2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インスタントコーヒー総合◆41杯目

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab25-pmhE):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、スティックタイプのコーヒーについての話もこちらでどうぞ。(時にはコンビニのドリップコーヒーやボトル缶コーヒーの話題も。)
淹れる際の水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61~86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。
37℃以下の極少量の水で、空気が入らないように よ~くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。
簡易的に作るには、常温の浄水した水とコーヒーの粉をカップに適量入れ、マドラーなどで よくかき混ぜて溶かし、その後、電子レンジの[牛乳]ボタンなどで、60~70℃に温めます。
一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。
※10月1日は「コーヒーの日」 ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。
●初めて来た人やスマホから閲覧している人はテンプレに目を通し、過去レスの検索もしましょう。短文の連投などは控えてください。チャットやLINEではありません。

日本インスタントコーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/
全日本コーヒー協会 ttp://coffee.ajca.or.jp/
全日本コーヒー商工組合連合会 ttp://www.ajcra.org/

>>2-9辺りにも情報があるので参照のこと。

※前スレ
インスタントコーヒー総合◆39杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1569987187/
インスタントコーヒー総合◆40杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1611476234/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 19:00:10.99 ID:BEJEICVI0.net
>>669
クリープはまずい

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 20:21:46.88 ID:yEJ69jJA0.net
>>670
変わってんな。クリープの話しではない

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 21:12:56.48 ID:LVz5uk+6a.net
ニドがええよな

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 21:20:16.56 ID:AjWARF5ka.net
ニドCMやらなくなったな

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 22:06:16.73 ID:X9hih4v90.net
まだ海外では売っているそうだけど
もう日本では売ってないはずだよ

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 22:23:30.26 ID:vEf3yTA30.net
ミロで我慢しろ

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 23:39:51.91 ID:AjWARF5ka.net
ちょっと贅沢な珈琲店のモダンとクラシックがOKにあった。久しぶりに飲める

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 06:43:04.51 ID:D7abl5oTa.net
まだマリームとブライトがある

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 13:37:25.16 ID:+1y87i4E0.net
コーヒーにブライアント

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 14:47:14.22 ID:M0Ytsv8/a.net
バスケットボール選挙やね

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 20:37:18.59 ID:ND4I29OZ0.net
インスタントコーヒー作った奴いる?

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/27(木) 08:46:39.08 ID:mDm4c1vE0.net
小比類巻かほる

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/27(木) 21:30:47.82 ID:koBNjCei0.net
浜田麻里

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/28(金) 07:29:15.74 ID:u1lM9/ada.net
工藤静香

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/28(金) 22:10:54.70 ID:IhwUxJKM0.net
クラシックブレンド1つが終わりに近づいてる
残り何個だ
高くなったからなあ

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/28(金) 23:31:18.02 ID:UDM+hGdCa.net
ワイが買ったモダンとクラシック60gだった

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/29(土) 13:27:48.83 ID:FZ8XM62YD.net
>>684
クラシックブレンドはゴールドブレンドとどんな感じで違うんだい?

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/29(土) 14:41:59.90 ID:omieBMl20.net
なんなんこれ(笑)

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/02(火) 15:03:36.07 ID:0mlVaILB0.net
チラシでGB398を久しぶりに見た

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/02(火) 15:56:54.33 ID:7CCAiKx20.net
>>686
価格w
これ冗談でも嫌味でもなく
ある店だけこれがダントツで安かったから
そこももう高くなっちゃった・・・

117?119?これもコスパみて試しに買ってみたけど
購入を左右するほどの大きな味の違いが感じられなかったんで
それ以来クラシックブレンド1択に
どうせ牛乳入れちゃうから更に味の違いが分からなくなるから

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 02:23:55.42 ID:mCvRsVq30.net
牛乳だとお腹をこわす俺ミルクはクリープ一択
他のやつは植物性でまずい

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 09:01:14.78 ID:PdxQLcag0.net
>>690
同じく クリープ一択
植物性が不味いとは思わないだけど体に悪そうだから

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 09:52:17.59 ID:3Bfp8Fvx0.net
>>690
それもあるけどクリープの味自体が好きなので同じく一択

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 16:40:01.14 ID:GAwjADPBa.net
クリープは生クリームを粉末にようなもんやしな

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 18:19:38.57 ID:2ZotylAX0.net
普通はブラックやろ
ミルク入れるなら豆乳あっためてココアとコーヒー割りだわ

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 19:02:14.99 ID:OBaGfksF0.net
牛乳でもクリープでも腹壊すからマリームか豆乳だな

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/05(金) 12:39:07.75 ID:oIdpgLcD0.net
何かしらのカルシウム入れないと結石に一直線だぞ

697 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/05(金) 17:05:59.70 ID:TF+RcZVnF.net
じゃあ私はブライトで。使ってないけど

698 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/05(金) 21:39:46.13 ID:vVSKN+iZ0.net
カルディのクリーミーシュガーパウダー

699 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 19:55:16.77 ID:Is7pqEIh0.net
最近はもっぱら業務スーパーのユニバースター
メジャーメーカーのは値段の割にそれほど美味くもない
たまに味変をしたいがオススメありますか?
レギュラーだとだと大体
ブラジル、キリマン、エチオピアモカのローテで
コロンビアは酸味が強くて苦手です

700 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 18:01:41.52 ID:1kUsubBf0.net
植物は体に悪いとか言ってられない
これからはコオロギを食わされるんだから

701 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 19:37:46.57 ID:5By1zfQyM.net
イナゴも食べるんだし

702 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 21:46:12.25 ID:HH6mMNtN0.net
>>699
MJB

703 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 21:47:50.23 ID:HH6mMNtN0.net
>>699
あ、すまん インスタントスレだった

704 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 21:50:22.73 ID:HH6mMNtN0.net
>>699
トアルコ トラジャ にインスタントあるから
飲んでみて

705 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/11(木) 17:59:25.86 ID:N977s9JN0.net
>>691
クリープ不味い
あんなもんに誘導しないでくれ

706 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/11(木) 18:43:32.93 ID:F4uQk8USa.net
結局はドトールのフリーズドライに落ち着いた

707 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/12(金) 15:29:53.48 ID:3vDz9veg0.net
ブレンディの200gが処分で半額349円(税抜)になってたので
まとめ買いして来た

708 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/14(日) 12:52:19.64 ID:s3Kpc7YR0.net
>>707
ブレンディの70gが処分で198円(税抜)になってたので
ひとつ買って来た

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/15(月) 17:52:26.30 ID:lReYM7EM0.net
>>705
マズイというより心からクリープなんか入れなくていい
2瓶用意して蓋2回湿気に気を使いながらあけるのなら
もうブレンディ・スティックにいこうよ
クリープなんか入れたらゴールドも職人もクラシックもないよ

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/15(月) 20:50:58.03 ID:YWkeiRdOD.net
生クリームくらい買えよ

711 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf83-ziMy):2023/05/15(月) 21:20:41.04 ID:zE9beqDz0.net
ブラックでいい

712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/15(月) 22:58:31.17 ID:sVjIRKJ50.net
インスタントの粉を舌にパラパラと振るだけでいいような

713 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/16(火) 02:58:31.70 ID:7IzNNu8+0.net
>>690
牛乳ダメだとクリープもダメじゃない?
俺クリープスプーン2杯でトイレと友達になるわ

714 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/16(火) 04:32:26.84 ID:pUNfmxnTa.net
乳糖不耐症乙

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/16(火) 14:53:19.19 ID:kAIS5u7+0.net
乳糖不耐症の説明と合わないよな

716 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 19:32:35.94 ID:ESuN3pt50.net
ミルクと合わない
別の飲み物にするんだから
つまり、スレチ

717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 21:12:24.90 ID:N9xtPwWc0.net
a3-
はしつこい只のクリープアンチw
自分が入れないだけでいいんちゃう?

718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 22:38:29.88 ID:ZBDuyNHN0.net
>>717
自分がクリープの話しなきゃいいんでないの?
ミルクで味を変えたら話がブレる

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 22:56:40.88 ID:N9xtPwWc0.net
え?ここブラック派だけしかレスしちゃいけないってこと?
マイルールで仕切らないで

720 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 23:31:56.99 ID:2kj4fIw4a.net
UCC114久しぶりに買った やっぱり298w

721 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 07:44:02.95 ID:A2NA1cOwa.net
ドトール飲んだら
UCCはもう飲めない

722 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 11:28:49.11 ID:9VOsI+/ja.net
ある程度好きに書けばいいよね。
ただ、ブラックでも飲めるレベルのインスタントコーヒーの話をできればキボンヌ。
ミルクを入れるとだいたいのはのめるようになりはするから、どこのがいいも何もないと思う。
ブレンディとかスレ内検索でも出てくるけどカフェオレでないと飲めないやつ多い。

723 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 14:51:38.92 ID:yNYLHEuO0.net
>>721
ドトールはリアル店舗で試飲出来ますか?
ドトのインスタントって高額ですよね
好みの味じゃなかったら後悔しそう

724 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 14:53:16.47 ID:97H13aMT0.net
え、ドトールって豆とペットボトルしか売ってないかと思ってた

725 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 23:11:15.86 ID:9StscEbH0.net
フォションてとこのがおいしかったけど高いからコロンビア産アラビカ?で探して
UCC 珈琲探求 有機栽培珈琲を飲んでたんだけど終売になって困ってる助けて😣
オーガニックマウンテンは湿気た枝を焼いたみたいな匂いがしてだめだった

726 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/19(金) 07:46:22.67 ID:zP2wh0ohr.net
DOUTORってスティックを通販で見た事がある様な
スーパーで売ってないのかね?

727 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/19(金) 07:58:19.67 ID:zP2wh0ohr.net
>>723
https://i.imgur.com/9bvbEvw.jpg
https://i.imgur.com/Q25tjYO.jpg
AGFで安目のBlendyと比較してそう差は無い
これならゴールドブレンドよりも安いな

728 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/19(金) 09:41:37.44 ID:2mmPWzoSM.net
ドトールのスティックはあまり見掛けないけどスーパーでも売ってる

729 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf2c-dDGA):2023/05/19(金) 13:46:44.73 ID:OdfIcmk+0.net
ドトールのスティックはたまにスーパーで見かけるね
金蓋の瓶(香り豊かなおいしい一杯)もホムセンで見たことあるよ
ベトナムだったから買わなかったけど価格はさほど高くはなかったと思う
ゴールドブレンドよりは安かった記憶

730 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/19(金) 14:25:11.91 ID:Ya2V9JXBa.net
少しだけ高いが
いやマジでドトールがバランス的にいい

731 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/20(土) 11:22:05.34 ID:l2hbqiAO0.net
そのホムセン行ったから見てみたら
金蓋香り豊か(80g)税込410円だった
ドトールといっても兼松がベトナムから輸入してるんだけどね
尼だと90gを売ってるが現行品は80g

今飲んでるゴールドブレンド ホンジュラスブレンド
香りまあまあ/酸味ほぼ無し/苦みややあり
香味焙煎には少し劣るかな
※個人の好み&見解です

732 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/20(土) 15:58:02.65 ID:g7bzzjKda.net
コーヒー好きなら
今のネスレはないわ

733 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3a3-2lKr):2023/05/20(土) 19:40:17.89 ID:bBvKOomo0.net
>>719
カフェオーレでないと飲めない…ならいい
 
どこのメーカーミルクがいいとかは違う

734 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3a3-2lKr):2023/05/20(土) 19:43:39.94 ID:bBvKOomo0.net
>>719
それとブラックvsミルクの対立構造にしてるのも暴論
砂糖は議論を産まない

735 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5e2c-nxQV):2023/05/20(土) 20:20:59.23 ID:8HAhhwJe0.net
しつこいの嫌われます
次回から気に入らないレスは叩かないでスルーしてくださいね
荒らしですか?

736 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/23(火) 09:45:48.94 ID:1tfIZHYe0.net
コーヒーフレッシュとかガムシロップとか液体濃縮還元コーヒーとか
あの手のプッチン容器が苦手だ…(不器用)

737 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/23(火) 15:38:45.85 ID:dx9IwZjDa.net
それらは体に良くないから気にすんな

738 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/23(火) 19:17:35.25 ID:mnVDa4SK0.net
ふたを剥く時の反動で吹っ飛ばしてしまうよな

739 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/23(火) 22:08:03.56 ID:xkiL6FJb0.net
マウントハーゲンのデカフェってどうですか

740 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/24(水) 05:13:48.42 ID:wiSU1IYoa.net
>>739
微粉があるけど香りが良く美味しいです
ただ用量通り作ると嫌な酸味を感じる時がある

741 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H42-2lKr):2023/05/24(水) 20:11:07.77 ID:XGPTMeAWH.net
UCC職人・赤
はじめて買ってみた
114・117とかと違うかな?

742 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/24(水) 22:44:02.74 ID:B3fHmUow0.net
飲めば分かる

743 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/24(水) 22:59:42.72 ID:sCFF9jjL0.net
ドトールの店頭に置いてあったインスタント
高い!高過ぎるっ!
でも粒の感じを見ると美味しそうだった

744 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 00:03:59.16 ID:n3cvXu4hM.net
114 117びんがもったいない 

745 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 03:17:34.93 ID:S/qImrFe0.net
マネスキンは最高

746 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 06:35:37.15 ID:sVE2hA310.net
金をケチって久々にネスカフェクラシックブレンドに戻った
懐かしいなこの不味さ、でも不味いからこそ飲む量を抑えられる

747 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 07:09:19.56 ID:D3bmBjxsD.net
それだと一向に減らねえな

748 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 07:48:15.48 ID:BGFdc1U+a.net
ドトールかそれ以外か

749 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 14:17:12.75 ID:AFHdJxT70.net
今一番安くインスタントコーヒーを飲もうと思ったら、オーケーのインスタントコーヒーと
業務スーパーの業務用脱脂粉乳を買うのがいい

750 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 15:36:38.19 ID:zIYmOBOkr.net
OKのインスタントってそんな安いのか
神戸物産業務スーパーのクソマズなのが最安値と思ってたわ
あそこではUCCクラスワン詰替え用がなんとか飲める感じだったがそれより安い輸入物は酷かった

751 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 16:35:02.18 ID:2GH6eJ8Oa.net
ちょっと贅沢の赤を買ってきた

752 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 17:17:20.71 ID:Np+cPRmW0.net
オーケーオーケー
ないから疎外感が…

753 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 20:04:05.55 ID:tksmTcUDM.net
OKのインスタント味はどうなの?安いから気になったけどブレンディにしちゃった

754 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 20:38:00.59 ID:Wj3Z69cD0.net
>>753
ブレンディで正解
買ったならもうこれ以上聞くなよ。

755 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 21:05:49.53 ID:tksmTcUDM.net
>>754
サンクス そのうちに買ってみるw

756 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/25(木) 21:08:15.90 ID:Wj3Z69cD0.net
>>755
買うのかょ
     ⤵…_(┐「ε:)_ズコー

757 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 04:35:50.64 ID:Xwpfa6+10.net
ブレンディうまいじゃん

758 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 12:47:51.20 ID:siNsuQpz0.net
オーケーオリジナルインスタントコーヒーが280g388円。業務スーパーのUCCクラスワンより
安い。味はどっこいどっこい。
業務スーパーは業務用脱脂粉乳を売ってるからこれをクリープ代わりにする。
オーケーでもたまに売ってるから、その時買うのもよい。
砂糖はオーケーが業務スーパーより安いのでオーケー一択。

759 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 13:58:51.57 ID:PaIxbhnZa.net
OKのやつそれブラックでもいけそうなやつなら買えるの羨ましい。
イオンのようわからんPBなのか茶色の袋のやつより安いし。

760 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 14:16:10.43 ID:L+FU21Bra.net
イオンのフリーズドライもスプレードライも飲んだことある うまいと言う程ではないけどまずくて飲めないということもなかった

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 14:49:21.28 ID:L+FU21Bra.net
買ってきたブレンディ開けたからやかんの水で五杯も飲んじゃった

762 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 16:53:58.09 ID:v1IEgrHg0.net
オーケーのは変なクセが無くて飲みやすい
香りが無くて味は まぁコーヒーかな
うちの90歳近い爺さんが気に入って飲んでる

763 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 19:45:52.98 ID:RDWSN0uJ0.net
>>761
ブレンディって4種あるけどドノーマルのやつ?

764 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 20:53:18.97 ID:L+FU21Bra.net
>>763
うん ノーマルの緑のやつ
次は赤にしてその次OKのインスタント行く予定 4つもあるの知らなかった

765 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 21:44:39.67 ID:DiqhJaDQ0.net
ウチにブレンディスペシャルテイストっての有るぞ

766 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 22:32:55.32 ID:XAW1TPjPd.net
ブレンディはまずい
冷たい水や牛乳でも溶けやすいという売り文句だけ

767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/27(土) 03:53:11.51 ID:CQoB1wxA0.net
どうやって飲むかだよね
確かにブラックとして飲むなら美味しくないかも

768 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/27(土) 15:52:52.40 ID:EURub5zk0.net
ブレンディ安売りする時は大抵マキシムやちょっと贅沢も
一緒に安売りしてるからそっち買っちゃうな

769 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/27(土) 20:09:22.74 ID:Pa+1/It+0.net
冷蔵庫に入れとくのはネスカフェエクセラ無糖に落ち着いた。値段含めこれが一番美味しい。ボトルでこれより美味しくのあったら教えてくれ

総レス数 910
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200