2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【(゜д゜)アマー】ココア総合6缶目【(゜д゜)ウマー】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/04/29(月) 13:20:49.58 ID:edTxUwfm.net
おいしいココアの淹れかたや銘柄など。
寒い季節には欠かせない、暖かくなってもガンガン飲むぞ。
体にもいいぞ!そんなココアについて語りませう。

なお缶やパックなどの既製品については
ソフトドリンク板が適当です。


【アマー】ココア総合【ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077471675/
【(゚д゚)アマー】ココア総合2缶目【(゚д゚)ウマー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1138593442/
【(゜д゜)アマー】ココア総合3缶目【(゜д゜)ニガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1226399560/
【(゜д゜)アマー】ココア総合4缶目【(゜д゜)ウマー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1321759276/
【(゜д゜)アマー】ココア総合5缶目【(゜д゜)ウマー】 [転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1419321143/

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/17(月) 20:55:50.30 ID:???.net
チョコとココアは合わないからビスケットがいい

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/20(木) 00:02:17.92 ID:???.net
きな粉ねじりとホットミルクは合うけど
豆乳は合わないみたいなもんか?
俺はチョコにコーヒー、よりはココア派

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/25(火) 10:58:16.26 ID:???.net
ココアって精力剤的な効果もあるみたいですが、ココアでチンコギンギンになった人います?
濡れ濡れでもOKですが( ̄ー ̄)

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/25(火) 17:08:16.34 ID:???.net
あやなさん

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/06/28(金) 12:52:47.99 ID:???.net
ぎんぎんになるとは聞いたことないけど血圧剤の効果としてはバイアグと同じ効果なんだよね
なきにしもあらずだ

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/01(月) 12:40:01.36 ID:???.net
梶さん

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/03(水) 07:01:33.10 ID:???.net
choco

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/03(水) 11:26:45.51 ID:???.net
kokoa to choco

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/16(火) 12:44:38.29 ID:???.net
露の蒸し暑いときのアイスココアの幸福感
ふつにホット作って冷蔵庫で冷やしたんだけどアイスココアもっと美味しく手軽な方法ない

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 06:12:32.16 ID:???.net
普通に濃く炊いてアイスミルクで割る

一杯作っといて冷やしとく、飲むとき好みのミルクやクリープを挿れる

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 10:34:09.44 ID:???.net
チョコにミルクは陀道

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 11:21:42.64 ID:g+xo+E+/.net
業務スーパーのお手ごろ小売りが無くなって
高級品と思っていたバンボーテンと余り価格が変わらないのしかない

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/18(木) 15:47:36.99 ID:???.net
なんも手軽になってねーじゃん

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/07/28(日) 17:46:37.13 ID:???.net
<<1 ほっくつアルアル大時点もね

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/19(月) 19:24:33.87 ID:???.net
この時期におすすめ
プロテインシェーカーに入れて振れば水だけで簡単にアイスココアが作れる

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/21(水) 14:41:46.72 ID:???.net
ココアシェーキになったら神様なの

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/21(水) 19:14:53.08 ID:???.net
マッチャーキさん情報アルガトーっす!

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/21(水) 19:15:18.35 ID:???.net
ガテンガテンガテン

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/08/28(水) 04:06:54.87 ID:???.net
>>1
ガッテン!!でやったら飲もうと思って買い置きしてある

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/02(月) 23:52:51.09 ID:???.net
純ココアで安いのがなくなったから
バンボーテン買ってみたんだけど
缶の中で固まってること多いね
スプーンでつつけばほぐれるけどさ

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/03(火) 01:23:49.37 ID:???.net
そこにお湯入れて飲んじゃおう!

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/03(火) 15:45:03.61 ID:???.net
ココアっていいらしいね

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/04(水) 03:18:06.78 ID:???.net
さっき買ってきたばかりなのに酒粕が固まってて困ってるの

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/05(木) 20:26:43.36 ID:???.net
>>1
「からだにいい」を「健康にいい」って書くのは漸新ですね

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/06(金) 04:14:52.98 ID:???.net
付度しなくてもいいの

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/07(土) 00:56:32.50 ID:???.net
忖度は重要

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/09(月) 12:00:58.68 ID:???.net
いいからだっていうとまたちがういみか

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/21(土) 23:50:57.61 ID:???.net
いつもは牛乳を入れてるけど、生クリームがあったので
軽く泡立ててココアにのせて飲んでみた。
牛乳とはまた違う、濃厚な旨さになるね〜。

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/23(月) 02:01:17.24 ID:???.net
いいなあ腸詰ココア
うちはまだ暑くてホイップできない

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/25(水) 13:47:57.06 ID:???.net
バン・ホーテン

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/09/26(木) 14:40:35.24 ID:???.net
10 4 10 10

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/06(日) 02:25:04.38 ID:???.net
いや拍子税は10 or 8 だけ

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/07(月) 01:11:36.00 ID:+tvYfsTH.net
ヤオコー行ったら週末限定でコーヒーやお茶の20%オフやってた
純ココアも20%引きだったので森永買ったわ
ついでにヤオコーのカードも作ったw

バンホーテンは空き缶の使い道があるかと思って5缶くらい買ったけど
使い道ないし変に湿気てるから買わなかった

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/08(火) 21:19:25.51 ID:???.net
ココアてウンコリンがゆるコリンになるん?

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/09(水) 20:42:10.80 ID:???.net
ヤオコーのカード、クレカならポイント付与、現金で買えばポイント分を500円たまる毎にレシート印刷割引券で発酵するけど
auヲレットみたいなプリペだとどっちも付かない

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/09(水) 21:26:09.24 ID:???.net
軟便がチョコバナナの硬さになる

100 ::2019/10/17(木) 14:48:12 ID:???.net
ミルクのかわりに豆乳使うと良いよ

101 ::2019/10/17(木) 23:53:11 ID:???.net
でも、お高いんでしょ?

102 ::2019/10/19(Sat) 05:55:59 ID:???.net
liceは哺乳類ですの?

103 ::2019/10/19(Sat) 06:22:32 ID:???.net
soy milk だと臭くなりそう

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/22(火) 01:03:32 ID:???.net
虫でしょ?

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/10/24(木) 17:34:01 ID:???.net
ちょっとばっちい話でスマソ
バンホーテンはなぜか飲んでる最中〜飲んだあとにうっと吐き気するけどデザーンのはちっともうっとならなくてスイスイ飲める 何でかな?
楽天の某健康ショップでデザーンの大容量見つけて喜び勇んで買ったわ

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/05(火) 22:22:55.40 ID:???.net
>>105
少し砂糖や牛乳を入れて飲みやすくしたら?

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/05(火) 23:03:37 ID:???.net
苦すぎるのはちょっとだけど、甘いのもやだなー、
つまりゆるい糖質制限のため砂糖少なめのココアが良いと思って、
バンホーテンのハイカカオ72と、森永ココア カカオ70を買ってみた

・森永ココア カカオ70は甘味料(アスパルテーム・L?フェニルアラニン化合物)って書いてあって
人工甘味料かやだなあと思った・・・そのかわり(バンホーテンと比べて)カロリーが低いのはいいのと
実際飲んでみるとこちらのほうが苦さ甘さのバランスはよく飲みやすい感じはする。
・バンホーテン ハイカカオ72% こちらは砂糖だけでいいんだけど、微粒酸化ケイ素ってなんだろう?
こちらのほうが甘みは感じない感じする。
・どちらにしろお湯で溶かして、少しの牛乳で少しまろやかにすると飲みやすい。
どっちがいいかは微妙なところだなあ。でも人工甘味料は苦手かもなのでバンホーテンのほうがいいかな。

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/05(火) 23:34:19.83 ID:???.net
自分ステロイド飲んでるから
純ココア+クリープのそれ美味いの?って言われるレベルの飲んでる
クリープ入れると砂糖なくてもそこそこ美味いよ

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/08(金) 11:14:37 ID:???.net
ステロイドって眼鏡のだっけ?

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/08(金) 22:11:38 ID:???.net
ダークチョコ25gで健康増進ってデータあるみたいだけど、ココアにはそういうデータはないの?

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 15:48:07.15 ID:???.net
純ココアを買って、自分で調整がいいのかもしれない・・・
それが一番余計なものが入らない
だが面倒くさいっていう

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/12(火) 18:17:14 ID:???.net
ヨーグルトに入れてる
日によって純ココアかきな粉かにしてる

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 10:32:19 ID:???.net
ココアを練る鍋の素材って何にしてる?熱伝導的にはアルミだけど、練る棒でアルミ傷付きそうだし、酸性だから向いてないしで、ステンレス使ってるけど。

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/13(水) 12:43:34 ID:???.net
ステンレスかガラスでいいやん

>>107
微粒酸化ケイ素(シリカ?)も、とりすぎるのはやめたほうが的なことも
セノビーとか良い成分だけかなと思ったけど、今度はお値段がってなるわー
わたしらにゃミロ(シンガポール製)でも飲んどけ麦芽飲料とw

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/14(木) 00:02:02 ID:???.net
19 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2005/11/21(月) 18:07:31 ID:c61g20cs
ポリフェノールだよ。ポリフェノールが体にいいんだよ。

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/15(金) 18:28:04 ID:???.net
フェニルアラニンっていうのも良さそう

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/15(金) 23:14:26.39 ID:???.net
プロテインに純ココアを混ぜて飲むと便通が良くなった気がする
勿論、積極的に水分補給、野菜や乳酸菌、食物繊維摂取は心掛けてる

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/18(月) 00:19:17 ID:???.net
https://i.imgur.com/XFgVLXa.jpg

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/20(水) 19:02:53 ID:???.net
安いからネスレの調整ココアインスタント買ったんだけどクッソ不味くてびっくりした
まだ半分くらい残ってるんだけどなにか良い消化方法ない?

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/20(水) 22:04:45 ID:???.net
>>119
半練り状にしたものを厚切り食パンにぬり、バターを乗せてトースターで焼く(焦げないように)

121 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/21(木) 14:20:15 ID:???.net
>>120
ありがとう!やってみる!

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/21(木) 21:17:10 ID:???.net
カレーや味噌汁に入れる
カレーにビターチョコ溶かすとコクが出るらしい

123 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/23(土) 05:59:07 ID:???.net
今年もここに来る季節がやって参りました

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/23(土) 09:38:39.54 ID:???.net
随分前から寒いだろw
飲んどけw

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/23(土) 18:49:40.20 ID:???.net
今日買いにいくつもりやったんや(*´∀`)♪
ゴリゴリ混ぜるぞー

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/23(土) 22:08:33 ID:???.net
( ゚Д゚)ウマー

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/23(土) 22:34:57 ID:???.net
溶けにくいのなんとかしてw

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 04:57:19 ID:???.net
愛を込めて混ぜるのだ

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 18:35:39 ID:???.net
虎がマーガリンになるまで

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 20:37:13 ID:???.net
オリーブオイル少し入れると混ぜやすくなる

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 20:38:10 ID:???.net
オリーブオイル少し入れると混ぜやすくなる

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/24(日) 21:31:30.38 ID:???.net
バターな

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 14:06:32 ID:???.net
>>122
ココアが味噌色かチョコ色かが気になる

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 17:11:03 ID:???.net
体ポカポカする

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/25(月) 19:00:46 ID:???.net
>>133
色は知らんがカレー味だった

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/26(火) 03:42:30 ID:???.net
プロテイン用のシェイカーを数本持ってるんだけどさ、さっさと溶けてくれるから純ココアほか材料をそのままぱっぱと放り込んで水入れてシャカシャカ振って飲んでたんだ
つい最近何となく鍋で純ココアと水と砂糖少しを練ったのをタッパーで冷凍保管したんだけど、それを適量シェイカーに移して水とか豆乳パウダーとか入れて数時間放置してから振って飲んでみたら味が違う、美味い!
練るのって大事だね…粉っぽさもなくなったし、持ってる豆乳パウダーは匂いが悪くてまずい部類なんだけど、それも何となくマスクできてるし

>>106
バンホーテンも砂糖とかミルクとか入れて甘くマターリ飲んでたんだけどそれでも飲み終わった後はうっとなったわ
デザーンマンセー 次は森永のロイヤルココアパウダーも試したいね

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/11/26(火) 11:51:40 ID:???.net
バンホーテンでウッとなる要素はなんだろう?味が濃いからなのかな?
デザーンのはわりとあっさりしているから飲みやすいということかな?

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/02(月) 17:17:25.76 ID:???.net
はっ!ぐッ!

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/03(火) 18:42:52 ID:???.net
ふとしたしゅんかん

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/04(水) 01:48:11 ID:???.net
純ココアで独自ブレンドの調整ココア作るのに、シュウ酸対策としてカルシウム入りのパウダー混ぜたいんだが
牛乳由来のクリープと炭酸カルシウム入りのmarimハーフならどっちが良いだろう?
ちなみに毎日骨太スキムは味が微妙だった

141 :140:2019/12/05(木) 01:50:44 ID:???.net
何かココア総合に書き込みがコピーされてるけど、こっちには書き込むなってことなのか?

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/06(金) 02:02:23 ID:???.net
トップバリュのミルクココア「ミルク感アップ」は駄目だ。
ココア風味が希薄で、ちょっとココア風味な何か別の
飲み物って感じ。
ココアパウダーの成分量が1/3くらいになったのかな?と
思ったら後面の原材料表示は今まで通り22〜24%。
表示か製造工程にミスないか?不安なのだが。

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/07(土) 23:19:44 ID:???.net
ほっとけよ
謎のメッセージを受信する必要ない

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/17(火) 09:36:04 ID:bxeGuAY8.net
自分は片岡物産のバンホーテンの純ココアが大好きですが、皆さんのお勧めって何ですか?ちなみにコストコで買ったバンホーテン本社があるオランダ製のバンホーテンと片岡物産で味が違って驚いたことあります。

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/22(日) 22:18:29.83 ID:???.net
バンホーテンなら片岡物産のグランカカオスティックだな
値段も手頃で味もしっかりしているし

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2019/12/31(火) 23:36:18.62 ID:???.net
業務スーパーの扱いがなくなって
バンホーテンか森永のしか買ってない
まあそんなに安くないから飲む頻度も下がったんだけどさ

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 00:29:51.96 ID:???.net
屠蘇散で淹れたスパイシーなココア( ゚Д゚)ウマー

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 09:37:17.20 ID:???.net
バンホーテン ハイカカオ72%ココア
とてつもなく溶けにくい。二度と買わない

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/04(土) 21:53:32 ID:???.net
チャイみたいな?

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/12(日) 22:34:29 ID:???.net
>>148
森永とバンホのカカオ多めのやつ同時に買ったけど、溶け方同じだったぞ?
少量のお湯で練ってやってるか?

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/01/13(月) 12:56:21 ID:???.net
ロハコで買いましたか?

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/02(日) 22:06:44.53 ID:???.net
スティックココアっていうの?お湯だけ入れればいい奴
やっぱ美味しくないね
人口甘味料でへんな甘さがあるし水っぽい
やっぱり牛乳で作ったのが美味しい

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/03(月) 10:57:22.74 ID:???.net
スティックタイプは手軽さが一番だからなあ

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/16(日) 19:41:01 ID:???.net
ミルクココア、乳糖製品でお腹がいたくなるので、ピュアココア系買ったのですが
甘みがまったくなく、オリゴのおかげを入れてみようと思うのですが血糖値とか大丈夫なんだろうか?

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/16(日) 21:17:49 ID:???.net
血糖値を気にするなら、糖分を入れるなじゃないの?w

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/17(月) 04:55:22.94 ID:???.net
血糖値に影響しづらい甘味料入れるしかないっすね
ココアには合わない説あるけどはちみつとかステビアとか…

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/17(月) 06:47:39 ID:???.net
はちみつは血糖値あがるよ
自分は糖尿病じゃないんだけどステロイド飲むからそんな傾向になると聞いて
院内講習会みたいなのに参加して聞いたよ
はちみつ関係者が発している情報じゃなくて
ちゃんとした医療関係者から聞いたほうがいいよ

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/17(月) 18:41:46.44 ID:???.net
オリゴ糖は血糖値をあげにくいものもあるみたいだね

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 09:21:06 ID:???.net
精製された砂糖よりも上がるカーブが少しだけゆるいってだけだよ

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 11:44:39.32 ID:???.net
甘さなしの飲むしかない。でもココアは無理そうだから
お茶系かコーヒーで砂糖なしにするしかない

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 22:55:43 ID:???.net
なら砂糖よりオリゴ糖がいいね

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/18(火) 23:47:59.84 ID:???.net
無理に無糖にしなくてもいいでしょ

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/19(水) 00:11:12 ID:???.net
何かアッチに書き込みがコピーされてるけど、コッチには書き込むなってことなのか?著作権だぞ

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/02/19(水) 01:48:06.20 ID:???.net
イミフ

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200