2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インスタントコーヒー総合◆41杯目

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab25-pmhE):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、スティックタイプのコーヒーについての話もこちらでどうぞ。(時にはコンビニのドリップコーヒーやボトル缶コーヒーの話題も。)
淹れる際の水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61~86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。
37℃以下の極少量の水で、空気が入らないように よ~くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。
簡易的に作るには、常温の浄水した水とコーヒーの粉をカップに適量入れ、マドラーなどで よくかき混ぜて溶かし、その後、電子レンジの[牛乳]ボタンなどで、60~70℃に温めます。
一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。
※10月1日は「コーヒーの日」 ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。
●初めて来た人やスマホから閲覧している人はテンプレに目を通し、過去レスの検索もしましょう。短文の連投などは控えてください。チャットやLINEではありません。

日本インスタントコーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/
全日本コーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/
全日本コーヒー商工組合連合会 ttp://www.ajcra.org/

>>2-9辺りにも情報があるので参照のこと。

※前スレ
インスタントコーヒー総合◆39杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1569987187/
インスタントコーヒー総合◆40杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1611476234/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

370 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 08:26:37.18 ID:FqcP8gkra.net
訂正
UCCはコーヒー会社だけど、コーヒーはうまくない

371 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 09:56:12.16 ID:TGSsL9YwM.net
飲むんだったらUCCいつでもどこでも

372 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9130-d+VJ):2023/01/11(水) 11:43:07.26 ID:BE4QvXhp0.net
>>369
俺はなぜか好きなんだよね
114は他と比べると酸味薄いから飲みやすいし
缶コーヒーは特売セールの常連だけど、こっちもうまい

373 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 14:36:42.26 ID:g8C5Urxta.net
そういえば缶コーヒーはまったく飲まなくなったな

374 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 17:16:27.41 ID:ieZcfQq90.net
>>373
オレは、フタ付きの缶コーヒーあるじゃない?
あれにインスタント入れて振って飲んでるw スプーンいらないから

375 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 18:14:08.72 ID:rH4eqH2ya.net
その手があったか

376 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-FOYR):2023/01/11(水) 19:18:25.99 ID:V4mwqp/B0.net
行きつけのスーパーでネスカフェクラシックブレンドが売ってなかったので
UCCのThe brend117を299円で買ってきました
この値段は高いと思いますか?

377 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 19:30:58.63 ID:0NgtJ8CG0.net
そもそも117買わないわ

378 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 19:42:28.94 ID:aC1iZ0OUH.net
缶コーヒーはダイドーの自販機がなくなってから飲んでない

379 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa85-5Sj0):2023/01/11(水) 20:04:43.83 ID:BtSAF28ea.net
>>376
安売りの時にある値段だけど俺も買わないなー

380 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-FOYR):2023/01/11(水) 22:41:50.27 ID:V4mwqp/B0.net
てことは不味いということですね

381 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9130-d+VJ):2023/01/11(水) 22:45:59.34 ID:BE4QvXhp0.net
>>380
不味いというよりは、117はすごく苦いからな

382 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/11(水) 23:18:53.89 ID:q7V0rtlGa.net
コーヒー感がないただの苦いコーヒー
数ある味から、なぜ114と117が選ばれたのか不思議

383 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 00:35:37.04 ID:WN6vzjFfM.net
>>376かなり前からずっと298円

384 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 00:40:12.10 ID:WN6vzjFfM.net
>>374良いね

385 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3bc-SRjx):2023/01/12(木) 02:40:18.37 ID:P57yI4dd0.net
偶然だけど俺もクラシックブレンドが一時期見なくなったとき
手にしたのが117だった
一応コスパいいんだっけ
牛乳入れちゃうから濃くしなければ問題なしに

386 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4beb-FOYR):2023/01/12(木) 08:53:57.59 ID:H5szViwl0.net
俺はコーヒーは濃くしてブラックで飲むから苦いのは大歓迎

387 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 09:09:02.82 ID:8jznEY2wa.net
ネスレのコーヒーは薫りがいいんだよな

388 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 10:43:23.06 ID:oCnb4CZo0.net
>>344
一般ピープルか、金がない人ばかりだから。

389 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8130-tb1I):2023/01/12(木) 12:24:55.65 ID:5LmgdARh0.net
普段はドリップのブラック飲み派だけど
インスタントはミルクを入れないと飲めない
前に掛かれているけど豆とインスタントは別の飲み物だね

390 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 14:10:47.42 ID:SDr+TIZAa.net
俺は職場でミルク準備せず飲むためにブラックで飲めるインスタントにしてるって感じかな。
備品でなく個人の趣味として持っていって飲んでるので。
ミルク入れるならブレンディですら構わないのよね。

391 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 99a3-YwCU):2023/01/12(木) 17:28:05.78 ID:HfjMl1L80.net
>>385
117とKEY COFFEE-スペシャルブレンドが大体同じ値段で売ってる
・・・
ただ━━━━━━し!
 ▼
UCC-177…90g
KEY スペ…80g
 
その上でCCUはブラジルの血が入ってるw お得。

392 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 18:28:28.70 ID:t/8Lb5p0a.net
指でも切ったのか

393 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/12(木) 21:13:28.92 ID:EkQK+MkyH.net
>>392 ?指切る?
オレは
マキシム飲む時はカップを
指でチーン' 'と弾くが
 
( 誰も知らねーだろが)

394 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9130-d+VJ):2023/01/12(木) 23:14:12.88 ID:4YGGAGUy0.net
> オレはマキシム飲む時はカップを指でチーン' 'と弾くが
>  
そういうCMを昔見たような・・・
そういえばマキシムはCMやらなくなって久しいな

395 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa85-5Sj0):2023/01/13(金) 07:52:02.05 ID:Vs6VC/dNa.net
AGFのインコの種類増えすぎやろ

396 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/13(金) 09:53:29.17 ID:Ov0r6LWZ0.net
関西は下品

397 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/13(金) 09:56:11.66 ID:Ov0r6LWZ0.net
喫茶店なんか家の近所にある。
底にすらパジャマで入れない。

398 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/13(金) 12:35:53.11 ID:zkzus9+X0.net
>>395
マキシム、ちょっと贅沢、ブレンディで増えすぎ?

399 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa85-5Sj0):2023/01/13(金) 13:50:19.44 ID:O/TXQepia.net
マキシムのバリエーションだけで10ぐらいあるな

400 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 08:11:25.19 ID:xd9w5kRGM.net
安いインスタント無いかと探してオーケーの飲んでみたけど酸味が多めな印象
豆乳入れるから酸味少なめが欲しい

401 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 08:23:24.47 ID:yyqWtJBfM.net
イオンのインスタント安くて酸味少ない

402 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 12:43:21.20 ID:yb8Puv5Pd.net
マキシムちょっと面倒なコーヒー店

403 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 13:22:19.41 ID:LrHiJ9WD0.net
オーケーで酸味とかそれもうお湯がすっぺえんじゃねえのか
やかん洗ってどうぞ

404 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 13:31:10.53 ID:QBVe/GhMa.net
マキシム、全然贅沢じゃないよな

405 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 14:14:24.57 ID:yyqWtJBfM.net
ちょっと贅沢からマキシムが外れたな。マキシムとちょっと贅沢は同じ値段で売っている

406 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 14:26:47.08 ID:q8bbODeNH.net
とうにゅがヤカンに飛散してヤカンが酸っぱくなってるんだろね

407 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 29a3-hBw1):2023/01/14(土) 19:44:25.30 ID:aRNSDroq0.net
マキシム
瓶が丸くなったからな
ゴルブレだって丸い瓶になれば格落ち必至

408 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b5bb-TiOS):2023/01/14(土) 20:16:20.31 ID:AzL36Azz0.net
四角いのて箱詰めも考えてると思ってたけどどうなんかね

409 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/14(土) 21:15:02.12 ID:E2CMeKiCa.net
四角い方が手を滑らせて落とす確率が下がる

410 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 95ff-JPxc):2023/01/14(土) 21:49:28.95 ID:Upt9M/qi0.net
>>405
ちょっと贅沢、最初はマキシムより高いとこばかりだったけど今やだいたい同じ値段だよね。
なにが贅沢なんやろうか。高くないしいいんやけど。

411 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/15(日) 06:23:54.44 ID:wyUw/xkEa.net
114 117も角瓶

412 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/15(日) 06:35:57.89 ID:33mJ2M2Dr.net
そういや114.117は昨日特売してたな税抜248円で数年前の特売価格よりなぜか安くなってたが内容量が減ってるのか?

413 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/15(日) 06:50:10.30 ID:wyUw/xkEa.net
内容量はわからないが安いな

414 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa91-UN8T):2023/01/15(日) 07:54:36.01 ID:lwCKlcFWa.net
廃棄直前の余った豆を速く捌きたい

415 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/16(月) 19:50:23.67 ID:vmZeyP8b0.net
>>412
>>391を!誤字多いが

416 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/17(火) 16:34:44.84 ID:P1ms8A/M0.net
【ゆっくり解説】安いインスタントコーヒー飲めば飲むほど危険!98%に●●が発生!!
https://www.google.com/url?q=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3Ded25Uu-KNqc&sa=U&ved=2ahUKEwizoPu6i878AhUDqFYBHYM3AbQQtwJ6BAgDEAE&usg=AOvVaw1FSzXt9EiDYbTcHHdQXbLi

417 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5bd-tv6l):2023/01/17(火) 17:26:09.99 ID:j1g22P5q0.net
近所のイオンでゴールドブレンド数量限定つめかえセット80g瓶とつめかえ用55gで697円(税抜)は安いよね?135gで697円

418 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H1e-hBw1):2023/01/17(火) 20:33:49.91 ID:nF/tBO0TH.net
>>411
殆どが角瓶
そんな中マキシムとAGFが丸瓶だがら人種差別されるw
 
>>417
500円台後半で見たことある

419 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H11-S6ln):2023/01/18(水) 18:28:45.07 ID:kTjRTbH8H.net
>>417
GB好きなら買いだな。去年なら買わない値段だが

420 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/18(水) 21:30:28.73 ID:LEkZs/W20.net
ダース買いとかでいいから安く買えんもんかなー

421 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/20(金) 03:18:27.58 ID:KmzcxGE40.net
>>417
イオンで120g+30g 698円で売ってたよ

422 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/20(金) 03:24:51.18 ID:KmzcxGE40.net
エクセラ最近イオンで200g 598円で売ってる
少し前のLIFEの広告では200g 558円だったかな

423 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/20(金) 03:42:37.41 ID:3tP2FXsia.net
埼玉の某激安スーパーでネスカフェブランドの輸入品マチナルってインスタントコーヒーが200gで399円で売ってた
ブラジル産だった

424 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/23(月) 07:09:00.27 ID:9C5ePjC8M.net
安すぎない?イマイチだった場合飲み切るまでがストレスだよ

425 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MMc7-Txah):2023/01/23(月) 11:10:48.71 ID:IvXgPGh9M.net
緑色の蓋でサッカー選手の写真の10年くらい前に飲んだな

426 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa7-lOgH):2023/01/24(火) 00:57:48.93 ID:Z5q1WBcka.net
>>424
見た目はエクセラと同じ黒っぽい微粒子
コーヒーなら何だっていいやの人には最適

427 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf2d-HGQ6):2023/01/24(火) 02:56:12.92 ID:FOpsbKoh0.net
スッキリ感が好きでプレジデントにしてる

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/24(火) 09:13:43.90 ID:Ga311BdI0.net
内蓋の縁取りは残すべき!? インスタントコーヒーをおいしくいれる3つのポイント
https://www.google.com/url?q=https://weathernews.jp/s/topics/202210/190185/&sa=U&ved=2ahUKEwiXvKD-9d78AhW7r1YBHfHaAvE4ChDF9AF6BAgBEAI&usg=AOvVaw2NwLIoHzFYyPQmHqevMuIl

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf45-88l+):2023/01/24(火) 10:47:58.88 ID:M6cInj2f0.net
ドリップパック派だったけど数週間レギュラーソリュブルコーヒーに変えてみた。
手軽でいろんな種類あるからこれでもいいかな・・って思ってたけど
数週間ぶりにドリップパックに戻してみたら・・・うん、やっぱり香りが全然違うね。
手軽さは魅力なのはわかる。

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MMc7-Txah):2023/01/24(火) 11:14:00.67 ID:dbynH4CnM.net
たまに飲むと確かにおいしいけど結局簡単なインスタントに戻ってしまうw

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/24(火) 12:33:21.24 ID:+xClVzHM0.net
俺はペーパードリップ派だけど夏場はゴールドブレンドのアイスコーヒー飲みまくり
レギュラーコーヒーでアイス作るのって凄く面倒で不経済なんだよね

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/24(火) 13:35:10.88 ID:oGTbNIow0.net
夏場はボトルコーヒーだわ…エクセラ・ゴルブレ・ブレンディ・ジョージアでもなんでも
暑くてキツい時にはドリップどころかインスタントも面倒
箱買いしておいて冷蔵庫に入れておくだけですぐアイスコーヒーが飲める利便性を取る

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/24(火) 21:19:02.38 ID:gg2YIKjT0.net
実家に仕事サボってだらけに行くとドリップコーヒーしかないからめんどいけどペーパー付けて淹れる。
そしてペーパーとガラを4つほどシンクに転がして家ではインスタントで十分だなと確認して帰ってくる。

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa7-POaj):2023/01/24(火) 21:25:16.62 ID:+HIKH2/ja.net
マイルドコーヒー好きは
ネスレに始まり
ネスレに終わる

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/25(水) 17:11:50.45 ID:mZnQMQEt0.net
>>429
ドリップバッグがインスタントに永遠に勝てないのは
量と濃さの調整。俺に言わせりゃ140mlなんてヤクルト

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/25(水) 17:38:55.95 ID:1gIa7tah0.net
がぶ飲みコーヒーってか

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/25(水) 17:44:57.44 ID:Zd5Yv6pfM.net
ごみも出るし

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffeb-XSNR):2023/01/25(水) 17:59:38.68 ID:aGZMJF1d0.net
ペットボトルのコーヒーいいのだが
戸建てなので家にペットボトルのゴミが溜まるのが耐えられなくてインスタント入れて飲んでる
いつでもゴミ捨てできるマンションとかだったら間違いなくペットボトル派になるだろうな

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa7-POaj):2023/01/25(水) 18:03:02.99 ID:CYP2VYBxa.net
ペットボトルのコーヒーってすごく黒くて美味そうに見える

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/25(水) 20:09:19.62 ID:mZnQMQEt0.net
前にも書いたけどずんぐりむっくりのフタ付きの缶コーヒーの缶を
再利用して、それにインスタント入れて振って飲んでる。
・・・巨大化したヤクルトにも見えるなw
なによりパッケージが深煎りだのアロマだの見てて旨そう(中身違うんだけどw)
それと、かなり冷めにくい
缶のスティールのおかげで……じゃなくて「フタ」があるから!w
こぼさないし!

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b37a-Taf+):2023/01/25(水) 23:30:56.92 ID:DEcK9dBh0.net
マイボトルでいいやん
もっと冷めないよ

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/26(木) 02:09:33.17 ID:5lUqvjm3M.net
>>440
自分も最近同じ 冷めるけど飲みやすくて洗いやすいんだよね ケチって1週間使い回してる時あるわ

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa7-POaj):2023/01/26(木) 07:49:00.98 ID:43sW0Fkca.net
缶の方が雰囲気出て美味く感じるんか

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83a3-wG3I):2023/01/26(木) 21:05:56.59 ID:N2Rbi84G0.net
>>443
本気でそう思う。だって売れなきゃ困ると社運かけたパッケージだよ
美味そうにみえなきゃ売れない
 
>>442
俺はサビるまでだ!ハイターで漂白までする
そして10個ぐらい空の缶並べて気分で選ぶ
「今日は金の雫だ」「タリーズコーヒーにするか」
「最高深煎り微糖だボス、カモン!」と砂糖入れず目でも楽しむ
もう今売ってない缶もあるぞ

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Saff-Txah):2023/01/26(木) 21:13:08.72 ID:BCOuifw4a.net
最高www

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff85-DmZS):2023/01/26(木) 23:56:49.53 ID:kcd+nLHq0.net
漂白剤で溶ける金属もあるから気を付けた方がいいよ

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (エアペラ SD1f-iaqS):2023/01/27(金) 21:36:35.81 ID:GrfU5WgRD.net
https://i.imgur.com/s4VNR3c.jpg

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Saa7-POaj):2023/01/27(金) 22:35:15.06 ID:lOHZAI/Ma.net
ダバダー

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMff-8uu2):2023/01/27(金) 23:00:00.65 ID:05mgFH6uM.net
粉クリープの直食いコーヒーに溶かすより2億倍美味い

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd1f-p5UX):2023/01/27(金) 23:18:14.22 ID:VRe0MtdCd.net
子供の頃よく舐めてたわ

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd1f-Lo8w):2023/01/27(金) 23:22:50.08 ID:0o0slQbDd.net
>>449
ガキの頃にそれよくやった

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2bb1-+rQD):2023/01/28(土) 00:08:19.43 ID:KwG49Abe0.net
ワイは大人になってもやってますはい

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/28(土) 04:19:14.81 ID:O9IU5tyR0.net
uccのコーヒーフレッシュは美味しい

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa47-lfGC):2023/01/28(土) 08:13:35.72 ID:y5uwdypma.net
コーヒーフレッシュはただの石油だから
やはり生クリームが良い

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f25-g2Qk):2023/01/28(土) 09:18:11.92 ID:r8Y00eSd0.net
 
コーヒーミルクの正体を知ってから森永のクリープ以外は使わなくなった
あと朝は牛乳を温めてインスタントコーヒー入れて飲んでます

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/28(土) 15:35:54.22 ID:WT3z6hUc0.net
クリープや砂糖入れるくらいなら
簡単なスティックtypeにするんだよな…

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/28(土) 15:55:53.29 ID:n+Aq54yBa.net
健康を考えたらブラック一択だしな

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbff-W/eM):2023/01/28(土) 21:57:44.11 ID:bVFy6MWj0.net
家ではどばどば牛乳入れてる。
職場では仕方なくブラック

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db82-1dVY):2023/01/28(土) 22:19:30.70 ID:I3aryRjm0.net
>>458
だからさ、牛乳いれたら高い高級飲み物なのよ
インスタントコーヒーという名のふりかけで牛乳飲むんだから
クリープであたかも牛乳感出すって話であれば
耳を貸す。

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ce2c-5T4A):2023/01/28(土) 22:22:50.76 ID:8ymRt/oh0.net
自分はクリープと牛乳両方入れる派
乳製品大好き

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa06-dL6I):2023/01/28(土) 23:50:41.20 ID:clTtCqrxa.net
色々な人がいるな笑

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/29(日) 07:55:28.61 ID:hMlp6NRqd.net
牛乳で高級とか言ってる人ってレギュラー飲みたいけどコスパでインスタントにしてる人なの?

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/29(日) 08:15:38.87 ID:Obt4Xyzn0.net
純粋に味目的で無調整豆乳入れてる自分は少数派だったか…

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa47-lfGC):2023/01/29(日) 08:26:01.40 ID:HFEHaEkYa.net
高級なら生クリーム

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/29(日) 08:48:16.61 ID:q6SvTLD6M.net
最近ぬる目の無調整豆乳に直接溶かして飲んでる

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/29(日) 09:16:58.10 ID:2hHDLJD/0.net
スキムミルクが高いという難儀。マズいけど

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbff-W/eM):2023/01/29(日) 10:42:36.38 ID:2mBgXZ0y0.net
>>459
牛乳をクリープにしたら安くつくん?案外高くない?
クリープは瓶の底で固まらせてしまうのでだんだんめんどくさくなったのと、妻や子が牛乳飲むから買うので、結婚してから使わなくなったよ。

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0e9c-4Mwq):2023/01/29(日) 11:56:36.09 ID:8ke5aQ+q0.net
>>450
wwwみんなやってるんだな

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9abd-bJ27):2023/01/29(日) 16:54:11.40 ID:uMEiwG7N0.net
>>457
健康を考えたらアクリルアミドの濃度が高いインスタントは止めておいた方が良いw

総レス数 910
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200