2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お勧めのコーヒーメーカーあります?Part13

961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/10(月) 12:31:52.69 ID:???0.net
ツインバードのは旨いよ

962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/21(金) 11:43:19.74 ID:???d.net
ツインバードでファイナルアンサー

963 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM8a-/0wN):2024/06/21(金) 12:07:14.29 ID:???M.net
プロペラ式は微粉発生機だからコニカルの電動ほしいって思ってたけど
こだわると沼な世界だから大人しくプロペラ式で我慢しとくかな

ハリオの手回しのコニカルの手回しのところにナットつけて電動ドリルで回せるようにしたけど
電動ドリル持ってくるのがめんどくさい

964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/22(土) 12:42:34.19 ID:???a.net
>>958
カフェ箱PRO使ってるけど問題ないし、味に関しては自分で淹れるより安定してるから良いかな。

965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/23(日) 20:07:56.05 ID:???0.net
終了までお早めに
https://i.imgur.com/Teaprot.jpg

966 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/24(月) 13:54:59.00 ID:+i5zsWDLd.net
デロンギのスペシャルティに満足できたからデロンギにした。手入れ楽でボタン押すだけでできる。

967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H4f-C6fi):2024/06/24(月) 19:50:14.30 ID:???H.net
>>966
ドリップじゃなくていいならいいんでないの
オレは駄目だわ

968 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/24(月) 23:40:14.71 ID:ZhYcr0NQ0.net
ここ玄人多そうだから聞かせて
スタバって美味しい?良さがまったくわからない

969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/25(火) 00:19:22.30 ID:???0.net
>>968
俺はキライ
なんかコゲた味するもん。
あ、ドリップコーヒー限定の話ね。

970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/25(火) 00:19:53.03 ID:???0.net
スタバはいまいち
最近コメダがうまいことに気がついた

971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/25(火) 11:00:56.96 ID:???0.net
スタバもアメリカで飲むとこれぞコーヒーって感じにはなるw
ただ日本だと普通に飲めるコーヒーがどこでも買えるから、スタバでドリップが美味しいかは好みの問題。
あの焦げ臭いくらい焙煎されたコーヒーは、仕事が煮詰まったりして気分転換したい時に良いけど、ホッとしたい時に飲みたい味ではないなwww

972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2024/06/25(火) 11:21:07.66 ID:???M.net
だってアメリカだとこだわってないところだとうっすいうっすいまずいやつしかなかったからあれだけスタバが流行ったんでしょ

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200