2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーミル・グラインダー【§36】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2017/05/15(月) 21:26:24.82 ID:HYRPwNrE.net
コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

類似スレ
エスプレッソに適したグラインダーについてpart3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368313391/

【アンティーク】ハンドミルを語ろう【新製品】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1447451275/

【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1452270425/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§35】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1490626336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 21:35:06.01 ID:/sD3otXJ.net
退けどけーーい!
C2坊やのお通りでえーーーい!!ww

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 22:36:59.43 ID:Oeo2ueUX.net
>>630
だから住所晒せば
ただで送ってやるよ

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/10(木) 23:41:03.23 ID:GLHYAwoe.net
趣味の世界なんてすべてが自己満足のための無駄金でしょうに…
自分が納得出来るかなんだから他人に答えなんて求めるなよ。

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 01:16:56.34 ID:N/G1tflw.net
ハンドスレがヒートアップしてるからこっちに書くけど、これってズレてる?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2718293.jpg.html

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 05:57:29.77 ID:/M86ePJe.net
外刃の加工精度が悪くて偏芯してるだけでね

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 07:04:04.11 ID:74XMjWkR.net
写真の腕が悪いだけにも見える

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 10:13:48.10 ID:bfGu7cRb.net
>>614
朝に脳や神経のリソースを使いたくない
あと1人分ならいいけど5人分を淹れてマグカップで3人で飲んでるからね

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 10:20:30.70 ID:74XMjWkR.net
>>637
大量にっての見落とせるあたり、確かに脳や神経のリソース節約した方が良さそうだな

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 10:36:57.63 ID:bfGu7cRb.net
>>638
5人分って「大量」か?
家族持ちならごく普通だから
こどおじには大量なのかもしれないがw

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 15:26:57.56 ID:662UKyKD.net
しかし5人分DAISOとかハリオのミルで毎日挽くのは流石にしんどいと思う。
timemoreとかコマンダンテなら楽だがやりたくないかな。
電動でします。

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 19:14:46.73 ID:/r3yWWwl.net
電動と同じ速度で挽けるんならコマンダンテだろうとDAISOだろうと良いんじゃないの
俺ならホッパーにポイしてポチで済むんだから倍の時間掛かってでも電動選ぶけどな

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 20:41:06.21 ID:qnx3LpJP.net
すぐに壊れるオマンダンテ♪
微粉だらけのオマンダンテ♪
ダイソー、キャンドゥ、オマンダンテ♪

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 20:43:18.45 ID:qnx3LpJP.net
無駄にした5万を悔やみながら豆を挽き続けるがいいw

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 21:23:36.14 ID:eYKqDqND.net
退けどけーーい!
C2坊やのお通りでえーーーい!!ww

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 21:59:26.89 ID:qnx3LpJP.net
>>634
C2は他のミルより遥かに高精度だから安心していいよ
高いミル買った奴の負け惜しみは無視で

>>636
C2ユーザーに八つ当たりすんなヘタクソ
こいつ知的障害だな

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/11(金) 22:03:45.20 ID:4ECYPjGU.net
DAISOはゴミだな。c2はすごくいいけど同じ値段ならコマンダンテのが良い。コマンダンテに4万出すなら7千円のc2で充分。
JPpro触った事ないからわからない

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 00:08:10.09 ID:ZTODohBI.net
プラスチックのオマンダンテでコーヒーが美味くなる理由を早く答えろ
5万だの貧乏だのは答えになってないぞw

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 02:35:22.52 ID:BgDGn+VT.net
みんな〜聞いて〜僕のC2すごいんだよ
ほら!やっぱ僕のがカッコイイ
へへん、僕のC2が1番すごいから!

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 07:10:51.45 ID:UkXuDR32.net
>>648
論理性の欠片もない低知能なあおりだな
ちゃんとデータ出して論破しないと

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 08:19:57.43 ID:2QFRKTzv.net
C2ってあの安物?w

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 10:22:12.62 ID:A2jYRrU3.net
ハンドミル専用スレで存分に罵り合って欲しい気持ちが抑えきれない

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 12:28:56.61 ID:ePEzQ4+7.net
自分用に挽くだけなので俺は1ZpressoのQ2を使ってます

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 12:38:59.11 ID:kGSlCx7H.net
ハンドミルでやれ

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 14:02:44.10 ID:7DBWB2hm.net
結局みるっことマッツァーミニ買えば終了

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 14:20:03.53 ID:RQPVyjnB.net
不良品を問題ないとするキチガイいるのか

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 15:11:24.04 ID:kGSlCx7H.net
俺804labsweetでいいや

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/12(土) 19:03:24.74 ID:vk9tgm77.net
>>655
独身コドおじ悔しいな?
いい歳して家庭を持てない男は異常だぞ

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/14(月) 20:40:04.31 ID:Zc6KqS21.net
男は黙ってHG-2 Coffee Grinder

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 00:22:32.58 ID:/BpJoQ8G.net
と負け組おじさんが申しております

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 00:49:01.76 ID:2vybJ95O.net
豆は手で潰せ
道具に頼るな

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 00:57:02.71 ID:6swFIVg7.net
旧石器時代以下の発想

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 06:23:32.96 ID:EJBys0Dh.net
>>658
家にあったらめっちゃおしゃれだなー実物見たことない

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 08:27:14.63 ID:tnEJ/I6t.net
https://www.youtube.com/watch?v=JV1DsqwbmO0

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 11:43:34.37 ID:+/bFdcjL.net
ハリオのV60電動コーヒーグラインダーコンパクトってどうなの?今はNEXT G使ってるけど、#1でも荒め。極細挽きできる電動が欲しい。

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 16:55:34.05 ID:wkzXf9VR.net
>>664
俺もnextG使ってる。どうしても細くしたい時はあんまりないからハンドミルでやってる。

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 19:30:22.44 ID:kEqKyyPF.net
未だにコマンダンテが推しってどうなの?とは思う

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 20:07:25.73 ID:BPZtFhU8.net
>>666
まぁ使ったことなければ良さがわからないわな。

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 20:35:03.03 ID:S11mRGjb.net
良いものなんだろうとは思うがこのスレで使ってる人たちを見ると・・・

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 20:37:28.66 ID:BPZtFhU8.net
>>668
何が言いたいのかさっぱりわからない。
頭大丈夫か?

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 20:41:56.09 ID:JmhuYUxJ.net
見られてるぞ!

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 20:44:28.50 ID:5IjW+dUB.net
>>668
C2ユーザーよりはマシじゃないか?
早速証明されつつはあるけど

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 21:04:06.37 ID:kkdxjPnP.net
C2とコマンダンテユーザーで底辺争いしてると聞いて

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 21:12:02.90 ID:S11mRGjb.net
ミルっこで用足りてるから買うことはなさそう
なんかアレ使ってると声が大きくなりそうだし唾も飛んじゃいそうだし
withコロナ向けじゃないような気がする

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 21:36:25.07 ID:1N3wWdNJ.net
>>673
頭悪いうえに気持ちの悪い奴だな。触った事ないなら黙ってろよ

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 22:21:18.80 ID:5IjW+dUB.net
みるっこ使うと煩いから声がデカくなる?

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 23:02:45.74 ID:6swFIVg7.net
みるっこ使うと煩いから声がでかくなり唾と微粉が飛び散るからコロナ禍には適さないといいたいのでは?

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/15(火) 23:19:13.74 ID:vGYzhOAo.net
>>672
金持ち喧嘩せず

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 06:27:22.32 ID:KzC9MKK4.net
コマンダンテ買えないのやつが喚いてるだけ。

私はc2しか持ってないけど。

コマンダンテ欲しいです。

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 07:47:51.64 ID:am0T7OnR.net
>>678
コマンダンテ買っても
家じゃみるっこで挽いちゃうね

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 13:40:25.47 ID:kFu/8+uv.net
>>679
所有欲だけで買うんだな

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 16:33:00.88 ID:erilFOfY.net
コーマンがなんだって?

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 16:42:28.72 ID:worw/+yy.net
>>680
趣味とかそんなもんじゃね。昨日だけ求めて食器とかも買ってないからなー。

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 16:43:18.99 ID:worw/+yy.net
機能が昨日になってまった

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:02:34.81 ID:Es2rVuzZ.net
>>665
自分も細挽きの時は手挽き使ってるけどたまに使うだけでも面倒なんだよね

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:12:59.54 ID:zdNcU1Z6.net
4.5万程度のコマンダンテで欲が満たされるんなら安上がりで良いんじゃない

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:17:07.05 ID:WGG29P4S.net
マウンターの必需品だからな
マウントし放題アイテム

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:24:03.45 ID:r51jt3MU.net
百均とコマンダンテ比べたらブラインドでもわかるかもだけど
例えばC2とコマンダンテなんかでも誰だって違いわかるわとかってレベルだったりすんの?

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:28:53.22 ID:zdNcU1Z6.net
ek43くらい買ってからマウントとれよ

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:29:33.70 ID:KDNCUBnp.net
C2とコマンダンテは比べたことないけど、EK43とコマンダンテなら誰でもわかるだろってくらい差があったからわかるんじゃねーかな

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 17:32:05.72 ID:zdNcU1Z6.net
>>687
こっちが100均こっちがコマンダンテって嘘ついて逆に出されたら騙される人は多いと思うよ

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 20:29:16.63 ID:2oJfHp85.net
そもそもマウントとってる奴なんて妄想の中にしかいないのでは?
いつも仮想の敵相手にバトルを仕掛けて脳内麻薬出してるようにしか見えないけど。

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 20:40:26.38 ID:7JkimG/I.net
EK43使っててここのコーヒーは絶品ってところどっかある?
東京でよろしくです
豆なんかも買えるところなら嬉しいです

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 21:31:09.73 ID:TBOmWsg5.net
C2とコマンダンテで味が違うとか言ってるバカは普段コマンダンテのゲロマズ味に慣れてバカ舌になっただけ

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 21:40:27.76 ID:UvVaL0FF.net
それって味が違うっていってるのでは?
または、C2もゲロマズだといいたいのか?

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 21:43:33.07 ID:KzC9MKK4.net
馬鹿ばっか

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/16(水) 23:39:49.44 ID:N3Lckbm+.net
マウント取り合ってたのに誰もEK43で豆挽いたコーヒー飲めるところ言えなくてワロタ

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 00:24:06.59 ID:lvEbDFOh.net
東京に住んでないからうろ覚えだけど、グリッチとかライトアップみたいな超有名どころは確かEK43でしょ
JCRCで上位入賞してるロースタリーとかはだいたいEK43置いてある印象

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 00:35:24.22 ID:6z4l6Sxc.net
もともとショップには不向きなEK43を使いこなせてる店ってどれくらいあるんだろ

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 00:41:04.29 ID:lvEbDFOh.net
何をもって使いこなしたことになるのか素人の俺に教えてもらえませんか?

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 00:57:36.89 ID:6z4l6Sxc.net
デメリット押してまで使うには性能に頼り切った妥協や打算のない商売してんのかなって話
無理して置くほどでもないのにカッコだけって店もあるでしょ

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 01:19:00.17 ID:6z4l6Sxc.net
補足
EK43以外では求めた味が出せないってくらい拘りがないとあえて選択する必要性ないしね

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 01:26:50.96 ID:lvEbDFOh.net
メリットはフレーバーが強く出ることだと思うけど、デメリットってなんですか?

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 01:30:32.01 ID:MsdkRhMo.net
日本の競技はスポンサー提供品しか使えないから
ek1台でブリュワーズとバリスタの両競技とショップグラインダーの3役に使えて省スペースなのがメリット
デメリットは特化はしてないから複数台使い分けるのには劣る

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 01:38:11.52 ID:6z4l6Sxc.net
>>702
それくらいググったらすぐ分かる

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 01:44:09.05 ID:lvEbDFOh.net
>>703
ありがとうございます。

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 05:22:55.81 ID:9kuu3yT+.net
エアプの嵐

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 20:28:08.04 ID:gWA02ghg.net
>>694
んな訳ねーだろカス
クソコマ野郎は黙っとけや

>>695
てめーが一番バカだよクソコマ野郎

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 20:30:44.15 ID:gWA02ghg.net
はあー、これだからクソコマのバカは嫌いなんだよ

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 20:32:27.72 ID:gWA02ghg.net
値段が高いだけだろ?何が凄いのかわからねえんだろ?w

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 20:33:44.47 ID:gWA02ghg.net
クソコマでイキる前にコーヒーを勉強しろよ

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 21:35:38.11 ID:9kuu3yT+.net
今日もコマンダンテ買えない貧乏人が嘆いていますwww

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 21:42:34.23 ID:VC7e1flp.net
へへ、僕のC2が一番すごいんだよ!

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 21:50:43.99 ID:4gdwXnPa.net
貧乏はやだな

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 22:04:28.47 ID:vgdaNfhd.net
C2C2言い出したのも最近でそれまでダイソー派だったのが泣ける

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 22:12:56.40 ID:K5ent119.net
グラインダーでマウント取り合ってるお前らはどこの豆買ってんの?
オススメ教えてくださいな
否定されるのを恐れて様子見で誰も何も言えなくなりそうだけど初心者の俺に教えてくれ

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/17(木) 23:46:36.39 ID:iD1Mq2r6.net
グリッチコーヒーで一度貴族気分を味わった後に、今はフィロコフィアで買ってる
このスレ荒れまくってるから他で聞いた方が色々聞けるかもよ

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 00:01:57.61 ID:r8BTKxBe.net
おすすめ聞くなら価格帯と焙煎度くらいはせめて情報出してくれ

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 00:14:51.41 ID:teh+yGPi.net
みんな結構通販で買ってんのかね
自分はコーヒー飲み始めた頃に地元の焙煎屋さん片っ端から買っていって探したからあんま紹介できる感じでもないな

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 00:29:10.43 ID:Xw9AsET6.net
>>716
ありがとう
グリッチコーヒーは気になってた

THE COFFEESHOP ROAST WORKS
ALL SEASONS COFFEE
LIGHT UP COFFEE
THE ROASTERY
筋金珈琲
ヤマモトコーヒー

上記の店は初心者なんですけどってことでオススメの豆売ってもらった店
全部まぁ美味しかった
ドリッパーもV60、カリタ、コーノで、聞ける時は店でオススメの淹れ方なんかも聞いた上で淹れたり比較してみたりしてる

酸味強いのはあんまり得意じゃないかなとかと思ってたけどそういう豆も淹れたら淹れたで美味しいし焙煎度がどれくらいとかそういう指針みたいなものもまだ定まってない感じでした

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 00:47:56.68 ID:CKIq6OW0.net
地元のコーヒー屋でもあたり見つけて買うのも楽しいけど、
ネットで人に勧めるとなると通販しかないからね
ミルはC2
砕かずに切るタイプで安くて試しやすいって理由で買ってからお気に入り
もっと高価格帯のミルは比較してないけど試すのは当分先になりそう

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 03:25:42.17 ID:xUOVAjyE.net
c2で20クリックでやってるけど最近よそで飲むきかいがあって細かすぎる気がしてきた。皆さんどれ位でやってます?

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 08:14:54.24 ID:hybRDBhG.net
>>721
抽出は粒度だけじゃ無いんで
あまり意味無いと思います

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 09:10:39.89 ID:CKIq6OW0.net
だけじゃない→意味がないのロジックが分からんけど
試して見て好きに調整すればいいとおもう
両方向に大きめに設定変えて傾向掴んでから微調整

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:14:21.01 ID:r8BTKxBe.net
普通に意味わかるけどな
他の要素も含めてのバランスとるのが抽出なのに
粉のメッシュだけ聞いてもただのアンケートにしかならないよ

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:25:15.28 ID:Wbqou4+a.net
なぜ粒度の問題と思ったのか
まずそれの正否が分からないと
あまり意味ないは理解できる

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:37:17.26 ID:zq/uePMX.net
馬鹿なのかめんどくせえやつなのかどっちもか

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:41:25.97 ID:CKIq6OW0.net
別に湯温固定ですと宣言してるわけじゃないし、味の一要素なんだから意味ないとはならないよ
思い込み強くないか

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:50:10.33 ID:zq/uePMX.net
コーヒー豆の質問とか自分が試されるような質問は答えれないくせにちょっと想像力を働かせさえすりゃ済む質問に対しては重箱の隅を突くような狭小な返事でマウント取りたがるとかほんと下らないスレ
こんなスレのいるくらいだしいい歳した大人なんだろうけどそういうやつが淹れるコーヒーとか不味そう

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:52:21.23 ID:r8BTKxBe.net
深煎りで粗びきにしてる人も浅煎りで細びきにしてる人もいるのに
ミルのクリック数をいくつにしてるのか聞いても意味なくないか?なんか感覚ずれてるかな?
C2持ってないしマウント取るつもりもないから消えるわ

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/02/18(金) 10:57:04.59 ID:r8BTKxBe.net
あと突っ込まれたから答えておくけど都内で好きな豆屋はsingleOね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200