2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう50

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~(ワッチョイ ff9f-8qPS):2016/10/13(木) 07:04:44.30 ID:/DvlD4Lv0.net
■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

*前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう49
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1462358356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK1f-LIgY):2017/02/16(木) 07:18:56.13 ID:e2PjYtI7K.net
ところで話は違うが現在英語学習中
英語漬け状態。
まるでガラス瓶に英語のエキスがたっぷり入った中に
私の脳がインサイドしとるような状態ラララララーWWWWW
こういうジョークはアメリカの人なら笑ってくれるだろうなラ
いつかは>>899氏みたいにアメリカ回りたいねサムタイム

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK9f-LIgY):2017/02/16(木) 07:50:55.04 ID:e2PjYtI7K.net
>>896
そうですよねー…
焙煎の匂いが結構キツいからね。
しかし月3キロって凄い飲むんですね

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fe9-ceVR):2017/02/16(木) 08:06:03.00 ID:rjPyuM+F0.net
俺は1kgかな一月。一人分
賃貸マンションのふるーい、壁が薄いところだけど、
換気扇の下でやってる。
一回で10種類くらいいるから、半日がかりだよ。

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd7f-pByV):2017/02/16(木) 08:37:37.73 ID:t1RjG038d.net
ディスカバリーほしいなぁ
サイズも丁度良いし

関係ないけど、コーヒーよりも紅茶の方が高いよね・・
紅茶はそこそこの茶葉を仕入れるとコスト高くてビックリする

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK9f-LIgY):2017/02/16(木) 13:07:24.30 ID:e2PjYtI7K.net
>>937
日本は今まで(今も)はお金があり豊かな社会だったから
いい品質の素材が入ってきたし宣伝されてきた。
でもこれからは全て中国に取られるだろうし
なんかまたテロや金融破壊で日本の会社が沢山潰されるんだろな。
欧米も金の為に中国優先で日本を切り捨てる。
金の無い日本なんか韓国と同じだ、いや韓国以下だと。
きっとそういう時代になるよ。

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK9f-LIgY):2017/02/16(木) 13:12:39.72 ID:e2PjYtI7K.net
あと10〜15年は美味しいものや飲み物が手にはいるから
いい食品に金をかけても今のバブルがはじけた後に後悔しないですむ。
コーヒーも紅茶もスペシャルティーみたいなやつは値段が跳ね上がるだろうし。
そういう時代でもサード系やってる方は「日本の有名店の」という事で販売し続けられる。

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK9f-LIgY):2017/02/16(木) 13:16:50.56 ID:e2PjYtI7K.net
>>898
>>901

手網など家にある器具で焙煎しても十分ウマいしプロに匹敵する。
だからアメリカの方は近所のロースターで生豆を買って家庭で作ってたからこそなのだろ。
いやほんと、手網ですらこんなにウマいとは…
しかもよく流通してるような普通豆。
今まで店などで購入し月200〜300g程度だったが手網なら500gぐらい飲んじゃうよw

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db08-rD6t):2017/02/16(木) 14:13:43.80 ID:hHn35ksf0.net
>>953
もう中毒レベルなんじゃないかな・・w
自宅兼事務所でといっても個人だけど、もう一日ずーっと飲んでる。
そのままアベレージ100g/dayって感じだけど、デミタスで飲むのがほとんどだから消費が多いかと。
例えば、30gなら一日3杯で終わってしまうわけで。

でも、購入するようになってからは月2キロに減った。
ここ10年で焙煎豆価格は倍近く跳ね上がったよなあ。

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db08-rD6t):2017/02/16(木) 14:15:18.01 ID:hHn35ksf0.net
>>958
一般家庭で生豆かって自家焙煎する話は聞いたことがないですよ。
手網の面白さは否定しませんけど。

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd7f-cjxh):2017/02/16(木) 19:32:48.26 ID:oxrPmJWTd.net
自分で焼くようになったら焙煎豆屋に行く事なくなったわ 高いしな 味も変わらん 

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd7f-cjxh):2017/02/16(木) 19:35:30.45 ID:oxrPmJWTd.net
色々な生豆買うて焙煎して飲む 旨い。至福の時間やね 

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebeb-NCBQ):2017/02/16(木) 21:07:04.82 ID:3SkMmPji0.net
初心者が焙煎やるにはどんな道具がオススメ?

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb1a-eq+O):2017/02/16(木) 21:08:52.79 ID:Si2qoczj0.net
煎り上手とか煎る煎る
手網は手を出しやすいが、すぐ高めの壁にブチ当たる

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b81-NnZO):2017/02/16(木) 21:47:09.18 ID:psmBBpWZ0.net
3rd界隈で不思議でたまらないのは丸山が3rdに分類されちゃってるとこなんだよな。
どうみてもジョージハウエルを基にしたのであって3rdじゃないんだよあそこは。
そりゃ先に堀口が生豆の概念的な部分を取り入れちゃってるんだから、同じ路線は取らないだろ。

でも、3rdになってんだよ。違うんだよ。
GHは3rdじゃないんだよ。
GHが3rdなら堀口も3rdだし、もっといろいろいるんだよ。

味噌クソ一緒でなんか違うと思うんだよなぁ。

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b81-NnZO):2017/02/16(木) 21:55:09.91 ID:psmBBpWZ0.net
さて、焙煎の話です。
焙煎は俗にいう短時間(フレンチでも13分とかで終わる感じ)の方が良いです。
これを実現する際に、2通りあります。

火力で温度を上げるか、余熱で中点を上げておくか

の2つです。この2つは、似た感じがあるものの、アフターに違いが出ます。
また、機械的にできない場合があります。
これが、焙煎の秘儀であり、お豆さんの秘密の部分です。
組み合わせがあり、
中点を上げる、火力は下げる→浅煎り
火力で上げる、中点は下げる→深煎り
と使い分けると良いです。これが必殺技です。
アバウトなの物言いなのは機械によって表示される温度が違うからです。
煙の出仕方についてはモワッワと出てればよいです。
それには豆を入れる口から煙が漏れるかどうか判断すればいいです。

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b81-NnZO):2017/02/16(木) 21:58:00.98 ID:psmBBpWZ0.net
これでびっくり、あなたもコーヒーやさんです。
豆だけね。
商売がうまく行くかどうかは、
ぶっちゃけ顔が良くないと無理です。
あと、親か嫁が金持ちじゃないと、気が気じゃないので、
商売の前からうまく行くかどうか決まってます。

ですが、上記の方法でコーヒーは焼けます。

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b08-eq+O):2017/02/16(木) 22:06:27.10 ID:iJwggnDR0.net
お前さんの言うことがさっぱり分からん 説明が下手なんやな

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb51-c0Jj):2017/02/16(木) 22:07:59.83 ID:VD076Epu0.net
>>967
最近常駐してるこのキチガイなんなん

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f85-6x/Q):2017/02/16(木) 22:22:03.38 ID:orZcp/640.net
フェアトレードって社会正義でブランド化してるのが肝でしょ
安心安全、丁寧に活かしますって、高付加価値付ける定番手法になってるね

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウオー Sa7f-haba):2017/02/16(木) 23:23:45.46 ID:cU6+DTCya.net
ディスカバリーで自分の分だけ焼いてたけど、欲が出て店出したくなってくる

その辺のコーヒー屋より美味いから仕方が無い

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b02-PrkL):2017/02/16(木) 23:25:03.37 ID:hfTnpgpu0.net
商売でうまくいってるやつは
こんなとこ見ない
クズ豆つかまされた
自称焙煎士なんだろw

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK1f-LIgY):2017/02/17(金) 00:02:14.31 ID:r6/MK2hpK.net
>>959
2時間起きにちょっと飲みたくなる感じですかな?w
まー宜しいのではないですかw

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b95-aRkx):2017/02/17(金) 00:02:39.95 ID:DGDcWARu0.net
>>964
ほう・・・・ニヤニヤ

975 :珈琲愛好家 (ワッチョイ 5bdb-iRi1):2017/02/17(金) 00:31:20.44 ID:fn7rAXcx0.net
北海道に住む、コーヒー屋の主人です。
ミクシィの珈琲愛好家コミュに皆さん入会くださいね。

http:mixijpviewcommunityplid6182071ampfromhomejoinedcommunity

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fb3d-7e/e):2017/02/17(金) 00:35:03.09 ID:XKbeqnS80.net
>>966
中点て、なに?

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f3d-ZqoB):2017/02/17(金) 06:50:47.88 ID:Rr8RGtTD0.net
2ch以上に過疎化が進んで限界集落以下となっているmixiで今更なにを
住人もパソ通時代のジジババしかおらんし

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f3d-ZqoB):2017/02/17(金) 07:05:50.74 ID:Rr8RGtTD0.net
見事に過疎ってるね。修復不可能やん
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=6182071

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd7f-cjxh):2017/02/17(金) 08:15:08.84 ID:TZ9cipS4d.net
旨い焙煎豆 通販で買えるとこ教えてくれへん?ワイの焼いた豆と比べたいんや 

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バットンキン MM7f-2C+t):2017/02/17(金) 10:26:23.49 ID:Ad652kBGM.net
このスレでは通販の焙煎豆も旨い不味いが都合で決まる。

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 10:36:14.35 ID:RNkS/zuA0.net
>>976
横からだけど、
中点・・・温度計で判る
日本独特の焙煎に対する考え方の一つと言っても良いと思う。

たとえば水が沸騰して煮立った鍋に何か入れる
すると煮立ちはちょっとの時間収まったあと再び煮立つ・・
これはつまり入れた何かで熱の吸収(移動)が起こり温度が下がりきったあとで
再び沸点に向かって水温が上昇したってことだよね?

生豆の焙煎でも似たことが起こるんだよ
中点とは温度が下がりきって再び上昇する直前の下死点温度のことを言うらしい。

焙煎の再現性を高める考え方らしいけど、
中点は釜温度、室温、投入前の生豆の状態など不定要素で大きく変わる。

我流だけどバッチごとに中点を揃える意味は無い。
大事なのは中点以降の上昇温度の傾斜だと考えている。

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 11:31:32.35 ID:RNkS/zuA0.net
980 踏んでいたので立てました。
次スレもわっちょいです。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1487297033/

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 11:37:46.66 ID:RNkS/zuA0.net
タイトル忘れで再掲
『 【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう51 』
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1487297033/

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMff-6Nd4):2017/02/17(金) 11:45:54.64 ID:mBAkRvWpM.net
【 が

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 12:24:07.68 ID:RNkS/zuA0.net
【 ?
あぁあ!つ・け・て・しまったぁぁぁあ!ww

ってか、今回のこのスレは同一タイトルが増えていたので見分けやすかったはずだよw

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b02-PrkL):2017/02/17(金) 13:31:33.70 ID:C4k/J1kH0.net
>>981
同意

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb1a-eq+O):2017/02/17(金) 13:54:19.06 ID:V8stoSJY0.net
>>974
手網が難しいのは、他の人が書いてる中点とも深く関係する
手網で上手に焼けてるって人は、実際には自己満状態になってる可能性がある

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fb3d-7e/e):2017/02/17(金) 14:10:46.26 ID:XKbeqnS80.net
>>987
それはつまり、手網で上手く焼くのは不可能、てこと?

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バットンキン MM7f-eq+O):2017/02/17(金) 14:12:59.23 ID:u8kCLN3RM.net
>>987
中点とも深く関係するのでテアミが難しい ねぇ・・・・・ニヤニヤ

実際には自己満状態になってる可能性 ねぇ・・・・・ニヤニヤ

>>964
君のおススメの道具 煎り上手とか煎る煎る はどのように中点と深く関係しない?ニヤニヤ

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb1a-eq+O):2017/02/17(金) 14:17:17.63 ID:V8stoSJY0.net
>>988
手網をむちゃんこ改造すれば楽にはなる

>>989
手網とは蓄熱性が違いすぎる


つーかニヤニヤしてばっかでキモいんですが…

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 14:18:56.93 ID:RNkS/zuA0.net
まさかテアミと中点を絡めて語る奴が出てくるとはww
新人類か?

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b02-PrkL):2017/02/17(金) 14:20:30.55 ID:C4k/J1kH0.net
>>987
予備加熱にほとんど意味がない手網焙煎に中点とかw

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb1a-eq+O):2017/02/17(金) 14:20:31.75 ID:V8stoSJY0.net
手網は温度がすぐ下がりブレが激しいのと
腕が疲れるので、初心者ほどつい楽をしようとして火に近づけてしまう

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 14:20:50.02 ID:RNkS/zuA0.net
>>990
もうこれ以上語らないで引っ込んでくださいよ
ほかのビギナーが迷惑する

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bb1a-eq+O):2017/02/17(金) 14:22:44.59 ID:V8stoSJY0.net
どうも不評なので引っ込むが
初心者は手網を避けるべきだと思います

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b02-PrkL):2017/02/17(金) 14:42:53.65 ID:C4k/J1kH0.net
>>995
手網焙煎が悪いのではなくて
温度管理をせずに1st&2ndcrackの段階だけで
煎り具合の判断をしてしまうだんかいが初心者なのだと思うけど。

温度計でコンロの上何センチで何度になるのかを測っておいて
火ではなく熱風で焙煎するように心がけるだけで仕上がりは全く異なってくる。

温度に合わせて煎り分けできるようになったら脱初心者。
1stCrackまでや1stから2ndまで時間をコントロールできるようになったら中級。

自分の経験上でのクラス分け感覚だど。

997 :101 ◆l8u2QSO8eBKu (ワッチョイ db39-dEGZ):2017/02/17(金) 15:11:32.47 ID:8pMay/+B0.net
中点なんて必ずしも必要な考えでもないよ(笑)
温度計測もしかり。

器具や人によって、余熱なしで徐々に温度を上げる人もいるし、
「○○℃といった数値としての温度」なんていう間接的な情報よりも、
豆自体に起こっている現象を直接観察できればそれに越したことは無い。

温度のことで言えば、
>>996は温度計云々以前に、もっとダイレクトで大切な情報に注目していないあたり、
初歩的な、最も基礎的な内容すら自分のものに出来ていないんだなぁって思う(苦笑)

とはいえ手網は名店と競うレベルの焙煎目指すなら、難しい、というか無理じゃない?っておもう。

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-eq+O):2017/02/17(金) 15:39:44.34 ID:RNkS/zuA0.net
必ずしも必要ではない温度情報ですが釜温度、排気温度よりも豆温度ですね
間接的な情報にたいして直接観察できるのは 焙煎中の臭いと煙、豆色だと思う
ですが、五感もまた変数が入り込みやすいので温度情報だけは機械に頼ってますよ。

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM7f-IaCf):2017/02/17(金) 15:41:49.58 ID:9yZ9wYayM.net
初心者乙
温度プロファイル管理しないとか
ど素人の適当焙煎の域だよw

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM7f-IaCf):2017/02/17(金) 15:46:51.71 ID:9yZ9wYayM.net
>>998
豆温度は間接的にしか測れないし
網を振ると豆の温度は周囲の温度に引きずられるので
周囲の空間温度を重視してるよ

1001 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f08-0GIf):2017/02/17(金) 15:52:10.66 ID:6Q80/B2e0.net
おいしいコーヒーとは、

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★