2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅茶deマターリ総合スレ〜57ポット目

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/20(月) 22:28:27.23 ID:???.net
>>740
>>742
ごめん。詳しいこと覚えてない。
引越しのどさくさで資料紛失してしまったんだわ。
確か山添村産だったと思う。
また思い出したり、その紅茶に再会したらスレに書き込むよ。

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/20(月) 22:44:08.49 ID:???.net
>>743
それが正確ならかなり絞られるんじゃ
どこで買ったかわかればもっとよくわかるかもよろしくお願いします

とりあえずこれが出てきた
ttps://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/g/gY190225101046/

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 00:28:40 ID:???.net
>>732
ちゃんとした茶園なら堂々とセカンドフラッシュと表示してて
そういう処は外れが少い
新茶の和紅茶の方がハズレが多いと思う

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 00:34:20 ID:???.net
紅茶はクオリティシーズンあるとはいえそれぞれ特徴あるのに
緑茶はなんでセカンドフラッシュとか話ならないんだろうな

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 00:53:31 ID:???.net
日本での緑茶で旬を超えたら基本番茶だしね
単一で使いだすと味が強すぎたり苦み出たり。

お酒でもお茶でもブレンドは悪く見られがちだけど
実際安定した美味しさと汎用性は有り余る良さだと思うけどねぇ

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 01:01:46 ID:???.net
ブレンドもシングルオリジンとはまた違う良さがある
ブレンダーのセンスて凄いよな

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 04:56:34 ID:EVbqBkMf.net
>>743
前スレの大大阪お茶会紹介に大和紅茶が紹介されていた
それじゃないのかな
このスレの住人は誰もこれへ行かなかったけど

>>744
上司が山添村出身でこれの生姜入りのやつを貰って飲んだことがあるが、違うと思う
キームンのような感じはなかった
上司の言葉を聞いて思うが、ここは半分伊賀弁が混じる奈良県の最果てのド田舎
観光の目玉となるものが何もなく、若者がいないと嘆いていた
せめてお茶を買って村の発展に寄与してやってほしい

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 05:51:42.62 ID:bAZXEebk.net
http://ichinen.silkeborger.dk/

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 07:29:24 ID:???.net
>>749
誰も行かなかったってそんな…
それにあの頃すでに新コロナの影響出てたから、行く気せんかったわ
中止になってなくて、びっくりしてたくらい

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 09:20:09 ID:???.net
あの頃は中国とダイヤモンドプリンセスの中だけで蔓延している印象でまだまだ他人事だったような気がする
春分の日の連休で広まって志村けんが死んだあたりからみんな本気になり出したと思うが

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 10:50:50 ID:???.net
>>728
確か秩父のお茶がそれやってる
製茶工場の工程が新茶が終わり次第煎茶から紅茶に切り替わる
品種もサヤマカオリやムサシカオリみたいな
緑茶紅茶両方に合うのが多い

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 12:09:43 ID:???.net
>>749
大大阪お茶会は行ったけど和紅茶は買ってないなーあれは日本茶と中国茶を買うイベント
セミナー中止になってたけど人は結構来てたよ

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 12:11:56 ID:???.net
>>752
自粛要請は出てたよ
正気か?なレスした覚えある

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 12:15:22 ID:???.net
>>754
誰も取り上げてなかったからみんな行かなかったと思ってた

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 13:30:20.21 ID:???.net
>>756
紅茶買ってないから書き込むことなかったし
入口で手をアルコール消毒して店の人は皆マスク一時間に一度放送が流れて換気してたよ
セミナーやお茶会は軒並み中止で人は結構いたけど去年程ではなかった

マリアージュフレールに卸してるって和紅茶試飲したけど香りはめちゃめちゃよかったよ

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 16:37:33 ID:???.net
>>757
おお、それどこの和紅茶?

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 18:26:33 ID:???.net
>>758
ここ
http://kaneroku-matsumotoen.com/

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 20:13:26.64 ID:???.net
クリックしただけでいきなり問答無用で動画流す会社とか信用しない

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 20:19:53.33 ID:???.net
なんだカネロクか
最上級というわけではないが、そつのない紅茶を作っている
燻製紅茶は意外と完成度が高い

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 21:37:24.49 ID:???.net
聞かれたから答えただけなのになんだとか言われるし何この仕打ち

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/21(火) 21:50:05.30 ID:???.net
>>759
ありがとう!

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/22(水) 02:31:22 ID:???.net
>>762
なんだ馬鹿野郎

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/22(水) 08:47:25 ID:???.net
ずっとストレートで飲んでたけどミルク入れないと結石できやすいんね
ミルクほんのちょびっとでもいいのかな(牛乳5ccとか)

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/22(水) 09:43:07 ID:???.net
牛乳買う金がないのでカルシウムの錠剤割って一緒に飲んでる

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/22(水) 15:40:03 ID:???.net
ダージリンしか飲まないからミルク合わない…

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/22(水) 15:57:17 ID:???.net
夏とか秋積み飲めばいいじゃない

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/22(水) 16:29:51 ID:???.net
前に間違って春摘みに牛乳入れたことある
もともとミルクティーはテトレーやPGのティーバッグ絞り出しやctcでシチュードみたいなのが好きなんだけど
春摘だといい香りのする乳飲料て感じになって、まあ、それなりに美味しかった

770 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(木) 16:33:13.25 ID:???.net
外出も面倒いしコーヒーを紅茶に切り替えたらたちまち夜中2時間おきにオシッコに起きるようになった><
リプトンのティーパック3つを1gの水で煮出してペットボトルに入れて冷やして水、ポカリ、コーヒーの代わりに一日中飲んでる。

ひょっとして淹れた紅茶が濃すぎたのかな?市販のペットボトル入りのリプトンとかをガブガブ飲んでもこんなことはなかったのに…

771 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(木) 16:40:06.75 ID:???.net
今スレ読んだら結石とかあるのか><
みんなで紅茶屋を訴えようやw

ミルク入れるなら砂糖も入れないと飲めねーよ!ストレートでも薄ければおk?

772 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 17:36:32 ID:???.net
無糖のロイヤルミルクティー美味しいじゃん

773 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 17:37:28 ID:???.net
><

774 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(木) 19:25:43.21 ID:???.net
緑茶も同じぐらいシュウ酸含まれてると思うんだけど
今まで日本全国で何百年も飲まれてきてるよね?

775 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(木) 19:27:47.14 ID:???.net
無糖で飲めない雑魚

776 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 20:17:01 ID:???.net
ミルク入れる時は砂糖入れないし
砂糖入れる時はミルク入れないときの方が多いな

777 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 20:20:01 ID:???.net
>>774
干物とセットだからカルシウムが足りていたのかも

778 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 20:29:30 ID:???.net
おやつに煮干し食べたらいいのか
砂糖摂り過ぎるとカルシウム消費されちゃうって言うしね

779 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 22:18:15 ID:???.net
ROWANの安紅茶、割かし美味しかったのに、販売再開しなくて寂しい

780 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 22:18:26 ID:???.net
ミルクと砂糖たっぷり入れたチャイ好きだわ

781 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/23(Thu) 22:19:41 ID:???.net
>>728
ペットボトル用に引き合い強い含みですよ

782 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/24(金) 01:08:01 ID:???.net
青山…

783 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/24(金) 01:46:03 ID:???.net
そろそろヲチスレ行け

784 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 16:49:01 ID:YItdPFcJ.net
マルコポーロを飲んだらこんな美味い紅茶があるのかと感動して、ちょっと高めの紅茶いくつか買ってみようと思うんだけど高級紅茶って大体フルーツっぽい香りついてるの?
その辺の喫茶店に出てくるような紅茶の最上級みたいなやつ飲んでみたい

785 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 16:53:41 ID:???.net
フレイバーティーは好きじゃないから紅茶本来の香りのする紅茶を選びたいと思っている(初心者だけど)
今のところフォートナムメイソンのロイヤルブレンドがお気に入り

786 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 16:57:21 ID:???.net
>>784
ないわけじゃないからマリアージュでそのまま聞けば良いよ
今ならメールとかでかな上を見たらキリがないけど
783が今まで飲んでた紅茶の種類がわかれば
安めのとこも教えて貰えるんじゃないかな

787 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 17:06:53 ID:awcGN8PI.net
>>784
>高級紅茶って大体フルーツっぽい香りついてるの?

着香茶(フレーバードティー)だからだよ
マリアージュフレールの商品はほとんどが着香茶

788 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 17:08:52 ID:???.net
フランスとかロシアのクスミティーとか香りきつめなの多いよね
なんなんだろうなあれ

789 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 17:12:25 ID:???.net
水の硬いと香り立ちが悪いからだと聞いたことある
あと嗜好の国民性もあるかも

790 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 17:16:11 ID:awcGN8PI.net
>>784
>その辺の喫茶店に出てくるような紅茶の最上級みたいなやつ飲んでみたい

ダージリンならリーフル、ルピシア、ジークレフ、シルバーポット
アッサムならルピシア、ジークレフ
ニルギリならルピシア、ジークレフ、シルバーポット
セイロンはよくわからんがマックウッズ、ティーハウスタカノ、青山ティーファクトリーあたりか?

791 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 21:17:22.53 ID:???.net
セイロンはムレスナの無着香のもいいと思う

792 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 21:47:58.41 ID:???.net
ムレスナで買ったウバは例の香りほとんどなかったけど
キレのある味で美味しかった

793 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 22:45:41 ID:YItdPFcJ.net
ご回答ありがとうございます
飲んだ事ある紅茶マルコポーロしかないです
営業先でいただいて美味しかったので銘柄聞いてネットで買いました
紅茶についてあまりにも知識不足なので勉強がてら色んな種類を買って好みの紅茶を探してみます
ちなみに香りがついていて嫌というわけではありません

794 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 23:12:00.95 ID:???.net
>>793
初心者ならルピシアが入りやすいかも。
なんなら夏の福袋でいろいろ試してみるとか。

795 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/29(水) 23:48:25 ID:???.net
専門店で、ブレックファーストとかアフターヌーンとかの文言の入ってる、その店の中での安いブレンドを買ってみれ。
それが美味しいなら、店の方向性と自分の好みが合ってるから、徐々に高い高級品にも手を出してみれ。

796 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(木) 02:36:59.06 ID:???.net
ムジカもいいよ

797 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 06:27:46 ID:???.net
ムジカは死んだ

798 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 07:06:12 ID:???.net
マジカ

799 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 07:31:16 ID:???.net
そういえばコロナでそんなことを聞いたようなでも今神戸の店だけでしょ?
自分はあそこあまりオススメしない

800 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 08:05:01 ID:???.net
>>799
それは弟子に暖簾分けした店

本流は芦屋にある茶葉販売所と喫茶
芦屋の方は喫茶がコロナで休業していて茶葉販売所も同じように試飲をやめている
茶葉などを買えるだけになった
詳しくは公式Facebookにて

早くコロナが収束して元に戻って欲しいな

801 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 08:12:06 ID:???.net
元に戻ってほしいって言いたい気持ちわかるけど戻らないよ…
経済止まったぶんだけしわ寄せは来るし
季節性コロナになるっていうから飲食店も有り方も変化していくのかも

802 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(木) 09:25:42.55 ID:???.net
しばらくは通販で売り方が上手いところの一人勝ちかな

803 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 11:10:42 ID:???.net
横浜のお高いとことか今どーしてんのかね

804 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 15:44:59 ID:???.net
横浜のお高いとこ?
そんなのあるの?

805 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 16:05:57 ID:???.net
元町のロンネフェルト扱ってるところかな?
横浜で紅茶って言ったらそことミツティー、ルピシアくらいしかない

806 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/04/30(Thu) 22:28:56 ID:???.net
ラテイエールかな?

807 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/01(金) 05:55:35 ID:???.net
https://laviniatea.com

808 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/01(金) 07:32:20.76 ID:???.net
2020はまともにダージリン仕入れてるのリーフルぐらいじゃない
こういう時だからどこがパイプ強いかとか分かるな

809 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/01(金) 16:13:21 ID:???.net
>>808
そういうことではない
特に早い収穫のロットを早々に買い付けていたから

810 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/01(金) 23:16:41.73 ID:???.net
そうだな
バラスンとかリーフルが滅多に仕入れない茶園だもんな

811 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/02(土) 00:16:54 ID:???.net
早々に買い付けてしかもクオリティも高そうってこと自体が
良い店って事じゃん

812 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/02(土) 05:53:58 ID:???.net
論理よりお気持ち優先な認識ですね

813 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/04(月) 20:33:51 ID:q8lrQfwe.net
久しぶりに見に行ったらベイシアPBの安い紅茶が無くなってた_| ̄|○
日東とかリプトンの高いのだけに・・・

814 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/04(月) 22:20:28 ID:???.net
二子玉 ルピシアは、前から休業 リーフルも、休業になってた(T_T)

815 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/04(月) 22:57:43.72 ID:???.net
サラのロイヤルミルクティーを飲みたい、自分で作ってもコクが出ない
ミルクも高いの使ってみても違いがわからない味オンチなのかな

816 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/04(月) 23:12:00.64 ID:???.net
>>814
通販あるでしょ

817 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 01:20:03.13 ID:???.net
にこたまのリーフルのおねいさん感じ良くて好き

818 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 01:43:25.20 ID:???.net
そうなのか銀座店の社長っぽい人苦手だ

819 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 03:17:46 ID:???.net
銀座の方は印象悪いって前から言われてかな

820 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 03:50:08 ID:???.net
銀座は初来店で接客途中なのにミーティングかなんかを始めて放置された
通販はしても二度と店には行かない

821 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 07:28:35 ID:???.net
そうそうなんか別のこと始めて突然放置される
愛想いい店員さんもいるんだけどあの偉そうなおばさんは出てこないでほしい

822 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 11:21:43 ID:???.net
>>820
あそこは親族経営でやばい話しか聞かんな。

823 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 12:54:03.66 ID:???.net
客も加えていきなりミーティング始めるなら楽しそうw

824 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 12:58:19 ID:???.net
店の悪口しか書く事ないんかあなたら

825 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/05(火) 17:00:06 ID:???.net
リーフルさんちーぃっすwww

826 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 00:43:56 ID:???.net
5/4(月)時点で当社関係各位に
新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。
マリアージュ フレール
2020年5月4日

827 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 08:50:24 ID:???.net
>>826
なんでわざわざそんなお知らせを?と思ったら
ある女性の感染者がそこのパティシエだと噂されてるのね
担当者さんご苦労様です…

828 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 14:16:55.49 ID:???.net
山梨のバカ女な

829 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 16:01:24 ID:???.net
すごい業務妨害じゃん
拡散しちゃった人どうすんの…

830 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 16:46:42.32 ID:???.net
>>828
こんな衛生観念のないバカが食品をあつかっているとか
もうなんていうか

831 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 17:50:40 ID:???.net
マジでもデマでもマリアージュさん大変だなぁ

832 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 18:02:42 ID:???.net
マジだったら外資の左翼馬鹿女ってことか
この経歴付いたら海外にも逃げられないし
国内でずっと日本の悪口行って歳とってくんだろうなぁ

833 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 18:46:21.65 ID:???.net
>>826
この声明、他でリンク貼られててページ見たけどよく見つけたよね
常連顧客向けに案内あったのかな

834 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 19:16:43 ID:???.net
Twitterではかなり拡散されていたしニュー即+にスレまで立ってる有様

835 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 19:33:45 ID:???.net
なのにこのスレには825しかそれらしき情報が来ないのか過疎も極まれり

836 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 19:54:22 ID:???.net
デマの拡散に加担するようなやつがいなかったんだからいいやんけ

837 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 20:27:49.46 ID:???.net
>>835
マリフレのすスレがあるんだよ
童貞くん

838 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 20:31:15.35 ID:???.net
ガラケーで撮影した女と間違って拡散された女が訴えた前例あるから

839 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 20:38:27.85 ID:???.net
>>837
うわぁ糞スレ教えてくれてありがとう病気餅くん

840 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 20:38:39.84 ID:???.net
>>835
マリアージュフレールの専スレには頭悪そうなのがいくつか沸いてたわ

841 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/06(水) 20:41:48.64 ID:???.net
>>840
スレタイだけで検索してきたやつかねと思ったら名前フエールだった

842 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/07(Thu) 07:19:02 ID:???.net
マリフレのスレって今回の件で数日前から書き込みが増えてんだね
この前が1月の福袋ネタというのが,,,
全体的にこの板は過疎すぎじゃね?

843 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/07(Thu) 07:49:58 ID:???.net
コーヒー以外ほとんど誰も興味ないよ

844 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/07(Thu) 09:14:18 ID:???.net
>>842
ルピシアスレはそこそこ書き込みあるし
やっぱりスレタイがフエールなのが初心者を排除してるのでは

845 :841:2020/05/07(Thu) 11:04:44 ID:???.net
>>844
ただでさえ5ちゃんねるは衰退してきてるんだから排除したらいかんだろう
人が多ければ荒れることもあるけど有用な情報も集まりやすくなるのに
なんとも世知辛いね

846 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/07(Thu) 16:33:41 ID:???.net
>>844
あのスレタイわかっててもずっとそのままよね

847 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/08(金) 20:02:49 ID:???.net
大阪の梅田阪急百貨店で毎年ゴールデンウィーク明けに
ワールドティーフェスティバルという紅茶を主とするお茶全般のお茶の催しがあって
でも今年は春先に中止の報があったのだけど、
結局今年はWEB上で開催されることになったらしいので
普段は大阪へ来る機会のない方々もよかったら一緒に楽しみましょう

http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival2020/index.html

848 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/08(金) 20:28:33 ID:???.net
>>847
ありがとう!これは楽しみ

849 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/09(土) 11:38:04 ID:nxF3IQKR.net
>>847
私もこれをずっとチェックしてきた
コロナがなければゴールデンウィーク中にやるはずだった
今年は中止だと諦めていたんだ
教えてくれてありがとう!

850 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/09(土) 18:08:08 ID:???.net
今、ハクション大魔王2020を見たけどかんちゃんがスマホをいじっている場面で学習机にタピオカミルクティーが置いてある
これはもう流行が終わったんじゃないのかなあ

古いハクション大魔王は昔よく見た
それからおじさんが懐かしいな
今の作品は場面転換のときにこういうのを見かけなくなってしまった

851 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/10(日) 20:24:47 ID:CLpFQvq7.net
そういえば前にタピオカミルクティーがこのスレで話題になった
あのとき桜橋のロンドンティールームが入り口扉にこれがあると張り紙してアピール
ところがこのスレで話題にされるとすぐに剥がした
今ではそんなものがあった痕跡すら残していない

中の人がここを見ているのかな
新型コロナで紅茶専門店が軒並み休業する中、ここは時短してずっと営業している
今ならオレンジジュース1杯サービスしてくれるぞ
なんとも商魂たくましい店だ

852 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/10(日) 22:28:54 ID:???.net
久しぶりに青山見たら女王様まだ売れ残っていて時期的に笑っちゃいけないんだろうけど草

853 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/11(月) 15:24:16 ID:???.net
日東のこく味のある紅茶がめちゃくちゃ不味くなってる
ロットによりばらつきすぎだろ

854 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/11(月) 21:16:12 ID:???.net
>>847
どうせ屑みたいなアフリカ産茶葉主体の糞ブレンドばっかだろ

855 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/11(月) 22:32:06 ID:???.net
>>853
他の紅茶を飲んでもまずく感じられるなら体の不調を疑った方がいい
栄養のうち亜鉛が足りていないと味を感じにくくなる

ついでに亜鉛をきちんと摂っていると精液の量も増えるぞ

856 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 03:00:40 ID:???.net
精液を構成する粘度が上がるから精液としてひと纏まりになる量がちょっとだけ増えるだけで
妊娠効率上げたりするにはオルニチンとか併用しないと意味ないけどな

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 11:22:11 ID:???.net
へぇ〜〜

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 13:53:12 ID:???.net
ありがとうございます
いい勉強になった
今まで亜鉛とエビオス錠だけだったけれどこれからはさらにオルニチンも摂るようにするわ
エビオス錠も方法としては合っているんだよね

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 16:41:03 ID:???.net
隙あらば自分語り
お前のサプリ遍歴なんて興味ねーよアホ

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 17:21:25 ID:???.net
すぐにシモの話に持っていくのも閉口

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 18:55:00.00 ID:???.net
最初シモっぽかったが流れ的にガチで妊活苦労してる人っぽい
10年以上荒らし続けてるあの人よりよっぽどマシに見える

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 20:11:50 ID:???.net
どっちもダメ

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 21:02:15 ID:???.net
貧血気味だけど毎日飲みたい場合はサプリ併用したほうがいいのかね、めんどくせ

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/12(火) 23:13:21.75 ID:???.net
>>861
でもスレ違いどころか板違い

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 01:01:53 ID:???.net
タネがなけりゃ粘液ばかり粘度上げても意味ないぞ
血液型に注意して他の男のタネを漁るべし
血液型合ってればまずバレん

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 01:31:03.14 ID:iUUadvJ7.net
上記の阪急のワールド・ティー・フェスティバルのページが公開された。
ttps://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival2020/index.html

このスレの住人の関心はシングル・オリジンかな。
ttps://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival2020/page03.html
ウヴァのアンバ茶園(ミツティー)とかバングラディシュのティトゥーリア茶園(デコラージュ)、
ルフナのキルワナガンガ茶園(ミツティー)、とかあまり聞いたことのないのが紹介されている。
くれはの岡本氏とウーフの大西紅茶王子はこのイベントの常連参加者だ。ミツティーの人は前に来ていたかどうか忘れた。

少し懐かしく思ったのは日食が倒産して日本からなくなったA.C.Perch’sがあったこと。
ハルカス1階外側にあったなあ。
私は未だにここの紙のコースターを使っている。

内容を見る限り、リアルのイベントだったなら面白そう。コロナでネット通販だけになったのが少し残念だ。
来年はきちんとした形でできたらいいなあ。

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 01:38:46.22 ID:???.net
紅茶王子っていったい何人いるんだ

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 02:03:34.51 ID:iUUadvJ7.net
そんなに何人もいたか?
大西氏は若い頃はもっとなよっとしてて紅茶王子と言われるのがさらに相応しかった。
みんな歳を取ったな。(しみじみ)

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 05:27:39.42 ID:???.net
ティーハンターとかダサすぎるだろ
普通にバイヤーでよかろう

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 06:43:18 ID:???.net
ティーハンターwwwwwwwww
ガチでキモ過ぎる

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 07:58:05 ID:???.net
>>870
ひつこく荒らすおまえの方がずっとキモいよ

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 08:14:18 ID:???.net
>>871

カッとなったら関西方言使う時点でいつものお前ってバレバレ
次は糖質連呼で埋めるの?

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 08:17:00 ID:???.net
長文オナニー→長文出店紹介→アニメトーク→住民攻撃→糖質連呼埋め

ずっとこれだもんな…最近やっと静かになってたのにまたかよ…規制明け多って事か

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 08:53:08 ID:???.net
ミツティーが扱ってるアンバ茶園のウバは古来伝統の手作業で作ってるらしい。
去年のティーフェスティバルでは茶園のオーナーらしき人も来てた。
お茶はサロメチール香でなく、ほんのりバラ系の香りで渋さ控えめでなかなか美味しかったよ。

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 08:55:12 ID:???.net
また

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:14:02 ID:???.net
糖質自己愛基地害荒らしがまた性懲りもなく荒らしか
関西ガーとか意味不明の戯言を喚く

今は阪急のネットイベントで大切な時だ
せっかく>>847様が丁寧に情報を知らせてくださってこれから話が盛り上がるところなのに

消えろクズ、生きてる意味のない社会のダニが

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:22:34 ID:???.net
>>874
サロンパス香のないウヴァもいいものがありますよね
お知らせありがとうございます
ネットでも開店は今日の10時から
もうすぐです

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:23:15 ID:???.net
>>876
紅茶スレをゲイサロン代わりやアニメスレ代わりに使い続けてる爺さんこそ出てってくれ
本当に気持ち悪い

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:24:47 ID:???.net
本当に糖質言い出してて草
あと ひつこい が関西弁って気づいていないんだろうね

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:27:47.98 ID:???.net
自己紹介で年配って確定してるし基本地元から出ないから
方言が方言って解らないんだろうね。他所の人間からしたら自己紹介でしかないのに指摘された本人は理解できないw

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 09:52:41 ID:???.net
消えろときつく命令したはずだ
言葉もわからないのか、低脳基地害荒らし
スレ住人全員が迷惑している

話がしたいなら基地害病院の先生にしろよ
コロナ自粛でも病院は開いているから
志村けんの代わりにおまえがいんだら良かったのに

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:12:17 ID:???.net
>消えろときつく命令したはずだ
マナー守らないアニオタゲイ爺さんらしいレス
駄々こねてるカッコつけた小学生高学年みたいなキモいセリフを爺から出るとか痛すぎ

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:13:30 ID:???.net
毎回住民が全員自分の味方だと思ってるのよね
そりゃいつもIDやワッチョイ反対するわけだよ
毎回荒らしてるの自分だけだもんね

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:25:07 ID:???.net
荒らしはおまえだ
他人のせいにするな
せっかく楽しい雰囲気だったのにおまえが荒らすからめちゃくちゃだ

おまえはまず、生きて存在していることからして間違いだというのを早く理解しろ
生まれて、すみませんと言って早く首を括ることを強く推奨する

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:29:37 ID:???.net
リントンズゴールドよく話題に出るから気になってたけど
もう売り切れてるよ早いよ

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:46:45 ID:???.net
リチャードのヴォヤージュ缶前々から欲しかったから買えて嬉しいわ
あとジョルジュキャノンが地味に上陸してたのが嬉しいのでこちらもポチリ

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:47:51 ID:???.net
>>884
自己紹介だね糞蟲 お前本当に毎回毎回同じことしか書かないよね

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:48:13 ID:???.net
メラミンマジうざい

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 10:49:01 ID:???.net
>>884

ひつこい じゃなかった しつこい!

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 12:08:27 ID:???.net
この基地外いつまで居座るつもりなの?
レス番をゴミ書き込みで無駄にしないで
いい加減にしてよ!

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 12:57:19 ID:???.net
>>854
数年前の英国展の限定トワイニングは良いの使ってたわまた飲みたい
店員はクソだったけど

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:00:28 ID:???.net
約12000円も買ってしまった
普段買わない台湾紅茶と珍しいバングラデシュの紅茶を買った

リントンズ以外にもハロッズが軒並み売り切れ
ウィッタードとダルマイヤー、ロンネフェルトも一部売り切れているね
用意していた数が少なかったのか、それともそれだけ人がやってきたのか

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:01:37 ID:???.net
>>891
荒らしにレスしたらダメですよ
まともに相手したらつけ上がるから

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:05:05 ID:???.net
>>866
楽天みたいな爪楊枝ページだなぁ

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:06:53 ID:???.net
>>892
軒並みどこも売上落ちてるだろうからここに品数揃えてそうだし人集まったのかな?
でも鯖落ちとかはないぽいから品数が少ないだけか?

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:07:58 ID:???.net
水色くらいは見せて欲しかったなバングラデシュのってどんなだろ

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:09:18 ID:???.net
あたしもついつい3万円分かってしまった、、

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:14:10 ID:???.net
自分はさっき思い出したベトナムの蜜香欲しかった
全国からアクセスできるからそれだけ人が多かったんじゃない?

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:34:56 ID:???.net
>>896
俺もバングラの買ったけど、ホームページいったら動画で紹介されてたよ
アッサムに似たようなやつらしいから買ったわ

ハロッズとかT2は、ハロッズからどうせ輸入するときに安く買うからわざわざ日本で買う必要はないかなあって思ったなあ

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:47:31 ID:???.net
>>899
ほほおおおありり

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 13:51:30 ID:???.net
>>883
このスレにはアニオタ爺(10人くらい設定変えた自演)と俺とお前しかいないんだ

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 14:11:25.59 ID:???.net
ベトナムのオフィシャルHPにはまだ蜜香あるじゃんほしい・・・

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 14:12:06.43 ID:???.net
>>847さん、ありがとうございます!
おかげで楽しい買い物ができました
次は催場でリアル買い物できたらいいな
セミナーとかあったら参加したい

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 14:16:27 ID:???.net
>>895
10時半くらいにアクセスしたらやたら重かったですよ
「〜人がこのページを見ています」という表示が買い物でウロウロしているうちに膨れ上がった
みんなスマホで見てるんじゃない?

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 18:03:20 ID:???.net
みなさん紅茶の知識ハンパないですね〜
阪急のサイト見てみましたけど、産地と農園を言われても、どんな紅茶なのか全くイメージ出来ない…
買おうにも何を買えばいいのかさっぱりです

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 18:07:53 ID:???.net
ホント分かりにくいですよね
グラム数とかもよくみたほうがいいですよ

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 19:49:18 ID:???.net
ドイツのティーバックアソートに塩入ってるやつがあるんだけどうまいんだろうか

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 20:13:37 ID:???.net
知らねーよティーバックしゃぶしゃぶしてろや

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 20:39:03 ID:???.net
>>905
私も何か買おうと思ったけど、どれ買えばいいのか分からず結局買わずじまいだわ
缶の絵柄ぐらいしか良し悪しがわからん

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 20:43:11 ID:???.net
サイト急ごしらえだろうし、ほんとは会場で試飲とか話しながら買うって感じだったろうからね

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/13(水) 22:30:40 ID:???.net
>>910
急ごしらえではあるけど1ヶ月自粛の後で早々すぐ人ゴミ作り出せないのはわかってただろう
あのサイトは楽天の頭弱い人に買わせやすくする仕様でわざとでは

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 01:26:55 ID:???.net
>>874
アンバはフラワー入りのが美味しかったのでリピートしてしまった
てかアンバ今年すごい値下がりしてる気がするのは気のせいかな
フラワー入りのやつもっと高かった気がする

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 05:40:13 ID:???.net
>>154
イギリス人めちゃくちゃ死んでるけどな

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 05:49:44 ID:???.net
>>912
量がちがうとか?

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 11:34:15 ID:???.net
>>913
確かストレートの紅茶が良いらしいイギリス人が好きなのってミルクティーじゃなかった?
他の公衆衛生とかマスクの問題が圧倒的だろうけど

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(木) 13:14:32.95 ID:???.net
ストレートで飲もうとすると結石さんが来るよ

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 13:28:19 ID:???.net
またそんな極端な事を

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 16:53:38 ID:???.net
紅茶王子ってただのそこらにいるおっさんやん
紅茶の世界ではオタサーの姫みたいなもんなのか
顔出しも含めティーハンターとかきついな・・・

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 17:00:24 ID:???.net
カカオハンターとかやってるバレンタインフェアが好調だからティーハンターってやってるんじゃね?ダサいけど

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 17:10:30 ID:???.net
秘境で蜂蜜採りするハニーハンターはかっこよかった

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 17:49:01 ID:???.net
そういえばウーフって一度も話題になってないけど
品質はどうなの?
2000円未満は注文できないとかめんどくさい店だなと
感じて一度も利用していない

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 19:06:46 ID:???.net
>>920
ずいぶん昔、たけしの世界まる見えでやっていたね
私も最初にこれが頭に浮かんだ

大西氏は若い頃はなかなかイケてたんだよ

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 23:20:25 ID:???.net
>>919どうしてもシティーハンターに空見してしまう

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/14(Thu) 23:27:40 ID:???.net
>>923
そういえば最近映画になって復活していたね
またテレビシリーズにならないかな

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/15(金) 13:08:56.47 ID:???.net
>>921
キームンの高い方のは割と美味しかった

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 01:48:55 ID:???.net
陶器でおすすめのポットない?
500mlぐらいの一人用
白山陶器のmayu使ってたんだけど割れちゃって、もう売ってないんだな...

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 02:25:30 ID:???.net
パイレックスの軽量カップ

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 04:39:17.34 ID:???.net
萬古焼の急須でいいよ

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 04:51:36.46 ID:???.net
前にも話題になった備前焼の急須

例えばこんなの
ttps://item.rakuten.co.jp/yumetobo/10020140/

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 14:33:19 ID:???.net
>>926
えっいつか買おうと思ってたのに…

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 15:22:13 ID:???.net
皆お湯出しでアイスティー淹れる時の茶葉量どれくらいにしてる?

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 17:04:58 ID:???.net
>>931
氷を溶け切るくらいの量しか入れないから
茶葉もホットの時と同じ
具体的には500ccで茶葉3gくらい(薄めが好き)

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 17:45:15 ID:???.net
>>926楽天とかメルカリで買うのです
好みのやつ欲しいな〜と思うけど昔買ったkintoのガラスのががなかなか割れない
丈夫で何より

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/16(土) 18:10:32 ID:???.net
>>926
https://tshop.r10s.jp/auc-orangetokei/cabinet/cm54/1154653.jpg
https://item.rakuten.co.jp/auc-orangetokei/cm-1154653/?l2-id=pdt_shoplist_spage_item_2#24547521
うちはこれ使ってる

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/17(日) 15:12:12 ID:???.net
クローナルの紅茶は大体酸味がある気がするのって何でですか?
クローナル=酸味??

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/17(日) 22:11:20 ID:???.net
んなこたない

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/17(日) 22:37:24 ID:???.net
>>935
クローナル=栄養繁殖
繁殖方法をあらわす言葉であって栽培品種を特定するものではない
日本では栽培される茶樹のほとんどがクローナルだが
紅茶の世界ではまだ多くはない

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/17(日) 22:43:43 ID:???.net
茶はそもそも産地で収穫したり、店舗でブレンドして飲んだりしてきた伝統がある。
わざわざクローン苗にこだわるのは、農園にこだわる以上のマニア。

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 01:56:54 ID:???.net
ただの挿し木じゃないのか?
それに挿し木でも枝変わりやら起きて完全に同一とも限らないんじゃ
遺伝子は同じでもメチル化による変異はあるから挿し木でも個体差はでるそうだぞ

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 02:03:29 ID:???.net
>>937
以前gで飲み比べさせてもらった時に、こっちは酸味があって好みじゃないって伝えたらクローナルだからですかねみたいな言い方されたんだけどなー!
クローナルって言うものが品種関係ないのは知ってるんだけど、好きなものは大体クローナルでは無い
あと和紅茶はべにふうきを始め基本的に苦手
火入れの問題?

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 03:35:26.40 ID:???.net
クローナルかどうかやたら拘ったのそもそも一時期の日本だけだしね
他所と違うアピールしてブランド化図るためにやったようなもの
ぶっちゃけ、うまい不味いは全く無関係だし、よりによって明記してる奴ほどお布施あったから
近年は明らかに影を潜めてきている

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 03:37:09.34 ID:???.net
クローナルは風味の量産性より、植物/苗としての耐病性とか丈夫さの引継ぎの方が目当てだしね

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 06:50:14 ID:???.net
>>942
これ
これなのにクローナルとかをわざわざ品名に入れてブランド化したから勘違いが生まれたんだよな…

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 07:50:22.22 ID:???.net
園芸とかしてたらクローナルやメリクロンは解ってたから一度信者に説明したことあるけど
全力でお前は解ってないと笑われたことあるわ

紅茶の味って茶葉の出来栄えと別に収穫後の工程も半分以上ぐらい重要なのにね…
そもそもクローナルだから味が良くなるなんて全くのデマ

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 07:51:31 ID:???.net
あとクローナルじゃないからこそ美味しいというのも物によるしデマの割合が多い

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 08:44:07 ID:???.net
台木を変えることで味が変わることはある
けどただの挿し木じゃ味変わんないわ

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 09:36:42 ID:???.net
台木で左右してしまった場合はそれは単なる台木の特性になってるわけだし
農業としては失敗作だけどね

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 10:54:23 ID:???.net
台木の場所の気象条件に土壌もちがうんだから
その年の気象条件で同じ場所のお茶でも味変わるのに

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 11:44:35 ID:???.net
>>948

それは台木どうこうでなく、純粋に「場所の気象条件に土壌」でしょ…
ごっちゃにし過ぎ。紅茶界隈って本当に誤った知識で語る人多すぎ
台木で影響性が強く出た場合、それはもはや台木の収穫物になって育苗してる茶葉じゃなくなってるのよ
それが美味しいか不味いかは別の話だけどね

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 12:11:16 ID:???.net
挿し木はまだ樹齢が若めとかあるのかしら

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 12:47:55 ID:???.net
>>932
あり1Lで作りたかったから10gとかにしてみた
そこそこいけたホットの時と同じでいけるんだね

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 14:32:02 ID:???.net
阪急の先週届いた人っているのかなぁ

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 14:46:07 ID:???.net
>>952
確か明日か明後日が最速ではなかったか
私は用事があるので

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 17:11:38 ID:???.net
最速は明後日

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 17:37:10 ID:???.net
>>954
東京だけどもう受け取ったよ
荷物の追跡みたらおとといから最寄りのヤマト運輸で5/20まで保管待機になってたから今朝連絡して受け取った

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 18:18:30.18 ID:???.net
例えばきゅうりだとカボチャ台にするとブルームという粉が発生しなかったり柑橘系の場合は肌が滑らかになる、糖度が上がるなど台木は結構果実品質に影響がでる
普通は品質が良くなるような台木選ぶけどね
チャノキの場合どういう基準かは分からんが

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 18:27:16.14 ID:???.net
べにふうきは、俺も好きじゃない。栽培しやすいんだろうけど。和紅茶はべにふうきじゃないのも探せばあるよ

958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 18:48:27.73 ID:???.net
うま味が余計だよね
でも知覧の紅茶はべにふうき入ってるみたいだけど良い感じにブレンドされてたような

959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 20:28:45 ID:???.net
農作物の一部で糖度上げるのは矮性台木でチャノキは別

紅茶の場合は耐病性の確保
風味は育苗と気候が特に重要。後は作成工程
ここらあたりは普通に世界中の農家が語っている程度の一般常識

960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 20:31:35 ID:???.net
話題になっているのでちょっと聞いてみたいのだけど
紅茶専門店はダージリンをどこも中国種、クローナルという2種類の分け方で
説明、販売していますけどそれが勝手に作った造語でそもそも間違っていて
AV2やB157のような品種をクローナルカテゴリーとして
語って販売しているのがNGということ?

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 21:21:02 ID:???.net
日本の茶の場合窒素入れすぎなんだよ
葉が軟弱になり旨味がでるそうだが言うなれば窒素過多の野菜と同じ本来の味じゃない

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 21:30:44 ID:???.net
その方が収穫量も多くて儲かるからそうなったんじゃない?
必死で農家の人が一番儲かる方法考えてやってるのに文句ないけどなぁ

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 21:44:55 ID:???.net
窒素過多の茶を旨味があるとかうそぶいて日本中窒素茶だらけにし土壌汚染しまくった罪はあるけどな

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 23:12:55 ID:???.net
茶の「本来の味」ってのを追い求めるなら中国やインドの自生種から採取するしかない
栽培物なんか飲んでる場合じゃないよね

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 23:20:24 ID:???.net
「日本の」と書いてあるのに読めない外字さん
おまけに極論持ち出して論破した気になってる致傷
紅茶飲む前に飲むものあるでしょ?

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/18(月) 23:28:32 ID:???.net
「日本の茶」と一纏めにして窒素入れ過ぎってんなら、
日本じゃないどこかしか手に入らんだろ?

「本来の味」ってどこまでなら窒素肥料が許されるんだ?
あんた農学どこで学んだの?

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 01:33:39 ID:???.net
いつまでやんのこの話題?

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 01:40:00 ID:???.net
No学を修めた方の気の済むまで?

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 02:08:40.56 ID:???.net
「本来の味」にたどり着くまで?

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 02:30:36.03 ID:???.net
まあまあ、そんなピリピリすんなって
コロナでストレスあるだろうけど、スレタイ通りマッタリ行こうぜ

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 02:51:07.13 ID:???.net
今回の話題は定期的に出てくるクローナル信者気味の人が頓珍漢なレスしたから
真面目に説明しているだけだと思うが

ジャンピングとかもだけど紅茶って本当に他のお茶やコーヒーより似非科学多いよね…

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 14:46:02 ID:???.net
>>941 >>942
いいかげんなヨタぶっ込んでくんじゃねえよ

>植物/苗としての耐病性とか丈夫さの引継ぎの方が目当てだしね

茶樹の品種改良にしても果樹と同じように味や香も重視される
生産性や耐病性が高いだけでは商品価値の低いものしか出荷できない
その代表的な栽培品種がダージリンの'AV2'や日本の'やぶきた'だ

>クローナルかどうかやたら拘ったのそもそも一時期の日本だけだしね

ダージリンのクローナルの代表品種'AV2'は独特の香で日本よりもヨーロッパで人気がある
特にファーストフラッシュはダージリン在来よりも香がはっきりしている

チャノキの栄養繁殖は挿し木で行われる
チャノキはもともと株立ちになる性質が強いので台木から発芽して意味をなさないことになる

>>960
茶園から販売者には栽培品種の名称まで伝わっていることが多い
しかし販売店は大雑把なカテゴリー分けだけで販売している
そこまでこだわる客が少ないということだろう

ルピシアだと販売員向けの詳しい商品情報がデータベース化されているから
店長さんに聞けばタブレットで検索して答えてくれるが
たまに品種不明なこともある

973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 15:54:06 ID:???.net
AV2、B157、P316辺りはそろそろ明記してほしい。

974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/19(火) 20:28:37 ID:???.net
p312は?

あれってすごい苦手な匂いなんだよな

975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 02:53:55 ID:???.net
>>972
セールストークしてるブランドに踊らされすぎ
ダージリンの'AV2'の発端すら知らないようだし
聞くだけじゃなくて現地行ったり最低限英語で大丈夫だから海外調べろ

976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 02:55:51 ID:???.net
>>クローナルかどうかやたら拘ったのそもそも一時期の日本だけだしね
>ダージリンのクローナルの代表品種'AV2'は独特の香で日本よりもヨーロッパで人気がある

日本語としておかしいよこれ
クローナルAV2がヨーロッパで人気 それ風味の都合でクローナルかどうか関係ないっていう

977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 02:57:13 ID:???.net
情報だけ上っ面集めて自分で農作物弄ったりした事ないからドヤ顔長文でもおかしな内容になるんでね?

978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 14:46:40 ID:???.net
>>975 とか典型だな

979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 16:40:28 ID:???.net
ところで阪急の飲んだ人は

980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 17:28:31 ID:???.net
飲んだ!
ジョルジュキャノンをパリで飲んだときに感動したけど、やはりこのブレンダーすごいね。香りの魔術師みたい。
白茶のフレーバー買ったけど、フレーバーがくどくなくて素敵。

981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 18:25:42 ID:???.net
そういや、最年少のブレンダーなんとかで売ろうとしたのあったけど、あれ売れたの?

982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 21:06:13 ID:???.net
日本の並の緑茶の茶っ葉の形状だと、紅茶でいうと形状名は何に相当する?

983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 21:57:14.98 ID:???.net
>>981
次スレよろ

984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 22:38:45.92 ID:???.net
>>978
この返し方見たら長文はやっぱりいつものアニオタ買って納得したわ
あいつ本当に中途半端な上っ面知っただけで専門家気取りになるからな

985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 23:03:23 ID:???.net
また得意の妄想だよw

986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 23:10:09 ID:???.net
>>984
まるでコミカス

987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 23:27:45 ID:???.net
ほんときちがいはいつまで荒らし続けるつもりなんかな
ずっと張り付いていてきしょい
みんなのためにも早く死んでほしい

988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/20(水) 23:57:21 ID:???.net
15年間荒らし続けてるから口調と自演パターンがもう周知されてて無意味だぞアニオタホモ爺

989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 01:05:46 ID:???.net
>>988
お前の方がウザいよ

990 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(木) 02:08:11.91 ID:???.net
次スレたててからやれ

991 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(木) 02:17:39.72 ID:???.net
訳の分からない基地害妄想を垂れ流すのはお医者さんの前だけにしろ
ここは紅茶に興味ある紳士淑女のための掲示板だ
基地害が荒らすための場所ではない
消えろゴミ

992 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 07:12:29 ID:???.net
>>991

自治するなよ基地外

993 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 08:57:26 ID:???.net
>>992
基地害は書き込むなと命令しているだろ。
言葉がわからないのか低脳。
生きる意味のないクズが。

994 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 09:26:12 ID:???.net
どこに紳士淑女がいるんだよ
鏡見てから言えよ

995 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 10:30:01 ID:???.net
おまえが違うから出て行けと言っているんだよ、下衆が

996 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 11:08:04 ID:???.net
くそわらた

997 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(木) 12:43:41.87 ID:???.net
この板あんまり揉め事見ないがあるんやね

998 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 12:53:20 ID:???.net
>>997
おまえどこの世界線から来たんだ

999 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 12:58:50 ID:???.net
代わりに立ててきた

紅茶deマターリ総合スレ〜58ポット目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1590033470/

1000 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 13:07:22 ID:???.net
とりあえず次スレ立てられないなら980踏まないでほしいし書き込みも自粛してくれよ…
テンプレそのまま貼ったけど>>6のリンク切れとかはそろそろ整理がいるかも

1001 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/21(Thu) 13:07:53 ID:???.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200