2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーミル・グラインダー【§38】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/07(土) 08:02:20.94 ID:w/CVuEhK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ冒頭に以下の2行をペーストして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


類似スレ
【アンティーク】ハンドミルを語ろう 2【通常スレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1482253866/


【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1661994166/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§37】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1653805938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 09:56:38.65 ID:kfFMo1Sz0.net
>>425
ここ最近コーヒー屋行ってもoption-o率増えてきたよなー。
EK43も構造的には1世代前だし、シングルオリジンいくつか置いて複数の豆楽しむタイプの店はP64かP100に軒並み移り変わりそう。
個人的にもEK43今年買おうかと思ってたけど1日3杯程度しか飲まないしP100あたり欲しい。

429 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 10:55:28.38 ID:330n07GL0.net
へーお店でもシングルドーシングで運用してるとこ増えてきてるのか

430 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 11:03:21.54 ID:qTiGZxpA0.net
まったく知らない人の肌感覚ほど当てにならないものもないと思うぞ。

431 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 13:08:34.97 ID:0/uR3Dl70.net
今までのグラインダーでもシングルドースできるからな

432 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 13:56:12.24 ID:kfFMo1Sz0.net
そりゃできるけどシングルドースグラインダーって単に一杯分の粉挽けることじゃないからな。
限りなくリテンションゼロに近づける設計になってないとシングルドースグラインダーと言えない

433 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 14:36:49.18 ID:0/uR3Dl70.net
店で出てくるコーヒーのリテンションなんてマニアだって気にしてないだろ
ヲタクがリテンションで混じってる!と騒いだなんて事例も聞いたことないし

434 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 14:57:00.83 ID:kfFMo1Sz0.net
いやいやエスプレッソ抽出する時リテンションあると挽き目調整狂うからね

435 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 15:32:19.19 ID:S8taJXKc0.net
C3 ¥7,200
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09TKJGWH3

436 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 16:07:39.78 ID:Hty7FXza0.net
スタバの弊害

437 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 16:35:50.15 ID:qTiGZxpA0.net
πを3.14や電子の質量を無視するのを許さないタイプなんだろうなw

438 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/14(火) 17:00:01.99 ID:330n07GL0.net
エスプレッソに使うなら豆ごとにグラインダー用意しとかんとあかんやろ。

439 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8db0-0SlJ):2023/03/14(火) 18:54:58.67 ID:zrNoom030.net
ほんのコンマ1,2gでも別の豆が混じるのは腹立つ!ってんなら複数台買うのが正解だろうね
コンマ数gでも挽く豆量に差異が出るのが腹立つ!ってんなら最初に適当に多目に挽いてから計りながらティースプーンとかで減らすなりして整えればいいだろう
機械に完璧求めてもしゃーない
何が言いたいかというとまだ電気毛布は必要って話

440 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dae2-inob):2023/03/14(火) 19:03:27.60 ID:0/uR3Dl70.net
店のエスプレッソでシングルドースって意味不明だよな

441 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8db0-0SlJ):2023/03/14(火) 19:11:16.64 ID:zrNoom030.net

EKもアレシングルドースだろ
そこに関しては何もおかしくないぞ

442 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5eb-ITC4):2023/03/14(火) 19:34:37.20 ID:kfFMo1Sz0.net
EKはもともと量り売り用のグラインダーでシングルドースグラインダーではないでしょ。
たまため構造的にリテンション少ない構造だったってだけ

443 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e5bd-Cjjx):2023/03/14(火) 19:59:48.58 ID:tbBwbs+/0.net
>>428
地方の店、特に焙煎しない店はそうなると思いますね〜
定番のスーパージョリーミトスEKは減っていくでしょうね
これからはoption-oとtimemoreが定番になりそう

444 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8db0-0SlJ):2023/03/14(火) 20:00:25.87 ID:zrNoom030.net
確信犯や破天荒と同じよ
元は誤用だろうが今はもうそういうもんとして受け入れられてる
今なんかそこはかとなく知的っぽかった気がする

445 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMee-JIUA):2023/03/15(水) 22:44:17.28 ID:TWThLPPiM.net
>>416
店やってる人以外で個人的趣味で持ってる奴なんてほとんどいないでしょ。趣味で二連式、三連式のエスプレッソマシン持ってる人がいないのと同じ。完全に超オーバースペック。

446 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMee-JIUA):2023/03/15(水) 22:52:26.63 ID:TWThLPPiM.net
そしてEKで挽いたらバカうまになるとかお花畑過ぎて笑える。ここで評論してる人間に、5*種類位のグラインダーで挽いて、目隠ししてのみ比べ、機種をあてられる人なんて皆無。

447 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e5bd-OF0a):2023/03/15(水) 22:59:24.00 ID:ohhb9Kv50.net
>>427
イマイチVariaの、ユーザーがTwitterでも出てこなくて某you tubeの人くらいしか情報が見当たらないっすね

448 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5eb-ITC4):2023/03/16(木) 07:45:47.44 ID:P4oy/feM0.net
>>446
まあ趣味の世界だし、お金ある人は店と同じグラインダーを所持する所有欲が満たされるだけでもいいじゃないか。趣味ってそういうもんだろ?

449 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f98a-biHL):2023/03/16(木) 08:26:53.25 ID:8U+9ZuDN0.net
それは自由だけど、バカうまとか世界観が変わるみたいなレビューされると公然わいせつ罪してるのと一緒って思う人結構いるんでない?

450 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f98a-biHL):2023/03/16(木) 08:33:08.80 ID:8U+9ZuDN0.net
公然わいせつ罪してるっておかしいな。
公然わいせつしてるやな。つまり罪深いってことでw

451 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM4d-CsgS):2023/03/16(木) 08:57:58.61 ID:b5MQDtD1M.net
マウント取ったり取られたり大変やね

452 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f98a-biHL):2023/03/16(木) 09:34:14.84 ID:8U+9ZuDN0.net
高みの見物してますってのをアピールするために書き込まずにはいられない性も大変だと思うけどね

453 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 111d-aazb):2023/03/16(木) 10:49:40.39 ID:lKw4t1If0.net
同類やん

454 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM4d-CsgS):2023/03/16(木) 11:37:38.24 ID:b5MQDtD1M.net
低みw

455 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d6cd-a+y0):2023/03/16(木) 20:33:17.89 ID:vQjmS8CB0.net
プラシーボだろうがなんだろうがばかうまだと思ったらそう言ってもいいじゃない。
美味けりゃ良い世界だからね。

456 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4aa2-zsm7):2023/03/17(金) 01:05:02.65 ID:7LoT6viz0.net
味が分かるからスペック厨になる者と
味が分からないからスペックに頼る者と
二極
あると思います

457 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86c7-HENs):2023/03/17(金) 05:56:29.45 ID:VrSC0fbe0.net
>>456
ただニーズがあるから世界中から新製品が次々に出て来る
日本はおいといて

458 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4d88-67t2):2023/03/17(金) 15:34:07.37 ID:XMZtQFEx0.net
バカうまになるとはいわないけど、世界中のプロが支持してるんだから、素人が使っても、いくらかはうまいコーヒーが飲めると期待するのは自然だよ。

459 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd7a-inob):2023/03/17(金) 15:48:22.02 ID:5dRUU67sd.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02BhDGJiGMwZaedj6TaxhET2KoQZSxn98GFYtaVcaQf8geTzL8CwMHUKDrgXJd738yl&id=100055290526607
リテンション0.45g以下って多くね?

460 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8db0-0SlJ):2023/03/17(金) 17:56:13.96 ID:luiYpnGo0.net
多く感じるね
常時0.4g強ってことはないだろうから平均したら誤差0.1~0.3gとかだろうか?

461 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM53-4CeS):2023/03/18(土) 02:17:53.72 ID:l1ZpTZGUM.net
自分のよく行くコーヒー屋の店主がザッセンハウスのバリスタプロはコマンダンテに匹敵すると言ってたんだがそんなに良いものなの?
値段は3万円台と手挽きにしては結構高いと感じるけど
もしよく知ってるからいたら教えて欲しいです

462 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM2d-HgR3):2023/03/18(土) 09:22:37.61 ID:YeY/R9ZdM.net
アップルみたいなブランド力の話か?

463 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 99ac-ny0K):2023/03/18(土) 12:40:40.81 ID:ewyESNhJ0.net
買収後はブランド力もないかな
中身まんま中華でドイツメーカーって泣ける

464 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr9d-3evD):2023/03/18(土) 13:22:05.54 ID:SXMMECSMr.net
【どちらが模倣?】タイムモア SLIM (スリム) vs ザッセンハウス Barista Pro
ttps://www.build-on-strength.work/entry/2019/12/01/184904

465 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd73-EvIt):2023/03/18(土) 15:57:07.55 ID:Pg3AWe5Zd.net
コマンダンテに匹敵するって知名度くらいしかなさそう

466 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr9d-ea80):2023/03/18(土) 18:10:01.41 ID:VO3TJsfGr.net
コーマンはそんなにいいものなのか?

467 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 41bd-F0re):2023/03/18(土) 19:12:00.67 ID:cBHk8DJB0.net
>>466
https://www.ts-hikaku.com/cid/310/

468 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr9d-ea80):2023/03/19(日) 03:08:19.50 ID:rdjqvp05r.net
醬油じゃねーわ
コーマンだってばさ

469 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bcd-4CeS):2023/03/19(日) 09:33:48.59 ID:NiVMlaSm0.net
>>464
へー逆にパクられるなんてこういうこともあるんやね

470 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa95-K7E1):2023/03/19(日) 12:55:09.98 ID:RK40mMkna.net
option-oとかも中身は全部中華でブランド力とデザインだけで人気だからまさにコーヒー界のアップルだな。
全く同じような構造かそれ以上の作りでも10万は安く中華ブランドで買えるのに。
G64とか

471 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 091d-LKFI):2023/03/19(日) 13:49:24.18 ID:wdhCrGYQ0.net
個別でパーツを売ってるグラインダーがいいなぁ

472 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa95-aMTJ):2023/03/19(日) 17:52:52.02 ID:mHsBRJHZa.net
みるっこの後ろ外したら戻せなくなったんだが直せた人おる?

473 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bd2-gGwk):2023/03/19(日) 23:55:50.18 ID:JJYfj3RZ0.net
>>470
そーなの、中華ブランドやばいね。
G64とかこう言うのはエスプレッソ使いでなくても価値あるかな?ドリップ用にここまでの物は不要?

474 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM0d-0Rg5):2023/03/20(月) 03:29:18.27 ID:cq9vEtcKM.net
グラインダーは歯が命
切れが良い機種は抽出した時の色が澄んでる
味もかなり違ってくるよ

475 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM8b-GNcD):2023/03/20(月) 09:20:25.15 ID:kOfdls6AM.net
コーヒーの科学を読んだときに知ったんだが、「美味しさ」には味以外のものも含まれてるらしい
香りはもちろん、雰囲気や気分なども含めて人間は「美味しさ」を感じると
本が手元にないからどこがそう定義したとかは思い出せないけど、科学的にそう言ってもいいってことなんかね

476 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロロ Sp9d-uJ7H):2023/03/20(月) 09:57:48.55 ID:OJHjcv96p.net
そりゃそうだろ
生ゴミや煙に囲まれたとこで飲んだり、脱水で死にかけてる時とかに飲むコーヒーに感動出来る人間はいないだろう…

477 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロロ Sp9d-uJ7H):2023/03/20(月) 10:02:54.16 ID:OJHjcv96p.net
科学的かどうかは知らんけど、何かを味わう際に場や気分で感じ方が変わるのは大抵のことに言えること
相手が酔っていて、且つ俺の周りにジャニーズやKPOPアイドル達が居たら俺をイケメンと見間違えてしまうように

478 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 91eb-BQ3C):2023/03/20(月) 11:00:38.59 ID:CyIxT99n0.net
その辺のことは「『おいしさ』の錯覚」
チャールズ・スペンス 著  長谷川 圭 訳
が詳しい

高級なミルを使ったり高価なカップを使うのも十分意味があること

479 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd73-fe1c):2023/03/20(月) 13:23:34.05 ID:5ZHaTZCmd.net
世界チャンピオンが淹れてもらうコーヒーより橋本環奈に淹れてもうコーヒーの方が多分美味しいよ

480 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3e2-EvIt):2023/03/20(月) 13:32:56.08 ID:ZetWyERk0.net
他の変数同じなら当たり前だろ

481 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 15:39:32.65 ID:5a592zbOr.net
確かに気分も大事だよなあ
今まで適当なマグカップで飲んでたけど今度良さげな焼き物のカップ探しに行こうかな

482 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 16:14:29.76 ID:ydZNIfVNM.net
今は無き新宿のコーヒー専門店「珈琲屋」のバリスタのおねさんがカウンター越しで豆を引いて入れてくれたコーヒーは美味しかった

よく行ってたので特別にカップも数万円の高級品で出してくれてた

名店で居心地が良くて美味しい六本木の「ドンパ」よりも記憶が冴えてるよ

483 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 16:27:38.81 ID:9MFHNyU5d.net
大坊さんだってあの場所、シーンとした店内、神経質そうな大坊さんがいれてくれるから絵になるけど、高校生がそこら辺での店で、店内で手回しでコーヒー焼き始めたら、お前フザケンナってなるしな

484 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 17:21:52.78 ID:bo9mCV04r.net
>>481
気分とかプラシーボとかじゃなくてカップは結構大事だよ
所有してる中で両極端なのはウェッジウッドとファイヤーキングエクストラヘビーだが
口当たりが当然違うし、口当たりが変わるとコーヒーの感じ方も結構変わる

485 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 17:28:22.10 ID:cM25HmFyM.net
クルーブの高いやつ
エキサイト & インスパイアセット買ったけど、最近はこればかりで飲んでる。まあワインもウイスキーも良いグラスで飲むと実際旨い

486 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 17:44:11.23 ID:/lPyO7f7a.net
>>473
コーヒー屋がこぞってドリップはEK43の98mmフラット刃使ってるわけだし64mmでもオーバースペックではないと思う。むしろRPMって豆の風味摩擦熱で飛ばさないための低速だからそれってドリップのための機能じゃない?
エスプレッソくらい極細挽きだと流石に噛んだり遅すぎたりするだろうし

487 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 18:22:06.94 ID:5a592zbOr.net
>>484
焼物好きだから信楽焼のカップないか探してみるわ

488 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 18:27:16.84 ID:jETpY9aj0.net
カップは確かに重要
紅茶の方はよく知らんけど、浅煎り飲むんならティーカップのような縁が薄いヤツで飲んだ方がいい
まあ品種によってはTHEコーヒーカップみたいな厚口の方が美味い可能性もあるから絶対と断言はできないけど
だが浅煎りは縁の厚さでかなり明確に味変わるぞ
深煎りは飲まない飲めないから分からにゃい

489 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 21:11:05.64 ID:J51yFrh30.net
>>445
エスプレッソマシンはその通りだけど
EKに関して言うと購入者は個人が多かったよ
店が増えたのはコロナ以降
妄想で語る頭お花畑は君のほうだよ

490 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 21:22:57.97 ID:eb9bx/MB0.net
代理店の人?

491 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 21:41:35.70 ID:sqjcE4I3M.net
こだわってる店は水平のフラット刃じゃないのかな?

492 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/20(月) 22:39:23.89 ID:oSYPOmEq0.net
>>459

EK43より今風な感じ。

それにしても35キロってすごい重さだ。
同じくらいの大きさのEK43Sが24.5キロ。

10キロぶんなにのせてんだろ。

493 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/21(火) 00:18:57.53 ID:+rjOWVNYM.net
 Mazzer ZMスゲーでかいな

494 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa95-K7E1):2023/03/21(火) 08:11:56.02 ID:39a64ZjYa.net
ZM欲しいなー。
電子メッシュ調整にメッシュ記録機能とシングルオリジンのストックの中から日によって飲む品種変える人にとっては最適なグラインダーな気がする

495 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b74-yTU+):2023/03/21(火) 08:31:19.62 ID:Bn9jFf2Y0.net
ZMはフィルター用って書いてあるけどエスプレッソ曵けるのかな
出来るならEKより欲しいなあ

496 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa95-K7E1):2023/03/21(火) 08:45:46.30 ID:R5PBE7sma.net
EKのエスプレッソもバチバチに決まったエスプレッソではなくシャバシャバだからそれと同じような細挽きになる気がするね

497 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMeb-0Rg5):2023/03/21(火) 14:50:14.99 ID:u66yjs0JM.net
刃の外周側が鏡面じゃないと抽出できなくなるまでの細引きにはならないよ

498 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMeb-iFg9):2023/03/23(木) 11:14:19.90 ID:SQz61lyuM.net
ZMにオプションの刃付ければ極細挽きも行けそうだけど

お高いしでかいな

499 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 091d-LKFI):2023/03/24(金) 17:26:33.02 ID:Tks8Wrdz0.net
Mazzer自体はもともとエスプレッソ得意だから大丈夫っしょ

500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fd1d-4hD6):2023/03/25(土) 13:32:27.81 ID:rjTJlvO70.net
モーターのプーリーが壊れたBaratza Varioを修理ついでにアップグレードしようとパーツを
輸入しようとしたら米国のサイトからは輸入できないようになってた。割高だけど欧州から
輸入してるんだけど、アップグレードのスチール歯がなかなか手に入らない。

501 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 42ff-U17M):2023/03/26(日) 07:10:32.23 ID:BL2+DLcC0.net
みるっこ4月から値上げっていうから悩んでたけど思い切って買ったわ
これ以上上がったら一生買う事無いだろうから

502 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86f4-YxBq):2023/03/26(日) 09:45:12.36 ID:hPe/0JpH0.net
6年前に2万7千円程度で買った記憶があるが今見たら中々に値が上がってるな
安倍晋三君が存命なら物価上昇の優等生で表彰してもらえたかも

503 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 82ed-3uzD):2023/03/26(日) 15:13:51.47 ID:FcejW3Cw0.net
昔ポーレックスがアマのセールで2000円以下だった時に買い逃して
また2000円以下になるの待ってるが定価7000円越えてて草w

504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srf1-RQ0c):2023/03/29(水) 21:06:55.30 ID:yZgBBlvlr.net
君たちのように、独身の癖にコーヒーに拘ってても気持ち悪いだけだよな

505 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/30(木) 07:35:49.24 ID:kYQohoj/0.net
しかもジジイだしヤンなっちゃうよ

506 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 458a-uhGV):2023/03/30(木) 10:24:44.41 ID:Ll+J37Aj0.net
文句って自分が言われたら嫌なことを言うって事を念頭に置くと憐れに見える。

507 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fd1d-4hD6):2023/03/30(木) 10:29:47.76 ID:xsgPYN7e0.net
>>506
それ文句やで

508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 458a-uhGV):2023/03/30(木) 10:53:12.12 ID:Ll+J37Aj0.net
文句というよりアンチテーゼに近い意味で言ったのだけどね。

509 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fd1d-4hD6):2023/03/30(木) 11:08:01.68 ID:xsgPYN7e0.net
文句いいやなw

510 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/31(金) 02:56:21.27 ID:i3oTN0990.net
浅煎り派はミルっ子で十分

511 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/31(金) 07:35:45.00 ID:9S+/cM5x0.net
深煎り派の間違いだよね?

512 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/31(金) 08:24:09.86 ID:sYlDd6Tc0.net
みるっこじゃまともに浅煎り挽けません

513 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/31(金) 09:13:28.08 ID:ez4SP8sN0.net
ミディアム か ハイをミルっこで挽いていてごめんなさい

514 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/03/31(金) 23:57:03.81 ID:9HhIxgbQ0.net
電動ミルでボンマックが安いから買ってみようと思ってるけど使ってる人いる??
いいかな?

515 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/01(土) 06:02:09.44 ID:GEB6oYsqa.net
使ってたよ。いくら?
アンダー2万なら買い。コスパ良いよ。

516 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df1d-pSzV):2023/04/01(土) 08:55:09.57 ID:6iejT+GN0.net
ボンマックったっていろいろ種類があるんとちゃうの?

517 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff4-Cn9/):2023/04/01(土) 09:25:02.55 ID:puC0Qy/80.net
指輪が送られてくると聞いて

518 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df8a-wDYO):2023/04/01(土) 10:13:39.80 ID:8FD4t/6U0.net
>>516
ボンマックって言ったらBM-250しか話題になったことない気がする。

519 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/01(土) 11:38:14.82 ID:c+O0d8hpp.net
ボンマックといやあEK43だろ
何言ってんだ

520 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMdf-CXZz):2023/04/01(土) 12:08:06.49 ID:lygayteWM.net
ボケとしては意味不明だし、真面目に言ってるならそれはそれで怖いな

521 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/01(土) 13:00:22.61 ID:qi6PL1fyp.net
今日の日付見てみな
しょーーーもない嘘にマジレスするだけ無駄って話

522 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df8a-wDYO):2023/04/01(土) 13:04:24.80 ID:8FD4t/6U0.net
エイプリルフールだとしても謎すぎると思うけど。
上手いこと言えない人があんまり言うべきではない気がする。

523 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/01(土) 13:23:50.34 ID:0+JUVBKVp.net
クソみてえな嘘に困惑させられるっていううんこみたいな時間過ごしたんなら重畳
こんな日くらい肩の力抜きなよ

524 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fe6-/Toc):2023/04/01(土) 13:42:26.97 ID:MDJf4kh20.net
あれがエイプリルフールならとんでもない低レベルだな

525 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/01(土) 13:58:11.74 ID:cH3fXZDSp.net
マジレスマンに加えエイプリルフールガチ勢まで湧くのは流石に笑うって
調べないと嘘かホントか分からないような、後引く可能性のある嘘をつかなかったのはささやかな俺の良心よ

526 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fe6-/Toc):2023/04/01(土) 14:09:30.15 ID:MDJf4kh20.net
どうみたってただのバカじゃん

527 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp33-SPfY):2023/04/01(土) 15:00:49.23 ID:Xkd+uJdup.net


総レス数 996
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200