されてる味。
どうやって淹れても刺激的な味が一切しない、
中煎りで甘みを感じ、独特の芳香がある。
例えれば砂糖っけの無い、液体お菓子のようなコーヒー。
つまり極端の一端、
それが目標の人には究極中の究極のコーヒー。

その味はしかし、これではつまらん、と思う人も必ず居るんだよ。
コレが最高なんだよ、とは、やっぱり言えないだろ・・・。

多分、だけど、某「松屋式」をビデオで広めてる焙煎屋さんも
フェラーリ飲んだことあるんだろ、飲んだ時ははあ、と思ったから。
で、2chコーヒー板に住み着いてる大御所、番号コテハンのヒト曰く、
「あそこは大した焙煎してない」と言うリアクションがあったりする。

だから、飲む人の好み。本気で好み。
自分のウマイと思うモノを追求していけば良いんだよ。

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 21:36:30.86 ID:???.net
あー… 鬱陶しい独り語り…

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/30(月) 21:37:22.94 ID:???.net
ちょっと何言ってるかわかんないっす

あと番号コテハンが大御所??
これも何言ってるかわかんないっす

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/31(火) 00:00:20.76 ID:???.net
>>64
>>65
スマンね、わからない事ダラダラ書いて。
で、54になるんだが、
プロもアマも無い。あるのはコーヒーだけ。
もう二度と書かないんで安心して。

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/31(火) 01:53:27.09 ID:???.net
揚げ足取りしかできないアホよりは
ジジイくさい独りよがりの長文のがマシだわ
101が大御所wなのは笑うがww

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/31(火) 07:17:38.68 ID:???.net
やっと終わったか
もう暴れないでね

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/31(火) 20:52:12.97 ID:???.net
最近の3rdウェーブのコーヒーはつまらなく感じますねぇ。
あんまり美味しくないし、焙煎も結局2ハゼ以降は出来ないもんで、
チャレンジもしないですしねぇ。

低い感じではある。
もっといろいろできる気がする。

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/01/31(火) 21:09:24.18 ID:???.net
そこでボクは考えたんですよ、自分にしかできないコーヒーはなにかと。
やはり美味しさこそが第一優先ですから、2ハゼ超えの焙煎にチャレンジです。
チャレンジといっても生豆本来の香味特性を引き出すだけですからねぇ。

テアミでしか出来ない自分を表現した味。
これなら世界が開ける気がする。

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/02/06(月) 13:13:09.17 ID:???.net
2ハゼ越えの焙煎?

お前には炭焼きが似合う

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/02/06(月) 20:18:36.70 ID:???.net
備長炭でじっくりと熟練の職人が丹精込めて

心の芯まで炒り上げたホントウの味がこれ

    極上遠赤炙り元祖手網本舗

      来るで当てたるわ

   手網と備長炭で天下取ったるわ

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/02/07(火) 06:27:24.62 ID:???.net
炭を焼く小屋がお似合いって言ったつもりだったのにぃ、、

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/02/07(火) 07:54:17.02 ID:???.net
テア民は無敵なのだ

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/02/09(木) 01:40:16.71 ID:???.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/03/07(火) 18:22:02.76 ID:???.net
過疎ってるな

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/03/08(水) 19:02:17.95 ID:???.net
スレ分裂してるからなw

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/18(日) 15:19:05.10 ID:???.net
業務用3kg焙煎機キターーーッ! フジローヤル R-103!!
https://www.youtube.com/watch?v=K_gsHp7idxo

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/18(日) 16:45:57.96 ID:???.net
モロあっち系のカッコイイひとですね

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/06/18(日) 17:34:47.21 ID:???.net
>79 エラばれし民?

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2018/07/16(月) 03:16:18.53 ID:NffiS0WF.net
>>79
お前楽天フリマの自称『サイコー』キチガイ斎藤だろ

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/04(月) 19:56:11.67 ID:L8u3diHt.net
新スレ建つまで再利用age

*前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1531652931/

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/06(水) 23:38:12.42 ID:???.net
コーヒー豆を宇宙に打ち上げ大気圏突入時の熱で豆をローストする計画が進行中
https://gigazine.net/news/20190129-coffee-roasting-in-zero-gravity/

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/06(水) 23:47:16.18 ID:???.net
100g1億円位かな?

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/07(木) 04:58:47.52 ID:???.net
衛星軌道まで打ち上げなくてもいいからロケット費用は格段に安く済むってテレビで言ってたな

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/07(木) 14:49:45.02 ID:???.net
無重力焙煎ってのは面白そうだな
多孔質層がどうなるかにわからんが抽出に影響ありそう

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/07(木) 15:58:25.27 ID:???.net
面白そうってだけで美味しくなるかは別物だぞ?
撹拌できんだろうからムラが多く出来そうだし、
途中で加熱を停められないし再加熱もできない。
燃え尽きてしまったら高層の風が多少珈琲の薫りになるくらいだろ?
オーブンで鉄皿で表だけ焼けた豆と大して変わらなかったらただ高いだけの浪漫珈琲で終る。

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/08(金) 15:37:50.63 ID:???.net
焙煎スレここなの?わかんないよ

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/08(金) 21:25:46.33 ID:SLCmpbP4.net
ここやで

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/09(土) 01:49:33.17 ID:???.net
>>87
ヒント:手網

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/09(土) 07:32:13.55 ID:???.net
>>42
ただの生焼けじゃね

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/09(土) 23:08:36.17 ID:pUaIam6c.net
>>81
アレ病気だろ

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 08:57:08.37 ID:???.net
さいとう珈琲はブログで誰を非難してるの?

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 09:18:55.94 ID:???.net
どこの斎藤さん?

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 17:35:37.29 ID:hUaNGAwp.net
コーヒーのチャフってサイクロン式の掃除機で除去出来る?

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 22:20:55.17 ID:???.net
焙煎中のチャフって燃えてる事もあるから
普通の掃除機で吸い込んだらどうなるか想像してみ

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 22:28:25.87 ID:???.net
冷めてからではいかんのか?

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 22:38:04.25 ID:hUaNGAwp.net
冷却器自体はあるから燃えることは無いんだよね

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 22:38:40.55 ID:hUaNGAwp.net
ザルでチャフ落としてたけど流石に面倒になってきた

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/10(日) 22:59:00.65 ID:dlwilX6Z.net
質問がガイジすぎてわからんのだがw

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/11(月) 09:13:22.23 ID:AbFuU7kE.net
>>63
コーヒーの好みが俺と嫁で違う。

俺好みだと嫁はまずいと言い、嫁好みだと俺は物足りない。

コーヒーは、自分のために焼いて淹れるものだな。

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/11(月) 14:31:34.34 ID:kWBBY45l.net
>>94
統合失調症の方www

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/12(火) 01:03:27.50 ID:???.net
コーヒージャーナルに絶賛されたくないのか?

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/13(水) 21:30:46.40 ID:???.net
初めて手網焙煎100gでシティくらいまで煎ったけど
色がバラバラでムラになっちゃった。
元々粒が揃ってない生豆のだったからかな。
500g1200円もしたのに捨ててしまいたい。

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/13(水) 22:02:53.23 ID:???.net
クロップサイズは関係ない
火力強すぎだと思う

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/13(水) 22:39:19.53 ID:pcUUVGhP.net
最初は失敗もあるよ
誰もが失敗を越えてうまくなっていくんだ

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/13(水) 22:52:38.26 ID:???.net
表面積がちがうからね。欠点豆はねる時に多少大きさグループ分けしとく事に越したことはない

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/14(木) 19:20:58.81 ID:???.net
欠点豆って跳ねる意味ないよね?

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/14(木) 20:37:16.12 ID:???.net
自分で飲むんだろ?色がバラバラでもうまかったらok

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/14(木) 21:05:29.40 ID:???.net
そういう奴多いけどまずかったらどうすんの?
いい加減なことして豆を粗末にするな
ちゃんと学べ

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/18(月) 16:51:34.28 ID:???.net
電動の焙煎機を探していて「The Roast Expert」に辿り着いたんですがこれってどうでしょうか?
豆も好きなものを使えるし、安定した焙煎ができそうだし、自由度も高いと素人目には見えてしまうのですが

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/18(月) 19:20:05.38 ID:???.net
最高だよ

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 16:39:43.22 ID:???.net
広告に脳を撃ち抜かれただけだろうな。
何も考えなくていいから25万円払いなさい。
しあわせになれま・・・・

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 19:26:14.60 ID:???.net
1回50gじゃなぁ…

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 22:24:15.86 ID:???.net
お店やるわけじゃないんだし、1日分なら50gあれば十分な気もするが……

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 22:56:34.47 ID:???.net
まあ人によっては焙煎直後とか一夜明けてが旨いと言う人もいるからねえ
それで廻していくとなると少量が必要となるけどいうても25萬は高過ぎるが

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 22:59:38.84 ID:???.net
50gの生豆投入で、仕上がりは40g+@(焙煎度によって違う)
1〜2人が適正範囲か
最初に数回続けてストックを増やしておけばエージングも楽しめる

iPhone持ちで生豆定期購入コースで収まる人向け
バーコード捨てずに他の生豆をテキトーに焙煎すればランニングコストを下げられそうだけど、
バーコードアクセスする度にパナの方で累計押さえてたらイヤだなw
まぁ金額に抵抗感なければ楽な商品だとは思う

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 23:22:57.18 ID:???.net
111の言っている Expert のコースは、たしかパナからの購入だけでなく、好きなとこから豆を買って、自分の好みで焙煎できるはず
その設定は自由に出来るともいえるし、自分で作らなければならないともいえるし
なかなか面白そうだけど、あの機械に25万は高いよね

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/19(火) 23:29:11.05 ID:???.net
DMMいろいろレンタルで借りれるよ

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 00:02:28.86 ID:???.net
>>118
なぜ15万も差があるのだろうw

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 00:22:05.89 ID:sqwLwTxK.net
KALDIのニューワイド(オレンジ色のやつ)データロガー付きに
惹かれているのですがどう思われますか?
容量がmax350gというのがちょっと少ないようで引っかかっているのですが・・・

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 01:28:38.86 ID:???.net
現在旧ワイドを使ってるけど予算が合えばニューワイド欲しいと思ってる
自分のはMAX300gだけど色々試した結果250gくらいが安定して焼ける印象
できるだけ短いスパンで色々な豆を焼きたいので自分一人で消費するにはこのくらいがちょうどいい

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 01:37:34.38 ID:???.net
>>121
350gMAXを気にしているけど、豆投入量が増えるとそれに比例し排煙量も半端なくなっていくので、
設置場所での換気環境や地域の環境とかに制約が出てくるかも知れないよ
近隣からの苦情を気にすることのない環境に恵まれ、
焙煎の安定も求めるなら、煙突やチャフコレクターも予算に入れたくなるパターンモデル

ただ個人的な好みを言うと、
円形のシリンダーを囲む外板がシリンダーと異なる形状の焙煎機はどうなんだろう?と疑問
熱風はより抵抗の少ないルートで流れようとするだろうから、
羽根などでどんなに工夫をしても、抵抗の多いシリンダー内ではなくシリンダーの外に隙間があれば、
そっちを使って流れようとする傾向が増す=熱効率が落ちる焙煎機・・となるように思う
形状だけなら上位機種の600g釜
排煙モクモクを考慮すると600g釜の形状でサイズダウンした小型版があれば良いのにって感じ

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 01:54:48.92 ID:???.net
あの羽根は豆の撹拌用じゃね?
重量増の要因だしサイズ的に無くてもいい気がするが

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 07:50:25.80 ID:???.net
>>120
パナから豆を仕入れるっていう縛りがないからじゃないの
パナは定期的に購入されるであろう豆の収入源がなくなるわけだから、それを本体に上乗せした形かと
あとは自分好みで焙煎が出来るっていう機械側の縛りもなくなるし
ただその対価が15万というのが安いか高いか、判断しかねるけど

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 13:46:00.28 ID:???.net
広告費と、パナ社員、部署重役の給与を回収せんといかん。
そいつら食わすためになんでよけいに払わないといかんの
パナブランドの見栄、所持欲のために25万はないわ

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 14:15:10.06 ID:???.net
あ、けんもーの人だ

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/20(水) 17:38:05.02 ID:???.net
400g焙煎すると火災報知器が鳴るのではないかとヒヤヒヤする煙の量
シティーローストを諦めれば煙は少ない

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/21(木) 00:30:46.45 ID:I7FzqcdE.net
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
自分も色々な豆を試してみたいほうなので、返って丁度いいかもしれません。
チャフコレクターもセットで考えてみたいと思います。

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/21(木) 08:28:36.92 ID:RvfWYU4s.net
>>128
ウチは330gだけど、フルシティまで焼くと台所の煙探知機が動作

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/23(土) 19:55:33.89 ID:???.net
4年前のCOE入賞豆って風味落ちてない?

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/25(月) 23:08:32.85 ID:???.net
限定1000部だか何か知らんが、んなもんに大枚叩いて一体何になるんだろうか
焙煎が上手くなるわけでも特段知識が増えるわけでもないのに本当に宗教だ

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/26(火) 05:53:09.93 ID:???.net
叩いたら2枚に増えてお得なんだぞ

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/27(水) 10:17:00.70 ID:???.net
The roast の Expert、買った
偶然にすごいいい焙煎ができる、ってことはないけど、常に一定レベルの焙煎をしたいならおすすめ
思ったよりいい
ただ望むらくは、せめて最低100gは一度に焙煎できるようにして欲しかった
家庭用でもそれくらいあっても無駄にはならないはず
ただ焙煎時間は短いし、連続して出来るのでそれほどのデメリットではない

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/27(水) 18:19:09.44 ID:???.net
Panasonicから出てるんだね。
定価¥250.000で1回の焙煎量50gってのが
ちょっとな…

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/27(水) 23:07:56.15 ID:???.net
>>104ですが
グロップサイズは関係ないということが解りました。
大きさ関係なく浅煎り中煎り深煎りまんま混ぜたって感じ。
100gは多いのかな?
いつも煎る前にチャフ落とす感じで水洗いするのが
ダメなのかな

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/27(水) 23:44:07.38 ID:???.net
火が強いってレスをすぐもらってるだろ
生豆水洗いする前に脳みそ洗って出直してこいマヌケ

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/02/28(木) 01:12:14.32 ID:???.net
>>137
あ、レスありました。
黄色になるまで11分ちょいで
その後1ハゼ来るまで火を弱めるのかな
ありがとう。

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/05(火) 17:17:33.32 ID:???.net
手網焙煎4回目なんだけど
深煎りしすぎて苦いコーヒーになって
今度は中煎り〜中深煎りにしてみたら
全然酸味がなくてまるで濃い麦茶のような味になった。
煎りが浅いと酸っぱいなんて嘘だって思ったよ

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/05(火) 17:38:47.44 ID:???.net
最初はそんなもんだよ
酸味残すなら慣れないうちは2ハゼの先走りで終了、時間は10分位が無難かな

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/05(火) 18:03:33.54 ID:???.net
>>139
深煎りでの話になるけど・・
手網はどうしても味が抜け気味になるから、質の良い苦みや豆の甘みが少なくなる事で「舌を刺すようなキツイ苦み」に支配されるようになる
妥協になるけど2ハゼでモクモク上がる煙をあまり発生させないようなカロリーの加え方に変えて、
じっくりと追い込んでいく方が、手網の場合結果が良くなると思う ←火力の目安は煙の量
ちょっと長時間焙煎のような仕上がりになるけど、香味の総量は落ちても若干のトロリとした柔らかな当たりは感じられるはず
(大前提として深煎りに耐えられるよーな、元々酸味成分を持つ硬質な生豆の場合ね)

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/05(火) 20:00:26.89 ID:???.net
>>141
初めての焙煎は30分かかってしまって
1ハゼも来なかったけれど
その時は中深煎りですごく甘く美味しかった気がした。
やっぱ良い生豆選ぶ事って大事ですねー
酸味出すの難しいっす

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/05(火) 21:29:54.42 ID:???.net
>>142
1はぜ来ないのは前半から火力弱過ぎパターン

良い酸味を求めるなら、まずは相応しい生豆
使う生豆の量によって時間も変わるけど、>>140を一つの目安にして色々やってみれば良いかと
2はぜが始まって数秒後には深煎りっぽい香味が乗り始めるので、
軽やかな酸味を求めるならそれより前のタイミングで終わる方が良いかも
注意としては豆によってはぜ始めの遅いものもあるから(例:ブラジル)、そこも微調整要素

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/05(火) 22:18:22.94 ID:???.net
酸味出したきゃ短時間目指してやってみ。
最初に思い切って熱量当てるのが大事。
膨らんで来たら少々離してもOKだけど、
一ハゼ7-8分でハゼのピークから2〜2.5分で止める(すぐ団扇で扇ぐの大事)
と良いよ。

余計な事だけど
味が抜ける、香りが出ない、とか
やったこと無いヒトの妄想か
腕の無い奴の言い訳と断言出来ます。

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/08(金) 19:53:15.98 ID:WjOrPURX.net
近々手網み焙煎を決行するものです
初心者です
手網はamazonで1800円の買いました
豆はカフェインレスを使います
大阪の白豆屋黒豆屋から購入します
今はそこのコロンビアやエチオピアなどを飲んでいます
カフェインレスは種類が少ないので
焙煎は植木鉢にオガ炭を入れて手網でいぶります
初めてですのでどうなるかわかりません
現在生豆はまだ購入してません

淹れ方はカリタペーパーフィルターとプレス式です
メリタもありますが最近は使ってません
ミルはハリオの手動ミルでペーパーフィルターのときは
10目盛りプレスのときは13目盛り回します

この店はエチオピアの豆は良くないです1割ほどがクズ豆です
でもコロンビアは豆が大きくていいです

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/08(金) 20:20:26.98 ID:VdlenRcK.net
最後だけ辛辣で草ww

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/08(金) 20:45:52.93 ID:WjOrPURX.net
いやーがっかりしますよ
中身の豆の部分がなくて殻だけとか
それでグラム売りですから

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/09(土) 12:13:37.92 ID:???.net
初めてでカフェインレス・植木鉢にオガ炭・エチオピアの豆でクズ豆1割に文句
失敗の香りしかしないけど、頑張って!

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 14:56:45.48 ID:FwWGaoDN.net
焙煎した後のコーヒー豆は2日間くらいガス抜きするようですが
保存容器はどういうのがいいんでしょうか?

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 16:08:48.82 ID:???.net
>>149
ビンがいいよ。

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 19:46:11.76 ID:FwWGaoDN.net
>>150
そうですか ありがとうございます
ネットで調べたら穴の開いてる冷凍用パックに入れてる人もいますね

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 20:50:14.89 ID:???.net
>>150
なぜビン?

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 21:48:02.65 ID:???.net
>>152
酸化しにくい

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 21:51:09.40 ID:???.net
>>152
香りが逃げづらい

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 22:20:13.34 ID:???.net
>>152
焼き色を見て反省できる

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 22:25:16.66 ID:???.net
ビンといってもいろいろあると思うけど

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 22:34:32.29 ID:???.net
>>156
空気を読めない奴

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 22:42:20.35 ID:???.net
個人的にはコーヒー用の袋がおすすめ。使い捨てだけど。

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 23:20:18.57 ID:???.net
耐油性素材の袋があれば優先
できれば光を通さない系
豆を消費して減っていく状態に合わせて絞っていく方向で・・
(触れる空気をなるべく少なくする意図)

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 23:26:32.23 ID:???.net
https://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=61813

これが安くていいよ。
開けた瞬間プシュっと炭酸出るよ

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/12(火) 23:45:41.03 ID:???.net
フルグラの空き袋

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/13(水) 01:45:10.18 ID:???.net
炭酸のペットボトルにダイソーで買えるペットボトル用の米びつ上戸と計量カップのセットで
500くらいの小さめのボトル複数に小分けして入れるといいよ。

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/13(水) 21:56:27.37 ID:iN6ws/pD.net
>>160
それ使ってる

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/14(木) 01:23:33.92 ID:???.net
>>160
似たような安い瓶を使ってる。ただ蓋だけballメイソンジャーの蓋を使ってる。
焙煎直後は外リングだけハメて内蓋を乗せるだけで置いてガス抜きさせて1、2日経ったらちゃんと閉める
閉めたあともガスが出るが内蓋が膨らむ様な感じで他の蓋の様に開けにくい事はない。
あとゆらぎのないガラスと組みわせるとオシャレ

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/14(木) 06:59:10.88 ID:???.net
焙煎した豆1週間も経たないうちに無くなるし、気を遣ったこと無いわ。
普通のスクリューのフタ付きの瓶に入れてる。

ただエスプレッソは週一くらいしか飲まないので
焙煎後、アルミ箔の挟んであるジップロック風の袋、に入れてるけど、
それだと常温でも2-3ヶ月味変わらん気がする。

166 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/14(木) 15:06:09.49 ID:l9fDgCjl.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/16(土) 21:40:03.48 ID:???.net
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1174/872/amp.index.html

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/16(土) 23:12:04.23 ID:???.net
>>167 これいいな。少量焙煎がその都度できるのも冷ましもすぐできるのもいい。
んー、でも2万かー。浅いり豆を追加で焙煎ができるかどうかで決めようかな。
マルタカのONDOのロータリーグリルのバスケットで焙煎も考えてたが、専用設計は魅力的。

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/16(土) 23:21:04.14 ID:???.net
即日成立ってすごいな。2万切る値段ってなら需要があるんだな。

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 01:52:57.35 ID:???.net
IKAWAと方式が同じでプロファイルは固定って感じかな
ポップコーンメーカーだと焙煎時間が5分とかで味も香りもぶっ飛んでしまうけどその辺も解消されそう
2万ならいいね
サンプルロースターとして欲しい

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 08:27:15.26 ID:???.net
ポップコーンはあまり食べないからなあ

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 12:58:30.04 ID:???.net
ポップコーン目的なら、鍋かフランパンのほうがいい。

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 13:58:15.04 ID:???.net
あー!ガラケーで変換サイト越しで見てたからまにあわなんだ!
まぁ出たあと2万で買える定番商品になってくれると信じるしかないか?

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 14:07:32.59 ID:???.net
20%OFF 16,000円は未だいけるぞ

自家焙煎ではなく自宅焙煎!プロも認めた家庭用の珈琲焙煎機ホームロースター | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)
https://www.makuake.com/project/lithon/

175 :174:2019/03/17(日) 18:23:06.05 ID:???.net
今見たら20%OFFが15人増えて他も7人増えてる
明日、明後日で20%OFFは埋まるな
でも、これって一時停止/再開と空冷開始(手動)のボタンがないとダメなんだよなぁ

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 18:35:30.73 ID:???.net
>>175 そこなんよねー。
生豆からだけマイコン制御でプロファイル任せだと浅煎り豆の追焙煎ができないから。

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 20:11:52.21 ID:???.net
生豆60gかあ
もっと焼ければ触手動いたのに

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/17(日) 21:22:15.33 ID:???.net
ポップコーンメーカーの部品とっかえただけで
基本はポップコーンメーカーだもんなぁ・・・・
中華丸出しのwww

売り逃げするんじゃねえかな

179 :174:2019/03/18(月) 10:05:34.27 ID:???.net
25%OFFだけ200台限定で終了、他は数量限定なしだな。要らんけどw

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 11:18:21.72 ID:???.net
結局パソコンで確認する前に埋まったか。そこは仕方ないが
今後は浅煎りコース追加した奴とプリセット取っ払って加熱と送風冷却だけの奴が出るかな?

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 12:31:27.15 ID:???.net
頑張って下さいってコメントしてる人いるけどAll in型だから達成うんぬんじゃなくてもう出るの決まってんだな
それでもう目標の3倍は達成してるんだから支援する人は支援した人だけの何かしらのメリットは欲しいわな
以前自分も珈琲関連のクラウドで支援したけどネットとは別口で喫茶店とかで出ること前提で予約募ってて
支援と思って定価の倍以上のお金出したからからこういうのは説明を良く読んでメリットあるか考えて判断する事だな

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 12:40:08.31 ID:s+48h7Nc.net
>>180
自分で改造した方が速そうな

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 13:01:50.56 ID:???.net
冷風機能付きのヒートガンで
適当な容器で焙煎すりゃいいと思うわ。
これに2万円はないわ

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 13:43:50.98 ID:???.net
>>181
お前の黒歴史を披露しなくてもwww
勘違いしてるようだけどここは”支援でお安く買えますよ”なのよ

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 13:50:48.99 ID:???.net
>>184
お前理解してないだろ?w

186 :184:2019/03/18(月) 13:54:59.88 ID:???.net
>>185
よく読んでこい バ〜カ

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/18(月) 13:58:10.99 ID:???.net
やっぱ理解できてないじゃんwww

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/19(火) 12:23:41.57 ID:???.net
1千万超えたな

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/19(火) 12:35:17.12 ID:???.net
15日から4日目で760台だから5月10日まで50日でペースが落ちたとしても5,000台はさばけるな
発送開始の6月中からこのスレもきっと大賑わいだよw

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/19(火) 22:37:08.48 ID:???.net
じゃ、二万で話題の焙煎機よりもっとうまく焼けそうな焙煎機教えて

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/19(火) 22:40:03.85 ID:???.net
>>190
ずばり手網でしょう

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/19(火) 22:43:34.93 ID:???.net
>>190 俺が気になってるのはマルタカのロータリーグリル。

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/20(水) 19:45:57.64 ID:???.net
うち、アポロあるけどあの2万のやつも欲しい気がするんだけど、
買わないかな。
なんか悔しいというのと、ああいう小型熱風式モドキダマシみたいなのって、
渋い豆が焼ける可能性が俺の中では高い

194 :145:2019/03/20(水) 20:09:13.21 ID:9YHUr3DP.net
生豆注文しました

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/20(水) 20:09:24.51 ID:???.net
>>193
アポロを買って後悔までは読めた

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/20(水) 20:22:36.74 ID:???.net
>>194
おせーよ 何やってたんだよ

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/20(水) 20:27:41.73 ID:???.net
フジローヤルの中古買ったこの人
フジローヤルで全然焙煎してなくね?

https://youtube.com/channel/UCaNKE3LKu3bfV_NJRyAi6xw/videos

198 :145:2019/03/20(水) 20:36:02.69 ID:9YHUr3DP.net
>>196
だってまだ豆が残ってるんで

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/20(水) 21:03:55.01 ID:6a7i59SN.net
>>197
彼は海外赴任中なので

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 00:53:17.86 ID:???.net
>>193
アポロ持ってるなら買わなくていいじゃん
ネタとして買うにも後発の煮詰まったモデル買った方が断然いい

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 02:45:07.11 ID:???.net
>>192
俺もこのタイプのグリルずっと気になってたんだよね
排煙とチャフがどうなのかが課題だと思うんだけど

買った人いないかなあ?

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 04:24:53.58 ID:???.net
>>201 サンコーのが問い合わせたら温度調整できなくて向きませんよって言われて
温度調整できるバスケット付きの奴探したらマルタカのこれだったんよ。
俺は余裕できたら買いたいなとは思ってる。

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 06:43:54.46 ID:???.net
焙煎した事ないんだけど、皆どのくらいのランクの生豆使ってるの?

自分でしたいって思うけど、レベル高い自家焙煎の珈琲飲み慣れてると
モチベーションが出ない

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 12:54:58.55 ID:???.net
>>203
キロ1500円〜2000円以内に収めてる。

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 13:28:05.18 ID:???.net
>>202
買ったらレポおなしゃす

どうもぴっちり閉まって排煙できそうにないんだよね構造見ると
でもマイナーなブランドだからレポも全然無いし、商品説明も不十分だし、買うのは躊躇しちゃう
メーカーに問い合わせてみるかなあ

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 13:38:20.83 ID:???.net
”レベル高い自家焙煎”って書いてるけど、何と比較してそう感じてるのか?
通販で500g1,000円程の安い焙煎豆との比較なら、さっさと始めろ

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 14:10:46.29 ID:???.net
レベル高い店って豆に助けられてるのが殆どだからなあ
自分で焙煎しないとわからない事ってたくさんある
近所の焙煎屋のグラム400円のブレンドが丁寧な仕事してるのに気が付いたりとかね

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 15:37:23.88 ID:???.net
>>207
コーヒーの味なんて7割くらいが生豆で決まるのになにいってんだ?
焙煎の技術なんてせいぜい2割程度だろ
よっぽど失敗しない限り変なことにはならんよ

209 :145:2019/03/21(木) 15:42:59.51 ID:UwKEFH4g.net
>>208
電気やガスと炭火じゃ違うし
8割は焙煎だと思うな
浅煎り中煎り深煎りエスプレッソ

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 16:04:15.00 ID:???.net
>>205 だから今は余裕ないんだって。ついでに言うと生豆の購入ルートもない。
安い浅煎り豆を追焙煎して気分を楽しむくらいしかやってないんだよ。

それに使ってたのがポップコーンマシンだったからそのライソンのは少量焙煎できていいなと
それこそ生豆60gが焙煎豆50g弱って一般的に百均でも買えるドリッパーのサイズ2-4杯分に
少し贅沢に豆を使ったらそのくらいがちょうどいい量だから使いやすくていいなと。
象やパナのコーヒーメーカーも4-5杯までで豆が40gくらいだもんね。

マルタカのは塊肉とか焼けるからそれなりに大きいのよね。ポップコーン作れるバスケットで
どのくらいの豆が焼けるんだろう?電力で安定するなら実用性も高そうではある。
Joshinあたりの用意した使用動画をYouTubeで見た記憶がある。万切った時に買い損ねて後悔。

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 16:25:24.32 ID:???.net
>>208
そういうコーヒーなら良い生豆を自分で焙煎すれば済む話だからねえw
それじゃ違うんだよw

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 17:46:29.86 ID:???.net
>>207
なるほど
確かにやってないと焙煎は良し悪し程度しかわからないな

>>206
シングル100g 1000円くらいのとこ
詳しい人は皆知ってると思う

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 17:49:47.18 ID:???.net
良い生豆って輸入ルート持ってる大きい店か昔からのコネ
持ってる喫茶位しか確保できないんじゃないの?

個人だとそれなりのレベルになりそうってイメージがある

214 :145:2019/03/21(木) 18:17:42.45 ID:UwKEFH4g.net
俺が昔通ってた珈琲店もメキシコまで豆を買いに行っていた
だから豆の良し悪しはあると思うけどね
それが珈琲屋の腕の見せ所でもあるし

215 :145:2019/03/21(木) 18:18:32.38 ID:UwKEFH4g.net
>>213
俺たちはその豆を買う側だからね
いかに焙煎するかが腕の見せ所

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 18:36:59.61 ID:???.net
>>215
良い豆はオークションでしか取引しないから素人じゃ買えないがな。

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 19:27:25.18 ID:???.net
世間様のいう良い豆というかハイスコアな豆は直で買うならオークションだし、
業者に流れるよね・・・確かにね。

でもなぁ、そんなの、自分にとっていい豆(の可能性がある)やつなら、まぁ探せるもんだよ!

ブルボンかティピカで標高が高くて・・・・とかそういうのなら売っている。
さすがに丸山で売っているような奇跡的なナチュラルとかは無い。
無いし、うちのチョッカアポロつんだとああいう味にはならんから求めてもしゃーない。
逆に深煎りはもっとうまいんだから。

・・・・買って試さんとわからんよ。わからんのだよ。

218 :145:2019/03/21(木) 19:31:18.40 ID:UwKEFH4g.net
>>216
キーコーヒーに勤めてたバイヤーが個人で店開いてる
そこは良い豆がある

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 20:22:28.27 ID:???.net
それだけじゃわからん
試すから店の名前をかきたまえ。
きっと宣伝だろうけど乗らんでもない。

220 :145:2019/03/21(木) 20:41:41.91 ID:UwKEFH4g.net
それは自分でぐぐってください

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 20:59:41.69 ID:???.net
所詮は戯言

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/21(木) 21:35:42.35 ID:???.net
なるほどねえ
自分で焙煎する原動力は味だけじゃないのか

なんとなくモチベ湧いてきたよ

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 07:09:58.26 ID:???.net
あらゆるすべては自己満足。あたりまえ。
他人の評価なんぞ意味はない。

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 17:27:59.04 ID:???.net
>>210
丸隆に問い合わせたよ
やっぱり排煙機能が無いからコーヒー焙煎には向かないんじゃないかって
残念だ…
大人しく>>167で16000円出して熱風の焙煎機買うしか無いかな

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 17:50:51.76 ID:???.net
ところで自家焙煎してる人たちって匂い対策どうしてる?
近隣からクレームこない?

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 18:05:37.87 ID:???.net
https://i.imgur.com/cRSOISv.jpg
ピッキングで生豆200g中50g弾いた豆を電子レンジで焙煎
時間と電気代の無駄やった

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 18:25:53.21 ID:???.net
30世帯ぐらいの集合住宅だけど、どこの部屋から焙煎臭してるか分からないからクレームゼロだわ。
よっぽど煙モクモク出してたらヤバイけどね

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 19:07:02.78 ID:???.net
>>224 そうか…聞いてくれてありがとね。
焙煎できる/できないでいえばできるだろうけど、向かないだろうという見解ね。
温度調整だけじゃ駄目なのかねぇ。

229 :145:2019/03/22(金) 19:17:59.55 ID:xPOmfIiY.net
>>226
水槽の砂利みたい

230 :145:2019/03/22(金) 19:18:25.46 ID:xPOmfIiY.net
電子レンジで焙煎なんてできるんだ

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 19:34:32.21 ID:???.net
>>228
俺は替わりにコイズミ成器 スモークトースターKCG-1201を考えてるよ
うちのトースターがオンボロだから買い換えるって意味でも

コンベクションオーブンでは唯一アフターバーナーみたいなのがあるんだよね
後継機種の1202がこの前出たけど、1201なら半額の9000円位で買えるし、最高温度250℃だし行けるんじゃないかと

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/22(金) 20:04:39.21 ID:???.net
101が来ないと平和だね(笑)

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 03:51:48.93 ID:???.net
電子レンジでコーヒー焙煎
https://youtube.com/watch?v=91efLB3oZaU

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 12:30:42.79 ID:???.net
>>224
346+534+104+200=1,184台売れてるけど止めとけ
あなたの求めているのはこれじゃないだろ

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 15:19:59.97 ID:luMSBzVo.net
>>233
へー

オーブントースターで珈琲を焙煎なんてのもありますね
この場合は赤外線効果も期待できそう

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 15:49:12.12 ID:???.net
>>235 オーブン焙煎は熱は入るけど返しがされないから表裏で焼きむらができると思う
温風を送るコンベクションオーブンで網籠を使えるのならあるいは可能性があるかも?
アクティフライは撹拌してはくれるけど温度も足りないし調整もできないから駄目だね
温風式ノンオイルフライヤーは温度と風の回りかた次第でできるかもしれない
焙烙や手網は振り続けるのがキツいしそっちに意識取られながら焼け具合も気にするのは
心のリソースが足りなくなるし、慌てながらする判断ではミスも増えるだろうな。

生豆からだけでも冷却まで任せてしまえるライソンの新型機が楽なのは間違いないけど
自分でちょっと介入する楽しみはなくなっちゃうなぁ

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 20:05:43.98 ID:luMSBzVo.net
>>236
これはひっくり返してます
トースターでコーヒー焙煎(10月)
https://www.youtube.com/watch?v=JyeukQ8zrTg
器用に作ってるなー

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 20:48:31.54 ID:???.net
その人はよく知られた自作焙煎機マニアだぞ。
そっちのほうが見ごたえある。

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/23(土) 21:10:26.32 ID:???.net
>>226
もっぺんピッキングしたらいい

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/24(日) 02:26:03.94 ID:???.net
ライソンの焙煎機頼んでみた
初の自動焙煎なんで楽しみ

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/24(日) 03:11:46.50 ID:???.net
ダイソンなら吸引力が衰えない

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/24(日) 09:08:05.92 ID:???.net
ダイソン全然吸わないぞ

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/24(日) 09:17:47.71 ID:???.net
お前の嫁は凄い吸引だったぞ

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/24(日) 09:32:56.77 ID:???.net
ちょっと何言ってるかわからない

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/25(月) 18:17:44.39 ID:???.net
>>234
とりあえず残り45日あるけど、多分買わないと思う
スモークトースターKCG-1201も

ノンフライヤー持ってんだけど、試行錯誤の結果ようやくきれいでふっくらとしたシナモンローストが出来たので
シナモンローストがうまく行くと、そこからの追加焙煎もたやすいから悩みがようやく解消された
本格的な焙煎機には及ばないけどね

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/26(火) 00:39:33.06 ID:???.net
>>244
そりゃぁ、妖精は知る訳が無いw

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/29(金) 10:38:58.36 ID:Cj9pFiSy.net
>>225 普通の住宅街に住んでて焼き上がったらザルとウチワ持って玄関先でパタパタしてるけど、通りかかる人は不思議そうに見てたり。コーヒー?凄いいい匂いですねー。とか 月2で焙煎してるがクレームは一度も無いな

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/29(金) 10:49:54.46 ID:???.net
通りがかりの人間は文句言う訳がないだろ(笑)
隣に住んでる人が隣人関係を踏まえて我慢してるんだよ
お前みたいな盆暗には分からんだろうがな

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/29(金) 21:10:33.96 ID:???.net
>>247
迷惑だとしても、クレームなんて言えるわけない
たとえば隣で布団干してて、煙のニオイが移って嫌だとか

とはいえ月2でたまになら気にならないかな

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/29(金) 22:39:05.34 ID:yc4Ei4g2.net
屋外で焙煎するとそんなに匂いがすごいの>

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/30(土) 01:09:43.70 ID:???.net
カセットコンロの手網焙煎だから、屋外焙煎は火力が安定しなくて時間ばかりかかる
だから、キッチンのコンロにコンパネ置いてカセットコンロ使って焙煎するけど、室内の匂いが半日は抜けないよ

252 :145:2019/03/30(土) 13:37:40.22 ID:dNSStCRs.net
そうなんだー
明日お庭で炭火焙煎する予定です
風の問題があるのか
七輪 オガ炭 サーキュレーター 手網使います
仕上げは2ハゼで
豆はカフェインレスコロンビアです

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/30(土) 13:56:56.34 ID:???.net
家は風呂場で手網焙煎
やだはり風の問題が1番
囲いしても火力が安定しないから

254 :145:2019/03/30(土) 17:40:47.20 ID:dNSStCRs.net
不法投棄されたスダレがあるんで風が強かったらそれ使うわ
100gくらいやってみようかな

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/30(土) 19:03:15.77 ID:???.net
>>254
もうお前のじらし作戦には誰も乗って来ない(笑)

194 名前:145[] 投稿日:2019/03/20(水) 20:09:13.21 ID:9YHUr3DP [1/2]
生豆注文しました

198 名前:145[] 投稿日:2019/03/20(水) 20:36:02.69 ID:9YHUr3DP [2/2]
>>196
だってまだ豆が残ってるんで

209 名前:145[] 投稿日:2019/03/21(木) 15:42:59.51 ID:UwKEFH4g [1/5]
>>208
電気やガスと炭火じゃ違うし
8割は焙煎だと思うな
浅煎り中煎り深煎りエスプレッソ

214 名前:145[] 投稿日:2019/03/21(木) 18:17:42.45 ID:UwKEFH4g [2/5]
俺が昔通ってた珈琲店もメキシコまで豆を買いに行っていた
だから豆の良し悪しはあると思うけどね
それが珈琲屋の腕の見せ所でもあるし

215 名前:145[] 投稿日:2019/03/21(木) 18:18:32.38 ID:UwKEFH4g [3/5]
>>213
俺たちはその豆を買う側だからね
いかに焙煎するかが腕の見せ所

218 名前:145[] 投稿日:2019/03/21(木) 19:31:18.40 ID:UwKEFH4g [4/5]
>>216
キーコーヒーに勤めてたバイヤーが個人で店開いてる
そこは良い豆がある

220 名前:145[] 投稿日:2019/03/21(木) 20:41:41.91 ID:UwKEFH4g [5/5]
それは自分でぐぐってください

229 名前:145[] 投稿日:2019/03/22(金) 19:17:59.55 ID:xPOmfIiY [1/2]
>>226
水槽の砂利みたい

230 名前:145[] 投稿日:2019/03/22(金) 19:18:25.46 ID:xPOmfIiY [2/2]
電子レンジで焙煎なんてできるんだ

252 名前:145[] 投稿日:2019/03/30(土) 13:37:40.22 ID:dNSStCRs [1/2]
そうなんだー
明日お庭で炭火焙煎する予定です
風の問題があるのか
七輪 オガ炭 サーキュレーター 手網使います
仕上げは2ハゼで
豆はカフェインレスコロンビアです

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/30(土) 19:22:00.53 ID:???.net
2週間ごとにキッチンで500g(250gx2)焙煎してますが
2日間ほど家中がコーヒーの匂いで包まれます。
至福の時ですね。

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/30(土) 20:06:03.19 ID:???.net
賃貸アパートの白い壁紙がくすんできてヤバい

258 :145:2019/03/31(日) 13:46:19.14 ID:QaWJFSsS.net
初焙煎
駐車場 七輪にオガ炭(着火済み)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810526.jpg
焙煎豆冷却用サーキュレーター
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810527.jpg
Φ22cm手網と生豆(カフェインレスコロンビア)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810528.jpg

七輪の火力が弱い感じがして3分焙煎しましたが不安になって
台所のガスコンロに変更
ガスコンロで4−5分たって1ハゼが来ました
(都市ガスだからカセットコンロより火力が強いので中火)
2ハゼ目のチリチリがあまり良くわからなかったのですが勘で終了
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810529.jpg
こんな色です どうでしょうか?
瓶に入れて保存
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810538.jpg

七輪や手網も初めて使うので匂いとかしてちょっと不安でした
七輪も一酸化炭素で呼吸が苦しくなりそうだったし
ガスコンロのほうがまったく楽ですね
風も来ないし
次はガスコンロに魚焼き網(赤外線が出るやつ)を敷いてやってみようかな

259 :145:2019/03/31(日) 13:47:04.54 ID:QaWJFSsS.net
生豆100gでした

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 14:21:13.79 ID:???.net
ウザい

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 16:33:57.19 ID:???.net
ええと・・・
とりあえず赤外線云々は考えない方がいい、理由は誰かに任せるw
出来具合は豆を食ってみればわかる

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 19:30:40.44 ID:QaWJFSsS.net
赤外線ですが
私 いいことを考えました
うちには焼き芋焼き器があるのですが
鉄の鍋に砂利が入ってます
これで焼き芋を作るとふっくらして美味しいんですよ
これを利用して焙煎しようと思ってます

ガス火には水分が含まれているのでうなぎは炭で焼くそうです
でもガスのほうが炭使うより簡単ですし
ならば焼き芋焼き器を応用しようということです
鉄の鍋や砂利から赤外線が出るのにガス火の水分は砂利が蒸発させてくれます

いやー 練炭自殺ってこんな感じなんですねって実感しました
炭は火付け器使っても10分かかるし面倒です

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 19:34:52.34 ID:QaWJFSsS.net
今日焙煎したコーヒー豆は明日飲んでみます
さっき蓋を開けたらコーヒーの濃い香りがして
通販でいつも買っているのとは大違いでした

私はペーパードリップ使うときはフィルターをお湯で一回流すんですね
だからペーパーがドリッパーの内側にぺったりくっついてしまうんです
そうすると空気が流れないようでお湯の落ちが悪くなります
なのでペーパーとドリッパーの間に割り箸を数本入れて空間を作ってます

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 19:35:51.39 ID:QaWJFSsS.net
>>261
豆をかじるんですか
プロですね

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 20:05:37.47 ID:???.net
名前に145入れとけ

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 20:24:05.36 ID:???.net
NGにしたいから名前欄に145よろしく

267 :145:2019/03/31(日) 20:42:23.34 ID:QaWJFSsS.net
了解しました

268 :145:2019/03/31(日) 20:49:34.28 ID:QaWJFSsS.net
今 生豆の保存方法について調べてます
麻袋がいいとか紙袋+ビニール袋で温度と湿度が一定でとか
amazonで麻袋をググったら300円なんですが送料が700円とか馬鹿みたいで
昨日ホームセンターで園芸用の麻袋を190円で買いましたが10kgくらい入る
大きな袋でした
なんかいい方法ないですかね

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 21:04:53.24 ID:???.net
>>267
ついでにお願い
ここじゃなくってブログでやって

270 :145:2019/03/31(日) 21:05:22.29 ID:QaWJFSsS.net
>>269
わかりました もう来ません
他に行きます

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/03/31(日) 22:22:59.64 ID:???.net
>>174
とりあえず買ってみたわ

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 02:08:21.73 ID:oXeyloD8.net
手網では、酸味も苦味もある程度 自分好みに出せたけど
ドラム式の電動焙煎機では、酸味が出せない
焙煎、難しいですねー

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 14:14:37.43 ID:???.net
>>272
俺はカルディー使っていて難しいと感じたことは無かったな

もうちょっと頑張れば簡単に自分好みのコーヒーを作れるようになるよ・・

焼け具合を常に一定にするために少なくとも焙煎中に上昇する温度をリアルタイムでチェックする工夫と生豆の投入量を常に一定するくらいはやってるんでしょ?

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 15:35:34.50 ID:???.net
>268
私はそのまま部屋においてあるけど
心配なら小分けして冷蔵庫の野菜室あたりがいいんじゃyね。

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 18:17:24.87 ID:???.net
使いきるまでの保管場所なら普段の居室がいいんじゃね?
日中でも誰か居るなら尚良いと思う。
野菜室で数ヵ月保管しただけで乾燥しすぎた経験がある。

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 19:44:51.30 ID:oXeyloD8.net
>>273
手網の時は、豆の色とハゼの時間、香りの3点に気を付けてました

ドラム式にしてからは、wイルド珈琲の質問コーナーを参考に
上昇温度の時間に 気を付けてます

後日、初心に戻って手網で焙煎してみます

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 20:04:21.82 ID:???.net
ドラム式って手回し?
酸味出したかったら、かなり早めに出さないと感覚狂うかもね。
パンチングのあり無しでも全然違うので、一回すごい早く出してみればいいよ。
1ハゼ終わりくらいで。

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 20:05:02.62 ID:???.net
カルディでやいたコピは美味いのか

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/02(火) 20:46:22.87 ID:oXeyloD8.net
>>277
ありがとうです!

いろいろ、試行錯誤してみます
行き詰まったら、また質問しますね

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/10(水) 13:23:18.05 ID:???.net
【御三家】名門・麻布中学校が「コーヒーの淹れ方」を問う理科の入試問題 12歳の知性と教養を熟知した難問
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554862037/

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/14(日) 02:34:30.64 ID:???.net
こんなの見つけた
FujiではなくSuji
https://www.onebean.co.id/product/we-x-suji-mini-roaster-100

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 00:28:05.13 ID:???.net
コーヒー豆を焙煎する前に、炭酸とかカルピスとかジュースに漬けたりしたことある人いる?
なんちゃってフルーティーなコーヒーみたいになるのかなぁって

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 01:18:18.85 ID:???.net
糖分多ければ炭化するだけじゃね?酒ならあるいは?
さもなきゃ焙煎してから浸したらどうなる?

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 10:07:42.30 ID:???.net
>>282
原液カルピスならともかく、ジュースって薄そう
エッセンシャルオイルにつけてやってみて

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 18:54:54.88 ID:???.net
コーヒー抽出してから混ぜればいいだけだろ。
バカじゃね

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 19:21:37.40 ID:???.net
そんな事誰でもわかってると思うよ

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 19:46:08.73 ID:???.net
なんかタイミング良いから聞きたいけどネルドリップのネルって漂白剤洗いしてええの?

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 20:37:24.63 ID:???.net
酸素漂白ならいいんじゃね
湯の通り方が結構変わるけど

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/15(月) 21:16:59.42 ID:???.net
>>288
早くなっちゃうの?

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/16(火) 20:40:21.99 ID:???.net
ワインとブランデーはやったけど、焦げやすいね。あとアルコールが意外に抜けなくて香りどころじゃなかった。

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/16(火) 20:49:34.74 ID:???.net
バターコーーとかフレーバーコーヒーのように釜出し後に加えるのが無難だと思う
それでダメなら、小豆珈琲やブドウジュース珈琲のように抽出液に混ぜるとか

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/17(水) 01:40:31.19 ID:???.net
燻煙するとどうなるかな?

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/17(水) 10:28:20.39 ID:???.net
~するとどうなるのかな?
みたいな好奇心はいくつになっても絶えないねえ
最近思い付いてまだ試してないのが
珈琲焙煎機でポップコーンだな

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/17(水) 12:55:57.40 ID:???.net
手回し焙煎機で銀杏を煎ったことがあるけど、結果はイマイチでした
ポップコーンも考えたことあるけど、ドラムの穴から抜けるのでやめました、あと塩とかバターとか焙煎機に入れたくないし

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/17(水) 19:18:32.20 ID:???.net
>>293 豆を煎る課程で滲み出した油の香りが漂うだろうけど
ポップコーンに上手く絡むかはまた別問題だろうね。
さすがにどんな方式のでも焙煎機の中で味付けはしたくないし

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/17(水) 20:04:44.86 ID:???.net
秋に銀杏煎りで新落花生炒りたい

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/18(木) 12:04:43.84 ID:???.net
生豆焙煎時の臭いがポップコーンに付くのは考えにくいね
それよりも何故爆ぜるか・・・に興味を持ったよ
水蒸気爆発らしいけど生豆のハゼも似たような現象なのかな?

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/18(木) 12:21:38.95 ID:???.net
コーヒー豆も同じ理屈でしょう

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/18(木) 12:43:32.08 ID:???.net
>>297 ポンガシとかと一緒で、穀物を密閉加熱した状態で減圧すると大きく膨らむんだ。
ポンガシはあの大砲型の釜の蓋を開けることで減圧されて一気に膨らむんだけど、
ポップコーンは固い殻が内部の膨張に耐えきれずに破れることで減圧されて個別に膨らむの。

コーヒー豆はバチバチ言いつつ膨らんでいくよね。固くて一気には膨らまないってことかと。

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/18(木) 13:16:24.60 ID:???.net
パリ万博の頃のピーナッツの焙煎機が既に豚釜の形を成していたのには驚いた

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/18(木) 21:23:08.02 ID:???.net
エチオピアに飛んで完熟したこーひの実を腹いっぱい食べるんだ。
もちろん種ごとね。後はわかるな。

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/18(木) 22:43:34.50 ID:???.net
特別管理産業廃棄物の出来上がり  クチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 12:13:44.89 ID:???.net
>>298,299
知ってたら教えてください。。独自の説でも構いません。
1爆ぜ終わって2爆ぜに至るまでの豆温度(≒ドラム内温度)の変化だけども
火力を最小に抑えていても2爆ぜの前に豆温度が一気に跳ね上がるのは何故?
アナログ温度計では気付きにくいと思う。

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 12:55:24.91 ID:???.net
水分飛んだからでは?

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 16:40:50.41 ID:???.net
>水分が飛んだから
ん〜たぶんそうではないと思う
水抜き不十分でも2爆ぜ前の急勾配な温度の上昇は出ますね

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 17:05:40.91 ID:???.net
やっぱ1ハゼで残ってた水分が一気に出るからじゃないの

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 17:40:02.99 ID:???.net
1ハゼは水蒸気
2ハゼは炭酸ガス(推測)
「コーヒーおいしさの方程式」で旦部幸博氏が述べてる

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 18:39:43.28 ID:SaHMjOVq.net
潜熱ってやつやろw
プロファイルばっか見てると本質を見失うでw

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 18:53:48.47 ID:???.net
旦部氏の本では、最初は吸熱反応が主体だが途中で発熱反応が支配的になるため、とあるな

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 19:26:05.87 ID:???.net
なので、
火力の調整でなく
排気ダンパーを拡げて
温度変化の安定化を図るのは
理にかなってるのな

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 19:34:58.12 ID:???.net
コーヒー豆の気持ちになって考えればすぐわかるだろ

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/20(土) 19:53:58.23 ID:???.net
まずはコーヒーノキの生態観察から
うちのは2回目の冬を無事越した
あれ、何の話だっけ?

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/22(月) 11:10:23.95 ID:???.net
発熱反応が始まれば火力を落としても内部が進行するからに一票
極端に火力を落としたり、開放状態で焙煎を続けると芯焦げ状態になっていく

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/22(月) 15:45:04.15 ID:???.net
反応始まってから操作するやつは経験、知識共に不足してるよw
君だけかもよ?

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/23(火) 18:32:20.31 ID:???.net
むこうに間違えて書いちゃったけど
自分は焼きムラはミディアムロースト〜フレンチロースト位の範囲内
だったらあったほうが美味しいと思う

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/24(水) 20:04:45.72 ID:???.net
なんか、コーヒーの生豆をワインにつけといて、深煎りにするみたいなのはアメリカで流行ってたぞ。
ブランデーでもいいのかもしれない。
やったことは無い。

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/24(水) 20:44:50.86 ID:???.net
>>315
単一豆で焙煎度を変えたブレンド風味か
昔TVで流れた港区の焙煎屋店主が同じ事を言ってたな

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/26(金) 10:36:50.61 ID:???.net
>>309
そんなことは10年以上前の2chスレでも散々語りつくされたこと

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/26(金) 12:24:13.16 ID:???.net
>>318
今を生きろ

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/26(金) 12:54:39.11 ID:???.net
そりゃそうだな

まあ、吸熱反応と発熱反応の違いがわからない奴は
高校化学からやり直さないとだめだよな

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/26(金) 14:25:55.22 ID:???.net
>>318 10年前のログ持ってる奴がどれだけいるよ?

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/27(土) 11:58:21.47 ID:???.net
ログのあるなしに関わらず
その程度のことを、理解把握できねえやつは
木炭汁でもすすってりゃいいよ

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/27(土) 15:09:10.15 ID:???.net
>>322
人間性がゴミ

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/27(土) 21:16:13.53 ID:???.net
>>323
彼は10年前そのままのノリで書き込んでるんだよ
おじいちゃんだから仕方ないね(笑)

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/27(土) 23:35:21.04 ID:???.net
趣味で焙煎をはじめて、
それを10年以上継続している奴って
実際いるんだろうかねぇ?
もはや尊敬に値するよ

326 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/28(日) 00:15:53.83 ID:???.net
12年くらいやってるよ
焙烙で始めてUNIONの500gの手回し買って
それを電動化して週一くらい使ってる
ほとんど自宅で仕事してるってのが大きいか
自宅で飲むのが週末だけとかだったらやってないな…

327 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/29(月) 15:00:55.95 ID:???.net
俺ももう・・・何年だろ。10年じゃ効かないな・・・・15年とかになってるかな。

328 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/29(月) 18:22:57.88 ID:???.net
20年やってから最近プロになった人を知ってるよ
かなり突き詰めた独自理論を持っていて話を聞くと勉強になる。

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/29(月) 21:32:43.58 ID:???.net
こないだ自分でも気になってここの過去ログ引っくり返したら、
2004年ぐらいに最初の焙煎したって書き込みが残ってた。

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/30(火) 21:41:29.70 ID:???.net
焙煎は大した手間じゃないからなぁ
趣味というより生活の「ほんの一部分」だわ。

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/30(火) 21:48:01.18 ID:???.net
> 生活のほんの一部だわ(ドヤァ

wwwwwwwwwww

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 09:42:33.39 ID:???.net
手編み焙煎で出来る限り香り高い豆を焙煎するには、どうしたらいい?絶対に守らなければいけないポイントを教えてください

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 10:40:43.87 ID:???.net
え・・・・?
焼くこと?豆を焼くこと?
後、鼻の中洗っとくこと?

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 11:33:40.57 ID:???.net
とりあえず、回数こなせ。話はそれからだな。

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 13:42:18.00 ID:???.net
焦がすな。

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 13:43:09.19 ID:???.net
そういう焙煎を美味しいと思ってる時点でスタート地点にも立ててないな

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 15:28:59.49 ID:???.net
スタート地点?何?え、何言ってんの?
こいつは何を飲んでるの・・・・?
イミワカラン

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 15:58:24.86 ID:???.net
>>332
換気フードの下、チャフが落ちやすい目の粗めの手編みを使う

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 16:00:18.84 ID:???.net
淹れたら良い香りを放つコーヒーが不味い筈はない

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 20:03:27.85 ID:???.net
>>332
網に変なフタしない
縦の(豆が踊る)動きもあると良し
しっかり振る(時間をかける)のを厭わない、
すぐ冷却

が基本だと思うけど。それ以上思いつかんわ
334が真実だ罠

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 20:56:24.65 ID:???.net
332です
皆さんありがとうございます
基本に忠実に、数をこなすしかないですね

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/01(水) 21:57:24.58 ID:???.net
手網は使わないというのがいちばん大事なポイントです。蓄熱がないとやっぱり難しい。

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 00:47:18.44 ID:???.net
手網でやってうまくいかなくてあの質問なら
手回しのドラムおすすめするよ
試行錯誤するにしてもずっと先からのスタートになるよ

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 01:51:08.16 ID:???.net
手網の次の段階でお勧めはありますか?
現段階では経験浅の者でも扱えるものが理想です

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 08:09:53.42 ID:???.net
経験を積むうちに、
自分で発見できると思うよ。
必要なもの、自分に適したものは
自分で発見するのだな。

情報なんぞいくらでも落ちてる。

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 09:55:56.69 ID:???.net
フライパン→テアミ→手回し
ここから先は機械式(ファン、ダンパー、冷却層付き)
どれが楽って、機械式だけど、ちゃんとできるかどうかは、
何をどうやると豆がどう反応して味がどうなるのかわかってないと難しい。
特に、手回しまでは排気コントロールが基本無い。
で、排気コントロールで酸味と香りが変わってしまう。
カルディの機械式とか結構良いのかもね

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 10:47:13.33 ID:???.net
ありがとうございます
ラクマなども含めて商売をする気は無いのでたくさん焙煎できなくてもいいのですが、ちょっと欲が出てきました
エスプレッソマシンを使うことが多いのでいつも深めに焼くのですが、ハイからシティにかけて焼いた時のの香りの立ち方がイマイチで
何事も経験ですね

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 18:10:23.01 ID:???.net
>>347
そりゃ豆だよ、豆。豆選び(と配合)。
本来のエスプレッソのツンとした香りはロブスタ種から来る。
単品ならハイブリッド系なんか試すと良いよ。

今は猫も杓子もアラビカ100%とか言っちゃうけど
もともとロブスタの味を消して、砂糖で甘くして
デザート代わりに喉に流し込んだのが始まりだし。

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 18:30:04.23 ID:???.net
>>344
好みの焙煎屋かコーヒー店の焙煎豆を買う

マシン導入するなら、プロ以上の豆は無理だからよ。
店や業者のコーヒーを家庭で上回ろうとするなら
手網で豆と付き合う以外、他に道は無いよ。

しかもそれも誰でも達成できるわけじゃ無いのは
アンチの数だけ証明されてる。

ま、労苦も含めて楽しめる人じゃなきゃ向かないと思う。
後はコーヒー愛w

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/02(木) 19:33:24.31 ID:???.net
だから手網じゃなくて最低限手回しにしろよ
構造的に出来ることが少なすぎるんだよ手網は

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 08:26:18.41 ID:???.net
別にテアミでいいじゃん。
構造的にできることは少ないよ。確かにねそりゃそう。
所詮、火の上で振るしかできないから。
でも、それでいいと思うけどな。
個人的に問題になったのは、焙煎量。一回で500gは煎りたい。
それを7バッチくらいやって、冷凍庫に突っ込んどきたい。
テアミだとまぁデカいのでも200gとかだから無理。
そうなってから手回しでもいいと思う。

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 08:30:21.48 ID:???.net
テアミでも手回しでも排気コントロールないけど、それでもちゃんとできるからね。
どっちかというと冷却がすぐできないから問題かなと思う。
機械式は構造上、ファンとかダンパーがないとそもそも煙抜けないからね。
そのためについてるってだけで、やってることは手回しとかで自然に抜けてくような、
ゆっくりとちゃんと抜けるような状態を再現するだけ。
つまり、手回しテアミでもちゃんとやってれば勝手にそうなるのね。
性能的にできないなってのがあるとすると、余熱を使った浅煎りとかかなとおもう。
だって、テアミって熱蓄えないから。
でもこれですらフライパンに蓋くっつけて振ればいいだけだよ。

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 08:35:33.55 ID:???.net
あんまり難しく考えないで、豆も洗わないでハンドピックだけしてさ、
とにかく煎って、飲んで、美味いかまずいかそれだけ気にすればいいと思う。
焼くときに火に近づけすぎると焦げるし、遠すぎれば焼けないし、
振るのやめるとムラになっちゃうし、これはこれでやることは多いよ。

個人的に思うだけだけど、最初からディスカバリーとかでやってる人って、
下手くそ多い。
浅煎りにしても水が抜けてないから香り出てないとか、深煎りでも焼きすぎとか、
なんか、調理として豆がどうなると味がどうなのか微妙なんじゃないかと思う。
それを覚えるにはテアミで十分だと思いますけどね。

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 08:38:46.56 ID:???.net
どう排気すれば、酸味がどうなるとか知らないのに最初からファン付きなんかでやったら、
必要な熱も酸味も全部外に吹っ飛ばしちまって、味のないようなコーヒーが出来上がるからな。
解ってると、
「基本的にはファンはこれぐらい回さないとだめだけど、安定させようとするとダンパー要るんだ」
とか理解できるけど・・・。
ここらは人によって火力一定でダンパーしか操作しないという人もいるけど、
相当デカい機械じゃないとファンまで触ったりしないからな。

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 09:35:42.26 ID:???.net
こういう議論って面白いね

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 09:52:24.65 ID:???.net
やっぱマルタカONDOのロータリーグリルはそれなりにできそうな気がしてきた

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 09:54:51.69 ID:???.net
【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 10:28:16.26 ID:???.net
>>356
スゲーこれいい 調理に使うわ

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 11:44:58.41 ID:???.net
手網で焼きムラと格闘するのが無駄だと思うのよ
手回しなら最初から温度管理に集中できて
うまくいくから長続きするし
長く使えるから道具代も元取れる

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 12:04:01.16 ID:???.net
質問ですが、直火式の手廻しの焙煎機と電動でよく見かける様な熱風式の焙煎機とで煙の量は変わってくるのでしょうか?

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 13:56:07.80 ID:???.net
直火のパンチングや網のタイプは煙少ないよ

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 17:28:33.43 ID:???.net
パンチングは火の粉(チャフ)が舞うからね
積もったチャフに引火したひには煙りマシマシ

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 19:06:54.97 ID:???.net
>>361 >>362
返答ありがとうございます
現在、コーヒーを焙煎したいと思っているのですが、煙がとても心配です。電動のアフターバーナーが付いている様なものは余りいい評価を聞かないので、手動のものを買おうと思っています。

改めて質問ですが、シティロースト・100gまでなら家庭用換気扇でカバーしきれるでしょうか?また、100g程度焙煎できる手廻し焙煎機でお勧めの物があったら教えて頂けないでしょうか?

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 19:31:49.83 ID:???.net
>>359
ムラ云々はバッハの御大がドヤ語りしてるのを真に受けたアホが悪いんだよw

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 19:59:47.48 ID:???.net
ユニオンのサンプルロースターしか知らないけど大きいのでも小さいのでも好きな方を
換気扇はフードになってるタイプならその下でやれば大丈夫

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 20:05:02.17 ID:???.net
>>363
煙は適切に換気すれば克服できるが
室内の焙煎臭は半日くらいは残る
同居人がいるなら小言は覚悟してね

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 22:04:14.36 ID:???.net
>>363
少し匂いが出るけどそのくらいなら全然大丈夫ですよ
ただキッチン内に匂いはしばらく残る
うちの家族はいい匂いって言ってくれるけど
焙煎が下手だと煙もクサいので頑張っていい匂いが残る焙煎を身に着けて下さい

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 22:46:37.76 ID:???.net
>>367
2ハゼいれなきゃいいにおいだよね?
バニラとかカラメルの甘い香りがする。
そのあとの深煎りの煙りはツンとした香りで、
人によっては凄く不快。

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 22:50:26.67 ID:???.net
煙いときは煙い

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/03(金) 23:42:00.68 ID:???.net
皆々様とても役立つ情報を丁寧に教えて下さり有難う御座います。
取り敢えずユニオンサンプルロースターのパンチング200gモデルかkaldiのロースターかで検討する事に致しました

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/04(土) 05:45:33.43 ID:???.net
>>174のmakuakeの焙煎機、ついに残り6日でコースも1つだけになった
やっぱりこの価格帯の焙煎機は需要あるよねえ
何で大手はやらないんだろう

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/04(土) 14:34:40.15 ID:???.net
アポロとDiscoveryで悩む。

焼ける量考えるとアポロ一択なんだけど、焙煎する上でDiscoveryがアポロに勝る部分って何?

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/04(土) 16:48:27.33 ID:???.net
見た目

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/04(土) 23:35:19.23 ID:???.net
ブランド
つうかマジなら定期お試し会に行って触っとけ

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/05(日) 00:57:26.21 ID:???.net
直火の手廻しなんだけど以前見たレンジであらかじめ予熱を与えてから焙煎するっていうのやってみたけどいい感じ
廻す時間も短いから楽だしムラも減った気がする
味も少し良くなった気がする
手網の人には特におススメしたい

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/05(日) 02:04:53.20 ID:???.net
関西住みだから富士はちょこちょこ行くんだけどワイルドはなかなか行けないのよね

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/05(日) 12:35:10.34 ID:???.net
ユニオン手廻し1000円って安すぎw

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/06(月) 11:47:06.64 ID:???.net
500gくらいならキレイに入れる、15年くらい前のユニオン手回し、
多分300s位焙煎済みがあります。
2万で売ると言ったら買いますか?
パヴォーニのグラインダーとなんか適当なエスプレッソマシンつけて、
4万ですと言ったらあなたはお金払いますか?

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/06(月) 12:37:50.48 ID:???.net
ユニオンはパンチ有りだとスカスカになるし
パンチ無しだとチャフ焦げるし煙のコントロール上手くできないからあんま好きじゃないんだよねえ

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/06(月) 13:01:37.36 ID:???.net
>>379
本当にやったことあるの?パンチング手回し。
すかすかになんかならないけど、どんだけ風送り込んでんの?
ミミドシマの小学生かあんた。
すかすかにしようとすればできるけど・・・・・
無理にスカスカにしたんじゃないの?

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/08(水) 23:11:35.57 ID:???.net
どうせ機械任せ同士だ、仲良くやって
仲良く挫折しろw 見苦しい

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 10:15:59.18 ID:???.net
とにかく遠火でじっくり焙煎すると例え長時間かかっても良い味が出る
蒸らしが終わったからと一気に火に近づけるとダメだな

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 11:33:25.70 ID:???.net
>>371
こんなに需要?売れるとは思わなかった

クラウドファンディングのようなサイトで、売ることでうまく訴求できたのかな?

ポップコーンメーカーや、家庭用の熱風式焙煎機で焙煎したことあるけど、音がかなりうるさいのと、焙煎の匂いがすごくするので、そこらへん問題点ではあると思う。

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 12:53:46.53 ID:???.net
>>382
例えば、トータルでどのくらい時間かけるといい味に?

常盤焙煎所みたいに機械任せで短時間で焙煎したコーヒーってのはどうなんだろ?香りが早く抜けるとかなにかしら欠点が出てくるのかな?

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 13:11:27.12 ID:???.net
>>384
昨日は130gくらいを蒸らしから焙煎終了まで25分くらいかけてしまった

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 13:40:44.05 ID:???.net
時間をかけてじっくり焼いた豆より12-3分で煎り止めた豆の方が断然好きだわ
コモディティは知らないけど

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 14:34:26.83 ID:???.net
他の条件が違うのに時間だけ比べても

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 14:59:17.67 ID:???.net
ダラダラ熱いれてもうまくならんよ

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 20:34:48.93 ID:???.net
どうやっても美味いのがコーヒーの凄いとこ

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/12(日) 23:14:25.08 ID:???.net
サードウェーブで浅煎りが流行るのは理解できるが浅煎りだと言って生焼け飲ませてくる様な店も若干数あったり

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/13(月) 11:29:30.32 ID:???.net
>>390
例えばどこの店?

浅煎りは有名店でも煎りムラがすごくて、もう少し綺麗に焼けないのかなといつも思う
機械で大量に焼くからあの煎りムラができるのかね

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/16(木) 22:58:22.13 ID:pQheLRwA.net
このスレ出身の頭のおかしいキチガイ

ピックキチ齋藤珈琲
さいコーな日々
珈琲を売る側から伝えるどうでもいい事とか珈琲のことですら無い日常のこと
https://saitohcoffee.hatenablog.com/entry/2018/08/14/000014

2018-08-14
パクられた。

色々とブレンドとかを考えてる時にふと気がついた
あなたのブレンドというものが有りまして。

興味がある方からコメントを頂いて好きな味を聞いて私が手持ちの豆からブレンドして焙煎して提供するという
ありそうでなかったブレンドです。
焙煎の深さも指定できますので、作りおきの焙煎豆をブレンドするよりもより自由度の高いブレンドを提供することが出来ます。

メルカリのほうですとちょこちょこと興味を持っていただく方もおりまして
何度かお好みを聞いて発送させていただいたのですがふと検索ワードを入力して色んな人の商品を眺めていましたらおもいっきりパクられてました。

これは私が最初に考案した物です。
       ↑
   【ここ笑うとこwww】

ラクマの方にも出品されている方で、自己紹介でおもいっきり私の悪口を書いてます。
趣味で悪うございましたね。
それなのにしっかりとアイデアをパクってます。
しかもばれないようにラクマでは出さずにメルカリで出してます。
幸いにも私の家のかなり近くで移動販売をしているので見つけたら直に店主にちょっと(大人の対応で)文句を言って来ようと思います。

別に特許なんか取ってないですからパクるのも勝手ですが文句を言う権利くらいは私にもあると思うのですよ。

散々ガン切れした後に赤いヘルメットを被ってドッキリと書いた看板を知り合いに持たして「テッテレー」と出てきてもらうのも面白そうです。
       ↑
    3の2cafeへの脅迫
未だにブログを消していない脅迫中

ネットで好き勝手書いて相手が何もしてこないと思ってる人がたまにいます。
        ↑
   お前の事だろバカ齋藤w

文字や言葉の暴力は時に実際の暴力よりも悪質でアイデアをパクって悪口を言うくらいじゃちょっと私も文句を言う位でそんな事もあったよね位でいつかは笑い話にもなるんでしょうがそれ以上の一定のラインを超えますとごめんなさいで済まない事になりえます。

みなさんも気をつけてくださいねと言うのも馬鹿らしいレベルの話ですがちょっと最近馬鹿らしいレベルも守れない人が居たのでちょっと愚痴らせてもらいました。

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/19(日) 17:23:20.30 ID:???.net
>>391
何わけのわからないこと言ってんの?
機械で大量にいるとムラが出るの?バカじゃないの
機械の方が全体がまんべんなく熱くなるからムラ出にくくなるんだけど
ムラが多いのは全然別の理由
あんたが知らないだけ
気に入らないから俺は教えない

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/19(日) 20:38:33.11 ID:???.net
くそリプ

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/21(火) 14:16:05.97 ID:5xmFy36b.net
>>237
これくたびれ儲けにみえるわ
しかも焼け色ばらつきを狙うとか居直りがすごい。
確かに焼け色統一させなくてもうまいことはあるが。
ばらつかせたければそもそも撹拌いらないと思う

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/05/21(火) 15:00:10.45 ID:7YB4lPaL.net
>>389
味覚音痴は何でも満足できて裏山c

397 :食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす:2019/06/01(土) 11:59:00.57 ID:wcOI33qs.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/03(月) 19:08:30.05 ID:???.net
ttp://baisenken.com/

こういう店があるようです。
変態的手回しを買えるかもしれませんよ。

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/03(月) 21:50:34.30 ID:???.net
>>398
普通の焙煎機に見えるが、いろいろ斬新な設計
排気と豆投入口が別
電動に見えるが手回し
豆の状態はサンプルスプーンではなく窓で確認
排出口が斜め配置
左右両方向回転で焼きムラ低減
ドラムを両方向に回すという発想は目にウロコでした

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/04(火) 00:24:36.68 ID:???.net
面白いな
でもどうせ手回しならぼったくり大坊釜でいいわw

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/04(火) 11:52:10.56 ID:???.net
なぜ両方向に回すと焼きムラ軽減できるのか意味がわからない
あと手回しでは焼きムラなんて本来発生しない
焼きムラがあるなら回転数が足りてないか生豆の乾燥ムラ

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/04(火) 12:47:56.11 ID:???.net
普通の手回し機ドラムの攪拌用羽根は角度がついていないので左右どちらに回しても同じだけど
398のドラムは羽根に角度がついていて、右回しだと奥へ、左回しだと手前に豆が送られる構造らしい
ちなみに、業務用焙煎機ドラムの攪拌羽根は2重の螺旋構造で、攪拌だけでなく豆がドラム内を循環するようになっている

設計的にイマイチだけど、左右に回すという発想はびっくりです

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 19:15:26.82 ID:???.net
>>402
スマートはそうなってるね。
他のも全部そうなの?

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 19:31:55.70 ID:???.net
手網のレスは多いけど、フライパンは比較的少ないね
理屈的にはフライパンのほうが簡単そうだし、エチオピアでは鉄板で炒ってる
なんでフライパン焙煎のほうがメジャーじゃないんだろう

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 19:48:18.95 ID:???.net
直火信仰みたいのもあるがチャフが落ちるのと豆の鮮度じゃね?
フライパンだと見た目より焙煎が浅いことが多いけど新しい豆なら美味しく飲める

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 20:58:16.91 ID:???.net
フライパンて表面だけ焦げたりしない?

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 21:00:47.09 ID:???.net
俺もフライパンはチャフが気になる

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 22:42:26.44 ID:???.net
YouTube動画でも有名な、中部地方の焙煎屋さんとこで頼んだけど
パックによって煙臭かったりエグかったり何か全然ガッカリ。

プロならブームの浮き沈みになんか影響されずに
クオリティー命で出して欲しかった。

適当、いい加減をカッコイイと思ってるフシがあるようだけど
細心の注意を払って仕上げてこそ本物だろ。
有名になると首が回らないのかしらんが、
コーヒー豆焙煎してナンボなのにな。

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 23:03:21.08 ID:???.net
富士の3kg釜のとこかな

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 23:09:11.95 ID:YIpkCjrH.net
珈琲屋ほど知名度とクオリティーが一致しない飲食業はないと思う。
有名店で何度失望したかわからない。

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/08(土) 23:38:22.72 ID:???.net
>>408
勘違いしてるみたいだが、その店は焙煎失敗しても謝りながら売り抜けるスタイルで動画でもそういう発言してる
自分は何回か頼んでるが綺麗な味ばかりで拍子抜けだった
金枠セットの梱包がモノタロウだったのはくっそ笑ったがw

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 01:06:52.03 ID:???.net
>>411
へ〜・・・イイ商売してるんだな。
高かったぞ、結構。

けど「スミマセン、これ、失敗しちゃったので2割引にしときます」
ってメモが入ってたわけじゃない。
黙ってりゃスルー、つまり客を舐めきってる、
・・・と言われても仕方ないわな。

スレチなんで止めるけど俺はリピ無し。

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 01:41:15.05 ID:???.net
スペシャルティならご愁傷様wだが
コモディティなら普通か少し安いくらいだろ

一人で十数バッチの日もあるみたいだし特に今みたいな時期はハズレもあるだろうな

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 09:39:52.52 ID:???.net
>>411
ひどい店だな
たとえ失敗しても、プロなら失敗したのわからない程度にとどめて欲しいもんだけど

ガチャみたいにハズレ混ぜて当たりを喜ぶシステムか

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 09:48:26.82 ID:???.net
もち腕ありきだが素人の焙煎の方が上質ですよ
プロはなかなか捨てられないからとも言ってたな
まあ商売だからある程度は理解できるけど・・・

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 10:10:13.04 ID:???.net
そこの焙煎屋さんは
言ってることとやってることがオカルトチックなんで
いろんな事やってるみたいだけどずっとどツボにハマってる素人にしか見えないわ
才能ないよその人

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 15:23:34.51 ID:kVe0vcXb.net
今日焼いたら、豆の割れ目が開いて白く見えるのが沢山できた。
こんなもん?

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 19:44:59.24 ID:???.net
焙じ器使っての自家焙煎がもう少しで1ヶ月記念迎えるわ。

ところで質問なんだが、焙煎にムラができるってことは単純に一度に焙煎する量が多いのか?
いつも105gでやって、30g×3回分を焙煎してるんだよ。

体感としてまぜにくいイメージはあるんだが、ちゃんと中で豆回ってると思うんだがな。

この説明で伝わるか微妙な気もするが、もし何か気がつくことがあれば教えてくだされば本当にありがたい。

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 21:35:10.76 ID:???.net
>>418
その「焙じ器」が何なのかわからんと答えようがないす。

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/09(日) 22:13:08.71 ID:???.net
エスパーが答えてくれる板も有るけどね

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/10(月) 00:33:12.63 ID:???.net
>>419 銀杏煎りとかに使う小型の片手鍋みたいな土製蓋付スキレットみたいなもんかと

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/10(月) 11:53:59.94 ID:???.net
>>421
それだわ。
例えるなら、片手土鍋の蓋中央に穴開いてて、そこにステンレスの網状の蓋がついてる感じのやつ。
他の焙じ器と同様で蓋と本体は一体型な。

焙じ器わかる人には、穴の部分に網の蓋がついてるって言えばわかりやすいか。

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/11(火) 00:40:21.44 ID:???.net
それ、ほうじ器たろ。
すでに煎った茶葉を少量だけ転生させる道具だわ。
焙煎に使えないこともないっていうタイプ。

一度の焙煎量が少なすぎてムラになるんだろうな。

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/11(火) 02:52:54.12 ID:???.net
>>423
コーヒー生豆とセットで売ってるやつがアマゾンにあったから、使えなくないというより普通に使えるものだと思ってたわ。

一度に焙煎するのは普段100gでやってる。
120gだと豆多すぎて回せてない感じがする。
ここの板の住人的には一度の焙煎量100gって少ないん?

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/11(火) 18:50:36.64 ID:???.net
>>424
だからどれだけの量回せるかは「器」によるの。

銀杏煎りなら100g上等、ガスで深煎りなら200gやる人も居る。

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/11(火) 19:55:10.75 ID:???.net
150〜200gの家庭用全自動焙煎機ってない?
カフェプロ除く

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/11(火) 20:54:17.46 ID:???.net
101が来ないと平和だね

そろそろクラウドファンディングの焙煎機が届く頃かな
不平不満の書き込みであふれそう(笑)

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/11(火) 22:54:27.53 ID:???.net
>>425
言葉足らずにレスもらってすまんな。
なんとなくイメージできてきたわ。

家庭用の煎り機、とでとも言うのか。まぁなんだ、焙じ器やら銀杏の網のやつとかあの辺だと焙煎の度合いとか、個人の好みの差とか物のサイズによって100〜200g程度が目安、と。

このスレは家庭用業務用の棲み分けしてるわけでもないから環境が多種多様なわけだな。

自分の環境が大きく間違いなわけでもないことと、器のサイズやら個人の技量やら環境が多種多様で中途半端な質問ではとてもじゃないが判別つきにくいことも理解した。

すまんな。勉強になった。しばらくムラなくできる生豆の量やら技量向上目指して研究、勉強するわ。

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/12(水) 03:49:33.41 ID:???.net
>>427
まだまだ先やで
当初の予定では5月だったのにそれが6月中になり、最近では早くて6月末、多分7月になるとかどんどん遅くなってる
その上サミットの影響で物流が混雑するからとか抜かしてる

支援者は「通販じゃないから遅れても全然OK」とか「クラウドファウンディング理解してない人は文句言うな」とか
批判する人を絶対に許さない空気ができてるw

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/12(水) 06:16:45.49 ID:???.net
>>428
そのほうじ機とやらの内部空間の1/4くらい豆が占めるくらいが
最大量だと思った方がイイ。
俺は現物見たこと無いのでどのくらいの大きさかはわからんが
豆が中で充分踊れるにはそのくらいの空間が必要だと思うよ。

その量で試してみてまだムラになるなら運動(フリフリ)不足だな。
前後運動で豆を中の壁にぶつけて混ぜる(回転させる)感じを10-15分、
のイメージでガンガレ。

ってか、土鍋ならスゲー重いんじゃ無いの?

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/13(木) 11:49:39.81 ID:fJgoSzRW.net
>>398
この店行ったことあるわ
店の敷地でハウス作ってコーヒー育ててる

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/21(金) 11:56:04.14 ID:???.net
>>427
さらに遅れるってよw
7月中旬〜7月末だそうだ
支援者が甘いからつけあがる一方

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 08:03:43.92 ID:???.net
>>430
豆の量±50くらいで試してみたがムラムラだったわ。と、なればご指摘の通りフリフリ不足かと汗だくになるまでフリフリしてみたがやっぱりムラが結構ある。
あれだわ。単純に修行不足なんだわきっと。それか道具が悪いんだろうが、歴浅いから前者だろうと思う。

焙煎後に明らかなムラのある、深入り目の豆だけを集めてアイスコーヒーにして飲んでる。
それなりに美味いし、楽しめてるからこのまま自宅専焙煎師目指すわ。

土鍋はちょっとわかりにくい例えだったな。すまん。
「ほうろく」「焙じ器」とかで暇な時にでもググってみてくれ。
重さは400g±100g程度だよ。
尼で買ったが蓋に網がついてたやつで、チャフが飛び散らんから使いやすい気がするんだがな。
まぁもう少し沼にはまれば買い換えるかもしれんが、しばらくこのままで修行してみるわ。

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 08:36:52.54 ID:???.net
>>433
私もほうろくから始めたクチですが、早めに
手回しドラムかなにかに移行するのをお勧めします
私は手回しドラムのパンチングのタイプにしたんですが
ほうろくと比べてぜんぜん煙が少ないし最初から苦労なく
綺麗にできて愕然としたもんです

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 12:50:31.23 ID:???.net
セラミックの焼網とか間に入れてみたら?
攪拌は電動焙煎機の回転数意識するとか

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 13:06:43.64 ID:???.net
容器変えた方が幸せになれそう

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 16:40:08.52 ID:???.net
今度焙煎機を買おうと思うけど手回しと電動のどちらがいいですか?腕を上げるとか言うなら手回しだろうけど、電動の方が速度が均一で良い気もする

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 18:58:41.56 ID:???.net
予算さえ問題なければ電動
手回しで上手になるなんて絶対ないから安心を

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 19:09:56.84 ID:???.net
家庭で扱える電動だと、例えばどんなもん?

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/22(土) 21:25:17.13 ID:???.net
>>439
438じゃないけど、カルディの焙煎機

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/23(日) 08:08:18.60 ID:???.net
>>434
なんとなくですが…あなたのおっしゃる事が真理ではないかと頭をよぎったことは何度かあります…。
なんでもそうですが、道具はやはり重要かと。
ですが…焙煎機高すぎです。

そしてこれもなんとなくなのですが、それなりにしっかり焙煎するのであれば、最低でも4〜5万前後くらいの物を買うか、1〜2万の物を自分で改造するのが金額と機能の目安なのではないでしょうか。

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/23(日) 11:08:00.57 ID:???.net
カルディのコーヒロースターの電動式を使っている方がいらっしゃいましたら使用感を教えていただけないでしょうか

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/23(日) 22:05:23.41 ID:???.net
>>404だけどフライパン焙煎試してみた。

皆が指摘してくれた欠点が見事に出たよ
表面(割れ目のあるほう)だけ焦げ、んでそれを進行させないように引き上げるんで焙煎が浅め。
半分覆う蓋がついてるフライパンでやったからチャフが舞って汚れることはないんだけど
中でチャフが焦げるね。

んでも味自体は悪くない、少し低めの温度で抽出してやるとまあまあ飲める。
綺麗に煎れるようにもうちょっと練習してみるよ。

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/24(月) 17:09:13.74 ID:???.net
以前ここでロータリーグリルでの焙煎の話を出してから
メーカーへの問い合わせでの返答は推奨しないよだったけど

いつの間にかマルタカondoのロータリーグリルのAmazon評価に
コーヒーロースト用途の購入者による高評価が入ってたので
その人が買ってたという互換バスケットと一緒に注文してみた

生豆もAmazonで安い奴をまとめて注文したので遊んでみよう

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/24(月) 18:47:15.75 ID:???.net
>>444
レポよろしく!

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/30(日) 13:26:37.11 ID:???.net
2年使った自作手回しを電動化したら楽ちんで驚き
今までは左手でドラム回し、右手でサンプルスプーンや温度記録と両手を使用
今は片手で操作、焙煎機から離れられるので暑い夏も乗り切れそう
手回しと電動を迷ったら電動を勧めます

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 13:41:54.08 ID:???.net
>>174の焙煎機が届いたんでレポする

いい点
・ボタンを押すだけの手軽さ
・チャフが散らばらない
・焙煎時の臭いが意外と控えめ
・しっかりと水抜きができる(ミディアムモードで30.0g→仕上がり24.0g)
・まあまあ均一の焼き上がり

悪い点
・音がすごくうるさい(掃除機以上、最大70db)
・連続焙煎するのに間を20分開ける必要がある
・10円ハゲがちらほら目立つ
・1ハゼが連続しなくて弱い

ミディアムモードで17分位、2ハゼ中盤まで行ったんでヒヤヒヤして見てた
仕上がりとしてはシティローストとフルシティローストの中間くらいか
コロンビアのスペシャルティコーヒーを焙煎したんだが、この豆はいい焙煎ができると柔らかな甘い匂いが漂うんだけど、
この焙煎機で焙煎したら、失敗時特有のナッティーな臭いがしてるんで嫌な予感がする
味については後日

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 14:44:14.61 ID:???.net
焙煎に詳しい人が手を出す代物ではないことぐらい最初から分かっていたと思うが

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 21:00:47.75 ID:???.net
>>447
レポアザーーーーース┌○

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/19(金) 09:57:38.13 ID:cV7otWpN.net
しみじみ、自家焙煎っていいな。切らしちゃって、そうじゃない豆で今飲んだけど、雲泥の差。
こりゃ一生自家焙煎だわ。

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/19(金) 19:07:23.39 ID:???.net
>>447
焙煎素人が手網に手を出すよりいい感じ?
ただ、焙煎量が少ないのがなぁ

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/19(金) 19:43:35.01 ID:???.net
>>451
手網してまで、と思うなら
自家焙煎コーヒー店に行って焙煎豆買ってくるか
コダワリの通販店から頼んだ方がもっと合理的。

わざわざへんてこなマシンに金かけるより
よっぽど確実じゃね?

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/19(金) 20:38:10.56 ID:???.net
>>447の続き
油と、ちょっと焦げた臭いも出てきた
ミディアムモードなのにやっぱりフルシティに近い
浅煎り、中煎り好きな人は途中で蓋を開けて確認後、好きなところで止めて自分で急冷するのがいいかも
今日飲んでみたけど、水はしっかり抜けてるんでエグみは無い
専門店には負けるが、スーパーの古いコーヒー豆買うよりかはいい

>>451
消費量少ない人、夏暑いから焙煎がだるいって人、あと初心者にはいいんじゃないかな
俺は深煎りはあまり飲まないし、手間はかかるがもっとうまく焙煎できる自信があるんで無用
手網は手軽だけど難しいから何とも言えないな

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/20(土) 10:02:14.17 ID:???.net
電気焙煎機はどーしても冷却に問題が出る

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/20(土) 11:19:13.34 ID:???.net
>>452
合理性で片付けられたら全ての趣味を否定する事になるが?

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/20(土) 11:27:19.66 ID:???.net
電気式は業務用含めてろくなのないよな
初心者はそういうのに飛びつくが変な苦労するだけで金の無駄

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/20(土) 18:35:35.64 ID:???.net
>>455
一般的にはそう言えるのかもしれない。
でも趣味だって結果も大事だろ。
プロセスさえ与えられれば満足なのが趣味か?

コーヒーはちょっとでもウマイ(or好みの)コーヒー飲みたいから
自分で焼くんじゃないの?
でも絶対プロが機械焼きした豆以上の焙煎は
家では無理だよ、焙煎機使う以上は。

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/20(土) 19:04:53.25 ID:???.net
通販買えるプロが焙煎したおすすめの豆を教えてください啓蒙家さん!

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/20(土) 19:12:15.15 ID:???.net
プロといっても色々
サンプルロースター使って少量の豆を焼いて売ってる店もあるし、通販でも不味い店あるからなー
その見極めも難しいね

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/21(日) 08:16:35.80 ID:???.net
なんだ結局なんもわかってないゴミか
おとなしく通販スレに籠もってろな

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/21(日) 21:43:30.47 ID:???.net
>>456
家庭で扱える焙煎機でお勧めを教えてください

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/21(日) 22:07:21.22 ID:???.net
>>461
コスパと大きさ、オプションに選択肢があるって意味でカルディかな

日本製は高いだけだからオススメしない

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/22(月) 00:34:19.91 ID:???.net
>>462
ありがとう
通常の電動式で十分かな?

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/22(月) 01:57:04.57 ID:???.net
普通の電動で十分。コスト抑えたいなら手回しでもおk

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/22(月) 17:12:03.00 ID:???.net
おぉ!?
kaldi製品を推す人が増えて嬉しいよ
電動の250gドラムならコンパクトで扱い易い。
使い始めの回転音は静かだが
メンテナンスの方法を間違うとドラム軸受けの共鳴が酷くなる。

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/23(火) 20:53:42.65 ID:???.net
>>465
では、正しいメンテナンスの方法教えてください

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 13:15:22.94 ID:???.net
潤滑油にサラダ油を使えと説明書にあるが、指示通りに使うとベアリングが駄目になる。

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 14:23:11.53 ID:???.net
もうすでに共鳴音に悩まされてるkaldiユーザーは多いだろうねぇ
気になる人は同サイズのベアリングをアマゾンで入手して交換だな。

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 15:24:42.38 ID:???.net
せめてオリーブオイルだったらな
不乾性油じゃなきゃそりゃ潤滑油として使えない

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 16:18:28.39 ID:???.net
説明書にオリーブオイル使えと書いてあればベアリングの寿命は少しはのびたかも?

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 16:59:48.14 ID:???.net
グリスでいいだろうが
何で植物性にこだわるんだ?

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 17:17:31.05 ID:???.net
設計段階でセラミックベアリングを使わないんならオイレスブッシュにすべきよね

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/24(水) 23:29:49.11 ID:???.net
医薬や食料品製造機械のメンテナンスオイルでいいやん…

https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=267

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/25(木) 09:40:28.10 ID:???.net
ブッシュじゃなくてベアリングなの?
もし本当にベアリングなら素人の注油は禁止だよ
何もしない方が高寿命で使える
適切なグリスを選択できる知識のある人しか無理

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/25(木) 13:37:53.53 ID:???.net
説明書にサラダオイルと書いてあれば疑わずに塗ってしまうのが俺だった
当然一時的に騒音は消えるが日を開けて使う内に
回りが悪くなって焙煎中に注しても共鳴は止まなくなった

アマチュアユーザー向けの製品に高コストなパーツは使わないだろ?
kaldiで使ってるのは10個千円に満たないミニチュアボールベアリングだな

知識無くても高温に耐え浸透と潤滑に優れた製品を選べるならいいんじゃね?
俺は350℃に耐える製品を選んだ

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/25(木) 15:40:48.18 ID:???.net
で、結局何が適してるの?
食用グリスじゃダメなの?
エスプレッソマシンやグラインダーのメンテで使うような

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/26(金) 12:51:11.87 ID:???.net
>>476
何が適しているかは自分で実際に使って判断すべきかもね
騒音を一時的に抑えるために556で納得する人もいるかもしれないし、
サラダ油を使い続けるひともいるかもしれない。
何故か安全性にこだわる人もいるしw

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/26(金) 20:04:08.64 ID:???.net
荏胡麻油だろ

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/07(水) 19:25:20.34 ID:???.net
陶器のいるいるって使っている人いる?
レビュー見ると5・6分でできるって書いてあるけど

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/07(水) 22:06:35.08 ID:???.net
>>479
持ってるけどおすすめしない
・手元のツルが1、2本だけどほどけてくる
・振ってると手元から生豆が飛び出す
・煎り上手とは違って中がほぼ平らなので上手く転がらない
・持ち手が短いので非常に熱い、軍手してても熱い

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/07(水) 22:12:52.33 ID:???.net
>>480
レスありがとう。

陶器なので満遍なく火が通りそうで良さげだったけど
そんなに問題点があるとはw

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/10(土) 21:02:30.56 ID:???.net
お茶屋で売ってる焙烙と変わらないと思うよ。そこまでひどくはないが25分掛かるので深入り用の豆しか使えない。
ウォッシュトとかは上手く行かない。ブラジルのパルプドナチュラルはいい感じに焼ける。
結局今は自作のアウベル擬きで満足している。
アウベルの200焼けるの買えばいい。ここの主は韓国製推しみたいだが。

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/11(日) 02:16:27.99 ID:???.net
コーヒーを日本に教えたのは韓国

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/11(日) 09:56:32.71 ID:???.net
ありがとう韓国

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/11(日) 10:58:59.91 ID:???.net
同じ価格と使い勝手で国産の物があればねえ

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/18(日) 12:21:22.42 ID:CfEiAFTE.net
自宅焙煎に興味があるけど、もう少し涼しくなってからかな〜

皆さんは夏でもやってますか?

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/18(日) 13:01:31.88 ID:???.net
年中やってるよ

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/18(日) 15:21:39.22 ID:???.net
やってるやってるー

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/18(日) 15:41:34.50 ID:???.net
ジミーちゃん乙

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/26(月) 10:35:30.46 ID:???.net
 
297 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:14:20.18 ID:PBVkPq6w
>>295
昨日今日と2社の新聞が1面割いて私の活動を特集してるよ。NHKとその他放送局2社の取材もあった。
昨日徹夜で準備できょうは夕方まで来客対応。

へとへとで横になってたのさ。(笑)

299 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu [] 投稿日:2015/11/13(金) 19:20:53.54 ID:PBVkPq6w
仮に特定されたところで、私はこの国のために自分に出来ることをしているだけ出し、恥ずかしいことは無い。

因みに、コーヒーに関することもその活動のなかで紹介していて、高い関心を寄せてもらっているところだ。

242 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ eb39-9OG8)[] 投稿日:2017/03/03(金) 22:19:41.06 ID:V6x2VFSf0
自分なんかは、コーヒーマニアが巨匠と祀り上げるようなコーヒーマンに、
「この焙煎を一つの完成形としてこの世に残して欲しいなぁ」
なんて賞賛されるまでになったけど、

825 名前:101 (ワッチョイ 01ba-TwWI)[] 投稿日:2017/07/01(土) 12:31:46.50 ID:gLbujwld0
ここ1年で2回一面飾っているけど(笑)
特殊な仕事なんで

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/29(木) 19:46:52.20 ID:???.net
101はなんか結構まともな人だぞあれ
技能的に

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/29(木) 19:52:05.40 ID:???.net
あのね、大なり小なり家でコーヒー煎るなんて言うのは奇行だからね
奇行ね
まともな人がやることじゃなーいのね
変人がやることなの
後天的か先天的かそれは知らないけど変人であることは確定しているのね

変人が集まってるんだから、仲良くなんかできるわけないんだけど、
有効な情報を得ることすらできないんなら、変人の上にバカだということ

そのうち、カフェ坊とか豆洗ってダンパー意味ないとか言い出しちゃうんですね
こうなったらもう目も当てられない終わりですよ終わり
おわり
普通の人から見たら、美味いとか不味いとかじゃなくて、お前の手の入ったもんなんか口に入れられるかってレベル
商品を作っているという認識が無い抜けているもうなんか抜けている多分毛も抜けている

気楽に構えなさいよ

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/29(木) 22:20:20.47 ID:???.net
どこのくわなだよ

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/01(日) 22:01:36.20 ID:???.net
>>489
ジミーちゃんも自家焙煎をやってるってことなので、この
週末に初挑戦!

20分位ガスコンロの前で豆を炒っているとやっぱり暑い・・・

でも、自分で焙煎した珈琲は美味しいね。

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 11:06:36.32 ID:???.net
74 名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 2019/09/09(月) 07:51:47.27 ID:???
>>72
適当な生豆買って自分で焙煎してみ
わかるから
店の浅煎りとか深煎りとか適当に言ってるだけだから

>>73
鮮度は大事だけど焙煎してからも空気抜いて密封冷蔵すりゃ一ヶ月は余裕
、そっから開けても半月は密封冷蔵すりゃ余裕

煎りすぎないのに焦げ臭いなんてねぇよ、ねぇ
異次元転生世界の物理法則かよ

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 11:06:58.58 ID:???.net
75 名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 2019/09/09(月) 07:59:25.00 ID:???
10日とかどっからそんな具体的な数字出してきたんだよ
ソースだせや、こーひー博士よ

なにが「こーひー」だよきもちわりいてめえは海原雄山か
酸味は単に好みとタイミングだよ
食後に酸味を好む人や空腹だと爽やかに感じる人、全く酸味を受け付けない人、色々いるだけだよ

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 11:12:27.81 ID:???.net
>>495
高地で収穫された締まった硬い豆だと中心部に火が入りにくい
中心ちゃんと焼けてないのに周りだけ焦げてしまって変な酸味残ってるのに焦げ臭さもあるというコンボが起こるな

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 14:28:53.07 ID:???.net
>>492>>495>>496
これ同じ人だね

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 14:39:15.38 ID:???.net
このスレ5人ぐらいで回してるから

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 16:20:28.23 ID:???.net
そういうことね

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 18:26:17.23 ID:???.net
いや俺独りで書いているんだが?

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/12(木) 22:59:59.55 ID:A0J74V6x.net
ひとり何役なんだか

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 00:05:10.14 ID:???.net
俺だよ俺

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 01:51:52.76 ID:zo4Pnun4.net
初めて焙煎にチャレンジしてみようかなって思ってるけどフライパンと手網で違いとかあるの?
未挑戦で万する器材はちょっと手が出しにくくて

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 02:04:15.69 ID:???.net
トースターと100均ステンレスバットと綿100%軍手でもできるよ

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 09:50:53.26 ID:???.net
>>504
コーヒー豆って片方が平らなのでフライパンでかき回しても上手くマメが返らないんだよ
かと言ってチャーハンみたいにフライパンを振るには重いし

507 :505:2019/09/13(金) 10:15:46.52 ID:???.net
フライパンはやったことないけど、熱がフライパン表面からしか伝わらないか、成程ね
けどね、振り続ける必要ってあるのかねぇ
熱を加えたいんだから時々蓋したまま煽ればいいんじゃない?
売る訳じゃないんだから焼きむらぐらいあってもいいと思うけど
トースターは上下から焼けるし時々軍手で豆をつかんではなすようなかき混ぜ方すると結構いけるよ
今はやってないけど、最初の焙煎がトースターでした

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 13:11:43.11 ID:???.net
>>504
コンロのパワーが弱ければ、手編みはダメ。行平鍋のようなものと木べらで良い。
手編みは蓄熱がないけど撹拌しやすい。鍋は撹拌しにくいが、蓄熱(熱量の安定)がある。

クオリティで言えば、一番良いのはゴマ煎り器。ただし容量は少ない。

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 16:47:06.48 ID:???.net
スキレットは?

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 21:45:49.49 ID:A1d9Nk8C.net
レスありがとう
聞いた感じ手網の方が良いんだね

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/13(金) 21:54:24.66 ID:???.net
どこに手網がいいって書いてあるんや〜〜(笑)

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/14(土) 00:34:59.77 ID:???.net
フライパンのネガティブな意見が多かったから比べるなら手網の方が良いのかなって

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/14(土) 22:38:41.71 ID:???.net
温度が急変しない、安定を保ちやすい
小ぶりの雪平鍋がおすすめだな。
100均のでいいよ。
フタは排気を管理できるよう、いろいろ工夫して用意したほうがいい。
なくてもいいが、せめて網くらいはかけておかないと・・・

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 01:38:35.47 ID:???.net
やっぱ手網ですねw

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 02:18:50.18 ID:???.net
手網は味が抜けるぞ

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 08:49:19.72 ID:???.net
>>515
抜けない。
真逆w

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 08:51:48.20 ID:9qJskxWn.net
木べらはムラになるなぁ・・・・・

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 08:59:52.08 ID:???.net
コーヒーの味ってのは風味が重要
手網はその風味がスカスカになる

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 10:38:24.14 ID:???.net
>>516
焦げてるだけだろ

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 12:30:48.93 ID:???.net
>>516
手網で味が抜けないやり方ぎあるなら教えて欲しい

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 19:14:23.51 ID:???.net
>>520
別に何するわけじゃ無い。

1ハゼ10分まで、
中煎り→2分30秒〜3分30秒後冷却(1ハゼ開始からのカウント)
深煎り→2ハゼ突入後1分以降

これでも味が抜けるならよっぽどおかしな事やってる、としか言えん。
網の回りや蓋をアルミ箔かなんかで囲ってるとか?w

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 21:02:40.15 ID:???.net
>>521
真逆て言ってたよね?
その真意は?

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 21:25:40.41 ID:???.net
>>522
自分の場合手網で味が抜けた事なんて無いって事よ。
もちろん、意図してその方面に持って行くことは出来るけど、
自分には物足りないからやらない。

でも買ってきた焙煎豆なら「味が抜けてる」と感じた経験は結構あるよ、と。

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/15(日) 22:00:58.45 ID:???.net
意図して持っていくことができるとか何わけわからない事言ってるんだ
ハゼ時間書いてるやつもアホか
味が抜けるっていうのは煙が全部抜けていく構造上の問題だろ
手網で美味しく飲むなら少量を短時間で一気に焼いて
数日で飲み切る以外に無いと思うけどな

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 08:08:13.27 ID:yuMtQQmw.net
手網で抜けるとか
電気焙煎機で抜けるってのはよくあるがな

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 08:54:52.87 ID:???.net
>>524
チミが加熱量と時間軸スライドで焙煎豆の味コントロール出来ない、
と言う事はよーくわかった。

ちなみに煙フレーバーの珈琲は俺はよー飲まんわ
蛇足だけど、
肉をフタして焼くのと外して焼くのじゃそもそも全く別の仕上がりになる、
って知っておくとイイよ。
そもそもそう言うのは調理の場合目指すモノが異なるね。

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 14:58:13.36 ID:???.net
手網の人はそれ以外の焙煎の人とは理論が
違う場合が多々あるのでスレ分けたほーが
どちらのためにもなるかもね

528 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 16:55:14.56 ID:???.net
>>526
すげー
今のほぼ全部の業務用焙煎機の全否定してるようなもんだな

529 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 18:05:14.87 ID:???.net
手網のアホはこうやって
自分の手網最高否定的な話は一切受け付けない頭おかしいのばっかりで
相手にするだけ時間の無駄

530 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 19:32:28.43 ID:???.net
>>528
そう取られても仕方ないね。
実際そうだしww
30年以上ウチでシャカシャカやってるけど
それより美味い売り豆出会ったこと無いよ、マジで。冷静に、本当に。
そらそうよね、自分好みに焼けるんだから。

だからさ、半端な知識で変な思い込みする前に、
金もかからんのだから色々試せと。

まず筋トレしてヘタレ無い腕力+体幹鍛えるところから始めないとならないのは
面倒なのはわかるが、自分の体と感覚研ぎ澄ませば一体になれるまでそう時間かからない。
とにかく自分でヤルと決めれば良いだけ。

531 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 19:36:13.71 ID:???.net
いやいや物理的に考えて網で焼いて風味、香味がその他の焙煎方法より勝るわけがない
実際手網から手廻し、業務用とアップデートしていった珈琲屋、趣味人は皆手網より味が良くなったと言ってる
俺の周りではだけど

532 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 19:37:52.31 ID:???.net
だから手網オンリーの人は独自の自分理論を展開するから
スレ分けしたほーがいいと言ってるんだよ
もう絶対に相容れないから

533 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 19:39:37.67 ID:???.net
焙煎度合にもよるんだろうけど手網こそ至高という人もいるよ。
量を焼けないから業務には相応しくないらしいけど。
まぁ人それぞれだな。

534 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 19:42:37.46 ID:???.net
>>533
いるよw
でも大多数には受け入れられない
理論が成り立ってないから
網はスカスカだからどうしたって無理
網なんだから

535 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 19:46:51.02 ID:???.net
帰山人って人も手網こそ最高と言ってる人の一人だよね。
わざわざ楽に手網を再現するためにメッシュの手回し作ったんだっけ?

536 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 20:00:54.17 ID:???.net
道具よりプロフィールのほうが大事。これには同意する。

537 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 20:15:28.37 ID:???.net
逆に言えば手網のスカスカは他のやり方じゃ出ないんだろ?単純に好みの問題じゃねーの?

538 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 21:21:19.14 ID:???.net
>>535
彼がテアミ推しなのは深煎りの自家焙煎に適した最小構成のツールだとかブログにあるが
深刻な極深マンデリン中毒を正当化するための言い訳だなw

539 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 21:31:39.25 ID:???.net
あいつは能書きだけのマニアで焙煎に関しちゃ歴が長いだけで
素人の域から出ていない
水抜き完了のサインを教えて下さいって質問に答えられなくて
一般的には色でしょうねって言って逃げたからな

540 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 21:54:24.79 ID:???.net
まあ俺くらいになると水抜きはしないからな。

541 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 23:22:56.84 ID:???.net
もはや手網は宗教かwww

542 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/16(月) 23:50:38.05 ID:???.net
手網で彼女が出来ました。

543 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 20:32:01.53 ID:???.net
世の中には一般とは恐ろしくかけ離れた鈍感な味覚の持ち主がいるからな
そういう奴には繊細な味とかマジで分からんのよ
だから、あ、こいつはそのタイプだなと思っとけばいい

544 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 20:58:12.28 ID:???.net
>>542
男の編み物はもてるぞ

545 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 20:58:15.63 ID:???.net
ま〜たお前らはマウント取りたがりの不毛な争いをしてるのか
味覚も好きな味も人それぞれ!
争いは同じレベルでしか起こらないって言うだろ?

546 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 21:47:09.50 ID:???.net
珈琲に理論とか馬鹿じゃないかと
割とマジで思う。

出来上がりはただの珈琲だから。どんなにそうじゃ無いと言っても
黙って出そうがウンチク語ってから出そうが、「珈琲で」、
「あ、ブレンドで」で注文されるところの、
最高作品が珈琲だぞ?

ケーキと一緒に供されれば
ケーキにあらゆる面で蹴り飛ばされて二度と起き上がれない珈琲だぞ?
繊細な香りも今や何でもかんでもエスプレッソマシーンで
ギャーッて淹れられてすっ飛んじまう、
水垢と珈琲カスの味しかしないゲテモノドリンク店ばかりのあの珈琲だぞ??

一回やればサルでも焼けてちゃんと珈琲になるものを
何を理論とかね、もう馬鹿すぎてお話にならない。

547 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/17(火) 21:50:42.36 ID:???.net
そういう人は焙煎とかしないだろうな。

548 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/03(木) 23:36:36.44 ID:???.net
でさ、手網じゃ味が抜けるっていうなら次なる段階は何を使えば良い?自宅仕様で常識的な金額だと何?
手網しか持ってないし使ったことないから興味ある

549 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/04(金) 00:08:23.05 ID:???.net
>>548
蓋付きフライパン

550 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/04(金) 06:11:16.44 ID:???.net
>>546
焼いたことないでしょ? 実際に自分で焼いて飲んでみ。想像をはるかに凌駕する不味さに驚愕するから
ていうか、飲めればまだいいほうで最初は浅すぎて青汁か焼きすぎて苦汁のどちらかになる可能性が高い
最初から美味しいコーヒーを焼けるならそれは才能だから喜んでいい

551 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/04(金) 06:55:44.64 ID:???.net
>>548
ミルク缶。

552 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/04(金) 17:11:40.09 ID:???.net
10月1日を過ぎたのに101は現れず
どこで野垂れ死んでいるのか

553 ::2019/10/14(Mon) 18:15:29 ID:???.net
coffeeweb 日本一美味しいコーヒー
coffeeweb.blog133.fc2
このプログの作者って有名人ですか?

554 ::2019/10/14(Mon) 18:23:08 ID:???.net
色々な有名店行きましたが美味しいコーヒーに出会えた事ないです。
皆様はカフェバッハとかは美味しコーヒーとか美味しいですか?

555 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/14(月) 18:36:12.13 ID:???.net
>>554
日本語でおk

556 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/14(月) 19:39:07.00 ID:???.net
もしかしてだけど
554はコーヒーが嫌いなのでは?

557 ::2019/10/14(Mon) 20:14:35 ID:???.net
>>554
マジレスすると大坊珈琲店

558 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/14(Mon) 20:28:29 ID:HCUXpB54.net
>>554
そのとおり。バッハは本当に普通のコーヒー。雑味ないけど、旨味もなし。
コーヒーに興味持って1年位は東京の有名店回ったけど、どこも大したことない。

559 ::2019/10/14(Mon) 20:32:39 ID:???.net
程度の差こそあれ、苦味は誰でもわかる、酸味もわかる、渋みもわかる

でも、そもそも雑味や旨味って一般的な定義はないんだよね。だから言いたい放題やりたい放題
結局、個々の好き嫌いがすべてなのさ、で話は終わるんだよ

560 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/14(月) 21:21:28.34 ID:???.net
554ですが
コーヒーに全然興味が無かったのですが海外でタバコ屋さんで売っていた
一杯30円位のコーヒー飲んだら
凄く美味しくて気のせいかなと思ったのですが何回買いにって飲んでも美味しくて其れからコーヒー大好きになり
日本一に帰ってからネットで有名店に
色々行きましたが全く美味しくない

561 ::2019/10/14(Mon) 21:34:06 ID:???.net
もうちょっと日本語勉強してから出直しておいで。ちょっと酷すぎる

562 ::2019/10/14(Mon) 21:41:13 ID:???.net
そもそもトルコ、ベトナム、はてはマレーシアとか根本が違うものと比べてる?

563 ::2019/10/14(Mon) 21:41:13 ID:???.net
554です
最近は日本に美味しいコーヒー
を飲めるお店無いかもしれない
と思い始めてます。

564 ::2019/10/14(Mon) 21:47:39 ID:???.net
>>562
私が飲んで感動した場所は
ブルガリアのソヒィアです

565 ::2019/10/14(Mon) 21:49:25 ID:???.net
ソフィアの間違えですw

566 ::2019/10/14(Mon) 21:53:18 ID:???.net
<<562
なんの変哲も無いブラックコーヒー
てした

567 ::2019/10/14(Mon) 22:04:39 ID:???.net
普通のドリップコーヒーですよね?だったら口に合うコーヒーはあると思うけど
飲まれたのが焙煎前に色々加えたり工夫されてるものなら私の範疇を超えてますw

568 ::2019/10/14(Mon) 22:11:24 ID:???.net
>>567
一杯30円位の本当に地元の庶民が
飲んでる普通のコーヒーでした
タバコ屋さんが次いでにコーヒー売ってる感じですね
日本だったらコンビニのコーヒー
みたいな感じですね

569 ::2019/10/14(Mon) 22:20:34 ID:???.net
554です
有名店に不信感が増大したのが
Cup of Excellence 1位とかの
凄くいい豆使ってとても真剣な顔で
作って頂いたコーヒーが
とても不味かった時からです

570 ::2019/10/14(Mon) 22:26:25 ID:???.net
主観的な美味い不味いだけでは堂々巡りやな
自分の好みを体系化された香味表現で伝えられるなら良い店が見つかるかもしれんが

571 ::2019/10/14(Mon) 22:34:30 ID:???.net
>>570
お前の好みを体系化された香味表現
聞かせてくれよw

572 ::2019/10/14(Mon) 22:46:36 ID:???.net
>>570
じゃあお前
どこかのお店に電話して
自分の好みを「体系化された香味表現」で伝えてみて?
通報されるわ(爆)

573 ::2019/10/14(Mon) 23:00:03 ID:???.net
>>571
バカ舌なんでFFTとミルクと甘味料があれば満足やでwww

574 ::2019/10/14(Mon) 23:28:10 ID:???.net
>>530
教えて下さい
自分も手網ですが気温が下がる
冬頃から焙煎したコーヒーが美味しく
出来ませんなぜでしょうか?

575 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/15(火) 06:15:49.91 ID:???.net
いつから日本語学校になったんだここは。それとも本物の池沼なのか

576 ::2019/10/15(Tue) 06:43:45 ID:???.net
>>569
せめてどうやって淹れてたか、くらいは書いてくれたらよかった。
ヨーロッパは大体自動のエスプレッソ式抽出で
エスプレッソよりお湯の量だけ多い奴、じゃね?

試しにスタバみたいなところ行ってみたら?

あと自分が東京の珈琲の味が独特だと思うのは
水道水の塩素臭(味)が(ヤカンやポットにも)残ってるからだと思うんだが
珈琲初心者にはドリップの酸味が苦手ってだけかもしれんし・・・

意外とフレンチプレスのポットで淹れてみたら近いと思うかもよ

>>574
自分も同じ感想です。
多分室温下がるから、でしょうか。

577 ::2019/10/15(Tue) 15:06:35 ID:???.net
確か東京は殺菌にオゾン使ってたような気がするからそれが原因かも?

578 ::2019/10/15(Tue) 15:30:07 ID:???.net
>>お薬飲みなさい(笑)

579 ::2019/10/15(Tue) 17:46:03 ID:???.net
同僚の女性も一緒に日本へ出張したとき
「やっぱり日本の珈琲って何か独特の味ですね」
って言ってたが・・・水だと思うよ。

塩素の臭いは沸かしただけじゃ落ちないし。

580 ::2019/10/15(Tue) 19:03:36 ID:???.net
じゃあ飲まなきゃいいじゃない。日本人はバカ舌って思っとけばいいよ

581 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/15(火) 19:24:43.32 ID:???.net
>>579
じゃあ硬水で淹れてみろよ
それでもダメなら日本で飲むな

582 ::2019/10/16(Wed) 02:15:37 ID:???.net
>>580-581
このリアクション
悪いがマジで笑ったw

井戸ほれ、とまでは言わないが
せめてボトルの水買ってきて淹れてみろよ
そうすりゃ普段の珈琲と何が違うかわかる
話はそれからだ

軟水も硬水も、それで珈琲出して飲めば
「水」の味の違いはあれど
珈琲の出来映えに変わりは無い

583 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(水) 06:10:18.88 ID:???.net
ていうか、まあコーヒーなんて嗜好品だし飲まなくても死にはしないんだから、
日本じゃ美味しくないっていうなら無理して飲まなくていいと思うんよホント。別に煽りとかじゃなく
個々の好き嫌いはあるんだし、ああそうですか、としか反応できんわなこっちも

584 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(水) 07:14:53.51 ID:???.net
どっかで飲んだ珈琲美味かったのなら
再現したくなるだろ
もう一度、出来れば毎日飲みたい、って思うだろ

普通だよ、ごく当たり前の話なのにな

>>569が色々試してその味に再会することを祈るよ

585 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(水) 12:18:17.78 ID:???.net
俺の結論熱風&半熱風で焙煎した
豆は手網で焙煎し豆に遠く及ばない


手網経験一年位 週一回120gほど焙煎

30%位の確率でマジか?と思うぐらい
美味しいコーヒー出来上がる 

自分で作ったコーヒー以上の
ものをコーヒーショップなどで飲んだことがありません

どなたか本当に素晴らしい
コーヒーショップ教えて下さい
直火焙煎でお願いいたします

586 ::2019/10/16(Wed) 13:25:35 ID:???.net
気の毒に。まあ始めたばかりの頃にありがちな思い上がりだね。
誰かに飲んでもらって客観的な判断をしてもらうといい。
その結果が出るまではあまり大言壮語しないことだ。
後で恥ずかしい思いをしたくないならね。

587 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(水) 18:20:22.39 ID:???.net
>>586
どこで店に行ったら
美味しいコーヒー飲めますか?
(笑)

588 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(水) 18:22:27.80 ID:???.net
>>586
美味しいコーヒー飲んだことがありますか?(笑)

589 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(水) 18:42:06.93 ID:???.net
>585
売ってくれ
飲んでみたい

590 ::2019/10/16(Wed) 19:31:41 ID:???.net
>>589
美味しいお店教えて下さい

591 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(Wed) 21:03:42 ID:BSxVN2WF.net
俺が淹れたコーヒーがおいしいで。
市販の豆だけどな。

592 ::2019/10/16(Wed) 21:20:26 ID:???.net
>>逆に市販じゃない豆とは?

593 ::2019/10/16(Wed) 21:21:27 ID:???.net
>>591
直火ですか?

594 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/16(Wed) 21:33:34 ID:BSxVN2WF.net
直火で湯をわかしてるで。

595 ::2019/10/16(Wed) 21:41:46 ID:???.net
去年購入した生豆合計で29キロ越えました自分しか飲んでません
余りまくってる(笑)
今年は今からスタートですが
10キロぐらいに抑えたい

596 ::2019/10/16(Wed) 22:07:43 ID:???.net
素晴らしい生豆販売してる
会社見つけるまで時間とお金が
かなりかかった

597 ::2019/10/16(Wed) 22:25:02 ID:???.net
>>590
最近は知らんけど鎌倉のいしかわ珈琲とか

598 ::2019/10/16(Wed) 22:57:10 ID:???.net
>>596
おしえろください

599 ::2019/10/16(Wed) 23:16:03 ID:???.net
最初に購入した所ネット販売で有名なサイトで最小500gからの販売してる所で購入しました。様々な国の尚且つエリアも違う品種も色々な15種類位購入しましたがどれを飲んでも特長などほとんど感じられ無い物でした

600 ::2019/10/16(Wed) 23:46:45 ID:???.net
次がどちらかと言うと業者向けの
販売をしている会社で最小ロットが1?
商品の評価点など記載しており。
評価の高いやつは全て購入しました。
産地、品種、生産処理の全ての特長が
出ていて二種類ほど目の覚めるような美味しいものがありました。
しかし残念なことに翌年待ちに待って
同じ商品購入したら二種類とも平凡な
物(別物)になってました。その時は農産物だから仕方がないとあきらめました。 しかしこのコーヒー豆に出会いもっと特長のある素晴らしいコーヒー豆を探したいと思いが強くなりました

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/17(木) 08:29:27.17 ID:???.net
美味しい食べ物ってなんでもそうだけど、
2回目以降に初めて食した時と同じレベルの
感動は得られないんだぜ?

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/17(木) 10:12:21.82 ID:???.net
>>601

美味しいお店教えて下さい(笑)

603 ::2019/10/17(Thu) 11:30:40 ID:???.net
安倍珈琲がおいしかったな。

604 ::2019/10/17(Thu) 11:58:02 ID:???.net
>>603
安部だけで無理
他は?

605 ::2019/10/17(Thu) 12:05:38 ID:???.net
>>601
アキバの「カレーは飲み物」
って店の近くに「コーヒーは食べ物」
って店出来てた

606 ::2019/10/17(Thu) 12:07:53 ID:???.net
聞くだけ聞いといて自分は答えずかよ

607 ::2019/10/17(Thu) 12:27:35 ID:???.net
>>606
なんのこと言ってるのかわからない

608 ::2019/10/17(Thu) 12:28:43 ID:???.net
>>606
598のことか?

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/17(Thu) 23:37:50 ID:Z3E0h9m+.net
ドラム内と
排気口で
30℃くらい温度差あるの
普通ですよね?

610 ::2019/10/19(Sat) 08:33:53 ID:???.net
まあ当然だし、センサーのサイズ、位置、取付方法でも変わる。
温度計突っ込んだだけ、どこまで突っ込んだとかな。

611 ::2019/10/19(Sat) 18:27:49 ID:???.net
コーヒーの記事を見て情報収集してるんだが、東洋経済に出てたベトナムのロブスタコーヒがうまいらしい
アライズコーヒーでも売ってるらしいんだが飲んだ人いる?

https://toyokeizai.net/articles/-/309021

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/20(日) 13:03:10 ID:Svhy5opm.net
言っちゃなんだが、通常ロブスタは飲めたもんじゃない。
ベトナムコーヒーって練乳入れて飲むやつだっけ?美味そうではあるけど、コーヒーの楽しみ方かって言われると、、、、これもやっぱりコーヒーなんだろうか。

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/20(日) 19:00:38.33 ID:???.net
ベトナムロブはアイスブレンド用に焼いてはいるけど
そう言われればストレートで飲んだことないわ

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/21(月) 10:41:55 ID:???.net
懐かしいコーヒー牛乳の高級タイプと思えばうまいけどな。
まったく別のもの、愛し方でいいんじゃねーの

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 15:39:01.83 ID:???.net
勝手にそう思ってるだけだけど、ベトナムのロブっていうと、ただの低品質豆みたいな印象がある。
エスプレッソにも使いたくないし、アイスコーヒーになんか・・・使ってるとこあるけど、嫌だな。
だってあれ、油出るまで煎るとものすごい悪臭する場合があるじゃん。公衆便所みたいな。
精製が良くなってきていれば違うんだろうけども・・・・。

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 16:50:41.05 ID:???.net
初めて飲んだロブスタは、インスタントコーヒーの味と同じだった。
レギュラーの粉から淹れているのに、不思議な感じだった。
2回目は中煎りだったせいか、そんな味はしなかった。

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/09(土) 13:40:44 ID:6auvZq75.net
J-150CRってどうなの?
Yahooショッピングの20%還元対象だったから気になる

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/09(土) 17:56:49 ID:6Zw2aBoU.net
最近電気焙煎機の調子がイマイチで、久しぶりに手網焙煎したら1回目は失敗、2回目は美味しいのができた
やっぱり美味しいコーヒーはいいなぁ

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/15(金) 09:21:34 ID:???.net
>>617
これ気になる
てかJ-150CRって今から買えるの?

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/15(金) 11:01:40 ID:???.net
そんなバチモンに夢みてる暇があったら
せっせと網振れ。
618を見習え

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/16(土) 09:20:29 ID:???.net
NHKの美の壺を見てカカオ豆からチョコレートを作ってみたくなった
コーヒーの焙煎機でカカオ豆の焙煎やったことある人いる?

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/16(土) 13:51:31 ID:???.net
https://i.imgur.com/2cXB4Fj.png

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/16(土) 14:24:04 ID:???.net
ムッシュムラムラー

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/16(土) 15:56:25.97 ID:???.net
>>622
どうしてこうなったのよ?

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 13:01:03.69 ID:???.net
イタリアンとフレンチ混ぜた感じ

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 14:05:53.90 ID:+cvSU410.net
>>621
ジェネカフェでカカオ焙煎してるぞ。
カカオ豆の焙煎温度は低いから温度設定ができる焙煎機じゃないと難しい。
135度30分を基本に具合を見ながら殻ごと焙煎する。

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 19:13:29 ID:???.net
>>626
ありがとう、やっぱりやってる人いるんだ
自分の焙煎機だと温度を一定に保つ条件を見つけのが難しそうだけど、まずは試してみる
でもその前にカカオ生豆を入手しないと

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 20:27:39 ID:???.net
俺も一度考えたことあるけど普通に諦めた
生豆どこで手に入るか知らないし、殺菌処理?か何か必要なんでしょ?
大体さ、カカオ豆の目利きなんて出来ないし、売ってても良い豆かどうかも分からん
仮に焙煎まで出来たとしても、チョコレートにするまで自分で出来るのかっていう
一応出来るにしてもプロのような腕になるまでどれほどかかるんだ?テンパリング?温度?もう不安しかない
お前らがカカオ豆の目利きもできる熟練のチョコレート職人だって言うなら自家焙煎にまで手を出してもいいのかもしんないけど
コーヒーみたいに焙煎さえ上手くできれば何とか、って代物でもないでしょ
市販のチョコレートにそこまで不満なわけでもないし
たぶん試してみて味わう事になるのは絶望だ、と思ったけど
何か見えちゃってるんだろ俺には見えなかった「美味しい」チョコレートを作るまでのビジョンが
すごいや

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 20:55:25 ID:???.net
たとえチョコレートが出来なくても、やることが楽しいのに
やらない理由ならいくらでも書ける、お前のように(笑)

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:00:13 ID:???.net
おや、てっきり「美味しいチョコレートを作る」を目標にしてやるのかと思ってたけど、違うのか
そりゃ悪かったな
楽しいと思うなら勝手にやればいいんじゃね、その楽しみをなんで自分で考えないで他人に聞くのかだけは理解できないが

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:12:07 ID:???.net
市販レベルのチョコレートなんて効率第一で味のことなんてほとんど関係なしに作ってるような気がする。
市販のコーヒーのレベルを考えるとそう思う。
今流行りのビーン・トゥ・バーもサードウェーブコーヒー並みの適当さで作ってるところがほとんどと思ってる。

チョコは大して好きじゃないからつくってないが。

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:14:25 ID:???.net
その市販レベルにすら届かない味になるのがオチじゃねーの?って話

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:24:07 ID:???.net
自家焙煎チョコは焙煎以降の工程が面倒すぎるよな

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:48:58 ID:+cvSU410.net
>>627
俺はショコラティエの知り合いから貰った。
豆の入手は、通販で1kg3000円くらいで手に入るから、それで十分だろう。
コーヒーと比べると驚くほど不揃いだが、有名ショコラティエの使ってる豆もそんなもんだ。

焙煎して、砂糖と一緒にヴァイタミックスやブレンドテックみたいなハイパワーミキサーにかければ、摩擦熱で油脂が溶けて液状になる。
これを型に入れて冷やし固めれば、粒度は粗いが普通にチョコレートになる。
粒度だけは決して専門店と同じようにはならない。
出来上がりは、minimalみたいな感じだ。原始的だが風味が鮮烈で美味しいと俺は思う。
ひとかけらでも驚くほどの満足感があるから、ぜひ試して欲しい。

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:51:16 ID:???.net
以上、チョコレートの自家焙煎を語ろうのスレでした

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 21:58:38 ID:???.net
>>634
ありがとう、試してみる

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 22:01:38 ID:???.net
>>635
しつこい奴って思われてるかもw

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 22:22:56.73 ID:???.net
良くも悪くも市販のチョコレートみたいなのは頑張っても無理そうだな

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/17(日) 22:32:37 ID:???.net
>>634
なんか俺も食ってみたくなったよ
ありがとう!

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/18(月) 00:22:12.58 ID:???.net
https://i.imgur.com/lhvZgww.jpg

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/19(火) 20:07:31 ID:???.net
市販のカカオニブを乳鉢ですりつぶして
混ぜ物の無い粉糖入れてさらにすりつぶすと
一応チョコになる。
市販のチョコレートのなめらかさは真似できなかったけど、香りは大変良かった。

市販のチョコレートは製造工程で、
香りの大半を失ってる気がする。

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/19(火) 21:31:01 ID:???.net
>>641
スレ違いもいい加減にしろよ
空気読めバカ

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/19(火) 21:32:17 ID:???.net
>>642
過疎スレに自治厨(笑)

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/27(水) 15:42:23 ID:???.net
句読点しつこい老人の日記帳みたいになってるのな
相変わらず

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/08(日) 16:49:48 ID:???.net
空気読めないバカなので

デイリーポータルZ:完全手作りチョコレート
https://backnumber.dailyportalz.jp/2009/02/14/b/index.htm

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/09(月) 10:12:48 ID:+YuXzkns.net
スキムミルクやカカオマスを入れるのがいけない。
そんなの入れなくてもちゃんと固まるよ。
むしろ、加えるとねっとりしてしまって味も食感も悪くなる。

ちなみに、焙煎したカカオの薄皮はお茶に出来る。
コーヒーに飽きてきたら試してみてくれ。

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/10(火) 07:01:18 ID:???.net
サンキュー
カカオニブ1kg買って余っているのでやってみるわ。
粉にする業務用の装置はある。

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/14(土) 02:29:50 ID:???.net
https://youtu.be/6vquzeFgEPg
コーヒー豆って本場では洗うのかw

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/14(土) 15:41:47 ID:???.net
多分だけど昔は洗ってない。今は途中の差し湯も湯でなく薄くならないようにコーヒーそのものを使う

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/15(日) 20:14:15 ID:???.net
コンチングしないとちゃんとしたチョコにならない・・・・気がする

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/16(月) 00:23:13 ID:???.net
https://youtu.be/P1swifv8xNQ
お客様の前で焙煎していくとかすごいね

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/19(Thu) 08:24:47 ID:???.net
>>650
ざらつきをなくすには必要かも
ただ揮発成分のかなりの部分を失うと思う。

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/27(金) 16:25:39 ID:???.net
こんなの見つけました

https://www.tgiw.info/2019/12/coffeeroasterJ.html

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 06:52:36 ID:???.net
焙煎先輩たちに質問です。
家で焙煎したくてアウベルクラフトを購入予定です。
これだけは一緒に買っとけっていうのありますか??
耐熱手袋とイワタニのカセットコンロ(プチスリムII)購入します。他に何かありますか??

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 07:02:34 ID:???.net
>>654
珈琲生豆

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 08:23:48 ID:???.net
じょうご

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 08:44:25 ID:???.net
>>654
冷却用のザルとドライヤー(冷風で使用)

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 09:00:28 ID:???.net
>>654
囲い

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 10:52:08 ID:p930pFov.net
>>654
ハンドピック用のトレー
ストップウォッチ又はデジタル表示のキッチンタイマー
いずれも100均の物で十分

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 14:01:28 ID:961myrF6.net
>>654
ザルとドライヤーは絶対として、指を動かし易い耐熱手袋だな。
煎り止めのタイミングで締めたカバーを外すのが結構難しい。
ここでモタつくと、シティローストのつもりが、フレンチ手前まで行くこともある。

回転軸がキーキーうるさいのは、オリーブオイルでも塗っとけば良い。

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 15:20:22.83 ID:???.net
>>655
生豆はアウベルクラフトのセットで一緒に付いてるみたいっす!!

>>657-660
ああー!冷却するときに移し替えるザルをすっかり忘れてました。
熱にも耐えられるアルミ系の目が粗いザルも買います!ありがとうございます
耐熱手袋も厚すぎないモノがいいんですね。めっちゃ参考になります!

>658
囲い???アウベルクラフトって火周りに確か囲いあったと思う!
家のベランダでやる予定だから囲いのあるアウベルクラフトにしました

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 15:38:50 ID:???.net
>>661
ベランダでやるならなおさら囲いを買うべき
ましてや今真冬なんだから
100均で天ぷらガードあるでしょ?
焙煎は爆ぜる時高温にしなきゃ味が落ちるよ

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 15:56:14 ID:???.net
>>662
なるほど...囲いってアウベルクラフト全体を囲むことなんですね?
やっぱり外でやる場合は風防対策した方が美味しく焙煎できるんですね。参考になります

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 17:03:49.28 ID:???.net
外で焙煎するなら自家焙煎は諦めた方が良いよ
まさに愚の骨頂

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 18:33:09.48 ID:???.net
マジレスするとアウベルクラフトに手を出す前にまずはアルミ片手鍋でのお試しを推奨する
もっとも使いやすい16cmガラス蓋付きが1000円くらいや(ハイ〜シティ程度だと120g開始100g終了13分+程度が目安)
冷やすのは100円ショップでもっとも大きいステンレスの笊と団扇
適度にゆらしながら下から扇ぐだけや
笊を大きく煽れば煽るほどチャフも剥がれて落ちていく
キッチンタイマーは必須
手は普通の軍手で十分というか最近の鍋は持ち手が長いので慣れれば素手でも余裕でいける
慣れれば温度調節時の蓋の開閉も素早くできるしな

焙煎は外で出来るなら必ず外でしなさい(隣人に迷惑をかけんようにな)
タバコを一気に10本くらい吸ったような状況になるから最悪やからな
成分が油系やから普通の換気扇ではとてもじゃないが追いつかん
成分もタバコに含まれる成分をほぼ全部含んだ上で独特の油分と臭いや
居間なんかでやったらホンマ最悪やで
当然やけど着てるものも酷いことになるので数万もするダウンなんか着てやらんように

長文荒らしみたいになったけど現実や事実を書くとなるともっと書きたいことがあって困るんやで

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 19:10:01 ID:???.net
普通に室内で換気しながら焙煎してるけどそんなこびりつくような油分は無いし臭いも数日で自然に消える
チャフの方がよっぽど気になるぐらい
一体何を焙煎してるんだお前は

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 19:20:08 ID:???.net
軍手でいいけど純綿な
服装も化繊より厚手のウールとか綿の方が燃えない(溶けない)

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 19:22:39 ID:???.net
>>665
要するにポツンんと一軒家以外で焙煎は他所様に迷惑だから止めましょう
ベランダでなどとは何をか言わんやですね

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 19:27:42 ID:???.net
>>665
めちゃくちゃ参考になります!
一瞬風呂場でやろうとも考えたのですが、煙が凄そうなのでやっぱり外でやります…
ド田舎で無駄に庭だけは広いので隣人には迷惑かからないとは思う!

とりあえずアウベルクラフトはポチってしまったので、アウベルクラフトで頑張ってみます!

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 19:30:23 ID:???.net
庭が広いんなら焙煎小屋建ててしまえw

671 :654:2019/12/28(土) 19:32:07 ID:???.net
とりあえずこれだけ揃えて焙煎してみます!
全部届いたら焙煎後の画像でもupしてみます。焙煎先輩達ありがとうございました!

・アウベルクラフトのセット(生豆入り)
・耐熱軍手
・カセットコンロ
・冷却時のトレーとザル
・キッチンタイマー
・囲い(天ぷら用などで使うやつ)

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 19:36:45 ID:???.net
>>665
タバコ10本分の煙とか生豆洗浄でもしてんのか?

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 21:07:58 ID:???.net
俺も風呂場でやってるけどそこまで凄いことにならんよ
外でとか焙煎が安定しようがないからいつまで経っても上手くならないよ

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 21:11:38 ID:???.net
アウベルクラフトはチャフが舞い散るのでできれば屋外推奨
煙はシティまでで煎り止めするならそれほど気にならない
どんなに無風の時に焙煎しても再現性は低い
「今回はうまく行った」
「今日は少し深煎になった」
と一喜一憂するのも趣味の自家焙煎の楽しみの一つと達観すれば
そこらへんの喫茶店よりはるかに美味いコーヒーが飲める

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/28(土) 21:18:01 ID:???.net
素人にマウンティング合戦で過疎スレが大賑わい(笑)

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 02:32:17.89 ID:???.net
プロなら目視で大体わかるから外でやろうが素人よりは断然美味しく煎るよ
タイマーなんて使うやつは全然わかってないだけ

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 07:24:40.38 ID:???.net
>>665
片手鍋慣れると
狙っ温度と焙煎時間
コントロール出来るあら
アウベルより安定してキレイに
焙煎出来るよ

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 08:45:41 ID:???.net
>>676
プロは外で焙煎なんかしない

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 09:42:24.01 ID:fDyD4pFr.net
ドライヤーの冷風で冷やすより
安い掃除機と段ボールでクーラー作って
吸気で冷やした方が楽だよ

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 13:15:09.71 ID:???.net
>>678
ショップやってるやつとキャンプいったら
小型アウベルで焙煎してくれたけど、タイマーも使わずに美味しく淹れてくれたわ

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 15:37:45 ID:???.net
一度火加減を決めたら
くるくる回して2爆ぜの前後で煎り止めるだけ
コツさえつかめば
素人でもタイマー要らないのがアウベル
ごく普通の風景

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 16:06:42 ID:???.net
ただアウベルは解放型だから外気によってばらつきが激しい
外でやるなら囲いは必須

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 17:46:34.58 ID:???.net
アウベルの焙煎量でドライヤーなんか要らないよ
ザルに出して降るくらいで十分
この時期外でやっちゃいかんぞ
一回風吹くだけで温度が下がりすぎる

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 18:35:00 ID:???.net
外でやるならダンボールを1面だけくり抜いて囲むのオススメ

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 19:47:49.07 ID:???.net
家がイタリヤンになるな

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 20:23:47 ID:???.net
ダンボールは可燃性高いからry

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 20:48:29 ID:???.net
焙煎の神童もこう言ってるし

>僕の場合、豆の状態や焙煎機の調子を見ながら調整を加えているので、時間や温度計というのはあまり当てにしていないんです。
>数値に頼るのでなく、香りや色や蒸気の出かたといった、その時々に豆から直接感じるものに重きを置いて焙煎をしている感じです。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/hiro-watanabe/18-00108

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/29(日) 20:54:01 ID:???.net
好きにやればええねん

689 :654:2019/12/30(月) 14:04:44 ID:tcfhM04v.net
やっぱりこの時期はアウベルさんも発送業務はおやすみなのかな
カセットコンロと軍手とザルは用意したし
はやく焙煎したコーヒー飲んでみたいよ><

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/30(月) 18:50:03 ID:???.net
待ち切れないなら、銀杏炒りホームセンターで買ってきて先行して試してみたら?火加減とか火からの高さとか感覚が掴めると思うよ。生豆ないなら仕方ないけど。

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 09:02:39.58 ID:???.net
2ハゼ開始以降は煙がたくさん出る。
2ハゼ開始を合図に焙煎終了すれば煙はそうでもない。
揉める理由がわからん。

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(Thu) 13:13:31 ID:???.net
アルミの天ぷらガードより石膏ボード買ってきて加工して囲いを作った方が良くね?
不燃材だし、隙間は耐熱シリコンをコーキングすればいいし。全部合わせても3000円かかんないし。

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 13:30:07.73 ID:???.net
アウベルクラフト程度の風防ならAmazonで売ってる1000~2000円くらいのアルミ製の折りたたみ風防でいいんじゃね

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 16:02:11.39 ID:???.net
ただ焼けばよいってんであれば・・・・火加減もなにも変えないで回してればいいんだよな。
ドラム系の機材だと、余熱が高すぎたりしなければムラにはならないから。

だが、それは入り口なのだ。
沼の上から、沼に映った自分を見ているに過ぎない。
ずっと見ていると、そのうち沼に堕ちる。
加熱時間が、煙が、冷却が、保管が・・・・などとよくわからないことを口走るようになる。
この沼には蜘蛛の糸も降りてこない。
何故なら、コーヒーの味なんていうのは個人の感性で良い悪いを決めているのであって、
正しい正解(農産物として正しいとかそういうことではなく)なんてないからだ。

上手くはまれば一生の趣味、折角だからど真ん中に堕ちて。

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 16:04:38.57 ID:???.net
正しくど真ん中に堕ちる方法は簡単。
先に美味いコーヒーを知っておくことだ。
少なくとも、好きなコーヒー屋が5軒くらい頭に浮かぶようになってから焙煎始めたほうが良い。

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 16:44:06.83 ID:???.net
一軒もない...

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(Thu) 18:52:20 ID:???.net
> 加熱時間が、煙が
この辺は焙煎機を何個か自作してたら悩まなくなったわw

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 19:15:36.23 ID:???.net
でもコーヒーの味なんて美味いかどうかなんて個人差あるのは確かだよ
京都に80ccを20分かけて抽出するオナニー店あるけどあれのどこが美味いのか俺には理解出来ないしな
が、あれを美味いと感じる人がいるからまだ店が成り立ってんだろ?

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/02(木) 22:04:51.88 ID:???.net
好きな珈琲屋が5軒もあれば焙煎する必要はない。

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 05:44:02.52 ID:???.net
>>687
これは本当に重要で、数値に固執すると途端に凡庸になってしまう。良い豆ほど顕著

でも高い豆はポテンシャルが高いから、それでも客に出せる品質になる。味や香りより雰囲気が命のカフェならそれで全然問題ない

昨今、腐るほどコーヒー屋ができたのは、豆さえ良ければロボットのように焙煎した味や香りでも客は入ると解ったから。敷居がものすごく低くなった

そういう店は、スペシャルティしか出せない。出さないのではなく、出せない。コモディティだと飲めたもんじゃないからね

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 09:29:10 ID:???.net
惚れ込んだ店があれば自分で焙煎なんかしないよな
相変わらずズレてるな能書きジジイ

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 10:15:12.48 ID:???.net
>>701
惚れた店があって、月にそこから3sとか買えるんなら煎る必要はない。
が、同じ豆でもローストの違いだとかは試せない。
昨今、200gで1500円。
さすがに煎らないとやっていけない。

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 11:24:50.64 ID:???.net
>>701
まあそうかもね。でも自分は、大坊さんが閉店してしまってからそれが出来なくなった
有名店を含め少なくとも100は回ったはずだがほぼ壊滅。老舗だと深煎りは多いけど、
なぜかどこも好みに合わず。2軒だけあったが家から遠い。新しい店はすべてダメ。
それで自分も焙煎を始めたクチ。1キロ手廻しの直火と半熱風の二つの焙煎機でやっている

今の傾向は高い豆+浅煎りだから、まあ厳しいわな。店回りをやる前に気づけばよかった・・・
ただ都内のあらゆる店を巡ったおかげで業界の「高い水準の平均値」の味香りが解るようになった
同時に副業で店を始めた。自分の焙煎が、絵空事じゃなくて具体的に可能と解ったからね
副業だから儲けよりも楽しんでやれればいいと思っている

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 13:52:47 ID:???.net
・できるだけ小型
・最低200g以上は煎れる
・直火or半熱風でカセットコンロで煎れる
・予算は5万

この条件なら何を買いますか?

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 14:07:17 ID:???.net
カルディしかない気が

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/03(金) 14:44:26 ID:???.net
ガルディってこれですよね
めっちゃメンテたいへんそう
https://www.youtube.com/watch?v=_RdDDVyqPco

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 00:08:49 ID:HTm30R5L.net
カルディ
メンテなんてほぼないよ
自然排気なんで上手く焼ける
レンジは狭いけど中〜深煎り
だと問題ないよ

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 03:16:46 ID:???.net
>>707
中のドラム缶って取り外して分解できるんですか?

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 09:50:29 ID:XudMaJm4.net
>>665
ダイソーの500円蓋つき片手鍋買って来週ぐらいにやってみる予定。
手網やってたんだけど、カセットコンロだと火力が弱いし手網で熱が逃げてやりにくい。
火に近づけて強くすれば焦げやすくなるしで効率は確かに悪いんだよね。
適度に熱を蓄積しつつ温められないと焙煎度合いをコントロールしづらい。

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 10:52:12 ID:???.net
手網はカセットコンロよりキャンプ用のバーナーみたいなゴーッと勢いよく炎が出るやつのが焼きやすい

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 10:52:28 ID:???.net
最初はあまり難しいこと考えずにフライパンに入れてひたすらかき混ぜるでいいと思ってる
アルミの覆いもいらない。フライパンそのまま。最初は強火。まず空のまま熱してから、
フライパンに均等に重ならないよう敷き詰められる程度の量を入れてひたすらゆっくりかき混ぜ続ける
蒸気が出始めてから火力を調整していき15分すぎくらいから色もどんどん変わるし20分過ぎくらいから
目まぐるしく変化するんで焙煎の勉強になる。逆にいえばそれより前に真っ黒になるのは失敗なので、
火力の調節を何度か試してみればいい。ようは半熱風の焼き方と同じでいい。手は疲れるけどさ

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 10:59:11 ID:HTm30R5L.net
>>708
モーター軸のビス外して
モーター外せばドラムは取り出せるよ

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 11:02:35 ID:HTm30R5L.net
>>708
俺のは小さいタイプのだけど
買うんだったら大きい容量のタイプの方が
オススメですよ
テストスプーンがホッパについてるやつ
蓋もできてある程度蒸すこともできるみたいだし
直火だけど遮炎盤みたいなやつがついてて
エセ半熱風みたいになるから
いろいろ楽しめるような気がします

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 15:26:23 ID:???.net
>>713
分解はできるんですね
ガルディ買うなら一番安い手回しタイプにしようと思ってます
温度計もハンドルのところについていて、テストスプーンが入れやすそうだし
でも1万程度の違いなら電動買った方がいいのかな
https://i.imgur.com/ngR6VmJ.jpg

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 16:42:34 ID:HTm30R5L.net
>>714
絶対電動にしたほうがいいよ楽だから

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 16:51:32 ID:HTm30R5L.net
あと付属の温度計は適当だから
デジタルのやつ買った方がいいよ
それと直火だから排煙絞らないと
芯残りするような感じがしたので
俺はホッパにアルミで蓋して焼き始めの
排煙抑えてますよ

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 16:56:54 ID:???.net
>>715
電動となると予算的にこっちのガルディになってしまうのですが
覆われているタイプと違って、焙煎のしやすさや味が変わってくるのでしょうか。
https://i.imgur.com/rebIAH9.jpg

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 17:00:22 ID:???.net
ここのブログを読むと、ダンパーって必要ないのかなって思ったりも…


珈琲の焙煎に蒸らしダンパーなんてない
https://ameblo.jp/coffee-house-wayura/entry-12443792673.html

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 17:04:29 ID:???.net
987かと思たw

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 17:07:08 ID:???.net
マジレスすると一度に5キロ以上の焙煎をするならダンパーは必要
だけど500gとか1キロ程度ならまったくいらないと個人的には思うね
3キロくらいが微妙なとこ

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 17:09:43 ID:???.net
>>720
なるほど
200g程度ならダンパーいらないんですね。じゃあ>>717タイプのカルディ買ってみます

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 18:26:53.29 ID:???.net
>>711
蓋しないという温度上がらないから
20分以上も煎る必要があるし
味抜けし易いから
蓋必要ですよ

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 18:48:46 ID:???.net
>>714
手回しで良いなら最初はアウベルクラフトにしとけ
200g程度の小型で中途半端に煙たまる構造だと雑味の元になるから200g程度の焙煎ならアウベルクラフトで十分

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 19:36:13 ID:???.net
>>722
20分以上煎る必要があるってとこに引っかかった
まさか20分で上げるの? そんな早くて甘みが出るか?
最低でも25分から30分はかけるな俺は

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 19:38:00 ID:???.net
なんか始まったぞ

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 19:47:10 ID:???.net
25分かけて中煎りに仕上げようとなると
それはそれでかなり腕が居る
深煎りは、豆にもよるけど、まあ破綻しない

いずれにせよ、今流行のパッドやマシン出しの味(雑味味)に慣れてると
物足りないと思う人間も多いはず

けどそこも好みだしな

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 20:20:39.20 ID:HTm30R5L.net
>>721
蓋付の電動の方が焼いた時チャフが飛び散らなくて
部屋の中汚れないよ
あと蓋付タイプのドラムは全面パンチングじゃないから
そのタイプとは少し使い勝手が変わると思うよ 

焙煎はこだわりある人が多くて色々意見あるけど
焼く温度なんかは気温や豆の種類で毎回変わるんだから
結構適当に焼いても案外美味しく焼けたりするもんだよ
トライアンドエラーも楽しいから頑張ってね

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 20:56:25.21 ID:???.net
>>723
アウベルクラフトは使っている人が多いですよね
ググった時に、先人が多くて参考にしやすいという点ではアウベルクラフトは安心感あるかも
アウベルクラフトにしようかな、、、

>>727
チャフが飛び散らないのはいいですね。
なるほど、ミニサイズではドラム缶の形状が違うんですね。
試行錯誤をするのは比較的好きなタイプなので焙煎楽しんでみます。
もう少しカルディ購入者のレビュー探して比較しながら検討してみます

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 21:17:31.61 ID:???.net
ぶっちゃけると消し炭にしない限りは基本的にどんな状態でも飲用可能なものにはなるからね

こんなことには手を出さないのが最善なんやけど

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 21:23:50.19 ID:???.net
ガルディが1万前後だったら大ヒットしてたのにな

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 21:26:48.52 ID:???.net
甘み出したいなら砂糖でも入れろよ
そういう焙煎すると焙煎機すげー汚れるんだよ
大坊さんなんかは毎日分解して掃除してたけど
電動で猿真似してるだけのアスペのガキなんかは焙煎機の中とんでもないことになってそう

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 21:29:47.15 ID:???.net
ちょっと待てよ
アウベルクラフトなんか手網で回転するか自分で振るかの違いだろ?
そんなもんで焙煎したコーヒーなんか味だって高が知れてるの良い物の用に紹介するの止めよう

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 21:48:34.89 ID:???.net
熱源から一定の距離で撹拌できる時点で
手網より大分焼きやすいでしょ

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 01:52:32 ID:???.net
全くまたマウンテンゴリラの争いか

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 02:10:33 ID:???.net
再現性と労力が全く違うだろ
初心者こそアウベルクラフトで焙煎を知るのにもってこいだ

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 02:14:01 ID:???.net
バリスタ様が色々使った結果アウベルクラフトに落ちつたというほど優れている

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 02:28:23 ID:???.net
>>728
カルディの小型は深煎りだと200gまで
210~20くらいなら無事の場合もあるけど
それ以上は豆がけっこう飛び出るので注意
電動は壊れても自分で難なく直せるならおk
手動のまわし心地は特に悪くなくドラムは頑丈
でも分解できないので掃除がやや面倒
土台の効果はそれなりにあるしチャフの飛散は酷くない
温度計は出し入れが固くそもそも当てにできない
サンプラーとホッパの品質は本体とは別物でかなり良品

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 07:11:25.51 ID:???.net
カルディみたいな小型でカセットコンロで使えて囲いもあるタイプの焙煎機って他にない?

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 08:51:57.67 ID:???.net
昔トレンドアイが小型焙煎機売ってたけど蓋は簡単なDIYだった気がする
カルディもトレンドアイも以前は入門用に丁度良かったけど今の価格だと・・・

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 09:33:52.05 ID:???.net
>>736
そんな頓珍漢な事言ってるバリスタ誰?

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 13:30:38.39 ID:???.net
スペックと価格考えるとアウベルいいんじゃない?
そりゃ手網の方が安いけどさ
アウベルも参考になる記事や動画も沢山上がってるんだし

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:06:25.94 ID:???.net
まあ一万円ちょっとだしね。形だけで遊ぶのにはちょうどいいと思う

ただ、少しでも上を目指してるなら絶対に止めたほうがいい
最初に変な癖がついてしまうと本当に後々苦労するから

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:16:51.77 ID:vzjUbKgo.net
手でグルグル回すだけなのに変な癖って何?

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:24:01.66 ID:???.net
え・・・アウベルって豆の変化を見ながら時間や火力を調節とかせず何も考えずにただひたすら回すだけなん?
それは、ある意味すごいなw

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:39:28.10 ID:???.net
多少早かろうが遅かろうが11〜20分内で煎り上げが普通だと思う
NHKで放送されたあとに直ぐに空いてた教室が埋まった手廻しの人の影響だろうけど
過去スレを見ない人が多いんだね

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:39:53.98 ID:???.net
>>740
おら、ひれ伏せ!!色々資格を持ってるバリスタ様だぞ!
https://twitter.com/konnro3/status/1177250193483300864
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:42:32 ID:???.net
>>746
全然知らん、誰この素人さん?

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:44:41 ID:???.net
>>745
それはない

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:45:37 ID:vzjUbKgo.net
>>744
だから変な癖ってどんな癖なの?

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:47:27 ID:???.net
>>746
笑った
ジェネカフェとか使ってる時点で話にならん

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:48:19 ID:???.net
>>748
ジェットが出てきたとき散々討論したと思うけどね。それでも20^30分間炒るならどうぞご勝手に

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 14:53:24 ID:???.net
>>750
カフェもやってるバリスタ様>>>>越えられない壁>>>>>趣味で焙煎してる自称通のネラー

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 15:03:41 ID:YjRx54zy.net
俺は今でもジェネカフェ使ってる。
結局、楽なんだよ。キッチンが汚れないし。
耐久性も高いから、10年使っててもヒューズを1回交換しただけ。
量を多めにすれば豆の蓄熱作用で熱量不足にもならない。
ベストじゃないが、普段使いの豆なら十分。

風味を求めたら、俺の場合は熱源にたこ焼き機のU字コンロを使った手回しサンプルロースターなのだが、片付けと煙が問題。

アウベルは豆を見ながらやる感じが楽しいけど難しい。
8分半くらいで2ハゼが始まるようなペースになるし。
2ハゼ手前からの変化が急激すぎる。
チャフの飛散具合も酷いから今は使ってない。
上手く焙煎できたら一番鮮烈な味わいになるんだがな。

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 15:09:52 ID:???.net
>>737
個人製作っぽいんですが
カルディの小型電動より安くて良さそうなの見つけたんですが、これとかどうでしょうか。
ドラムはパンチングだけど、底はセラミック網で直火というよりは半熱風に近い構造みたいなのですが素人には良さそうに見える…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t689600132

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 15:11:22 ID:???.net
>>754の動画もありました。玄人から見た意見もほしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=9ld-2-2Cvh4

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 16:56:33 ID:???.net
自分は素人の自作派だけど、これかなり良く出来てると思いますよ

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 17:13:31 ID:???.net
回転数を調整できるのは良いね
上にあった手回し動画のは、回転が速すぎた(もう少しゆっくりの回せば・・という話でしかないけど)

斜めシリンダ故に極端な少量焙煎ではなく、そこそこの量を投入した方が豆にカロリーを効率よく加えられるタイプ
中の攪拌板の出来が良ければ良い焙煎が出来そう

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 17:17:17 ID:???.net
>>757
画像みるかぎりは中に2枚程度の撹拌用の羽根がついてるようにみえるけど、良さそうなのかな。
個人製作でもカルディよりクオリティ高いものはありそうだしヤフオクとか買うのもありか・・・
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0509/users/d6d4d0bc18e6cf8d660e66a617d982b85a6dda48/i-img1200x900-1569496729omgbpn128301.jpg

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 18:32:34 ID:YjRx54zy.net
>>755
個人的には、実際に焙煎した時にどのくらいチャフが舞うか?が重要。
燃えたチャフが飛ぶと危ないし、掃除も大変だ。

それと、こういう普通のカセットフーミニのようなので使う場合、炎が拡散せず収束気味になる。
ヒートスプレッダーのようなものは見当たらないから、ムラの原因になりそうだ。
たこ焼き機に装着できるタイプならその心配も無いのだが。

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 18:59:41.78 ID:FaauPr/9.net
>>755
707カルディ持ちだけど
かなりいいと思いますよ
カルディは本体を傾けて
焼いた豆を排出しなきゃだめだけど
これなら簡単に排出できる
システムはほとんど変わらないなら
安い分こちらのほうがいいと思う
チャフの飛散は結構やっかいだから
蓋付きのマシンを買った方がいいですよ

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 20:05:44.23 ID:???.net
>>759
http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-abr-1/
俺はこのコンロの旧型使ってる
火口上のステンレス輻射板は外せるけど付けた方が具合良い

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 20:07:53.70 ID:???.net
後は耐久性だね
高いのはフジローヤルと同じモーター使ったり
スレンレスの厚さもある程度は確保されてるから
ドラムの薄さとか撹拌羽の取り付け見る限り耐久性はちょっと心配だね

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 20:16:28.13 ID:???.net
>>759
アウベルクラフみたいにドラム缶と炎の間にセラミック網があるみたいです
それで間接的に加熱するので半熱風?式みたいな感じらしいですね

>>760
冷却時の豆の排出は良さそうですよね
もう少し個人製作の焙煎機で良いのあるか探してみます

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 20:19:52 ID:???.net
>>762
なるほど
耐久性の課題もありましたね
確かにカルディとかは先人が数年使っても問題ないというレビューがあって安心感ありますもんね
個人製作の焙煎機はそこがギャンブルか・・・

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 20:54:06 ID:???.net
以前に個人製作の焙煎機を調べまくったけど、このタイプとしてはかなり良く出来ていると思います
でも買うなら自分もカルディかなと
あと、セラミック網は試したことあるけどそれで半熱風というのは言い過ぎですよね

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 21:37:38 ID:YjRx54zy.net
>>761
輻射熱大事だよな。ちなみに俺のはコレ。
炉端焼きは焼き鳥も作れるしいいな。

http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-etk-1/

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 22:02:45.27 ID:???.net
たこ焼き食いたくなってきたやんけ!

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 22:11:43 ID:???.net
>>732
銀杏煎りの網改造して
軸つけてハンドル付けて回して
五徳の上に万年のセラミック魚焼き
網付けるのと一緒だしね
蒸らしとイチハゼ後
のダンパー作業で温度コントロール
のし易いと焙煎度のし易いは
蓋付き片手鍋焙煎にぶがあります

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 22:21:03 ID:???.net
>>755
動画見る限り結構ぐらついてるな
よくできているとは思うけどカルディ買えるならカルディの方がいいだろう

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/05(日) 23:57:58 ID:???.net
カセットコンロを使うようなサイズならムラとか考えずに好きなの使えよ

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 00:16:37 ID:???.net
カルディのワイドタイプ使ってるけど豆の排出の時にカバー外して糞重たい高熱の本体を持ち上げないといけなくて結構面倒
チャフに関しては安い天井用換気扇をひっくり返してチャフコレクターみたいにして排気もできるようにしてる
予算の都合があるならヤフオクのでもいいと思うよ

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 00:48:51.93 ID:???.net
>>765
なるほど
あくまでカセットコンロの火を拡散するくらいの気持ちで考えた方が良さそうですね

>>769
自分はこれくらいのぐらつきなら許容範囲だと思ってます。

>>771
カルディの動画を見てると、排出のときは少し面倒そうだなって思いました。
苦学生なんで1,2万の差は大きいんですよね…(1,2万あったら生豆買って練習したいし)
助言ありがうございます。個人製作の焙煎機の方向で検討してみます!

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 02:29:10.78 ID:???.net
保証的に絶対Amazonでカルディ買った方が良いと思うけどね

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 04:38:20 ID:???.net
カフェやってるバリスタ様が色々使った末にアウベルクラフトに落ち着いたと言ってるんだから
初心者は素直にアウベルクラフト買っとけ
https://twitter.com/konnro3/status/1177250193483300864
(deleted an unsolicited ad)

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 04:53:43 ID:???.net
>>774
間違いない

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 05:32:01 ID:ejoSitEZ.net
>>773
韓国から送られてくるから
基本保証とかないよ

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 06:17:47 ID:???.net
お前らかどうかわからんが
この板の初期の頃は手網とユニオンロースターを散々勧めてた
今もあるけど殆ど語られなくなったな

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 07:08:36 ID:ejoSitEZ.net
>>771
おれもカルディ使ってるんだけど
やっぱり直火で浅煎りは無理なのか
芯が残ってしまうんですよ
何かいい方法とか知ってたら
教えてもらえませんかね

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 07:10:57 ID:ejoSitEZ.net
>>772
学生さん借家で焙煎やろうとしてないよね?
部屋に匂いがつくよ
あと窓開けて焼くと近似迷惑になるかも

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 07:19:47 ID:???.net
アウベルならこれの方が良さそうなんだけど
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1GJH_T4naK1RjSZFtq6zC2VXam/250-110-V-220-V-Roasters.jpg_640x640q70.jpg

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 09:01:20 ID:WU7AlUNn.net
>>780
熱でモーターのところ溶けたりするらしいよ

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 09:07:48 ID:???.net
>>778
100〜140度に設定したオーブンで
10分程度、豆を予熱するとか試して見ては?

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 09:26:18 ID:WU7AlUNn.net
>>782
レスありがとうございます
そうですね、焼く前にレンジかオーブンで
予熱してみます

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 09:31:00 ID:???.net
中にだけ火を通すとなると短時間で電子レンジやなあ
蓋つき鍋で焙煎すれば全部解決する話なんやけど

余談だが料理用の生ピーナツ(薄皮付き)を煎る時は電子レンジが最強なんやで(手のひら一盛分が概ね1分40秒)
銀杏も銀杏割で軽く割れ目が着く程度に割ってから封筒に入れて電子レンジが一番確実安全完璧

>>777
それが窓口の人達だったんやろ
なんでもかんでも基本的に圧倒的多数が自分では考えられないし試行錯誤もしない右倣え人やからなあ

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 10:35:05 ID:???.net
鍋焙煎はニッチすぎて
問題あったときに初心者じゃネット検索で解決できないだろw

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 12:28:02 ID:???.net
アウベルをさもすぐれた商品の用に薦めるのは止めろ
あんなもの手網と変わらん
取り出しにくさを考えたら手網以下だ

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 13:08:11 ID:???.net
>>778
自作の直火式だけどカルディの銅巻きドラムを参考に、数mm浮かして鉄板を巻いたら浅煎りが少しうまくできるようになった(と思ってる)
チャフ排出のため完全覆って無いけど、ドラムや穴から直接伝わる熱を減らし、隙間から入った熱風と外側側鉄板からの輻射熱で焼くというイメージ
あと、ドラムを囲うカバーは必須です

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 14:13:26 ID:???.net
>>774
まあ、なんだかんだでアウベルが入門にいいのは間違いない

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 14:59:44 ID:???.net
>>746
食品衛星責任者と営業許可って&#10071;?別に書くような事でも無いだろ…
コーヒーが好きってよりはコーヒーに詳しい自分が好き感ある

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 15:01:31 ID:???.net
>>776
2か月で故障したときにAmazon経由でメッセージ入れたら即返事返ってきたよ

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 15:24:44 ID:???.net
と販社がすかさず

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 15:52:47 ID:???.net
>>790
どこが故障した?

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 16:32:10 ID:WU7AlUNn.net
>>787
参考になります
ありがとうございます

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 18:57:32 ID:???.net
>>786
200g以下なら手編みが一番優れてるだろアホ

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 18:58:46 ID:???.net
200g以下の焙煎なら慣れたら手編みが一番美味しく焙煎できるのに
手編み以下とか言うアホって自分は焙煎下手って自己紹介してるようなもんだぞ

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 19:16:34.49 ID:???.net
誰もそんなこと言ってなくね

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 19:20:00.49 ID:???.net
>>796
再現性も高いアウベルを手編みと変わらんってもっとも優れていると自ら証明してるようなもの

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 19:24:51 ID:???.net
アウベル再現性低いよ

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 19:47:28 ID:w6SYAlkD.net
そもそも少量焙煎の再現性なんてたかがしれてる

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 19:51:48 ID:???.net
レベル低い
いつの間にテアミが至高の焙煎道具になったんだ?
テアミマンか?

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 20:23:49.40 ID:???.net
>>774
やっぱりアウベルクラフトが最強なんだな
アウベルクラフト買います

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 20:28:20.81 ID:???.net
アウベルとか手網さいつよとかありえんな
そんなんで満足できる舌が羨ましい

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 20:33:04 ID:???.net
カフェをやって資格も持ってるバリスタ様の味覚>>>越えられない壁>>>>趣味で焦げた豆で満足してるねらーの味覚

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 20:37:43 ID:???.net
俺も最強のアウベルクラフトにするわ
アウベルクラフト買います

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 21:36:37 ID:???.net
最初のきっかけとしてはいいと思うよ。
楽しようとジェネカフェみたいな糞焙煎機買うより遥かにいい。

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 22:52:55.85 ID:???.net
アウベルクラフト買うなら、温度計や囲いあるこっち買った方が絶対良い
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w347260254

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 22:55:17.97 ID:l45EABBG.net
なんでそこまでジェネカフェを否定するんだ?
サンプルロースターメインだが、アウベルも
ジェネカフェもメイコーヒーも持ってて、それぞれ長所はあるぞ。
特にジェネカフェは焙煎が一番気軽だし、オマケにカカオの焙煎にも有用。
確かに、ジェネカフェはスカスカな味わいのコーヒーになりがちだが、普通に飲める。
どの道具も使いようなんだからそんなにキリキリすんなって。

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 23:21:58.27 ID:???.net
ジェネカフェというより電気式がダメなんだよな
業務用含めて

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 23:35:32 ID:???.net
あとはアウベルクラフトより取り出しが簡単そうなこれとか
材料費3500円で作れるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=bVDVFTUu8tM

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 23:43:55 ID:???.net
>>808
お前の中だけの話ね

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 23:45:42 ID:???.net
>>810
ならまともに焼ける電気式教えてくれ
煽りとかでなく

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 23:52:46.80 ID:???.net
飯炊きだってどんなに高い炊飯器でも未だに安い土鍋や釜で炊いたのに味は負けるからね
やっぱり電熱には限界あるんでしょ

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/06(月) 23:53:48.03 ID:???.net
マジレスすると炎より優れた熱源なんてないよ

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 00:03:28.54 ID:???.net
>>813
何の根拠も示さず言い切ってもなぁ

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 00:11:40.76 ID:???.net
ガスだと香ばしさがあるんだよな
その代わり浅い煎りには向かない
独特のコゲみたいな黒さになる
その黒さが香ばしさなんだと思う

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 00:15:05.26 ID:???.net
電気も海外みたいに200Vならマシになるだろうな

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 00:58:26.28 ID:???.net
>>815
焦げはあくまでも焦げ 香ばしさとは違う

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 01:18:10.12 ID:???.net
>>810はよ

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 01:47:53 ID:???.net
>>818
おはようは夜が明けてからじゃ

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 04:01:56.44 ID:???.net
結局はアウベルクラフトに落ち着くんだけどね

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 13:20:45 ID:???.net
そうだね

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 13:43:29.35 ID:???.net
だんだんアウベルクラフトが買いたくなってきたぞ

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 13:50:05.31 ID:???.net
>>809
園芸のふるいでチャフを落してるが荒い目でやるとピーベリーみたいな小粒の豆が下に落ちる
細目を1番下にセットしてOAボードなんかで使う磁石を4つ菱形に配置してその上に粗目をセットすれば
何も考えずに振ったとしても床や流しに落ちない。豆知識です

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 18:45:03.17 ID:???.net
おまえらもう焙煎しなくて済むぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010009-reutv-bus_all

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 18:49:47.38 ID:???.net
>>824
これが普及すれば焙煎が本当の意味での嗜好品になるな

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 18:52:27.83 ID:???.net
ポーションタイプとか過去にも出て来たけど普及しなかった
結局高いから買わないんだよ

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 18:56:10.48 ID:???.net
豆がいらないで化学調味料で作れるわけだから
ラインのせたら一気にコスト落ちるやろう

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 19:15:52.63 ID:???.net
色付きお飲み物が欲しけりゃコーヒー豆じゃなくてもってのは昔からある

大豆コーヒー | Soycafe
https://soycafe.jp/soycoffee/

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 19:43:52 ID:???.net
昔ヤフオクにあったアウベルがでかい感じでフード付きのやつ
あれ凄く良いのになもう作ってくれないんだろうか
温度計入れる穴開けて温度測りながら焙煎してるけど
仕上がり凄くいい感じだよ

やっぱりある程度金属の厚みが無いとあかんのちゃうかな

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 20:10:19 ID:???.net
>>829
それ持ってるよ
500gまで焼けるやつだよね?
蓄熱性が高すぎて俺には上手く行くときと失敗する時の差が激しい

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 20:25:42 ID:???.net
>>830
そうそれ
うまく焼けば600gまではイケる
温度管理しながら焼くと凄くよく膨らむ豆が焼ける
1ハゼまで少し時間かかるように焼くと安定するよ
10分前後で1ハゼさせようとするとブレが凄い

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 20:34:21 ID:???.net
https://aucfree.com/items/b247225976
コレの事?

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 21:01:45.46 ID:???.net
>>832
それだね
上手に焼けるようになるまで結構ムダ豆消費した
あと、一度に500gは煙スゴすぎて家じゃ大変だから200gしかやらないから余計上手くいかなかったんかな…

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 21:37:26 ID:???.net
遠赤外線や温度計もあるし、こっちの方がいいじゃん
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/441859181

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/07(火) 21:40:43 ID:???.net
家庭では300gぐらいが限界点だよね
それ以上は煙が凄くて恐ろしくなる
シティローストあたりがとんでもない煙

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/08(水) 10:09:08 ID:???.net
>>834
加工精度が悪そうな製品
グニャリベコベコ歪んでる
板厚に難有り
実際に使えばさらに歪みそう

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/08(水) 16:43:24 ID:???.net
カセットコンロが熱源だと200~300g前後が限界だろう
それ以上になってくるとダンパー機能必要になってくるし
家庭用だとカルディ辺りがバランス良い

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/08(水) 18:57:00 ID:???.net
焙煎小屋建てる
中華料理用のガス口大小買う→重ねる
プロパンのボンベを屋外配置
圧力計付きガス量調整弁で炎調整

で、手網

これが個人でやる最強の焙煎
ただ一つだけ問題があるとすれば
やる人間に才能が要るw

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/08(水) 19:09:04 ID:???.net
個人でここまでやれる環境がうらやましい
https://www.youtube.com/watch?v=K_gsHp7idxo

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/08(水) 19:58:43.71 ID:???.net
この人は変態だからしょうがないw

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/09(木) 01:56:43.36 ID:???.net
俺の欲しい香味成分は甘栗のアレな気がしてきた

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/09(Thu) 09:47:05 ID:???.net
>>838
手網じゃ安定しないでしょ
何となく深煎りっぽくは出来ても

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/10(金) 08:08:09 ID:???.net
https://i.imgur.com/FUxIn1h.jpg
これに似た遠赤のカセットコンロ使ってるけどこれなら500g余裕で焼ける
ちょっと燃費悪いけど

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/10(金) 11:08:34 ID:???.net
>>840
またこんなもん買ってるしもう病気だろうね…
ttps://youtu.be/QwUXbEm_oqY

845 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 00:02:34 ID:/+6rY/Lb.net
>>844
再生回数増やす為じゃないの

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 18:15:44.90 ID:???.net
>>845
一万再生もいってないから収益化してないと思う

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 19:06:06.45 ID:???.net
最近のイワタニのカセットコンロって炎の幅が狭くなってるけど
焙煎に向くようなカセットコンロって何かある???

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 19:54:38 ID:???.net
新品で36万、新古で海外からの送料いれて10万台だよそんなの
大したもんじゃない

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 21:26:19.65 ID:???.net
>>847
達人で良いと思うよ

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 21:29:46 ID:???.net
>>849
スリムじゃない旧型?

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 21:36:34 ID:???.net
>>850
スリムだけど従来の炎タイプだから大丈夫じゃないかな?
もしかして最新の達人は変わったりしてないよな?

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 22:49:29 ID:???.net
>>851
http://www.iwatani.co.jp/jpn/userfiles/hikaku.jpg

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 22:50:47 ID:???.net
鍋とかなら熱が逃げにくいから狭い方がいいけど、焙煎となると旧型の方が炎広くて良さそうだよね

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 23:06:34.05 ID:???.net
>>852
やっぱり変わったのか…
今のが壊れたら通常タイプ買わんとな

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/11(土) 23:26:47.49 ID:???.net
イワタニの炉端焼き器「炙り屋」って買ってみたけど
これ下から冷気が入り放題でイマイチに感じる

普通のカセットコンロの五徳を外して使った方が全然マシ

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/12(日) 00:11:35 ID:???.net
値段とコンパクトさを気にしなければ、イワタニの多孔式がいいんだろうけどね。
風防も付いてるし
http://shopimg.kitamura.jp/images/pd/a94/5f9/dd5/09f/f02/58f/6fe/8f9/6a4/9d3/a6c/xcw/9k7/1/L.jpg

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/12(日) 08:53:41.30 ID:24uatBth.net
>>847
屋外で焙煎してるけど風が吹くのも考慮してタフまる買ったよ。
アマゾンで6000円ぐらいとちょっと高めだけど後でゴトク周りの風防とか追加するぐらいならこれ買った方が早いかなっていうのと専用のケースもついてるんでそれを考えるとスリムとの価格差見てもコスパは結構いいんじゃないかと思う。

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/12(日) 09:11:04.88 ID:???.net
気付いたらイワタニのコンロ2台とガスストーブ2台(屋外と屋内)持ってた俺

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/12(日) 16:22:38 ID:???.net
>>857
タフまるいいよね
家で鍋とかで頻度に出し入れするとかじゃなければ、タフまるがいいよね
焙煎やキャンプ以外でも頻度に使用するなら軽くて薄いスリムが使い勝手いいけど

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 18:10:56 ID:???.net
久しぶりに片手鍋焙煎した。まあまあの出来で味もなかなか。

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 18:35:50 ID:joR2jyr4.net
>>671です。
アウベルクラフトと生豆が届いて時間が取れたので人生初の焙煎をしてみました。
人生初焙煎はエメラルドマウンテン!
シティ〜フルシティを狙ってみたのですが結構上手く出来たのではないかと思います!
ただ、2,3日経ってもエメマンの甘みというか香りというか物足りない感じがしました。

180gの生豆を弱火で焙煎して、1ハゼが14分過ぎくらい、2ハゼが18分過ぎくらいで2ハゼ中に火を止めました。
これがいわゆる「味が抜ける」ってやつなんでしょうかね…
https://i.imgur.com/65D391o.jpg

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 18:50:08 ID:5eyJtudw.net
火力不足

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 18:57:40 ID:???.net
エメマンが不味い説

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 18:57:47 ID:???.net
>>861
時間かけ過ぎな気はする

865 :671:2020/01/14(火) 19:03:31 ID:joR2jyr4.net
>>862
やっぱりそうなんですかね・・・
ようつべで「初心者は火力が強すぎて失敗する」的な意見をみて
チキって弱火にしすぎた感はあります。ハゼがなかなか来なくて焦りましたもんw

>>863
エメマンは甘みと酸味のバランスが良くて好きだったんですけどねw
自分が焙煎すると不味くはないんですけど、お店の焙煎と比べると香りと甘みが弱い感じです・・・

>>864
やっぱり時間かけすぎたんですね。
直火の場合は1ハゼは10分以内に来た方が良いんですねー

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 19:11:52 ID:???.net
焙煎器による
アウベルは手網みたいに高火力で一気に焼くしかできない
焙煎した日が一番美味しいが味のバランスは良くない
お店と同じ様な焙煎は無理よ

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 19:58:29 ID:E7PHKM52.net
>>863
おれもそれを推す
エメマンは不味い

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 20:11:26 ID:???.net
コロンビアは焼くのが難しいよ

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 20:16:27 ID:???.net
見た目ですが、初めての焙煎なのに上手に焙煎できていると思いますよ。何より人生初の自家焙煎なんですから、
ちゃんと全部飲んでよくその味を忘れないようにして下さい。初焙煎おめでとうございます。

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 20:47:56 ID:???.net
>>869
くっだらねぇコメント

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 21:24:47.90 ID:???.net
>>870
そうか?
焙煎自体はきれいに出来てる感じはする
だけど美味しさは別だからね
アウベルだから素人でもそこそこ上手く作れるんだと思ったよ

872 :671:2020/01/14(火) 21:31:13.10 ID:joR2jyr4.net
>>866
なるほど、手編み系は高火力の方が良いんですねー
んープロの焙煎の上手さを実感しましたよ

>>869
あざーす!!
お店のようにはいかなかったけど、十分美味かったんで満足ですw
飲み切ったら今度はもう少し火力あげて短い時間の焙煎で試してみます!

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 21:56:30 ID:???.net
水抜きのために最初の7、8分は弱火でもいいと思うけど、それ以降は火力上げなきゃダメだよ
ましてや熱のこもりにくいアウベルクラフトじゃカロリー不足だと思う
見た目がきれいでも1ハゼの温度が低いと全然美味しくならないよ

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/14(火) 22:12:58 ID:???.net
>>872
100g位を6分か7分位で1ハゼ来るように焼いてみ
ハゼ間は1分位で1ハゼと2ハゼの音が混ざる位の高火力でいいよ
個人的にはあんまり好きじゃないけど
とりあえず美味しいと感じると思うよ

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 08:35:52 ID:4wZPg/r6.net
アウベルなら百均で売ってるコンロカバー使えばええんとちゃう?

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 09:46:05 ID:???.net
>>874
100gだとわからんけどちょっと火力強すぎない?
それだと焦げて嫌な苦味が出てきそう

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 11:36:35 ID:???.net
手網みは火力調整がシビアだから初心者は雰囲気を楽しめばOK

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 11:38:45 ID:???.net
あと自分の好みの焙煎見つかるまで50gくらいにした方が良いぞ

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 12:19:44 ID:???.net
みんなのアドバイスがバラバラな件

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 12:30:39 ID:???.net
アドバイスのつもりで自分を語っているから…

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 13:16:31 ID:???.net
片手鍋での焙煎ならいろいろと具体的なアドバイスが出来るんやがなあ

まああれも豆が底に触れる(触れるというかこするというか滑るというか)感覚が分かる人とまるで分らん人がおるから
分からん人にはどうしようもないんやが
特に最後の仕上げの豆が膨らむときの変化の判断で重要なんやな
目視でもある程度はなんとかなるんやけどな
でもあれは一気に来るからな

横から見ててもうええんとちゃうかっていう頃には手遅れやで

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 13:19:52 ID:4wZPg/r6.net
180g焙煎してまだ飲み終えるには時間あるだろうから、ワイルド珈琲のQ&Aでも見とくとええで

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 14:09:49 ID:Ag65cvdQ.net
俺の場合、アウベルは13分くらいで全部終えて冷却に入るイメージだな。
初めてグァテマラSHBを煎った時、8分40秒くらいで1ハゼが来て
みるみるうちに2ハゼも来て慌てて止めて冷やしたけど
風味は豊かで美味かった記憶がある。

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 14:17:46 ID:???.net
2ハゼは煙が激しいからアウベルだと中見えにくいんじゃない?
手あみだと中開けられるけど
シティーからフレンチまでが凄く早い

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 14:54:00.09 ID:???.net
アウベルは5mm網だと普通に目視できる
2.5oは知らん

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 19:56:12 ID:???.net
5mm穴だと小粒の豆が外に転がり出て、遠赤ネットの上で発火する
使った人じゃないとこれはわからないだろうけど

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 21:57:14 ID:???.net
アウベルのこの冷却方法だとチャフ飛び散るよね?
https://youtu.be/NMNuq-P3w6M

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/15(水) 23:12:58.56 ID:eJOjxTN3.net
>>887
飛び散るね
ワイはクーラー自作

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(木) 03:01:03.08 ID:???.net
アウベルの2.5oと5oどっちも持ってるけど、5oの方がチャフ排出できるし見やすいから上手くいきやすい
小さい豆以外は5oばかり使ってる
水研ぎするやつなら2.5oでも良いと思う

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(Thu) 11:14:10 ID:???.net
874のやり方だと10円ハゲできるんじゃないかなぁ

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(木) 14:43:32.80 ID:???.net
>>861
そもそも直火手網は香りを出しにくい
1~6分を弱〜中火にして、豆の色を見ながら1ハゼを10分で来るように火力調整してみ
1ハゼが来たら温度が上がらないように火力を下げて好みのローストになったらあげる
最低でも14分以内にはあげる。手網ならこれで不味くなることは無いはず

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(Thu) 16:27:29 ID:???.net
>>881
つべにある煎りたてハマ珈琲さんがアップされてる動画と同じやり方ですか?

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/16(Thu) 23:37:58 ID:???.net
>>892
動画を二つ見てみたけど面白いくらいほとんど一緒やわ

こういうことも出来るよっていう事を知ったのはもう35年も前やな
小学生の時に母方の叔父(お坊ちゃんで弟)が遊びでやってた喫茶店
遊びでやってたんだと思うけど偶然数回見てたんやな
それを思い出していろいろやってるうちに今のやり方に落ち着いた

最初やや強火気味が良いというのはゴマ(洗いゴマ)や大豆(黒豆も)を煎る時の経験からやな
最初からずっと弱火で行くと食えないレベルの最低最悪なのができる
大豆もやっぱり最後膨らむんだわ
家庭では何でも蓋つき鍋が一番や
フライパンは焦げる
と言うか割と考えなしに一家に一個は必ずあるわけやけどほんと特殊な調理器具やな特殊な調理しかできん

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 02:47:24.09 ID:???.net
手網もアウベルもどうも味が抜ける感じがあるんだけどこの蓋付き鍋って面白いね
逆に煙が気になりそうだけど

試しに今度やってみよう

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 05:45:37.39 ID:???.net
自家焙煎するなら最低でもカルディのフールセットくらいは欲しいな
てか焙煎機高すぎなんだよ
カルディの手動フールセットを1万ちょいで売れよ

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 07:50:16 ID:???.net
珈琲なんて元々毒素と腐敗味のコンビネーション
だからコレが一番美味しいコーヒーなんて言う
高尚な基準は無い、ゼロ。

例えば
Aにとってまっずい珈琲をBが毎日飲んでいれば
Aがウマイと言う珈琲も「味が抜けてる」とか思うわけだし
逆もまたしかり。

好みとコンディションと(自己)演出が全てだから
好きに焼いて好きに淹れて、自分が飲んでウマイ、と思わなくても
それ飲み続けてればそれが一番美味いコーヒーになる

そんなもん。

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 07:53:16.52 ID:BoVzAIH9.net
手網て香り出すのは>>891のやり方でまぁ行けるってのは体験的に分かるんだけど、手回し焙煎機で香り出すにはどうすればいいん?

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 13:44:34.98 ID:???.net
>>897
これを作る
https://livedoor.blogimg.jp/wdmkbook/imgs/e/b/eb8ce53a.jpg

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 20:21:26 ID:???.net
燃えチャフの散らかりとハンドル形状でアウベルだな
乞食焙煎。。

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 21:28:49 ID:???.net
手網でもアウベルでも工夫して欠点を補うのが楽しいだろ
高い器具に頼ってプロのプロファイル真似して焙煎してもつまんね

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 22:35:00 ID:???.net
高い器具使ってる割に冷却器は不潔よね
焙煎し終わったごとに綺麗にしてる豆屋見たことない

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/17(金) 23:56:01 ID:???.net
5万以下で家庭用の小型焙煎機(200g前後)でカルディ以外にまともなのないの?

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 00:46:37.40 ID:???.net
>>902
まともな基準って何?
自動で回転するタイプを求めてるなら5万以下は無いんじゃないかな?
手動でやるなら取っ手着けたミルク缶とか片手鍋とかでもやりようによっては美味く焙煎出来るよ

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 01:52:23 ID:???.net
5万以下のを買うくらいなら蓋つき鍋の方がまだ美味しい

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 01:52:59 ID:unYaA2Wc.net
5万以下では全部一長一短だろ。
サンプルロースターが一番良いんじゃないか?

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 02:00:19.17 ID:???.net
大坊に憧れてサンプルロースター買ったもんだ

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 02:15:48.50 ID:???.net
大坊モデルの手回し焙煎機なんか20万超え?だっけ
もはやギャグレベル

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 02:37:53.54 ID:???.net
大坊モデルは笑ったな
意識高い系もアコギな商売するもんだと

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 04:23:08.31 ID:???.net
手網1年、手回し1年らしいぞ

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 09:00:51 ID:kqsTxJQA.net
大坊氏はそしてサンプルロースターは過大評価だと思う
彼は店を空けられないからと海外の農家に足運んでコーヒーの実をかじったりその土地の土を触ったりしてないからなぁ
アパート暮らしの頃から手回ししかやってこなかった人
素人やセミプロが真似ようとして真似られるものではないし、だからこそ技術継承もさしてやってこなかった
手網はなにかとdisられるけど、週に200gも飲まないのなら手網で十分だと思う

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 09:42:15.73 ID:???.net
実際に大坊師の珈琲は美味しかったの?

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 13:10:02 ID:???.net
典型的な昔ながらの珈琲

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 18:51:32.40 ID:???.net
ここの連中は口ばかりで本当にやってる奴なんてほとんどいないんだろうな

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 20:36:21.12 ID:???.net
甘みが出るまで時間かけて焙煎してただけ
ブレも酷いし持ち上げられすぎだよ
ただ焙煎してる所はカッコいいな
猿真似してる奴ばっかりだけど

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/18(土) 23:45:08.34 ID:???.net
外人が好きそうだよね
大坊みたいなの

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 06:24:06.04 ID:Nlw9Osdd.net
>>893
「片手鍋 焙煎」でググるとほぼ同じ手順に行き着いて実践されている方がハマさんや貴方の他にも更にいらっしゃる様で非常に興味深いです。
同じ道具を使って試行錯誤した結果、それぞれがほぼ同じ手順に行き着いているという。
たぶん共通する大まかな流れは
・蓋を使用、最初は豆を蒸らすため締めきっておく
・数秒毎に「置いて火にかける」→「揺らして豆を攪拌する」を交互に繰り返す(キッチンタイマーで秒数を見ながら把握して行う)
・煙が出て来たら上記と同時に蓋の開閉の動作も加えて適度に煙を逃し、匂いが豆につくのを防ぐ
だと思います。
今までは手網で焙煎していたんですが自分も片手鍋でやってみたくて昨日ダイソーの蓋付きアルミ片手鍋500円とキッチンタイマーを購入してきました。
いろいろ自分で試行錯誤してみようと思っていますが、ハマさんやブログとの相違点や抜け落ちているコツとかあったらご教示願いたいです。

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 07:07:55.58 ID:???.net
>>916
豆の量、火力、豆が栗色になる時間
1ハゼに入る時間
2ハゼ迄温度上昇抑えて
数分後に来る様に調節

この辺は他と一緒だけど
上記の組み合わせとタイミングで
いろんな焙煎安定して出来るよ
個人的には温度の上げ方と煙の色と匂い、ハゼのタイミングで焙煎度
調節してます。あんまり色目で
上げない方が上手く行くみたい

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 13:21:42 ID:dJr8qmV+.net
>>916
豆をフタにぶつける勢いで鍋を振ると薄皮がフタにくっつくからある程度のタイミングでフタ開けて拭き取る
チャフがほぼ完全に除去されて後が楽

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 13:25:52 ID:dJr8qmV+.net
↑はフタを手で押さえてやらないと大惨事になる

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 13:54:16 ID:???.net
鍋は慣れるまで蓋はしっかり押さえた方がいいぞ
慣れてきたら蓋を抑えないでもいい振り方の加減がわかってくる

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 13:58:28 ID:???.net
てか鍋型の自動焙煎機を作って売れば、かなり売れそう

カセットコンロで使える
定期的に鍋を揺らす
内部温度が〇〇度に達したら定期的に蓋が開閉する

大本の材料が鍋だから工学系の人なら1万以下で作れそう
カセットコンロで使える自動鍋振り焙煎機なら1万後半で出せばヒットしそう

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 16:18:12 ID:???.net
ハマ珈琲の人は簡単そうにやってるけど、結構今まで経験を感覚的にやってる部分があって初心者はいきなり真似しても最初は上手くいかないと思うよ

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 16:19:22 ID:???.net
あの人焙煎結構いい加減だよ

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 16:23:23 ID:???.net
そう
いい加減でプロセスがないから真似しにくい

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 16:42:49 ID:DjI0RaM9.net
ぱっと見いい加減でもいいんじゃないの、美味しいコーヒーができれば

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 16:52:18.52 ID:dJr8qmV+.net
手網や手回しよりは温度の管理が簡単で、煙やチャフも出ないので室内でもOK
むしろ初心者に向いてる

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 17:36:19.79 ID:???.net
しかも、手網やアウベルみたいに味が抜けなさそうなのがいいね

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 17:46:44.20 ID:???.net
味が抜けの原因は熱源、カロリー不足で時間かけすぎなんだよ
なぜ手網やアウベルが味抜けしやすいかといったら、温度を保持しづらいから
出来るだけ空気の流れがない室内で高火力焙煎すればアウベルでも十分香り高い焙煎はできるよ
デメリットとしては、直火の高火力焙煎は日持ちしないから焙煎した当日または1日目が一番おいしくて、抜けていくのが早いから大量焙煎できないこと

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 18:08:29.91 ID:???.net
>>928
やっぱり焙煎に向いてないじゃん

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 19:12:47 ID:???.net
>>921
https://i.imgur.com/JExyc8i.jpg
https://i.imgur.com/A0YVZkL.jpg
こんなやつ?

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 19:17:38 ID:???.net
>>930
電熱式はアカン

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 19:28:24.94 ID:???.net
>>929
たまに自分で焙煎したのをすぐ飲みたい程度なら手網で十分

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 19:36:06 ID:???.net
アウベルや手網は3日以内に飲み切れる量を焙煎するくらいなら入門編に良いよ
微調整が難しいから、手網で好みの煎り具合を狙えるようなったら後々楽になるし

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 19:44:09 ID:???.net
>>932
だったら片手鍋の方が美味いよ
どうして網に拘る?

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:04:15 ID:???.net
うん、俺も今カルディ だけど話聞いてると手網やアウベルより片手鍋で充分だと思う
手網と同じ位?だしアウベルより安く済むし

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:13:22 ID:/JY1ZdiY.net
つべなんかでどいつもこいつも右に倣えでアウベルだったのに
ここに来てアウベル使い涙目かよww

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:14:53 ID:???.net
別にアウベルでいいよ最初は

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:15:59 ID:dJr8qmV+.net
まあおしゃれな感じはゼロだからな、片手鍋焙煎
職人感もないし…

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:24:42.52 ID:???.net
回転してるからさも焙煎してる感があるからね

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:33:31.64 ID:???.net
どこにでもある鍋で焙煎すること、それが真のコモディティコーヒーなのかもしれない

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:40:09.90 ID:???.net
>>931
只アカンって言われても何の説得力もないわ
理由を5行内で述べよ

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:40:43.70 ID:???.net
1ハゼ程度の焙煎でも挽いたとき
センターカットのチャフまで茶色になる事があります
それは熱が高過ぎるせいですか?

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:45:38.81 ID:???.net
>>941
熱量(火力)不足
渋い味になるのが飲まなくてもわかるわ

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 20:53:50.09 ID:???.net
>>943
バカだろお前
お前んちの設備の話してどうするのよ

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 21:30:59.13 ID:???.net
電気でまともなのないよ

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 21:37:38.52 ID:???.net
>>942
それ、ナチュラル処理の豆じゃない?

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 22:04:22 ID:???.net
>>942
精製で糖分残りが違うからナチュラル・ウォッシュドの違いで焦げたり焦げなかったりする
>>945
昔はまともなのがあったが現行はない

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 23:44:02 ID:???.net
>>936
ハマ珈琲とかいうオッサンの受け売りで流されてるやつがおおいんだろう(笑)
この手の奴らは味覚ないから情報を食ってるんだよ

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/19(日) 23:45:19 ID:sCijm8Za.net
正直片手鍋である程度のクオリティーで
焙煎出来ると困る人達も多そうだけどね
中深煎りとかだとやりやすいし
一番良いタイミングで飲むことが出来るし

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 00:34:04 ID:???.net
>>911
スッカスカのコーヒーだよ
味も何も無いただ苦いだけ
焙煎し過ぎてスッカスカ

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 00:35:14 ID:???.net
>>911
大坊は表参道の2階店で飲んだが、
スッカスカのコーヒーだよ
味も何も無い、ただ苦いだけ
焙煎し過ぎてスッカスカ

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 00:48:17.20 ID:???.net
確実に言えることは、難しさや日持ち関係なく香りを最大化するだけなら鍋より直火の方が高くできる
味覚がない奴らにはわからないだろうけど

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 02:07:08.67 ID:???.net
>>952
バカの遠吠えか?無能なカスw

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 02:11:53 ID:???.net
感覚で良い悪い言ってるだけだからこうなるんだよな結局

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 02:13:52 ID:???.net
>>953
図星で草

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 03:55:49.73 ID:???.net
>>955>>952
バカの遠吠えか?無能なカスw

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 04:42:48.48 ID:???.net
こういうのを3万くらいで買えるようにしたら自家焙煎にハマるやつ増えるだろうし
生豆販売もいっきに広がると思うけどな
https://www.youtube.com/watch?v=nr4tDH9_-Fo

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 05:25:59.74 ID:???.net
生豆なんて選り好みする小うるさいエセ食通の個人にいちいち売るより黙って買い上げてくれる企業に納める方が楽に決まってるし
寝る間も惜しんで働く日本人に日常的に焙煎する暇は無い
バカでかい機械置こうにも家は狭いし下手すりゃ煙や臭いで苦情までくる世の中だしな
自分で自家焙煎するのは「非合理的」なんだよ
工業製品としてのコーヒーを飲むか、せいぜい少し気の利いた焙煎店で飲むなり豆買うなりすれば済んじまう
最悪、コーヒーなんて別に飲まなくたって死にゃしないんだからよ、趣味だよ趣味
一億総自家焙煎なんてのは夢のまた夢、ただの勘違いした趣味人の押し付けでしかない、少なくとも今の世の中じゃ
好きな人間が細々続けてれば何世紀か後にはそういう時代も来るのかも知らんけどな

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 05:42:29.73 ID:???.net
>>958
バカの遠吠えか?無能なカスw

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 05:44:03.32 ID:???.net
>>957
これCB缶なのかw
いくらなん?

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 05:58:35.88 ID:???.net
>>960
12万円くらい

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:00:05.52 ID:???.net
自演は時間考えてやれな

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:04:16.87 ID:???.net
>>962
バカの遠吠えか?無能なカスw

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:07:30.74 ID:???.net
バカの一つ覚えでコピペしかできない無能はお前だろうが

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:09:11 ID:???.net
この時間に書き込みしてる時点で(笑)
仲良くしろよ(笑)

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:10:34 ID:???.net
>>957
なにこれめっちゃ欲しい

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:15:40 ID:???.net
バカだの無能だのコピペ繰り返すだけのカスと仲良く、ねぇ
勝手にやってくれw

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:24:48.43 ID:???.net
掲示板で勝手もなにも自由なのにバカじゃね
自分が管理人とでも勘違いしてるのかwwバーカ

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 06:36:51.20 ID:???.net

仲良くしろよ、はスルーで
勝手にしろ、にはひっかかるわけ?
頭の悪さを露見するぐらいならコピペしてた方がまだマシだったな

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 07:34:24.26 ID:???.net
>>957
そりゃこのお姉さんが3万で買えるなら
買いますわ!ハマる人も多いだろうね!

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 10:05:40.04 ID:???.net
エプロンに「すじ」とか書いてあると
何事かと思うわなw
タイプ別エプロンとか淫らな想像をしてしまった

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 10:36:47.33 ID:U2QNql4E.net
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1579484104/

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 12:01:33.48 ID:???.net
シルバースキンがマ〇コのびらびらに見えます

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 12:20:32.23 ID:???.net
>>957
いいね
こういうので最大300gくらいで直火ドラム選べるやつないかなぁ

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 12:35:35.74 ID:???.net
最大120gにしては煙出てるしダンパーあるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=p5CqeQCioSA

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 13:10:18 ID:4YnHmBDL.net
インドネシアの焙煎機か
ちょうど120gほど焙煎できるドラムカバーのついた焙煎機探してたんで買ってみるかな

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 13:15:40.64 ID:4YnHmBDL.net
いうて12万+送料か
ポンとは買えんな面白そうやけどw

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 13:31:34.00 ID:???.net
>>976
富豪かよ
レポよろ

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 15:13:43 ID:???.net
>>975
チャフコレクターが洗濯網で草

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 15:20:43 ID:???.net
お姉さんの方がいい

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 15:23:10 ID:???.net
お姉さんに俺の黒豆をじっくりハンドピックしてほしい

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 17:21:48 ID:???.net
>>981
チャフを被った欠点だらけの豆は嫌だと言ってますけど

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 17:42:30.14 ID:???.net
>>957
台湾フェイマの小型かわいいよな
欲しかったが業者にしか売らないみたいで中国語わからんし諦めたわ
ディスカバリーのパチもんもあるよねw

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 18:09:55 ID:???.net
>>957
1500万ルピー高すぎワロタ
こんなんならあと数万円出してカルディ買うわ

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 18:35:59 ID:???.net
>>981
これは死豆(種無)で枯れてて使い物にならないですね

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 18:45:45 ID:???.net
これ欲しいんだけど、誰か詳細知らない?
https://pbs.twimg.com/media/EEQ1WQSU0AAD8Dr?format=jpg

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 18:58:15 ID:???.net
昔からここのスレの連中ってどこからか見つけてきた焙煎器をやたら煽るよな
全く何の成長もない

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 19:00:56 ID:???.net
>>957
一通りの機能があって、家庭用としても許容範囲のコンパクトさ
大衆受けしそうなデザイン性
値段さえ安ければカルディより売れるだろうな

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 19:48:11.23 ID:???.net
>>986
まだじゃない?
燕って書いてあるから
新潟の燕市かツバメコーヒーか
分からないけど、鋳物鍋に撹拌
クランク付けただけの様な気が

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 20:54:50 ID:???.net
>>989
メイドインツバメでぐぐっても無いと思ったら未発売品なんかな
お洒落だし安ければ珈琲好きの友人のプレゼントに使えると思ったんだけどね

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 21:02:41 ID:???.net
https://note.com/amy_thukiyo/n/ne4d415cf5ed9
まだ未発売だね

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 22:07:01 ID:???.net
https://youtu.be/e2ll-9LYP00 これ使ってる

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 22:46:01.40 ID:???.net
>>992
すげぇ、高そう

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/20(月) 22:50:42.53 ID:???.net
送料やら税金入れると30万以上か

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 02:04:42.64 ID:???.net
30万以上だすならディスカバリー買うわ

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 12:54:14.19 ID:???.net
おまえら予算20万で家庭用焙煎機を買うとしたらどれを買う?

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 13:30:37 ID:???.net
>>993
送料込みで1800ドルぐらいだった
交換部品でドラムやモーターも頼んだから本体のみならもっと安くなる

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 14:00:47.67 ID:???.net
>>996
>>957

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 14:03:43.58 ID:???.net
>>998
日本に発送してないじゃん

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/21(火) 14:18:45 ID:???.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★