2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルピシア26

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5feb-BzXI):2023/02/22(水) 10:19:47.62 ID:YGzvRUgw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
株式会社ルピシア  LUPICIA CO., LTD.
http://www.lupicia.com/index.html

>>980を踏んだ人が次スレを建ててください

※前スレ
ルピシア25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1657194140/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 16:48:40.59 ID:dnd017R60.net
ナツコイやっぱり美味しい
でもなんでこんなに賞味期限早いんだろ?
買い溜めしたくてもそんなに買えないね

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 17:50:06.15 ID:VbvfP2Gh0.net
>>133
値段相応だと思う
普段スーパーやカルディで買ってる人なら買う価値あるけど
ジークレフみたいな紅茶専門店やマリフレみたいな高級ブランドに慣れてる人なら物足りないかも

あとどの福袋買うかによっても違うから
「普段〇〇のお茶を買ってて梅〇を買うつもりだかどうか」みたいに聞くか
ネットに落ちてる過去の種類別ネタバレの内容まて自分で判断したら

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 20:45:16.85 ID:MaYnsdgp0.net
>>136
ノンフレーバー紅茶の竹ですね… 単体ではダージリンの春摘みとか気になってます!

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 21:22:23.38 ID:VDK+PoWc0.net
>>137
竹のノンフレーバー紅茶は、産地(ダージリンとかアッサムとか)の紅茶が主軸で残り3割くらいがブレンド。
12〜3袋くらい入ってるからあんまり単価の高いのはない。ダージリンやアッサムで農園名入りのがあればいいねくらい。
色んなのを飲んで産地の傾向掴むとか好みを探すのには向いてるよ。

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 21:34:01.78 ID:VbvfP2Gh0.net
>>137
詳しくはネタバレ見て欲しいけど
竹2ならダージリンはだいたい1〜3個入ってる感じ
農園物で好みの味があったら大当たり
春摘み入る可能性は冬に比べて低いと思う

他も農園物はまあ美味しいと思うけど
半数以上入る安いブレンドやセイロンはそれなりで
スーパーのよりはちょっといいくらい?

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 23:27:59.96 ID:MaYnsdgp0.net
>>138
なるほど… ありがとうございます!

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/06(土) 23:33:05.90 ID:MaYnsdgp0.net
>>139
ネタバレ見てきました…夏と秋のダージリンだとちょっと辛いですね…(ニルギリとかの方が好きなタイプなので)

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 00:07:10.13 ID:69ZfbPul0.net
>>140
好きな物決まってるんならプロパーで買った方がいいと思う
ブレンドなら今出てるのでもいいし、農園物なら5月下旬から出てくるから待っててもいい
福袋は色んな物を楽しみたい人に向いてるかな

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/07(日) 00:11:47.28 ID:69ZfbPul0.net
今年のブレンドも未発売だった ごめん

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 925f-hmJY):2023/05/08(月) 11:05:49.72 ID:xQWFDpgj0.net
>>135
ほんとだナツコイとハツコイは期限が短いですね
129ですがボンマルシェで買ったホワイトクリスマスと
クリスマスリースは来年の7月までなのに
ナツコイハツコイは今年の10月ですね

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-/mJ/):2023/05/08(月) 14:50:48.20 ID:Z0SWjRyv0.net
>>142
夏のは見送る事にしました… ところで皆さんはダージリンってどう作ってますか…(渋くなりがちなので純粋な質問

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-/mJ/):2023/05/08(月) 14:51:58.50 ID:Z0SWjRyv0.net
(セカンドフラッシュ系で)

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1230-E1rP):2023/05/08(月) 17:45:01.56 ID:8ncj0KeZ0.net
>>144
他にもいもくりかぼ茶とかも賞味期限が短いですよね
茶葉の問題ではなく香料の揮発性とかで劣化しやすいのかもしれないですね

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 63ff-5lvh):2023/05/08(月) 20:33:35.60 ID:tNa0wohj0.net
>>134
だったら冷凍マフィンも買ってみようかな
ところでスコーンの賞味期限が“枠外下部に記載”ってパッケージに書いてあるのに見つからないんだけど
どこに記載されていますか?
ロット番号なら容易に見つかるんだけど

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1683-BoP1):2023/05/08(月) 20:44:43.64 ID:f2niA8pY0.net
野菜系は短いのかね

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 02fb-6Oue):2023/05/08(月) 21:16:52.84 ID:x6w0BzC90.net
柑橘系の精油や果皮、いもくりかぼ茶のフリーズドライのかぼちゃやさつまいもは変質しやすいからかなぁ
いもくりかぼ茶は開封後は密閉しておかないと虫がついたりすると聞いたし

あと緑茶系は紅茶より賞味期限短くて、最長でも一年だね
これは茶葉の問題だろうけど

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 16ff-1bBj):2023/05/08(月) 21:57:17.24 ID:C0ricRtq0.net
>>145
淹れ方に書かれている通りに淹れても渋さを感じるなら
お湯は沸騰させない、抽出時間は心持ち短めに
ポットで2杯以上のお茶を作る場合は、茶葉をつけっぱなしにしない、を試してみて

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-/mJ/):2023/05/08(月) 22:09:55.57 ID:Z0SWjRyv0.net
>>151
茶葉減らすのはアリだったりしますか…

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1eeb-nLn4):2023/05/08(月) 22:23:03.97 ID:Tk2FVUSi0.net
>>148
スコーンは分からないのですが、マフィンの袋も裏側のラベルに「枠外下部に…」と書いてあって、枠外に日付が書かれた細いテープが貼ってありました

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 16ff-1bBj):2023/05/08(月) 22:53:46.02 ID:C0ricRtq0.net
>>152
ありと思います
いろんな方法試して、好みの味を見つけるのもお茶の楽しみ

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 22df-s8jP):2023/05/08(月) 23:19:21.41 ID:Xa9K7yeS0.net
>>148
スコーンまとめ買いですか?
だったら全個が入っていたプチプチ袋に日付シールが貼られていたと思います
分かりづらいですよね~私も探しまくりましたw

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df74-AGke):2023/05/08(月) 23:35:29.06 ID:MIhGNnJE0.net
スコーンおいしそうですね…買おうかな…
シンプルな材料なんだから買わないで自分で作る!売ってるスコーン高すぎだよ!てイキって自作に挑戦したけどなかなかうまくできない(層になって膨らまない)
買おうかな…

157 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-/mJ/):2023/05/09(火) 03:31:41.25 ID:OwuOwWzf0.net
>>154
ある意味変化が楽しめて楽しいですね

ちなみにド渋かった理由がちょっとわかりました… 思いっきりザパッて注いでからダストみたいな茶葉が入り込んでとんでもない事になってたからかもしれません…

158 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/09(火) 11:33:22.98 ID:VWO+wkr2a.net
近辺電話かけまくったけどハンディクーラーもうダメだったわ
のろまったーーーーー!

159 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/09(火) 11:42:10.10 ID:VWO+wkr2a.net
>>86
なにか届いたらぜひ教えてほしいです
わたしも引越ししたけど手続きし忘れて新規登録しちゃったので気になってました!

160 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/09(火) 12:20:42.24 ID:5oiHo2TGa.net
グランマルシェにお楽しみ袋きてる
茶葉はいらないんだけどなー

161 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/09(火) 12:23:37.54 ID:5oiHo2TGa.net
間違えたボンマルシェか
上で評判良かったしスコーンも買ってみるね

162 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/09(火) 13:04:18.72 ID:iH25D63w0.net
>>159
86じゃないけど、住所変更して半年経つけど何も来ないやー。

163 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sac3-eZvf):2023/05/09(火) 14:55:30.58 ID:VWO+wkr2a.net
>>162
えぇーーーなんと!そんなあ
電話で直接言わないとだめなんですかねえ
ちなみに店舗にハンディクーラー確認した時ダメ元で引越し祝いのこと聞いたら店舗じゃわからないので運営にとw

164 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1683-BoP1):2023/05/09(火) 17:47:56.55 ID:1bvPXHCp0.net
>>163
無料系のことは店舗はきいてくれないよ

165 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1683-BoP1):2023/05/09(火) 21:26:26.27 ID:1bvPXHCp0.net
福袋まで3週間ちょっとか
早く中身を知りたい

166 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd32-5lvh):2023/05/10(水) 11:07:24.46 ID:4Vrmya1Md.net
>>155
たぶんそれです。
プチプチは母親がその場で“楽しみ”のために持って行ってしまったので気がつきませんでした。

167 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd32-5lvh):2023/05/10(水) 11:08:53.93 ID:4Vrmya1Md.net
>>153
お騒がせしました。

168 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/11(木) 02:38:49.48 ID:sxweF6H20.net
店舗でナツコイ売り切れてた…工場欠品だって。最初のより賞味期限長いの買えると思って待つわ

169 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/11(木) 12:36:43.47 ID:SU/30uWZ0.net
>>167
そんな、ご丁寧にどうも
自分も答えを知れて良かったです

170 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7bd-tCfc):2023/05/12(金) 22:10:57.08 ID:X2V0LW5f0.net
ナツコイの炭酸出しおいし〜

171 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f3ff-T1fT):2023/05/13(土) 00:07:01.96 ID:E1MfJRmS0.net
今年のニルギリは全体的にイマイチだなあと思った。
で一番ニルギリらしくないしルピシアのレビューでも一番扱いが悪いけど
個人的に一番美味しいと思ったパークサイド農園だけネットで追加注文しようと思ったら
パークサイド農園だけ完売御礼表示に。
これが最初に品切れするなんてルピシア利用者さすがの味覚だね!
(単に小規模農園で入荷量が極端に少なかっただけ?)
で近所の店舗に問い合わせたら6袋在庫があるということで4袋購入した。

172 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/13(土) 13:20:19.95 ID:9cxaQn/Z0.net
ニルギリ、昔ルピシアの福袋に入ってた農園モノを飲んで、美味しくて印象変わりました。これまでなんとなく買わずに過ごしてまして。

173 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/13(土) 19:14:43.95 ID:zPVYypM10.net
高い茶葉に興味あったから松の福袋予約したけどフレーバー付きは好きじゃないんだよな
竹梅みたいに分けてはくれないものか

174 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6feb-wHCC):2023/05/15(月) 17:33:43.54 ID:TnYGno2P0.net
>>173
松に入るフレーバーはあって2種類くらいなので数は多くない。
去年の松だとマンゴー烏龍と白桃ジャスミンだった。
白桃系は人気が高いので白桃系(煎茶、烏龍、ジャスミン)から一つとあと何かくらいかな。
松は基本的に単価が高いのが入りがちなので香り一辺倒、みたいなのは入らないと思う。

175 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-Zn+e):2023/05/15(月) 20:17:14.38 ID:PBLCEUCA0.net
言われてみれば確かにそうかも
良質な茶葉を使った品なら茶の香りが潰れてるようなのはそう出てこないか

176 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/16(火) 22:49:47.27 ID:vqCoC7+j0.net
明日明後日の暑さに備えて水出し作るよ
何年振りかの現地グランマルシェで引くほど買ってしまったんだけど水出しで使いきるだろうから良しとする

177 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffeb-hs0w):2023/05/17(水) 01:38:23.42 ID:oLzqTQvq0.net
アイスティーが美味い季節になったな

178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-Zn+e):2023/05/17(水) 21:30:54.67 ID:PGzzIIWX0.net
水出しだと茶葉が開いてなくて100%なのか不安、かと言って頭だけお湯で出して水足すと水出しのサッパリ味にならないジレンマ

179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffeb-ECSL):2023/05/17(水) 22:22:49.38 ID:MJPzibG00.net
毎年買ってる新茶深蒸しを寝る前に水出しして
翌朝起き抜けに飲むのが至福

180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sadf-idsG):2023/05/18(木) 01:28:25.28 ID:NOWTW01pa.net
水出しってなんかまったりぼんやりした味になるよね

181 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 12:14:39.88 ID:hfjFUjHc0.net
紅茶は水出しお腹壊すって聞いたから、最初に熱湯少しだけ入れてたけど大丈夫なのかな

182 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 12:22:18.15 ID:mt6CKFpc0.net
それは
アメリカで水出しアイスティー作るときに
日の当たるところに常温放置することが多くて
雑菌繁殖した結果お腹こわすって話かも
せっかちで短時間で作りたいらしい

外国製の水出しアイスティー用ティーバッグって
5分で水出し出来上がり!みたいなお手軽品多いよね...

183 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 14:43:06.67 ID:U1GufP2M0.net
>>181
中国茶の洗茶の話が変に伝わってる気がする
現代はそんな気にしなくていいみたいだけど、あまりにも安い茶葉だったら念のためやるのもアリかと

184 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 19:14:13.06 ID:18WDjMG40.net
>>181
逆にぬるい温度が危ない
冷水なり常温の水を使って冷蔵庫入れたほうがいいよ

185 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/18(木) 19:23:36.50 ID:SO5Is40x0.net
いつも浄水ポットの水使ってやってるけどお腹壊したことはないな
たまたま運が良かっただけかな

186 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf2c-ZkZz):2023/05/18(木) 20:30:16.23 ID:qOrdDzVl0.net
紅茶の水出しはお腹壊す じゃなくて
水出し用として販売されてる茶葉は大丈夫だけどそうじゃない普通の茶葉はやめた方がいいって話じゃないの
熱湯で淹れるものだから殺菌?されてないとかなんとか
ツイッターで流れてたの見た記憶がある

187 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23ed-lJz3):2023/05/18(木) 23:49:30.29 ID:luafUas60.net
水出し用じゃなくても水出しして平気だよ
ただ1日で飲みきった方がいいんじゃないかな
水道水でも塩素抜けちゃうし、水道水以外は雑菌が繁殖しやすそう

188 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cfff-ayEB):2023/05/18(木) 23:53:36.35 ID:N4Ed6Jr/0.net
数日置いて雑菌湧いた紅茶飲むと喉イガイガするんだけど
ティーバッグに熱湯かけてから水出しするより最初から水出しした方が長く異変なく飲める

189 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3330-xtx0):2023/05/19(金) 06:30:53.79 ID:7o7eJy+R0.net
数日
置くな

190 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf83-7HEe):2023/05/19(金) 07:02:09.68 ID:SUnitT6c0.net
え?
一日以内に飲まないといつも捨てるわ
怖いよ

191 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf2c-ZkZz):2023/05/19(金) 09:57:00.28 ID:N5GoJDC80.net
ツイッターで見たのたぶんこれかな
あと作った水出しは24時間以内に消費するようにってルピでも言ってるよ

https://twitter.com/londontearoom_/status/610057658847006721
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd1f-99Fb):2023/05/19(金) 21:23:09.02 ID:IYgJZq/Jd.net
やっぱり茶葉25gたっぷり使って熱湯500cc注いで作るアイスティーだよね!
特にアイスミルクティーを飲みたい時は熱湯じゃないと

193 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33eb-Zn+e):2023/05/19(金) 23:55:03.41 ID:ItFDvVJK0.net
熱湯入れて冷ましたのは違うよ
高音域じゃないと抽出されない何かを除いたクリアな味わいを求めてるんだ
ゲリピー属は洗茶して水出しすればより安全でこれに越したことはない

194 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bed-yS6p):2023/05/20(土) 03:24:41.96 ID:AAmT6z9V0.net
中国茶は1煎目は薄いから最初から美味しく飲むための洗茶だと思ってたけど、心配ならいいかもね

195 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM86-ezUr):2023/05/22(月) 12:09:44.25 ID:W1C9FbxHM.net
以前私が調べた限りでは
淹れ方では
水出し>熱湯→急冷>自然に冷ます
の順で菌の増殖を抑えることができる=長持ち
茶葉の種類的には
不発酵茶>半発酵茶葉>発酵茶の順で淹れたお茶が長持ちするという感じだった

196 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6788-SVGW):2023/05/22(月) 12:12:38.44 ID:oSOfuuG80.net
>>195
水出しが一番抑えることできるんだ
驚き

197 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM86-ezUr):2023/05/22(月) 13:55:37.85 ID:W1C9FbxHM.net
あ、水出しといっても環境が常温だとダメで冷蔵庫内での冷水での水出しね
要は繁殖しやすい温度帯に晒された時がヤバイという感じだったと思う

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db0d-Tlpz):2023/05/22(月) 23:34:17.98 ID:17bd+ROs0.net
なるほど
めっちゃ分かりやすかった
ありがとう

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c6eb-X+AP):2023/05/23(火) 14:58:59.67 ID:Ufgg0SY90.net
少し前にペットボトルの直飲みでどのお茶が一番危険かとかやってましたね。
比較対象がスポドリ、オレンジジュース、緑茶、麦茶あたりだったけど。
この中ではダントツ麦茶がアウトで他はそこまでひどくなかったはず。
スポドリとオレンジジュースはpH値、緑茶はカテキンが雑菌の繁殖抑えてたとか。

200 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/24(水) 15:31:10.62 ID:hWO7Q1DV0.net
おたより6月号届いた。
この号はダージリンのリストあるから取っておかねば。
でも主要なダージリンお値段据え置きで全部30gになっちゃったな。

201 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fbb-SVGW):2023/05/25(木) 18:50:27.56 ID:W2RwqnQ70.net
うちは家族で会員カード別々に持ってるんだけど、ひとりのお便りは届いたんだけどもう1人のお便り届かないんだけど‥
今まで同日に届いてたのに誤配されてるのかなぁ?2、3日待ってるんだけどこないの。

202 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 066d-N0Ro):2023/05/25(木) 19:22:39.79 ID:DXw0zEKj0.net
>>201
うちも同じ
1人分しか届いてないわ

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ de83-SVGW):2023/05/25(木) 21:20:21.46 ID:Xw3U2DyI0.net
今日もひとりのとどいたよ
そろそろでない?

204 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/26(金) 22:38:41.66 ID:wBpNBsIr0.net
ブリティッシュクーラーとシエラザード飲んだことある人に聞いてみたいんですがどっちの方が香りの癖がないですか?
アラビアンナイトは香りが結構強かったので今年はもう少しすっきりめに挑戦してみたいと思って

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/27(土) 00:55:14.92 ID:/eyDg/Pt0.net
ノンフレーバーしか飲んだことないから、お便りはブルーバードにした

あの個包装のティーパックバラ売りしてくれないかなー
試飲頼むよりささっと買って試したい

206 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2beb-EzK4):2023/05/27(土) 08:36:20.52 ID:VJmMZve10.net
フレーバードねw
一期一会全種セットとかは興味ないのも入ってる感じかな

207 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9feb-J8zv):2023/05/27(土) 11:33:02.84 ID:/eyDg/Pt0.net
>>206
ほんとだwブルーバードw
一期一会はちょっと多いかなー
昔アールグレイ合わなくて無駄にしたから、それ以来フレーバーは躊躇して買ってない
ここでナツコイや白桃煎茶の話題見ると飲んでみたくなるんだよね

208 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f83-2FXT):2023/05/27(土) 15:12:23.92 ID:KrKZxPR60.net
>>204
シエラよかったよ
クーラーはライムが強かったかな
どちらもいい

209 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0fef-J7w0):2023/05/27(土) 16:04:22.41 ID:3wv+GCoE0.net
スタバスレあげ荒らしのやり取りのデジャブ感が半端ないぞ!口ぐせアンチだしカウント好きなアンチ自演。引き出し一つしかないのかカスWWWWWWW

656名無しさん@( ・∀・)つ旦~2022/01/20(木) 19:02:43.84ID:xDVYoI36
私は土曜日でも20:00過ぎにスタバで5ahに勤しむぞ!wぷききーーーw

↑↑↑↑5ahってなんですかぁwww

761 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2022/01/29(土) 22:51:41.06 ID:???
書き間違えったって言ってんだろ ぷききーーーw

↑↑↑↑間違えったってなんですかぁww
答えられない負け犬490日連続論破完了www ww
512 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2023/05/26(金) 22:36:39.35 ID:???
ぷき基地外の猿真似までしてコピペ
奇声あげてるぷき基地外の言葉を借りなきゃ書き込めないカウント基地外
513 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2023/05/26(金) 22:41:12.02 ID:???
Wi-Fiの件とかぷき基地外はどうしようもない異常者なのに
514 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2023/05/27(土) 13:10:50.60 ID:tltaxJvb
普段は優男で言う時はビシッと発言する私くらいのナイスミドルになると、
スタバの話をするだけで嫉妬されアンチに付き纏われたりするもんなんだなぁ〜w

困った困ったw

ぷききーーーw

210 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/27(土) 21:23:39.41 ID:F0oF/ptv0.net
>>208
ありがとうございます。
シエラからいってみます。

211 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/27(土) 22:44:11.47 ID:o1JIPiKM0.net
サブスクの定期便て全12か月コースって書いてあるけど一年間届いたらそこで自動的に終了ってこと?

212 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f83-2FXT):2023/05/28(日) 17:49:20.16 ID:OnqRfe7y0.net
福袋もうすぐよね
一年減らすのに頑張ったから
三箱買うつもり

213 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/28(日) 19:29:27.00 ID:37XR+naja.net
名間四季春の水出しがウマイ
御勤め品の詰め合わせも販売開始したみたいだけど福袋も買ってるからさすがに消費しきれないよな

214 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/28(日) 20:02:10.66 ID:r9G0tuTc0.net
福袋のポップ見たら松とか竹1とかの横に小さい数字が書いてあったんだけど、あれって入ってる個数?

215 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efeb-bJ9v):2023/05/28(日) 23:45:01.84 ID:lyWQNSL50.net
>>214
種類の組み合わせじゃないかな
同じ番号が同じ内容なことは福袋あるあるらしい

216 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa8f-2FXT):2023/05/29(月) 06:41:53.16 ID:s46Z/2HBa.net
>>213
おつとめ品?どこで買えるの?

217 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa8f-GEim):2023/05/29(月) 08:41:36.62 ID:12uKkFkRa.net
公式サイト通販限定
ボンマルシェってやーつ

218 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM7f-G+mB):2023/05/29(月) 11:36:22.44 ID:RkJhNVKKM.net
頂いた威風堂々がおいしくて初めて竹福袋頼んじゃった…夜飲みたいからノンカフェインにしたけどカフェインありの方がよかったかな…?
頼む前にこのスレに出会いたかった

219 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef8c-2FXT):2023/05/29(月) 12:04:12.49 ID:yhJ3PbIq0.net
あー、ボンマルシェね
永遠にクリスマス終わらない
お店行っても抱き合わせ商品とかばかり
クリスマスだらけ
前はもっとよかったけど

220 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9feb-J8zv):2023/05/29(月) 19:46:30.62 ID:J0nfUn8h0.net
>>215
竹2 13、竹4 9ってあったから個数かと思ってた
ありがとう

221 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/05/29(月) 22:39:19.00 ID:NPU4Qz2n0.net
種子島の生茶?美味しかったな
生茶って感じ

222 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4b7a-EoPE):2023/05/30(火) 01:17:24.51 ID:PLttcIzX0.net
種子島新茶松寿生仕上げだよね
グランマルシェで試飲して美味しかったから私も買っちゃった
淹れた後の茶殻も香りが良くってうっとりしちゃう、今年緑茶ハマってるから色々買っちゃったなあ

223 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef45-2FXT):2023/05/30(火) 08:43:07.10 ID:bYeWQ+Qu0.net
>>222
それー
松に入っていたみたいね
新春の
松はやっぱいいなあ

224 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bed-IXYo):2023/05/30(火) 12:13:06.91 ID:XRRtNCo50.net
>>222
完売だった~お気に入りしたので来年買うわ

225 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7beb-1+my):2023/06/01(木) 04:53:33.71 ID:P5CL78MM0.net
ところでずっと悩んでるのだけどルピシアさんの紅茶の抽出時間が短めなのは何か理由があるの…?(グレンデールのニルギリはOPだけど抽出時間は2〜3分)

226 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdbf-tLvz):2023/06/01(木) 12:33:26.96 ID:7RrHK5Wud.net
茶葉にも個性があるので、ベストな抽出時間は違うから、それを織り込んでの記載じゃないかな
OPの一般的な抽出時間だと、漬けすぎで雑味が出たりするのかも

227 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/06/01(木) 17:01:23.24 ID:P5CL78MM0.net
それはありそうですね… ルピシアさんのホームページを見てみると大きな茶葉は2〜3分、小さな茶葉は1〜2分と記載しているので何か特別なルールがあるのかもしれませんね…

228 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2023/06/01(木) 17:25:50.32 ID:9YxBhQ+/0.net
>>227
ルピシアの時間は茶葉のサイズでほぼ紋切り型なのでこれ本当に一個一個ちゃんと時間測って決めたんかな?みたいな気分にはなる。
もしかしたら逆にその時間がベストになるような大きさに茶葉をカットしてるのかも。

229 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f83-2FXT):2023/06/01(木) 18:43:39.26 ID:Q4veC+c20.net
福袋受けフライング発表まだかなあ

230 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bed-O7NU):2023/06/01(木) 20:28:54.49 ID:NYHY9QrZ0.net
竹4フライングゲットの方
いたらネタバレ待ってるよー!

231 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef6d-hrhm):2023/06/01(木) 20:43:09.21 ID:6gHOiEfd0.net
フライングゲットしましたぁ~
わたし的には竹4より、竹5が当たりでした!!
竹4はダージリン農園もの無しで高そうな?烏龍茶あり、箱スカスカ…

竹5は農園1品、烏龍茶豊富で日本茶少な目、色々入って箱みっちりw

日本茶苦手で烏龍茶希望だったので嬉しい内容でした!

232 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bed-O7NU):2023/06/01(木) 21:11:21.33 ID:NYHY9QrZ0.net
>>231
竹4農園ものなしなんだ!
9袋だから2つくらい入ってると思ったのに…
台湾茶が高いやつばっかりなのかな。

竹5は店舗に見本がおいてあったのを見たけど
なかなかいい内容だよね。

233 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f83-2FXT):2023/06/01(木) 21:29:37.20 ID:Q4veC+c20.net
早くおしえて

234 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0feb-EoPE):2023/06/01(木) 21:32:50.18 ID:ll4/egPc0.net
やはり竹4の9という数字は入ってる個数かな?
今回は竹2と竹4にした、楽しみ。
明日の夕方届くから、それまでにみんなのネタバレ見れそうだ。

総レス数 619
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200