2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーミル・グラインダー【§38】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/07(土) 08:02:20.94 ID:w/CVuEhK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ冒頭に以下の2行をペーストして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


類似スレ
【アンティーク】ハンドミルを語ろう 2【通常スレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1482253866/


【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1661994166/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§37】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1653805938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM8f-QV6w):2023/04/20(木) 15:53:09.47 ID:HeIQogqiM.net
ベアリングはラード押し込んどけばok

597 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c795-baic):2023/04/20(木) 16:29:26.58 ID:Ot+vqaVG0.net
通常のベアリングはシーリングされ密閉されているので
外部からのグリスアップはほぼ無意味。
オイルスプレーは封入されているグリスを溶かすだけなので絶対にダメです。

598 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bff4-ieXZ):2023/04/20(木) 16:52:48.13 ID:TaZyTKsS0.net
食品グレードグリス

599 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM8f-QV6w):2023/04/20(木) 17:07:02.16 ID:HeIQogqiM.net
>>597
それ、シールベアリング
普通は開放型だよ

600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 47df-sFbk):2023/04/20(木) 18:20:02.76 ID:vKaTX3Rx0.net
>>599
あんな中が粉まみれになる機械のベアリングが開放型なの?

601 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM8f-QV6w):2023/04/20(木) 18:49:08.52 ID:HeIQogqiM.net
シールベアリングが詰まっちゃうと後が大変やよ

602 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM8f-Qmbz):2023/04/20(木) 19:02:23.41 ID:YQL58I9JM.net
タイムモアじゃない、似たような中華製コーヒーミルだけどベアリングに687RSって書いてあったよ
調べるとダブルシールベアリングってなってた
ちなみにワッシャーがついてないミルだった

603 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7bb-sFbk):2023/04/20(木) 19:19:13.97 ID:GMXaAf+Q0.net
>>599
粉塵環境下で開放とかありえんし非接触式すら無いわー

604 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a71d-E3iL):2023/04/20(木) 19:46:22.28 ID:XS843cvQ0.net
コマンダンテの公式がオリーブオイルでもぬっと毛って書いてたやん

605 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fbd-oHwU):2023/04/20(木) 19:50:29.60 ID:KP1chbJM0.net
ベアリングから異音がしたら故障やろ、摩擦低減機構が備わっていないハンドルノブ部分じゃね?

606 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c7bb-sFbk):2023/04/20(木) 20:57:22.78 ID:GMXaAf+Q0.net
ベアリングの寿命は無限ではないからなぁ
打ち替え可能なら交換できるけど、そこまで考えて作ってないだろうし。

607 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fbd-oHwU):2023/04/20(木) 22:39:44.55 ID:KP1chbJM0.net
タイムモアじゃ無い奴だけれど、削り出しフレームのダブルボールベアリングの奴で、ベアリングは嵌っているだけだったがな。
精度高いのでチョイ斜めだと嵌らないので面倒だった。
筐体とベアリング、ベアリングと軸は精度出ていたが、
軸と臼はガタガタだったのでメンディングテープ巻いたわ。

608 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 678a-iKPJ):2023/04/21(金) 09:32:50.48 ID:AlUhsq300.net
585だけど、C2のハンドルノブにパラフィン塗ったら音しなくなって解決した。
知り合いの持ってるC3Proは音してなかったから個体差なのかな?

上の方で言ってる人いるけど、C3の新型のC3sとC3espって出るんやな。
エスプレッソ用のC3espは気になるなー

609 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/21(金) 10:28:38.86 ID:12rNOXw10.net
音収まってよかったね
新型はもう販売されてるよ
国内の取扱店ではまだだけど

610 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/21(金) 10:56:26.51 ID:lwLQomPBM.net
機械物の金属は完全に脱脂たらあかんよ
洗った後はボールにお湯張ってサラダ油かラードをひとたらし
そこに潜らしてからキッチンペーパーで水気を拭き取る
脱脂は駄目

611 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/21(金) 11:42:37.98 ID:qpPr07T5M.net
ハズレ個体なんてあるのか

612 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/21(金) 12:28:59.69 ID:5ZJvU2lT0.net
どんな製品にだってハズレはあるよね
車でも家電でも

613 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/21(金) 20:38:10.51 ID:DewajCMq0.net
そして人にも

614 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 12:46:25.17 ID:TRhHk/i50.net
C2 ¥5,985
https://www.%61mazon.co.jp/B09GYHSXL7

615 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/22(土) 12:49:34.59 ID:TRhHk/i50.net
C2 ¥5,985
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09GYHSXL7
C3 ¥7,125
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09TKJGWH3
Xlite ¥17,235
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09TKN1KSQ

616 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ab6-LN7w):2023/04/22(土) 18:48:25.86 ID:0iboQayX0.net
アウトドア用品屋のコーヒーミル→C2Maxと変えたが、コマンダンテってそんなに良いの?

617 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ee6-tTnH):2023/04/22(土) 19:43:36.63 ID:1gdTpo210.net
良いって聞いてるから質問してるんだろ?

618 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ab6-LN7w):2023/04/22(土) 19:52:16.87 ID:0iboQayX0.net
そんなに違うものなのかね?

619 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sdea-GhgP):2023/04/22(土) 22:41:48.96 ID:otnE0Izod.net
C2の1.5倍くらい良い

620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e62c-ASru):2023/04/23(日) 01:26:09.09 ID:PGwj7TWY0.net
コマンダンテ品薄で先にタイムモア使ってたがそこまでの感動はなかった
味の違いはあるがタイムモアで不味い豆がコマンダンテだと美味しいとかないから
豆に金かけて好きなの探したほうが幸せだと思うわ。それでも気になるなら買えばいいと思う

621 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1ee6-tTnH):2023/04/23(日) 01:35:13.89 ID:x/3nJYS20.net
そりゃ不味い豆美味くするグラインダーなんてあるわけないだろ

622 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2abd-C5Uq):2023/04/23(日) 01:52:15.94 ID:FOMfcb7E0.net
セラミック臼でも微粉除去すれば殆ど判らんやろ。

ステンレス臼のミルで静電気ウザかったが、
豆入る限界まで入れて挽く事で粉受けにパンパンに粉が貯まる事で粉に静電気が逃げるのか、纏わりつきが大幅に改善した。
本来20g程度で25g挽きたかったのでタイムモアのMAX系に買い換えも考えていたが、ソレもクリアできて言う事ない。

623 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 79cd-fBpr):2023/04/23(日) 09:11:22.75 ID:NzXjk7Op0.net
RDTすればよくね

624 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fa91-1wti):2023/04/23(日) 10:14:36.74 ID:g4YkwKoi0.net
コマンダンテとタイムモアでカッピングテストすれば普通に違いわかるぐらいの差はあるからな
タイムモアが不味いわけではないが全ての豆に影響するからグライダーは良いの買っとけ

625 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b5bd-x6Yc):2023/04/23(日) 10:59:04.79 ID:BCyXREgJ0.net
そーゆー事言う人にブラインドテストして欲しいわ〜

626 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 11:28:14.03 ID:jjtOdQbN0.net
タイムモアではやったことないけど、コマンダンテと1Z K-PLUSをブラインドで比べたときは明らかに差があったな
安い深煎りの豆で比べたら違い少ないのかもね

627 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 12:18:56.47 ID:BCyXREgJ0.net
全く別の珈琲豆を同じミル、同じ粒度>同じ豆を同じミルで粒度違い>同じ豆を別のミルで粒度を合わせる

飲み比べするとして、違いが分かりやすい順は上の通りなのは皆異論ないでしょ?
同じ豆で粒度を合わせた別々のミルって1番違いが分からないと思う
ほんとにブラインドテストで百発百中ならすごい舌の持ち主だと思うわ

628 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 12:41:34.29 ID:2vzkhXa80.net
なんでも美味しく感じられる方が人生楽しそう

629 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 12:43:26.04 ID:NlWbhm3h0.net
粒度(歯の隙間の間隔)を合わせるだけならクソミルでも一応合うかもしれんけど、結局粒度分布がどうかって話じゃないの

630 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 12:50:01.48 ID:zpVoCmSR0.net
粗悪なミルと高級なミルならまだ分かるかもしれないが、タイムモアとコマンダンテで粒度合わせた上で明らかに違いが分かるってすごい舌の持ち主だと思う
多分日本でトップクラスのコーヒー舌じゃないかな

631 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 13:04:31.42 ID:dkIeQ/Lz0.net
粒度分布はもちろんだが、挽いた粉の形状や切断面の違いも大きいらしい

632 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 13:12:40.60 ID:hRmVGZIp0.net
>>631
これが一番大きいよね
タイムモアもXシリーズなんかはコマンダンテと比較しても遜色ない粒度分布だけど、断面はかなり違う

633 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 13:28:55.01 ID:YnDK3ieu0.net
持ってるC3 と1Z PRESSSOで同じ豆挽いてみると
挽き心地はやっぱ違うしなー
粒の大きさある程度同じ様に出来るだろうけど
断面の傾向はやっぱり違うだろうなー

634 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-tTnH):2023/04/23(日) 14:31:42.11 ID:LhR0vsOYd.net
粒度分布合わせて比べろって言ってるバカ
どういう方法で合わせるの想定してるんだろうな

635 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b5bd-x6Yc):2023/04/23(日) 14:48:09.82 ID:BCyXREgJ0.net
粒度分布?粒度だよ
分布まで完全に合わせられるわけないだろバカ

636 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sdea-OAT9):2023/04/23(日) 15:04:19.53 ID:vgQLA3RLd.net
粒度が同じの定義づけしない言いがかりなんだよなぁ

637 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/23(日) 15:24:30.76 ID:1xMl9I2qa.net
脳内理論振り翳す奴にまともな根拠があるわけない

638 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM7a-z4Qx):2023/04/23(日) 16:53:10.42 ID:pCRo0/V1M.net
>>630
普通分かるよ
カッピングある程度やってたら
誰でも分かると思うし
焙煎するからカッピングするけど
普通の人はやらんからその辺は味覚の個人差はあるだろうね

639 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 491d-VR8l):2023/04/23(日) 17:13:41.55 ID:NlWbhm3h0.net
いくらタイムモアがいいグラインダーだしてきてもしばらくはEK43やコマンダンテがベンチマークになるのは間違いない。

640 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM7a-kdp+):2023/04/23(日) 17:32:24.92 ID:1fqtJiyqM.net
自分はコマンダンテのメンテナンスのしやすさ愛してる
値段と手に入れやすさ以外特にネガ無いんだし嫉妬民はとりあえず買ってみればいいんじゃね?

641 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b6a2-mr0i):2023/04/23(日) 17:38:48.84 ID:dkIeQ/Lz0.net
>>640
とりあえずで買うには値段がネックだろw

642 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (マクド FF15-LN7w):2023/04/23(日) 18:07:49.76 ID:30ivpmunF.net
色んな意見があるけど、やっぱタイムモアとの差はそれほどでも無いが、あるにはあるって事なんだね。
粕谷氏が動画でコマンダンテは手挽ミルとしては高いけど、5万で最高峰が手に入るなら、安い方では?みたいな事を言ってたけど、正にそうかなと思う。
他趣味の世界で5万は、正直大した額では無いしな。。

643 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66cd-q671):2023/04/23(日) 18:10:54.96 ID:nu5b/ZjE0.net
消耗品で5万って考えると高いと思っちゃう

644 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 491d-VR8l):2023/04/23(日) 18:28:27.52 ID:NlWbhm3h0.net
Nitro Bladeは硬いので一生使えるって言ってるんじゃなかったっけ。

645 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMb5-pkHi):2023/04/23(日) 18:38:16.52 ID:iCBobzy4M.net
まあ数年でダメになるようなもんじゃないわな

646 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM3e-YRbH):2023/04/23(日) 22:27:40.37 ID:iMK17pCmM.net
カッピングテストで違いわかる人でも、ハンドドリップで淹れられたらわからないんじゃなかろうか?
コーヒーミルの粒度調べてる人がライブ配信で比べ飲みしてるけど、なかなか違いを見極めるの難しそうだったよ

647 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMc9-g8yF):2023/04/23(日) 22:40:52.49 ID:5/EXYvTDM.net
ドリップがグラインダーの差を殺すなら、ドリップはクソグラインダーで良いいてこと?

648 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6acd-fBpr):2023/04/24(月) 01:06:51.78 ID:nSRujEtw0.net
コマンダンテはいいとは思うんだけど、値段ほどの差を感じるかというとそこまでではないんだよな
そういう人は多いと思う

649 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMc9-g8yF):2023/04/24(月) 06:27:41.48 ID:FmZOxtMlM.net
浅煎りの葡萄か

650 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 08:06:20.00 ID:T9eDjQQKM.net
結局コーヒー趣味の自分の中の比重によるよね

651 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/24(月) 08:18:15.35 ID:8abwZn88d.net
C2とコマンダンテで味が違うのは分かるがコマンダンテの方が美味しい!とかじゃ無くてC2の味コマンダンテの味だと思う

652 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6d44-EFiy):2023/04/24(月) 08:27:23.77 ID:eifzFPxY0.net
仮にコマンダンテが95点、タイムモアが90点だとして、その点差に商品の価格差以上の価値があるかどうかかと。

653 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 491d-VR8l):2023/04/24(月) 08:37:47.87 ID:vrGRyQBJ0.net
普通はミル買うにしても電動買うだろうからね。

654 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-tTnH):2023/04/24(月) 09:22:49.45 ID:41WRXgg0d.net
何回試験繰り返すんだ

655 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMb5-FTgJ):2023/04/24(月) 11:47:54.72 ID:j5GgYRqhM.net
100点満点のミル教えて

656 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM81-zS7s):2023/04/24(月) 12:05:57.83 ID:YjY/jE8IM.net
まぁコスパがいい商品ではないよね

657 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b5bd-x6Yc):2023/04/24(月) 12:25:15.15 ID:Dd7aKr3c0.net
タイムモアC2、C3のクリック数を30クリックにカスタムするパーツがAliExpressで売ってるね

658 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa21-LN7w):2023/04/24(月) 12:52:17.14 ID:G+rzEksga.net
C2max使いだけど、何クリックで使ってる?私は21クリック。

659 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3a03-SJFy):2023/04/24(月) 14:30:32.40 ID:FUl+Evkf0.net
説明書では27クリックまで?だけど32くらいまではいけるよね

660 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0Hbd-/HYv):2023/04/24(月) 14:46:11.70 ID:ut17zz1nH.net
自分はタイムモアnanoを29クリックで使ってます

661 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6acd-fBpr):2023/04/25(火) 00:08:36.80 ID:XrdCUeoh0.net
>>658
クレバードリッパーで18クリックかな

662 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-g8yF):2023/04/25(火) 08:18:05.09 ID:uDoBCbSNM.net
タイムモアじゃ機種が多すぎて挽き目をクリックで表すのには無理があるんちゃうか

663 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f18a-mr0i):2023/04/25(火) 09:16:31.58 ID:9M4vfWvP0.net
たとえ同じ機種でも全く知らない人のを聞いてもまったく参考にならんw
珈琲屋がレシピ公開してるとかなら参考になるだろうけど。

664 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-g8yF):2023/04/25(火) 09:38:36.09 ID:RWbQrq3lM.net
どっかでグラインダーごとのクリック数と挽き目の対応表は無いもんか

665 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3deb-z0l8):2023/04/25(火) 13:52:05.54 ID:TjFpn7CG0.net
韓国のyoutubeで中華ek43レビュー来てたな。
総評としては「耐久性や高級感、客の目を考える店舗なら無条件で本物。家で使う分には良いのでは」って感じだね。
ドリップのブラインドテストでは二人とも中華の方がうまいって言ってたわ。
14万ほどで買えるなら買ってみるかなー。

666 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/25(火) 18:05:08.89 ID:NbF/nVTr0.net
よく言われてるけどコマンダンテは10年も同じモデルで流通してるから広く使われてて、他者のレシピのクリック数が参考にしやすいのはメリットかもね
クリック数が少ないのも素人からしたらわかりやすいし

667 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4d5e-MOkm):2023/04/25(火) 18:30:50.13 ID:/vb0fhmO0.net
素朴な疑問だが他人のクリック数聞いて参考になるの?
豆が違えば別物だし、クリック数と挽き目が同じ保証もなさそうな

668 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sd0a-SJFy):2023/04/25(火) 18:44:34.75 ID:t+OysDg/d.net
参考になるかどうかはともかく他の人がどうしてるか知りたいってことはあるでしょ

669 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3deb-z0l8):2023/04/25(火) 18:44:58.85 ID:TjFpn7CG0.net
>>667
参考程度にはなるだろうけど自分で変数の少ないレシピ組んで落ちる速さで計算した方が早いよね。
クリック数をそのまま鵜呑みにしてコーヒー淹れても末抽出、過抽出なら本末転倒

670 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッププ Sd0a-SJFy):2023/04/25(火) 18:47:03.83 ID:t+OysDg/d.net
末抽出じゃなくて未抽出だよね???

671 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c5bb-OvSJ):2023/04/25(火) 19:01:54.29 ID:8FXZ0/sW0.net
普通に予測変換で出てきたのに今までなんて読んでたんだろう

672 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3e-g8yF):2023/04/25(火) 19:06:44.57 ID:KfkaFvGUM.net
>>667
じゃ自分のクリック数も参考にならないね。

673 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa21-gf4U):2023/04/25(火) 19:19:50.90 ID:YalaBqIla.net
この数字でこれならもう1つ2つって基準にしようとか思わないの

674 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f1c7-z4Qx):2023/04/25(火) 19:30:15.41 ID:kjZLDdEO0.net
>>667
目安にはなるでしょ
実質的にコマンダンテだけど
あとは落ち切り時間とTDSで微調整

675 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e5b0-yYfT):2023/04/25(火) 19:50:19.74 ID:j7nxNDJJ0.net
予測変換はポンコツになること多々あるからしゃーない
俺のスマホは何故かタンピングの変換第一候補が何故か気が付くとダンピングになってる

676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-tTnH):2023/04/25(火) 20:08:32.31 ID:7EkDsBSod.net
>>666
せいぜい7年だろニワカ

677 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3deb-z0l8):2023/04/25(火) 20:32:38.99 ID:TjFpn7CG0.net
すまん俺のスマホみちゅうしゅつとかちゅうしゅつの予測変換出なかったんだw
末ってなんだ末ってw

678 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3a03-c4rl):2023/04/26(水) 07:11:20.81 ID:UXL2NFYn0.net
外側に調節ダイヤルあるの良いよね

679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f18a-mr0i):2023/04/26(水) 10:54:51.69 ID:wtxoZyaL0.net
予測変換は使ってる人がポンコツだとポンコツになるからしゃーないとかは言い訳にしか聞こえん。

680 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa21-z0l8):2023/04/26(水) 15:11:11.41 ID:IiQ/LoMHa.net
別にコーヒーグラインダースレでそんなに気にせんでも

681 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/26(水) 15:14:58.62 ID:hi7y81kMd.net
未抽出でないって10年前のスマホでも使ってんのかよ

682 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sdea-OAT9):2023/04/26(水) 17:06:06.14 ID:QFwKgZMpd.net
予測変換はどうでもいいけど、未が末にはならんだろ
そもそも誤読してんだな

683 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e5b0-yYfT):2023/04/26(水) 17:58:07.53 ID:p99dTJEt0.net
こんなん読み間違える人いねえだろつって予測変換云々言ったけど、ミとは読まないらしいしそっちの方が正しいだろうね
関係ないが礼をアキと読める人間は日本人口の1%にすら満たないと思う

684 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66ff-r0cZ):2023/04/26(水) 18:47:19.89 ID:/hPcMi+a0.net
一をにのまえって読むのもw

685 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/04/26(水) 21:27:50.57 ID:3czVVFzV0.net
>>678
構造が複雑になるから分解清掃が面倒だぞ
あと外にあっても思ったより使わない
淹れてみてから細かすぎたとかわかるのがほとんどだから

686 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f89-D8hJ):2023/04/30(日) 11:37:05.92 ID:wxBXZNDD0.net
ふとコマンダンテ再販してるの見たらまた値段上がってるのな
今最低価格5万出さなきゃ買えないのか

687 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 17bd-gX7C):2023/04/30(日) 12:48:01.67 ID:1Rcp9W4P0.net
>>686
どこでしてる?

688 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fff-QK1X):2023/04/30(日) 13:13:14.80 ID:cJ9T9GiQ0.net
C3 ¥7,125
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09TKJGWH3

Xlite ¥17,235
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09TKN1KSQ

689 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9fb6-HoNx):2023/05/02(火) 19:46:41.40 ID:mebkR9oZ0.net
Yahooのトレンドランキング第1位にコマンダンテってあったから、遂に手挽コーヒーミルが来たか!と思ってクリックしたら、誰の話題だよと…。

690 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f03-gdPo):2023/05/02(火) 20:23:01.31 ID:Obhwk6J50.net
コーヒーの本だしてるくらいだからそのコマンダンテからとったんじゃない?


『全人類に提唱したい世界一手軽な贅沢 おいしいコーヒーライフ入門』

691 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f70-tZTR):2023/05/02(火) 20:27:34.02 ID:Trjex2uU0.net
順番が違う
2008年結成だぞ
自意識過剰

692 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b7d6-7kX5):2023/05/02(火) 20:51:15.02 ID:w8AGRZa10.net
ブランドイメージ的に迷惑だから因果含めて解散させたんだろ
よくある話だよ

693 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 97bb-cP09):2023/05/02(火) 21:03:00.85 ID:lP1jv6U30.net
>>692
糖質の思考

694 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f03-gdPo):2023/05/02(火) 21:22:27.39 ID:Obhwk6J50.net
>>691
テキトーなことを言って悪かったが自意識は関係ないだろw 自意識過剰って言葉使いたかったの?

695 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bff4-o+T5):2023/05/03(水) 16:12:41.38 ID:3ynrR5tc0.net
>>689
中南米のゲリラか何か?

696 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff2c-By2c):2023/05/03(水) 18:10:55.39 ID:ZlaJSnbR0.net
芸人のコマンダンテめちゃくちゃコーヒー好きでカフェ巡りが凄い数行ってるから
コマンダンテの名前被りが余計に偶然とは思えなくてややこしいよな

総レス数 996
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200