2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆カルディ.KALDI★のコーヒー豆24

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/03/10(火) 11:44:29.89 ID:rQKoRCpP.net
カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/

カルディに関わる話はなんでも大歓迎です
みんなで楽しく語り合いましょう

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
17http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509943850/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1515840891/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1523199255/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1541615074/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1560582560/

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 01:06:34 ID:???.net
なんか粘着されたんだが…めんどくさ…

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 01:40:54 ID:???.net
>638
マイルドカルディ!!!

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 08:55:36.38 ID:???.net
そこはカイルドマルディと言って煽るところね

643 :592:2020/07/31(金) 10:48:05.26 ID:???.net
いろいろな意見ありがとうございます。
深煎りの豆で自分好みの味を安定して出せるようになってからチャレンジするの忘れてました。
最初の頃は挽き具合や器具変えていろいろ試すのが楽しかったので浅煎り豆でまた自分好みの味出せるよういろいろ試します。

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 11:07:53.90 ID:???.net
マイルドカルディ美味しいよね
マイルドカルディってコスパ最高
だからマイルドカルディって売上No.1なんだ

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 12:21:46 ID:???.net
日本人なら緑茶飲みなさい

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 13:25:06 ID:???.net
>>643
マキネッタで浅煎りのエスプレッソ

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 15:03:55.22 ID:???.net
マキネッタじゃエスプレッソは抽出出来んぞ

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 16:41:50.82 ID:???.net
掛川深蒸し

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/07/31(金) 20:17:37.20 ID:???.net
ハンドピック量

いつものカルディ
https://i.imgur.com/UkVo6Ra.jpg

たまに引く当たり
https://i.imgur.com/usHsU7y.jpg

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/01(土) 12:24:12 ID:???.net
モカやマンデリンで貝殻弾いてたら飲むところなくなるよ

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/02(日) 00:14:28.96 ID:???.net
自分は深煎り豆の割れ欠けはある程度許容する派だけど左の画像程多いのは珍しい気がする

652 :623:2020/08/02(日) 16:52:06 ID:???.net
いつもこれくらい捨ててます
エグみがあるんで使い道もないですね

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/02(日) 18:19:28 ID:???.net
ここまでしてまで飲みたいものでもあるまいよ

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/02(日) 20:27:47 ID:???.net
夏混合

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 09:42:27.31 ID:???.net
ハンドピッキングして貝殻豆を気にするような人はここでは買わないかと思ってた

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 10:46:41 ID:???.net
逆にハンドピッキングが必要ないような良い商品だと満足できないんじゃね?w

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 11:46:27.12 ID:???.net
モカってのは元々欠点豆が多いんだよ
だからそれ込みで飲むものなの
全部取っちゃったらかえって不味いから白っぽい奴だけを除くの
他はそのまま飲むのがコーヒー通の人からしてもスタンダードなんだってば

飲み方は自由だとは思うけど解ってるつもりの人って笑われるよ

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 12:05:30.50 ID:???.net
なるほど。となると、飲み方は人それぞれなので豆を取り除きまくることの良し悪しはさておき、カルディの質が悪いみたいな書き方はよくないな。

659 :623:2020/08/03(月) 12:14:58 ID:???.net
うわ・・・disられてる
心の狭いだけのやつ多いな

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 12:27:38 ID:???.net
店頭で挽いてもらってるワイにはどうでもいい話や

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 12:44:28.35 ID:???.net
>>659
篩や3万くらいのハンドミルも使ってるでしょ?
俺も昔はやってたけどいずれバカみたいって思うよ

雑味が嫌で徹底排除とかやってたけど、
なら水でも飲んでろよって思ってすべてやめたよ
今も使ってんのなんかミルくらいだし、ドリッパもカリタの普通のに戻した
コーヒーの味は違っても旨いことは変わらん

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/03(月) 16:33:16.14 ID:???.net
okストアで愛ブレ粉を買えば幸せになれる

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/04(火) 09:22:05 ID:???.net
ドリップバッグのやつって
粉のやつと味同じなん?

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/04(火) 10:18:28 ID:???.net
たぶん

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/04(火) 21:21:15.41 ID:F0ZuyCGi9
孤独の冬ソロキャンプ!Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=8a7pkuNZPXM&t=35s
【ソロキャンプ】贅沢なキャンプ料理を堪能!
https://www.youtube.com/watch?v=54K32Lshcd4
【キャンプ】寒い季節にピッタリ!ホットラムに挑戦してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=1OcABOKghB8

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/06(木) 15:44:00 ID:???.net
某O区の某店てトイトン販売してた。
翌日覗いた他の2店舗にはなかった。

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/07(金) 12:26:42 ID:???.net
センコー

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/09(日) 18:22:15 ID:???.net
これカルディのことっぽい
https://www.gibo-kantei.com/story/b/b016/

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/11(火) 08:59:44.70 ID:???.net
↑霊能力がうんたらな占い師のサイトの利用者体験談
バイト先のことを「輸入食品などを扱う店」って言ってるだけでコーヒー全く関係ない
踏む価値なし

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/12(水) 00:57:52.59 ID:???.net
トイトン高いでしょ

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/12(水) 07:43:11 ID:???.net
トイトン 今 1000円ぐらいするよねw

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/12(水) 23:04:03 ID:???.net
フェアトレードなんちゃらではないけど、実質それ相応の値段設定してそう。

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/13(木) 05:52:50.53 ID:???.net
トイトンまずくなったよな

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/13(木) 10:43:16.27 ID:???.net
何それ?またパンダ借りたんか?

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/13(木) 13:21:32 ID:???.net
トイトンって書いてる奴全員自演だからね
カイマルって書いてるアホと同じ

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/13(木) 15:44:21 ID:???.net
>673
売ってた?

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/13(木) 20:13:56.62 ID:???.net
トイトンもそこそこの値段だけど、ネーミング商法で皆が乗せられてるノエルも大概だわ。
要するにブラジルとかのブレンドでしょ?

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 06:44:16.35 ID:???.net
ブラジルで作ってる品種なんか山ほどあるのに
ブラジルでしょとかバカなんじゃ無いかとw

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 06:50:07.45 ID:???.net
アカイア、イカツ、ブルボンも数種、カトゥアイも数種あるし、全部がムンドノーボなわけじゃないからな
ムンドノーボだって農園で違うし

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 09:14:45.97 ID:???.net
まてまて、勉強してくるわ

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 09:35:39.15 ID:???.net
カルでええぇ
がノエルに使ってるブラジルに決まってるじゃを

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 10:29:35 ID:???.net
袋には農園の紹介もしっかり書いて欲しいです
安い豆には書いてない・・・

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 11:34:03 ID:???.net
それは出来ません(笑)

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 15:11:30 ID:???.net
ブレンドの意味わかってんのかと

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/14(金) 20:13:39 ID:???.net
やっすい輸入米に生産者名記載しろって言ってるのと同じ
他の輸入農産物だって産地表示はせいぜい国名まででしょ

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 01:43:43 ID:???.net
>>682
売り場ではなんたら農園って書いてあるのに袋には書いてないあれだろ?
やる気ねーよなぁ
店員がその場で区別できればいい程度の扱いというな

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 09:13:36.92 ID:???.net
>>686
そういうのは専用のちょっと豪華なシールを貼るでしょ
買ったことないのに適当なこと書かないの

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 15:54:46.15 ID:s86QjAsY.net
カルディは農園がちょくちょく変わるからな

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/15(土) 16:56:03 ID:???.net
それがその年の出来のいい農園のを選んでるのならいいんだが

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 12:51:05.00 ID:???.net
トイトン生産は複数農園あるんだろうか?
他の日本業者もどこかの農園と取引輸入すればいいのに。

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/16(日) 20:43:48 ID:???.net
元スレ

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 02:04:49 ID:???.net
のお頭

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 15:48:04.50 ID:???.net
ホイホイレス

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/17(月) 20:50:52 ID:???.net
呼ばれてるぞw!元スレの>675

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 04:27:04.45 ID:???.net
トイトンやカイマル呼びをとことん嫌う人にも異常を感じる
もしかしてASD?

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 09:05:14 ID:???.net
どーせ全部同一人物だもんな
解りやすくていいけど

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 10:35:40 ID:???.net
元スレの連投キタwww

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 11:03:59.96 ID:???.net
668は元スレじゃないだろう

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 12:21:53 ID:???.net
造語症

オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 12:29:52 ID:???.net
専スレではしばしば造語する奴に出くわす。こいつらに共通するのは

・作った言葉を執拗に使い続ける
・かなり5chに入り浸っているように見える

たぶんまともな奴じゃないから、冷静に諭しても無駄だよ。話にならない。
日常でもたまに精神に障害を抱えてそうな人と出くわすことあるでしょ?彼らと同じ部類の人が画面の向こう側にいるんだと思う。

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 13:41:51 ID:???.net
元スレとかいうのも本人しかわからん意味で使ってそうだしね

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 13:46:31 ID:???.net
元スレって言い始めた頃から知ってるけど
なんの意味か今だにわからない

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/18(火) 15:32:57 ID:???.net
遂に元スレのお頭?(゚∀゚)キタコレ!!

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/19(水) 18:21:43.96 ID:tX2XzcDR.net
レモネード売り切れ

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 09:07:17.72 ID:???.net
トイトン売ってない

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 10:15:34 ID:???.net
最近はハンドピックをしたいがためにここで買っている気がしている
実際楽しいし満足感も得られる

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 11:48:50 ID:???.net
ハンドピックの人って造語症の人と同一人物だよね?
アスペルガー症候群の人は単調作業を好むって言うけどホントなんだな。

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 12:51:54 ID:???.net
KALDI豆のハンドピックは断じて認めない的な?

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 16:10:19 ID:???.net
基地外常駐だから次スレはワッチョイ有りにしような

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 16:29:52 ID:???.net
狂犬かよ

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 17:42:30.78 ID:j8N/E5Fs.net
そろそろセールまだかいな

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 17:47:15.98 ID:???.net
亀レスだけど>>564を参考にマンフレに挑戦してみたら美味しかったです。ありがとう。

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/20(木) 19:40:52 ID:???.net
アイスブレンドは苦いだけだからな
マンフレは香り良いし

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/21(金) 00:54:03 ID:???.net
ノエルが好き

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/21(金) 19:03:25 ID:???.net
トイトンがダントツでしょ
コスパは置いといて

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/22(土) 10:44:30.72 ID:???.net
近くの喫茶店よりコスパいいけど煎った日わからないんだなカルディって

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/22(土) 11:34:39 ID:???.net
近くの喫茶店は焙煎日が解るんだね

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/22(土) 16:29:46.01 ID:???.net
食料品の生産地、消費期限、賞味期限は義務化されてるけど
コーヒーの焙煎日も表示義務化されたら面白い。

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 10:15:05 ID:???.net
食用加工された日と言えなくもないからなぁ
どの食品は表示してって決めたりしてる人達が焙煎日気にし始めたら変わるんじゃない

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 11:44:06 ID:???.net
バルブ付きパッケージの豆は焙煎日から1年で消費期限設定してると思うけど
カルディとかカフェランテみたいにのレジで注文するやつは不明だよね

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 12:18:57 ID:???.net
行きつけの自社焙煎の店は、焙煎日は明記してないが、7日以内と謳っている。
(チェーン展開してるので、自家というより自社)

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/23(日) 15:08:01 ID:???.net
もともと焙煎日を好意で表記するような店もあるから、焙煎日気にするような人はそこで買うし、気にしない人はどこでも買う

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/27(木) 12:34:46.83 ID:???.net
ケニアが美味しかった

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/27(木) 20:40:04 ID:???.net
>>721
街角の焙煎屋の豆でも焙煎後3週間を経過すると、膨らみ方が弱くなり鮮度が落ちてるのが分かるけど、味が悪くなる訳ではない。
特に、珈琲王2みたいなコーヒーメーカーで淹れると、膨らみ方なんて気にする必要はない。スタバやタリーズ、カルディの豆は焙煎後1ヶ月後経過してるの普通だから珈琲王2で淹れると美味しい。焙煎屋の新しい豆だけは手で落としてる。

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/28(金) 09:33:49.21 ID:???.net
カルディやジュピターの豆や粉はコーヒーメーカー向きだよね。浄水機能と蒸らし機能のあるコーヒーメーカーなら、どれでも美味しく飲める。

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/30(日) 10:19:10.80 ID:???.net
>>724
カルディは焙煎から1ヶ月以内のを置いてるらしいよ
https://www.google.co.jp/amp/mickeysmith.net/kaldi-farm-roast-2724.html%3famp=1

そこまで推されたらコーヒーメーカー気になるなあ

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/08/30(日) 13:39:34 ID:???.net
>>726
二回ぐらい焙煎日聞いたことあるけど3週間くらい経ってたよ
すげーめんどさそうに答えてたので、それ以降聞いたことないけど

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/01(火) 10:52:58 ID:???.net
カルディの周年セールって一週間やるんだっけ?
9月の豊洲行こうかな
4日くらいかと思ってた

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/01(火) 13:10:10 ID:???.net
コロナでセール延期や中止してるし期間も変わったのでは
以前は3〜4日だったよね

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/03(木) 10:46:59 ID:???.net
トイトンきたけど値段がね

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/03(木) 20:42:55 ID:???.net
ブルジョアジー御用達

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/04(金) 19:41:45 ID:???.net
>>726
袋入りと比べると値段高い。

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/07(月) 09:37:03 ID:???.net
酸味が強くフルーティなのを求めてケニア買いましたがあまり華やかさがなくフルーティさが感じられなくて普通でした
バレルエイジド メキシコを試してみようと思ってるのですがレビューあればお願いします
また、こちら実店舗で売ってるでしょうか?

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/07(月) 14:40:28 ID:???.net
バレルエイジドはどの店舗でも取り寄せだよ
個人的には浅煎りすぎて酸味と香りが調和しない感じでイマイチだった
あと朝飲んで職場行くと酒臭いと思われるかも

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/07(月) 14:43:52 ID:???.net
もはやコーヒーじゃないもんなアレ
フレーバーコーヒーと同じようなもんだしあまり好きじゃないわ

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/07(月) 15:07:50.85 ID:???.net
ありがとうございます、取り寄せなんですね
カルディのマンゴーフレーバーコーヒーはコーヒーとは言えない感じでしたが結構好きな味だったので一度試してみます!

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/07(月) 15:44:54.72 ID:???.net
ライムフレーバーは酸味の暴力だった

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/11(金) 15:23:06.33 ID:???.net
ハロウィンブレンドの話題なしかよ…

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/12(土) 02:11:52.72 ID:???.net
ネーミング商法か

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2020/09/12(土) 10:01:08.21 ID:???.net
そうなの?なんて商品のリネームなの?

総レス数 1028
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200