2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆カルディ.KALDI★のコーヒー豆24

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/10(火) 11:44:29.89 ID:rQKoRCpP.net
カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/

カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1515840891/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1523199255/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1541615074/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1560582560/

329 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 19:51:08 ID:???.net
同じ袋に入ってる豆で毎回同量計量して使うにしても
その日の湿度やら挽き目の粗さ、お湯の温度、蒸らしがきちんと出来たかどうかで膨らみ方違うから
その前提でもそこまで拘りたいならもうカルディで豆買うのやめた方が良いよ

330 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 19:55:35 ID:???.net
焙煎日の分からない豆ですから

331 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/25(月) 23:44:20 ID:???.net
>>328
最近のトイトンはあまりおいしくない
昔のトイトンは美味かったけど…

332 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 08:12:17 ID:???.net
>>331
自演すんなカス

333 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 10:34:40 ID:???.net
今年トイトンでた???

334 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 13:16:06 ID:???.net
膨らめばおいしいならジェットロースターの店で買えばいいぞ
湯入れて1分くらいは落ち着かないくらい膨らむからw

味はフジの5kg焙煎機で作った1か月前の豆の方が格段に上だけどね・・・
特に浅煎りは話にならないくらい違う
まぁ油浮くくらい煎ればそんな変わらんかも

335 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 15:26:04 ID:???.net
コーヒーは鮮度みたいなのは、自家焙煎屋の生きてくための謳い文句なだけだよ。
焙煎一週間以内で商売してりゃそりゃ美味いに決まってる。
確かに焙煎2日後〜一週間なら違いもあるが、落ち着いたころの
一月後と3か月比べたってほぼ解らない。鈍い人なら半年でも解らんかもね。

ちなみに粉は無理。袋開けたら5日で死ぬよ。
でも5日で飲み切れるならカルディで粉買った方が美味いよ。
ミルの性能が家庭用とは段違いだから。

336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 15:48:27.02 ID:???.net
ならばトリトンやノエルはとりあえず1袋は粉で買った方がいいということか

337 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 16:27:31 ID:???.net
長くても焙煎後2週間以内の美味い間で飲みきりたいような人はカルディで買わない

338 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/26(火) 17:42:47 ID:???.net
>>336
トルエンに空目した
寝るわ

339 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 00:53:47 ID:???.net
トイトンはカルディ以外じゃ殆ど入手出来ないしねえ。

340 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/27(水) 20:27:54 ID:???.net
イルカに乗りてぇ

341 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/28(木) 01:11:29.70 ID:???.net
ひまわり娘なら乗れる

342 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 16:35:03.07 ID:???.net
カルディのコーヒーの袋って
どっから匂い出てんのかな
家着くまでくんかくんかしたいんだけど

343 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 16:52:21.25 ID:???.net
裏の継ぎ目のトコに裏から不織布貼って逃す構造

344 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 17:23:07 ID:???.net
これ?鼻近付けてもイマイチわかんないな…
http://imgur.com/yOE2CvH.jpg

345 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 17:40:26 ID:???.net
>>344
それだね
袋押さないと出てこないから臭わないよ

逆に買い物袋に入れて背負うだけで出てくるから
盛大にコーヒーの匂いがまき散らされちゃって
電車で迷惑にならんか心配してる
自分は好きな匂いだからいいけど他人には公害かもしれんし

346 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 19:08:03 ID:???.net
>>345
え?うちは結構匂うけどな たまたま豆が新しいんだろうか? 車に載せて帰ると車の中がコーヒーの匂いで
いい感じ

347 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 20:16:17 ID:???.net
袋ぽふぽふってしたら匂い出てきたわ
ありがとう

348 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/29(金) 21:30:46 ID:???.net
真空パックじゃないタイプの珈琲豆買いたくなった時のために
電車で移動するときはいつも豆袋がすっぽり入るサイズのジップロック持ち歩いてる

349 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/05/31(日) 05:44:41 ID:???.net
好き嫌いありましょうが関連でお願いします

★ジュピターコーヒーJupiter★のコーヒー豆
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1590870004/

350 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/03(水) 16:38:18.99 ID:zMl9foxlB
【リチャードコシミズ】
はい、ということで、PayPal、PayPayではなくてPayPalを採用します。
なぜかというと、PayPayがあまり僕、好きじゃないんですね。
テレビのCMに出てくるですね、ガラスの入ってない眼鏡をした人がですね、気に入らないんです。
理由は分かんないんですけど、気に入りません、はい。
://youtu.be/GDS-i8F61PI?t=2581

351 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/03(水) 19:43:34 ID:???.net
店員に入り口で次亜塩素酸水掛けられるんだよね

352 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/03(水) 21:28:57.79 ID:???.net
コロナに効果ないのにな

353 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/03(水) 22:54:46 ID:???.net
他の何かに効果が有れば無駄ではないんじゃないの
何かが何かは知らんけど

354 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 07:43:34 ID:???.net
うちの近所はアルコールスプレーだったよ
でもスプレー容器が汚くて触りたくない感じだった

355 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 08:28:21 ID:???.net
>>354
家から出なきゃいいだろ

356 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 08:41:29.29 ID:???.net
汚い容器触っても手に取ったアルコールで消毒するから問題ない
手をお皿にみたいして沢山取った方がいいよ

357 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 09:40:51 ID:???.net
いつも持ち歩いてる除菌ティッシュでボトル拭き取ってから使ってるよ
カルディはレジカゴも使用制限してるくせに消毒されてないから結局持参の除菌ティッシュで拭く
スーパーとかだとスプレーとカゴ拭くペーパータオルセットでおいてたりするのにね
カルディの対応はどれもただのポーズに過ぎないのが残念

358 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 12:04:11 ID:???.net
別に粘膜以外から感染するわけじゃないからレジカゴとかどうでもいいんだが
やってる店の方がアホだよ
商品自体を誰が触ったかわからんのにカゴだけ消毒して何になるのか
そんなことにマンパワー使うならレジの人数増やして滞在時間短くさせるべき

手を綺麗に洗うまで顔を触らないだけでいいんだよ
たとえコロナの奴の鼻に指入れたってやることは同じ

359 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 12:21:31 ID:???.net
店内三密だよね

360 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 19:59:28.58 ID:???.net
散々触ってる小銭がそのままなんだから気にしたところでどうしようもない
人数制限してたけど冷やかし半分でダラダラ見てる客ばっかりで大行列だったわ

361 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 21:28:37.38 ID:???.net
電子マネー決済店しかしないから会計はまあ良いんだけどもう店舗の作りが致命的
出口と入り口限定して一方通行にしてるけど一筆書きで移動できるような陳列してないし
そもそも会計終わってからじゃないと通れないような出口寸前までダンボール積んで商品並べてて意味が分からない

362 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/04(木) 22:11:41.07 ID:???.net
>>361
これ、ウチの近所の店舗もそう。中の人達頭沸いてるわ

363 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 06:46:56 ID:???.net
検尿カップで無料コーヒー配るか、周年セールやらない限りそれ程集客力ある店じゃないんだよね

364 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 09:00:04 ID:???.net
そうか?近所のはもっと集客力無くなってほしいくらいだが・・・
混みすぎてて成城石井でコーヒー買ってしのいでる

365 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 13:13:47 ID:???.net
あなた煙草吸う?灯油臭くて無理だわ

366 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/05(金) 16:40:36 ID:???.net
トイトン3割減の値段で通年販売してくださいな

367 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/06(土) 10:20:09 ID:???.net
その値段じゃ不味すぎて飲めないと思う

368 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/06(土) 21:17:09 ID:???.net
なんかコーヒー微妙に値上げしてない?

369 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 14:25:34 ID:???.net
もとが安いから気づけなかった
アイス用の豆が増えてごまかしてるけど
高い豆でコロナで入荷できてない豆があるんじゃ
種類少なかった

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 19:55:25.67 ID:???.net
水出しコーヒー作るならどれがいいかな
ホットはマンフレ大好きな者だがオススメとかあったら教えて欲しい

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/07(日) 20:47:20 ID:VqBsyV1H.net
一度だけ、KALDIでもちゃんとした味がだせる豆を購入したことがある。
スペシャリティとか買いてあったがセール品だった。
ちゃんと柑橘系の味がでた。あの豆がほしいのだがその後売ってない。

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/08(月) 08:15:33 ID:???.net
>>370
マンフレでいいんじゃない?
ウチはマンフレかグアテマラフレンチで作ってる
滴下式だから浸漬は解らんが

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/08(月) 14:56:51 ID:???.net
酒の量販店【やまや】で売ってるウエシマコーヒーの500g 500円のコーヒー豆が普通に美味しい
更に100円安いミツなんとかコーヒーはマズイ

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/08(月) 16:08:33 ID:VqVQuTHD.net
やまやに今度行ってみよう
ドンキに売ってるハマヤ株式会社の500gで600円前後するハイローストブレンドを喜んで飲んでるんですけどどうなんだろう

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/08(月) 16:25:47 ID:???.net
KALDIでアイスブレンド買ってみたけどなかなか美味しいね

376 :sage:2020/06/08(月) 16:50:15.17 ID:4iQ46Ug9R
少しだけ懐温かいのだが
ブルマン買う勇気がない

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/08(月) 20:17:12.14 ID:???.net
>>374
全然別物ですよ
ローストの深くないキリマンジャロブレンドとかかマイルド系がお勧めです

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 10:58:11.80 ID:???.net
>>374
>>373はマルチでスレチ、ここはカルディスレですよ
下記スレにどうぞ

スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part13【コーヒー豆】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1591653022/

>>377も一緒にどうぞ

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 16:33:32.79 ID:???.net
お試しの店先で配るの無くなって嬉しい、狭くて邪魔
店のレイアウトどうにかならない、狭くて
コーヒー界のドンキっぽくて
豆がレジ前だから見えなくて、レジ前だけ天井までの棚なくすか
豆、当日の品書き吊下げにしてほしい

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 19:53:15.07 ID:???.net
>>379
カルディ来なくていいよ

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 19:56:03.24 ID:???.net
通販で済ませなさい

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/09(火) 20:45:44.73 ID:???.net
>>379
分かるよー レジ前のコーヒーは選びにくい ちょうどコーヒー前に会計する人並ばせるから見たくても見れないし……レジ列は反対方向に並ばせるとかできんのかな?

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 17:37:50.03 ID:???.net
混んでるなら並びながら選べばいいじゃん
空いてるなら普通に選べばいいし
なんら困ったことが無い

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 19:33:28.46 ID:4HnjQZYd.net
それより店員がコーヒー選ぶの案内するのがウザい

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 20:05:29 ID:???.net
酒の量販店【やまや】で売ってるウエシマコーヒーの500g 500円のコーヒー豆が普通に美味しい
更に100円安いミツなんとかコーヒーと

カルディの油まみれの豆はクソマズイ

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/10(水) 21:51:17 ID:???.net
>>385
しょうもないマルチ荒らしにマジレスするけど、
カルディは油まみれどころか油が浮いてる豆自体が数えるほどしかない
理由は二爆ぜピッタリあたりで止めてる豆が少ないから

焙煎度が高い豆はもっと焙煎しちゃうし(フレンチやイタロー)、
中煎りの豆はシティローストくらいの豆が多い

逆に成城石井の豆は油浮いてるのが多いよ
モカとかよく飲んでる

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 01:31:35.03 ID:???.net
個人的にはシティローストよりはフルシティローストのほうが好きだ
でもなかなかフルシティローストのは売ってない

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 11:26:39 ID:???.net
マルチ荒らしはカルディと澤井のアンチみたいだねw

>>387
カルディだとスイートエスプレッソ、カフェオレブレンドあたりがフルシティ
限定ものだけどエンジェルも

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 20:57:07 ID:???.net
酒の量販店【やまや】で売ってるウエシマコーヒーの500g(豆のまま) 500円のコーヒー豆が普通に美味しい
更に100円安いミツなんとかコーヒーはマズイ

澤井の店主があらゆるスレで宣伝してる
澤井のコーヒーは油まみれでクソマズイ

カルディは油まみれでクソマズイ

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/11(木) 22:21:06 ID:???.net
>>383
二つの事が同時に出来ない人もいるんだよ

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 13:17:09.44 ID:???.net
>>390
迷って決められない人は前もって家でサイトなど見て豆選んでから買いに行きなはれ

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 13:27:45.52 ID:Fg7oy2Oa.net
コーヒーの引き目を指定したら何ようですか?と聞かれてそれならペーパードリップ用で大丈夫ですと。。。それじゃあ聞くなよと

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 17:47:16.61 ID:???.net
それ挽き目指定してねえじゃん
アホなのかコイツ

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 18:16:54.56 ID:???.net
>>392
引き目を調節したがらない店員いるよね

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 21:28:51.41 ID:???.net
サイトと実店舗では品揃えが微妙に違ってたりする
買う気満々で並んどいて欲しいのが品切れとかレジ前で焦る

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/12(金) 23:39:40 ID:???.net
てきとーに目についた豆を買えばいいじゃん

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/13(土) 07:53:43.41 ID:???.net
マイルドカルディならいつでも確実に残ってるけど買いたくないんだよなあ

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/13(土) 10:55:37 ID:???.net
先日初めてカルディ行ったんだけどさ豆がレジ横にあるじゃん?
会計するお客と一緒に列に並んでレジで注文したんだけどそれでいいんだよね?

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/13(土) 12:31:07.84 ID:???.net
>>398
基本はそれでいい
店が混んでるときはいいのかなと思ってしまうけど
セールの時は事前に豆と挽き方聞いて渡してくれる

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/13(土) 14:42:49 ID:???.net
OKアイスコーヒー500g(粉)
封開けた時の香りが想像以上に良かった。
KALDI缶に入れたわw

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/15(月) 14:11:11 ID:???.net
今日あさイチで「コーヒーが美容や肥満防止に効果」ってやってたけど
これでコーヒー屋が爆売れしたりするのかな

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/15(月) 17:11:47 ID:???.net
するよテレビの宣伝効果はかなりヤバい
視聴率10%で1000万人観てることになるからかなりの影響がある勿論1000万人に響くってことじゃ無い訳で
しかしながらコーヒーって特殊な飲み物なので既存の飲める人で飲んでなかった人が帰ってくる程度
なのと美容肥満テーマで番組自体が朝の情報番組なのと
薬科大学名誉教授がgdgdだったのとで

浅煎りコーヒーと深煎りコーヒーの謎ブレンド至上説で店頭で拗らせた質問するので迷惑掛けてるだろうね

https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200615/1.html

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/15(月) 18:24:00 ID:???.net
インスタントコーヒー買っておしまいでしょテレビ効果なんか

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 12:21:12 ID:???.net
バードフレンドリーってまだ売ってるの?

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/16(火) 14:42:45.21 ID:???.net
あるで

https://www.kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeywordFacet=バードフレンドリー

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/20(土) 12:16:15 ID:???.net
マイルドカルディってネルドリップで淹れたらフルーティーでワインみたいな味する?

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/20(土) 16:47:52 ID:???.net
216さん こんにちは

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/21(日) 19:07:14 ID:???.net
久々にコンビニでアイスコーヒー飲んだらカルディで作ったのより美味しかった

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 11:05:10 ID:???.net
小さい紙袋15円ってぼったくりすぎる。

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 11:34:00.87 ID:???.net
そりゃ当たり前だよ
安かったら誰も袋持ってこないだろうに

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 14:10:50 ID:???.net
初めは仕方なく払うけど
次回からは買い物を気を付けるようになる
だから衝動買いが少なくなると思うわ

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 15:22:32 ID:???.net
袋有料化の意義はエコ目的なんだから高いのは当たり前では・・・

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 16:27:08.03 ID:unvjQSVG.net
スーパーマーケットは2円5円だ
スーパーの方が安過ぎるよね
もっと丈夫なやつにして8円くらいは取るべき

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 16:50:58 ID:???.net
たった8円で買わなくなる客を逃すくらいなら安くした方がいいに決まってんだろ
売上が落ちるだろ
袋高いから今度持っていたとき買おうと思って買わなくなるのが落ちだろ

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 17:48:03.65 ID:???.net
袋忘れたから買うのやめるはいい事じゃん
別に安くする意味を感じない
別に株主でもないから売り上げが落ちようが知ったことじゃないし

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 20:48:10 ID:???.net
周年セールやらなければカルディには何の価値も無いしな

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/24(水) 21:44:21 ID:???.net
>>416
最近全然安くないなw パスタとかちょっと安かったりコーヒー半額は魅力だったけど…

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 00:36:09.45 ID:???.net
そもそも紙袋なら無料でいいと思うけど。ビニール袋のレジ袋は不法投棄されて動物が食べるから規制しようが始まりだったような。紙ならどれだけ捨てても自然分解するからOK

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 07:55:04 ID:NT/PdE65.net
>>416
周年セールのために用意されたコーヒー豆、だぶついているのかと思ったが、どこに消えた?

早く半額で放出してくれ

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 07:59:41 ID:???.net
>>418
紙の原料は無限じゃ無いんだぞ
すべてを間伐材や再生紙で作ってたら20円は必要だな

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 09:07:42 ID:???.net
正直な話、中国製の紙ストローとかよく使えると思うわ

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 09:11:23 ID:???.net
>>421
しかもすぐフニャるしな
あれでフラペ吸えとかスタバは頭湧いてると思う

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 10:53:19 ID:???.net
グレタさんに対するセクシーな対応だもんな

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 12:05:52 ID:???.net
カルディでたくさん買い物して袋持ち込みなら
袋詰でレジのとこにしばらくいることになるな
レジと袋詰の場所は分離されてないコンビニみたいな作りだし

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 19:15:31 ID:???.net
>>406
> マイルドカルディってネルドリップで淹れたらフルーティーでワインみたいな味する?

しないよ。
最近変わったのか香りが弱くなった。
昨年まではフルーティーな香りと味のバランスが良かったんだが。

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/25(木) 23:30:25 ID:???.net
日本で一番売れてるコーヒー豆(粉売り含む)がカイルドマルディだったというのが驚き。

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/26(金) 16:39:02 ID:???.net
その豆は聞いたことないなw

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/06/26(金) 16:50:45 ID:???.net
マイルディカルド?

総レス数 1028
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200