2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モンスター 1/8ビッグEP CAR

265 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/11(月) 22:45:26.68 ID:rSz1FbCE.net
>>264
E-MAXXも頑丈だけどね
駐車場のブロックにクリーンヒットしたりするとサスアームが折れたり、バルクとシャシーの繋ぎ目が割れたりするらしいけど
しかしハードクラッシュで壊れるのはどのメーカーも同じだし

>おおよそ最高時速80km/hと考えていいのでしょうか?
OK

>その他単三アルカリ乾電池×4本、AC充電器を準備すれば走行可能ということでよろしいのでしょうか?
そう
単三電池は送信機用、充電器は走行用バッテリー用
この二つを別途用意すれば走行できる

>またとりわけE-MAXXは手のかかるものなのでしょうか?
他メーカーの似たような構造のマシンと似たり寄ったり
マッドがとりわけ壊れにくいだけ
駆動系のベースはハチイチバギーだし、一般的なモントラのような複雑なギヤボックスを備えていないのも大きい

>これはコントロールしずらいということでしょうか?
リジットアクスル車特有の挙動を示すよ
路面追従性が良くないので凸凹で足を取られるし、走行中、常に捻れる部分にステアリングクランクが付いているのも操作性の悪さの一因
ただ、いまだにこのマシンが支持を受けているのは、頑丈なのと他のマシンにはない豪快さ(じゃじゃ馬さ)なんだな
一応PVを張っておくよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=UQEqV0TZkRk

で、モントラは初めてのようなので、ブラシレスじゃない方も視野に入れてもいいと思うんだ
30+mph(48.3km)で十分速いと感じるスピードだし
ttp://www.traxxas.jp/products/emaxx_3903/index.html
また、あまりパワーを上げすぎるとセンターシャフトが粉砕してしまうので
ただメンテナンスの面でブラシレスは有利なので、付属のマンバモンスターの設定をエコノミー寄りにしてパワーを落とすのがいいと思う
マンバモンスターの設定変更にはキャッスルリンクが必要だし、このセットにキャッスルリンクが付属しているかも不明だけど

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200