2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スリザーリンク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:26 ID:x6D6Gwn2.net
面白いよね

613 :□7×7=4□□:2007/11/23(金) 03:13:17 ID:Xwnq/tFa.net
スリリン100選に自分の作品が載ってても
読み飛ばすか内容を忘れてくれ

浮かれて痛いことを書いた
これは邪気眼並の黒歴史だな

614 :□7×7=4□□:2007/11/23(金) 07:17:44 ID:fZ/wXozf.net
(・∀・)ニヤニヤ

615 :□7×7=4□□:2007/11/23(金) 10:03:43 ID:RQZEPt/L.net
>>613

問題が痛いの?そんなのあるの?
それともペンネーム?
文章も載せたの?

616 :□7×7=4□□:2007/11/23(金) 11:07:43 ID:fZ/wXozf.net
また
例の痛い人か

617 :□7×7=4□□:2007/11/23(金) 11:30:31 ID:vIAzmbMO.net
段位認定って移動平均で評価してるのかな

618 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/11/23(金) 17:13:43 ID:T34JiYU9.net
スリリン100選キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

さかのぶ氏のぐるっと回るような解き筋の問題は載らなかったか
個人的にはスリリンで一番印象に残ってる作品なんだが

619 :□7×7=4□□:2007/11/23(金) 17:19:06 ID:VR6o91JQ.net
100選こねー

と思ったらニコリクラブの対象外か
明日本屋に行くか

620 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 00:35:12 ID:L2dHgWDO.net
>>615
自己紹介文だよ

>>616
違うよ

621 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 01:19:14 ID:+x939DFn.net
>>620
>>616がいつもの痛い人だといっているのは
あなたじゃなくて>>615だよ、きっと

622 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/11/24(土) 05:53:32 ID:nYQnnOvt.net
>>619
11月30日発売らしいからまだないかも

623 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 08:42:21 ID:M7EcSGvb.net
文芸春秋社の献本だから
まだ本そのものは流通ルートに入っていないのね

624 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 10:41:59 ID:w1viyGQa.net
俺も献本ほしい。

質問1
問題を採用してもらうほかに方法ありますか?
質問2
問題が2問採用されたら2冊、10問採用されたら10冊もらえるのですか?

625 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 11:50:50 ID:M7EcSGvb.net
ID:w1viyGQa

626 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 13:52:35 ID:w1viyGQa.net
ID:M7EcSGvb

627 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 17:06:00 ID:/4Qi/FNB.net
答え1
ミステリー小説を載せる、くらいしか方法が
思い付かないがパズル載せるより遥かに難しいだろう

答え2
そんなにもらったら、
ペンパMIXでたくさん採用されている人の本棚が
えらいことになるぞw

628 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 17:31:43 ID:w1viyGQa.net
質問を訂正します。

質問1
なにかを載せてもらう以外に献本をもらう方法ありますか?

>答え2
たしかにかなり載っている人がいますね。

629 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 17:34:29 ID:3Is8ncAT.net
>>628
多分ない。
ベテラン作家だと過去の作品が脱帽コーナーに載ったりするけど。

630 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 17:36:42 ID:w1viyGQa.net
しょうがない。
今後も各サイトでポイント集めまくって、
そのポイントを使って楽天ブックスで買うか。
(この方法でニコリの本を数十冊、現金支出ゼロ円で入手しました。)

631 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 17:37:24 ID:w1viyGQa.net
楽天ブックスbooks 9冊目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1185350430/


632 :□7×7=4□□:2007/11/24(土) 18:24:23 ID:M7EcSGvb.net
どうでもいいリンクを貼るな

633 :□7×7=4□□:2007/11/25(日) 00:05:52 ID:m1AaVtYD.net
「献」本だろ?

しもべの誰かにクリスマスプレゼントとしてねだってみれば?

634 :□7×7=4□□:2007/11/25(日) 09:45:28 ID:HWQkmqG+.net
スリリン100選、広瀬さんとれーにんさんの問題が入ってないみたいだね
そんなのが「名品100選」と名乗れるのか疑問だ

635 :□7×7=4□□:2007/11/25(日) 15:31:22 ID:U0g09g4T.net
>>634
広瀬さんは本名で載っているんじゃないの?

636 :□7×7=4□□:2007/11/25(日) 16:24:25 ID:O+sphn3f.net
>>634
現物を見てないので何ともいえないが、広瀬あつみ名義のスリザーリンクは少ない気がする。
別ペンネームや本名でも載ってないなら別だが

637 :□7×7=4□□:2007/11/29(木) 15:35:32 ID:R1P0aOey.net
近所の書店を全部回ったが「スリリン名品100選の入荷は予定しておりません」という返事が全てだった
これはひどい

638 :□7×7=4□□:2007/11/29(木) 16:47:00 ID:oGg/YF3F.net
ごく一部の超ベストセラー(ハリーポッターとホームレス中学生)を除けば、
実際入荷する時まで入荷予定なんか誰も知らない書店が大半だよ。
店長も、その分野の本の担当者も、問屋の人も、出版社の人も、誰も知らない。

しょせん「パターン配本」ですから。

書店の裏側を知りたければ、専門書か「暴れん坊本屋さん」でも読んでください。

639 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/11/30(金) 00:51:27 ID:u8HOcV9B.net
一応100選発売日age

640 :□7×7=4□□:2007/12/02(日) 13:01:09 ID:KeJph3b2.net
SG掲載数

一位 アセトニトリル 15問
二位 れーにん 7問
三位 おさかな牧場 5問
四位 339 2問
五位タイ(1問) まいなすよん ぺんしるろけっと 深駆 部郎千恵 真坂川ラッコ

641 :□7×7=4□□:2007/12/03(月) 13:25:16 ID:LuZCnDh2.net ?2BP(982)
上位三人はもはや伝説級の作家だとして
下位が混戦模様のよう

642 :□7×7=4□□:2007/12/03(月) 18:22:08 ID:FRw3rhzX.net
アセさんが載ってた時代ってSGは毎回アセさんだったよね
あの頃って他に投稿する人はいなかったんだろうか

643 :□7×7=4□□:2007/12/04(火) 17:07:19 ID:p81TmGjd.net
アセって、広瀬さんの事じゃないの?

644 :□7×7=4□□:2007/12/04(火) 17:39:48 ID:S2jPkkkR.net
>>642
2002年から2005年までは完全にアセさんの問題しか載らなかったからね
投稿はあるんだろうけど・・・

645 :□7×7=4□□:2007/12/05(水) 13:41:41 ID:WH+U+vxS.net
しかし、一筆書き系のブームはいつ終わるんだろうか
どうもああいう問題は芯が無いように思えて仕方が無い

646 :□7×7=4□□:2007/12/05(水) 14:57:15 ID:MYESDr/5.net
アセトニトリル=広瀬あつみ ですか?

647 :□7×7=4□□:2007/12/05(水) 18:34:53 ID:8PCh+wOc.net
です。

648 :□7×7=4□□:2007/12/05(水) 20:16:29 ID:GWS2kgaR.net
>>645
そんなにブームになってるっけ?

649 :□7×7=4□□:2007/12/05(水) 21:48:37 ID:zaiEtDx1.net
深駆2問目おめ。

650 :□7×7=4□□:2007/12/05(水) 21:58:13 ID:WH+U+vxS.net ?2BP(632)
>>613
特定したかもしれない

651 :□7×7=4□□:2007/12/14(金) 22:08:02 ID:NjnPb1Y6.net
スリリン100に載りましたが、質問とかありますか?

652 :□7×7=4□□:2007/12/14(金) 22:53:41 ID:R3M98S+/.net
嘘をつくな

653 :□7×7=4□□:2007/12/18(火) 20:20:38 ID:/FO+m9Jh.net
DSスリリンで鍛えたら紙スリリンがすげー速くなった
でも破綻する確率もやたら上がった

654 :□7×7=4□□:2008/01/09(水) 08:17:03 ID:CIIwvrq9.net
>>599
わらいカモシカね。どれも20問目の難易度がふざけてないか?
無料DLだとラストのやつ。クリアしたとき達成感より虚しさが残る。
作者は自分でクリアできねーんじゃないかと。作ってから1度もテストプレイせず
別解だけプログラムでチェックしてそのまま出してる手抜き問題としか思えない。
出てくる問題の難しさの順序がバラバラだし。そもそも難易度表記もない。
パズルとして面白くない訳だが。有料問題もこんななんだろうかorz
ここのスリリンとかの20問目を1時間以内にクリアできるツワモノっている?

655 :□7×7=4□□:2008/01/10(木) 18:09:48 ID:bI3jRDWy.net
>>464
遅レスだが新装版見たことないだろ
あれはガワだけやり直したのであって、問題の写植は昔のままだよ。

新装版カックロ1もそう。でも、新装版発売後約1年ですぐ在庫切れになったから現在入手できない

656 :□7×7=4□□:2008/01/29(火) 11:38:45 ID:MzZK3OMs.net
>>654
今はさすがに直されてるかもしれないが漢字のクロスワードに自殺とかの単
語を平気で使う神経してたとおもう。俺の方が面白い問題集作れると思った
記憶あり。パズル云々より作家の印象が悪いわな

657 :□7×7=4□□:2008/01/30(水) 02:08:10 ID:jsI01U+P.net
DSのスリリンもいよいよ最終局面
1問解くのに1時間以上かかるのも出てきた
初段なのに

658 :□7×7=4□□:2008/02/05(火) 02:45:10 ID:EHOVyiHw.net
DSのスリリン普通の83問目がなぜか解けない。
右側が全然埋まらない。この迷宮から助けてほしいw

659 :□7×7=4□□:2008/02/05(火) 20:12:34 ID:RGAtDPxP.net
一度諦めて寝ると次の日解ける事はよくある。

660 :□7×7=4□□:2008/02/07(木) 14:20:37 ID:tWvTLLRC.net
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1860504700
これにもループコース(=スリリン)がたくさん載っていました。
他にはビルディングパズルなどが載っていました。

661 :□7×7=4□□:2008/02/12(火) 12:55:08 ID:IE87fuBQ.net
↓自分の中での難問はここの34。かな〜〜り時間かかった。
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/java/puzzle/numline/index.html

662 :□7×7=4□□:2008/02/26(火) 12:46:30 ID:NIBnHur9.net
今までスリリンはニコリに載ってるのを解くくらいだったが
たまたま本屋で見つけたスリリン100選買って今解き終えた。
こうやって作者ごとに並べてやると違いが鮮明になって面白いな。
特に48番やっててあれって思ったら、ニコリ121号のスーパージャイアントの作者だったり
あと、特に88番は盤面もラインも難易度も絶妙で、やってて素直にスゴいと思った。
思った以上の収穫でよかったわ。

663 :□7×7=4□□:2008/02/26(火) 14:43:50 ID:+H3qvOSR.net
>>662
他社のループコースなどもやると、もっといろいろ見えてくるよ。

664 :□7×7=4□□:2008/02/26(火) 21:41:08 ID:a/DU9XGT.net
つっても広瀬とPクリだろ?あんま見えるものは・・・

665 :□7×7=4□□:2008/02/28(木) 00:03:43 ID:iQyzA6/M.net
作者はそうだけど選者が違うんじゃない?
実際解いた感じが結構違うよ。

666 :□7×7=4□□:2008/02/28(木) 00:12:55 ID:AC4eK4NR.net
>>664
広瀬とPクリ解き比べるだけでも見えるものがある気がする

667 :□7×7=4□□:2008/02/28(木) 00:44:39 ID:OvXGclrD.net
広瀬がニコリの100選に入っていないのが意味深ですよねーw

668 :□7×7=4□□:2008/02/28(木) 01:10:18 ID:2e1Utlel.net
自分で送らなかっただけだろう。
そんな作家はけっこういる。
依頼は過去にスリリンを作ったほとんどの作家に行っていたというし。

669 :□7×7=4□□:2008/02/28(木) 07:49:58 ID:/RnLZEUA.net
となると、れーにん氏はやはり失踪しているのか

670 :□7×7=4□□:2008/02/29(金) 15:47:23 ID:eer8FZut.net
>>668
ほとんど?じゃあ、100人以上から返事が来たらどうするつもりだったの?


671 :□7×7=4□□:2008/02/29(金) 17:22:53 ID:NUsDjZSD.net
その中から良さそうなのをさらに編集部が抜粋

672 :□7×7=4□□:2008/02/29(金) 19:55:53 ID:8Nh3DTQG.net
依頼文に「載らない場合があります」って書いてあった気がする

673 :□7×7=4□□:2008/02/29(金) 21:45:51 ID:hvnHkbFV.net
ペンパ本って最初から順にやってると後半重いやつばっか残ってだれてくるな。
ここのスレの人たちはどうしてる?

674 :□7×7=4□□:2008/03/01(土) 13:00:50 ID:LiuFXqNm.net
難しい問題の方が好きな人もいるみたい。

私はその日の気分や取れる時間の長さで、
前の方をやったり、後ろの方をやったりいろいろだから、バランス良く残るよ。

675 :□7×7=4□□:2008/03/01(土) 14:18:59 ID:mE8uF+EF.net
数字に頼る問題よりも大局的に見て線がどう引かれるかを考える問題の方が好きだな
でもそういう問題はニコリでは絶対に載らないんだな

676 :□7×7=4□□:2008/03/02(日) 09:05:21 ID:Mak3Zv5W.net
どんなん?
上半分が半閉環でこの二本が閉じたら破綻するから下に降りる… とかそんな感じ?

677 :□7×7=4□□:2008/03/02(日) 11:30:25 ID:UCU6qvC9.net
・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・
    * *   例えば3×3で上と下が分断されそうになると
・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・

   ↓

・ ・ ・ ・

・ ・ ・ ・
|  | * *    残りの空間に2本の線が必ず引かれるというもの
・ ・ ・ ・    確かスリリン名品100選の巻末で編集長がチラッと言及した

・ ・ ・ ・ 




678 :□7×7=4□□:2008/03/02(日) 12:41:43 ID:uLRzVT5r.net
>>677
そんなのジャイアントサイズなら端点偶数がしょっちゅうあるじゃん。
nikoli.comの早解きでも必須だし。

679 :□7×7=4□□:2008/03/04(火) 17:26:35 ID:Y9KoyRCF.net
個人的には15×25くらいのサイズが一番良いな
それ以上大きくなると始点を探すのにいちいち疲れる
SG1問解くより中サイズ10問解いた方がいいわ。

エキスパートにでもなればまた違うんだろうか?

680 :□7×7=4□□:2008/03/04(火) 18:25:56 ID:FGxsSQTC.net
最近のスリリンで四隅以外の場所が始点の(あるいは、四隅から解けない)問題は
ほとんど無いと思うし、大抵は手が止まってもすぐ近くに入り口があって複雑に入り組んだのは少ない

681 :□7×7=4□□:2008/03/07(金) 11:42:15 ID:qhQrOFTB.net
馬房じゃないのにスリリンのペンパ本が全冊そろっている書店を発見した。
他のペンパ本もたくさんあった。
ニコリ本誌も、別冊も、他の出版社から出ているニコリの本も、たくさんあった。
ニコリが出版した物だけで、100冊以上あるかも。馬房じゃないのに。

682 :□7×7=4□□:2008/03/07(金) 14:13:02 ID:2+fiS7ji.net
ニコリに問い合わせして何故馬房に登録されてないか訊いた方が良いと思う

683 :□7×7=4□□:2008/03/08(土) 01:08:32 ID:P8rkY30f.net
>>682
そうだよなあー
かなり不思議なんだ。しかもそこはチェーン店で、
そのチェーンの店はたいてい馬房のリストに入っているんだ。

684 :□7×7=4□□:2008/03/08(土) 12:03:31 ID:zhlib2VM.net
最近開拓したんじゃね?

685 :□7×7=4□□:2008/03/14(金) 01:05:33 ID:c9N120+X.net
>>681
ジュンク堂だろ?

686 :□7×7=4□□:2008/03/14(金) 13:20:56 ID:c9N120+X.net
>>685
そうです。

687 :□7×7=4□□:2008/03/14(金) 14:14:42 ID:yAQQWvLK.net
…見なかった事にしよう。

688 :□7×7=4□□:2008/03/17(月) 18:20:03 ID:iIDxlkxt.net
数字配置がどうしてもマンネリになってしまう
でも数字密集ネタは嫌いだ。

689 :□7×7=4□□:2008/03/25(火) 16:01:53 ID:ULL/LrWl.net
今許されてる難易度の上限はどの辺りまでなんだろう
今のニコリ本誌では載らないような問題でも、ペンパ本では清水女史が載せてたりするし

690 :□7×7=4□□:2008/03/25(火) 17:13:09 ID:4xmNQWQp.net
品質にもよるでしょ。
おもしろさが抜群なら、結構難しくても載るよ。

691 :□7×7=4□□:2008/04/03(木) 08:12:46 ID:/+wnEfjn.net
面白さが抜群で載った例を具体的に教えてほしいところだ。

692 :□7×7=4□□:2008/04/03(木) 16:49:26 ID:D1eqC3Gp.net
それが西野たたみ氏とかミルテの木氏とか清水美智ヨ氏とかの難問なんじゃないの?
よく分からないけど。

693 :□7×7=4□□:2008/04/03(木) 18:32:42 ID:ibPMEFqu.net
前から聞きたかったんだけど、清水美智ヨ氏って、芸能界のあの人と同一人物ですか?

694 :□7×7=4□□:2008/04/03(木) 19:40:39 ID:BUzBa6yN.net
芸能界のあの人って誰よw

695 :□7×7=4□□:2008/04/04(金) 12:53:58 ID:feunjQ/G.net
芸能界の清水美智代。

696 :□7×7=4□□:2008/04/04(金) 13:10:41 ID:stTBSr/t.net
>>695
そう書かれてもわからんのでググッた
民謡を歌ってる人のことか?

697 :□7×7=4□□:2008/04/04(金) 21:47:52 ID:feunjQ/G.net
>>696
モノマネとかが得意な芸人

698 :□7×7=4□□:2008/04/04(金) 22:15:22 ID:Fw5JfG8m.net
清水ミチコのことじゃねーの?
思いっきり勘違いしているのか
くそ面白くないボケなのかわからないが。

699 :□7×7=4□□:2008/04/04(金) 22:35:26 ID:sZfJjcXg.net
つまらないネタを連発して悦に浸ってるのがいるよね
一般書籍板でもおなじような奴を見かけた

で、面白い難問とはどんな問題なんだろうか

700 :□7×7=4□□:2008/04/05(土) 11:12:01 ID:dDyiqDsU.net
>>699
>面白い難問
それはおまえが連発しているつまらないネタだろ?

701 :□7×7=4□□:2008/04/05(土) 11:24:56 ID:5PHh/ot2.net
>>700
お前すぐ釣られるよな

702 :□7×7=4□□:2008/04/20(日) 18:34:11 ID:U3yLkz/L.net
数理パズルの特大のをやってると
後ちょっとというところで矛盾が出てきて泣きそうになる

703 :□7×7=4□□:2008/04/21(月) 17:08:25 ID:9mWftggG.net
それを乗り越えた後にこそ真のおもしろさがわかるようになってくる。

704 :□7×7=4□□:2008/04/21(月) 18:48:35 ID:+ptHgZxt.net
あれは普段使わない、スリリンの無理な解き筋を用いなければ解けないので
逆の意味で参考になる

705 :□7×7=4□□:2008/05/18(日) 16:24:13 ID:OHrQPB/S.net
清水美智ヨ?
ワ口タ

706 :□7×7=4□□:2008/05/18(日) 18:31:17 ID:FwBiv4SQ.net
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)

707 :□7×7=4□□:2008/06/13(金) 18:32:14 ID:DuX1fOg6.net
でかい問題か難しい問題ばかりをやりたい
すりりんだけの本がまた出ればいいのに

708 :□7×7=4□□:2008/06/20(金) 23:59:42 ID:K7WTl1FH.net
スリザーリンクと間違えて、ナンバーリンクのペンパ本買ってしまったー
ショック

709 :□7×7=4□□:2008/06/21(土) 00:22:24 ID:WT03YhCR.net
この板にいる某コテハン的には嬉しい誤算かも

ところで、123号のスリリン・ザ・スーパージャイアントを25分以内で解いた奴はいるのだろうか
俺は32分かかってしまった

710 :□7×7=4□□:2008/06/21(土) 00:45:38 ID:o6mUvCeZ.net
123号か
スーパージャイアント解きたい!!
手をつけないパズルも多くて買わないんだよな・・・

711 :□7×7=4□□:2008/06/21(土) 01:23:52 ID:59fXmsKQ.net
やってみた
27'55
大きめにドカンドカンと決まっていくのと、広大なループ禁が無いから、もうちょっと早く行けるのかもな。

712 :□7×7=4□□:2008/06/21(土) 02:38:02 ID:QM8nBRz3.net
>>709
俺毎晩やっているけどまだ解けない。

713 :□7×7=4□□:2008/06/21(土) 09:24:36 ID:WT03YhCR.net
>>712
知るか

総レス数 913
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200