2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 12杯目♪♪♪

1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/06(水) 08:06:31.77 ID:Y0gjLRaF.net
みんな仲良くね

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1688103123/

57 :宇都宮:2023/12/15(金) 12:46:53.06 ID:Z1qknIdz.net
>>56
古樹じゃないとダメみたいなことは書いてありますね

58 :宇都宮:2023/12/15(金) 12:51:52.96 ID:Z1qknIdz.net
https://hojotea.com/jp/posts-829/

59 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 12:53:06.36 ID:vYqrasm5.net
>>57
そういう曲解で不当な批判を加えてるから嫌いなんだろうなってだけの話だよ

60 :宇都宮:2023/12/15(金) 14:23:18.20 ID:Z1qknIdz.net
>>59
曲解というより明らかに「3. 最高の品質を生み出すのは、老樹とか古樹と呼ばれるグループで、樹齢100-1000年程度の木を指します。」と書いてあったりして遠回しにそれ以外のはよろしくないみたいな感じ
あと「木の幹を途中から切る事で、老樹は若い枝を作り出します。これら若い枝は速く上に向かって伸びるため、老樹でありながら、若い木並の収量を確保することが出来ます。ところが、このように成長速度が速くなった老樹から作られたお茶は、老樹の味を維持しておりません」って書いてあるけど
確かに切り返しを行ったお茶は何もしてないお茶より値段は高いけど(1類と呼ばれる)
切り返して生えてきた枝は数十年経てばほとんど全く手が入っていないお茶と変わらない品質になる。(2類)
無論、HOJOさんが言っている通りに切ってすぐのはダメ
茶商はそこをしっかりと見て味見して大丈夫かどうか決めるんだって。
だから事実は少し書いてあるけど実態とは結構かけ離れているなと。
3類は樹齢100年程度の茶樹(鈴茶堂の安い方の冰島と景邁はこれに相当。)別にそれも2類ほど高くないけど確かな茶商(鈴茶堂は本当に確かな茶商だと思う)にかかれば十分な良品が手に入る。
4類は樹齢数十年
5類はいわゆる台地茶と呼ばれる樹齢数年の茶園産の茶樹

というか1類の茶葉とか高すぎてHOJOさんが出してるような50g3000円とかありえないっすよ。マイナー産地の儲けなしの原価でそれくらいでしょってレベル。
想像だけど2類-3類のお茶を上手いこと調理して出してるんじゃないかなと思う
値段だけじゃなく味の出方も最初が1番美味しくて6回くらい出したらパワーダウンするのも3類くらいの茶樹だったりする。

1類や良い2類は新しくても10回は余裕。
昔のまだそういう分類がされてなかった時代のでも20年くらい経つと余裕で20回は出るようになる。
まあまだ素人のお店だからただの所感だけども
概ね2000-2023年の色んなプーアールを飲んだらこんな感じかなって思うようになった

61 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 14:28:45.09 ID:vYqrasm5.net
>>60
完全に曲解、書いてもいないことを読み取るなよ
どこがどうとかいうのは言っても無駄なことはわかってるので言わないけどな

62 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 16:08:05.61 ID:???.net
ここ別にそんなに騒いでもないと思うんだけど

63 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 16:13:35.82 ID:???.net
何の話?

64 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 20:34:13.53 ID:h7836eP5.net
茶香好友で福箱が始まったよ!

65 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 20:34:15.65 ID:h7836eP5.net
茶香好友で福箱が始まったよ!

66 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 20:34:25.51 ID:h7836eP5.net
茶香好友で福箱が始まったよ!

67 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 20:52:54.08 ID:???.net
自分はちょっと良いお茶を飲みすぎてリーズナブルなお茶が飲めなくなっちゃってる病気だからちょっと飲みにくい

初カキコ…ども…思い出すな

68 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 20:53:12.18 ID:???.net
自分はちょっと良いお茶を飲みすぎてリーズナブルなお茶が飲めなくなっちゃってる病気だからちょっと飲みにくい

初カキコ…ども…思い出すな

69 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 21:25:18.03 ID:vxRnn+lw.net
ニヤニヤ

70 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/15(金) 21:51:03.93 ID:???.net
同じレスする奴が何人も…これも荒らしが重くしてるせい

71 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 07:30:19.00 ID:???.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

72 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 08:09:16.91 ID:???.net
>>71
試してみるサンキュー

73 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 08:31:47.81 ID:???.net
数年ぶりねえ…宇都宮へのエアリプは偶然タイミングが被っただけってことかあ

74 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 08:38:45.99 ID:XmAuqPwF.net
Xで唐突に解説始める時って半分ぐらいこのスレで話題になった時みたいに思うけど数年ぶりなんやな

75 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 08:44:07.03 ID:XmAuqPwF.net
なんか業界の足並みを乱す茶の穂が悪いって方向にあるきちは持って行きたがってるようにみえる
あからさまには言わないけどちょっと感じ悪いよー(笑)みたいな
やっぱりエコ茶会仲間の店は守りたいんかな

76 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 09:25:21.32 ID:fwQe9nPM.net
足並みというか電話には出ない一方的に転売模造品扱いしておいてブロックじゃあな…

77 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 10:21:24.55 ID:???.net
>>71
とりあえずやってみる

78 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 10:59:28.52 ID:???.net
X見てるだけだと茶の穂の対応はどうかとおもう、外野が片方に肩入れした解説しながら自分が主催するイベントに出店して同業者(俺のお仲間)と交流しないからトラブルになるって言ってるようなところとキャッキャ()して足並み揃えたいとは思わないだろうなあ

79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 11:00:32.69 ID:???.net
どうかおともう、→どうかと思うけど、

80 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/16(土) 23:47:27.17 ID:L9AigKs2.net
>>78
一方的に名誉毀損しておいて連絡は拒否って実際に転売だか模造品だかじゃない限り茶の穂の方がおかしくないか?
足並みじゃなくて同業者として茶の穂の方は連絡くれって言われた時点でブロックってそりゃ「同業者同士ちゃんと連絡とって確認しましょうよ」以上言えんわ

81 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 02:13:45.04 ID:???.net
twitterみれなくなってるっぽいけど、茶棲雨香もしつこく茶の穂に電話凸したんでしょ?
そりゃ、気持ち悪くてブロックすると思う

茶の穂としては独占販売してるって明言してるのに、茶棲雨音に『この茶葉は中国の茶商さんから仕入れました』って言われたらそもそもの独占販売が嘘になり、信用に関わるからきつく言わざるをえないのでは?

人によって見方違うのだろうけど、自分はいきなり電話凸とかし出して、相手が好戦的とか言い出す茶棲雨音の方が印象悪く感じる

82 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 05:07:27.44 ID:qXp8/aD/.net
茶仲間同士仲良くやってる時が楽しいとか調停とかカッコつけるが、あんたのポジションで言ってるんだろうと思ってしまう。仕切ろうまとめようと主張する人間がいるから変なギョーカイができちゃうんだろう。新参者はそういうのに関わらないといけないんだろうなって見えちゃうなあ

83 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 07:59:08.34 ID:???.net
>>80
茶の穂に非が無いとは言ってない。茶の穂の不手際だと思うよ。ブロックしておいて後からやっぱりDMで話しさせろとかさすがにどうかと。
それはそれとして今回のあるきちの偏ったご意見番ムーブとそれを受けて茶棲雨香がエコ茶会仲間にJKの文化祭後みたいなこと言ってるのはキモいし、そんなことしてる人らの集団が業界の主流顔してるのにげんなりしてるだけ

84 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 08:11:55.19 ID:f1N643zG.net
>>83
げんなりするなら、いちいち書き込みをチェックしなきゃいいのに。気が合わない奴を見張ってる方が気持ち悪いわ。

85 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 08:34:53.16 ID:???.net
揉め事があると嬉々として長文書き込みするやつの品性を疑う

86 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 08:44:56.15 ID:???.net
人間社会の縮図みたいなスレ
突き詰めれば人間は基本こいつが気にくわないで動くからな…

87 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 09:02:54.12 ID:???.net
単価がグラム100円まで、1袋30グラムぐらいまでの小容量で買える鳳凰単叢で飲めると思ったやつ教えて
1杯分何千円もするようなのは失敗できないけど、数百円でなら失敗も経験て思えるし

88 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 09:58:42.40 ID:lzg3cDKO.net
雨香が茶の穂に関してのポスト削除してる
非があったのどっちなんだろうな?

89 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 10:18:36.40 ID:???.net
雨香が金賞肉桂を入手出来るだけの腕前があるなら恵州岩茶なんて手を出さず、正岩茶販売してる

90 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 11:03:43.33 ID:???.net
雨香の消えたやつ↓

おっと、ちょっと待って。

模造品ですか・・・

貴店の仕入先が弊社に模造品を卸売したという事でしょうか?

このままだと、貴店の仕入先は模造品を卸し売りする悪徳業者みたいになっちゃいますが大丈夫ですか?

SNS上でやり取りするのは貴店や貴店の仕入先にとって色々(固有名詞とかが出るので)不都合が出るのかな?と思い

本日複数回お電話差し上げているのですが、電話に出ていただいてもよろしいですか?

若しくは、着信が残っていると思うので折り返しのお電話お待ちしております。
@seonyan02

91 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 11:05:36.18 ID:???.net
それに対し茶の穂は「DMなら応じます」と反応してるので、このあと何かしらのやりとりがあったのか?


こんばんは、電話では中国語の語句を多様することとなり、むしろ話しにくい内容なのでXのDMからお問い合わせに応じますのでお返事をお待ちしております。

92 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 13:50:35.29 ID:wLD/YgyS.net
お客さんの方を向いてない感が凄い

93 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 14:44:20.12 ID:???.net
本当に狭い界隈
同業者の仲良しこよしも潰し合いもキツいわ

94 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 15:53:12.12 ID:???.net
「数年ぶり」
「問い合わせあったので」
。。。ふーん
数年ぶりとかってわざわざ書き込みしちゃうのがね

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/17(日) 16:03:18.26 ID:e7xmUmuf.net
実質過疎化してるよな。
ちょっといい茶を買う茶業者は決まってるんで、
ここのdisりとかほんとどうでもいいわ。

96 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 21:31:09.98 ID:???.net
コラボってなんだよ
もっとバチボコやり合ってほしかったわ
https://shop.ukatea.com/items/81402126

97 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 21:52:21.17 ID:???.net
途中からプロレスだったら笑う

98 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 21:59:18.25 ID:???.net
結局、茶棲雨音がこじらせてただけじゃん

99 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:05:24.25 ID:lDuvCprd.net
同じ金賞肉桂なんじゃん
茶の穂より後に仕入れて焙煎変えてるって事を雨香が先に伝えてたらこんな殺伐としてなかったのでは

100 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:10:04.32 ID:WQUdaTl3.net
なにこれ茶の穂が日本独占の契約してるつもりが騙されたてことかい?
それとも茶樓が中国で出回ったものを並行輸入のような形で日本に入れたのか…?

101 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:13:59.47 ID:Pcky1ExW.net
カオスだな。何が何だかわけわからんぞ。

102 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:14:43.58 ID:???.net
そもそも独占契約なんて無いのよ。
数キロ程度の商いで、そんな契約を結べるわけないでしょ。
茶の穂の言い分を真に受けてる方がおかしい。

103 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:15:20.91 ID:???.net
茶の穂は被害者じゃん。
いざ勝負じゃとかいう前に茶の穂と迷惑かけた界隈に謝れよ

104 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:19:25.71 ID:WQUdaTl3.net
>>102
中国茶の商習慣に全く詳しくないけど、独占契約なんて結べるわけないってどういうこと?
お茶以外だと別に珍しくないよね

105 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:30:59.07 ID:???.net
きもい

【重大発表】

あの!!!

数日前までお店同士でバチバチしておりました

『武夷岩茶 茶の穂』さんとコラボすることになりました!!!!!

一体どうなってるんだよ!
実際にコラボする我々も訳がわからないほどの急転直下!!!

勿論、コラボする茶葉は

「走馬楼金賞肉桂」

やっぱり、日本の中国茶愛好家を悲しませてはいけない。

日本において中国茶の灯火がこれ以上小さくなってしまわないように

茶の穂 店主さんもめちゃくちゃ熱い、中国茶に情熱を持たれている方なので

お互いの一致点を見出すまでに時間はかかりませんでした。

最終的に、ダチョウ倶楽部さんのキス芸みたいになりましたが

詳しくはこちらのリンクよりご確認ください。

明日12月19日夜21:00より販売開始です

106 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:31:06.08 ID:???.net
>>104
取引代金が数百万、数千万単位なら契約書を作る手間もかけるだろう。
このお茶単体では、そこまでの手間をかけるような商い規模じゃないってこと。

107 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:41:23.04 ID:???.net
茶棲雨音ってこんな店だったんだ
もう買うの止めとこ
1回しか買ってないしあんまり美味いとも思わなかったけど

108 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:45:23.40 ID:???.net
経緯説明もなく「和解しました、コラボします」とか、
顧客置いてけぼり感すごい
あれだけ強気だった茶の穂が結局間違ってて
同じ産地・同じ生産者の金賞肉桂を
雨香も仕入れられてたってことでOK?

109 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:46:44.48 ID:???.net
茶の穂にバレないと思ってこっそり雨香にも販売したんじゃないの?
茶商のミス的な?

110 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:49:42.93 ID:???.net
>>109
だとしたら雨香なんも悪くないじゃん
なんで叩かれる流れなの?

111 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:51:06.43 ID:WQUdaTl3.net
>>108
茶の穂と和解したってことはどっちも同じ仕入先で間違いないだろう

どうやって茶の穂が法的効力を担保してたか知らんけどやっぱ騙されたか
茶樓の並行輸入かしかなさそうと思うけど

112 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:52:33.70 ID:???.net
雨香あんだけ煽っといてこれかよw

113 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 22:53:30.61 ID:???.net
98と107は誤字が同じなので同一人物だな

114 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 23:00:44.20 ID:???.net
>>113
コピペしただけで別人だよ

115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 23:03:01.50 ID:???.net
双方に何があったかなんて俺たちには分からない。もう解決したんだから無駄に勘繰ったり憶測で叩くのは辞めようぜ。

116 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 23:09:51.64 ID:Pcky1ExW.net
所詮日本のショボいローカル市場ではこんなわずかなロットで大騒ぎってわけか。
あるきちが調停に一枚かみました、みたいな狭い世界だよなー

117 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 23:11:20.20 ID:???.net
結局双方が店の評判落として終わった

118 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 23:14:08.97 ID:???.net
痛み分けで終了

119 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/18(月) 23:20:25.01 ID:???.net
戦争に勝者はいない

120 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/19(火) 09:26:20.41 ID:???.net
追加焙煎したらもう金賞肉桂とは別物

121 :宇都宮:2023/12/19(火) 12:06:49.23 ID:ubA1BkvI.net
なんか変な憶測している人多いけど
双方ちゃんと話し合った結果だし理由もまあかなり納得できるような感じだったよ
最初はちょっと荒れたけどあんま外野はとやかく言わない方がいいと思うよ

122 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/19(火) 12:25:22.43 ID:???.net
納得できる理由ってどこで読める?

商売上仕入ルートを明かせないから
説明は無理と言われればそれまでだけど、
「模造品」「偽造品」と強い言葉で非難してた
茶の穂が謝罪もなくしれっとブログ追記してるの
どうなんと思うわ

コラボと言うと聞こえはいいけど、
「うちは適正価格で出します」と宣言しておきながら
茶の穂と同価格帯で出してきたところを見ると、
事前に価格調整があったんちゃう?と勘繰ってしまう

123 :宇都宮:2023/12/19(火) 12:31:45.85 ID:ubA1BkvI.net
あ、理由については忘れてください
ともかく別に変な感じじゃなかったし双方納得しているんだから良いんじゃないんですか?コラボもして丸く収まったじゃん。

124 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/19(火) 12:43:20.60 ID:???.net
50g以上買ってるから茶の穂から詳しい内容教えてもらってるんでしょ
店頭での販売限定にて許可されてる〜っお店書かれてるし

125 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/19(火) 15:39:26.94 ID:???.net
>>123
あ、当事者か理由を知ってる人なんだ
でもここでは書きにくいよね〜うっかりしちゃったね

126 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/19(火) 17:57:36.47 ID:???.net
情報源にしてる奴とは距離をとるけど、宇都宮がスレ常駐のコテハン長文書き込み野郎であることは数年来見てないから知らない設定なので

127 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 03:47:45.26 ID:LgkAeI9K.net
サッと数メートル引かれちゃ困るんで大人しくなっちゃったのか?

128 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 09:32:52.81 ID:???.net
紅茶は福袋いっぱいあるけど中国茶の福袋どこかいいとこない?

129 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 09:39:50.59 ID:???.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

130 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 10:37:54.84 ID:???.net
>>128
Xで検索かければ開封レポまであるのに調べもしないでここで聞くなんて

131 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 11:42:18.57 ID:UnKlpD0G.net
>>128
今現在進行形で売ってるとしたらバンブー茶館
これから売るところなら辰翼と心樹庵とかじゃない?
バンブー茶館は今年は受注生産状態で頼まれた分だけどんどん作る方針みたいだけど流石にそろそろ終わりっぽい
そんなに高級品じゃなくて色々試したければ桃花源と姫茶伝もまだ在庫あるっぽいけど

132 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 11:48:04.47 ID:UnKlpD0G.net
>>131
と思ったら辰翼はもうだいぶ前から売ってるのね
あんまり話題にならないから気が付かなかった

133 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 11:51:53.47 ID:???.net
>>128
入ってる数は多くないけど台湾茶藝館いろはは悪くなかったかな
今年はまだ買ったこと無かったから茶香好友買ったけど個人的には微妙だったから尚更

134 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 12:51:20.10 ID:???.net
姫茶伝は去年のネタバレ見て良さそうだったから買ってみたけど今年のはおすすめはしないかな
売れ残り感というか、まあ普通はみんな買わないだろうなっての多かったから、逆に普段絶対買わないようなのが欲しいとかならいいかも

135 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 15:56:45.53 ID:g9lS050u.net
宇都宮の福袋買ったやついる?

136 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 17:42:11.36 ID:VN5nTMdJ.net
毎回福袋みたいな多量のおまけが付いてくるのに
わざわざ福袋求めませんわ
多分年末3割引セール品の餅茶の好きなやつを選んで買う方が幸せになれる

137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 18:40:27.29 ID:???.net
苦丁茶ズズズー

138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 18:53:55.55 ID:???.net
大大阪お茶会が入場料シレッと去年の2倍になっててワロタw
同じ場所なのに運営金儲けに露骨すぎ

139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/20(水) 19:13:48.51 ID:???.net
エコ茶会もかつては入場料無料だったんやで…

140 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 04:30:12.33 ID:zSMEcAso.net
エコ茶会って聞くと思うんだけど何がエコなん?
紙コップだけなら提供側負担を減らしてるだけやん。
お湯もソーラーで沸かすとかどう?エコって言うからには

141 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 08:03:37.90 ID:D97+/WVS.net
>>136
味は実際どうなんだ?

142 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 13:01:23.16 ID:uHxarn0s.net
>>141
hojoよりは遥かにマシ
正直ビンテージじゃない生茶に興味ないから小梅も鈴茶堂も買ったことないから比較できないけど
選んで買えば悪くないものが出てくるとは思う

143 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 14:01:06.39 ID:???.net
ここで入場料の話題が出たと思ったらあのポスト

144 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 15:53:54.98 ID:FFNGPq6M.net
わざわざ数年ぶりなんて書くあたりがな

145 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 17:52:34.76 ID:D97+/WVS.net
>>142
HOJOここでは高評価だよな。それよりいいって本気?

146 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 18:47:57.44 ID:jWvN7Ouf.net
広告を指摘されてステマに移行したんじゃないの?ビンテージしか興味ないのにHojoで買うとか意味不明だし

まあ味については予算とか好みとかあるだろうけどね

147 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 19:15:40.11 ID:uHxarn0s.net
興味なくても高評価なら一度ぐらいは試してみたいとは思うじゃん?
新しい発見があるかもしれないし
結局なにが美味くてみんながhojoを評価するのかまるで理解できなかったけど
それに比べれば宇都宮のところの2000年代はまだ古典的なプーアル生茶の味に近いものを感じるから個人的にhojoよりは上の評価をつけてる

148 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 19:22:03.68 ID:uHxarn0s.net
>>147
個人的には宇都宮くんが苦手とする90年代以前ののモンハイや下関の餅茶の方が好きだから彼とは好みの範囲が違うのだけどね

149 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 20:45:37.63 ID:RLUX4Q3z.net
あるきち、ここ監視してるから下手なこと言えねー

150 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/21(木) 20:57:19.92 ID:???.net
HOJOでも割と古めな秀林烏とか緬甸白芽とかは好きだわ。
HOJOのプーアル茶は値段が手頃なので10年物でこの値段だとありがたい。

151 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/22(金) 08:39:59.81 ID:flvmKKdE.net
>>150
10年無酸素熟成とかビンテージですらないよ。宇都宮くんのお店とくらべてみたら?貴方にそれがわかる舌はあるか知らんけど

152 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/22(金) 12:40:54.81 ID:6zG9poRb.net
まあ宇都宮くんのとこは上海熟成か日本熟成しかないからビンテージと呼ぶにはちょっと早い気もするけど 棗香も濡米香も出てないし
hojoは完全に別カテゴリ 標準通りなら茶外茶に分類されるものも混ざってるし、ビンテージかどうかで言うなら、緑茶もどきとしか言えない

153 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/22(金) 12:51:17.69 ID:???.net
なんでそう攻撃的かなぁ。
味覚と嗅覚は十人並の自覚あるから多分違いわからんしわかる方が悲劇よ。そんなお茶簡単に買えないもん。

154 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/22(金) 12:57:59.60 ID:6zG9poRb.net
別に量産品を量産品として売るのは良いんだけどさ
よそとはちがう、うちが売ってるのは高級品だ
って言いたげな優良誤認を誘うような売り方で量産品と大して変わらないものを売ろうとしてる姿勢が気持ち悪いから強い言葉使わざるを得ない

155 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/22(金) 13:38:35.09 ID:GAofN09d.net
宇都宮がこのスレに常住してるから印象悪くて買う気にならない人が一定層いるんやで

156 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2023/12/22(金) 17:27:59.31 ID:flvmKKdE.net
>>155
品物HOJOより良いならここでの評判悪くても大繁盛するやろ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200