2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スターバックスコーヒー総合スレッド Part.2

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/10(木) 23:01:22.44 ID:ARcZku5j0.net

スターバックスに関しての総合スレッドです
リザーブやリザーブバー等の一部店舗に関してのコーヒーや器具に関しての話題も大歓迎です

特にコーヒーに関しての産地や豆の特徴といった話題もこのスレの特徴とします

※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルー。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。

ランキングを強要するのはやめましょう。

質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。

Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

■よくある質問

【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用

1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける

【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ

●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。

(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)

【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3~4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。

前スレ
スターバックスコーヒー総合スレッド Part.1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1632842916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/12(土) 20:05:04.30 ID:vzFvMz5n0.net
スレ立てありがとうございました
店舗で飲食しているとたまにテイスティングタイムがあるのが良いですね

3 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/14(月) 23:11:26.86 ID:j9VpyscN0.net
ホリデースクープ、やっぱ赤が一番人気だね

4 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/11/15(火) 01:16:49.68 ID:k8TGN0eI0.net
羽田空港の第一ターミナルにある店舗が一番好きかも。

5 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/15(火) 08:38:32.36 ID:oXgITYmkM.net
コンビニ限定のトリプルチョコレートラテけっこう飲めるな
去年だったか店舗売りのチョコレートラテは不味かったけど

6 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ 150.66.92.222):2022/11/18(金) 13:47:01.20 ID:nG+ms3pQM.net
初めてプレミアムミックスのホワイトモカ買えた、見かけなさすぎて都市伝説かと思ってたわ

7 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 60.99.168.92):2022/11/20(日) 23:00:45.86 ID:5a7R1/2n0.net
福袋当たると良いなぁー

8 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/24(木) 08:17:43.98 ID:Rnvt6Cm0M.net
偶然にアマ直売のリユーザブルカップ注文出来たけど、プライムなのに発送6日後とかホンマに来るのかな

9 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/11/29(火) 07:48:26.05 ID:MMT2hPj6F.net
しばらく行ってなかったけどもしかしてリワードって改悪された?

10 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/12/08(木) 07:07:05.00 ID:XBSxLGg50.net
まだ前のままじゃない?

11 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/12/14(水) 21:13:47.31 ID:ndsUQRa8d.net
チョコレートと生クリーム系でおすすめある
過去に出た二郎チョモランマと同じカロリーのチョコレートフラペチーノみたいなやつ
冬ごもりするからカロリーめちゃとっておきたい
東京都港区、千代田区、中央区あたりで座り心地最高な駅チカの店ある?
グランデで飲みたい
お手洗いあり店舗 

ドコモショップ丸の内近くの店検討してるのだけどどうなの?

12 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ 150.66.92.222):2022/12/30(金) 14:27:58.71 ID:cj1nqd53M.net
ウサギのマグあったら買おうと思って店舗行ったら余裕で無くて草
販売初日に見掛けたけどスルーしたの後悔

13 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 60.125.206.232):2023/01/22(日) 12:20:48.74 ID:LExp05IA0.net
エスプレッソアフォガードフラペチーノが好きなんだけどお店によってもう溶けてぬるいカフェラテになってる状態で提供されるのどうしたらいいの
例えばオーダーの時にエスプレッソある程度冷ましてからフラペチーノ入れてもらうのってできるのかな
個人的にはブラウンシュガーも下に溜まって溶けてないシャリシャリなのがいいんだけど

14 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 114.180.253.246):2023/01/23(月) 00:30:26.29 ID:mL2+9aUe0.net
>>13
ノーマルの注文でも量がバラバラ
カスタムで頼んでもノーマルはざら

面倒くさいのか能力がないのかわからないけど

まあ人や店にもよるけどね

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 106.73.72.161):2023/02/07(火) 23:29:11.96 ID:VAKSH9LY0.net
今年のバレンタイン限定ラテ大した事なかったな
去年はあんなにハマったのに…

16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン 133.106.47.48):2023/02/09(木) 13:37:21.09 ID:iZXZIcC8M.net
今日はスター2倍

17 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/02/13(月) 23:00:20.37 ID:VcQZNtp90.net
>>13
エスプレッソはクレマが重要なので、抽出後必ず30秒以内に使用しなければいけないというルールがある
抽出温度や抽出時間もその味わいには重要なので基本設定は変えられない

18 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 60.125.206.232):2023/02/14(火) 13:46:57.74 ID:of2teGfx0.net
>>17
えぇなにそのルール
そのルール破ってもいいんでって言えばやってくれるの?

19 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 106.168.132.167):2023/02/14(火) 23:04:49.16 ID:829Sv03W0.net
>>18
商品の品質を落としてしまうから店員さんがどう判断するかだね

氷をごく少量、先にデミタスに入れておいてもらって、そこに
エスプレッソを抽出する時に落として急速冷却してもらうようにお願い
すれば、もしかすると了解してもらえるかもだが保証はできない

20 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 60.125.206.232):2023/02/15(水) 09:34:17.86 ID:OUpYHKfB0.net
>>19
そんな呪文は無理だな〜
諦めるわノシ

21 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (KR 175.194.137.189):2023/03/05(日) 17:11:55.72 ID:vywPWDxCH.net
マイカスタマイズジャーニーの発表ってまだだっけ?

22 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/06(月) 18:11:29.36 ID:Ulgv1jpL0.net
オリアートの発売が待ち遠しい

>>21
たしか今週の木曜発表だったはず

23 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/13(月) 20:04:54.16 ID:jlfkHA/A0.net
競争率高めだったみたいね
SNSで見ているとハズレ報告の方が多い

24 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 23:41:18.58 ID:iL/n7Ma10.net
入金忘れなのか入金しない人結構いるみたいで、繰り上げ当選がそれなりの
数出ているって
今日入金締め切りのはまた明日以降繰り上げ当選の連絡が行くみたい

25 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/23(木) 23:08:55.36 ID:n5tpSzDs0.net
それも発送予定日前までだろうな
そこを過ぎたら余剰分があっても多分打ち切りになる
今回のは割と希少価値が出るかも

26 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/29(水) 01:18:55.08 ID:ySLadacz0.net
あのサイズのトランクはありそうでなかなか無いものだし
むしろ普段使いするにはちょうど良いサイズなんで
当選したら自分で使う人が多そう
トランクケースを日常使いする人もそうはいないから、
個性的で目立つし

27 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/29(水) 22:44:29.24 ID:LlZ0A7yb0.net
今日届いた
思ったよりも梱包サイズが小さくてコンパクトだった
この商品のためだけにわざわざ専用の箱を作った様子

28 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/31(金) 19:29:55.69 ID:pi8cHBHl0.net
また値上げか
何度目だろ

29 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/10(月) 00:00:45.06 ID:lDocsVeu0.net
400スター貯まった時の引き換えグッズをもっと豪華にして欲しいし
種類も増やして欲しいな

30 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/04/11(火) 13:54:19.99 ID:7twZNgMI0.net
隠れ家みたいな店を知りたいわ。

31 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/13(木) 02:30:14.15 ID:EduyMV660.net
カスタマイズパスが何気に有能って気がついてしまった
カスタマイズ2点まで無料って意外とでかい
普段なら冒険しないけど、こういう時はラテやドリップでも
いろいろと試してみたくなる

32 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/13(木) 20:16:09.95 ID:cmDISbLq0.net
ドリップだとカスタムしない人がほとんどだけど、
カスタマイズパスを所持しているならホイップクリームや
バニラシロップを追加するカスタムはおすすめ

33 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/13(木) 23:29:20.67 ID:VKJjMs7n0.net
ドリップのカスタムは思いつかなかった
そのカスタムはなかなかセンスが良いね

34 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/14(金) 01:01:44.85 ID:XHgDPcNr0.net
カスタマイズパスってなに

35 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー 106.132.182.249):2023/04/14(金) 13:41:27.27 ID:LpIDKjTBa.net
ホイップ多め氷少なめ

うにげーまーさん

36 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 119.106.15.137):2023/04/14(金) 23:05:43.24 ID:nw4ud9VV0.net
>>34
これがそう、期限内なら無限に使い放題
https://i.imgur.com/lbuRb5e.jpg

実際に使うとこんな感じ
https://i.imgur.com/HixQCMi.jpg

37 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 01:15:25.46 ID:0rJSbTLW0.net
>>36
調べたけどメルカリでも1500円ぐらいはするのね
回収出来るほど使えないや

38 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 05:33:35.05 ID:CEFFRPFq0.net
どっちにしてもメルカリなんかで不正に入手するのは止めておくのが無難

カスタマイズパスはゴールド会員の内当選した人のみが持っているはずのもので
その履歴は当然スターバックス側には残っている

つまり当選したにも関わらずドリンクやフードのチケット、カスタマイズパスを
一切使用していないのであれば、その人は転売したであろうことが強く疑われる

また逆に当選してもいないのにカスタマイズパスを利用すれば、その不正利用の
記録もスターバックス側には残る

そういった情報は今後の福袋などの抽選販売の時等に活用されていく可能性が
高いので、仕組みがわからない人が迂闊に手を出して良いものでは無い

39 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 11:18:04.17 ID:h9trUtOCd.net
>>30
新宿の駅ビルホテル近く
平日穴場

40 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 11:19:39.48 ID:h9trUtOCd.net
マインズタワーだ

41 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 18:10:11.89 ID:sR21jm6n0.net
>>38
なるほどね
今回ゴールド会員だけを対象に絞った理由が見えてきたな
スタバも上手いことやるもんだ

42 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 20:05:05.87 ID:k0LKIIBw0.net
転売は売る方も買う方も一般のお客やスタバに迷惑を掛ける存在だから
そういう巧妙な仕組みで排除してくれるのはありがたい

43 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/15(土) 23:13:47.26 ID:SaaPVY0A0.net
同感だね
そういう罠にはめる手法は今後もどんどん展開していって欲しい
真面目な客がバカを見ないようにするためにも

44 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/16(日) 22:54:53.70 ID:MvYVLsQ60.net
カスタマイズパスそのものはすごく良い試みだと思うから
今後もなんらかの形で出して欲しいな
それまでカスタマイズとは無縁だった人も、それを気に
カスタムする楽しさに気付けると思うし

45 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/17(月) 08:47:18.89 ID:e0a+K22O0.net
福袋の当たりとして入れるというのも有りかな

46 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/17(月) 23:30:05.52 ID:bxrelLPs0.net
希望としては単独で販売して欲しいけど
それだと値段をつけにくいってことは
ありそう

47 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/18(火) 12:37:07.77 ID:liyWQp930.net
やるなら独立したカードではなく、スタバカードに紐づけって形にした方が
良いと思う
それだと転売不可だし、持ち歩く手間も省ける

48 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/19(水) 14:05:02.80 ID:2h+pnEyR0.net
オリアートいよいよ明日からか
待ちくたびれた

49 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/19(水) 22:23:31.95 ID:23GDfXxq0.net
今日試飲会に行ったマスコミの評価は概ね良い感じだから
早く飲んでみたいな

50 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー 106.146.15.237):2023/04/20(木) 18:46:07.69 ID:tn4Q6jiTa.net
オリアートのコールドブリュー飲んだけどうまいなこれ
全店舗で販売してくれ

51 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/20(木) 22:10:10.23 ID:uom/SQGX0.net
全店舗向けのオリアートは今年後半に展開されるはず

52 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/21(金) 21:38:01.54 ID:afZGLxX10.net
オリーブオイルを加えてシェイクして作っているんだろうか
早く実際に作っているところを見てみたい

53 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 22:20:26.23 ID:9JOPDj2M0.net
オリアートはかなり厳選された特別なオリーブオイルを使っているらしいけど
とりあえず家でドリップしたコーヒーにそこらのスーパーで買ってきた
エクストラヴァージンオイルのオリーブオイルをスプーン1杯混ぜて
シェイクしたら似たようなのできないかな

54 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 16:28:50.41 ID:PMNsWvtW0.net
普通にやっても分離するだけになりそうな気がする
今回ラテにしてもムースにしてもミルク分を加えているのは
そっちで混ざるようにしているためっぽいし

55 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 22:34:52.57 ID:2ASsCct90.net
なら家でやる場合はミルクにオリーブオイルを混ぜてラテにするのが
一番手っ取り早いかな

56 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 175.128.56.104):2023/04/24(月) 00:41:07.93 ID:9drtXRah0.net
ラテというよりオレだね
オリーブオイルをミルクに混ぜてからコーヒーに混ぜるのは良いアイデアだと思う

57 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 14:52:32.42 ID:dCinTEKc0.net
なるほど
乳化作用を応用するわけね

58 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 15:15:35.59 ID:fMsNZgyor.net
オレ?ドリップ使ってんのか?

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 18:26:59.92 ID:89MaEWWsa.net
今日初めてブレべミルクのカスタムしてみたけどうまいねこれ

60 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 121.103.191.116):2023/04/24(月) 19:52:54.03 ID:QQtp7dmc0.net
ブレベは沼
一度ハマると抜け出せなくなる

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 14.101.9.83):2023/04/25(火) 20:02:04.51 ID:to3u+FXq0.net
今年のメロンは在庫豊富で助かる
バニラシロップ追加のカスタムしてみたけどなかなか美味しかった

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/25(火) 23:41:24.19 ID:OqmsWzE80.net
>>61
バニラシロップもおいしいのか〜
いつもホワモカ追加してたけど次飲む機会ありそうならバニラにしてみようかな

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/26(水) 16:01:45.73 ID:A0Jszh160.net
なるほど
ホワイトモカもなかなか良さそうだね

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/26(水) 22:09:03.35 ID:zBI7NGl40.net
ライトアイスのカスタムもおすすめ
無料でしてもらえる

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/27(木) 22:32:10.59 ID:Eca1Bn800.net
ラテをブレベとバニラシロップでカスタムしたくなってきた

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/28(金) 18:32:34.07 ID:cJWWWUcU0.net
みんなカスタムのセンス良いね

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 36.3.134.36):2023/04/28(金) 21:32:38.72 ID:rWkgU7K20.net
カスタムは慣れてくると味を想像しながら組み立てられるようになってくる

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/28(金) 22:09:01.04 ID:GPMHmXgZM.net
ワイ、ラテとカプチーノはショットとオーツミルクとホワイトモカシロップ追加のワンパターンマンや
もうカスタマイズで外したくないねん

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/29(土) 13:28:24.90 ID:V2k7WhN/a.net
ワイはインスタでカスタムあさって真似するだけだわ
なにが合うのかよーわからん

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 133.218.129.55):2023/04/29(土) 17:52:30.18 ID:bY9LXZoi0.net
アーモンドミルクや豆乳って自分的には苦手な感じがしたけど
オーツミルクはまだ試してないな
ブルーボトルでも割と押しているし、普通のミルクよりおいしいのかな

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/29(土) 22:10:55.14 ID:YvM5Z1IQ0.net
ブルーボトルコーヒートラックだとオーツミルクはカスタム60円なんだけど
全然注文する人がいなかったらしく、最終週はカスタム代無料にしてた
あまり好まれないのかもね

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/30(日) 12:51:24.20 ID:QLnqSgRj0.net
在庫余ったんだろうね

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 220.97.161.221):2023/04/30(日) 19:26:35.13 ID:lOHMuNUv0.net
1回オーツミルク試してみたいけど苦手な味だったら嫌だな
お試しで少量だけオールミルクオンリーで飲まさせてくれないかな

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/30(日) 23:38:48.51 ID:lxhfw4Il0.net
スーパーとかで売っていれば予め味が確かめられるんだけどね
売っているのを見かけた記憶が無いな

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/01(月) 00:56:59.71 ID:bjQedG1X0.net
>>73
>>74
スタバと同じ物では無いけどイオンで250mlくらいの飲みきりサイズのオーツミルク売っていたよ
ビオとかマルサンだった気がする

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/01(月) 01:05:03.84 ID:hFp0h8qTM.net
麦のミルクだからアーモンドやソイに比べたらクセは無いで
ワイは牛乳好きじゃないから変えてるだけや

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/01(月) 21:46:55.46 ID:BmZRT9iX0.net
>>75-76
ありがと
今日たまたま行ったコストコでシリアルをオーツミルクかけて試食やってたから試しに飲んでみたけど
たしかに癖は強くないね
もちろん牛乳とは明らかに違う味だけど

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/02(火) 22:30:43.86 ID:cmrxzuix0.net
個人的に好きなのはココナッツミルクなんだけど、ラテとかに適さないから
スタバでもどこでもカフェでは導入されないんだろうか?
それともコストの問題か?

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/04(木) 23:33:55.60 ID:pO6psc300.net
ごめんココナッツミルクって個人的にだけどめっっっちゃくさい臭すぎて吐き気 好きな人には申し訳ないくらい明るくハッキリ大嫌いでココナツ系飲んだ後の人が近くにいるのがわかるくらい
上に振りかけるココナツパウダー的なメニューなら店内にもしいても我慢できるけどミルク使うとなるとちゃんと機材洗ってにおい消してから私のドリンク作って欲しい気持ちになるわw

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/05(金) 15:13:52.84 ID:Mjj9NVH10.net
今でもやってるのかどうかはわからないけど、何年か前はアメリカの一部の店舗や
ハワイの店舗でココナッツミルクでのラテの提供をやっていた
アメリカのはまだアーモンドミルク導入前の時で、アーモンドのアレルギーが懸念
されていた時期で、ココナッツミルクならそういう問題が無いという事情もあった

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 138.64.235.17):2023/05/05(金) 17:58:21.33 ID:sDRCQCHH0.net
>>61
今日通りかかったらメロンまだやってたからバニラシロップ追加で頼んでみた
ホワイトモカ追加より甘さ控えめでおいしかったよ
ちなみに果肉は太ストローでも詰まるからブレンダーにかけてもらった
ストレスフリーで最後まで飲めたw

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 153.174.161.184):2023/05/06(土) 22:23:30.23 ID:S0dsUpIs0.net
バニラシロップは割となんにでも合わせやすい気がする

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 218.46.149.169):2023/05/07(日) 20:49:33.19 ID:kVDqRcIY0.net
スタバのシロップ一度買ってみたいけど店頭ではあまり見掛けない
通販では売っているんだけど

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 21:19:45.61 ID:LSUS5DZxM.net
ワイ、バニラシロップ常備マンやけど何気に買ってる人おるで
聞いても品切れとかようあるし

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/08(月) 15:52:25.23 ID:qt/V/s3O0.net
そういうものの店頭在庫がわかるシステムがあれば良いのにね

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/09(火) 22:42:27.13 ID:DZITFqBR0.net
お店で使っているポンプまではスタバでは取り扱っていないよね?
なんか昔は売ってた気もするんだけど

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/12(金) 14:18:23.77 ID:BKQYIGlf0.net
通販ではある
店頭では見かけたことがない

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/13(土) 21:29:20.76 ID:BTqoq7Ri0.net
バレンシアって店頭でもカスタムできるんだろうか?

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/13(土) 22:09:31.61 ID:lZGIMTkN0.net
できないよ
悲しいよね

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/14(日) 07:19:45.84 ID:j47Awjlwd.net
新宿御苑にはあるけど浜離宮には流石にスタバはないか池の真ん中にいいお茶屋はあったが

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/15(月) 22:42:24.55 ID:pkd1FIde0.net
>>88
夏季限定だからもうすこし夏に近づいたらできるかも

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 08:56:22.58 ID:lQdghQAnd.net
梅ヶ丘店オープンしたな、もうマックより多いな

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 13:07:54.73 ID:xWEo7Vw50.net
タンブラー買った時ついてた紙のドリンクチケットって
今使う場合、タンブラー持参必須ですか? なしでも平気ですか?
タンブラー買ったはいいけど持って行くのめんどくさくて使ってなかった

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 15:02:23.54 ID:U1zTNHN40.net
>>93
原則必要ではあったけど、今月でクーポンを一律に使用停止してしまう
関係であまりうるさい事は言われなくなっている

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 15:38:09.62 ID:WzuL8EV2M.net
>>93
持参しないでも大丈夫つーかそんなルールあったのかよ

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/17(水) 17:19:26.82 ID:xWEo7Vw50.net
ありがとう
何飲もうかな チケットって飲みたいものにするか高めのにするか悩んじゃって
それで先延ばしにしてた部分もある

でもねサイズ考えると持ってった方が得なのかな
ベンティサイズのタンブラー
決められなくて紙切れになりそうw

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 12:45:10.22 ID:fxg4MFfMd.net
自由が丘に夏目漱石の子孫がやってるカフェがある、夏目漱石の茶室をそのまま使ってるらしい、向かいには有名なイタリア風の運河があるw

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 12:45:12.72 ID:11zxLcjm0.net
【ゲイツ反省】コロナよりワクチンの方が危険でした
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1680314463/l50
https://o.5ch.net/21353.png

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/20(土) 23:37:52.28 ID:xF6dr3V30.net
今日は夜寒かったからオリアートオーツミルク飲んだけどゴールデンフォームのほうが美味かったな

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/20(土) 23:55:39.22 ID:2mPLsCdZ0.net
オリアートのゴールデンフォームは飲んだけど、フォームのところの
味わいの癖がどうも合わなかった
そんなにきつい癖では無いものの、味に違和感を感じるレベル
機会があればオーツミルクの方も試してみたいと思う

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200