2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう57

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2021/12/31(金) 05:52:42.73 ID:QbyMBLv60.net

■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 片手鍋、手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1632766049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 15:29:37.06 ID:BfUfWlHK0.net
これだけ手軽にドーパミン出せる単純な娯楽が増えたから
「料理をする」なんて手間で面倒なものを好んでやる人はもっと減っていくだろうね
無人ドローン配達みたいなのが実用化したら、よりウーバーイーツみたいなのが効率良くなるし

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 18:48:34.64 ID:j3Sr4otF0.net
>>124
同意
市販のコーヒー粉どころかインスタントコーヒーで満足している人もいるんだし

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 18:58:50.62 ID:yQR92JRP0.net
パンは買ったほうが安いからなあ
コーヒー豆だとそうは行かない

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 19:03:34.18 ID:S/XfXMVp0.net
パン作りよりコーヒー焙煎のほうが実は簡単なんだっていうのは、やってみるまで
知らなかったしな。パンは美味しく作ろうとすると手間も時間もかかる。
そもそも生豆はスーパーに普通に売ってるわけじゃないしね。

スーパーに置いてある状態になれば主婦焙煎が増えそうだけど。

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 19:08:34.28 ID:S/XfXMVp0.net
商売の戦略もあるだろうけど、コーヒー焙煎は特別なもので、特殊な機械と技術がいるものっていう
刷り込みもあると思うわん?実は鍋でも出来るし、それこそポップコーンメーカーで出来るとか
知らないじゃん。鮮度が重要っていう知識より、挽き方、淹れ方とか、カフェ=美味しいコーヒー
っていう変な刷り込みがあるよな。
自分で焙煎したコーヒーを自分で挽いて、自分で淹れるのが一番美味しいとかメディアは声を大にしてはいわないっていうか。

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 20:37:42.49 ID:6bJPIEZO0.net
知らんがな

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 20:55:09.33 ID:j1xFqNtU0.net
焙煎と豆の品質個性そして抽出方法
飲む時の雰囲気
それらが全てだからね

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/07(金) 22:40:27.11 ID:BfUfWlHK0.net
パンを焼く作業と珈琲焙煎なら圧倒的にパンを焼く方が手軽じゃね

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 01:30:16.54 ID:LlFQfK6G0.net
そもそも米を炊くかパック飯にするか外食するかの違い程度だろ
何も副材料いらないんだし

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 02:21:20.15 ID:SCgKFPFc0.net
スーパーの豆や粉は不味いから
値段は安いけどさ
コンビニのコーヒーで十分満足なら大丈夫だけど

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 06:23:56.57 ID:/MBRXSsb0.net
多分普通の人は不味いって気づかないんじゃないかな?
自分は大量に焼いてるから身内に配るんだが実験的な焙煎して不味くなってしまっても何も気づいてない。
今回の不味かったねって話しても、えっ?わからない、いつもと同じって反応

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 06:32:06.94 ID:/MBRXSsb0.net
>>128
美味しくしようと思ったらパンの方が簡単だと思うけど
こだわって作ってるパン屋よりスイッチオンの焼きたてのパンの方が美味いぞ

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 07:48:16.95 ID:eF1HqcNP0.net
生豆がメインで売ってる国ってかるのかな
ないのなら、自家焙煎はなんだかんだではーどるあが高いのだと思う

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 14:09:58.40 ID:+Hxh0ouGa.net
日本語で

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 14:42:02.00 ID:LSheVdw/M.net
>>136
食パンはホームベーカリーでなんとかなるけど、
ハード系はまだハードルが高いと思う
食パンもパン屋の焼きたてとホームベーカリーの焼きたてを比べるとほぼ勝てない

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 15:04:58.62 ID:LlyawOyxr.net
食パンは焼かないけどこんなのは自分で焼くかな

https://i.imgur.com/CkCFaTz.jpg

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 16:50:11.31 ID:PD1glJUKM.net
>>139
食パンも小麦粉を吟味すれば、専門店にも負けないのができるよ。
スーパーなどで売ってる普通の小麦粉やホームベーカリー用ミックス粉などではダメ!
スレチすまそ!

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 18:00:41.80 ID:V7YzDRzJd.net
結局素材に関心持ってるか否かだけの違いだよな
遠くない昔でも胡麻も家庭で煎ってたんだし

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 18:29:16.84 ID:/MBRXSsb0.net
手軽に出来立ての食パン食べれるのに、みんないろんなもんが入った日持ちする食パン買ってる事実を踏まえると、手軽に焙煎できる安い製品が出ても結局、焙煎豆や粉を買うようになるよ。
ホームベーカリーやヨーグルトメーカーやらみんな買っても何回か使ったら箪笥の肥やし

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/08(土) 18:31:53.62 ID:vAgmgK/Y0.net
コンビニパンやミスドが売れてるのを見れば
手軽に出来る焙煎機が出ても生豆から買う奴は多くならないだろうな

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 05:09:51.71 ID:23TDfjV20.net
焙煎スレなのにこいつすげーしつけえナ
焙煎が一般化してしまうと都合が悪い勢か?
ほっといてやれよw

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 09:15:45.16 ID:XhnBIv4o0.net
自分で焼いてる自家焙煎のスレなのにね。
自家焙煎屋が勘違いしてんだろ。

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 11:06:37.56 ID:ZO8v5S7M0.net
一般化するかどうかの話で誰も自家焙煎の否定なんかしてないんだがどうした?

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 11:16:33.99 ID:H1sz2Rf00.net
コーヒーロースターが安価で1万以内とかで、出始めたら、家庭での焙煎も
メジャーになるかもよ。スーパーに生豆置くようになったりしてね。

材料の軽量もホームベーカリーでパン焼くより簡単だし。

困る業者がいるだろうから、全力阻止になりそうだけど。

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 11:37:27.70 ID:lm2l6F700.net
個人的にはハンドピックが圧倒的に面倒くさいから、そこクリアしないと普及しない気がする
お米みたいに袋から出してすぐ使えるようにならんもんかね

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 11:58:15.88 ID:Gin+Pl3SM.net
それいつも思うんだけど、アマで焼く人でマジメにピックしてる人、どんだけいるんやろうか
最初はやってても、メンドくさくなってやめる人多いんじゃなかろうか

そうすると、カビ毒飲みまくる人もたくさんいるだろうから、あまり素人焙煎が多くなると死人とか出て、素人が焼くのを禁止されるんじゃないかと危惧している

考えてすぎかw まあプロでもいい加減な店がほとんどとは思ってるし

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 12:08:30.17 ID:lm2l6F700.net
コンビニやチェーン店がピックしてるとは思えないから、やらんでも問題ないのかなとは思わないでもない
けど、万が一にも石とか入ってたらミル破壊しそうだし虫食いとかも気になるから、今は一応軽くやってる

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 12:11:46.26 ID:O1Cdar520.net
焙煎技術の体系化が無さすぎなのも要因としてある
そりゃ好みや焙煎機によって様々だがスペシャルティに関して体系化された焙煎技術を誰かまとめてほしい

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 17:24:24.04 ID:H1sz2Rf00.net
>>150
カルディとか欠点豆てんこ盛りだから、とりあえずハンドピックしなくても死なないw

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 22:29:10.39 ID:WpEkYCDc0.net
>>150
コモで多少面倒な豆のほうが好きなんだけどマンデリンは店で買ってるw
深煎りするのがしんどい

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/09(日) 23:45:11.00 ID:sDDD8kBP0.net
ただ浅煎りや中煎り等の2爆ぜまで焼かない場合は怖いよ

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 10:16:41.97 ID:YGs87aZm0.net
カビ豆で死ぬと思って必死にハンドピックしている人って本当に可哀想

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 11:20:20.33 ID:zVAoj3uh0.net
ただちに影響はない

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 11:21:00.50 ID:InP/a90wr.net
まあそういう人はしなければいいよ
最近はスペシャルティの影響でとにかく浅い焼き、かつ短時間、中には全く焼かないなんて信じられんのもあったりして、
まあそれは各自で好きにやればいいんだが、以前に比べて相当量のアフラトキシンを体内に入れてるのは間違いない

だけど、まあ確かにすぐには解らないんよ、ガンになって初めて解ることだからね
もちろん、それが直接の原因かは解らない。けど全体的なリスクは間違いなく上っていると自分は思っている
ま、数十年後なんてどうでもいいと言われたらそれまでだけどw

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 11:28:59.31 ID:2/sCE1eI0.net
ライソンのポップコーンメーカーで50g焙煎だと焼き色にムラが出るね
40gだとそうでもない。

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 11:47:41.29 ID:2/sCE1eI0.net
>>158
アフラトキシンで肝がんのリスクが上がるはずだけど、
コーヒー摂取してる人の肝がん発生率が低いらしい
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/274.html

ハンドピックするとコーヒーの健康に対する効果をより高める事が可能かも知れないぐらいに考えるのが良いと思う

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 12:06:43.61 ID:aNB+q8Vn0.net
珈琲ってなんだかんだで嗜好品だから
珈琲を飲む人の年収で分けて健康被害を確かめたの見たい
年収が低くて珈琲をよく飲む人の方がヤバそう

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 12:45:04.82 ID:InP/a90wr.net
なんで年収が関係あるんだw 甘い缶コーヒーばかり飲むからってこと?

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/10(月) 12:51:04.91 ID:bHe/qIr60.net
カビ豆の取る取らんを自分で決められるのも自家焙煎のメリットだと思うけどね。

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 10:08:32.99 ID:nPfWgJ0P0.net
気温が低いと寝かせる期間が延びるな
味的には3日から大丈夫だけど香りが出て来るのが10日過ぎ以降
夏場なら1週間で飲み頃だけど

165 :高島厨 :2022/01/12(水) 13:08:22.51 ID:hKwMQxzxa.net
ま、冬は高層階のベランダで冷暗しても焙煎豆の保存が効くからいいな
冷凍庫、冷凍庫がかさばらん
まあ、そもそも冷凍保存は肉にしてもコーヒー豆にしても俺は好きじゃないからな

1月4日に焙煎したマンデリンが、今日で非常に良い味になってる
甘味がめっちゃ出て旨い
その甘味がピークだから、今はあえて苦めに淹れたマンデリンにしてるわ
マンデリンは、だいたいエキゾチックな風味とビターな苦みとは違う
マンデリンのゴーヤ的な苦みのバランスの味わいで飲むけどな

よくマンデリンをフルシティとかにしてアイスコーヒーで飲む、とかいう
ネットの書きこみなんかあるが、それは多くの無能のコーヒー飲みの感覚で、
マンデリンはミディアムで風味と苦みのバランス、そして甘味が湧きでたホットを味わうのが
旨いわけ

おまえらのポップコーンメーカー焙煎なんかでは、この「マンデリンの甘味」
なんて、ろくに出ないだろ?

166 :高島厨 :2022/01/12(水) 13:19:47.56 ID:hKwMQxzxa.net
まあ、おまえらのコーヒーの味わい方、焙煎は
「スーパーで買ってきた中華まんを、ただレンジでチンして食べてます」
みたいな感じだよな
それを「それでも美味しいんで」という基準の低さで語ってるようなもんだ

あたりまえに、中華まんはちゃんと蒸かして食べるのが美味しいわけ

おまえらはコーヒーも、ろくな中華まんの皮、中身でない味わい方をしてるわけだからな
ポップコーンメーカー焙煎なんて、まさに中華まんをただレンジでで温めるようなもんだ

おまえらは、コーヒー焙煎は「焦げ目をつけてる」と思ってる頭のレベルも多そうだよな?
焦げ茶色になってのは、あれは化学反応による色だからな?
当然、コーヒー豆の中もドライヤーみたいな焙煎と遠赤外線の焙煎では違うわけ

おまえらのは、ドライヤーで髪を乾かせるだけに必死で、髪の痛みを気にしてない
ような頭のレベルだからな
だから、このスレのおっさんなんかも頭のレベルだけでなく髪のレベルも
無いようなおっさん、爺さんも多そうだな

167 :高島厨 :2022/01/12(水) 13:38:40.83 ID:hKwMQxzxa.net
これなんか、安くねえか?

『新春特価 ジェネカフェ+ブルーマウンテンNo.1ほか豆8s』
https://www.tonya.co.jp/shop/g/g72803/

これ豆だけでも、セールにでもなってなければ3〜4万する値段だよな
これに3%ポイントや豆購入割引カードが付くとな
ジェネカフェなんて、2年後に売っても3、4万くらいで売れそうだからな?
それなら、1万円くらいでジェネカフェ買ってるようなもんだな

ま、それだけコーヒー関連の器具やら豆やらは高いわけだ
炊飯器と米に比べたらな?

しかし、炊飯器も安いやつは不味く炊くことになるだろうからな
おまえらのコーヒーの飲み方は、そういう飲み方だな

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 14:19:11.72 ID:X4yyJneKH.net
これコピペか何か?
自分で打ってるんだったらぞっとするな

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 14:30:26.94 ID:FKdB4n0pa.net
なんか気持ち悪いですね

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 14:31:51.97 ID:+A5islULd.net
キモすぎ

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 14:43:19.51 ID:oizmjhay0.net
このスレってプロが裸足で逃げ出すような>>165みたいな猛者揃いだよね

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 14:50:15.14 ID:O1qPWemCa.net
いまだに炭だの遠赤外線だのをありがたがったてる時点で時代遅れの知識と馬鹿舌ですって宣伝してるようなもんなのに

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 15:00:38.92 ID:LoKSQlOFM.net
こういうマウントおじさんが蔓延ってるから5chは廃れちまったんだ

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 15:25:35.42 ID:d9wYOs+0M.net
狙ったギャグじゃなければやばいよこれ

ジェネカフェは普通に熱風焙煎機だし
珈琲問屋はジェットロースターでドヤ顔の熱風の権化だろ
どっちもでかいドライヤーなんだよアホが

熱風否定するならそれぐらい分かってろやw

あとポップコーンメーカーはアルミ容器から熱もかなり伝わるから風量コントロールすれば半熱風と言えなくもないんだぞ

値段だけ見て高けりゃ何でもOKなのはいくらなんでも低能すぎるだろ

キチガイにマジレスしちゃったかな

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 15:39:49.13 ID:Cw5Aeq3N0.net
炊飯器買いに行ったことないこどおじなんだろ

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 15:51:05.24 ID:slcZo+JZ0.net
モカでクエーカーズが15gほど出たので捨てずに飲んでみた
某youtuberいわく珈琲アローの琥珀は香りがクッキーと言ってたが
クエーカーズの香りもまさにクッキーそのものだった
美味くはないが淹れ方次第では案外イケるスポットがあるかもしれん
飲んだことないけど琥珀ってたいしたことないのではと思ってしまう

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 16:00:41.23 ID:nC1Ws0Zmd.net
業務用の直火焙煎機持ってるけど、要は使いようでポップコーンメーカーだろうが同じように美味しく焼けるよ、スイッチオンオフでハシなんかで混ぜながらやればいい
業務用は安定性があって同じように何バッチも大量に焼けるってだけ

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 16:03:57.15 ID:6IA1Em98M.net
自家焙煎ってうまく作るコツを学習するまでは楽しそうだけど、覚えた後はそのうち面倒になってやらなくならん?

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 16:05:01.32 ID:TkIq8Enx0.net
自分で焙煎しているわりには、焙煎時間はハゼから何秒とかじゃなくてフルシティなんて単語使う時点で焙煎素人っぽい

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 17:04:08.72 ID:UMnvKjo90.net
>>178
複数品種の生豆を用意してブレンドに手を出せば、チャレンジを継続できるよ

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 17:30:52.53 ID:TkIq8Enx0.net
>>178
どんどん新しい生豆が出てくるから飽きない

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 20:04:38.10 ID:zw6XPbY5M.net
>>178
それは自分に合ってなかったということなんで無理して続けることはないよ。趣味なんだから
自分はコーヒー好きだけどカネがないからやっている。外で買うと100g800円とか普通なんで、毎日飲みたいだけ飲めんから

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 20:41:48.68 ID:yc6ikeR30.net
100%釣りでしょwww
なかなかムカつかせ具合が秀逸じゃないw
遠赤外線とか面白過ぎるわ。まぁ、でもいまだに炭火焙煎の店とかあって、
コーヒー文化って雰囲気商法から抜け出せないね。

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 21:21:33.53 ID:UMnvKjo90.net
>ま、冬は高層階のベランダで冷暗しても焙煎豆の保存が効くからいいな

最初の行からイラつかせてくる文章が秀逸すぎる
いきなり、「ま、」から始まったり
「ベランダで冷暗しても」とか才能が溢れ出てる

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 22:25:29.58 ID:yc6ikeR30.net
好き好きだろうけど、アローみたいな極浅いりって体にわるそう。
つか飲んだことないんだけどね。

浅煎りあんまり好きじゃなかったけど、ドニミカは浅煎りが美味しいと実感できた。
酸味が無い豆だと浅煎りも好みなのかもしれない。

186 :高島厨 :2022/01/12(水) 22:50:14.95 ID:ulIIsB5r0.net
>>177
あほか

>ポップコーンメーカーだろうが同じように美味しく焼けるよ

そりゃ「真夏の車のボンネットで目玉焼き美味しく焼けるよ」
と言ってるようなもんだっての

>スイッチオンオフでハシなんかで混ぜながらやればいい

そりゃ「車のウインカーのオフもべつに手動ですればいい」
とドヤ顔で言ってるようなもん

バカみたいにポップコーンメーカーのスイッチのオンオフなんかでは
高品質の豆の香り香ばしさ引き立つような浅煎りは無理だっての

とにかく、おまえらは焙煎させてもネットで書きこみさせても
「チンパンジー脳が必死」
のレベルなわけ
それを死ぬまでわからないような哀れさなわけだ

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 22:54:40.53 ID:50I71Hr00.net
浅煎りっていうかゴールド手前の白い状態で煎り止めでしょ
多分っていうか間違いなく低火力だから実際の焙煎度はゴールド前後位なのかな
試そうとも思わないけど

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 23:03:25.65 ID:UUSieW1+0.net
>>187
だから工夫してカロリー増やすんだよ
ゆとり馬鹿は引っ込んでろ

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/12(水) 23:40:36.14 ID:nPfWgJ0P0.net
値段が高い=旨いじゃねえから
ある程度の物は良い値段するけど、それ以降のボッタクリは買うヤツあほ
自家焙煎始めたら理解すると思うけどね

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 00:10:35.55 ID:nWrWXFqA0.net
>>188
豆に届かないカロリー増やしてストーリー水増しするの?
もう流行らない手法かと

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 09:11:44.55 ID:baNuB2z8d.net
カロリー増やすとかいうアホみたいな表現

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 11:24:30.14 ID:lw+E+OIP0.net
カロリーって本来仕事の単位なのに、仕事率の意味で使うバカもいるから、ほんとカオス
焙煎業界はバカしかいない
科学のわかる人間が深刻に不足している

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 11:49:39.39 ID:3xG+7I3P0.net
焙煎用語の詳細なんて全然分からない
俺は雰囲気で豆を焼いている

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 13:01:07.52 ID:schj8dFT0.net
色々な珈琲ブログを見てきたが
中点とか水抜きとか従来使われてきた用語にいちいち難癖付けているやつは基地外率高めだった

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 14:01:15.92 ID:3duRVqOvd.net
どの業種でもあると思うんだけど
その界隈でしか通用しない言葉って

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 14:45:27.93 ID:WjVoGGWE0.net
>>194
表現が糖質ぽいからな
焼ける見た目の変化に見当ちがいな名称付ける気持ち悪さ
化学的表現でも無いし、色による表現でも無い時点でアウトだろ

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 15:12:21.66 ID:nWrWXFqA0.net
水抜きはともかく中点は別の日本語での呼び名もあるからな
挙句の果てには温度上昇中なのに中点とか言い出すバカもいるからいい指標になる

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 16:32:01.68 ID:schj8dFT0.net
ハマなんかもそう
ニュートラルという言葉に難癖つけるわりには、焙煎指数なんて使ってたりするし

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 16:41:51.81 ID:xcEUULKWM.net
>>182
値段で言ったら業務スーパーやアマゾン楽天とかでも格安の1g2円以下のコーヒー豆売ってるけど
どこかで安い生豆を購入しても格安コーヒーレベルの味とあまり変わらなかったりしない?毎回ではないにしとも

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 19:35:56.90 ID:nWrWXFqA0.net
>>199
生豆キロ2000円ってそこそこのお値段だけど、もしかして生豆も焙煎豆も同じ値段のところで買ってない?

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 19:55:35.65 ID:WLFZixBX0.net
>>191
深煎りの場合は2ハゼのタイミングがほぼ豆温度(BT)で決定される
からどうでも良い
むしろ、温度や時間、もしくはDTR基準で考えれば良い

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 21:06:20.55 ID:xcEUULKWM.net
>>200
知ってる限りの現在の相場感ですが
生豆は安くて1500/kg+送料かかるが場合あります
10kgまとめて買えば安くなりますが、色々な豆を楽しむ人や消費量によってはこちらはリスクがあります

焙煎された豆
業務スーパー400/400g
Amazonアドバンス キリマン 600/500g

焙煎後は水分抜けて豆は軽くなりますよね
焙煎された豆を買うメリットとしては同じ1kg購入でも焙煎した豆は抜けた水分量分お得になっております

1例に過ぎませんが、価格で言えば生豆より焙煎された豆がお得に見えます
あくまで価格を重視した話しですけども

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 21:33:22.94 ID:HR9Ud4Jr0.net
>>202
値段が気になる人、業務スーパーの豆でも美味しく飲める人はそれでいいんだと思いますよ。
ただ、鮮度の良い焼いてから日の浅いものを飲みたかったり、好みの国、品種の豆を
好みのロースト具合で飲みたかったりするから、お金だけの問題じゃないんですよね。

私の場合はお酒を飲まない分、仕事帰りに「帰ったら昨日焼いたあれ飲もう。」とか
それだけで気持ちが晴れるんです。大人の趣味の延長としても捉えてるんで、グラムで
市販品より高いものであっても、ぜんぜんアリなんですわ。

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/13(木) 23:38:58.51 ID:nWrWXFqA0.net
味が変わらないとか価格重視でお得とか矛盾しまくってるな

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 00:01:12.42 ID:2JEub9LJ0.net
マウント取りたい訳じゃないけど流石に業務用スーパーの豆と味は差があるだろ
Amazonのは飲んだことないけど
変わらないと思える程度の焙煎レベルや味覚ならいいんじゃない?

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 01:18:57.65 ID:6mUmuZQt0.net
>>202
1500円/kg+送料の豆って、結構高級品だぞ
そのクラスの豆焼いたのを買ったら、リーズナブルな店でも100g400円くらいは取られるぞ
例えばAプライスでこないだ売ってた、200g900円のブルンジ・ブジラCWSが、生豆だと1kg1500円くらいだ

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 07:23:44.62 ID:EqWhwyVTd.net
ゆうて自家焙煎する人が買う豆ってその位のクラスがメインでしょ

208 :高島厨 :2022/01/14(金) 12:34:43.32 ID:hPlWO/Iw0.net
>>206
>1500円/kg+送料の豆って、結構高級品

1s1500円の豆が高級って・・・
こいつは、ほんと味覚も収入も底辺おっさん、爺さんだろうな
こういうやつにかぎって、くだらんレスいれて必死になってたりするだろうからな

このスレは、べつに
「安い豆をアホみたいな焙煎してでも味わうスレ」
ってわけではないんだろ?
普通の自家焙煎スレなんだろ?

209 :高島厨 :2022/01/14(金) 12:43:12.65 ID:hPlWO/Iw0.net
さっきエチオピア・ゲイシャG1が届いたわ
この生豆が800gで4000円

で早速、焙煎して挽いて、とりま試飲で淹れてみたわ
焙煎は、とりあえずミディアム

なんだか柑橘っぽい風味が凄く表立ってくるな
これ強烈だな
飲み始めた時は、これなら普通のモカの甘い風味の方が
好みでいいな、と思ったわ

しかし焙煎直後の余韻が、かなり口の中に広がってくるな
キリマンジャロの余韻の広がりとは違う、柔らかさがあって
物凄く広がってずっと残るような余韻の感じだな
この余韻が、なかなか良い感じで高品位な余韻だな
甘味も数日後は、かなり出そうな予感
たしかにゲイシャならでは独特な味わいだ

それと、やっぱり飲み心地にやたらな豆よりは高級感あるな
水がなんだか美味しくなった感じするわ
まじで

まあ、この味もモカと同じで俺には季節は「秋」に味わいたい感じだな
しょっちゅうゴクゴク飲むような味ではなく、
秋に美味しく感じそうだから、秋によく焙煎しよう

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 13:57:44.20 ID:Bx8m4/xO0.net
まあ別に高級品でもなんでもないがキロ1500円以下の豆なんて掃いて捨てる程あるから安くてって言う程の額でもないな

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 14:30:45.24 ID:LfL/y1wFM.net
小口の個人取引きだと単価が割高になるんですね
ですのでそれらの価格を比較してそれなりに高いから高級品だ、とは私は思っていません
企業が長期取引きなどによる企業努力、需要量で低価格になっている品質は価格に比例しない場合があると思っています

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 14:44:53.68 ID:uh1yWTr8a.net
>>209
ゲイシャ飲むならパナマにしとけよ
エチオピアのゲイシャなんてそうたいした味じゃない
この程度で高級とか高品位とか言ってるようじゃ普段たいした豆飲んだことないだろw

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 15:11:05.28 ID:aRLU91pC0.net
エチオピアゲイシャ 
キロ2000円程度だろ?
割高で買ってアホじゃね?
パナマ系統はボッタクリ過ぎだしな

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 15:11:29.92 ID:dbAAadB60.net
>>208
世の中的に、コモディティ以外は高級品に分類して間違いでは無いと思うのだけど、
なぜ自分だけの独自基準で他人を貶めたいの?

どうせならCOE 90点以下は飲まないチャレンジとかしてくれたら素直に賞賛できるのに

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 15:12:44.06 ID:MrUmo8c70.net
500g単位で800-1800円ぐらいのを買うことが多いな
それでも焙煎豆買うより安いし、いろいろ試せた方が面白い

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 15:27:02.51 ID:6mUmuZQt0.net
>>211
お前が例に出してる400g400円の焙煎豆って、コモディティのなかでも更に下位のグレードの豆だぞ
サントスの4とか5とかのレベルで、個人向けにはそもそも小売してないローグレード生豆
ブルンジのブジラと同レベルの豆では断じてないよ

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 16:59:22.23 ID:Q+dU7K6a0.net
生豆キロ単位で買うと消費ペースリスク出るのに、焙煎豆500gだとリスクがないという馬鹿だから気にするな

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 17:00:34.91 ID:orXoCUb1M.net
なんか変なのが来ちゃったなあ……こんなとこ来ず大人しく焙煎豆買ってればいいと思うんだけど

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 18:09:27.65 ID:BVyGiw+5M.net
グレードを基準に珈琲を買い物する人もいるでしょう
私は違います、それではあまり満足できません
珈琲の物差しは人それぞれでしょうね

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 18:26:57.35 ID:z+V8uXtJa.net
>>219
だからその安い豆で満足できるんならそれでいいんじゃない?わざわざここに来る意味ないと思うけど?

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 18:30:37.29 ID:8qk4vl2Ud.net
インスタントの方が安くて美味くなる価格帯なのになんで豆買おうとするの?
グラインダー代も勿体無いからもちろん粉で400g買うんだよな?

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 18:59:48.76 ID:B+ZYi0nG0.net
1キロ単位で買うなら、現在の相場なら1500円は高級ではないでしょう
スプレモですらキロ1000円超えてるぞ

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 19:01:49.43 ID:B+ZYi0nG0.net
久しぶりに松屋でスプレモを買おうとしたら税込み1240円もして高騰してるんだなあと実感した

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 19:11:17.45 ID:Q+dU7K6a0.net
産地とグレード示して売ってる生豆ならプレミアムコーヒー伺う位置ではあるだろ
高級ではないけど、国名のみ並べてある格安ブレンドのものとはルートが違う

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/14(金) 19:11:43.39 ID:orXoCUb1M.net
>>223
マジか! それはびっくりした。一年で1.5倍はシャレならんね。スタグフ一直線か

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200