2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆カルディ.KALDI★のコーヒー豆20

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2018/01/13(土) 19:33:30.27 ID:???M.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/


スレ立て時は一番上 に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為)

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 09:44:50.10 ID:???0.net
もう店でコーヒー飲めないのかなー

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 10:01:01.25 ID:???0.net
店内でマスクずらしてコーヒー飲むのも飲み終わって捨てられた紙コップを店員が処理するのも感染リスクあるから無理

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 11:18:45.27 ID:???0.net
そもそも要らねーしな

色んな豆を日替わりで配るなら意義はあるけど
カルディ来ててコーヒーも飲む奴が一度もマイルドカルディ飲んだ事ないとか有り得ないし

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 11:22:19.44 ID:???0.net
あれ渡されるとむしろ迷惑だ。美味しくないし。さっさと買い物して帰りたいから復活せんでいいよ。乞食が買わずに飲むだけ

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 11:27:43.64 ID:???0.net
死ぬほど熱くて舌火傷した記憶しかない

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 11:28:12.57 ID:???0.net
迷惑なら受け取らなきゃいいし、
そもそも貰いに行かなきゃくれないけど
田舎だと無理やり渡してくんのか?

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 11:34:02.89 ID:???0.net
エンカウントしそうになると注ぎ出すじゃん

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/05(火) 12:23:54.49 ID:???0.net
飲んでる奴ほど買い物しねーし、邪魔でしょうが無いからなくていいわ

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/16(土) 20:55:43.17 ID:???0.net
大規模店KING KALDIができるらしいな

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/17(日) 09:01:58.73 ID:???a.net
カルディの豆って平均的に焙煎日からどのくらい経ってるの?
豆の回転は店舗の繁盛具合にも左右されるとは思うけど

235 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/17(日) 16:09:57.85 ID:???0.net
>>234
ttp://cmcg.jp/?p=42
焙煎後1ヶ月以内には店頭に並べるようにしてるらしい。
それ以上はよく分からんね。

236 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/17(日) 18:51:36.26 ID:???a.net
焙煎日なんか最初の1週間くらいは味もどんどん変わるから
こだわる人もわかるけど、
それ以上経ったらこだわっても無駄だよ

キーコーヒーの半年経った半額投げ売りのコスタリカでも十分美味いからね
不味い自家焙煎屋より美味いくらいだよ
ま、そんな所は二度と行かないけどさ

237 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/19(火) 18:36:40.33 ID:qHGNHnea0.net
コーヒー豆価格改定のお知らせ|カルディコーヒーファーム公式サイト
https://camelcoffee.jp/news/kaldi/info/001144.html

大幅に値上げしそうな予感
今月中に少し買い溜めしておこうかな

238 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 09:04:42.52 ID:???0.net
店員さんにももうすぐ値上げするって言われたわ

239 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 09:52:38.31 ID:???0.net
どーせ業界全体値上げするから同じ事だけどね
AGFとかも20%増しの発表だったかな

小麦や油やバターも上がったけど消費者からしたら代替購入先が無いからどうにもならんね

240 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/20(水) 19:54:50.31 ID:???0.net
買いだめしてもただでさえ古い豆がさらに、じゃなぁ

241 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/21(木) 19:26:53.56 ID:???0.net
マイルドカルディ496円ははたしていくらになるかな?

242 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/22(金) 09:16:01.43 ID:???0.net
2割上がって600円前後かね?

ブラジルの天候不良と世界経済の回復でコーヒー需要増と見込まれ、
先物市場の高騰が値上げの原因だからね
需要増もあるけど投機目的で高騰だから消費者としては腹立つな

そして、一度上がった値段は先物が下落したとしても下げることは無いから参る

243 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 08:37:04.50 ID:VX6qCe+r0.net
KALDIのオープンチャット参考にしてるんだけど
写真載っけるなら汚いテーブルの上片付けてから
載っけてほしい
料理の盛り付けもすごい不味そうな人いるし
埃まみれ、ゴミが散乱してるテーブルの上や
なぜかペットを横に座らせてるとか
あんまり参考にならない
ただの愚痴でした

244 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/24(日) 14:54:53.35 ID:???a.net
オープンチャットとか見たこと無かったなぁ
思いの外カメラ通すと部屋のごちゃつきって気になるよね
綺麗な人のブログとか相当綺麗なんだなって思う
まあプロじゃない人のは生活感あるなぁ…位に思わんと

245 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/10/30(土) 12:06:22.73 ID:???0.net
で、月曜からいくらになるんだよ

246 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/01(月) 21:43:39.00 ID:???0.net
594円だと…

247 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 01:14:57.55 ID:???0.net
ノエル今日から買えるって見たから行ったのに夕方すでに売り切れだった
ショック

248 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 12:21:38.09 ID:???0.net
100円以上値上げか
きっつ

249 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/02(火) 12:29:25.32 ID:thqIDzRBM.net
あれって、ちょっと前まで398円とかではなかったか?

250 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 06:05:45.75 ID:16CvL+Ex0.net
ついにブラジルも800円超えてしまったか。安くて魅力的だったがそろそろ違う豆に変えようかな

251 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 08:58:24.68 ID:???M.net
800円出せばそこらの個人焙煎店でも割といい豆買えるしなぁ

252 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 10:10:17.24 ID:???0.net
そこらの個人焙煎店も2割値上げしてるんじゃないのか

253 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/05(金) 12:53:17.42 ID:???a.net
>>251
個人店でいい豆買おうと思ったら、100gで800円だな

254 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 00:26:24.46 ID:???0.net
金玉とびでるほど高いな

255 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 01:36:54.12 ID:cuSdxzp80.net
個人店とか美味しいけど値段2倍で2倍も美味しくないから結局カルディで買ってしまう

256 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 01:48:22.01 ID:???0.net
普通だろ(´・ω・`)

257 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 10:57:02.45 ID:???a.net
>>255
なんか解るわ
豆の品質は値段に比例して上だけど旨さは別だもんな
好みもあるし

258 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 15:52:06.57 ID:???0.net
ノエル全くの初めて飲んだんですが(ドリップバッグ)全然口に合わない
豆を買っても似たような味ですか?

259 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 16:32:14.07 ID:???a.net
苦いなら低めの温度で淹れるといいかも
83度とか

260 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 16:37:06.61 ID:???0.net
アイスブレンドみたいな深煎りだったよね? 苦めのやつはカフェオレ用にして甘くして消費してみては

261 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/06(土) 22:15:34.28 ID:???0.net
ハロウィンブレンド買い増すの忘れてた
またあと1年待たないといけないのか

262 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 00:11:23.71 ID:???0.net
ピーベリーの豆を他のお店で買ってみればいいのかな

263 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 14:33:11.63 ID:???a.net
>>258
そらそうでしょ

264 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 16:21:01.67 ID:???0.net
コーヒー豆が値上がりしてるとかはないの?

265 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 17:09:46.71 ID:???0.net
ノエル大好きなんだけどこんな味だったっけ?
今までより美味しくないような、、、気のせい?

266 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/07(日) 17:39:28.17 ID:???0.net
そうなんだ 豆が変わった可能性とかもある?

267 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 17:27:28.62 ID:???0.net
産地は変わってなくても、豆は農産物だからねえ。

268 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/08(月) 21:04:53.35 ID:???p.net
コロンビアがフルーティーで一番好きです産地が変わったって言われたけど相変わらず一番美味しいと思う。カルディで他にフルーティーでおいしい豆ある??色々買ってるけどいつもコロンビアに戻ってしまう。

269 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/09(火) 01:37:50.98 ID:???0.net
ツッカーノブルボンとカナリオがわりとそう言われるね

270 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 10:39:49.84 ID:???d.net
ノエル高い
こんなに高かった?

271 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 13:54:46.22 ID:???0.net
たまたまセールの時に合わさったら安く感じるのでは?

272 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/11(木) 19:15:40.37 ID:???a.net
コーヒー値上がりって何時からだっけ?
そのせいじゃねーの?

273 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 00:11:50.01 ID:???0.net
10月からと言われていた もう上がってない? まだ?

274 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 03:21:20.27 ID:???0.net
周年セールのコーヒー豆半額もついに終わった。「特別価格」に変わってる。

275 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 10:28:18.25 ID:???0.net
>>274
先日行ったけど半額以下って店の人言ってた

276 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 14:50:50.39 ID:???p.net
もう高くなりすぎてコーヒー屋とあんまり変わらなくなってきたな。

277 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 16:13:16.84 ID:???a.net
だからコーヒー屋もだな

278 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 20:22:59.92 ID:???0.net
値段みんな上がってくのかな近所のコーヒー屋はまだ上がってないが

279 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/12(金) 23:51:02.83 ID:???0.net
業務スーパーの豆も値上がりした?
だったらお手上げだ

280 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 00:15:14.55 ID:???0.net
カルディはコーヒー屋ではない

281 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/13(土) 20:26:31.82 ID:???0.net
>>279
カルディ高いから最近業務スーパーのエチオピアブラジルのやつ飲んでる。

282 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 00:15:14.76 ID:???a.net
高いってどれぐらいから高いって認識?
100グラムいくらが相場?

283 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/16(火) 00:31:45.08 ID:???0.net
300円位のイメージだったけどもう無理だねー

284 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 16:58:51.93 ID:???0.net
ところで値上げしたけど変わらずカルディの豆買ってんの?

285 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 19:52:14.30 ID:???0.net
>>284
もう買ってないネットで買ってる

286 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 20:21:05.38 ID:???0.net
カルディで豆を買っている間は色々浅煎りだわな(´・ω・`)

287 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/11/28(日) 22:27:19.36 ID:???a.net
セールとか期間限定ブレンドとかあったら買うかも
今は冷凍保存してたマイルドカルディ飲んでる
あーこんな味だったわーw

288 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 11:39:59.71 ID:???0.net
福袋外れたー

289 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 13:13:18.94 ID:???0.net
わたしも外れた
毎年並んで買ってたのに萎える

290 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 16:42:44.87 ID:???d.net
カルディ、無印、スターバックス、タリーズ、ドトール全部当選したわw

291 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 19:21:59.63 ID:???a.net
全部飲むの?w
毎年KALDIの福袋買ってたんだけど…どうしようかな
ハロウィンブレンド終わっちゃって冷凍してたマイルドKALDIも飲み終わってしまったわ

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/15(水) 19:41:14.30 ID:???0.net
>>291
しかも全店ぶんまとめて一気のみ

293 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 15:39:30.36 ID:???0.net
KALDIのドリップパック式のプレミアムのコーヒー、お湯注いでもかなり早い段階から全然落ちなくなる。お湯がパックに溜まったまま。
粉が細かすぎるのかな?何か解決法ありますか?

294 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 18:27:44.90 ID:???0.net
基本の、「真ん中から渦巻きを描くようにゆっくりと回して入れてく」ってのを徹底して、
穴、凹みがちゃんと出来あがるように気を付けるとかかなぁ……

あと短時間でがばがば入れちゃって、粉が固まる前に済ますとか?

295 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 19:57:41.43 ID:???0.net
>>294
ドリップパックの面積自体が狭いので渦巻が描きにくいんですよね。
最初にどんどんお湯入れちゃう方法はありかもしれません、試してみます。
ありがとうございます。

296 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 19:57:49.18 ID:???0.net
>>294
一緒だ!

297 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/19(日) 22:24:29.57 ID:???0.net
>>295
豆を買ってる県内の美味しいコーヒー屋さんで、若い店員さんがそういう
どばどば入れてたんで「これでもいいのかな」と思っちゃったんだよね

298 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 00:16:17.02 ID:???a.net
蒸らしたら一気に入れちゃうな自分も
フィルターギリギリ保つようにして
下からだけじゃなくてパック全体から抽出物しちゃう感じ

299 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/20(月) 01:02:22.02 ID:???0.net
バリスタ世界一獲った井崎英典さんも「結局重要なのは、お湯と粉がコンタクトしてる時間」
って言って、蒸らす前おもいきりお湯と粉揺らしてかき混ぜたりしてびっくりしたw
長々とやってたら、どんどん雑味が出ちゃうからってことかな? 面白いから最近真似してる

300 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 00:41:59.89 ID:???0.net
勉強になるスレだわー。

301 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/23(木) 00:44:42.71 ID:???0.net
ええ壁は最初は作らんのか

302 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/02(日) 03:09:51.46 ID:UzzslJMC0.net
グアテマラフレンチ復活!

303 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 16:07:42.88 ID:GKQkt1CH0.net
もう半額セールやんねえの?

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 21:34:46.79 ID:???p.net
今の情勢じゃーヤラねぇだろなー

305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 22:51:48.00 ID:???0.net
また値上げやろ

306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/05(水) 23:43:05.34 ID:???0.net
周年セールは昨年でほぼ元に戻った感じだったよ
過去のセールを見ると1月中旬あたりから増えていくぽ
年末年始にオープンする店なんてそうないからね

307 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/03(木) 10:33:41.56 ID:???a.net
300g400円でいつも買ってるワイ
200g800円にビビる

308 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/02/11(金) 00:35:51.02 ID:???0.net
今年のニャンコーヒーは風味が面白いな
「プーアル茶のようなエキゾチックな風味」って紹介文に書いてあったが
実際に嗅いでみると本当に(良い意味で)土臭くて個性的

309 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/06(水) 18:55:24.88 ID:TRtAPssFr.net
本社ビルで火災あった?

310 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/04/16(土) 17:54:10.18 ID:???0.net
カルデーにしようかと思ったが地元応援で澁谷珈琲にしてしまった
許せよ

311 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/09(月) 15:45:36.48 ID:???d.net
マイルドカルディをお湯蒸らし後に水出しのレシピでアイスコーヒーにしたら美味かった
甘さとフルーティーさが出て良き
残り全部これで飲もう

312 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 827a-e55v [61.214.47.4]):2022/05/10(火) 10:40:34 ID:???0.net
水出しのレシピってどんなの?

313 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/10(火) 15:54:16.62 ID:???d.net
>>312
50g挽いてウイスキーのボトル700mlに入れて、85度のお湯で蒸らし1分後水を一杯まで注ぐ、上の泡(アク)は少しこぼしてフタする
冷蔵庫で24時間
ペーパーでゆっくり濾す(詰まり易いので途中でペーパー変える)

314 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 754f-5a5r [210.138.60.151]):2022/05/14(土) 15:37:05 ID:???0.net
ハンドピックすればそこそこ美味しくなると聞いて試しにマイルドカルディを400gほど買ってきたんだが、
結構すごい量のクズ豆が出た(´・ω・`)
https://i.imgur.com/fQYzeQb.jpg

飲んだ印象としてはまず香りが弱く、口当たりに微妙な臭みがあるな…まずいってほどではないが
普段100gで700円くらいからの豆しかかわないからよくわからんのだが、値段考えるとこんなもんか…

315 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/24(火) 15:53:54.20 ID:???0.net
カルディで中挽きといったら8番かと思うのですが、ドトールとか他の店舗と比べて粗くないですか?
中細挽き7番にしてくださいと言ったらやってもらえるの?

316 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/05/24(火) 16:04:07.63 ID:???0.net
カルディで7番で挽いてもらってたよ
都内でも地方でも出来たからカルディならどこでも可能と思われ

317 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17eb-JFWh [118.158.192.172]):2022/05/24(火) 17:09:50 ID:???0.net
ありがとう

318 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/07/24(日) 11:22:03.98 ID:???0.net
ニコルさんのコーヒー豆ってやつ結構良いですね〜酸味が心地よいです

319 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/07/24(日) 18:51:59.70 ID:ieHY0cR40.net
>>314
実際に成分分析された方のブログでも、虫食い等の大量のクズ豆が含まれていると暴かれていた。

320 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/09/11(日) 16:33:38.62 ID:???0.net
カルディのコーヒー飲んだら
体調悪くなった

こんな事ってある?

321 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/09/11(日) 23:11:50.04 ID:???0.net
>>320
ない

322 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/02(水) 12:19:42.12 ID:???r.net
半額セールの時にしか買わないけどやっぱブルマンブレンド旨いなあ
ネットのレビューとかだと評判悪いけど200g1000円でこれなら大満足

323 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 87bd-0nG8 [126.115.162.231]):2022/11/02(水) 19:32:47.72 ID:jXysGZ/x0.net
グアテマラフレンチいつ再販するんかな

324 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9757-ofdD [180.15.227.60]):2022/11/04(金) 07:33:19.56 ID:b8T7SuFo0.net
うまい
袋もいろいろ使えるし

325 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d6ff-Ojdt [153.173.92.1]):2022/11/04(金) 20:09:02.30 ID:+8gAftXf0.net
「コロナワクチンは人を磁化」と主張の米医師、免許剥奪へ
顕微鏡で見た人は全部のロットは入っていないが
ところどころのロットにグラフェンが入ってい
これが5Gの受信アンテナになると言っている

Grand Jury 30:00〜 裁判で名前を呼ばれる輩や ロックフェラーが殺されるのも時間の問題!
医療関係者はどんどん声を上げよ!
https://www.youtube.com/channel/UCMSjmDLbY9yVSXf_6hTQz6w

以下WHO間抜けロックフェラーのスパイな


6ニューノーマルの名無しさん2022/11/03(木) 23:10:33.85ID:wcPTSzuO0
日本もそういう医師は剥奪しろ
11ニューノーマルの名無しさん2022/11/03(木) 23:11:38.06ID:6t2PTTDr0
まーた陰謀論者が言論弾圧と騒ぐな
12ニューノーマルの名無しさん2022/11/03(木) 23:11:52.91ID:gm0NacxL0
反ワク「本当のことを言うと弾圧される」

13ニューノーマルの名無しさん2022/11/03(木) 23:12:39.65ID:uUFlG9TF0
反ワクの末路

↓うるせーぞ陰謀論者🖕🥺
26ニューノーマルの名無しさん2022/11/03(木) 23:18:05.88ID:F/3QCtJQ0
日本でも反ワク医師とか剥奪しろよ
ガンは手術薬なしに治るとか
33ニューノーマルの名無しさん2022/11/03(木) 23:21:19.94ID:VU7HWebC0
パヨク界隈で反ワクが騒いでて腹筋鍛えさせてもらったなぁw
ワクチンは毒かつバイオ兵器かつ5G電波が受信できる成分だっけか?

ネオコンウヨスパイは見つけ次第射殺せよ!!
WHOロックフェラーを討伐せよ!

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200