2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モンスター 1/8ビッグEP CAR

1 :モッシー:2009/06/12(金) 00:30:21 ID:ExmqcxZK.net
無さそうなんで
サベフラ e-revo rc8e losi8e e-maxx などなど我が国では、環境的に
マイナーな、ツインバッテリービッグモーターモンスターカーに付いて
情報交換等いかがでしょうか、大人のスレで
語れ野郎ドモーー !

433 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/10(水) 12:39:58.71 ID:U8jlFfYT.net
寂れてるなぁ・・
アパッチのプラダンパーが爆発したままだったのでD8用の97mmアルミダンパーに
入れ替えだ、ってどこも品切れ、HPIジャパンも品切れかよ・・・
問い合わせてみたら「在庫あります」って、HPちゃんと更新してよw

434 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/12(金) 06:19:37.22 ID:LvWN3mOI.net
>>432
改善されているようには見えないな
デフ玉がおじぎしないようにトルクロッドで支えないと無理ぽ

435 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 10:27:00.23 ID:B1Yl444Z.net
インファーノVEの内臓をSTRRに移植して走らせてるんだけど、もう少しパワーを上げてやりたい。
アンプをそのままでモーターをテキンやマンバモンスターとかに変えるだけでも効果あるかな?
モーター買ったはいいけど取り付けに苦労するような罠とかある?

436 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 13:53:07.22 ID:1VMPiNl3.net
モーターサイズと対応セルは確認した方がいいよ
サベフラのマンバモンスターをslash4×4につけようとしたら、ヒーシンクのぽっちが当たり数列落とした
サベフラは缶の側面を2つのブロックで挟むように固定してるけど、
大抵はシャフト側の面にボルト留めで三種類くらいネジ幅対応するから固定自体は何ともないと思う

あまりKV上げるモーターの発熱が凄いからセル数上げてみたら?
何セルで走らせてる?
俺はサベフラもslashも6セルならまともに走らせられない

437 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 17:47:57.24 ID:rM8t0Quh.net
>>436
今使ってるモーターもアンプも4セルまでしか対応してなかったと思うのでセル数を増やすと言うのは今の状態では無理ですね。
バッテリーの充電や搭載方法も変わってきますし。
セル数増やさないとモーター変えても効果ないですかね?

438 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/10(日) 21:55:46.51 ID:ik1Sq9qs.net
その辺全部変えないとならないならそのまま使って速くしたい所だけど、
200〜300くらいkV上げてギア比で調整したらどうだろう
でも電圧変えないなら劇的には変わらないと思う
おー!少し速くなったなってレベルでパワーが上がったとは感じにくい
結局セル数同じなら使える電流は決まっちゃうからね

安い所でまずはモーター変えてみて、どうしてもモアパワー欲しいならパワーソース一新して6セルだね
全く別次元のパワーだよ
バギーでオフコースなら巻いてその辺ぶっ飛ぶくらいだけど、タイヤ替えてオンロードとか下手に食わすような走りしたら駆動系が持たない
直線番長だけど、90kmからのウィリーも面白かったりする

439 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/12(火) 06:49:25.39 ID:KAM51x69.net
>>437
モーターとピニオンギア等でギア比変えるだけでも効果はあると思う
ただ、中低速を重視するか高速を重視するかの違いで、俊敏さは段々と失われていく

個人的なお薦めはモーターのkVだけ上げてギア比はそのまま
最高速は望めないが全領域で多少の底上げにはなる

HPIってマンバだよね。ノーマル仕様だとモーターにはかなりの余力があるからピニオンギア変えるだけで
インファーノVEにカマ掘って前方に吹っ飛ばせるくらいの速度差。とても羨ましいw
ただしゼロスタートはインファーノVEのほうが絶対的に速い
たとえマンバでもピニオンまで変えちゃったらコース内ではインファーノのほうが扱い易く速いと思われる

440 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/19(火) 15:27:29.71 ID:lasiTEd4.net
スコーピオンB-XXL VE買ったよ〜ん

441 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 10:08:31.90 ID:Kziey+LN.net
いいね

442 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 23:30:12.15 ID:DF0oUK5o.net
スコーピオンB-XXLをオフロードコースで走らせました。
ジャイロ入れないと初心者には難しいねW
1/8用コースだと、ジャイロ入れたRB6より遅かったよ…

443 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 22:18:37.14 ID:UYCd/kZ8.net
ちなみに1/5用コースだと気持ちいいね。
ここでもインファーノVEの方が速かったけどw

444 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 01:16:20.39 ID:Tnf+DHX6.net
そんな羨ましいコースどこにあるの?

445 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 12:31:25.18 ID:h7u/pU0/.net
RC PARK 広坂 で検索
第一コースが1/8向け
第二コースが1/5向け
第三コースが初心者用オーバル

446 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 22:55:19.42 ID:GMs/ERWO.net
今日はB-XXLにジャイロ入れてみた。
やっぱコレだねW 最初から入れとけば良かったよ。

447 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 14:35:52.31 ID:DAEo9MCi.net
サミットにサイドワインダー8th入れてみた
超楽しい

448 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 12:21:19.87 ID:pLbJTAI5.net
サイコクルーザーどうよ?

449 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/12(金) 04:00:36.55 ID:Z/lDKu7w.net
>>448
サイコーだよ

450 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/13(土) 17:24:25.74 ID:vA/7bOl0.net
タイヤからシャカシャカ音する
砂みたいな音なんだけど、新品の時より60グラムも重くなってる。
4本で240グラム、まいったな

451 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/14(日) 13:13:37.40 ID:CdIVlacY.net
>>450
アミーゴ!
レッツ!
シャカシャカ!
ウン!
シャカシャカ!

452 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/16(火) 00:34:27.16 ID:NM9aHwbJ.net
死ねば?

453 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 17:21:04.95 ID:85dG8aCZ.net
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

454 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/04(火) 11:24:45.98 ID:EGFEVoK7.net
test

455 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/09(日) 20:45:12.17 ID:lUsEFaGK.net
HobbywingのEZ-RUN max8っていうESCなかなかよさそうだね。
防水
150A
ハイボルテージ対応
BEC6A

456 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/10(月) 08:43:19.66 ID:+G6S0QgA.net
防水ESC、俺の持ってるやつはサイズは大きめで車種によっては取り付けに悩む物だった
でも、水で洗える仕様は便利で良い

457 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/13(木) 01:21:23.87 ID:NmtIr2ri.net
Sidewinder8th使ってるけど防水は気楽でいい

458 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 18:39:46.43 ID:3IatKZov.net
1/8じゃないけど[出品ヨロシコシリーズ]トラク/2or4駆スタンピードを。

459 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 23:33:42.75 ID:Y1VLHhBo.net
見た目は京商のマッドフォースクルーザー。実用性はE-MAXX
マッドフォースクルーザーのデブ周りの作りがカッコいい。

460 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 12:18:55.13 ID:ckXUeWIA.net
E-girls

461 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 12:51:39.73 ID:65MGvDPz.net
1/8GPバギーを走らせていたのですが、つい最近EPにも興味が出てきて両刀使いになった者ですが質問宜しいでしょうか?
1/8EPバギーに使うピニオンギアについてなのですが、なかなか取り扱うショップが見つからなくて苦労してます。
皆さんはどちらで購入して居るのでしょうか?
シャーシはMP9eで5mmシャフトのブラシレスモーターを使っています。
ギアのモジュールが1.0と言う事までは調べられたのですが、よろしくお願いいたします!

462 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 14:48:36.90 ID:k5FbNFiF.net
>>461
IF505品番のピニオンですな?
http://kyoshoshop-online.com
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/index.php
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/shopbrand.html
で検索すると、在庫は少ないけど取り扱いはしていますな。

後はサベージ用やMBX6e用のピニオン使えんじゃろか?
http://www.hpiwebshop.co.jp/SHOP/list.php?Search=1M%2F5mm+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%83%88
http://www.mugenseiki.com/mbx_eco_pinion_gear_j.htm

463 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 17:48:33.33 ID:egyJsM6k.net
サベフラで使うのにモジュール1結構在庫したけど、HPIオンラインに結構あるんだな
欲しいの無けりゃ海外通販しかない
slash4×4も持ってるがハイテックもトラクサス撤退したし、
ピニオンやスパーはある程度在庫持った方がいいね
スリッパー締めてタイヤのグリップ上げるとピニオンかドラシャ簡単に逝くから

464 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 08:16:40.31 ID:YCu6lfWk.net
>>462
レスありがとうございます!
まさにIF505なんですが、純正だと歯数の多いピニオンが無くて探して居たんです。

>>463
レスありがとうございます!
サベージもモジュール1なのですね?
最後の手段として海外通販も覚悟しないとですね。

465 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/14(日) 10:28:05.44 ID:GkUsAzcc.net
メモ・hsp1/8モントラ3万円台〜:エアクラフト

466 :名無しさん@電波いっぱい:2016/08/26(金) 06:30:44.97 ID:etkK/Cho.net
HPIのサベージシリーズって今
ほとんど売ってなくて
どこで買えるのでしょうか?
某ショップによると今は生産されてないとのことで。

467 :名無しさん@電波いっぱい:2016/08/28(日) 04:21:08.05 ID:oKj3Hk/T.net
>>476
Amazonにあったな、取り寄せだけど。

誰かオクタンをヤフオクに出して。

468 :名無しさん@電波いっぱい:2016/09/20(火) 10:44:37.10 ID:8b4fGcy2.net
今更感全開だけどサベージ5T買って電動化して8セルぶち込んでみたい…

469 :名無しさん@電波いっぱい:2016/09/21(水) 05:18:34.78 ID:oVj7W1cm.net
アソシSC8e,アパッチSC出品してね。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2016/09/28(水) 16:43:19.07 ID:og1q6ibx.net
〜6S迄対応のESC出品お願いします^^。

471 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/10(月) 08:24:51.50 ID:VI2STe2O.net
Max8を新品購入したほうがいいですよ〜
安いし…

472 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/10(月) 08:25:33.21 ID:VI2STe2O.net
横棒が化けた!

473 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/11(火) 10:14:59.75 ID:J4j6dg1Q.net
TITAN150Aってのが尼にある。モーター端子4ミリっぽいけどわかる人居る?こういう
ノーブランド品って壊れるかな?

474 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/19(水) 20:25:46.67 ID:A7rkkjOM.net
サベージflux hp出品よろしく、flux2350も良く回るんだけどちと息切れ
するので。のりかえるつもり。

475 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/19(水) 20:54:49.46 ID:nZ9v1lAU.net
>>474
今買ってもパーツ無いよ
ギヤとか主要スペアパーツストックしてるけどパワー有り過ぎて色々減るからね
鬼パワーのモントラはなかなかないからたまにしか遊ばない

476 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/20(木) 09:26:00.29 ID:wou7UeH8.net
そーか。〜4S迄でやってるけどね、このところ気温高いのが原因らしくアンプが
止まるからね。
あと自分以外に書きこまないけど、BAJA5Tは未だ12−13万するね、なんだ皆欲しい
んだな。

477 :名無しさん@電波いっぱい:2016/10/20(木) 16:38:54.74 ID:GnGakc3k.net
自己解決、水たまりの水がかかり一時的にアンプとまっただけだった。今日炎天下で
走らせるも不具合無し。2350でもウイリーまでもってくし充分じゃないか。無限のピニオンが
安いから、小さい歯に変えればメカ類にはより負荷が少ないかと。
しかし5Tは出てきませんな。

478 :名無しさん@電波いっぱい:2016/12/30(金) 13:16:02.44 ID:Lc53jkjy.net
暇な方、バハ・サベ出してね!

479 :うんちく博士:2016/12/31(土) 07:32:00.71 ID:lM//sBYx.net
ケンいち、いいかげんラジコン卒業しろよ?
みんな呆れてんぞww

480 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/02(月) 12:33:51.55 ID:QO8t454F.net
ケンちゃんばかにしないでくれよな!

481 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/05(木) 22:50:22.74 ID:h/OhgRoV.net
ケンいち
おまえはなんでそんなラジコンばっかしてんだよ?

482 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/10(火) 21:22:40.33 ID:1xolr3Du.net
ケンイチ〜
そろそろ卒業しなよ?

483 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/10(火) 21:23:39.47 ID:1xolr3Du.net
>>478
暇じゃないけど、ワタ.ケン出しちゃうね!

484 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/09(木) 16:42:29.74 ID:YS3F2ssj.net
もんちぃで少し紹介ある位で情報ないけど、スクエアのBS810Tってどうだろ。
意外にパーツもほぼ売れず?に残ってんだけど。

485 :名無しさん@電波いっぱい:2017/04/02(日) 14:12:02.26 ID:ccgkL7UR.net
また書くけど、サベflux hpオクに出品宜しく!

486 :名無しさん@電波いっぱい:2017/04/09(日) 11:40:48.75 ID:odRgOp7S.net
サベflux2350のアンプ&モーターのコンボセット出品願います。

487 :名無しさん@電波いっぱい:2017/04/24(月) 14:04:53.50 ID:pelZN5cc.net
マンバモンスターかoemのアンプ出してくれ〜。

488 :名無しさん@電波いっぱい:2017/04/24(月) 20:22:32.77 ID:jJJFgdRE.net
お前slashスレにも顔出してる出品お願い野郎だろうけど、ちゃんと買ってんの?

489 :名無しさん@電波いっぱい:2017/04/25(火) 14:03:28.80 ID:FKcghbSm.net
買ってるけど飽きて売ってしまう、でまた買い戻すの無限ループでござる。

490 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/06(土) 08:08:35.08 ID:N8mucUDw.net
1/8用のアンプ出品宜しく!

491 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/20(土) 19:24:24.35 ID:9FbIox7D.net
>>490
乞食

492 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/14(火) 15:00:50.91 ID:AAGhdrSy.net
e-maxxとか最近あんま見ないな。

493 :名無しさん@電波いっぱい:2018/10/28(日) 09:05:50.69 ID:7Lo4uhfB.net
デカタイヤスレ落ちたか

494 :名無しさん@電波いっぱい:2018/10/29(月) 12:48:14.09 ID:jc1+Fv1H.net
落ちましたね

495 :名無しさん@電波いっぱい:2019/02/01(金) 13:41:29.93 ID:RVCSM60Z.net
ビックツイン・トラックジーラとか出てた頃 熱かった。
あっEPじゃねーか。

496 :名無しさん@電波いっぱい:2019/02/23(土) 11:45:24.85 ID:APaOrXm8.net
京商はいい加減新シャーシ出してくれよ
マッドフォース以来のやつは20年選手だろが!

497 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/04(月) 16:22:51.84 ID:DNtFcJfv.net
マッドフォース系は、センターデフ搭載に再設計して欲しい。
ジャンプを繰り返すと、駆動系がすぐにいかれる。

498 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/08(金) 21:56:08.04 ID:FHZfxThH.net
ハチイチでないけどプロラインのproMT4×4購入
アンプモーターはマンバMaxのコンボ
サーボはアマ購入の中華サーボ電池も中華リポ3s

うんアホかと思う早い早すぎる
まだボディ塗装してなくてシャーシのみなんだけど今朝犬の散歩中爺婆しかいない公園でシャーシのみで5分ほど走らせたてみたら馬鹿っぱや
5分でピニオンギアしっかり締めてなくてモーター空回りkit付属のサーボホーンも舐めてステアリング曲がらないで終了

4×4の意味ないよねちょっとスロットル動かしただけで前タイヤ浮きまくりでと思った

499 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/09(土) 13:49:54.51 ID:D6M55Fdd.net
モントラ流行ってた頃のロッシLST出品頼みます。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/09(土) 17:39:20.45 ID:D6M55Fdd.net
あと最近 サベフラも出てこないからよろしく。

501 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/18(月) 10:40:54.52 ID:F0p2YsLc.net
とっとと年休とって サベflux出品しやがれ下さい。

502 :名無しさん@電波いっぱい:2019/03/23(土) 10:17:15.94 ID:Z6yNOEYe.net
昔むかし さべえじんと言う人がいましたとさ。

503 :名無しさん@電波いっぱい:2019/04/05(金) 22:25:39.14 ID:qFogemQs.net
goproとかのカメラを付けて動画撮ってみたいけど、そのためだけに買うには安くないんだよな〜。

504 :名無しさん@電波いっぱい:2019/05/08(水) 21:09:53.01 ID:+CJBG+2i.net
サベとかに使う23mm六角ハブ&ホイール出品願う。
探してもホント流通してないわ。

505 :名無しさん@電波いっぱい:2019/05/09(木) 05:31:07.81 ID:3vKVzzHF.net
>>504
メルカリに23ミリのタイヤ&ホイール売ってましたよ

506 ::2019/10/14(Mon) 01:13:00 ID:JEnY1hot.net
ハチイチのepバギーって、結局日本では流行らなかったの?

507 ::2019/10/17(木) 01:45:10 ID:SZ7+cw55.net
ラジコン自体が絶滅危惧種
その中でもハチイチそのものがレアで流行ってるとは言えない
ただ今から薦めるならEPじゃないかなぁ

508 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/08(日) 19:56:49 ID:Dhzwzv4k.net
サベフラの6s対応アンプ出して〜
買いそびれた。

509 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/10(月) 11:45:36 ID:lfCWNJ7r.net
ジェネシス買います
出品してほしーーーー

510 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/12(水) 18:31:52.27 ID:AfNOSCkH.net
ラミネーター買った人いる?

511 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/17(金) 10:19:03.26 ID:8Q2aRfN2.net
(ヤフオク出品依頼)MAX8アンプ。

512 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/23(木) 21:57:41.50 ID:3ENr5OdO.net
>>511
EZRUN-MAX8-V3
業者が出品してるのじゃダメなの?

513 :名無しさん@電波いっぱい:2021/10/04(月) 11:42:34.27 ID:uVvm2DAK.net
>>512
中古をもっと安く買いたいんだろうよ

514 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
BUV

515 :名無しさん@電波いっぱい:2023/03/12(日) 21:36:59.76 ID:EjR1rU8G.net
京商マッドバンのシャーシて20年選手だよな
あれってクローラーの足回りで
ジャンプしたり鳥羽したりのエクストリームめちゃ苦手だろ

516 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/07(水) 14:59:54.65 ID:Y/F8NXGQ.net
トラクサスのサイト見ても元祖電動モントラの
E-MAXXって消えたね。

517 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/10(土) 09:26:38.33 ID:3GO8qkzF.net
昔、Tekin RX8に6sリポ繋いだらモーターkv値が許容範囲超えてて
アンプ燃やしちゃった。無知とは言えもったいなかったなぁ。

518 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/10(土) 16:05:55.58 ID:HyHVzsn+.net
TEKINのT8はモーターもセルの制限あるもんね
普通の感覚だとアンプ側しか気にしないよな

Voltage Limit: 2650KV - 4S LiPo

2250KV - 4S LiPo

2050KV - 4S LiPo

2000KV - 4S LiPo

1900KV - 4S LiPo

1700KV - 5S LiPo

1550KV - 5S LiPo

1400KV - 6S LiPo

1350KV - 6S LiPo

519 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/10(土) 17:13:30.71 ID:2KV3bVcu.net
【PATIC TRUST ㊑】 全人類にマイクロチップを埋設
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1663471723/l50
sssp://o.5ch.net/2181q.png

520 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/11(日) 13:55:15.46 ID:DKSOk+n8.net
ややスレチだがtraxxas stampede 4wd
誰かオークション等に出して欲しい。
ebayで買えるんだけど今、為替が悪いから。

521 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/11(日) 16:47:42.53 ID:eBn78ZVv.net
なら為替乗っけて出してやるわ

522 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/14(水) 10:02:59.69 ID:jNQcxoBV.net
スレチだけどbash板ないからここに書く。サベージは今やってもオークション等で
パーツもゴロゴロ出てくるからいいな。トラクサスもこれ位出てくれりゃな。

523 :名無しさん@電波いっぱい:2023/06/15(木) 16:52:10.75 ID:yvJOhevd.net
大都市近郊ならオフロードサーキットもあるんだろけど田舎過ぎてオフコース
なんて無いからbashやるしかないんだよ。

524 :名無しさん@電波いっぱい:2023/10/12(木) 15:04:10.89 ID:x9ieborI.net
俺をこんな気持ちに…させるなんて……責任取れよ…(最後照れてる感じで)

525 :名無しさん@電波いっぱい:2023/11/10(金) 16:01:29.11 ID:KyVxP7EB.net
インファーノとか無限のいわゆるハチイチバギー広場で走らせると
面白くないんだな。性能はケチのつけようがない。
漠然と走らせるには腰高でトリッキーな動きのものでないと、特に一人だと。

526 :名無しさん@電波いっぱい:2024/02/10(土) 10:58:54.82 ID:w1LrFWKc.net
losiの3xlやcenのgst-eら国内に入らずじまいだったモノ、眠ってたら出品してほしい。
各社色々試してた頃面白かった、x-maxx登場で勝ち目なくなり消えて残念。

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200