2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スリザーリンク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:26 ID:x6D6Gwn2.net
面白いよね

814 :□7×7=4□□:2011/05/27(金) 23:04:40.11 ID:FyvFZ6eh.net
>>813
おー、頑張れ

スリザーパズル更新きたね

815 :□7×7=4□□:2011/05/28(土) 20:06:15.46 ID:pljifwx0.net
ubuntuのゲームにloopyって名前で収録されてるんだよねこれ
四角形ますどころか八角形とか三角形とかね
難易度選択もあるし自動生成らしく遊び尽くせ無い

816 :□7×7=4□□:2011/06/19(日) 11:04:18.95 ID:QQBOmkJd.net
DSソフトの段位認定を少し分析してみた(秒数は数秒)。正確な境界は不明。
10×10 30分9級 20分8級 15分7級 10分6級→サイズ昇格 普通にやれば5級
10×18 30分6級 20分5級 19分4級 17分3級 15分2級→サイズ昇格
14×24 20分2級 15分1級 10分初段 8分切ると2段→サイズ昇格
20×36 20分切ると3段 15分台までは3段で自分はそこが限界。
また、同サイズ内での昇降級・段はあってもサイズ降格はしない模様。

817 :□7×7=4□□:2011/06/26(日) 14:55:31.38 ID:v0Dq7bnW.net
androidのループコースパズルplusの説明欄、

>コンピュータによって自動生成されたパズルにありがちな、答えが一通りでない問題やヒントが冗長すぎる問題、過剰な試行錯誤を要する問題などは一切含まれていません。
>ひとつひとつに凝らされた、手作りならではのさまざまな趣向をお楽しみください。

良くも悪くもニコリっぽいなって思った。


818 :□7×7=4□□:2011/06/26(日) 17:40:51.97 ID:itdy9H0w.net
ちゃんと自動生成すれば、答えは一通りだろうに

819 :□7×7=4□□:2011/08/24(水) 20:15:00.89 ID:9GEBaeQ/.net
今日から配信されたニンテンドー3DSダウンロード専用スリザーリンクが最初から全然解けずお手上げ

漏れだけ?

820 :□7×7=4□□:2011/08/28(日) 00:52:51.49 ID:QR+v7Z9s.net
問題001より003のほうが簡単だったから
そっちから解くといいよ

821 :□7×7=4□□:2011/09/15(木) 18:14:26.18 ID:reOEDm51.net
フリーのやってたんだけど、これの問46で詰んでしまった
右上の部分が俺には完全詰みにしか見えないんだけど、ちゃんと解けるよね?と確認したいんだ
http://www.pro.or.jp/~fuji/java/puzzle/numline/book1/

822 :□7×7=4□□:2011/09/15(木) 18:59:24.63 ID:/960S4eC.net
>>821
解けた。信じる信じないはあれだが。

823 :□7×7=4□□:2011/09/15(木) 19:44:59.44 ID:reOEDm51.net
thx
頑張ってみるわ

824 :□7×7=4□□:2011/09/15(木) 21:26:36.46 ID:drlaiuqs.net
うん、解けた。
ループルールだ。

825 :□7×7=4□□:2011/11/24(木) 19:34:07.26 ID:LYp6t0bU.net
デカビロスリザーリンク1クリアしたぜーーー!!!
今年はこれでもう満足だーーーーーー!!!!!!

あとこれは関係ないけど自作の問題です(ズレてないといいなあ・・・)
. . . . . . .
.3. . . . .0.
.3.1.0.0. . .
. .0. . . . .
. . . .0. .0.
.0. . . . . .

826 :□7×7=4□□:2011/11/24(木) 20:17:55.39 ID:/AhADCCk.net
俺の勘違いだといいんだが破綻しているように見える

33の縦並びはその左右を別エリアに区切るから
その右は囲いの内側なんだが、0つながりで
右下の0から外に囲いの内側が跳び出してしまうような

.3.内.
.3.内.内.内. . .
. ._._.内. .
. ._._.内.内.内→?

827 :□7×7=4□□:2011/11/25(金) 01:42:49.54 ID:RuwqbSro.net
解けるよ。

れーにんが「あなたの常識では解けない問題」って書いて見せてくれたなあ。

828 :□7×7=4□□:2011/11/25(金) 09:03:18.92 ID:V1jTP0cJ.net
解けるね。
でも0が隣り合ったり斜めに接したりしているのが
がっかり。

829 :□7×7=4□□:2011/11/25(金) 12:18:48.63 ID:s4GcBPdv.net
なるほど、解けるな。常識って怖いわ

830 :□7×7=4□□:2011/11/25(金) 12:31:02.75 ID:ov6bsmW7.net
何年か前のエイプリルフール問題でこんなのあったな

831 :□7×7=4□□:2011/11/26(土) 11:29:27.05 ID:PrxqTCjA.net
>>825
なんか全くの初めての人が、ペンパ本の例題解説すら読まず
3つのルールだけ読んで、一番最初に解いたら
「なにコレ、なめてんの? 早く次の問題よこせよ」って感じで、案外すんなりいくかもな

逆に1度でも33の定石使った人は、もうダメかも

そういう意味で、前述の人がジャイアントもいけるぐらい慣れた頃に
同じ意図の別の盤面の問題やらせたら、すんなりいくか試してみたい

832 :□7×7=4□□:2011/11/26(土) 11:40:35.69 ID:HCXjG4jb.net
あー。なるほど。
定石使った時点で破綻するのか。

833 :□7×7=4□□:2011/11/26(土) 15:49:05.01 ID:JHRzhW8l.net
たのしいスリザーリンクのれーにん氏のインタビューに出てたようだ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1180/log/log2.html
ここの142-143

834 :825:2011/11/26(土) 17:14:43.13 ID:yebR4eXS.net
ああそういうことか…

835 :□7×7=4□□:2011/11/27(日) 20:08:51.65 ID:I2aMgqWM.net
デカビロもだれか若手が新作作ってくれないものか

836 :□7×7=4□□:2011/11/28(月) 01:38:00.35 ID:VaRqLM5A.net
よんだ?

837 :□7×7=4□□:2011/11/28(月) 01:58:28.04 ID:rRlRaT4/.net
全日本パズル選手権でも出題されたよね。
たしか覆面形式のトラップ問題だったかと。

838 :□7×7=4□□:2011/11/28(月) 23:18:05.09 ID:Iub7Dmid.net
>>828
これでよくね?
. . . . . . .
.3. . . . .0.
.3.1. .0. . .
. .0. . . . .
. . . .0. .0.
.0. . . . . .

839 :□7×7=4□□:2011/11/29(火) 00:48:31.94 ID:LMC3zb35.net
オリジナルはもっとシンプルだったような

840 :□7×7=4□□:2011/11/29(火) 01:20:35.37 ID:dF0VtFXe.net
もうこの手の話も古典だよなあ

841 :□7×7=4□□:2011/11/29(火) 10:28:57.84 ID:cpB80TDE.net
>>839
. . . .
. . . .
.1.3.3.
. . . .

842 :□7×7=4□□:2011/12/13(火) 16:29:46.79 ID:0LK+zil3.net
スリザーパズル更新されてた。

189番楽しかったわ

843 :□7×7=4□□:2011/12/27(火) 11:49:29.97 ID:RsDKmnqH.net
3DSのは設定上級タイムクリア出来る人いるの?

844 :□7×7=4□□:2012/02/12(日) 18:10:00.01 ID:a3xKLpqI.net
Pクリの★5解けるようになったーー!!!!
ごり押しなんていらんかったんや・・・

845 :???:2012/02/12(日) 22:51:25.43 ID:APC3n052.net
テスト

846 :□7×7=4□□:2012/03/09(金) 17:58:23.35 ID:ls9VkKMn.net
ニコリのペンシルパズル本でフレッシュとかいう新シリーズ出てたけどどう違うんだろ
巻数多いと新規が手に取りづらいから仕切りなおしただけか
体感的にちょっと易しい気もするがどうなんだろ


847 :□7×7=4□□:2012/03/09(金) 18:16:31.98 ID:nHDnSLHa.net
とことん買いなさい

848 :□7×7=4□□:2012/05/08(火) 22:53:26.50 ID:8fMGFg0D.net
誰か解いて下さいな
ニコリのスリザーパズル1.21.0#85

. . . . . . . . . . . . . . . .
. .3.2.2.2.2. .2. . .3. .1. .3.
.3. . .1. . . .3. . . .2. . . .
. . .3. . . .3. . . .3. .3. . .
.2. . .0.3. . .1.3. . . .1. .3.
. .2. . . .2. .1. .1.1.2. . .1.
. . . . . .1.2. .3.3. . . . . .
.2. . .2. . . . . . . . .3. .3.
.3.3. . . . . .1. . . .3. . . .
. . .1.2. .3.2.1.3. .1. . . .1.
. . .1. . . . . . .3. .3.1. .3.
.3. .1. . .1. .1.1. .1. . . . .
. .3.1. .2.3.3. . .3. . . . .3.
.2. . . .2. . . . . . . . .1. .
. .3. .1. . . .1.2. . .2. .3. .
.3. . .2. . .3. .3. .3. .3. .2.

849 :□7×7=4□□:2012/05/08(火) 23:48:42.76 ID:+gl0kcJd.net
ttp://goo.gl/LoSHO
こんな感じで書くのだ

850 :□7×7=4□□:2012/05/09(水) 00:04:22.64 ID:4xeKnYCW.net
ごめんなさい、スマホで見れないです。

851 :□7×7=4□□:2012/05/09(水) 00:54:48.18 ID:m8n98HqJ.net
  ┏┓  ┏━━━━┓┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┛┏┓┏┓┗┛┗┓┃┏┛
┗━━┓┏┛┃┃┗┓┏┓┃┃┃
┏━━┛┗┓┗┛┏┛┃┃┗┛┗┓
┃┏━┓┏┛┏┓┗━┛┗┓┏━┛
┃┃┏┛┗━┛┃┏┓┏┓┃┗┓
┗┛┃┏━┓┏┛┃┗┛┃┗┓┗┓
┏┓┃┃┏┛┗┓┗━┓┃┏┛┏┛
┃┗┛┃┃┏━┛┏┓┃┗┛┏┛
┗┓  ┃┃┗━┓┃┃┃┏━┛┏┓
┏┛  ┃┗━━┛┃┗┛┗┓┏┛┃
┗━┓┗━┓┏┓┃┏━━┛┃┏┛
┏━┛┏┓┗┛┃┃┗━━━┛┗┓
┃┏┓┃┗┓┏┛┃┏┓┏━━┓┃
┃┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃┃┏━┛┃
┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗┛┗━━┛

852 :□7×7=4□□:2012/05/09(水) 22:35:13.99 ID:4xeKnYCW.net
ありがとう!
間違ってた箇所も確認できて(・∀・)イカッタ

853 :□7×7=4□□:2012/05/10(木) 00:14:11.93 ID:prs1A1Ov.net
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120510001337.jpg
ここで詰まってるけど、次の一手はどこ

854 :□7×7=4□□:2012/05/10(木) 00:22:21.52 ID:9qJzdtnq.net
最下段左から9マス目の3が、左に開くのか上に開くのか…

855 :□7×7=4□□:2012/09/02(日) 11:39:27.98 ID:v4P7kX7p.net
過疎すぎ
人気無いのか

856 :□7×7=4□□:2012/09/02(日) 12:53:22.43 ID:SHyWVbtJ.net
>>848
いまさらだけど「ニコリのスリザーパズル」って
ひどい名称だな。
ニコリでもないしスリザーリンクでもないのに。

857 :□7×7=4□□:2012/09/02(日) 15:40:14.35 ID:HsJZLNtN.net
DSのスリザーリンクで 名人になれた!
三段から長かったよ―――

858 :□7×7=4□□:2013/06/14(金) 01:23:06.54 ID:axx8rEUU.net
学研のループコース星3で解けない
難しい

859 :□7×7=4□□:2013/06/18(火) 20:23:45.58 ID:WU5g3tPN.net
>>858
ナンプレと足し算クロスが一緒になってる本?
俺も今それやってるけど、同じ星の数でもPクリエーションって人が作ってる奴だけやたらムズいのよねorz

860 :□7×7=4□□:2013/06/18(火) 21:42:51.94 ID:BffaVJiE.net
自動生成なんじゃないの?

861 :□7×7=4□□:2013/06/22(土) 00:26:50.74 ID:5LulwNxi.net
>>859
ムックでループコースのみのですが
単に自分の実力不足がかなりあります…
でも他の人も難しいのなら少しは希望持てるかな…

862 :□7×7=4□□:2013/06/22(土) 01:05:16.77 ID:QGN0le+s.net
Pクリのは解こうという気になれない

863 :□7×7=4□□:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lxnvq6pA.net
>>825 が解けると言っている奴が誰一人として解法を示していない件。

馬鹿なの死ぬの?

864 :□7×7=4□□:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5eEsCOE7.net
>>863
気づけば一瞬という問題だから

865 :□7×7=4□□:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OaIGWmR2.net
>>863
>>841

866 :□7×7=4□□:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gZZ6R3a/.net
>>863
×「みんな解けたふりして解けてないんだろう」
○「答えがわかりません、教えてください」

867 :□7×7=4□□:2013/09/01(日) 19:26:47.96 ID:9LtPacku.net
http://m.youtube.com/watch?v=PPbanIFCevM&hl=ja&guid=&gl=JP&client=mv-google

868 :□7×7=4□□:2013/10/04(金) 03:25:29.68 ID:niSVTJBh.net
あげ

869 :□7×7=4□□:2013/12/16(月) 09:09:37.18 ID:bHm9PFYh.net
既出だと思うけどVITAのスリザーリンク(単品のやつ)の38って設定タイム間違ってるよね
同サイズ同難度の問題の約半分の時間になってる
答えも別に他に較べて輪が短いとかいうこともない
丸写しして4分以上かかる問題を7分は不可能っすわ

870 :□7×7=4□□:2014/03/29(土) 23:06:03.30 ID:zHb/uQfm.net
>>862
超亀で
Pクリの問題は、途中で随分と長い仮引きをする印象がある
2択になって、こっちだとすると10本ぐらい線が定まって、結局破綻するからもう一方、というようなのね
あと、内側外側がかなり奥の方で問題になることもままあるような
難しい、よりは、メンドウ、の要素が多いという印象です

871 :□7×7=4□□:2014/09/23(火) 02:34:36.02 ID:WM0bRwdO.net
来月はフレッシュの新刊が出るぞお

872 :□7×7=4□□:2014/09/23(火) 23:46:05.32 ID:xz8iUzHE.net
全然付いて行けてない

873 :□7×7=4□□:2014/09/24(水) 00:50:17.16 ID:k6NVmqr5.net
ついていける奴が一定数いるから
あれだけ本が出てるんだろうけどね

874 :□7×7=4□□:2015/07/27(月) 03:36:30.06 ID:1fuSvWQk.net
デカビロ1のスキャンが終わった。
A4、1200dpi、8bitグレイ、で8枚分。
これから回転の微調整をして合成作業に入る。

んな面倒な事をするより、本体を4個くらい買った方が良かったかな。

875 :□7×7=4□□:2015/07/27(月) 23:55:52.97 ID:WAyl8aZ4.net
合成は自動でできる

876 :□7×7=4□□:2015/07/28(火) 01:52:20.11 ID:vs57Thlm.net
ほい。回転終了。
あれー。16bitのフォトショップだと30000dotまでか。
1200dpiだと作業領域足りないなあ。

>>875
microsoft の Image Composite Editorとか?
今回は左右分割のとこでノリシロが無いから…。
次は自動化も考えてスキャンしよう。

877 :□7×7=4□□:2015/07/28(火) 02:24:27.36 ID:vs57Thlm.net
× 16bitのフォトショップ
○ 32bitのフォトショップ

使った事ないけどgimp突撃。

878 :□7×7=4□□:2015/09/07(月) 23:42:12.28 ID:wurY3s0+.net
ようやく合成完了。
貧弱環境で1200dpiのB2サイズ編集はむりぽ。
600dpiで快適に終了。

解くぞ。
いやまてそのまえに印刷が。

879 :□7×7=4□□:2015/09/11(金) 00:23:40.91 ID:v0izYp3J.net
タブレット使って画面上で解くんだよ
仮定を入れる時はレイヤー重ねて描くと、アンドゥが楽

880 :□7×7=4□□:2015/09/13(日) 16:58:18.26 ID:xQxxUTcW.net
ニコリコムの早解き達人は絶対タブレット使ってるよね。

881 :□7×7=4□□:2015/09/13(日) 17:01:27.37 ID:CmGSJBZ9.net
視線入力が最強

882 :□7×7=4□□:2015/09/13(日) 17:53:26.91 ID:xQxxUTcW.net
冷陰極管の古い液晶を捨てて、液タブでも買おうかな。
ペンタブは安上がりだけど、前に持ってて使わなくなったからなあ。

883 :□7×7=4□□:2015/10/11(日) 10:09:04.41 ID:0knv2djl.net
タブレットなんか使わなくても早い奴はいる

884 :□7×7=4□□:2015/10/14(水) 03:02:48.52 ID:+xsgW98Z.net
絶版の『たのしいスリザーリンク』が手に入らないのが惜しい
読み物としても面白かった

885 :□7×7=4□□:2015/10/17(土) 16:24:26.39 ID:JfXQeggO.net
>>884
あれも相当古い本だからねえ

しかし、スピード爽快パズルかぁ
それも楽しみの一つだけど、だけど、うーん…

886 :□7×7=4□□:2015/11/14(土) 22:23:34.12 ID:BpN62Kol.net
かたすみで発生した線分の両端がぐわーって走るまわる盤面は多いけど、
それを2端点じゃなくて、3端点とか4端点とかで出来ないものかな。

887 :□7×7=4□□:2015/11/14(土) 23:30:52.21 ID:W2CGtVxX.net
ループ1つの条件は、分断されないと言い換えてしまうので、
本気でループを辿って解くことはあまり無い

888 :□7×7=4□□:2016/03/25(金) 12:06:09.78 ID:YDyGCUG91
ゲーム機とかだと「2」の上にナナメ線引けないよな。
この機能のあるソフトとかってある?

889 :□7×7=4□□:2016/05/08(日) 23:11:01.80 ID:ckOwdZuB.net
コンビニのコピー機のやつ全部解いた記念!
1日1問ペース、全5問クリアでゴールデンウィーク終わってしまった…
「「これでも昔より解くの上手くなったんです」」

890 :□7×7=4□□:2016/05/09(月) 00:53:24.51 ID:uSP0crku.net
kwsk

891 :□7×7=4□□:2016/05/09(月) 22:56:13.95 ID:LWXK733/.net
>>890
「学研パズル プリントサービス版」のやつです。
コンビニのコピー機でパズルが買えるというのが珍しかったので
1回だけ買ってみたという話でした。

892 :□7×7=4□□:2016/05/09(月) 23:18:10.76 ID:uSP0crku.net
5問250円か

893 :□7×7=4□□:2016/05/10(火) 01:34:10.60 ID:Px7lfiec.net
まてまて。
スリザーリンクあるんか?
ホントにあるんか?
>>889
あるんか?

ちな、
ナンバープレース=数独
数字パズル=カックロ
だぞ。
スリリンどこだ。
どこだスリリン。

894 :□7×7=4□□:2016/05/10(火) 01:36:10.55 ID:Px7lfiec.net
あった。
ループコースパズル=スリザーリンク
だな。

騒がせた。>>889

895 :□7×7=4□□:2016/05/10(火) 01:58:43.63 ID:SM5pV238.net
広瀬さんの問題かな?

896 :□7×7=4□□:2016/05/12(木) 05:58:05.70 ID:emfMLYlv.net
問題を作ってみました

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org328722.png.html

897 :□7×7=4□□:2016/05/13(金) 01:10:44.94 ID:g1m1u8+j.net
四角配置以外への拡張か。いひょーをつかれた。

898 :□7×7=4□□:2016/05/13(金) 18:00:09.50 ID:vScGEOqF.net
レスありがとう! 問題3はそこそこ難しいのでやってみてね!

100円ショップでカラーが赤と白のサッカーボールが売ってたので
これにマーカーで書き込めば200円で遊べます。高いけど・・・

899 :□7×7=4□□:2016/08/26(金) 23:31:06.35 ID:L5zKbFHJ.net
とことんスリリン、来年も出して欲しいなー

900 :□7×7=4□□:2016/09/17(土) 17:33:25.48 ID:sZoLtJw7.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

901 :□7×7=4□□:2016/09/17(土) 17:37:00.73 ID:xiFkVvid.net








902 :□7×7=4□□:2016/12/04(日) 14:15:27.83 ID:xGHmh6s2.net
入り江法って、エリアに進入する線の本数を数えるのと同じこと?
>160みたいなのでも線が5本なのでもう一本引けるって感じの判定はよく使うのだけれど

903 :□7×7=4□□:2017/01/17(火) 15:37:20.57 ID:2W42/cmp.net
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM

904 :□7×7=4□□:2017/06/19(月) 11:53:22.04 ID:hYFq8smg.net
気軽にスリザーリンクってどうなん?

905 :□7×7=4□□:2017/09/27(水) 04:59:17.74 ID:D6VoYJKm.net
ループコースパズル 傑作プレミアム
http://hon.gakken.jp/book/1861128600

久々に出るようだ

906 :□7×7=4□□:2017/09/27(水) 22:00:26.49 ID:p42l+mTg.net
PSのスリザーリンクは面白かったなとふと思い出して
VITAのスリザーリンクを買ったけど操作性が微妙すぎてガッカリ

907 :□7×7=4□□:2017/10/09(月) 10:53:03.60 ID:ier9Hu33.net
DSのどれかの操作性が好きだった

908 :□7×7=4□□:2020/01/03(金) 22:57:33 ID:MFVq44TG.net
https://i.imgur.com/CwyLBc8.jpg

909 :□7×7=4□□:2021/11/26(金) 11:48:25.51 ID:hHKOfwWT.net
スリザーリンクって2通り以上の解法があってもおkなの?

アプリゲーで行き詰るのは通し方が分からない場合ではなく選択肢が絞れなすぎる場合がほとんどだったりする
いくつかある択の中で適当に試したらスイスイッとクリアできてしまうんだけど
「他のルートだとちゃんと行き詰るようになってるんだろうか?」と気になってしまう

910 :□7×7=4□□:2022/03/23(水) 17:23:48.70 ID:FQsqIAXj.net
335名無しさん@恐縮です2022/03/22(火) 10:43:10.12ID:jwG1O0gg0
堤真一「妻、小学生になる。」第9話6・4% 万理華の体に憑依していた貴恵が消えた
//news.yahoo.co.jp/articles/b678a0d7f060162fd7a530499165a3633feef0d7




【ドラマ】『妻、小学生になる。』視聴率6%に…低すぎる数字に落胆「もっと評価されて」 [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/03/23(水) 10:52:30.68ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648000350/-100

911 :□7×7=4□□:2023/08/29(火) 01:50:41.46 ID:up0YEX+A.net
puzzle-loop.com のスリザー面白いよ。
8月のマンスリーが難し過ぎてクリア出来ん(泣)。

912 :□7×7=4□□:2023/08/29(火) 03:40:59.15 ID:PtpGgTYA.net
ひつきほういねんみぬよぬめせうたえのししね

913 :□7×7=4□□:2023/10/26(木) 21:42:34.86 ID:tVS7DjAY.net
>>911
なかなか面白い
紹介ありがとう

総レス数 913
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200