2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーミル・グラインダー【§38】

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/01/07(土) 08:02:20.94 ID:w/CVuEhK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ冒頭に以下の2行をペーストして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


類似スレ
【アンティーク】ハンドミルを語ろう 2【通常スレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1482253866/


【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1661994166/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§37】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1653805938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

857 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5e36-1DuZ):2023/06/18(日) 05:21:35.98 ID:AWBMtpUW0.net
どうなの

https://youtu.be/z2tmu5pPQr0

858 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5e36-1DuZ):2023/06/18(日) 05:22:53.72 ID:AWBMtpUW0.net
どうなの
ttps://youtu.be/z2tmu5pPQr0

859 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bb-C6j3):2023/06/18(日) 10:57:57.18 ID:R43ZMG2x0.net
>>857
コマンダンテより高い

860 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0dac-iPYn):2023/06/18(日) 11:13:03.76 ID:1FcIKH0t0.net
ハンドミルだともう新規参入出来る余地はあまりないだろ
そこまでの技術や価格なら電動にした方がいいと思うわ

861 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 81bd-C6j3):2023/06/18(日) 11:26:54.11 ID:Pn+EAx9+0.net
手引きで5万、電動で20万近辺を想定しているみたいだね
https://www.chunichi.co.jp/article/448652

まぁ実績のあるコマンダンテでいいな

862 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-c9QJ):2023/06/18(日) 11:27:38.23 ID:mI0aR697a.net
JPPro売った金でみるっこ買ってとても幸せです

863 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 92eb-u/GO):2023/06/18(日) 13:55:41.11 ID:RlMA7ypy0.net
P64欲しい(´・ω・`)

864 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sd12-Wv2g):2023/06/18(日) 14:21:48.40 ID:BfNKol+Fd.net
エスプレッソYouTubeでよく勧められてるソリスで面倒は大満足
掃除嫌いには無理かな

865 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 92ff-sM0G):2023/06/18(日) 14:41:07.82 ID:LerVeZ5f0.net
買おうとしてる日本人いるか知らんが今zp6在庫あるぞ

866 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-HoQn):2023/06/18(日) 14:50:09.55 ID:fSaS0EGe0.net
https://i.imgur.com/QmYaMcQ.png
均一性云々はいいけど、明らかに挽目の設定が違うのはどうなんだw 

867 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-N1HM):2023/06/18(日) 14:56:03.82 ID:E09Hp9w6M.net
ek43, モノリスflat max, モノリスconicalあたりと味、yield、均一性を比較せんとなんの説得力もないなあ。
エスプレッソ対応するつもりあるのかわからんけど

868 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-TxV0):2023/06/18(日) 15:47:19.21 ID:zX8wiI6eM.net
>>866
従来はキャンドゥの550円のやつかな?

869 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b125-USkx):2023/06/18(日) 15:49:38.36 ID:Dnpm7Qwn0.net
>>866
テレビって感じやな

870 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H91-YLSd):2023/06/18(日) 16:06:17.97 ID:WLeBeqv8H.net
>>858
チャフが細かくなるとメリットみたいに言ってるけど、吹いて飛ばしたい人には向かないね

871 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f67d-f5CE):2023/06/18(日) 16:18:29.14 ID:Hu5VVMdK0.net
セラミック刃の掃除は何使ってる?
豚毛の歯ブラシとかはどう?

872 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-nqcI):2023/06/18(日) 17:33:34.46 ID:ulHr1arPa.net
>>870
細かくなろうが混ざってることにかわりはないんだからメリットではないよな

873 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb2-PMEp):2023/06/18(日) 17:55:28.83 ID:B/mW5Mq+d.net
微粉多そうだし挽くの大変そうだけど、頑張って欲しい

874 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 12cd-Gvcs):2023/06/19(月) 00:58:15.36 ID:+8ZKb0Tr0.net
刃が上下に長く配置されてるのはどういう意味があるんだろ
その方が均一になるんかな

875 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H91-YLSd):2023/06/19(月) 01:05:36.48 ID:1R5VF/g8H.net
固定側の歯も段々のそれぞれにあるんだろ
メンテ大変そうだな

876 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-TxV0):2023/06/19(月) 01:15:32.54 ID:WuBs3ZnKM.net
刃の部分が長いと軸受の強度の問題が出てくる
そこが課題でもあるのかな

877 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 61df-TE1b):2023/06/19(月) 02:03:04.69 ID:RSUtS8pj0.net
てかこれ手挽きミルとしては、重くなりすぎるんじゃないか?

878 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-N1HM):2023/06/19(月) 02:08:58.65 ID:bxSUkzi9M.net
kinu m68, helor flux, pharos系じゃないの

879 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 619b-1tDD):2023/06/19(月) 06:17:30.27 ID:qTZnylp20.net
刃が多段すぎると微粉多そう

880 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM96-teCw):2023/06/19(月) 09:20:06.01 ID:VBtCPcH9M.net
極粗挽きにしてから中挽きにするテクニックなかったっけ
粒度が揃って微粉が出にくいとか
ミル掃除に骨が折れそうなので試したことはないが

881 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM96-QZS9):2023/06/19(月) 12:45:36.34 ID:xu8ExHvHM.net
Varia vs3、applepayで思わず購入してしまった、、、
いやミルに5万ってやばいよね、そんなにコーヒーオタクでもなくて、単に楽に豆を挽きたくて殿堂見る物色してただけなのに

882 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp79-Voa7):2023/06/19(月) 13:59:43.77 ID:40yQToaPp.net
別に購入は好きにしたらいいと思うけど、ここでわざわざそのこと聞くのはバカだと思うよ

883 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-u/GO):2023/06/19(月) 14:45:46.58 ID:MoGtbKCHa.net
>>881
買ったの第2世代だよね?

884 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM62-D+zq):2023/06/19(月) 15:13:44.87 ID:C2QrWGETM.net
>>874
キリマイの様に多段構造で粉砕する為にあんなに長い、欠点しか見えないけどね

885 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-c9QJ):2023/06/19(月) 15:15:34.22 ID:H64lPdURa.net
決済方法まで報告できて偉いねぇ

886 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM96-QZS9):2023/06/19(月) 17:11:34.47 ID:zkoC0dRFM.net
>>883
うん。第二世代の予約注文。
なんか空気壊したかなすいません。

887 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-u/GO):2023/06/19(月) 17:16:38.74 ID:W3+3yzYAa.net
>>886
第2世代ならよし
楽に豆挽けるし良かったね
美味しいコーヒー淹れてください

888 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb2-grKt):2023/06/19(月) 17:41:06.70 ID:yACHd3wEd.net
大丈夫、しらけてるだけだから

889 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 851d-tyAP):2023/06/19(月) 20:10:09.99 ID:j7iSQAqG0.net
ササクッテロなんて無視すればいいんだよ

890 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3654-9XmN):2023/06/19(月) 20:21:32.78 ID:selyy7XW0.net
タイムモアも外ダイアル式出すみたいね
デザインはよさそう 
値段によってはネタ半分面白いかも
https://twitter.com/kafei_mi/status/1662132156100136961/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 81bd-USkx):2023/06/19(月) 20:33:43.04 ID:GCgOSlhI0.net
外ダイヤル、そこまで頻繁に挽目変えないからそこまで欲しいとはおもえないんだよなぁ

892 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM96-N1HM):2023/06/19(月) 20:37:35.83 ID:fwR70uOlM.net
外ダイアルとかどうでもええけど48mm burrの製品作らんのかな。kinなり1zと比べて見劣りする

893 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b673-grKt):2023/06/19(月) 22:42:20.65 ID:BDoFqbyS0.net
頻繁に挽き目変えないなら余計に現在値必要そうだけどな

894 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM91-YLSd):2023/06/19(月) 22:47:02.77 ID:8A/DCkXbM.net
毎回バラすわけじゃないからな

895 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MMdd-Gvcs):2023/06/19(月) 23:16:30.98 ID:lwkKGICwM.net
>>880
なるほど、それを1回でできるのか
5万くらいならちょっと興味あるな

896 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d9ff-dYQK):2023/06/19(月) 23:31:16.06 ID:0XYKzKs00.net
https://i.imgur.com/W9O23dL.jpg
インスタ見てたら2日後にMAZZERが何か発表するってお知らせしてたけどついにこの非電動らしいグラインダー来るのかな

897 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a9bd-WqbA):2023/06/20(火) 01:14:11.46 ID:/HB+dquC0.net
>>887
第一世代も第二世代の歯が使えるらしいよ

898 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM96-QZS9):2023/06/20(火) 19:37:57.01 ID:bcZ4J8TCM.net
Varia vs3は家族の分もいれるとなるとちと容量がな
1人~2人用かな

899 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9230-bLB9):2023/06/20(火) 19:44:44.43 ID:yKgfyYHU0.net
ダイソーのミルをどうにか挽きの時間短縮出来ないかって考えた末に
フタとギアを外してハンドル直結させるだけで倍挽けるようになったわ
挽く時に若干力いるけど回しまくるより楽だわ、ドライバーありゃ改造出来るしな

900 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 85b6-tNgd):2023/06/20(火) 20:37:57.86 ID:nTtwb5Ic0.net
タイムモアでも買った方が良いよ。

901 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0941-C6j3):2023/06/21(水) 10:16:28.20 ID:UmtdAU+M0.net
>>865
「ドリップコーヒー用に設計され、極めて均一性の高い挽き目を実現する刃を備えています。」って書いてあるけど
フラットだとhigh uniformityの刃ってあまりドリップ向きじゃないよね。コニカルだと話が違ってくるんだろうか。

902 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-YLSd):2023/06/21(水) 10:43:52.23 ID:7Pv5hUjOM.net
何で?

903 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0941-C6j3):2023/06/21(水) 11:17:47.48 ID:UmtdAU+M0.net
フルイとかで同じ粒度だけ揃えて淹れてみたらわかると思うけどクリーンではあるけど味が単調になるよ
高均一性の刃ってエスプレッソ用が多いと思う。
※中深以降の焙煎で粉動かさないように濃く淹れるやり方ならちょっと話しは違う

904 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0d8a-jTIA):2023/06/21(水) 11:34:51.81 ID:KRdNxw1E0.net
クリーンさと雑味のバランスは好みの問題で正解はないから不毛。

905 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-c9QJ):2023/06/21(水) 11:37:00.99 ID:G7wrDEJBa.net
豆にもよるしな

906 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a2a2-jTIA):2023/06/21(水) 11:41:29.05 ID:A3NsmHZC0.net
高い均一性を謳ってようが、ある程度の微粉は必ず出るでしょ
篩使った極端なことした場合と比べてもあまり意味ない

907 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-YLSd):2023/06/21(水) 11:45:45.73 ID:RL+XVkROM.net
ディティングやマルコニッヒってほとんどフラット刃ちゃうのん?

908 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0941-C6j3):2023/06/21(水) 12:16:33.78 ID:UmtdAU+M0.net
豆によるとか好みの問題っていうのはまあその通りではあるけど
グラインダーの一般的な話をしてるつもりだった
ドリップ用途としても評価が高いEK43とかコマンダンテの粒度分布を見ると
他のグラインダーと比べて特に高均一ってわけじゃないよね

909 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM91-DFMs):2023/06/21(水) 12:20:25.56 ID:lgGnedztM.net
粒度分布の情報って皆はどうやって調べてるの?
適当なサイトや動画情報から推測してるの?

910 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-YLSd):2023/06/21(水) 12:28:43.02 ID:RL+XVkROM.net
比べてる高均一なグラインダーは何?

911 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM62-aNfm):2023/06/21(水) 12:29:57.55 ID:+qVFIcc7M.net
サイトに結果が載ってるなら推測ではないやろw
けどZp6のは粒度分布は見たことないな

912 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 51bb-PMEp):2023/06/21(水) 12:32:15.71 ID:sEHC+2nY0.net
高均一(当社比)ってだけの説明文じゃん
拡大解釈やめーや

913 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a974-USkx):2023/06/21(水) 12:54:30.35 ID:yysouHOQ0.net
粒度分布が必ずしも味と比例するわけではないしなぁ

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a2a2-jTIA):2023/06/21(水) 13:03:08.55 ID:A3NsmHZC0.net
粒度分布についてはよく見かけるけど
挽いた粉の断面や形状について触れている人はほとんどいないね
粕谷氏がミルの回で少し触れてて、そっちも重要って言ってたけど

915 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3654-9XmN):2023/06/21(水) 13:46:03.34 ID:8ahBDCRD0.net
井上製作所のリードミルは粉の粒子が多角形で球体に近い形状とか
確かメーカーは細胞壁を潰さず挽くと言ってた
http://www.tech-s.co.jp/inoueroaster.html

916 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0d8a-jTIA):2023/06/21(水) 13:56:05.93 ID:KRdNxw1E0.net
>>914
コニカルとフラットの味の違いはまさにそれだよね
ほとんどいないってのはどこのこと言ってるのかわからないけど、
粕谷氏含め説明してる人ちゃんとしてるけどな

917 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM96-YLSd):2023/06/21(水) 15:10:50.27 ID:X0pQZZJoM.net
表面積が問題なんでしょ

918 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a2a2-jTIA):2023/06/21(水) 15:37:22.21 ID:A3NsmHZC0.net
>>916
コニカル刃とフラット刃の違いって大雑把に解説してるところはあるけどその先は見ないなと
例えば同じフラット刃のC2とコマンダンテで挽いた粉を顕微鏡で比べるとか

919 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0941-C6j3):2023/06/21(水) 16:58:12.97 ID:UmtdAU+M0.net
>>918
エスプレッソ挽きの比較ならググったらすぐ出てきたよ
https://www.home-barista.com/blog/titan-grinder-project-scanning-electron-microscope-sem-analysis-ground-coffee-t4205.html

920 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMd5-TxV0):2023/06/21(水) 17:38:08.24 ID:TZwir4UJM.net
電子顕微鏡だと細かすぎて…

921 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 76f4-1tDD):2023/06/21(水) 19:33:55.63 ID:xBEc93Lb0.net
雑味が気になるあなたはネルドリップ
身からうろこなんだぜ

922 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-c9QJ):2023/06/21(水) 19:46:10.82 ID:q0aLa/X0a.net
魚かな

923 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f5ff-RNHG):2023/06/21(水) 20:57:33.83 ID:AyeXf5fN0.net
豆を挽いてコーヒーを入れて味まで確かめるのかな。
そこまでやってるなら期待出来るんじゃないかな。

924 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 85b6-tNgd):2023/06/21(水) 23:02:37.89 ID:B8Lz9l2S0.net
刺身も切れ味で味が違うしな。

925 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3646-QZS9):2023/06/22(木) 00:07:41.57 ID:klw36wiS0.net
Varia vs3 第二世代届いた
20gくらいしか入らんw

ベローズにゴムのバリが付いてて品質管理オイ!と思った

926 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0918-n8mP):2023/06/22(木) 13:15:43.61 ID:/7+JukNh0.net
>>924
包丁と使う人が良いと刺身のツマの大根までおかわりしたいレベルになる

927 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMa6-USkx):2023/06/22(木) 13:36:22.48 ID:xtptNh89M.net
>>925
20gなら電動のメリット感じにくいなぁ

928 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H01-IiM0):2023/06/22(木) 13:53:33.87 ID:W7+ZNrS/H.net
>>925
ベローズ付けたままで豆を入れたら40gくらいまでは入りそう

929 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-N1HM):2023/06/22(木) 14:23:30.49 ID:rwFPBnPpM.net
シングルドースで20g以上なんているもんなんか?

930 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプープ Sd12-hAio):2023/06/22(木) 14:27:59.31 ID:1r+Sxqmld.net
20gの電動より30gの手動かな

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdb2-grKt):2023/06/22(木) 14:46:35.56 ID:qhv9Unlvd.net
このクラスじゃ手動と大差ない時間かかるもんな

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMad-TxV0):2023/06/22(木) 17:12:05.49 ID:QVKGK8GUM.net
使い切りサイズだな
でも大きいと掃除した後は豆がグラインダーに食われて少い
二回目からは入れた分だけ出てくる

ベローズは良いな蓋でパカパカしてる

933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 81bd-USkx):2023/06/22(木) 18:45:07.29 ID:qPz5nqWm0.net
>>929
どんな豆でも20gは最低限挽けてほしい

934 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-c9QJ):2023/06/22(木) 19:42:46.27 ID:MoeGQiLaa.net
パカマラの20gは結構厳しい

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb2-N1HM):2023/06/22(木) 19:43:15.44 ID:BN94DysZM.net
使ってて困ってから考えればええと思う。
カスカスの焦げ豆をどうしても20g引ひきたいのなら2回にわけて追加投入すりゃええんやろし

936 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacd-DBep):2023/06/22(木) 19:52:57.44 ID:p1/1ddUXa.net
蛇腹の上から入れるかホッパー延長すればええんでねえの?

937 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/23(金) 05:45:49.42 ID:8ZgTku+SM.net
これ、気になるな。
YouTubeでも動画があった気がするけど見つからないので

https://www.chunichi.co.jp/article/448652

938 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0dc7-81wo):2023/06/23(金) 06:41:24.03 ID:F2iHORZI0.net
>>937
>>857 にyoutubeのリンクあるけど

939 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM91-f5CE):2023/06/23(金) 15:47:35.36 ID:ck1ooqQmM.net
>>938
動画リンクあったのね、失礼致しました。
今年のSCAJに出展予定みたいだね

940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd43-qnXe):2023/06/24(土) 13:22:16.46 ID:YA6+FBdSd.net
楽するための電動のはずなのになんでめんどくさいことしなきゃいけないんだ

941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23eb-duH7):2023/06/24(土) 14:25:45.23 ID:+a+bxmWt0.net
人の分まで挽くくらいよく使うんでなければ電動で良いの買っても手入れの手間がな
それこそかふぇーでもやらんと

942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9bf4-3ptY):2023/06/24(土) 14:36:05.08 ID:CJhQG/iy0.net
ミルっこはたまにバラすけど摺動面はいつ見ても手入れの必要がないくらい綺麗
まぁ週4-5日しか使ってないけど

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM4b-LRYO):2023/06/24(土) 17:23:33.94 ID:/afghDyuM.net
たまにもうネスプレッソでよくね?みたいな気持ちになることがある

944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Saab-nuEf):2023/06/24(土) 17:31:10.39 ID:nGU6lay5a.net
ネスカフェ・エクセラのアイスカフェオレ美味しいよ

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM4b-xAwN):2023/06/24(土) 17:35:20.67 ID:fz4DM2H0M.net
毎日稼働の水平のフラット刃だけど掃除はたまに
でも余りこびり付いて無いんだよな

946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b46-LRYO):2023/06/24(土) 21:46:18.40 ID:SFzI+nZS0.net
>>944
なんでこんな高い金出してミル買って粉引いてんだ?ってふと我に帰ることがある

947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 35bd-F8yx):2023/06/24(土) 22:24:52.78 ID:YqsMSiEZ0.net
コーヒー嗜好品だからね
趣味の一種ともいえそう

948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b73-qnXe):2023/06/24(土) 22:29:19.30 ID:8+tgl/xY0.net
趣味じゃなかったらなんなんだ
仕事か?

949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b46-LRYO):2023/06/25(日) 00:05:06.40 ID:5SalTr7H0.net
仕事の人もいるかも

950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 35bd-7ogS):2023/06/25(日) 05:23:04.90 ID:0zndWB840.net
目覚ましのために飲む人も居るだろうね

951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6d1d-OupM):2023/06/25(日) 06:34:12.83 ID:/QgjjfuL0.net
趣味の範囲ならええんちゃう。道楽になると大変だけど

952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 65bd-f5pC):2023/06/26(月) 07:50:51.95 ID:NeSQg6kq0.net
ナイスカットミルが急に電源入れても動かなくなった
同じ症状出た人いる?
スイッチ入れた時に一瞬動いたあと全く動かなくなった

953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ adbb-F8yx):2023/06/26(月) 07:51:16.50 ID:b3Lk4ZKe0.net
ヒューズだよ

954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dd8a-0Dh1):2023/06/26(月) 08:45:32.64 ID:MshM03AV0.net
最初のうちはヒューズを替えて動くけど、10年以上使ったら替えても速攻で飛ぶようになってお亡くなりになった。

955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b73-qnXe):2023/06/26(月) 10:31:37.31 ID:i1wEcXWy0.net
負荷ないのにヒューズ飛ぶって怖くて使えないな

956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM6b-xAwN):2023/06/26(月) 12:58:54.35 ID:GVv+VbJtM.net
モーター軸受のオイル切れだろな

957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa69-f5pC):2023/06/27(火) 09:53:31.17 ID:BSHAvjr0a.net
ありがとうヒューズだったわ
予備のヒューズに替えたら動いたんだけどまた一瞬でヒューズ切れて前のより焦げたようになってた
これは寿命なのかな

総レス数 996
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200