2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 06:31:41 ID:TTgMPRgR.net
RCカーのボディ全般について語るスレです。
いわばRC板のボディ総合スレ。

オンロード・オフロード、スケール重視・レース重視
ボディやその塗装に関する話題ならここでマターリと語りましょう。
Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1194654444/
Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169416472/
Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1143728478/
Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1118929781/
Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1086961458/
Part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035295397/

関連スレ、うpロダ等テンプレは>>2以降

2 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 06:33:10 ID:TTgMPRgR.net
【人類皆】RCレース用ボディを語るスレ【ダッヂ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1094148260/
  何でラジコンのボディってかっこ悪いの?  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093599274/
【LED】電飾ボディーについて【ライトアップ】 2LED
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1177720372/
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1242047587/
画像掲示板
ttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/gazo.htm
ttp://rc.izumo.co.uk/paint/rcbody.cgi
(過度の連貼りは避けましょう)

3 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 08:15:28 ID:cOSOwtWt.net
>>1

4 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 12:30:25 ID:RIHJ7wVn.net
>>1

5 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 14:48:11 ID:bW8SvZ7j.net
5 ゲットン!

1乙

6 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/09(水) 22:19:43 ID:zfdH8XZo.net
5ゲットー!!!!

7 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/17(木) 15:42:05 ID:cMnrwqks.net
過疎ってるな。
夏休みが終わってボディ作る時間もなくなったか?

昔はタイヤやサス、オイルなんかのスポンサーロゴのステッカーが
簡単に買えたのに最近は全然見かけないな。
やっぱ著作権とか絡んで面倒なのか。

8 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/18(金) 19:13:02 ID:c93wJZCL.net
>>1
M-04にDRTのボディを乗せるよ〜^^
来年になったら。

9 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/18(金) 19:25:56 ID:erbaSEKZ.net
スポンサーロゴのステッカー、何であんなにぼろぼろインクが剥がれ落ちるの?

裏張り専用?

10 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/19(土) 15:03:31 ID:EI+y6nnr.net
仕様でございます。

また買ってね!

11 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/21(月) 12:54:54 ID:F4Rg0jk3.net
>>6
お前面白いな!

ボディ買っても集合住宅住まいは塗装するのに気を遣うぜ
また他住民が寝てるであろう早朝塗装するか



12 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 18:15:24 ID:Z5y7r1Qj.net
オフのリアウイングの塗装なんだが、ボディーと同じ発色にするには、裏打ちをサンドすればOK?
それとも基本的に、違う色にするんかな?

とりあえずボディーは、赤単色に裏打ち白で行く予定。

13 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/23(水) 23:33:51 ID:5ditshtB.net
京商カートを塗装しようと思ってんだけど、
 
#400ペーパー掛け→車用バンパープライマー→プラモデル用スプレーで良いんかな?
 
実車用のスプレーはまずいかな?
 
他に良い方法があれば教えて下さい。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 11:21:27 ID:zJEKPllK.net
素直に専用を使ったほうがいいと思う。ノウハウもググレば出てくるだろうし。
それに、実車用はそれなりの装備がいるんじゃないか?
安全・健康面で。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 12:40:17 ID:JXYxbE1F.net
ホムセンで売ってる車用?スプレーも基本同じだから使えるよ
一色でも微妙に違うのがあって選択肢はあるけど
ちょっと高いぜ

16 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 15:17:03 ID:FTRjDjlD.net
ホームセンターで売ってる塗料で、
ポリカを塗るにはどれを買えばよろしいでしょうか??

17 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 15:45:15 ID:sCvR/uV1.net
ポリカ用って書いてある奴
多分、無いけど

18 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 15:47:38 ID:nt0UXqS0.net
>>16
どれも買っちゃダメ。
ポリカ用は売ってない。
模型店でポリカ用を買いましょう。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/24(木) 15:48:09 ID:QjOZUfTo.net
正直言って、ここで相談するレベルの人にはオススメできないね
普通の塗料だと衝撃で塗装が割れたり、最悪は場合は塗装時にボディが溶ける
特に手を出しちゃいけないのがラッカー系で、即座にポリカが溶けて白く濁る
アクリル系塗料なら溶けない、が前述のように割れてポロポロ剥がれる

エンジンクリア吹いた後で普通のアクリル塗料を塗る事はできる
だが、このエンジンクリアがホームセンターにはほとんど売ってない

20 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 12:21:03 ID:1hZd2iLC.net
酷いズレじゃないからまだ良いけど
ボディの穴あけってビシッと上手くいかないなぁorz
どのシャーシにも合うように
全メーカー共通で・つけて欲しいくらいだ

21 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/26(土) 14:29:43 ID:AZxU13ze.net
いやもうそれは慣れの問題ですわ

22 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 09:19:16 ID:yTYR9gu4.net
俺も最初は>>20みたいに思ってたけど、10枚も作りゃピシっと合うように開けられるようになるよ

23 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 12:20:25 ID:zx9HtKMX.net
ボディマーカー使うと楽。

24 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 18:05:46 ID:UOLoAdFv.net
ナイトライダー K.I.T.T. 2009年12月上旬 発売予定だと。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?cl_id=12&ot_id=12&si_id=558&code_a=08754

25 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 19:30:08 ID:zx9HtKMX.net
モロ世代だから欲しいな。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 19:40:54 ID:CAUh5vA3.net
デロリアンがアップをはじめました

27 :名無しさん@電波いっぱい:2009/09/30(水) 20:46:05 ID:3fDzCdQf.net
>>25
OK!マイケル

28 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/04(日) 22:43:10 ID:uOxeREhR.net
ツーリングカーのサイズってかなりワイドだからなあ

オーバーハング長くてスリムな印象の3代目ファイアバード・・・
しかもエアロとかないから横の絞込みはすごいよ?
結構難しいと思うが楽しみでもある。

あとナイト2000はあのホイールでこそ、とも思うんだけど
それも出るのかな。ディッシュホイールに色塗りなさいって感じ?

29 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 03:50:20 ID:DH3XIlTq.net
アオシマの1/10参入は大歓迎

30 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 21:56:11 ID:irB9Swkw.net
>>28
当然あのホイールも出るよ
フロントのスキャナーも


昔ナイトライダーって実車の光り物があったな
名前がまんますぎて心配になったが、あれは20世紀最高傑作の光り物だった

31 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/05(月) 22:04:06 ID:LyO8Juwv.net
黄色のスキャナーも出るんだろうな。

32 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 17:25:57 ID:xtO65P2+.net
ボディの塗装失敗して、「とれるやん」で塗装全部剥がす予定だけど、マスキングはそのままで大丈夫?

ティッシュにとれるやん染み混ませビニール袋に一晩入れておけば大丈夫?

塗装全部剥がすの初めてなんだけど、上手いやり方あったら教えて下さい。




33 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 17:27:20 ID:ShcpP67P.net
>>32
マスキングも全部とれるやんだから大丈夫。
塗膜よりマスキングの方がよわいに決まってるやん。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 17:33:25 ID:FPpqZrJS.net
とれるやんに漬けてビニール袋に放置はかなり効果あるよ
デカールも気化した溶剤でべろべろに溶ける


35 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/08(木) 21:10:54 ID:xtO65P2+.net
レスありがとうございます。

マスキングは諦めてやり直します。

今までは、塗料がはみ出した所だけの修正だけだったので初めて全落としやります。



36 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 02:36:17 ID:td3iwHQ1.net
プww貧乏臭
ttp://ameblo.jp/team-dango-corse/

37 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/11(日) 21:34:55 ID:MJuH7yh0.net
360モデナ、F430と出してきたタミヤ、
やっぱり後継の458イタリアも出すのかな?
個人的にはF430のときみたいに空力優先でキャビン低くしたりしないで
ちゃんと電飾パーツつきでお願いしたいところですわ。
結構ノーズ低いからIFS専用でもいいんで。

38 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 21:42:53 ID:ex7/zSeq.net
そろそろタミヤさんは光岡オロチを作ってくれても良いんじゃないか?

話題性もありスーパーカー世代もオッキするような成りしてるんだからさ(*´Д`)ハァハァ



39 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 22:32:20 ID:fJICMOGK.net
タミヤ製にこだわらなければ、これがあるよ
http://www.powers-international.com/international/higiken/orochi.htm


40 :名無しさん@電波いっぱい:2009/10/12(月) 22:57:30 ID:SecxVZTj.net
実車のボディーって結構増えたんだなあ
ヨコモの花子みたいなボディーってまだ売ってるところある?

41 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/03(火) 00:17:28 ID:6STV4uuw.net
CR-01でFJクルーザーだしてよタミヤさん

42 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 23:10:03 ID:nDw/SCPJ.net
経験者の方がいたら教えて下さい。

86の純正パンダ色、アレに塗るのって白い部分を広くマスキングするの?

43 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/04(水) 23:26:20 ID:O2T/fO7L.net
黒部分をマスクしてからの方が楽だよ
まあお好みで

44 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 19:04:20 ID:tRJ7EWzt.net
>>43
ありがとう!それで明日やってみるよ!

45 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/07(土) 19:33:36 ID:LHXfCH1F.net
ABCの430が早く欲しい〜!!



46 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/08(日) 04:57:52 ID:I3TDEKbx.net
>>44
マスキングはしっかりしとけよ
でないとおれのように情けないことになるからな

ついでにホイールはワタナベでキメてくれ

47 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/08(日) 10:09:52 ID:YFQwdCa7.net
>>44
黒は塗る前に白の部分にシルバーで裏打ちしとくんだぞ。

48 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 02:48:32 ID:YOavKOJJ.net
ライムグリーンのメタリックに塗りたいんだけど、
どの色をどういう順番に塗ればきれいな色が出るか教えてください。
よろしくお願いします。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 08:47:33 ID:GNgZzzq9.net
>48
仮面ライダーWのサイクロンにしたいの?

50 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/09(月) 12:42:59 ID:jRoWPt47.net
ポリカだよね?
1 ファスカラーでメタリックグリーンって無かったっけ?メタリックライムグリーンは無いかも
2 クリアライムグリーンを塗ってシルバーを塗る
  クリアライムグリーンはたぶん売ってないからクリアとライムグリーンを混ぜる
3 ライムグリーンにラメを混ぜる 

クリア色はムラになりやすいよ

51 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 20:40:51 ID:yNo8AfJC.net
>クリアとライムグリーンを混ぜる
混ぜてもクリアライムグリーンにはならんぞwww

クリアイエロー→クリアブルー→シルバーでおk
クリアのイエローとブルーは、適当な容器に噴出して混ぜてクリアイエローグリーン作ってから、それをエアブラシで吹くと、もっと均等な色を出しやすい。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/09(月) 23:31:31 ID:7ZCnpAay.net
そろそろ缶スプレーを卒業してエアブラシ塗装にトライしようと思ってます。
コンプレッサーはエアテックスAPC-001あたりが鉄板ですかね??
あとエアブラシは0.5mm径ぐらいがオススメ??

先輩方、よきアドバイスをお願いします。


53 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 01:15:09 ID:lsa3uJ/d.net
なにが鉄板だバカ

54 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/10(火) 21:27:11 ID:R+9czAkn.net
APC-001は本命対抗に入れてもいい候補ではある
だが人によって予算や用途が違うから、それが最強・最高・最適な物とは限らない
だから鉄板ではありません

55 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/11(水) 17:55:01 ID:/IcCF+P7.net
自作でバーフェン作りたいんだけど

ペットボトルの他に
良さげな素材はあるかね?

56 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/11(水) 19:48:56 ID:PXXhz8aE.net
安く買ってきたボディのフェンダーぶち切ってくっ付けたことはあった
完全自作ならペットボトルで良いんじゃないかな


57 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 00:47:40 ID:OHHp4e/8.net
52です。

〉54
遅レスすいません。
鉄板は言い過ぎでした。。
用途はポリカ塗装のみでファスカラー中心、メタリックも使いたいんで圧の高いこの機種がいいかな?と思いました。
APC-001を使ってる方もそれ以外の方も機種選定時のポイントを教えていただければと思った次第です。

58 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 09:28:07 ID:uFgkpaJ7.net
ボディ塗るだけだったら、そんなに良い物じゃなくてもいいよ
タミヤのでも問題ない

APC-001の能力を発揮させるにはポリカボディでは難しい
ジオラマなどやミリタリー系、フィギアのような細部に凝った塗装が向いてる

59 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 17:31:18 ID:DvihFhj+.net
てか0.5を高圧で吹くだけならスプレーのほうが簡単でムラなく塗れる
重宝するのは細いグラデとか絵とか微妙な調色した時か
エアブラシがあれば急に上手く塗れるわけじゃないから、最初はエア缶で
どのくらいの圧が必要なのか勉強するほうがいいと思う

60 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/12(木) 19:51:37 ID:uFgkpaJ7.net
>>58だけど、ちょっと間違ってた

ごめん、キャラボ作るんだったら重宝するよ

61 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 01:47:15 ID:ClO5j1yW.net
52、57です。
レスありがとうございます。

タミヤ製、問題ないですか?
ファスカラーの説明に「1.5気圧以上で使用ください」とあったので、
1.1のタミヤは使えないかな?と思ってましたが。

缶スプレーだと色の種類が限られるし、
ファスカラーを使うか、自分で調色したくて
エアブラシ導入を検討しているところです。

よって、塗装は特に高度なことは求めてないです。
ドリ車の実車っぽい単色か2色程度の広い面積を塗るなら、
高圧のコンプレッサー+0.5mm径がいいのかなと考えてました。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 08:48:03 ID:UDu7lCad.net
田宮買うならAPC-001の方がいいよ。 <br> できればレギュレータ付きの001R。 <br> ベーコンもレボも001も使ってるけどせっかく買うなら001Rがいいと思う。

63 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/13(金) 15:22:30 ID:kMcAn2hD.net
L5使ってるけど全く問題ないからタミヤでも大丈夫でしょう
ポスカやラメみたいな一時的に圧が欲しい時はエア缶使うけどね
あと余裕があれば口径違いとかクリア用に数本持つと楽

64 :名無しさん@電波いっぱい:2009/11/14(土) 01:25:06 ID:+X29nVNe.net
52、57、61です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
タミヤでも問題なさそうですが、
どうせならいいものを、という気もするんで、
APC-001Rに決めようかと思います。

65 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/11(金) 20:32:26 ID:B9DNTBmz.net
塗装の最後の裏打ちにカインズで売ってる198円のスプレー使ったらヤバい?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 11:17:16 ID:/5tEAzD7.net
自分で試せ。そして結果を教えてくださいませんか

67 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 13:30:27 ID:kCyRx4ya.net
タミヤのガライヤorARTA NSXのメインカラーは何というのでしょう?
多分同じ色だと思うのですが・・・。
PS-24 蛍光オレンジ でしょうか?

68 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/12(土) 19:51:42 ID:RxUM/V++.net
いや、蛍光レッド

69 :67:2009/12/12(土) 21:41:31 ID:kCyRx4ya.net
>>68
あぶねぇ、危うく違うの買うところだった。さんくす。
某ネットショップにボディと一緒にこんな物買ってますがオレンジだったから
間違えるトコだった。


70 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 00:37:27 ID:VO0SoSkK.net
オレのパーソナルカラーはレッド
塗装は、好きにぬって楽しんだもの勝ち

71 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 03:01:39 ID:UCeO7W44.net
>>66
怖くて試せない。
裏打ちでポリカ用じゃないスプレーを使った人ぉ!
いたらよろしく〜

72 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 03:06:49 ID:p1/9HHKJ.net
>71
ボディじゃなくて切れ端で試せばいいだろw

73 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/13(日) 23:30:53 ID:UCeO7W44.net
>>72
おぉっ!そうだね!
そこまで頭が回らんかった。ありがとう!

74 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 07:32:23 ID:I0SlZ+T5.net
ポリカ用缶スプレーでクリーム色って現行品であるかな?タミヤ、京商と探したんだけどなかた('A`)
十数年前に塗ったミニのボディがクリーム色だったんだけど、メーカーがまったく思いだせない・・

75 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/16(水) 20:09:49 ID:Tl1y4JoH.net
俺も探したけどほんとのクリーム色ってスプレーじゃ無いみたい
東邦エンジンカラーのグランプリホワイトがクリームがかった白だよ

76 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 12:49:52 ID:1bd19Tx0.net
>>71
完全に乾燥してればモーマンタイ

77 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 15:08:33 ID:Kas1m00h.net
PETつかえるかなぁとおもってコーラ1.5リットルから切り出して
型の上にのっけてヒートガンであぶったら、金網に乗せてやいた
イカのようになってしまったw  

78 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 20:19:04 ID:gfBwUAJZ.net
肴は炙ったイカでいい

79 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 20:20:19 ID:b9MMKP/4.net
>>75
ありがと
白のバリエーションって事で探せばよさげだね、助かったよ

80 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 20:34:03 ID:Kas1m00h.net
>>78
イカでボディー作るの?いいね!柔らかいうちに型にぺったりつけて
あとは1、2ヶ月乾燥。ポリカにたいこうできそうなきがする。
イカくさそうだけど・・・だれかやってくりw


81 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 21:34:18 ID:wm2A3/1D.net
>>80
うわ、ネコに追い回され…

82 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 23:01:43 ID:gfBwUAJZ.net
>>80
いいね、スルメイカでF1ボディとか作ってこれがホントのゲソマシンて感じで

83 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/17(木) 23:22:00 ID:OCOXlxcC.net
飽きたら食えるしな

84 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 20:59:49 ID:YI7DhAdF.net
ECOカーw

85 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 22:10:38 ID:3hWb6NQB.net
ゴアッパー5乙!

86 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/19(土) 22:45:17 ID:Bzijrnrx.net
ABCやHPIの240Zの出来に感心していたら…

DF-03Raで240Zラリー?

S2000がMサイズなのに、S30Zがツーリングサイズかよ!

嬉しいけど複雑。なんか間延びした感じになりそうだけど
タミヤの事だからうまいことまとめてくるんだろうな…

87 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 04:48:28 ID:qsDSPztb.net
間延びした感じ?何故そう思う?
ただスケールが1/9になるだけですが

88 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 06:15:21 ID:tFnFH/nk.net
ホイールベースだけ伸びると思ってるんじゃね

89 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 09:26:37 ID:cdsrQIiD.net
元々ラジコンのボディって全長だけ短くディフォルメされる傾向があるので、
間延びしたほうがリアルかもよ。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 09:35:28 ID:3kEyB6We.net
スケール比にこだわりすぎるのって、自分で首締めてて可哀想
そのボディそれぞれ個々の出来栄えで楽しめば幸せなのに
隣のボディとスケール比較して商品にケチつけるのって心が小さいよ

そもそもトミカやチョロQなんて1サイズだし
1/10ツーリングが全てWB258mmって変じゃん、M車だけスケール比に文句つけないでくださいな 
スケールにこだわったが為にLitなどという糞シャーシ用になってしまった、ミニッツのミニやフィアットやコペンが不憫だ

91 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 11:14:38 ID:/V5hCf81.net
なんだなんだ・・・全然けちつけてないし嬉しいって書いてるぞ俺は。

単にポリシー的にどうなのかなって話であって。
当然幅も増えるのもわかってるよ。

たとえばタムタムKPとか、ちっちゃい車なのにツーリングサイズで
まとまってるしな!

ケチつけてるように見えてしまったか…('A`)
いやいや、むしろ買いますよ?!

92 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 12:44:43 ID:3kEyB6We.net
早とちり、すみませんでした

93 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/20(日) 19:42:15 ID:cdsrQIiD.net
>>90
Litは糞シャーシなんかじゃないやい。
クソなのはきちんと走るために必要なオプションを出さなかった○○なんだい。
くすんくすん…

94 :名無しさん@電波いっぱい:2009/12/21(月) 08:28:26 ID:m/Qy98bL.net
いや、あれは糞だろ?
ちゃんと走るけど、精巧で高価なトイラジって域を抜けなかった
ボディは最高なんだけどなぁ

95 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 09:22:02 ID:QMb0x9Ux.net
塗装のことで教えて下さい。

塗料代を安くあげるために、東邦のクリアを吹いたあとにエアブラシで
タミヤのアクリルカラーを吹いたんですが、補強のためにメッシュを
貼ってシューグーを塗ると、塗装面が侵されてメッシュの跡がボディ
の表に出てしまいます。
しっかり乾燥させたあと、裏打ちは東邦のブラックを使ってます。

ケチらずにファスカラーを使えばこういうことは起こらないんでしょうか?^^;


96 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/10(日) 19:34:57 ID:U9pl8LMX.net
>>95
もっとケチって、ダイソーの水性ペイントやアクリルカラーを使うといいよ。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 11:24:11 ID:PPVXhKOT.net
ファスカラーだと何の問題もないよ。

ってかそれ以前にアクリルの上にエンジンカラーなんてラッカーの強いの吹くな。
それで溶けだしたんじゃないの?

98 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/12(火) 22:07:42 ID:IzcDUHxL.net
>>97
ありがとうございます。
次はファスカラー使ってみます。

裏打ちは、薄塗りを繰り返すことで侵さずに塗ることができました。
シューグー補修したフロント回りだけおかしくなり、他の部分は問題は出ないんです^^;

もしかしたら東邦裏打ちとシューグーの組み合わせがまずいのかも…
ファスカラーの黒で裏打ちするのもいいかもしれないですね。
いろいろ試してみます。


99 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/13(水) 19:07:43 ID:E0vhDIPu.net
>>もしかしたら東邦裏打ちとシューグーの組み合わせがまずいのかも…
全然問題無いよ。


100 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/14(木) 22:55:52 ID:ywCFXgnq.net
ABCの色毛ってRC屋が出してるから大丈夫…と思ったら普通に
プラカラーと同じようにパラパラ剥がれて吹いた。
最初にクリア吹かなきゃダメか。

101 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/16(土) 22:17:08 ID:9vbBnXG+.net
>>100
ABCのサイトにはポリカーボネート用とあるけど?

102 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/17(日) 23:56:34 ID:m3xPBD2N.net
>>101
しかし剥がれたのは事実なんだ。もちろんボディはちゃんと洗ったよ。
刷毛なんだけど、塗りが厚すぎとか薄すぎとかあるのかもしれない。

103 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 12:56:49 ID:mX/bTtFY.net
ポリカボディの補強や加工ではシューグーやメッシュテープが一般的だけど、
私の場合、その部分が時間が経ったりクラッシュしたりすると塗装が持って行かれて
剥がれてしまうことが多々あります。
今度ポリバケツの修理テープやガムテープなどを考えていますが
他に何かいい補強用品はないでしょうか?

発色を考慮して重ね塗りするドリフト用のみ剥がれるので厚塗りし過ぎなのか
乾燥が足りないのか。
アドバイスお願いします。

104 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 13:49:30 ID:j2ynuf2f.net
下処理に洗剤、離型剤、クリア、ペーパーのどれをやっても
シルバーとメタリックと蛍光は大概持ってかれた
たぶん塗装浮いたら一気にやられちゃうんだろうな
でもテープ系貼るよりシューグーのほうがマシだね

105 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 13:57:54 ID:xUv9WjDD.net
薄塗りを何度も繰り返すような塗り方をするとどうだろう。
あせって厚塗りすると、塗装が剥離しやすいと思う。
しかもこの時期だと塗装がなかなか乾かないから、どうしても厚塗りになりがちで、困っちゃうよね。
やはりドライヤー使って、まめに乾燥させながら多層塗りするよかないべ。

106 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/21(木) 14:01:16 ID:xUv9WjDD.net
>>104
確かに、ポリカ用蛍光色は、剥離しやすいね。一般的なプラカラーの特性に近いのかな。
発色は良いので気に入ってるのだが・・・。

107 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/22(金) 18:30:30 ID:XKNn2fvG.net
最近エアブラシデビューしたのですが毎回同じ失敗をして困っております。
塗料はファスカラーを使ってます 
最初にエンジンクリアを吹いて乾いた後にファスで色を塗っているのですが
2〜3色塗って最後にエンジンクリアや田宮のポリカ缶スプレーで裏打ちと塗膜保護をすると
塗った色が混ざって浮き出てきてしまいます・・・

対処法ありましたら教えてください。


108 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/22(金) 21:34:12 ID:SyA3KxFy.net
>>107
乾燥が足りないんじゃない?
エンジンカラー、タミヤカラーどっちで裏打ちしてるけどなんとも無いよ。

109 :107:2010/01/22(金) 22:09:43 ID:XKNn2fvG.net
>>108

ありがとうございます! 
乾燥時間ですか〜 全体で6時間位で仕上げてます。
塗料の厚さも関係あると思いますが1色あたりどれくらい乾燥させてますか?

110 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/22(金) 23:02:59 ID:IwkJuHjV.net
全然短いんじゃないか?
丸1日ぐらいは開けてるな。
冬場はもっと開けてもいいんじゃないかと思うぐらいだ。

111 :107:2010/01/22(金) 23:23:43 ID:XKNn2fvG.net
>>110

乾燥時間が全然足りてないようですね^^; 
次回は乾燥時間を1日位空けて再チャレンジしてみます!

ありがとうございました。

112 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/23(土) 23:41:30 ID:/DP1zHq1.net
ステンレスたたき出しでデロリアンとか出ないかな?

113 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 09:51:28 ID:di1E2v1E.net
TA02時代のポルシェボディとかカッコいいいですよね。
最近のボディは前後同幅で嫌いです。HPIのムルシェラゴが前後同幅でショックでしたw
やっぱり前狭後広がレーシングカーやスーパーカーみたいでカッコいいのに、何でもかんでもツーリングカーみたいに同じ幅は無いと思う。
ましてや最近のタミヤとかはアームの取り付け部分で全幅調整できるだし、もっとこう「カッコいいボディにシャシーを合わせろ」的なデザイナー主導でも良いと思うんだけどな。



114 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 14:55:36 ID:fu0ccWH8.net
>>113
オフセット10のワイドタイヤとか今は使い道無いしな
エンツォやカウンタックでも6くらいだし

見た目で言うなら昔のタミヤNSXみたいにボディ同梱でホイルカバー復活してほしいな
当時とはスピードレンジ違うから無理かもしれんが

115 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/28(木) 15:44:33 ID:5zpVGwZp.net
>>113
タミヤのクンタッシは前後異幅だけど

116 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 16:08:47 ID:r4L5lHxw.net
>>115
マジで?その調子でいろいろ作って欲しいなw

117 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 16:11:53 ID:gOvLx50I.net


118 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 18:39:40 ID:vFsMS9vh.net
そういえばプリウスとかインサイトのボディって誰も作らないのなw

ハイエースとかエルグランドとかあるなら出しても良さそうだがw

119 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 18:54:48 ID:r4L5lHxw.net
ハイエースとかエルグランド好きってチンピラ風だから買っちゃうだろうけど、プリウスとかインサイト好きって頭いいから買わないだろ。

120 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 19:09:33 ID:vFsMS9vh.net
新型プリウスとかはDUB(笑)もエアロ出したオートサロンではエコカー部門というのがわざわざ作られてエアロ組んだプリウスが沢山出てたぜw

121 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/29(金) 20:31:31 ID:kR6G75Lm.net
ハイエースはともかく、エルグランドはWB270なんで頭使わないと載らない。

122 :名無しさん@電波いっぱい:2010/01/30(土) 12:33:51 ID:pHUXqQ9b.net
エコカー部門:水素ロータリーRX−8

屋根に緊急時水素放出用のスリット入れれば良い。

123 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 23:10:28 ID:53xjDG8a.net
ポリカボディにリターダーマイルドは止めた方がいいな

124 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/02(火) 23:38:27 ID:dqby2s+I.net
年寄りが乗ってる電動車とか、手押し車(フィギュア付き)とか(もちろん激速)あったら面白そうだがw
ボケ防止にじいちゃんばあちゃんにプレゼントしたりして。

125 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/04(木) 11:27:53 ID:pdyJ6dW1.net
ボケて本当に乗ろうとして破壊。肛門を大けが。

126 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 17:52:23 ID:MrcSrvp6.net
店頭でナイトライダー売ってるの見たけど、悪くない感じ。
専用ホイールもまぁまぁ出来良かった。

あとタミヤからガヤルド出るけど、俺のような
「低いボディ使ってみたかったけど
SGT系のゴテゴテした感じのはちょっと…」ってタイプには嬉しい。

ただエアロが複雑で、フロントのカナードっぽいあたりにビスが見えるのが
どういう構造なのか、ちょっと怖いが。

127 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/05(金) 21:43:36 ID:SMgTTsiW.net
雨宮7みたいに別部品をビスで固定じゃね?

128 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 09:40:58 ID:5HnTDM+F.net
ガヤルドいいねえ。やっとスーパーカーがそろってきたね。実車のGTレース見たけどランボルギーニが一番良い音してた!
サイズに拘らず自由に作って欲しいよ。
その調子でF40再販して。ついでにフロントライト内部のフォグとウインカーを作って欲しいね。F40はあのライトが無いと間抜けなんだよね〜
F40のLM仕様でもいいかな。ルマンに出てた緑と赤の2トンカラーの。

129 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/06(土) 20:58:23 ID:ByBLZBZV.net
そんなことよりR390をだな

130 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/07(日) 01:29:53 ID:P8o95alk.net
闇に葬ってほしい

131 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/08(月) 00:42:48 ID:AKJn7+BZ.net
ちょっとまて〜い!HPIのボディラインナップからランボルギーニがごっそり無くなってる〜w
日本での販売権をタミヤが契約したの?それともただ単にHPIがランボ辞めただけ?
でもタミヤ製のムルシェ見てみたいぞ!フロント幅185mmリア幅200mmでよろしく。小顔でロングテールでバランスよくしてね。
スーパーカーの風格って大事だよな〜。くれぐれも目の錯覚、ごまかしは無しで!
京商のもHPIのもあんまり俺的に好みじゃなかったので;
でもたしかHPIの社長は愛車がランボルギーニのムルシェラゴだったよな?なんかあったのかな?

>>R390
ポルシェと真っ向勝負で4時間でぶっ壊れたよな・・・。
ルマンでR33GT−Rに次ぐ日産の黒歴史w
しかもマツダとのつながりの強いTWRに作らせたんだよなR390?

132 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/09(火) 21:07:22 ID:1x1Vnfkj.net
97年はそんな感じだったけど98年は4台全部が10位以内で完走したんだぞ!
信頼性があるクルマってエライ!

…あーでもタミヤのは97年モデルだったね。でもいいんだよ。
俺はアレがカッコイイと思って好きなんだし。
カラーリングもテールのデザインも97年型の方が好きなんだよ文句あっか

133 :名無しさん@電波いっぱい:2010/02/14(日) 00:29:12 ID:4Z9kycWc.net
のむけんスカイラインの新しいボディって売ってる?

134 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 00:18:55 ID:rmPmfqCv.net
教えてください
はじめてエアブラシ買って
ファスカラーで塗装しようと思ってるんですが
ファスカラーをどれくらいに薄めたらいいのですか?
RCWの別冊のをみると ファスカラーとタミヤの20XAは
1:10と書いてあったのでその通りにしたところ とても薄くて色を吹けませんでした
みなさんは どれくらいに薄めて使用してますか?
教えてください よろしくお願いします

135 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 07:45:21 ID:3YRsHXIZ.net
>>134
基本原液で吹いてます
水分抜けて濃い感じになったときに薄めます

136 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/04(木) 22:24:45 ID:ToTWxDrg.net
>>134
ttp://www.kyoshin.ne.jp/FAQ/Fackolor.htm

種類 希釈率 空気圧
基本色 塗料5:水3以下 1.0kg〜1.5kg
蛍光色 塗料5:水2以下 1.0kg〜1.5kg
メタリック色 塗料5:水2 2.0kg以上

137 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/06(土) 22:30:14 ID:4o9D4u4c.net
初めて塗装に挑戦します
教えてください

Fiat ABARTH 1000CTRを塗ろうと思ってるのですが
・裏打ちに使うシルバーは、タミヤカラーの普通のシルバーでしょうか?それともフロストシルバーやブライトシルバーでもいいのでしょうか?
・表貼りのデカールを保護するために表面にクリアーを塗るということは、方法としてダメなのでしょうか?
・もし表からクリアーを塗っても良い場合、タミヤのフラットクリアーを塗るのでしょうか?それともエンジンカラーのクリアーでよいのでしょうか?

フラットクリアーというのは光沢の無いものなのでしょうかね?

138 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/06(土) 23:16:37 ID:MwiEduiB.net
裏打ちはポリカ用のシルバーでおk
表からクリアを塗ったことはないが、そんなにデカール(つかステッカー?)が
痛んだことはないし、痛む頃にはボディ自体が・・・( ̄○ ̄;)
フラットxxxはいわゆるつや消し色。

139 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/06(土) 23:50:38 ID:qf8L/7uz.net
1度ぶつけてステッカー擦ってみればわかると思うけど、
クリアなんぞ表から吹いても何の保護にもならないのが現実。

つーことで、やる人はやっているのが裏貼り。

140 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/07(日) 00:19:40 ID:WKZsmj7y.net
>>138
レスありがとうございます
今付いてるボディがボロボロなので、イベント限定再販してるのを3つ買ってきたんです
最低一つは室内鑑賞・保管用として考えていたので、それには表からのクリアは意味がありそうですね
クリアーはエンジンカラーの方にします
裏打ちはシルバーのみでおkですかね?黒までは不要かな

>>139
なるほど・・走らせる用のボディにとっては全く無意味なのですね
裏貼りかぁ・・挑戦してみるかなぁ。。
とても参考になるレスありがとうございます

141 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 01:43:02 ID:l9myCvlp.net
表からのクリアは意味ないよ。
ポリカ用のクリアは塗装前に定着を高めるためか、
塗装後の保護目的でしかない。

142 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 09:28:38 ID:DNfs4Yn/.net
PRO SHOP FUTABAのスタッフブログ
ttp://ameblo.jp/proshop-futaba/day-20100302.html
に、RCワールドの記事でクレオスのトップコートの変わった使い方ってのがあったのですが、
すごく興味があります。内容ご存じの方、どんな記事だったか教えてくれませんか?

本屋を数軒回ってみたんですが、どこも売り切れor取り扱ってないみたいで…。


143 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 10:30:42 ID:nkRUuYcR.net
>>142
取り寄せた方が早くね?

144 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 13:37:27 ID:zNA40YNP.net
>>142
つ amazon

145 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 19:59:44 ID:VKr52ZuZ.net
>>141
つや消しにしたい場合くらいっすね、意味あるの。
旧車を汚し塗装して、つや消しにすると、ん〜渋カッコイイ

146 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/12(金) 20:44:12 ID:imv1vjNq.net
>>142
タミヤスプレーでメッキ調を表現するには、サテンシルバー+裏打ちブラック。
クレオスのトップコート(つやけし)を間に挟むことで、ブラック(溶剤)の
侵食を抑える目的らしい

それもありかと思いつつ、5〜6回にわけ薄くしっかり乾かしながら吹けばいい
だけで、それより、事前の水滴跡、マスキング跡をきれいにするほうがよっぽど
重要だと思った


147 :142:2010/03/12(金) 21:47:14 ID:ZxR0DzuN.net
>>146
ありがとうございました。
普段買ってないので、そういう情報を見ると気になってました。

たしかに、トップコートでなくても、前の塗料が溶けないようにするには薄付けしてけばいいだけですね。


148 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/20(土) 01:23:56 ID:da2uKJGI.net
ファスカラーの上からタミヤのポリカ用スプレーを使ったり 
タミヤのポリカ用スプレーの上からファスカラーを使ったりしても
下の色を侵食したりしないですか?
すみませんが教えてください!

149 :名無しさん@電波いっぱい:2010/03/20(土) 07:32:54 ID:IuTvzLRF.net
ちゃんと乾燥させれば大丈夫。

150 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/14(水) 01:53:40 ID:AP20UN3W.net
家の部屋の中でエアブラシで
1/10のボディを塗ろうと思うんですが
塗装ブースとか必要ですか?
っていうか 塗装ブースは役に立つんでしょうか?

151 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/14(水) 07:56:02 ID:ZSlE/meT.net
有効。

152 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 17:37:47 ID:6PE8/tPJ.net
教えて下さい

田宮のメタリックワインレッドの裏打ちは、普通のシルバーで良いのでしょうか?

R32のスカイラインにあったワインレッドに塗りたいのですが、上記以外に
良い組み合わせがありますでしょうか?

よろしくお願いします。

153 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 18:24:13 ID:EryGmE3F.net
>>152
赤吹いたあと白

154 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/26(月) 21:14:51 ID:5p24IBg/.net
>>152
白で裏打ちするとR32の赤より明るい感じになる。
実車は結構暗い感じだと思うんで、ポリカの切れ端を使って
自分の納得する色をトライアルするしかないと思う。
色は個人の感覚でかなり違う感じに見えるんで、結構難しいよ。

155 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 17:48:07 ID:FqnlqCcV.net
>>153
>>154 さんありがとうございました。

ワインメタ吹いたあと赤吹いて、白だと明るそうなので、黒とかガンメタあたりを
試してみることにします。

以前、どこかでメタリック系の裏打ちはシルバーを吹くと見たような記憶があったので
助かりました。

156 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 18:11:49 ID:+NLM5mli.net
>>155
同じシルバーでもブライトシルバーとパールシルバーで色味が変わる

157 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 22:19:23 ID:7uxlAF4B.net
>>156
教えてください
メタリックの裏打ちにパールシルバー?どんな効果があるの?
ちなみに、ブライトシルバーでもシルバーと、どんな違いが?
オレだったら、普通に+シルバー+ブラックだけど。

158 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/27(火) 23:05:48 ID:/7BKA6jB.net
裏から見たらパールっぽくて綺麗…くらいじゃない?
パールシルバーは隠ぺい力がほとんどないので、裏打ちとしての効果は疑問だし。

159 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 07:46:24 ID:khd3x60X.net
>>157
メタリックは不透明職なんで全く意味無い
半透明色の裏打ちに使っても、あまりパール感は出ない。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 17:53:25 ID:Qjvs7wFc.net
最近はフロスト、メタリック、パール、偏光色と裏打ちで変化する物が多いので
組み合わせのテンプラみたいなの無いんですかね?
基本の組み合わせと応用みたいな・・・
一人で何色も試せないから大まかな感じがわかれば助かるんだが

161 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/28(水) 21:01:11 ID:7OaH2oyz.net
フロスト(タミヤ)・半透明なので裏打ちで色調大きく変化する。フロストカラーの重ね具合でも明るさが変わる。
メタリック・基本不透明なので、裏打ちの色は明度の影響のみ。
パール・ベースになってる色が透明・半透明・不透明の違いで裏打ちの効果が異なる。
偏光色・裏打ちは黒で行うのが基本。他の色だと本来の色が出ない可能性大。

組み合わせは無限にあるから、テンプレかは不可能。

162 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/30(金) 10:24:37 ID:kVZwGSsy.net
俺いつも裏打ちに
タミヤのシルバー使ってるけど
車体色に使ったことがないので
未だにシルバーがどんな感じの色なんかわからんw

163 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/30(金) 18:04:14 ID:ewgPrQGe.net
フロストの裏打ちにシルバー以外を吹いたらどんな感じになるんですか?
たとえば、青フロストに普通の青とか、または白とか?
後、フロストシルバーの裏打ちは、やっぱりブライトシルバーでいいのですか?
フロスト系使った事がないので、さっぱりイメージがわからん。

164 :名無しさん@電波いっぱい:2010/04/30(金) 19:50:31 ID:6MAMWEvt.net
フロストに同系統の色裏打ちしたら、単に濃い色になる
白だと白っぽい色になる
フロストシルバーが綺麗なメタリック色になるけど
シルバーだと、ちょっとくすんだ感じになる。

165 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 09:16:19 ID:PY6ekuLw.net
マスキング楽にする為に白→赤→青の順で塗りたくて
白塗って銀で裏打ち、赤塗って白で裏打ち、青塗って黒で裏打ちとやったら
確かに透けもなく仕上がりはしたけど・・・重いw

166 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/03(月) 10:22:47 ID:ACidFm9k.net
昔の自分と同じだ!今は必要以外の裏打ちしないでも多色を軽く綺麗に仕上げるように工夫したゾ ガンバレ。

167 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/04(火) 07:44:15 ID:cRta5Sjc.net
>>165
エアブラシの人がうらやましい
カネとスペースのない缶スプレーの自分は、そんな厚塗りは考えられないよ
青を吹く頃にはマスキングテープが塗りこまれてるw


168 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/04(火) 20:20:20 ID:T91/XdEf.net
>166
元々マスキングマンドクセでボディが溜まってたので、ついついこういう横着を考えちゃうんだよね。
この連休で5枚ほど塗ったけど、裏打ちの色とか考えるのが何気に楽しくなってきた。

>167
いや、缶スプレーで厚塗りしちゃってるんだ・・・
そういや初めて作ったボディは、当時裏打ちなんて知識も無かったので
蛍光イエロー吹いても吹いても透けて、結局透けなくなるまでスプレー3本使ったっけなぁw

169 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/04(火) 22:30:31 ID:KtmDxaJe.net
蛍光やったやったw
で、これは裏から白を塗らないといけないという知識を得て白で塗ったら、
ムラムラで発色も濃過ぎてへんw

170 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/13(木) 22:27:40 ID:6ywSqc4J.net
アメリカってツーリングカー流行ってないのかな?
ドリフトブームで日本車の日本製ボディばかりなのかな?

プロトフォームは以前は色んなボディ出してたけど
今じゃサイト見てもガチの競技用しか無いし…

マスタング、カマロ、チャレンジャーのネオマッスルが
全然出てない(数年前に出たHPIのマスタングだけ)のが不思議…
カマロくらい出てもよさそうなもんだが…

171 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/13(木) 22:58:02 ID:ja+d1G2m.net
ドリフトブームならツーリングカー大流行じゃないの?
ドリフトってほとんどがツーリングだし。
たまにF-1でドリフトするつわものもいるけど。

172 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/23(日) 08:45:55 ID:lDnu7J0l.net
田宮の今のポルシェのカップカーを塗りたいのですが、前後の全幅を教えて下さい。
初代TA05でサスマウントオール1AかオールXDは持ってて、後はキャンバーとホイルの
オフセットで調整しようと思います。
前後の全幅を教えて下さい。アンカーのみでもお願いします。
ドア下のRUFの文字のデカールホシスw

173 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/23(日) 09:41:20 ID:ttslhKIS.net
そこまでやる気満々なら買ってきて測れば良いジャン

174 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/23(日) 14:48:32 ID:95fQ/X5M.net
>>172

175 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/23(日) 15:41:50 ID:fbdYtSfe.net
>>172

176 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/23(日) 16:54:39 ID:lDnu7J0l.net
ですね。。。来月のこずかい日まで全幅の事はお楽しみにしときます。。。
ありがとうございました。

177 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/26(水) 08:05:39 ID:JxHhvLhx.net
ついでに衝動買いしたらここに書き込みするんだ

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!@RC板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1229186557/

178 :名無しさん@電波いっぱい:2010/05/30(日) 20:33:54 ID:GyUMOL5j.net
いやいや、ボディ買ったらこっちのスレだろ

ボディを買ったらageるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1173380832/

179 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 20:18:05 ID:k6mA+XoT.net
質問よろしくお願いします。

普段200mmのボディーを使ってますが、
ヨコモの 86 を 作りたいと考えています。

足回り、オフセットは変えたくないので、
ボディーを加工して、フェンダー周りだけ
200mmの幅に合わせたいのですが、
どのような方法がありますか?

よろしくお願いします。

180 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 20:24:25 ID:oI+SaNgF.net
>>179
ヒートプレスorバキューム

181 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 21:49:04 ID:TGJ0HJmw.net
タミヤのポリカ用の筆塗り塗料(瓶)は今売ってないんですか?
スプレーしかなかった。。。
家の近所だけ?

182 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 22:06:15 ID:WcQPmA6T.net
なかなか売ってないね。基本色だけ復活したみたいなんだけど、
俺も売ってるの見た事ないんだよね

183 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 22:21:35 ID:AfPUW+Bx.net
>>182
基本色復活マジか?
緑とかピンクとか需要なさそうな色ばっかしか残ってなかったんだが
せめて白黒銀くらいはあって欲しい

184 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 22:48:07 ID:TGJ0HJmw.net
一本も売ってなかった。。。
そんなに需要ないのかな?
ないと困るんだよね。

185 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 22:50:27 ID:X757czI+.net
瓶の筆塗り塗料じゃないけど、実はミニ4駆PROマーカーがポリカ用だったりした。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/mini4pro_marker/kit89101.htm


186 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 23:15:05 ID:AfPUW+Bx.net
>>184
どうでもいい色なら新橋に置いてるが基本色はあきらめろ

187 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/06(日) 23:23:44 ID:WcQPmA6T.net
http://tamiyashop.jp/shop/default.php?cPath=19_134
タミヤショップにあるから現行商品なんだけど基本色とは言い難いかも、スマン
でも一時期生産・流通してなくて店頭在庫だけの時期はあった

ミニ四駆PROマーカーも微妙な色しかないっちゃないな
http://tamiyashop.jp/shop/default.php?cPath=19_183

要は黒が欲しいんだけどな!

188 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/07(月) 10:05:19 ID:g1IYUbXj.net
東邦のビン入りは?

189 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/07(月) 10:16:31 ID:y7BIfb60.net
ソフビ用のカラーだとポリカ侵しちゃうかな?

190 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/07(月) 20:52:37 ID:lXsBGSLN.net
大丈夫

191 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/08(火) 17:33:17 ID:RkygxvYs.net
リキテックス

192 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/14(月) 03:12:10 ID:Qn6KZVAh.net
ルマン24見てたらM3 2009のボディ欲しくなった。
シャーシはMR化したTTでいいかな。

193 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/15(火) 16:13:41 ID:Gj6Z+gfV.net
初ヨコモ
ORCZ33買ったんだけどステッカーってカットされてないの?
ステッカー何枚か入ってるけど窓枠とかのやつだけカットされてない…

194 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/19(土) 02:30:39 ID:akWUZ88e.net
されてないよ
カットされててもどうせ余白切るハメになるんだし…

195 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/21(月) 22:14:30 ID:9z6ZerH/.net
ポリカ用のFASKOLORとかいう塗料使ってみた
少しの油分が付いてても弾く弾くw
全然乾かないしw
水性塗料はポリカには向かないなあ



196 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/21(月) 22:27:26 ID:MKhjd0Xw.net
>>195
筆塗りだと難しいかも。
エアブラシ使ってそれなら、薄めすぎ。

197 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/21(月) 22:56:22 ID:9z6ZerH/.net
>>196
筆塗りです
あれはエアブラシ用?
白と黒くらいタミヤさん出してくれないかなあ

198 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/21(月) 23:05:43 ID:wn+n+yu0.net
ドライヤーをポリカ表側(塗っていない側)に当てたら乾くんじゃね?

199 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 00:00:20 ID:lKIYEmrD.net
そして当てすぎて変形w

200 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 08:35:37 ID:L+9Z4T+j.net
ファスカラーはエアブラシ専用だよ。
乾くのはそんなに遅くない。

201 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/22(火) 23:37:19 ID:4UYHb6fU.net
>>200
http://www.shopatron.com/products/productdetail/FASWHITE/part_number=40000/137.0.1.1.6089.6090.0.0.0?
パーマのHPで説明文読むと、筆もしくはスプレーで塗れ
と描いてある様な気がするのだが、仕様変わったの?

202 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 00:04:03 ID:j6wuBIZa.net
パーマがなんて言ってるかは知らないが、あれを筆で塗るのは無理がある

203 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 00:12:39 ID:L4S8vdAY.net
>>195
直に筆塗りは無理だと思う
黒なら東邦エンジンカラークリアで下地を作れば、筆塗りできるよ
でもこれやると曇るから、同メタリック系やパール系は筆塗り無理っぽい
他には、タミヤポリカスプレーを塗料皿に吹いて、それを筆塗りとか

あとどちらにしても、白は筆塗り大変だと思う
塗っても、まず厚塗りになりそう。とか諸々

204 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 00:17:41 ID:666HXUGi.net
まずポリカボディを筆塗りの時点で無理があるよお。
エアブラシを買ってもらった方が良いよお。

205 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 00:58:11 ID:Ty+yYPzW.net
リキテックスはどう?ポリカには使ったことないんだけど。
しかし最近の画材屋にはリキテックスも置いてないんだな
リキテックスって何?って言われちゃったぜw

206 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:08:26 ID:FbOPsLG8.net
>>205その店はホルベイン派だったんじゃないの?

207 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/23(水) 22:18:36 ID:e7+sp+62.net
>>205
今はダイソーの同等品があるのでそれを使ってる。

208 :200:2010/06/24(木) 08:46:15 ID:GHDA6StC.net
ttp://www.kyoshin.ne.jp/shoping/index.php?main_page=product_info&cPath=19_31&products_id=3587
ごめん、キョーシンのHPにも筆塗りOKって書いてあるんだな。
昔初めてファス買ったときに店員にエアブラシ様だって言われたの鵜呑みにしてたわ。
だが実際筆塗りには使えないだろ。


209 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/25(金) 14:00:18 ID:2DFPwDJa.net
タムタムのKP61はスパイス名義になると値段が倍
TOYOTAマークのせいだな!

でもポリカ自体も曇ったやつじゃなくて透明なのに変わってる…か?

210 :名無しさん@電波いっぱい:2010/06/27(日) 01:08:00 ID:7d1wtYW+.net
最近NVIDIAカラーにしとる。
NVIDIAのステッカーは100円で買えるから良いけど
GeForce GTXのステッカーが高いので萎える




211 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/02(月) 21:51:16 ID:4VeEhGjR.net
アルクラットのクロームポリカに塗るとき
下地は何か処理したほうがいいの?

212 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/02(月) 22:53:40 ID:5EIDlo38.net
脱脂は大切だな

213 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/03(火) 11:17:48 ID:I3A3057I.net
>>211
脱脂洗浄以外に余計なことするとクロームじゃなくなるから要注意
剥がれ易いのは仕様

214 :211:2010/08/04(水) 21:45:23 ID:BOVtBRip.net
裏打ちファスブラックでしたら
水で洗ったら取れちゃった。

215 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/05(木) 09:09:06 ID:gGNsepYC.net
>>214
俺もファス使ってるが気にしない
しっかり乾燥させた後にシューグーを塗ったり
更にアルミテープ貼ったりすると保護できるよ
シューグーは3日くらい後に塗るとクロームを犯さないのは確認しましたが

めんどくさいし重くなるから俺はしない

216 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/05(木) 18:37:26 ID:o6wUJNwL.net
多少厚めに吹いて裏打ちしないがベストな希ガス

217 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/05(木) 19:48:34 ID:kl9drc0x.net
普通にエンジンクリアじゃだめなの?
あおりじゃなくて、まじ質問です


218 :名無しさん@電波いっぱい:2010/08/06(金) 11:39:32 ID:QQ0u3d+G.net
>>217
しっかり乾燥させた後なら裏打ちに使えるよ。
でも擦ったら剥がれることに変わりはない。
乾燥していればファスでも燃料に溶けることはほとんど無いから
あえて使うことも無いね。

219 :216:2010/08/06(金) 17:24:15 ID:xAAzihP9.net
>>217
アルクラッド塗る前にエンジンクリアはダメ。
213も書いてるようにメッキっぽい感じは無くなってただの銀色になる。

裏打ちにエンジンクリアはやった事無いが218が書いてる通り無駄じゃね?

以前ファス、タミヤスプレー、アルクラッドの裏打ち専用ブラックを試してみたんだけど
裏打ちのせいで台無しになったことが何度もあって、んじゃ裏打ちなんかいらねーや、って結論に。

220 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/26(日) 08:28:29 ID:1uThciLi.net
・・・・すっかり過疎ってるね。
ABCあたりチェリーやギャランGTO出さないかな。
Mサイズだけじゃなくてこういう渋めなボディー1/10で
たくさん出てくれると良いな。

221 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/27(月) 01:37:32 ID:ggcuQ07l.net
ABCからレパードが出るじゃないか、それで我慢してくれ

222 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 06:08:43 ID:/jg8GDg7.net
レパード出すならブタケツだしてよ
240ZGの金型改修もヨロシク

223 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 06:20:25 ID:/jg8GDg7.net
あ、そうそうヨタ8抜けるんならSVRもいけますよね?
ABC様、本当期待してます

224 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/28(火) 21:02:16 ID:Js2E7YiB.net
SVRってイオタ?
たぶんそれは無理。
技術的には問題ないだろうけど版権が獲得できない。
ABCはハード面は素晴らしいけどソフト面が弱いかな。

そもそも今度出る浮谷仕様も某理容師のアドバイスがあったから製品化出来たらしい。
ABCが情けないのか理容師が凄いのかよく分からんけどね。


225 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 07:30:51 ID:/2DwQLLm.net
素朴な疑問
どうしてヨコモのボディってあんなに値段が高いの?
気軽に買えやしない

226 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 08:17:21 ID:P+nvPnYx.net
スポンサーロゴ付きデカールや小物類が付いてるからじゃない?
マフラーやワイパー、ドアミラーやGTウイングの値段も含めて
考えればそれほど高いとは思わないけど。

227 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 08:18:56 ID:EoBWP+Iz.net
版権がらみがあるから
ストリートバージョンなら他とほとんど変わらないでしょ
最近のボディは彫りも深くて出来もいいし、妥当だとは思うよ
それにヨコモは型の分割が目立たないからいいね
ABCとかタミヤとか、リアルなのはいいんだけど、ボンネットとかCピラーに型の分割線が入ってるから萎える

228 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 17:26:25 ID:/2DwQLLm.net
>>226-227
諸々考えるとやむを得ないという事か…
試しに買ってみるか
ドリフトやらないけど

229 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 20:13:29 ID:WsIlAjdd.net
ヨコモのドリパケ用ボディは幅が違うから気をつけてね。
190ミリじゃないよ。
195ミリというなんとも中途半端なサイズ。

230 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 21:49:09 ID:R8eEhYxP.net
でもヨコモだと電飾パーツが別売りだからやはり他のメーカーと比べると高いよ。
店頭での値引きもほとんど1割引が良いとこだし・・・・・
コストパフォーマンスと入手性はタミヤが1番だけどデフォルメで異常に細長に見えるし
マニアックで渋め(ABCなんかが出してる国産の旧車)が無いのと横幅が狭いのが
残念なところだね。
ヨコモは素材が厚めで頑丈で造形も良いんだけどせめて派手なスポンサーデカール抜きのバージョンも
同時に展開してくれるといいんだけどな。
ABCもM用に出してる製品195cmサイズで出してくれるとな・・・・



231 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/29(水) 22:24:16 ID:/2DwQLLm.net
>>229
この間店で見たヨコモのエボXのボディが195mmだったけど、
他のもそうなの?
他のは200mmかと思ってた

232 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/30(木) 20:02:56 ID:fu7KTxV1.net
ドリパケ用は全部195ミリです。
200ミリはHPIだね。

233 :名無しさん@電波いっぱい:2010/09/30(木) 23:31:24 ID:44SjGklp.net
HPIって他のトコのボディに比べるとちょっとだけホイールベース短いよね?

234 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/01(金) 20:24:38 ID:CsUixNCb.net
短いけど、大半のシャーシが微調整出来るようになってるから問題ない。
それと案外知られてないけど、各メーカーによってホイールベースは微妙に違う。
タミヤ257ミリ、HPI259ミリ、ヨコモ260ミリ。
んでHPIのボディは255ミリ。
調整すればいいだけ。
それにリアのトーイン変えるだけでホイールベースも変わるからね。

235 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/01(金) 20:35:52 ID:ncLE+OPe.net
タミヤのパールホワイトってそのまま塗るだけでOK?
パールクリア→ホワイトの順で塗ったほうがきれい?

236 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 08:09:17 ID:/HWrDeUJ.net
パールホワイトだけだと透けるから普通のホワイトの裏打ちが必要です。

237 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 22:02:41 ID:iSHoTYa0.net
>>230
タミヤだとラリーカーや市販車はともかく、GTカーやスーパーカーまで190mmにするからねぇ。
あぁいう元から幅広なクルマは他社のように200mmの方がカッコいいよね。

とりあえず個人的にはABCさんが某FFクーペを出してくれることに期待しよう。

238 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/02(土) 22:38:48 ID:VOq+sO66.net
そりゃ190mmがEPツーリングのレギュで決まってるからだろw

京商は逆にGP主体だから殆んど200mmだし

239 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/03(日) 10:15:49 ID:itnXjAKu.net
見た目なら200mmと思うが元の実車がNSXでも車幅1810mmだからスケールで181mm、R32なら1696mmだから169.5mm
190mmボディなら大きすぎるな・・F430なら1923mmで192.3mmでやっとだね。

240 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/03(日) 20:10:34 ID:2+MjbuH/.net
幅だけじゃなくホイールベースも気にしようよ。
ツーリングの場合257ミリ〜260ミリなんだから、その縦横比に合わせなければならない。
合わないものはデフォルメで誤魔化す。
いろいろ結構難しいんだよ。

241 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/03(日) 23:03:08 ID:sdXCoTGM.net
ホイールベースを気にしてシャーシを用意してるのはタミヤぐらいだもんなぁw

ABCはM用なら、どんなボディでも210mmだしw

242 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/04(月) 14:45:53 ID:NfTsnyRC.net
ちょっと前に気になって実車のサイズとタミヤサイズの差を調べた。
         全長   全幅    全高   ホイルB  トレッド
実車 F430 4515 1923 1215 2600 1616
TA05版    445  191 ーーー   257 167

意外と近いと思う。

243 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/04(月) 16:37:55 ID:+BI8jxwN.net
WBが気になるならdnanoやるといい
ボディ換える度にあの作業するくらいなら許容範囲内で辻褄合わせされてるほうがいい

244 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/04(月) 17:22:13 ID:0lvGEP88.net
dnanoなんて終わったカテゴリじゃなくてミニッツでいいだろw

245 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/04(月) 19:58:39 ID:Oj92bTka.net
dnanoってそんなにメンドクサイの?
見たことないから分からない。

246 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/06(水) 17:00:00 ID:1irg1avK.net
>>244
ボディ換装で言えばdnanoに比べたらミニッツのほうがまだマシじゃね?

247 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/06(水) 21:21:09 ID:X7TpekjJ.net
ミニッツはネジ4本
d-nanoはほぼ全バラ

248 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/09(土) 07:48:33 ID:87bypel3.net
dNanoはボディ載せ換えが面倒過ぎてもういっそシャーシセット買っちゃおうかってレベル

249 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/17(日) 23:35:02 ID:RZ1YNZC7.net
>>238
TA02W(SW)なんてのもあったからホイールベースだけじゃなく、幅も何とかなるもんだと…
短命だったのはレギュレーションの都合なんだろうか?

250 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/21(木) 09:09:19 ID:cyxqTyt2.net
>>249
RCやるにあたってレースありきの考えだと昔のタミヤRCって不思議かもしれない
まぁ途中からサイズ統一したのは同じシャーシでボディ変えて商品展開できるから
会社的に良いと判断したんだろう
その分破綻しない程度のデフォルメってのが大変なんだろうけど

251 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 13:38:33 ID:eCFRbEti.net
Mシャーシスレだとよく「実車のホイールベース○○だからM寸で」とか見るけど、
変更出来ないトレッドに合わせてホイールベース決めた上で
スケールの方を1/9とか1/10.5とかに開き直っちゃった方が破綻が少ない気がする。

252 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/23(土) 16:58:16 ID:xcjHoyIj.net
Mスレの連中はサーキットのゴミだから無視しろよ

253 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 10:08:53 ID:N6TT8sWX.net
スケール比とかホイールベースとか実車云々言ってる奴はプラモでも作ってろよ

254 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 17:58:51 ID:b94U4xsy.net
プラモも結構デフォルメ入ってるよ。
タミヤは特に。おかげでかっこよく見えるんだけどね。

255 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 21:00:08 ID:SpjSI2Ck.net
>>254
そうか?
タミヤのボディー(ストリート系)は細長く見えてカッコ悪いけどな。
特にR32やFD-3Sなんて貧弱に見える。


256 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 21:02:37 ID:b94U4xsy.net
>>255
青島やフジミは更に細長いよ。

257 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 22:36:48 ID:SpjSI2Ck.net
ヨコモは比較的リアルだけどいらんステッカーとか付いてて
値段が高いし、すべてGTウィング仕様っていうのが残念だよね。
ワイパーとかマフラー付属だからそれを考えれば妥当な価格なのかもしれないけど、
電飾用のハウジングが別売りって点でやっぱり割高だし・・・・
種類が豊富な点でHPIがいいんだけどポリカの厚みが薄いのが欠点だし、
ABCはマニアックな車種が多くて電飾パーツが付属してる点がいいけど
こっちもMシャーシに力を入れてて255mmサイズのボディーが少ないのと
これもまた細長なのが気になるし、総合的にタミヤは価格や付属品の点で
一番いいんだけどデフォルメがキツすぎるし、なかなか理想の製品て無いよね。
だけど、今度出るZ34は格好良くて良さげな感じ。
200mmサイズじゃ幅が広すぎるし、195サイズ出してるメーカーだと
やっぱりHPIでシューグーで補強してヨコモの電飾パーツ付けるのが
自分的には一番いいかな。
全てドリフト系ボディーの話だけどチラ裏すまん。



258 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/24(日) 22:40:39 ID:SpjSI2Ck.net
そうそう、Speed Way Palはポリカの質もいいし、
ダミーマフラーやミラーパーツも付いてて割と良心的な価格で最近気に入ってる。
どこかヤンキーチックなエアロが個人的に残念だけど。

259 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 00:27:17 ID:SqizMGW+.net
>>258
どうやってポリカの質の良し悪しを判断しているのか教えてくれ

260 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 07:44:58 ID:7QURRgsd.net
>>255
プラモデルの話なんだが

261 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 17:50:43 ID:QFsL/Or4.net
>>259
ポリカの厚みや硬さで判断してる。
例えば表面は普通の厚さなのに裾の部分が極端に薄くてペラペラとか。

>>260
書き込んだ後に気づいた。
確かにフジミやなんかと比べると良いできだと思う。

262 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/25(月) 19:48:58 ID:7QURRgsd.net
>>261
>ポリカの厚みや硬さで判断してる。
>例えば表面は普通の厚さなのに裾の部分が極端に薄くてペラペラとか。

それは材質じゃなくて成型技術。


263 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/26(火) 22:44:03 ID:9BupDz/a.net
透明度と粘り(というか靭性か)で判断すれば?

264 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/26(火) 23:15:39 ID:2WAebvfP.net
>>263
それで材質の良し悪しの判断できる物なのか?

265 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 10:16:17 ID:k7KeaeIS.net
>>263
別に質の良し悪しを判断したい訳で聞いたんじゃないと思うよ
>Speed Way Palはポリカの質もいいし
って言葉に反応して判断基準を聞いただけだと思う
そしたらポリカの質じゃなくて、単に厚さとボディ成型の質だったというオチ

266 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 20:20:38 ID:36x48xUS.net
透明度は型で変わる。
金属型ならツルツルだけど、樹脂型だとザラザラ。
あと強度は造型で変わる。
レース用は厚さが薄くてもフロント周りは丈夫だよ。
逆にリアはペラペラだから掘られると一発でアウト。

267 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 20:47:42 ID:5lY903/F.net
ラジコンのボディ成型はドレープフォーミングとストレートフォーミング、
どっちでやるのが一般的なのでしょうか?

268 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/27(水) 20:53:08 ID:nmJ1cpwk.net
>>267
そんなもん見りゃ解るだろ
オス型だ

269 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 14:41:10 ID:yMtou3/0.net
メス型で作ったら下のほうの厚みが増えて耐久性上がったりしないかな

270 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 19:43:10 ID:G8scSAz7.net
メス型の方が、モールドとか綺麗に出るし、複雑な形も再現しやすいと思うんだけど、
そうしないのは、メス型だと型が大きくなり、それにともない税金が高くなるからとかそういう大人の事情があるのだろかね。

271 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 23:14:17 ID:J3zVPQJw.net
大手メーカーはスライド成型?だから、メスだと都合悪いんじゃない?
アトラスみたいな一発プレスのみの場合はメスでも良いけど

272 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/28(木) 23:35:56 ID:G8scSAz7.net
>>271
メスだと、スライド整形しないといけないような形でも、普通の型分割だけで整形できるんです。
例えばランチャストラトスのように下がすぼまった形だと、
オス型だと複雑に型を分解してはずさないと抜けないんですけど、
メスだとパカっと2分割でできちゃうんです。

273 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 09:07:40 ID:I39VJzxo.net
どやって作ってるか知らんがバキュームだったらメス型は無理ゃない?
エアが抜けんぞ

274 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 09:26:54 ID:yjNfMSn8.net
エア抜きの穴あるやん

275 :名無しさん@電波いっぱい:2010/10/29(金) 09:55:13 ID:MZS9UREJ.net
オス型は素人でもそれなりに作れるけど、
メス型はコストがハンパない。
と金型屋が言ってみる

276 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 20:02:16 ID:8y9FLMhK.net
エア抜きの穴をどこにするかって事を考えるとメス型じゃ無理があると思う。

例えば凹形の物をバキュームで成型するなら、当然一番低いところにエア抜きの穴が
なければ成型できないんだから、車の形だとルーフあたりにその跡が残ると思うんだけど…

表面から塗装するならどうにでもなるけど、裏塗りするRCのポリカボディじゃあ厳しいでしょ?

277 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/01(月) 21:22:31 ID:4uTWxyr1.net
>当然一番低いところにエア抜きの穴が
なければ成型できないんだから

そんなことは無いです。
バキューム整形なので、型と成型材(ポリカ)の間は真空(に近く)なります。
その密閉された中なら、どこに空気抜き穴があってもきちんと整形できるので、
オス型と同じく整形物の余白部分から空気抜けばOKです。

278 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 20:29:19 ID:NvaFMiUy.net
>>277
それで整形によるポリカの厚みまで調節できる?
レース用ボディだと強度の要るフロントは厚くてサイドやリアは薄めだよ。

279 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/02(火) 20:53:23 ID:IJP0+C5m.net
余白の、どの位置から抜くか、あと型の向きでいくらでも調整可能。
ただ、型のコストが高くなるので、ディテールなんかいらないレース用ボディなんか安い凸型で十分だと思うけど。

280 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 12:15:29 ID:twk3Upzi.net
凹型だと保護シート?が邪魔にならないのか?
保護シート側から吸うわけだから…

281 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/03(水) 12:53:14 ID:rQWlvBIU.net
おいおい

282 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/19(金) 19:22:21 ID:dcUfL7TT.net
タミヤの959なんかは、メス型で成型してたね。


283 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/20(土) 08:49:59 ID:bmJL+hHn.net
タミヤのブルーアルマイトパーツみたいな色合いをボディーの塗装で
再現したいんだけどライトブルーアルマイトを吹いてブルーやメタリックブルーで
下打ちすれば近い色合いになるんですかね?
アルマイト系ってシルバーや黒で下打ちするのがセオリーみたいだけど・・・・
誰か同じようなことを考えて実行した人います?

284 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/21(日) 02:44:35 ID:vrGgiPYL.net
アルクラッドIIで、トランスパレントブルーとシルバー系の混ぜ色じゃだめ?

285 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/21(日) 19:09:41 ID:NWtfnHol.net
何処かうまく塗ってくれる所知りませんか?

286 :名無しさん@電波いっぱい:2010/11/21(日) 20:29:35 ID:omwINB14.net
タミヤの前住のボディ等を塗ってるところ
http://www.team-td.net/main.html

287 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 02:02:46 ID:jhzoZBqc.net
VWのシロッコのボディが載ってる画像をときどき見かけるんだけど、
どこかで製品化してるんでしょうか?
検索してみても詳細がわからないんで悩んでます

288 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 09:27:12 ID:rpVXyVPf.net
3年くらい前のタミヤの蛍光イエローを使ったらはがれまくってしまうんですが
古い塗料はやっぱ劣化してダメになるんでしょうか?ご存知の方が居たら
教えてください。なお足つけなんかはしっかりやってます。

289 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 13:37:43 ID:mgv6zvb2.net
新しくても蛍光塗料はペリペリ剥がれます。
足付けにクリアーを使うか、塗装面を軽く荒らしてから吹きましょう。

290 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/17(金) 20:03:02 ID:rpVXyVPf.net
蛍光カラーそのものが弱いっすか…ありがとうございますー。

291 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/20(月) 17:50:38 ID:6c7Yky/H.net
>>287
多分ドイツのcarson(カールソン)だと思う、このページの中にあるよ。
入手方法はわからん。俺も欲しいけど。
http://www.carson-modelsport.com/en/products/accessories/bodys.htm

292 :名無しさん@電波いっぱい:2010/12/28(火) 10:03:47 ID:1Vf1LtHS.net
スプレーでパール掛かったオレンジに塗りたいんですが、東邦のブルーパール+タミヤのオレンジで良いでしょうか?

293 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 20:40:36 ID:+3oQbDr8.net
ポスト用の穴開けのコツとかないかな

294 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/18(火) 22:16:48 ID:ApNeQ8zH.net
ある

295 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/24(月) 18:23:41 ID:yULS6+CP.net
塗装前にシャーシに仮乗せして穴位置を決め、マジックで印を付ける
そこに3mm前後のドリルかキリで穴を開ける
ABCホビーのボディパンチを挿して、付属ネジを締めるだけで綺麗な穴が開きます
価格は600-700円程度だったと思う、5mm・6mm・7mmと1mm単位で各サイズ有
リーマーだと高いし技術とコツが必要だけど、ボディパンチなら誰でも楽々



296 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/25(火) 21:29:08 ID:K/cDYD1/.net
>>292
多分コッパーみたいな汚いオレンジになると思われ・・・

少々面倒だけどファスカラーのパールオレンジ吹くのが綺麗なパールオレンジになる。
但しファスは食付きが悪いので、予め東邦のクリアを吹いておいた方が無難。

297 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 01:34:23 ID:rf4vs9Wg.net
間違ってないけど、もう一ヶ月近く経ってるから塗り終わってると思うよ

298 :293:2011/01/26(水) 15:35:46 ID:Xx7L0uPn.net
>>295
ボディパンチ簡単そうだね。ありがとう。

299 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/26(水) 17:54:21 ID:HFCxEBqr.net
穴あけ作業自体はパンチで綺麗にいくけど問題は位置決め

300 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 05:10:56 ID:bdATRTJO.net
位置決め失敗して長穴+裏からウレタン(?)のパッチ貼ったボディが大量に・・・

301 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 09:43:16 ID:BzefzgXO.net
リーマーって、コツいるか?
グリグリってしてから、バリ取るだけだよ。
まー、ちょっと高いけどね。

302 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 13:11:24 ID:MGBIN6/b.net
スマン教えてくれ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94199728

これなんだが

これはGTカーちっくじゃないやつだったよね?

市販車形状の32 34 35持ってるので33の市販車形状のものが欲しいんだ。 

303 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 13:32:19 ID:bdATRTJO.net
市販車形状のR33にロックタイトカラーあったからそのセットだろうね。
GTカーの方は再販してなかったと思う。

304 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/29(土) 20:01:01 ID:orYv4Amn.net
>>302
これだよ
ttp://rc-car.seesaa.net/article/5588904.html

JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う


305 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 10:55:44 ID:I/k3DUrT.net
>JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う
>JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う
>JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う

306 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/30(日) 20:43:06 ID:3TEa7k1W.net
ロックタイトカラーでJGTC出てたのはR34で
R33はN1仕様だから市販車っぽい形だよ。

307 :名無しさん@電波いっぱい:2011/01/31(月) 11:15:04 ID:hvCPONJ8.net
>>293
京商の段付きリーマ買えば?

俺はボディポストは敢えて大きめに開けるけど

308 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 04:58:27 ID:uUSh2Uwm.net
スモークって嫌がらせだよな
あんなもん塗れるかw

309 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 09:02:48 ID:JkEtIl+K.net
>>スモーク

ちょっとした手間かければある程度きれいに塗れるよ。
1.スモーク吹く前にペイントリムーバーで軽く拭いてマスキングテープの糊をふき取る
2.エンジンクリアを2、3回砂吹き
3.スモーク吹く。好みの濃さになるまでひたすら砂吹き。中が見えるほど透明にしたければ最後の一吹きを垂れるギリギリまで厚塗り。


310 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/01(火) 22:36:17 ID:HldKAI9r.net
そこで垂らしてデロデロにしちまうのが...

311 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/02(水) 17:01:56 ID:4WRDeBQu.net
スモーク無理ならフロストは一生縁が無いかもな

312 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 16:51:42 ID:dosUcLmG.net
初めての電飾でブラックカウンタックだが裏打ちした方がいいの?
懐中電灯当てても透けないみたいだが…

313 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/06(日) 21:12:41 ID:bLveITlq.net
自分で検証してるくせに判断できないとは・・・

314 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/07(月) 18:23:54 ID:0qj+ePtp.net
>>296
ありがとん♪結局、メタリックレッドのSPで済ませた。
エアガン無いんで・・・ごめんなさい。

315 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 10:30:32 ID:XG0pMLJP.net
ABCの色毛の上からスモークスプレーを吹いてスモークレッドになる?ポリカの切れ端、嫁にゴミに出されたんで試せない。

316 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 13:09:23 ID:krWbH6jH.net
ポリカの切れ端を嫁に出されて試せないなら、もう一つ買えばいいじゃない
マリー・アントワネット

317 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 14:34:58 ID:lu7cLgtl.net
てかペットボトルで試せば良いのに

318 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 16:50:21 ID:XG0pMLJP.net
>>317
その手があったね!
ありがとう!!

>>316
それができれば苦労しないんだが・・・(泣)

319 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/08(火) 18:17:20 ID:ggnRNPM8.net
>>315
逆の手順の方が良いよ。
スモークのスプレー吹いた後、色毛の赤を塗る。

320 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/11(金) 10:06:38 ID:h+JqV1wu.net
>>319
貴殿の方法が一番でした!ありがと♪

スモークは薄めにしないと赤を入れてもただのスモークにしか見えない。

しかし色毛って使いきるのに何年もかかりそうだな・・・

321 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 10:59:05 ID:piL7zWkU.net
ポリカに缶スプレーで塗装する場合
どの程度セッティング時間を取れば良いんでしょう?
乾燥に熱を入れるとヒビになります。

あとマスキング後の脱脂はどうしてますか?
ラインテープが剥がれそうであまりしてません。

322 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 12:34:10 ID:nXOq5qRZ.net
セッティング?準備時間は別に決まってないよ
重ね塗りへのウェイティング時間は、僕は天気によるけど半日程度は置く
乾燥は風通しの良い半日陰です

脱脂はマスキング前で、後にはやらない
同時に手をしっかり洗ってマスキングすればOK


323 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 17:26:40 ID:piL7zWkU.net
>>322
レスありがとうございます。
指触乾燥を目安にしていたのですが
素直に熱を入れないで半日程度置いてみます。
一度に吹く量も多過ぎるのかもしれません。

脱脂はマスキング前に中性洗剤で洗い乾燥させ
ブレーキクリーナーで拭いていますが
これで大丈夫でしょうか?

324 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 17:36:19 ID:Gm9y6F80.net
ブレーキクリーナーとか、ポリカ自体がどうにかなってるのが原因だと思う。
ポリカは溶剤に激弱だから。ブレーキクリーナーをOリングに吹くとみるみる膨張するほどブレーキクリーナーは超強力。
アルコールぐらいでとめるか、中性洗剤でもう十分ですよ。

325 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 17:45:43 ID:piL7zWkU.net
>>324
なるほど、中性洗剤だけにしてみます。
足付けは必要ないですよね?


326 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 18:05:12 ID:Gm9y6F80.net
足付けは自分はメラミンスポンジで軽く擦ります。というか中性洗剤で洗う時にメラミンスポンジ使ってます。
人によってはクリアー塗装を一番初めに軽く吹いてやるという人もいますが、私はやったこと無いですね。



327 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 20:26:09 ID:piL7zWkU.net
>>326
かなり細かい足付けをするという事ですね。
最初にクリアーを塗装するメリットは何でしょうか?
密着が良くなるのですか?


328 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 20:45:08 ID:3qrUsOdl.net
>>327
塗装の下地にエンジンクリア吹くとその後の塗料のノリが良くなると言われてます。
自分の場合はマスキング剥がした後塗装面を均す感じでエンジンクリアを拭いてから次の色を塗っています。
個人的にはエアブラシを使わない場合はいきなりスプレーでもいいかな、と思います。

ただ、熱入れて乾燥させるとひび割れるってのは厚く塗りすぎです。
また塗料の色によっては急速に乾燥させると塗料が縮むものがあります。

基本はさらっと吹いては乾燥さらっと吹いては乾燥。インターバルは30分もあれば十分(夏場)。

ちなみに裏打ちって行程はご存じ?


329 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/14(月) 21:15:20 ID:piL7zWkU.net
>>328
ほぉ〜では最初にクリアを吹いておくと
塗装のノリが良く剥がれがおきにくいという事ですね!
色と色の間にクリアを塗るられるのは色同士は密着が悪く、クリアとは相性が良いからですかね?

ヒビは厚塗りが原因でしたか…。
以前に自動車用塗料をエアブラシで塗装した際も
同様の症状になったのですが
塗料の質ではなく量だったのかもしれませんね。
裏打ちは知っております。
パールホワイトを塗りたいので
パールカラー
ホワイト
シルバー
ブラック
の順で塗装しようと思います。

330 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 11:03:04 ID:09CyTx8Q.net
クリアはファスカラーなんかの水性塗料を使う場合に有効なんだよ
ファスはポリカよりクリアの塗装面のほうが食いつきがいいから、
まずポリカにクリアを食い付かせて、そこへファスを吹きつけるんだ

331 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 15:54:20 ID:oW7ZThmc.net
ホームセンターなんかで売ってるアクリル塗料も、
クリヤー→アクリル→クリヤー→ポリカの順で塗れば問題ないのかな?

332 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 16:14:00 ID:/JjE4ik+.net
その原理でいくとMr.ホビーのアクリルクリア→アクリルカラーでもおkって事?
食いつきの事を考えると光沢よりも艶消しの方が効果ありそうだけど。
模型やってて最近ラジコン始めたんだけど、模型の時の資産が生きれば使いたいな。

333 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/15(火) 17:29:04 ID:g/btGLSQ.net
模型用だと食いつきより塗膜の固さが問題らしいよね。
(ボディじゃなくて、塗料が割れる)
自分も模型からだけど、ポリカ用使ってる。
裏打ちあたりで試してみたら?

334 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 08:49:10 ID:CXV2CMr4.net
クリアなら何でもいいってわけじゃなくてポリカ用クリアがいいんでしょ。
東邦のエンジンカラーしか選択肢ないけど。

335 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 08:54:41 ID:E1Joc0qA.net
今まで何回かやってるけど、エンジンクリア→アクリル塗料はOKだったよ
この場合は最初のエンジンクリアが大切なんだと思う
アクリル塗料を直接ボディに塗ると塗膜が割れるけど、エンジンクリアがベースに塗ってあると割れない

アクリルクリアは駄目だと思ってるから試した事が無い

336 :332:2011/02/16(水) 17:11:01 ID:WJnIQc2h.net
今東邦ググったり塩化ビニルwikipediaったりしたけど、
早い話がエンジンクリアの成分が塩化ビニルならソフビ用だったらいい訳か。
ならイリサワのVカラーが使えるから、試してみる価値はありそうだ。

337 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/16(水) 19:30:21 ID:7DK7u5cf.net
塩ビとポリカボは成分的によく似ている。
どちらも燃やすと猛烈にダイオキシンを発生させる♪

338 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/18(金) 07:46:56 ID:Ru7gILyH.net
エンジンクリアじゃなくても、タミヤのポリカ用フラットクリアでも良いらしいね
通常は表から吹いて艶消しにするスプレーだけど、裏から吹けばアクリル塗料との根付剤になるらしい
ネットにあった情報だから確認して無いけど

339 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/19(土) 13:25:48 ID:vt0CFhr3.net
軍用っぽいボディ作りたくて
東邦エンジンクリア→タミヤプラカラーのオリーブドラブ→タミヤポリカ黒裏打ち→
表から窓だけマスキングしてタミヤフラットクリアーで作った。
3ヶ月経つけど剥がれる気配ないので大丈夫な感じ。

340 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 16:21:24.75 ID:zoqbgBZh.net
プラスチックにポリカカラー塗りたいんだけど、ラッカー系の下地でつなぎになったりしませんかね?


341 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 16:30:07.25 ID:JdmOhNxq.net
別にプラにポリカは普通に塗れる
ただし塗膜は柔らかく艶も無い

342 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/20(日) 16:58:12.34 ID:zoqbgBZh.net
>>341
あ、そうなんですか。
塗膜の保護と艶出しをかねてポリカ用以外のクリヤーとかを重ねて対応できないですかね?

とりあえず下地になる色を塗ってみます。

343 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 02:52:10.75 ID:4j52tftW.net
>>342
塗膜シワシワだよ
止めておいた方がいい

344 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 12:08:59.03 ID:aM5JKU5a.net
今頃は、塗ってしまって頭を抱えているんだろうな

345 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/24(木) 19:41:40.06 ID:E0KFmfcq.net
艶は無いですけど、案外綺麗に塗れました。


346 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 21:44:36.40 ID:gR0JLk/a.net
マスキングはがしたら空気が入ったがみんなどうしてる?

347 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 22:32:07.95 ID:mxOK9cjq.net
状況が理解できない。
剥がしたのに空気が入るって、どういうこと?

348 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/26(土) 23:03:01.38 ID:YGbbl4Ua.net
塗料がはがれて浮いたって事か

その部分をツメで剥がして、レタッチでOKだな。
表塗りのボディ(ミニッツ)だったら、全部剥がしてやり直し。

349 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 10:47:10.57 ID:zVlG23E7.net
タミヤセメントとか透明ボンドを流し込んだらダメ?

350 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 16:09:37.02 ID:qncYLQon.net
タミヤセメントはシンナーでプラスチック同士を溶かして繋ぐもので用途としては×
透明ボンドも後で悲惨な事になるのが目に見えている。どうしてもってならゼリータイプの瞬着。

>>348の言うようにレタッチが妥当だけど、まあ実際、ほんの少しの浮きなら走らせてる時は気にならないけどな。

351 :名無しさん@電波いっぱい:2011/02/27(日) 23:53:09.45 ID:EPeV5xyh.net
下地作りがダメだったんだろ
走行に使ったらパリパリ剥がれるんじゃないか?

剥がして塗り直した方が良いかも

352 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 15:15:38.91 ID:WRGfOz9u.net
オクに出てる塗装、LED装着済みの未使用ボディとか
作り込みにもよるけど、相場が一万ぐらいなんだけど
道具や材料揃えて、製作の手間まで考えるとお得だよね?

落札しようか悩んでる。
お前がそう思うならそうなんだろで済む話だが

353 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/01(火) 23:27:13.89 ID:qCsj/vVg.net
>>352
価値観は人それぞれ

354 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 07:50:46.37 ID:878L4Zgf.net
祝ランタボボディー発売!
いつかどこからか出るであろうと予想していたがとにかくうれしい。
スパイスだけに質や出来は悪いだろうが許す!!
あとはギャランGTOや27レビン・トレノが255mmサイズで出てくれればなあ・・・・

355 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 13:03:30.86 ID:mVdaMEuy.net
見てきたケドう〜んちょっと残念な感じ! それよりスタリオンがちょっとほしいな。

356 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 14:15:32.79 ID:bFs73Jvo.net
>>352
よく道具や材料揃える事考えれば安いって言うけど
一回揃えちゃえばずっと使える物なんだから
興味あるなら金ある時にでも買い揃えといたほうがいい

357 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 15:35:39.23 ID:mqki+mBG.net
アリスト買って黒く塗ったがラジコンで黒が少ない理由がわかった
コースで見えないんだな
走らせてから気付いたよw

358 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 18:36:52.54 ID:k/nDjR3/.net
>>356
同感、オクで完成済みボディ買うにしても、グルーガンとはんだごてはあった方がいいと思うね。

359 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 21:30:22.52 ID:1KuxFFNH.net
>>357
操縦者にも見つからないステルス機能か、新しいなw

360 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/02(水) 21:47:54.91 ID:51lvzWo6.net
そういやイニシャルDにブラインドアタックって技があったな!


361 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 18:50:32.50 ID:GokGptHq.net
黒の逆(?)でクリアーボディのまま内側からLEDで光らせまくってみるとかどうだろう?

362 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/03(木) 22:16:33.49 ID:6ULyqMAQ.net
それWW2の時にアメリカ空軍が日本軍にやった技じゃね?w

363 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/04(金) 16:16:17.77 ID:ZP76iuDV.net
フェンダーを自作して車幅を190から200にしたいんですが
500mlのペットボトルを使うのが定番なんでしょうか?

364 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 19:09:23.81 ID:fXG3NpkY.net
>>362
アメリカ空軍がクリアボディをLEDで光らせてたの?

365 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/05(土) 21:15:23.85 ID:LTjC+zj+.net
>>364
いや;;米軍が魚雷発射のために日本軍の艦船に向かって低空で飛行する時にあえて日本軍に向かってライトを点灯させることで日本軍からは空と同化して機影が消えて見える戦法。

366 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/11(金) 00:39:40.51 ID:p0BUJj7y.net
VIPに目覚めた

367 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 00:34:37.15 ID:Fy7oxn/A.net
久しぶりにボディ買ったから何色にするか迷うw

HPIのボディはホイールハウスの中心にくぼみがあって
コンパスカッターが使いやすいな

368 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/14(月) 21:05:57.02 ID:nnGpQhOI.net
「久しぶりにボディ買ったから何色にするか迷う」
鏡を細かく割ってボディ表面に隙間無く貼り付けてみるというのをやってみて欲しい。

369 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 22:11:49.94 ID:Nlwrx2Ez.net
すいません質問です。

震災の影響で三連休どこへも出かけることができないので
明日はRCのボディでも塗ろうかと思うんですがあいにく雨そうです。
いままで雨の日にボディを塗った事は無かったのですが、
湿気が多いと、ど具体的にどうなるんでしょうか?

ちなみに塗る場所はベランダ、
塗料はタミヤスプレーまたはファスカラー+エアブラシです。

370 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 22:35:43.62 ID:aZhxlTqc.net
表から塗装する普通の模型だと湿気が多いとカブる(艶が無くなったりetc)するけど
裏塗りが基本のクリヤボディだとそれほど弊害は無い

でも塗装は乾きにくいので、その点は注意が必要だ

371 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/20(日) 23:21:50.91 ID:evfOKAJx.net
スモークやフロストは注意が必要
湿気が多いとカブりやすいよ

372 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 11:01:35.29 ID:3aYwiCBJ.net
ファスカラーって元々溶剤は水ですよね? 湿気による影響って乾燥の遅さ以外にあるとはおもえないっす。

373 :369:2011/03/21(月) 12:01:13.18 ID:lDX5EQcJ.net
>>370,371,372

ご解答ありがとうございます。
雨が降っているんですが先ほどから塗装をはじめてみました。
乾きがかなり遅い感じです。
一応ドライヤー片手にやっているんですが、やはり一工程に結構時間がかかりますね。

気温も低めなので、スモークはペットボトルで先に試してみます。

374 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 13:18:18.79 ID:5tku/g9R.net
>>372
溶剤として水が使えるっていうだけで、
湿気はまた別な話。
それに水性カラーは水で薄めると乾燥遅いよ。ノビも悪いし。
面倒でも専用溶剤使った方が良い。

375 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 18:08:16.51 ID:7/956+cM.net
>>372
逆だよ、正反対
水性だからこそ塗装面に湿気が影響するんだよ
塗料が湿気を吸うから、場所や塗膜の厚みで乾燥速度が変わるから艶が均一でなくなる

376 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 18:09:57.42 ID:7/956+cM.net
まぁ>>370さんの言うように、ポリカの裏塗りに艶は関係ないけどね
重ね塗りする場合は、溶剤が完全に乾いていないと溶けて混ざるから注意

377 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/21(月) 21:52:21.46 ID:cNPkjOnV.net
東邦のパールブルー吹いてから白で塗ったら
なんか黄ばんだような白色になったけどこういうもん?
パールブルーにゴールドが混じったような感じって言うのかな・・・・・


378 :名無しさん@電波いっぱい:2011/03/23(水) 09:41:18.94 ID:iU6ctAx4.net
>>377
噴きすぎ
軽く噴くだけでパールは出るよ

379 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/05(火) 23:26:35.65 ID:aqBmXZHU.net
プロラインのバハバグボディを数年ぶりに新調したんだけど、
塗装してちょっと側面を曲げようとしたら、いきなりクラックが入った。
まだ一度も走らせてないのに激しく鬱。

それまで使っていた同じボディと比べると、厚みが薄いようにも思える。
カットして塗った後だから返品もできないし、泣き寝入り状態。

外国モノのボディは当たり外れ多いんですか?

380 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 15:19:51.59 ID:fsJnYgFV.net
元々プロラインのオフ用ボディは厚みのあるポリカだから
割れやすい状態にもっていくと一気に行くのかもしれない。

381 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/06(水) 23:07:37.22 ID:aOi8Mz4c.net
初めまして、3日前にエアブラシを購入したばかりの初心者です。
購入した機種はタミヤスプレーワークレボ トリガーエアブラシ付きを買ったのですが
数点分からないところがあるので質問させてください。

1.練習で噴いた後、取説通りに洗浄をしました。その後から噴いた後トリガーを戻すと
「ブシュ」と塗料がダマになって出てくるようになりました。何か洗浄方法が悪かったのでしょうか?
又、解決策はどうすれば良いのでしょうか。

2.塗料はファスカラーを使用したいのですが今は水で希釈しています。
やはり水よりも薄め液を使用したほうが良いでしょうか?オススメがあれば
教えて下さい。



382 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 15:36:40.97 ID:u21o0o/9.net
>>381
1.塗料が濃いかもしれない。吹き出し口の周りに飛ばなかった塗料が溜まってもそうなる。
薄くしてもダマが出るかもしれんけど、そもそも吹き始めと吹き終わりは塗装するブツから外すのがセオリー。
ポリカの裏打ちなら、ダマはあまり気にしなくて良い気もする。

2.水は乾燥が遅い上に、塗装のノビが悪い。タミヤの薄め液(X-20A)が使えるよ。

383 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/07(木) 15:40:17.36 ID:u21o0o/9.net
補足
タミヤのトリガースプレーは、手入れする時にカップも外して手入れした方が良い。
意外とカップと本体の接合部に塗料がたまるからね。

384 :379:2011/04/08(金) 13:33:10.03 ID:ac37R+Vq.net
>>380

一気に…ですか。言われてみればそんな感じでした。

これまで使っていた同じボディはもっと曲げているけど、クラックはないので
たまたま物不良なやつを買ってしまったと思うことにします。

385 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/10(日) 18:05:08.31 ID:wB2AisrZ.net
色毛のプライマーを塗ったんだけど 粘っこくて <br> ムラムラってゆうか熱で波打った感じに… レッドorオレンジ入れたら 少しはマシになるかな?

386 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/14(木) 00:59:06.51 ID:JkYSr6bD.net
最近のシューグーはメッシュテープ付属してないのね

387 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 20:14:32.68 ID:irBplyut.net
F1ボディってカットラインが細かすぎて大変だね
初めてだから心が折れそう…。

388 :名無しさん@電波いっぱい:2011/04/17(日) 23:54:00.75 ID:uyjfQT/w.net
>>385
色毛って刷毛つきなのに、全部濃すぎるよな。

389 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/09(月) 23:21:04.95 ID:SY4Msf8B.net
AMSやfaceWORXのデカールって違法なの?

390 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/10(火) 08:08:16.51 ID:oME5gvwx.net
版権が問題

391 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 17:37:31.16 ID:63vzJKka.net
宅○便カラーで制作しようと思ってまして。
上にもありましたけど、クリーム色が無いみたいなんで色を出すには白塗ってその後、黄色?でなんとか透けて色が出ないかなんて考えてますが、
難しいですか?
ポリカ缶スプレーで施工予定です。

392 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 17:49:26.93 ID:vT8EvVbQ.net
エンジンクリア吹いてからプラカラーの近似色の方が無難でない?
ポリカカラーほどの強度は出ないけど、あれ白になったら台無しだろ。

393 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 17:57:46.08 ID:xsXQPKFT.net
安い3千円代のエアブラシ買ってファスカラー調色したほうが
上手くいくと思う

394 :名無しさん@電波いっぱい:2011/05/27(金) 19:27:19.60 ID:wsW9A7Aq.net
ダイソー行って、水性アクリルペイントを買って調色、それを筆塗り。

395 :391:2011/05/27(金) 23:15:16.23 ID:VfkVKisG.net
>>392
なるほど、クリアの後にプラカラーですね。

>>393
やっぱりエアブラシ方が色々作れて幅が広がりそうですね。

>>394
アクリル塗料大丈夫なんですね。

お三方ありがとうございます。

396 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/02(木) 08:21:29.16 ID:xJTpPNWE.net
レクサスのIS250.350 ISF
のどれかでたら本気だすのに…


397 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/02(木) 12:59:27.84 ID:my28k8Uz.net
HPIから出てるだろ、IS-F

398 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/02(木) 18:35:10.22 ID:mZRdgTKz.net
いや無改造のが欲しいんだ
フェンダーとか張り出しすぎでかっこ良くない…

399 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 19:31:39.15 ID:8w/bntuN.net
どこぞのドリフト屋のボディとか?あれもノーマルじゃないけど。
あとプロトフォームの「TANSOU」とか?

俺は「タミヤの」LFAが欲しい。
ノーブランドでメーカー非公認のやつならヤフオクで見かけたけど。

400 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/03(金) 23:17:57.87 ID:yd3yQTvK.net
どっかからドリフトのIS出てるん?LSならパルから出てるの知ってるけど。
LSでいいなら割とノーマルっぽいのがプロトフォームで出てる。

401 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/04(土) 10:13:50.95 ID:AktEVEjt.net
風間オートのpromode is GT-CONCEPT。200mm。
これも思いっきりフェンダー出てるけどね。

LSって30セルシオの型のだよね?HPIとプロトフォームから出てるね。

402 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/04(土) 10:15:32.43 ID:AktEVEjt.net
あぁ今のLSもパルから出てたっけ。そういえば。

あと、フェンダー出てないSC(30ソアラ)が欲しい。
HPIのをノーマル風に作ればいいのかもしれんが。

403 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/05(日) 19:58:32.39 ID:NA/bG/oV.net
フェンダーが出てないのはすくないよなぁ〜

もっとボディの作成が低価格でできるようになれば色々出るだろうに…

404 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/05(日) 20:58:27.76 ID:IIH5yaKD.net
ホイールベースとトレッドのバランスが決まってるから
でかい≒長い車はフェンダーふくらませてディフォルメしないと
バランスがなぁ…

405 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 19:48:03.46 ID:O9LpYEDC.net
トヨタ2000GT
マツダコスモスポーツ

は無理かな

406 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 19:53:34.55 ID:+foVvSBa.net
トヨタ2000GTはどっかから出てただろ

407 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 19:53:44.02 ID:S/KAQVwp.net
トヨ2はシェブロンだっけ? ちょっと以前に出たよ

408 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 19:56:24.35 ID:/y83lBUk.net
2000GTはカワダから出てる。
カタログ品だから頼めば手に入る。
造型も悪くない。
ただ車幅が185ミリなので最近のツーリングじゃちょっと辛いかもね。

409 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 19:57:15.83 ID:S/KAQVwp.net
思い出した!
kawadaだ
http://www.kawadamodel.co.jp

意外に出来は良いよね

410 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/06(月) 19:58:09.88 ID:S/KAQVwp.net
両方、ダブった orz

411 :405:2011/06/06(月) 23:46:20.57 ID:aq4qPz17.net
ほんとだ。ありがと。
けっこういい感じで良さそう。190mmだったよ。
候補に入れようかな。

412 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 17:07:12.94 ID:Due6SUj7.net
>>396
レースボディで悪いけど、プロトフォームのLTC-Rがなかなか良いプロポーションしてる。

413 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 18:54:03.23 ID:gzXrcUiq.net
コンプレッサがプチコンなんだが0.3mmのピースだと最大吹き付け量に
しても一度塗りでの塗膜厚みが薄すぎて何重にも塗らんとならんので
気が遠くなる。
0.5mmにしたらだいぶいい?塗料はファス。

414 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/12(日) 23:36:46.94 ID:oHWpSzpL.net
HV、EVのボディがほしい。918スパイダーとかリーフニスモとか。
EPカーのイメージに合う。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/13(月) 17:24:26.02 ID:zUtq+orQ.net
なんでタミヤカラーにチャンピオンシップホワイトがないんだよ、くっそー

416 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/14(火) 16:50:04.89 ID:xqJw6O8B.net
>>413
プチコンで0.5mmしかもファスはキツイだろ。

417 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/15(水) 08:34:56.29 ID:M70P6c4f.net
>>413
416に同意。
※エアブラシでコンプレッサーをご使用される場合は1.5気圧以上でご使用下さい。
ってのが公式アナウンス。
プチコンは定格で0.49気圧、最高圧力で0.83気圧しかないよ。

1.5気圧以上ってーとL5もL7もだめなんだケドね。

418 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/16(木) 22:50:38.00 ID:FHTaXVC3.net
>>416
>>417
d。その説明は読んだけど・・。L7でもダメならみなさんもっと強力なの
使ってるの?

419 :416:2011/06/17(金) 08:57:11.15 ID:DqtQKDla.net
俺が使ってるのはエアテックスのAPC001。
最高圧力は3.75気圧。振動は大きいけど音はそんなにうるさくない。

クレオスのコンプレッサーって静か&振動少ないってだけで出力は全然高くないよ。
出力だけ見ればL5、L7はタミヤのベーコンと同等。
プラモには十分だけどね。

420 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/17(金) 09:11:15.80 ID:c5o0Q6um.net
俺は10年以上使ってるレトラ5/17
いまだに深夜でも塗装ができる静かさだよ

421 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/25(土) 13:16:18.54 ID:Yq9NuWyE.net
水抜き剤に2時間漬け込んだけど全く落ちなかった>タミヤのポリカカラー

422 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/26(日) 15:10:30.68 ID:awDywT3g.net
素直にプレペイントクリーナー使っとけ

423 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/28(火) 03:41:09.01 ID:AWyoLAhl.net
タミヤのPSワインレッドを買いに行ったが見つからず、帰って調べたら限定品だったとか。
似たような色にしたいんだがご教授願えませんかい?

424 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/29(水) 03:38:55.51 ID:G/aiovXm.net
ライトガンメタルのような濃いシルバーにしたいんだけど、フロストシルバーにブラック裏打ちで大丈夫かなぁ

425 :名無しさん@電波いっぱい:2011/06/29(水) 13:16:32.61 ID:CNrTXLGe.net
タミヤのガンメタでいいんじゃね?

426 :425:2011/07/02(土) 17:55:08.60 ID:qnmt1ZYZ.net
結局あまってたスプレー使って、スカイブルーアルマイトガンメタリックブラックになったw

427 :426:2011/07/02(土) 17:56:26.68 ID:qnmt1ZYZ.net
424だた

428 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 19:04:05.98 ID:kpxy5Mfo.net
>>426
見てみたいんだが

429 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 21:48:49.95 ID:FOJXy4mh.net
スカイブルーアルマイトの裏打ちってクリアー吹いた後に
ブラック吹けば良い?

430 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/02(土) 23:05:35.57 ID:hF/4OSpQ.net
>>429
説明にはなんて書いてある?

431 :名無しさん@電波いっぱい:2011/07/03(日) 02:59:37.03 ID:QLznsWTs.net

http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1309626246165.jpg

スカイブルーアルマイト1/3缶くらい(すけすけ)→ガンメタリック1/3缶くらい(ややすけ)→ブラック1缶くらい(全くすけない)

こんな感じ。ガンメタが京商のやつでふき方をミスって少しムラになった・・・

432 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:16:22.53 ID:G2B8KCNw.net
ポリカを一色目を塗り、マスキングを剥がし、リターダで手直しや
ダクトの追加等で手でベタベタ触りました。
脱脂の為に中性洗剤で洗い直しても塗装はハゲませんか?

433 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:23:05.80 ID:5ndK1Kz0.net
塗った塗料が乾いてるなら大丈夫じゃね?


434 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 21:52:07.54 ID:G2B8KCNw.net
手抜きして未塗装部分に脱脂スプレーはダメですよね?
サンキューです!

435 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/07(日) 22:16:12.00 ID:IyIpmPQR.net
>>434
別に駄目と決まっているわけではない
好きにしろ

436 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 07:24:31.69 ID:G9G/ZmzG.net
ファスカラー塗装に挑戦しようと思い、キョーシンのHPでラインナップを見てたのですが、
ただのシルバーっていうのは無いんですね。

パールシルバーが普通のシルバーに相当すると考えていいのでしょうか?


437 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 18:08:31.42 ID:N94dZm0R.net
なくなったのかと思ってびっくりして確認したらちゃんとあるじゃんファスシルバー、
変な騙しはやめてくれw


ファスカラーといえばファスクローム使ったことある人いる?


438 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 20:54:10.74 ID:G9G/ZmzG.net
ファスシルバーって、パール色のラインナップの中にありますよね。

日本語表記では簡略化してファスシルバーになってますが、英語表記では、
40050 FASPEARL SILVERとなってるし、パールシルバーだと考えました。

気にせずこれがファスカラーのシルバーだと思えばいいみたいですね。


439 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/29(月) 22:45:08.09 ID:dlLLBv0K.net
ファスってメタリック=パールみたいな名前の付け方だよな、
海外ってそんな感覚なのかね。

440 :名無しさん@電波いっぱい:2011/08/31(水) 08:37:31.42 ID:GKwk9nLS.net
>>437
アルクラッドみたいな感じにはならない。
平たく言えばただのシルバー。
Mrカラーのシャインシルバーみたいな感じ。

441 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 00:26:19.62 ID:FhKi+h5E.net
>>438
ファス パールシルバー じゃなく
ファスパール シルバー だから大丈夫、
普通のシルバーだ。
ファスパールシリーズはただのメタリックカラー、
真珠っぼいのは偏光色の方になる。

>>440
ありがとう、タミヤのサテンシルバーよりツヤっぽくなれば、
と思ったんだけどなぁ。

442 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 10:24:16.84 ID:EPRmv6EL.net
裏面から塗装するポリカボディのシルバーの発色には限界があるよ

一番いいのは表面から塗装する事だ

443 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 14:56:58.94 ID:aR7oKdba.net
手間と金を惜しまずにアルクラッド使う、って選択肢があるから
表塗りって発想はなかったなあ。
まぁしゃあなしアルクラッド使うわ。

444 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 21:22:06.15 ID:SxHZTfxl.net
GPだからサテンシルバーで妥協してる
アルクラッドは燃料で溶けまくるんだもん

445 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/07(水) 19:38:37.82 ID:/cLhnJGP.net
>>444
そんな時はカッティングシートで
リアルボディには貼りにくいけど

446 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 07:11:06.25 ID:1J9JqPSI.net
ファスパールシルバーって、やっぱりパールっぽいね。
隠蔽力が低くて、裏打ちで使うにはそうとう厚塗りしないといけないので使いにくい。

ファスクロームの隠蔽力はどうなんでしょうか?

素直にタミヤアクリルのフラットアルミとか使ったほうがいいのかな。


447 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 10:05:27.90 ID:TIMlQDoY.net
パールっぽい、って具体的にどういう意味で使ってる?

裏打ちなら田宮の素シルバーが不透明感も入手性も無難。

448 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 18:55:26.90 ID:1J9JqPSI.net
>447

パールっぽいって書いたのは、シルバー自体は隠蔽力が低くて、
裏打ちする色との組み合わせで最終的な色が決まるように感じた
からです。

まだシルバーとして使ってなくて、白とか明るい色の裏打ちとして
使ってみました。

ポリカスプレーのシルバーがいいのは分かってたのですが、環境が
スプレーを使いにくいので、出来ればファスカラーでやりたかったんです。

やっぱりポリカスプレーのもんですかね…


449 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 07:32:24.49 ID:p3yyoUXo.net
Mr.カラーのメタルカラーってポリカボディに使ったらヤバいかな。

Mr.カラーは塗膜が固いらしいし、パキパキに割れたり、ポリカを侵したりするかな。

アルクラッド的に使えたらちょっと安いし入手もしやすいのでいいんだけど。


450 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 14:14:42.52 ID:x6o6f0Vx.net
ヤバくはない
ただ1クラッシュで剥がれるだけw

451 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 17:26:33.17 ID:p3yyoUXo.net
>450
サンキューです。
やっぱり剥がれるかぁ。

素直にアルクラッド使うことにします。


452 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 11:27:36.85 ID:ax0Ubu+D.net
俺は裏打ちにタミヤの水性アクリルブラックを塗装したけど剥げてないよ

453 :名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 16:10:43.84 ID:ONxpx6Wc.net
そりゃアクリル塗料がポリカ用塗料に食いついてるからだろ。
エンジンクリア吹いときゃMrカラーだって剥がれにくくなる。

アルクラッドの代わりにってんならポリカに直で塗ることになるから
塗膜に弾力のない塗料は剥がれやすくなる。

454 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 18:38:12.58 ID:K2HjsRV9.net
一応保守アゲ

455 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 22:41:14.08 ID:rbzmOilf.net
タミヤのガヤルドって後ろはどうやって止めればいいの?
ボディポストとボディのでっぱりが近すぎて金具が入らない

456 :名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 22:45:44.92 ID:NWzrKW+4.net
>>455
ボディピン、おもっきり曲げるヨロシ

457 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/10(木) 17:57:58.62 ID:1qNyEQ2T.net
>>456
ごめん、一番小さいピンで大丈夫だったわ

458 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/25(金) 09:55:25.18 ID:DF7eFK2u.net
復帰

459 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/28(月) 23:37:06.94 ID:caOibL4R.net
窓のマスクシール貼る前に塗装してしまった。

460 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/29(火) 21:29:58.43 ID:V0teC45Z.net
大丈夫だ!とれるやんがある!(俺も間違えてウィンド全部塗装はがした事がある)

461 :名無しさん@電波いっぱい:2011/11/30(水) 07:07:35.89 ID:xKqADsb8.net
>>460
魚ー!有難う!もうちょいで諦めてデカール貼るとこだった。

462 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/01(木) 23:19:18.58 ID:5VE+msWG.net
タミヤのやつでもけっこう落ちる

463 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/02(金) 20:29:58.48 ID:qRf4oFD0.net
タミヤよりとれるやんのがよい?
3年ぐらい前にタミヤのポリカスプレーで塗ったボディをリペイントしようとタミヤので落とそうとしたけどなかなか落ちない

464 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 02:02:45.18 ID:NApi1U7s.net
諦めずに、パイ生地みたいに折り畳んだティッシュでフキフキするんだ。
一定時間後にとれる。
液が塗料に染み込むのに時間がかかるっぽい。

465 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 10:19:18.68 ID:sskxSd1+.net
メラミンスポンジ使えば待つ必要ナシ!100円ショップで沢山買えるし大きさは自由に作れるから便利
東邦のペイントリムーバーを個人的には使う。

466 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 11:09:47.48 ID:nlcMHhKU.net
相談に乗ってください。
今、タミヤのレボで、
ファスを使って塗装しています。
もう5年近く使っているし、
最近音が大きくなり、
圧も弱いので、
そろそろ買い替えか?と思うのですが、
皆さんはどこのコンプレッサーを使っていますか?
使った感想など参考に教えてください。

467 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 15:12:16.65 ID:sskxSd1+.net
waveの217使ってる。
空気圧と定格(連続使用時間)と用途と出せる金額と相談すれば?

468 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 19:03:13.06 ID:U1/Js3l8.net
エアテックス買え

469 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 19:06:49.99 ID:PyLqELnG.net
463です。
タミヤの使いきってしまったので東邦の買ってきました。メラミンスポンジも試してみます。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/03(土) 20:54:37.09 ID:CuuvCHK9.net
溶剤しみ込ませたティッシュでパックするようにして、
揮発し難い様上からラップ貼るのも試してみて

471 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/05(月) 18:52:12.88 ID:PabqhDDe.net
リムーバーしみこませたティッシュはっつけて放置した後メラミンスポンジでこすってなんとか落とせました!
角が落ちなくて大変でした。リムーバーもけっこう使ってしまいました。
オフロードのボディだったんでまだいいですがツーリングのボディだと新しいボディ買ったほうがよいかもですね。
教えてくれたみなさんありがとうございました。いい経験になりました。

472 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/19(木) 17:15:10.61 ID:zKS0130B.net
これを買えば、能力的に問題無いですか?
足りない物は有りそうですが・・・・。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p276023875?u=;tower493

473 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/19(木) 21:02:30.40 ID:slyuiVTk.net
>>472
スペックを信用するなら20L/min 2.1Kgf/cm なので十分
ブラシのノズルが0.3mmだとボディの全体塗装には塗料の流量足りないかも
あと、水抜きが必用

コンプレッサーは基本的にうるさくて振動のある物だけど
安価な物はそれなりの覚悟が必用
ブラシも塗料カップが横に付いてるタイプは掃除が面倒

474 :472:2012/01/20(金) 00:33:38.88 ID:j4quE/BM.net
>>473
なるほどです。
検討の余地はありそうですね
水抜きとか塗料カップなどのアドバイスも参考に致します。
有難う御座ました。

475 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/30(月) 23:22:03.48 ID:+424r2UW.net
これ買って水抜き買うならエアテックスのAPC001R買えば
いいかなぁ 簡易水抜き付いてるし
でもこのオクのは知らんけど↑のは風量は出るけどドコドコ言って
五月蝿いから捨てた
今エアー缶で塗ってるけどやはりコンプホシイぃ

476 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/10(土) 02:24:54.50 ID:47XrmJ4d.net
そういやラジマガ「無理難題コーナー」のポリカ・ボディ自作は人事ながら関心あるな・・・
まあ薄っぺらい0.5mm板でって所が少々情けないが、それでもちゃんとポリカ・ボディが自作できたら見直すよ。

飛行機もやってる俺から見て、前回のプラモ飛行機のRC化大失敗は誰が考えても明らかな結果通りに
「コイツ、真性のバカか・・・(;゚д゚)」と思ったが、
今回は少しは関心して唸らせる様な結果にしてくれ・・・w

477 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 12:59:46.96 ID:UlBJRwkr.net
ファスカラーをエアブラシで塗ってみたいんですが、コンプレッサーで
塗らないと、駄目ですかね? 自分エアカンで模型塗っているので、いけるかな
と思ったので聞いてみました


478 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 15:42:58.22 ID:yn1L0EFS.net
>>477
エアブラシ用に稀釈されてるから半日くらい放置すれば何とか

479 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 18:00:40.32 ID:5JFYl3Cy.net
>>477
気温が低くてガス圧がさがるので、缶をお湯で温めながら。

480 :477:2012/03/22(木) 01:12:58.43 ID:N+cNgjzc.net
478 氏479氏
どうもありがとう

481 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/29(木) 20:31:36.21 ID:idIAEUzi.net
狭い所で走らせたら壁にバコバコヒットしてフロントグリルが真ん中からぱっくり割れてしまった。
バンパーやグリルに発泡ウレタン噴いて補強しようと思ったんだけど、ホームセンターでみたら使いきりタイプですっていう商品説明が書いてあったからちょっと勿体ないなって思って、RCメカ脱着の為のマジックテープだけ買って帰宅しました。

482 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/29(木) 20:51:42.30 ID:OX9hd8py.net
>>481
事前にシューグーとメッシュテープで補強しておくものだ

483 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/29(木) 21:29:38.47 ID:idIAEUzi.net
>>482
そういうものだったのか…
次のボディはそうします。
メッシュテープは高いし長さもそんなになかったので、今までスルーしてました。

484 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/30(金) 11:58:10.64 ID:RaFxZ0sk.net
ぶつけないのが一番だ

485 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/10(木) 00:35:59.87 ID:g8tWlos0.net
タミヤスプレーのシャンパンゴールドアルマイトで、あの独特な眩しいメタリック調を抑えて
塗装したいのですがどうしたらいいでしょうか?
普通のシャンパンゴールドにしたいのです。
先にフラットクリアーを塗ったらどうだろうかと考えていますが。
何かいい方法はないかアドバイスお願いします。

486 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/10(木) 16:15:07.88 ID:r8/8soP+.net
自分でテストピース塗ったほうがいいと思うが

487 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/14(月) 00:40:32.97 ID:s8EabdX7.net
フロストシルバーが安なっていたので買ったけど
試しに上からブリリアントブルー拭いたがイマイチだった。
上手い使い方はないですか?

488 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/16(水) 21:21:50.70 ID:GRQQfN9G.net
タミヤのバハバグボディ プラ製(ABS樹脂?)塗ろうと思うんですがクリアーが
水性だと後でボディを水で洗った時にまずいですかね?

489 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 11:09:55.12 ID:B3BSQ1Wo.net
水性は水で薄められるというだけで(実際には専用液がいいけど)
乾けば水には溶けないよ。

490 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 13:44:18.88 ID:lcKaG2oJ.net
ありがとうございます こんな巨大なもの塗るのは初めてですw

491 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 21:54:34.98 ID:VxZQRn7a.net
クレオスのトップコートかな?
乾けば水には溶けないけど、長時間濡れてると溶けてくるので、水につけっぱなしはだめよw
水洗いくらいなら問題ないです。

492 :名無しさん@電波いっぱい:2012/05/17(木) 23:34:56.65 ID:lcKaG2oJ.net
了解しました 洗ったらすぐふき取る様にしますね

493 :あぼーん:2012/05/26(土) 10:59:28.45 ID:KV5eXsER.net
あぼーん

494 :あぼーん:2012/05/26(土) 11:04:01.46 ID:KV5eXsER.net
あぼーん

495 :あぼーん:2012/05/26(土) 11:08:14.99 ID:KV5eXsER.net
あぼーん

496 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/03(日) 23:37:08.03 ID:ABMhbryR.net
RCカーのボディで性格診断が出来そうだとふと思った。
自分の場合、指定のスプレーも付属のデカールも遣わずに斬新なカラーリングにしてみたいんだけど、何時も説明書通りに作ってしまう。
冒険したいけど、冒険出来ない優等生タイプ。

497 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/04(月) 08:05:37.42 ID:ajSb2lTN.net
じゃー俺は説明書通りに作ることを知らない
冒険野郎マクガイバー型かな

498 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 08:29:48.98 ID:oq0AnvKX.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r90255820

499 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 15:25:48.11 ID:3jL/1JZl.net
>>486
ガーゼでも良いよ

500 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/06(水) 23:55:51.96 ID:HbexxtXb.net
>>498
じゃあ、オレの旧車ボディも15万円で出品しようかな?w

501 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/07(木) 03:26:11.85 ID:nHgQg7kD.net
>>498
売るのかw

502 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/26(火) 10:27:15.93 ID:dqnZ5kCG.net
1/10サイズのあのペラペラボディーはなんとかして欲しい、材質はポリカなんだから
もう少し肉厚にして、硬くすればいいのに。

503 :名無し:2012/06/26(火) 11:14:22.63 ID:FZThSmXl.net
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/

504 :U-名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 08:32:38.87 ID:sfH+ogIZ.net
ペラペラでやわらかいから割れにくい。
分厚いポリカなんかすぐに割れちまうぞ。
割れにくいからって理由でペラペラの軽量ボディー選ぶ人もいるし。

505 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 09:52:31.81 ID:Sj+HbsWH.net
>>504
ポリカって樹脂の中では最も強度のある素材で(ABSの10倍以上)
、実際に機動隊の盾や防弾ガラスなんかにも使用されてる。
だから厚みのあるポリカなら硬い上に勢い欲衝突しても割れないと
思うんだが。



506 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 10:36:19.67 ID:4vnilQue.net
D-likeももう少し硬く作ってくれたら買うんだけどな 形はいいんだから

507 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 11:27:16.02 ID:Sj+HbsWH.net
理想を言えばミニッツのASCをそのまま1/10にしたようなのがいい。


508 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 11:56:13.26 ID:sCUQNfaB.net
レース用は軽量ボディの方が需要があるからだろうし
ドリ用なら少量生産故のコストの問題もあるだろうし
重くなってもいいなら補強したらいいんじゃないかな
ミニッツのボディは小さいから壊れづらいだけで大きくなったらペラペラポリカボディより壊れやすいと思うよ

ラジコンとは無関係のモールド金型屋の考えです

509 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 19:02:50.79 ID:Sj+HbsWH.net
>>508
ミニッツのASCはABS樹脂で一般に、ポリカよりは強度が低い
プラの強度
高密度ポリエチレン≧ポリカ>>>ABS>>ポリアミド>>>耐衝撃ポリスチレン>>
アクリル>>>ポリスチレン
で、ポリカボディーがペラペラなのは単に肉厚が薄いからであれを厚すれば
かちこちの硬いボディーになる。
ちなみに、ミニ四駆ダンガンレーサーのスペシャルボディーはポリカとABSの
複合材で、産業機械などには強化型のポリカorABSと耐熱性のあるポリアミドの
複合材が用いられ、強度と耐熱性の両方を保持してる。




510 :名無しさん@電波いっぱい:2012/06/27(水) 20:51:30.57 ID:Lnm8q7+Y.net
ライドダッヂHDとかあの見た目のまま分厚くガチガチで違和感が凄かった思い出がw

511 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/12(木) 16:52:48.08 ID:7Qw5Kl90.net
ラジコンカーのポリカボディは壊れる事で自分の車体と、ぶつかる対象物を守っている
カチカチのボディではクラッシュするたびに車体が壊れるぞ
丈夫なボディのマシンが人間にぶつかるとケガするぞ
今のマシンのスピードで硬いボディが当たったらホントに大ケガする
レースのレギュレーションで硬いバンパーが禁止されているのも同じ理由

田宮のプラボディは人間に当たると皮膚が切れる事がよく在った
ヒビが入ったABSボディが当たると スパッと大きな切り傷が出来る




512 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/18(水) 09:33:30.67 ID:0ayx2dQV.net
ドリフトならプラボディもいいかもしれない
多少ボディが重いほうが挙動もリアルになるんじゃね?w

513 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/18(水) 10:14:00.00 ID:AmTftEiI.net
当たるとやばいレベルのけがをするマシンを走らせる時にカチカチの=重いボディは使わんだろ。
トロい車だとボディが堅くてもボディの入力点からボディマウント4点とバンパーに分散して
何事もなかったかのように走り続けるし。

514 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/18(水) 12:24:36.34 ID:dT1knQWG.net
ラジコン専用にプラボディ作ってたのは田宮とアオシマだけか
今は京商がミニッツヤッているけど アレ元取れているのかな? まぁあれだけ継続しているんだから大丈夫なんだろうけどw

1/10サイズのプラ成型金型はコストが合わないだろうけど、リアルなプラボディが欲しい


515 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/18(水) 12:49:08.40 ID:AmTftEiI.net
オートスケールコレクションはけっこう儲かってるって話だぞ。

516 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/19(木) 06:14:59.36 ID:fxRL0jgT.net
>>511
田宮のABSボディーのRCってあった?
グラスホッパーなんかのエントリーモデルが、強化型のポリスチレン
(強度的にはABSより下)のボディー使ってるとは聞いたけど。

517 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/20(金) 10:05:13.05 ID:E9cpFU6x.net
>>514
ヨコモのトイラジじゃない小さいドリパケもプラボディだな

518 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/20(金) 10:56:53.41 ID:tb5IkA0E.net
普通なセダン形状のプラボディが欲しいな

売れそうなヤツだと・・・・なんだろう?w
ハコスカ? カローラ?

519 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/20(金) 12:35:41.67 ID:L6HJh2li.net
タミヤの86、ライトパーツがポリカ製になってるけど、
今後発売されるボディーもポリカになるのかなあ・・・

カットや塗装の手間が増えるけど、コストダウンで値段も
安くなるならそれもいいかも

それにしても86、の造形は素晴らしいね

近年のタミヤ製ボディーじゃいちばん出来がいいんじゃない?
細長じゃないし

520 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/20(金) 16:23:44.20 ID:UR7A+in8.net
>>519
ポリカにするならメッキらしいキラキラシルバーのポリカスプレーをラインナップして欲しいわ、
やっぱリフレクターはキラキラしてて欲しい。サテンシルバーじゃキラキラ力不足。

521 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/20(金) 17:43:51.42 ID:tb5IkA0E.net
リフレクターパーツにメッキ処理しといてくれれば良いんだよな

522 :名無しさん@電波いっぱい:2012/07/28(土) 01:52:40.39 ID:rMXhSq0z.net
レパード8万円

523 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/02(木) 23:38:45.17 ID:FSinvhJw.net
何故か通販で大量に売れ残っている
ビームスインテグラのボディの使い道を考えてみたい。

RCWORLDの目次の写真
リッジレーサーのデビルカー
黒地にボディの継ぎ目は金モール
ボンネットはナスカの地上絵みたいな鷲とバンディットの文字。

524 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/03(金) 01:01:16.19 ID:5Vqaxm1I.net
スプーンカラーで塗れば普通に見られるようにならないかな。

525 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/04(土) 12:05:29.56 ID:IeIecfuP.net
>>524
黄色に黒いカーボンボンネットか
 あれはカッコイイ
  「スプーンカラー」で画像検索したら
カラースプーンとルアーの画像ばっかり

526 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/04(土) 12:20:18.19 ID:krynTsG9.net
>>523
ビームスは無限のエアロがどうしようもない位に格好悪いっつうか気持ち悪いからな。
好きな人には悪いが。

527 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/05(日) 03:23:13.58 ID:d7EWTtZO.net
>>526
白いシーツを被ったお化けみたいで好きなんだが。
好みが別れるデザインだったのか。

528 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/05(日) 04:35:49.40 ID:cZFf95Sy.net
>>525
ごめん青黄ツートンを言いたかった
http://spoon-official.seesaa.net/article/92647988.html

529 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/05(日) 09:06:49.40 ID:Pfc1yBCM.net
>>528
こういう事ですね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYweXzBgw.jpg


530 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/05(日) 13:21:11.82 ID:cZFf95Sy.net
>>529
いつも娘がお世話になっておりますw

531 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/07(火) 22:57:04.82 ID:ythq9Kha.net
ビームスインテグラは、ビームスインテグラカラーが一番格好よくなイカ?
 強いて他のカラーリングにするなら、
エースコンバット3のユーピオカラーが似合いそう。

532 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/10(金) 06:44:01.82 ID:kYpEgxh3.net
つアリタリアカラー

533 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/10(金) 11:16:18.98 ID:q3iWLmWT.net
4輪の最後のアリタリアカラーって131アバルトかな?
数年前に2輪のアプリリアで復活してたな

インテグラはサイドのラインとかストラトスっぽいから意外に似合うかも
http://clicccar.com/2011/11/15/81733

534 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/12(日) 16:56:55.43 ID:0kysgw4C.net
>>533
どこをどう見ればストラトスっぽいのかサッパリわからん。

535 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/12(日) 18:40:21.31 ID:dFz4ZkNO.net
>>534
大きくくくれば同じ「車」だからだろ?

536 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/13(月) 02:30:33.49 ID:hp2IIjcR.net
>>534
ボンネットからリヤに向かってラインが通ってる
タミヤで例えるとグラスホッパー

ロスマンズカラーの赤と金色のラインが映えるなこりゃ

537 :名無しさん@電波いっぱい:2012/08/19(日) 09:07:52.16 ID:H2l7GlbE.net
ラジコンカーのボディは、ホイールアーチの向こう側が見えてしまうのが嫌。
でも、ホイールハウスを作ると、タイヤの切れ角が制限されてしまう。

538 :名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 02:57:37.98 ID:9Su14ieb.net
>>533

最後のAlitaliaカラーは037だろ

539 :名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 08:21:32.21 ID:4ij59Btc.net
Alitaliaカラーの037なんか在ったか?

Totipカラーの見間違いじゃないのか?

540 :名無しさん@電波いっぱい:2012/09/12(水) 08:33:00.75 ID:4ij59Btc.net
ひょっとすると1979年のランチアベータモンテカルロの勘違いしてるのかな?

イタリアの耐久レースでビルヌーブ&ワルターロールが
Alitaliaカラーのシルエットタイプのβモンテカルロに乗っている

541 :名無しさん@電波いっぱい:2012/09/25(火) 16:26:23.28 ID:HLfXsEID.net
なんの呪文だろう?

542 :名無しさん@電波いっぱい:2012/10/13(土) 19:52:37.38 ID:VPWL3s6w.net
>>541
唱えてみたら高校時代の級友とばったり会いました。

543 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/11(日) 17:44:56.67 ID:aFzguf0l.net
タミヤ製のボディで、最初からボディポスト用の穴が開いているものとそうでないものがあるようですが
パーツの製造年代?によって違うのでしょうか?
80スープラとビームスインテグラを買ったことがありますけど
前者は穴無しで後者は穴あきでしたが・・・

544 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/12(月) 10:58:03.13 ID:uHzQbmit.net
>>543
ここ何年かのスペアボディは穴が開いて無いことが多いよ。
スープラはこないだ再販されたし
逆にビームスインテグラの古いロットは穴が開いてたはず。
キットは殆ど最初から開いてるけどね( ^ω^)

545 :名無しさん@電波いっぱい:2012/11/15(木) 11:32:00.76 ID:ygrdJm9C.net
>>544
ロットの違いだったんですね。ありがとうございます

546 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/07(金) 01:19:52.53 ID:kemCEeH9.net
シルビアS13をアルファロメオカラーにした。
下半分をブラックで塗って、マスキングを剥がしてレッド。
裏打ちは白→黒で、レッドの発色を良くしながら電飾の透け防止。
裏打ち知らない頃なら、レッドの缶スプレー2本は使ってたと思うけど、裏打ちしても塗料の節約にはなってないような。

547 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 17:28:48.50 ID:m7omcgYm.net

想像しただけで、かっこ悪そう

548 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/10(月) 17:32:22.15 ID:TUes/U6r.net
どっちかっつーと鉄仮面時代のスカイラインのカラーな気が

549 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 01:03:26.16 ID:PlSyyX9/.net
お察しのとおり、鉄仮面風になっています。
サイドモールのとこまで黒く塗ってしまったのが原因かと。
ボディサイドビロウに貼る黒地に白抜きのステッカーの幅でやめとけばよかったと地団駄を踏んでもアフターカーニバルです。

550 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/18(火) 19:50:28.52 ID:n34gUIpf.net
タミヤ SP1421 Castrol シビックのスペアボディについてですが、
普通のライトのステッカーは入ってますか?画像検索だと隠れてて分からないので・・・

551 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/20(木) 12:44:33.22 ID:JLVk/hQB.net
>>550
窓枠やテールレンズのステッカーの方に入ってるはず。

552 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/21(金) 06:52:30.17 ID:XUrQq8dB.net
はず

553 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/21(金) 08:45:00.54 ID:mYAjgpyH.net
あるよ

554 :550:2012/12/23(日) 13:53:40.29 ID:O9cJTaRg.net
どうもです
買ってノーマル風に作ってみます

555 :五百五拾五げっと♪:2012/12/24(月) 01:16:18.70 ID:Qeum/vuz.net
...
アオシマのRC用ボディどうしょう

556 :名無しさん@電波いっぱい:2012/12/24(月) 09:11:18.48 ID:eTPeQo/G.net
ジャパンの方はノーマル風に塗れば 普通なカッコいいスカイラインに見えるw
『アレ!? 少しカタチ違うけどカッコいいじゃん』

557 :名無しさん@電波いっぱい:2013/01/15(火) 22:55:38.70 ID:oy1rFmQp.net
ビームスインテグラカッコ悪いって聞くけど
作ってみたら結構よくないかこれ
走らせたらぶつけて割れたが

558 :名無しさん@電波いっぱい:2013/01/27(日) 04:37:34.51 ID:p1wzVrag.net
重ね塗りと切り抜きが死ぬほどだるい

559 :名無しさん@電波いっぱい:2013/01/28(月) 21:58:06.87 ID:1NfgjhJ9.net
エキスパートなドライバーさん達が
雑誌等でよく見るワークスドライバーみたいな
手の込んだカラーリングにしてますが
ああ言うカラーリングの塗り方を知りたいのですが
どこか良いサイトありませんか?

560 :名無しさん@電波いっぱい:2013/01/29(火) 00:00:58.62 ID:kkvvEmi2.net
>>556
カッコいい。
実車の迫力には敵わないけど。
空力と造型と金型のことを考えて作ったらこうなりました、っていうボディ。

561 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/10(日) 15:19:31.36 ID:l1ur1bW+.net
これ見てラジコンに見えた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruj8Bww.jpg

疲れてんのかな。

562 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/10(日) 18:31:33.23 ID:O/88I2ce.net
>>559
ラジコン 塗装 フレア
でググれば色々出てくる。

563 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/12(火) 14:52:08.25 ID:UbhMY6Rf.net
田宮のフェラーリ360モデナ使っててボディ痛んできたから買い換えようと思う
んでワタナベ8スポが似合う4wd車を探してるんだけど何かいい車種無いかな

564 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/12(火) 16:29:38.80 ID:P9xBJUi/.net
わたなべを実車で履いている4駆はR32のGT−Rしか見たことないな

565 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/12(火) 17:54:26.48 ID:MDAiPxfb.net
RSワタナベのブームは随分下火になったからな

ランエボならEVO3まで インプレッサは現行でも対応している
好きな人なら今の車に履いている人もいるんじゃないかな

566 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/13(水) 01:22:11.85 ID:SQrWIlsV.net
エボとR32か、ありがとう
エボ3はABCホビーでR32はタミヤの奴が良さそうだから探してみる

567 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/15(金) 23:26:17.64 ID:CSRCgznr.net
なんでかわからないけど
タミヤM06S13シルビアのウィンドウから上の部分をぶった切ったボディが発売される夢を見た。
ロータスヨーロッパのボディが来るというお告げかもしれない。

568 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/15(金) 23:36:12.30 ID:wfKjNwwP.net
普通にオーテックバージョンだなw

569 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/18(月) 17:53:48.09 ID:1MnkhZAq.net
タミヤのスペアボディを
XBの完成ボディ並に作れる人
 
 
(>_<)リスペクトします!

570 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/18(月) 18:08:32.91 ID:uWVVghh0.net
特別難しくないと思うが・・・

571 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 14:05:16.82 ID:RRycORdb.net
ABCホビーのスカイライン・ケンメリのボディーを買いました。
グリル部分やテールライト部分のスペア!?みたいのが付いてますが、あれらは電飾する時に使用するのですか?(ステッカーの場合使わないですよねぇ!?)
あと、サイドミラーとかって別売なんですか?

572 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 14:22:39.05 ID:6tAqANvm.net
http://www.abchobby.com/productimg/car/kpgc110/index.htm

573 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 23:44:26.39 ID:RRycORdb.net
ありがとう!別売であるみたいですね!
あと色塗る時、ブルーメタリックの場合、裏打ち!?で後から黒塗っても大丈夫でしょうか?

574 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/26(火) 08:16:50.34 ID:c7lfnzWM.net
ブルメタは透過率が高いので,ブルメタ塗料の仕上がり状態に因って
裏打ちの効果が顕著に変わる 試してみるしかないですよ
裏打ちの色に因ってガラリと印象が変わると思います 経験を積むしかないです

575 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/26(火) 14:51:50.51 ID:W7SqHkoe.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

576 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/29(金) 17:15:08.97 ID:AnM3e6cu.net
昔1/12でオオタキやニチモがプラモをそのままラジコンにして売ってたよな。
あのプラモってモーターライズなんだなw
コントロール出来ないのにクラッシュ不可避だよ。誰が走らせて遊ぶかってのw
しかもラジコンにはでかいバンパーつけてるけどプラモには無し

577 :名無しさん@電波いっぱい:2013/03/30(土) 10:23:16.21 ID:HFKky9NB.net
↓盆栽用に一台どうですか?お安くしときますよ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f121438714

578 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 15:46:20.42 ID:MMTxQD4v.net
赤の塗装がすごくムラムラでマダラ模様なんですけど


>>577
安くしてくれるの?

579 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/05(金) 13:41:06.63 ID:k3fkRkhD.net
こりゃあダメだ。シンナーでもきれいには落とせない。17000円か。シャーシ代としたらまあまあ。
アリタリアの完成ボディのみが少し前に15500円くらいだったから合わせたら丁度いいんじゃないの?

580 :名無しさん@電波いっぱい:2013/04/11(木) 17:30:09.31 ID:QvL7L5y3.net
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

581 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/04(火) 00:06:21.12 ID:HF2LY0Uv.net
タミヤカラーをかなーり厚塗りしてしまったんだが、この場合塗膜の状態がどんな感じの時にマスキング剥がすと良いだろうか?(´・ω・`)

582 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/09(日) 23:18:14.31 ID:8YcXZQa8.net
もう剥がして良いぞw
厚塗りしたときはある程度しっかり乾かして
剥がすときにマスキング境界にナイフ入れてから剥がすと安全

583 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/16(日) 23:27:38.18 ID:v5P5483o.net
昔作ったタミヤのインプレッサ(gc8)を塗装全剥がしからの塗装し直ししたいんだがどんくらいの予算と時間がかかる?

584 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/17(月) 10:25:13.42 ID:G9MkHkAU.net
8h程度と剥離剤

585 :名無しさん@電波いっぱい:2013/06/21(金) 22:44:59.41 ID:brMms+SV.net
カワダのポルシェ、200mmだったのか!
なんてこったい!!/(^o^)\

586 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZvTMj8xu.net
http://www.rctech.net/forum/attachments/electric-road/375431d1222884921-protoform-r9-r-racebody-r9.jpg

こんな感じでストライプに縁取りをつけたいんだけど、
不器用でも上手くやる方法ってありませんかね?

587 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H8+bPXf4.net
綺麗な塗装に近道はない。丁寧にマスキングするのみ

588 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KTt7Z8l4.net
厳しいのう(´・ω・`)

589 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pLofX0uy.net
メインのストライプを塗装した後、表面から細いストライプテープを貼るという手法も在る

590 :名無しさん@電波いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Q1MD80Yw.net
切り分けずに細いマスキングテープ、その発想がなかった!
やってみる!

591 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:p0jM24T5.net
細いテープを貼る以外の方法を思いつかないんだが

592 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9d6nQiNF.net
窓枠切り抜くみたいに切り分けようとしてました。

593 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8Af5l+7N.net
なんだよ
細いストライプのマスキングが巧くいかないという話じゃないのかよw

594 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5hGEJCFp.net
細いストライプを作るために一回り太いラインを引いて
周りをきれいに切り取って細いストライプを作ろうとして
きれいに出来る気がしないので相談にあがった次第でございます

595 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:p0jM24T5.net
100円ショップのカッティングマットにマスキングテープを貼る
お好みの太さにカット
はがしてボディーに貼る

細いテープ買うより経済的?

596 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hzhLQAnd.net
テスト

597 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6wTw5xn/.net
>>586
単純な塗り分けでも縁取りするだけでカッコイイのう

598 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J/MPacYv.net
俺も細くカットして貼る派

慣れれば簡単ですよ
http://i.imgur.com/eVhg46x.jpg

599 :名無しさん@電波いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wHfvmh+I.net
>>598
お見事っ!

600 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/21(月) 02:02:56.17 ID:rbR0LZJt.net
タミヤの瓶ポリカ塗料が普通に手に入ってた頃は窓枠最初に塗ってたんだけど
手に入らなくなってからはステッカーに甘んじてた
久しぶりにガチで作りたいので窓枠を筆塗りしたいんだけど
アクリル絵の具?ガッシュ?ならどれがいいのか、また
クリアで足付けしたほうがいいか、とかとか教えてください。

601 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/21(月) 21:29:10.30 ID:36EJE80l.net
>>600
答えになってないかもだけど窓枠をマスキングしておいて
ボディカラー塗装後にスプレーシルバーで裏打ちして
最終裏打ち兼でスプレーのブラック塗るというのが良いと思う。

ポリカボのクリア塗って水性塗料ってのもアリだけど剥がれやすいよ。

602 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/21(月) 23:13:58.14 ID:wjUDNMgz.net
>>600
ガッシュはだめー

603 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 00:38:10.19 ID:WzrGOZ2K.net
>>602 まじ?ダイソーの絵の具は問題外?

604 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 03:52:02.04 ID:0FcBk4vj.net
ファスカラーをエアブラシで吹く場合、薄めなくてOKですか?
また、薄めるならタミヤのアクリル溶剤で大丈夫ですか?

605 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 06:41:27.56 ID:Os9h1UQ6.net
希釈は水でいいよ

>>600
リキテックスで良いと思う。(要ポリカクリアー)

606 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 07:29:41.29 ID:hK18oDDr.net
>>604
俺は一切薄めない。
一応専用溶剤もあるけど使った記憶がない。

極初期にプラモ基準の濃度くらいに水で薄めて噴いたことがあるけれど、面白いほど弾いた記憶しかない。

607 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 09:02:46.52 ID:/I4b3YKE.net
水で少し薄めた方が噴きやすいし薄く噴けるんだけど
薄めすぎると>>606になるから面倒なんで普段は原液だわ

608 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 11:31:13.13 ID:EPEoSS7y.net
みなさんありがとう。
原液でやったら重い感じしたんですが
薄めたら弾きました(笑)

609 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 19:35:21.98 ID:LGQWGi95.net
>>603
ダイソーの絵の具もだめー
以前タイソーで売っていた水性アクリルペイントなら大丈夫だけど、もう売ってない。
画材店で探すならガッシュじゃなくてリキテックス。昔はみんなこれで塗っていた。
アニメカラーがあるともっといいんだけど、取扱店はもうほとんどない。

610 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 20:04:41.93 ID:riECxGQf.net
>>609 まじすか。ダイソーでアクリルガッシュってやつ買ってきちゃいました‥ 子供にあげよう(T_T)

611 :名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 03:16:33.12 ID:7CZeScIu.net
えへへR2ホビーでねんがんのエボ9ボディがでたぞ!


まぁ、在庫無しだがな・・・・・グスン

612 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 02:29:44.08 ID:25QkP9wk.net
tes

613 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/30(月) 03:36:19.73 ID:suZELgrl.net
ボンネットのダクト黒くしたらチューニングカー的な要素が入ってひと味違った良い感じになるんじゃないかな?

塗る

…あれ?ナマズ?
あれー?何このナマズ感…。どうしてこうなった…
http://i.imgur.com/Teqwc72.jpeg

614 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/30(月) 12:26:12.65 ID:vqq10kjg.net
ステッカー貼ったら雰囲気変わるんでない
つーかダクトは黒ベタだと残念になるから
グレーやシルバーで陰影つけた方が良いよ

615 :名無しさん@電波いっぱい:2013/12/30(月) 15:28:54.75 ID:suZELgrl.net
>>614
カワダの奴なんでステッカーなんて無い…(;´Д`)
陰影は付けたいけど缶ペなんでムリポ
エアブラシ欲しいなぁ…F1の背びれちゃんと塗りたいし。

616 :名無しさん@電波いっぱい:2014/02/20(木) 19:00:24.49 ID:0t1VBjTE.net
あの〜、タミヤのスケールボディでNSXとアウディR8以外で良く曲がるボディってありますか?
NSXとアウディR8はどうしてもブサで好きになれん・・・w

以前RCWでフェラーリ458がアウディR8に並ぶ位良いボディだってレポートあったけど、
行き着けの模型店の話では何でもラ・フェラーリの方が良い(レース向けの)ボディだとか・・・

既に特性知ってる人、アドバイスおながいします・・・・・・m(_ _)m

617 :名無しさん@電波いっぱい:2014/02/20(木) 19:36:18.96 ID:F//C1tn4.net
458は素直な特性。
ラは使ったことないから分からん。
曲がるボディならSLSが無難では?
ぱっと見はアンダー特性に見えるけど、バカでかいフロントスポイラーの恩恵でよく曲がる。

618 :616:2014/02/21(金) 10:45:38.76 ID:EmOGpQBY.net
>>617
ありがd

458はそこそこ良いボディみたいだね・・・有力候補にしとく。
SLSは「おベンツ」って所が・・・
SLSで良く曲がるって事は同じようなフロントスポイラーを持つ599XXも同様に良く曲がるのかなぁ?

619 :名無しさん@電波いっぱい:2014/02/21(金) 20:02:51.12 ID:ZwirVT2b.net
599はそんなに曲がらない。
けどこれも弱アンダーで扱いやすい。

620 :616:2014/02/21(金) 22:15:14.70 ID:EmOGpQBY.net
>>619
なるほど・・・d

にしても、RCカーの世界では皮肉にも美しいボディは曲がりにくい奴が多く
ブサなボディが曲がり易いんだね・・・(´・ω・`)

621 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/15(土) 14:39:15.55 ID:c+cO2Iap.net
東邦のエンジンクリアを吹いてから、クレオスのMrカラー 溶剤系アクリル樹脂塗料を吹いてもOK?

622 :362:2014/03/15(土) 20:28:47.42 ID:IT4rM43H.net
おれ、エンジンクリアにクレオス水性で普通に塗っているが・・・

623 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/15(土) 20:39:25.43 ID:PAD1uULU.net
そーいや昔のタミヤ瓶入りポリカ塗料は
水かタミヤアクリル薄め液で希釈や用具の洗浄ができるといわれてた記憶があるし
タミヤポリカスプレーも「ビニール水性薄め液で洗え」とかいわれてたから
(今は専用のリムーバーみたいのも売ってるが)
溶媒になるシンナーはそれらの間で似たようなもんなのか。

624 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/17(月) 02:07:07.06 ID:6kbyX2c+.net
昔のGDBインプレッサについてたルーフベーンってラジコンでも効果あるのかな?
どう思う?
サスセッティング以外でケツが安定するなら付けたいんだが

625 :名無しさん@電波いっぱい:2014/03/17(月) 03:25:10.50 ID:5KNz8btG.net
足回りに対して得られる効果は微々たるもの、というか大して期待できないとして
ペナペナの薄板で出来てるボディがバタつくとか
ボディがはらんじゃう揚力を少しは押さえ込むとか
そういうレベルでの効果ならあるもんかも?

626 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/28(月) 21:00:57.58 ID:3qVB9zs9.net
ルーフベーンは限られたウイング形状と車体正常で出来る限りのダウンフォースを稼ぐためのものだから、ボディ形状やウイング形状を好きに出来るラジコンなら無意味だ。
証拠にスーパーカーにはそんなもんはついとらん。

627 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/29(火) 00:08:46.87 ID:sfwASqQ6.net
ストラトスのルーフ後端についてたあのアーチみたいな形状のスポイラーとか
ポルシェ993系で屋根と窓の段差を埋めるように付いてたルーフスポイラーとかならあるいは…。

あれは多分ボディに沿って流れてきた空気がそのままリアウィンドウの面に流れ落ちるのを
断ち切るところに狙いがあるんだろうけど。

628 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/29(火) 00:20:33.27 ID:fSgcRq25.net
リアウインドウ面からの剥離抑止

629 :名無しさん@電波いっぱい:2014/04/29(火) 00:44:43.65 ID:sfwASqQ6.net
あれは沿って流す方が狙いですか…。

ワンダーシビックのルーフエンドに付いてたやつとは効果が逆なのね。

630 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/07(水) 08:33:58.29 ID:zOYxPXoT.net
あのくらいの小さなエアロの効果をRCで確認する為にはボディをガッチリシャーシに固定しないと無理

631 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/07(水) 18:36:49.62 ID:mBaS1mJt.net
京商プラズマLMの塗り完ボディ、あれ成型前に塗ってるんだって。
まあ正しくは印刷。
ポリカ板に印刷して、それから抜く。
それで塗装済みボディの完成。
発想の転換なんだろうけど、それが出来る技術もすごいと思う。

632 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/07(水) 19:16:05.61 ID:CdecRbBJ.net
>632
ほ〜っ そうなのか〜
スゴイね

633 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/07(水) 19:46:36.08 ID:ypTrliJ4.net
ほえー、方眼紙みたいな模様をプリントして整形してみれば、平面の状態でどう塗るべきかわかるよな。アイディア商品だわ。

プラズマLMのスケール感はミニッツからのステップアップにもいいよね。

634 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/07(水) 19:51:30.04 ID:BTn+aNpP.net
タミヤのコルベットC5Rも確かそういう状態だったと…。

あれは何でアメリカで実際にレースに使ってる仕様と
ステッカーの仕様はおろか塗り分けまで違ったのかと突っ込みたい…。

635 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/13(火) 14:29:41.39 ID:5fUlm41g.net
ボディの加工をしたいのですがボンネットのあたりとかが硬くて切れません
どうやって切ればいいでしょうか?

636 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/13(火) 23:37:16.98 ID:R7Qe60GA.net
ポリカなら、デザインカッターで、切れ目を入れてクイッと曲げたら綺麗に割れるんだけどね

637 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 00:16:03.67 ID:Zpn05Kep.net
説明不足でしたすいません
リトラの部分とボンネットのダクトを切り抜きたいんです

638 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 01:10:58.21 ID:C5aVD4nU.net
だからカッターで切れば良いじゃん

639 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 01:56:58.01 ID:sPhxLsHT.net
切った残りのところを使わない場合であれば
ドリルで切取線から少し離れたところを繋ぐように幾つも穴を開けて
その後カッターで筋入れて折り取ったりヤスリで整えたり、という方がうまくいくかもね。

もっともポリカボディにボディマウント以外の穴を開けると大幅に強度が低下して
ぶつかったときにそこから折れたり割れやすくなるので
冷却とか吸排気、空力対策とか機能上の必要性が高い場合以外はお勧めできない。

640 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 07:35:14.71 ID:25+JHbnY.net
ダクトって穴を開けちゃうと吸うよね?w

641 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 12:26:56.76 ID:sPhxLsHT.net
マツダ787Bのノーズ上の穴
(タミヤ1/10とかだとボディマウントポストの前にある崖状のところ)
とかは吸い出す方に働くから、
DDオンロード車だとフロント周りに熱源は無いから冷却には効かないとしても
フロント周りのダウンフォースの調整には使えるかも。

実車でいうところのインテーク側を開口させるよりは
アウトレット側を開口させて吸い出す方を重視すれば
ボディ内側にうまいこと負圧を発生させて揚力を抑えつつ
冷却気そのものは路面とボディの隙間とかから勝手に入ってきてうまくいくかと。

642 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 17:51:59.37 ID:oa4NfBdB.net
吸うとこだけをダクトって言うんですか?

アドバイスありがとうございます
レースとかはするとこ無いので見た目を本物っぽくしたいだけです

643 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/14(水) 18:04:00.94 ID:25+JHbnY.net
切り口が透明で付近のRが無くなるまで削らないと変に光るから本物っぽくないよw

>>641
エッジスレスレの位置にスリットというレベルで細く開けないと、
他の部分の負圧とのバランスが取れなくて回り込んできた空気を
吸うよね?w

644 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/25(日) 21:25:44.79 ID:FIwB4yoV.net
ワーゲンオフローダーのボディの塗装が失敗してぱりぱり剥がれてしまうのですが
塗装を全部剥がして下地から塗りなおすには何が一番手軽でしょうか?

645 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/26(月) 12:20:34.91 ID:uVHOLV25.net
つ[とれるやん]

646 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/26(月) 12:37:34.89 ID:wNRVJFR/.net
プラボディは新聞紙とかガーゼとかボディにつけて水抜き剤(IPA)ぶっかけまくってビニール袋に入れて放置。

647 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/26(月) 12:52:50.13 ID:W98dMTfK.net
コスパはあんまりよくないけど
下地を一番痛めないのはクレオスのリムーバーじゃないかとは思う。
使用後の液を漉して再利用できるとはいえRCカー用の表面積に必要な量を買ったら
ボディ1枚買える値段になりそうだが。

プラモとか動かさないものなら荒っぽい処理でもいいけど
走行用はそうはいかないからな…。

648 :名無しさん@電波いっぱい:2014/05/26(月) 23:00:13.01 ID:pDLvF/si.net
>>645
とれるやんが無かったのでリターだーマイルドを塗りたくって封印してみました
なんかどろどろですorz
>>646
これが失敗したらIPA(水抜き財ですよね?)を試してします。。。
>>647
手間を考えると新しいボディを買ったほうが良い肝するのですが
もったいなくてorz

649 :名無しさん@電波いっぱい:2014/07/21(月) 21:07:18.94 ID:zS4DDiJH.net
発売待ってたタミヤのピュアーオレンジPS62買ってきた。
ワーゲンバスオリジナルのレッドにかえてオレンジ/ホワイトのツートンにするのだよ。

650 :吉田:2014/07/24(木) 11:56:30.25 ID:4ihDwLFt.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1246595-1406170150.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1246594-1406170125.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1246593-1406170102.jpg

初のラップ塗装に挑戦(´・ω・`) ボディ形状が複雑で、考えてた塗りわけを
全てキャンセルした結果wwww クソダセェ(´・ω・`)ナンテコッタ
ラップ模様も意外と難しいのね。

651 :名無しさん@電波いっぱい:2014/07/28(月) 01:44:01.44 ID:BJYiHSHC.net
http://i.imgur.com/iZAV5i8.jpg
こんな感じのランプポッドを自作したいのですがオススメの方法ありますか?

652 :名無しさん@電波いっぱい:2014/07/28(月) 02:42:24.58 ID:Xyr2Bbgv.net
確かそれっぽいやつが近いうち
Killerbodyっていう海外のメーカーから出る。

653 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/02(火) 05:22:14.49 ID:fqhlFjoJ.net
最近展示用車両を作ることが多くて大抵それにはステルスボディマウントを使ってるけど
ABCとかkillerbodyとかのスナップロック式(というかあれモノは全く同じか?w)は
脱着は凄くやりやすい一方、実際これ走らせるとしたら
接触はもちろん軽く路面に当たっただけとか、果ては風圧でたわんだボディとフルバンプしたタイヤが当たったとか
その程度のことでも割と簡単に取れちゃうかもなぁと思う…。
磁石のタイプも見た目にはそういう印象を受ける(そのうえ展示車両だと展示場所の制約も出てくる)。

そういうことを考えると「固定は任せろー(バリバリ」なマジックテープ式の方が
剥がし損ねたり脱着を繰り返した時とか衝撃が加わった時に塗膜をもっていかれる可能性とか
脱着作業が傍目にあんまりスマートじゃない(やっぱり「任せろーバリバリry」)とかはあっても
信頼性という点では一番まともなのかな。

レースとかだったら仮にレギュレーションで制約が無くても
フロント二点ぐらいは普通のキャッチピンで止めるタイプじゃないと使い物にならなそう。
…もしくは昔のグラスホッパーみたいな感じでボディ共色で頭の薄いネジでボディポストにネジ止めか?

654 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/05(金) 22:29:45.83 ID:TJEg7Gaz.net
3M デュアルロックファスナーミニ マジお勧め

655 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/05(金) 23:00:24.74 ID:LO1dY4T+.net
ファスカラー使ってるんだけど色数が豊富なリキテックスに興味がわいてきた。
ポリカの食いつきがちょっと心配なんだけどどうですか?
あとうすめ液は何使うの?タミヤのアクリルでもOK?

656 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/06(土) 00:07:30.77 ID:51kaZVvb.net
>>654 「任せろー(バリバリ」系の最新最強モデルというところですか…。
ttp://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/fasten/dual/

ステーはどっちにしろマジックテープタイプのやつを使う感じですね。
…マジックテープ用ステルスマウントの台って説明書通りに使うより
ボディポスト自体の穴広げてネジ突っ込んじゃった方が手っ取り早いことが多いw

657 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/06(土) 08:22:02.93 ID:rIULceH4.net
>>655
薄めるのは水道水。

658 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/09(火) 23:56:03.34 ID:NvtKIbM5.net
タミヤのRC F、試した人居る?

659 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/09(木) 12:29:31.22 ID:DHZOXwkb.net
詳しくないので教えて欲しい
ボディーに貼るステッカーで単色のカッティングステッカーってどこかのメーカーで出してますかね?

660 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/09(木) 14:50:53.15 ID:oSYHY/6A.net
単色の曲面追従シートの小さいやつは京商から出てたはず。
あと窓用のスモークシート作ってたところもあったと。

大きい単位で欲しい場合はカー用品店とかホームセンターとか
(看板系の資材業者で小売りや通販をしてるところもある)で
3Mスコッチカルとかその手の曲面対応・屋外用のを量り売りで買うとよし。

661 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/09(木) 18:03:13.72 ID:74rl9CHp.net
ちょっと高いけど3Mスコッチカルマーキングフィルムやエイブリィデニソン
は貼りやすくっていいよ。

662 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/09(木) 23:38:23.54 ID:DHZOXwkb.net
>>660>>661
なるほど、ありがとうございます
ホームセンターに行ってみます

663 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/12(日) 15:01:54.91 ID:nkqOEqkO.net
ここに↓数秒 登場するポルシェ964ぽいボディはどこのメーカーのか分かる方いましたら教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=WHijYqywcWY&amp;feature=youtu.be&amp;t=3m54s
10分の1サイズですよね?

664 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/12(日) 17:49:51.07 ID:32aobS96.net
昔イーグルで扱ってたボディだと思う。
今は流通在庫しかないはず。

665 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/12(日) 20:53:01.94 ID:nkqOEqkO.net
>>664
むかしTF−2走らせてた頃にイーグルからポルシェのようなものが出てた記憶が
ありますあれですか。当時はタイヤが小さく見えすぎてちょっとなぁとパスしてましたが
今は何とかなりそうなので欲しいなぁ。どうもありがとうございました。

666 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/17(金) 21:35:38.42 ID:XJgXe9o9.net
タミヤのTT-02にABCの70スープラボディを使うにあたって
気をつけるべき点はありますでしょうか。

667 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/17(金) 23:46:42.81 ID:dJ0gLczP.net
幅の方は常識的な範囲ならホイールオフセットでどうにかなる
(200mm級でもフェラーリFXX用とかのOFF4入れれば入る。190ならOFF2程度でOK)として
公称の数値ではホイールベースがボディ側が260、TT-02はタミヤモジュールの257mmで3mm違うはずなので
カットラインを調整する必要があるかどうか切る前に仮載せして確認すること…ぐらい?

大抵は僅かに切り口を変えたり、載せる角度を多少ずらす
(ボディ側のホイールベースが僅かに長い場合、多少前下がり気味にすると目立たなくなるし見た目も悪くない)
とかいうぐらいの工夫で吸収出来るかと。

668 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/18(土) 20:14:09.91 ID:gfxu1Mjv.net
>>667
了解しました、ありがとうございます。そういうテクがあるんですね。
これで心置きなくIYHできます。

669 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/18(土) 20:52:30.43 ID:3ok60G6w.net
最近話題の、DB9 ザガートの色を再現したいのですが、あのアストンマーチン独特の淡い青紫っぽい水色そのもの、という塗料が見つからず困っています。

重ねればなんとかなりそうじゃね?、という素人じみた発想で申し訳ないですが、
何かいい色&裏打ちの色などございませんでしょうか?


ボディはABCのシルエイティ(ポリカ)
塗料はなるべくタミヤ縛りでお願いします。

670 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/18(土) 21:06:40.67 ID:3ok60G6w.net
>>669 追記

エアブラシはありません

671 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/18(土) 21:13:10.73 ID:WDq7m+0H.net
ないものねだり


lexan spray paint で画像検索してみればどうかな?

672 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/19(日) 06:44:49.86 ID:iOsBiJ1O.net
走行用ボディにそこまで色をこだわるかな?
所詮ボディは消耗品。
だからタミヤスプレーの基本色で塗り分ける。
それより操縦台からの視認性が大事。
だから見やすい色を使ってる。

673 :671:2014/10/19(日) 12:19:59.72 ID:203xRblG.net
>>671
面白いサイトですね、ありがとうございます。

>>672
走行用にはちゃんと目立つ色のを持っているんですが、ドリフト&飾る用に凝ったのが欲しいなぁ、と思いまして

いすゞ ピアッツァ(誰得)
http://imgur.com/J3i96kT

674 :671:2014/10/19(日) 12:20:29.00 ID:203xRblG.net
貼り直します

http://imgur.com/J3i96kT.jpg

675 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/19(日) 14:40:49.23 ID:1B8kcqnf.net
もう一案

東邦エンジンカラーのクリアを吹いてから
ソフト99のエアータッチで好みの色を吹く

676 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/19(日) 16:37:14.19 ID:qbROo4X5.net
まあプロトフォームのMazda6をソウルレッドマイカ風にしてみた人間としては気持ちは分かるw

シェブロンのマーチ901の塗装指示で
「作例のように塗る場合にはタミヤポリカのフラットクリアを吹いてから
タミヤスプレー(プラ用)のコーラルブルー、で充分走行に耐えられる塗膜強度になる」
とかいうことは書いてあったので
あんまりハードに使い倒す用途じゃなければそのくらいの方法でもいいかも。

>>674
これはAE86トレノ辺りのボディをベースにライト周りを細工したか塗り分けを直した感じ?

初代ピアッツァは普通にABC辺りから出てもいい気はする。
…後期型だと大抵黒かブリティッシュグリーンに塗られちゃって余計目立たないw

677 :671:2014/10/19(日) 18:55:48.33 ID:203xRblG.net
>>676
ありがとうございます、参考にします!

…と言いたい所なんですが、予算の関係で有り合わせの赤で塗ることにw
みなさんすいません

おっしゃる通り、ハチロクベースで作りました(レビンですが)
他にも、サーブ900もどきもありますw


2代目のピアッツァ、シルエイティベースで作れないかなぁ〜

http://imgur.com/FFBcaiL.jpg

http://imgur.com/p8JFob3.jpg

678 :671:2014/10/19(日) 18:56:59.71 ID:203xRblG.net
書き忘れました、今回作ったのは赤のDB9 ZAGATOもどきです。

679 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/19(日) 19:45:20.48 ID:qbROo4X5.net
>>677
なんかワーゲンコラードとか作れそうw

680 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 21:20:58.36 ID:3ZaHy2Ik.net
ラジコンでもプラモでも、黄色だと必ず塗装に失敗するんですが、僕だけでしょうか…

681 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 22:09:37.29 ID:Fq7yDOUJ.net
>黄色
ムラになるって事かな?

682 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 23:06:03.71 ID:4IgVbgZo.net
こないだABCホビーのSW20を黄色のTバールーフ塗り分け(まあ動機は察しろ)で作ったら
結構厚吹きしたつもりでも裏が透けたな…。

色調の強さの割に塗料の隠蔽性が思ったよりだいぶ低いようなので、
むしろ黄色だけ吹いた時点では多少透けるかと思うぐらいでもムラなく吹く方を重視して、
乾燥してから白(狙ってる色調によってはもしかしてオレンジとかを吹いても可?)で裏打ちしたらいいのかも。

「塗料自体の黄色の色調そのものをなるたけ強く生かしたい」と思ったら
薄吹き→乾燥→また薄吹き→乾燥を繰り返してムラや垂れを可能な限り避けつつ塗膜を厚くしたうえで
最後に透け止めの白かな。

683 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 23:21:04.38 ID:k1EjQG+9.net
黄色は白裏打ち必須じゃないの? 失敗したことはないけど。

684 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 23:42:25.97 ID:DOLeOO+9.net
リーマー買おうと思ってます。
おすすめ教えてください。

685 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 23:56:45.48 ID:4IgVbgZo.net
>>683
恥ずかしながら今回まで黄色使ったことがありませんで…。

例えばレース用ボディで「厚吹きしたり裏打ちすれば塗膜の分だけ重くなる。でも被視認性は必要」
となると、結局蛍光オレンジやらイエローやらの目立つ色をワンポイントに使いつつ
(デカールやカッティングシートの方が軽いらしいので貼ってもよい)
ベースカラーは白、という至ってありきたりな結論になるのか…。

686 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 08:50:05.65 ID:FjHXOcmB.net
>>684
目盛りが付いているのが便利かと思う。
ボディポストとか細いものしか開けないなら、
細いタイプだと工具箱でも邪魔にならない。
自分はイーグルの細いタイプのを使っています。

687 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 20:16:11.33 ID:OHkH8b/Q.net
透け防止なら、裏打ちの最後は黒。
これって常識では?

688 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 20:25:12.41 ID:dL6Vz1aV.net
みなさんありがとうございます。

ムラになったり、あと、気泡が凄く入りやすいです。

色が薄いからつい厚く塗っちゃうのかな…
あ、でも白だとそうはならないなぁ

689 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 20:46:32.07 ID:ETaoWTt8.net
白は一発目で意外ときっちり色が乗るから
それほど慌てて厚塗りしようとは思わないってのはあるかも。
ひとしきり塗って半乾きしたくらいのところで透かしてみて
ちょっと透けてるからもう一回塗るかぐらいの感じ。

黄色とか蛍光オレンジとかはいつまで経っても透けてるような
妙な焦燥感というかプレッシャーみたいなのがあって延々とシューッてやっちゃう。

690 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 21:23:15.55 ID:IC3CEw4G.net
透けてていいんだよ。蛍光色や黄色は2〜3回軽く吹いたら、白で裏打ちして完成。

691 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/21(火) 22:07:19.96 ID:njqRra8m.net
蛍光色を濃く吹くと蛍光色っぽさが無くなるな。

692 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/22(水) 00:46:32.42 ID:U0xDmdF1.net
昔チャージマツダ787Bを塗った時はそこの匙加減がちょっと難しくて…。

後年修理やレストアを繰り返された実車は結構明るい蛍光オレンジになってた
(グッドウッド前のテストでの外装小破で化粧直しする前は褪色で白っぽくもなっていたし)けど
91年当時の写真資料や東京モーターショーで展示された実車の記憶だと
薄汚れてたせいもあってか「濃いめのオレンジ」という印象の方が強かったから1枚目はそうした。

2枚目作った時は透け対策の知識もついたし彩度も少し上げたかったから普通に白で裏打ちしたけど
多少厚吹きしてオレンジ濃くしたのは同じ。

693 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/22(水) 09:26:35.88 ID:eHKZzGeL.net
黒で裏打ちすると発色が濃く暗くなる感じがするから
白+銀の明るい発色の重量ボディ化かな。

694 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 08:02:56.79 ID:nvt5BXBh.net
チャージマツダ787B再販熱望。

695 :685:2014/10/23(木) 15:39:24.13 ID:fbLgqziv.net
>>686
さきほどアマゾンで同じの注文しました。
ありがとうございました。

696 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/23(木) 19:43:31.87 ID:+6oU9Rnn.net
>>694
数年前のまいどで買ったので、もしかしたらカスタマーにあるかもしれない。ただ、塗り済み、ステッカー貼り済みだけど、チャージのロゴのステッカーは貼ってなかった。

697 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/25(土) 10:58:34.26 ID:IrWT8fps.net
>>696
情報ありがとう。
問い合わせてみるわ。

698 :名無しさん@電波いっぱい:2014/12/08(月) 19:31:11.53 ID:N15lB0yN.net
今月号のRCmagazineにオオゴシトモエが居ないんだが短期の連載だったん?

699 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 00:25:01.85 ID:Togu/I5w.net
TB-04Pro2用にタミヤのR32ボディ買ったんだけど
キット付属のオフセット+2のホイールとプラ5mm厚のハブだとタイヤがはみ出て(´・ω・`)
オフセット±0のホイールと4mm厚のハブ買ってくれば入るのかなぁ

700 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 09:11:01.45 ID:OOeAvDcL.net
>>699
左右のハミ出しが3mm以下なのか?

701 :700:2015/02/08(日) 09:42:28.66 ID:Togu/I5w.net
>>700
言われてみれば3mmで入るなような気もするし入らないような気もするし(´・ω・`)
念のため3mmハブも買ってホイール加工も視野に入れるよ

702 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/08(日) 11:48:21.77 ID:OOeAvDcL.net
久しぶりにボディ買ったw
タミヤのBRZだが何これ?
グリルとリヤバンパー下は塗り分けするのにその他全部マスキングしろとかw
レーシングライン入れたいから後にするか悩み所
ライトパーツがポリカー製だったのでちょっとガッカリ

703 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/09(月) 15:07:36.98 ID:Qi9+pq78.net
86もSLSもそんな感じだよ、ポリカパーツは軽量でいいけど塗装しないとダメなのがなぁ・・・・

704 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/09(月) 15:59:25.94 ID:Lu66otoz.net
しかも光らす為じゃ無くてディテールアップの為と今気付いた
ABCにすればよかったorz

705 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/23(月) 16:46:37.93 ID:eejnzLij.net
セリカGTFOURのカラダにカローラWRCの顔はできますかね?

706 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 12:39:51.28 ID:TzLhJ9zB.net
>>704
ま、昔はそんな「ただのお飾り」のポリカ製ライトケース
(うちの場合はマツダ787Bでやった)にムギ球貼り付けて
透け止めと裏リフレクターをアルミテープで作ったりしたものよ…。
これだと電源は適当な乾電池ボックスで、好みの明るさになるだけの本数の電池繋げば良いだけだし。

ハロゲンランプ系の車種じゃないと光色的に難しいかもしれないけど
(でもHIDフェイクのハロゲン球みたいに青く塗ったムギ球でも良いかな?)
基板まで込みだと結構なお値段するLEDより
単純に点灯させっぱなし系ギミックならムギ球方式の方が低コストなうえ設置自由度も高いかと。

killerbodyの電飾ライトケース付きコルベットボディに至っては
ハンドル切るとせっかくの立派な作りのライトケースにタイヤが当たるw

707 :名無しさん@電波いっぱい:2015/02/26(木) 12:52:31.28 ID:XiDgDpAc.net
>>706
レス付いててワロタ
昔、シティターボウィリーリーサーに麦球仕込んで電飾してたのは良い思い出
スピコンのサーボにアナログスイッチ付けてブレーキランプまで光らせたら周りに引かれたw
今はPICで電飾を自作しているから基盤だけなら500円掛からずで作れる

708 :名無しさん@電波いっぱい:2015/03/19(木) 00:36:17.82 ID:+wdMVn4r.net
誰か、デルタのマルティニカラーの色を教えろ下さい。
タミヤの筆塗りポリカがあればプラモのデカール見ながら調色できるんだけども、いかんせんスポット生産だから手に入らん(泣

709 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/19(日) 02:27:15.88 ID:aIsubc3E.net
ポルシェ956ボディーの塗装でリアウイングの出っ張ってる部分の塗装はどうしてますか?

筆塗りならともかくポリスプレーで塗ろうと出っ張ってる(裏からだとくぼんでる)部分に塗料が回ってくれないので。

710 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/22(水) 20:20:02.71 ID:sl/bR+Cj.net
紙コップなどにスプレーを噴き出して、それを筆塗り。

711 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/22(水) 20:27:13.87 ID:AgISfEVk.net
周りが厚塗り過ぎにならないように窪み以外をマスキングして
窪みの部分だけ(垂れには気を付けて)
集中的に吹き直すとかも良いかもね。

712 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/25(土) 16:48:33.32 ID:xmkSaX7B.net
>>710
>>711

やはりそうするしかないのですね。

瓶入りの黒あったらいいのに。

713 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/27(月) 23:29:45.32 ID:5faOisxt.net
R32のボディが絶版って聞いたんだがマジ?

714 :名無しさん@電波いっぱい:2015/04/28(火) 00:03:27.45 ID:o5V1AIZm.net
いつの間にか新エントリーシャーシとかドリフトシャーシとかに載って
リニューアル再販されるんじゃないの?
過去にもそういう流れはもう何回目だってぐらいあったわけだし。

そうじゃなくても探せば流通在庫は(車体ごと含め)そこいらにありそう。
アコードなんか依然としてボディだけよりFF03で車体ごと探す方が早いし。

715 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 23:21:26.65 ID:iM+9WjcK.net
155 V6 TI(アルファワークス)といいランエボVといいなんで好きな車に限って会場限定だったり生産中止だったりするんですかね
再販あくしろよ(切実)

716 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/04(月) 23:36:33.64 ID:0cRkbSjH.net
そうだよ(便乗)
作る側の都合もあるだろうけど顧客としてはいつでも手に入るようにして欲しいゾ

717 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/06(水) 14:35:17.64 ID:KzgZeNoZ.net
隣県にイエーガーマイスター155 V6 TIボディ売ってたから確保してきたけどやっぱりワークス仕様がいいなぁ
どっかに都合よくステッカーのデータ落ちてねーかな

しかし最近はマスキングテープ素材のラベル用紙なんてのも売ってあるんだな
A4一枚もののマスキングテープとかはじめて見たわ

718 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/08(金) 21:20:46.92 ID:k3uF5wtO.net
>>717
ヤフオクでステッカーだけとかボディ込みとかで
ちょくちょく出物はありますよ。

うちはそれで新品1台分確保したら、中古車のオマケボディで
走行済み中古も1つ転がり込んできたw

719 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/20(水) 20:35:48.68 ID:spYw0GLj.net
ボディの固定方法を、従来のボディポストからマグネットに切り替えるのに成功age
ボディだけ持ち上げてもシャシーから外れない強さ、
シャシーを手で固定すれば難なく外れる強さ、

この2点の両立が肝でした。
チラシの裏スマソ

720 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 09:43:48.32 ID:8S/Zxt3A.net
>>719
ドリフトなら良いかもしれないけど……

まあ、一回サーキットで走ってみると
良いかと思います。マグネット化に
挑戦した人は、みんな通る道だし……

もちろん、私も通りました(笑)

721 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 11:59:54.70 ID:5nplK3mu.net
まあ、ツーリングなら一発で外れるっしょ

722 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 16:17:26.10 ID:qcVmKA6n.net
ワイドF1+フラットボトム+メルセデスCLRかポルシェ911GT1で
ボディをマグネット化した場合、ボディが飛ぶのと車体が飛ぶのと
どっちが先になると思います?

723 :720:2015/05/21(木) 21:01:29.75 ID:MUCZ56iB.net
>>720-721
それは走っているだけで外れる という意味?

縁石や障害物に当たれば、もちろん取れると思います。
ですが、通常走行している分には外れない自信があります。


今月中にサーキットで走らせて、来月ようつべにUPします。

724 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 22:35:55.25 ID:XJKGGxaO.net
普通に走る分には70-80km/hの速度でもマジックテープで剥がれないが、ボディが何かと接触したら一瞬でズレたよ

自分はツーリングだったからかもだけど

725 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/22(金) 13:03:11.37 ID:RIeTXNHP.net
>>724
同じく、自分もツーリングです。

もちろん、ボディを持ち上げたくらいでは、
びくともしないくらい、しっかり付いていたけど、
コースの仕切りや、他の車に接触すると
駄目でしたね。

たちが悪いのが、外れたボディがコースを塞いで、
他の車にも迷惑をかけてしまった……

とにかく、一回試してみると良いと思います。
で、接触しても、ほぼ外れない工夫があったら
是非アップしてください。
真似させてもらいます(笑)

726 :720:2015/05/22(金) 22:14:14.02 ID:6Nm1oN3C.net
>>725
そうですね 改めて触ってみると鉛直方向、前後進行方向の動きには強いようですが、

左右や斜め方向から力を加えるといとも簡単にとれてしまうようです。磁石の特性に関係しているんでしょうかね。

簡単な解決方法を思いついたので、再改造しアップしてみようと思います。

727 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 01:33:49.71 ID:MKWgMvDp.net
数色の塗料買ってマスキングして手間かけて失敗して鬱になるの考えたら
1万そこらで頼んじゃう方がいいような気がしてきた午前3時

728 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 08:39:12.01 ID:T9rrYQvq.net
>>726
いや、磁石の特性というより力の掛かり方じゃね?
真上への剥離には磁石4つ、前後左右なら磁石2つが抵抗するけど、斜めからだと磁石1つしか抵抗できないし。

729 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/28(木) 23:38:11.45 ID:WLm5ELj/.net
ボデイをヅラに読み替えてみると
悲惨な情景を想像してしまった
スマソ

730 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 14:35:58.49 ID:NGJBjna0.net
ヅラをマグネットで着けるってのも画期的ですがねwww

731 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:14:02.75 ID:m5WqnqB2.net
>>730
磁力の影響でフサフサになるかもな

732 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/30(土) 08:49:36.10 ID:6x3UX9Km.net
砂場とかで転ぶと悲惨なことに!!

733 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 10:16:08.16 ID:TpefzLfl.net
>>732
そりゃ最も容易な増毛手段じゃん。
磁力線に沿っちゃうから、セットできないのが難点だけど。

734 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 18:29:34.10 ID:Jz0xhKlv.net
>>732
まるで御坂美琴の砂鉄鞭のように砂鉄がつきまくる

735 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 12:51:53.97 ID:hwpAfiIC.net
んじゃアレか…とあるシリーズ痛車にすれば良いとw

736 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 22:31:51.40 ID:C2pPBhfn.net
ボデー作成中に気付いた。
サーキットの常連さんでいっつも同じ髪型の人がいる。
几帳面な人なのか?パイルダーオンなのか?謎は解けない。

737 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/16(火) 15:30:28.40 ID:kXHT5ZII.net
…と申しますと、その方のマシンはいつも寺田カラーのマツダ車ですか?

738 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 22:02:42.87 ID:avt79ifq.net
いつもタミヤのパールWhiteで
塗装してるんだけど言うほど
パールパールしてないので、もっと
パール感を際立たせたいのですが
何かオススメの商品ありませんか?
同じタミヤのクリアパールで
塗装してから白で裏打ちすれば
もっとパール感を出せますか?

739 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 22:52:56.10 ID:R2ZytTx0.net
各種パールホワイトだけだとパール感はもう一つ物足りない
個人的にはエンジンカラーのパールブルーを一層入れると
パールパールしくなると感じて気に入ってるけど
ブルーなんで気に入らない人もいるかもしれない
興味があったら試してみて

740 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 01:12:32.76 ID:3Snf+qKO.net
今一番、試してみようかな?って
思っているのがタミヤのパールクリアを
吹いてからパールホワイトを裏打ちする事です。
とにかくパールホワイトだけだと近くでよ〜く見ないと
パールだと分かりにくい事。
以前ファスカラーのパールホワイト使ってた時は
お立ち台の上からでもパールだと分かる位
パールパールしてて気に入ってたのですが
いかんせんエアブラシが面倒で止めた次第です。

741 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 15:35:30.77 ID:rseB0k8M.net
実車みたく何層も塗料を吹いてみたら?

742 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 02:00:01.00 ID:6lRFMmTw.net
どこのメーカーでもいいけど
ヨコモあたりでのむけんのラブライブ仕様の作らないかな。

デカールだけでも使いたい

743 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 08:15:02.58 ID:5RERjzry.net
たむけんのラブライブに空目した。
ミューズのメンバーが全員たむけん

744 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 14:46:06.22 ID:85dG8aCZ.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える

745 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 13:14:28.81 ID:uKyF9QjS.net
>>742
待つより素材拾ってきてそれっぽく作った方が早いんじゃね?
デカールだけでも、ってことはのむけんレプリカを作りたいんじゃなく
単にラブライブ!の痛車を作りたいだけだろ?

746 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 10:07:02.50 ID:lU3JxdSX.net
とれるやんでも剥がれないポリカ用の塗料ってどうやって剥がせばいいだろうか?
色は黒で、裏打ちに使っていた。
他の色は剥がれたけど、黒だけ剥がれない。

747 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/15(水) 01:17:09.17 ID:GBP0HAyj.net
とれるやん使ったこと無いけど有機溶剤じゃいかんの?

748 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/15(水) 05:20:49.01 ID:JkVvEQka.net
とれないやん…

749 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/15(水) 12:46:09.29 ID:Y4M2dOb7.net
タミヤのプレペイントクリーナーは?

750 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/25(土) 16:41:35.83 ID:L06dSMwW.net
俺は塗装ミスった時これ使ってる
/www.kanpe.co.jp/products/179/

751 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/31(金) 15:11:06.38 ID:I/yNOQ9s.net
とれるやんの500mlを購入して、1/8モントラに使いました
100でスプレーと、旅行に使う衣類ジッパー袋を購入し、ボディー裏側にティッシュを被せてまんべんなくスプレーし、ジッパー袋に1日放置
かなり取れましたよ
若干、染み渡らなかった所もあったので、ティッシュの再利用して、只今放置中
タミヤポリカスプレーしてから、3年放置のボディーでした
100ml使用です

752 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/03(月) 13:03:59.27 ID:/qvDhVP7.net
t

753 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/10(月) 10:45:04.72 ID:3FSznsez.net
「とれるやん」の正式な薬品名って何ですか?

754 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/12(水) 00:03:20.56 ID:9dg7yHRX.net
成分:とれるやん

ハッピーターンかな?

755 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 16:50:10.93 ID:QPGNFDrH.net
タミヤのプレペイントクリーナーと似たような成分なんじゃないの?

食玩とかフィギュアとかの塗装剥離の定番IPA(イソプロピルアルコール。車の水抜き剤に使うやつ)だと
ABS樹脂でも傷むことがあるというし、ポリカも駄目かな。

756 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/14(金) 17:53:41.22 ID:Yu1w3o39.net
http://memorva.jp/life/hobby/tamiya_prepaint_cleaner_polycarbonate.php
タミヤ プレペイントクリーナー(ポリカーボネート用)
成分 有機溶剤(100%)プロピレングリコールモノメチルエーテル、酢酸ブチル

757 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/23(日) 18:48:54.87 ID:blgpjO0NN
組立終わったけれど、ポリカボディがうまく切れる自信がなくて、未完成。ヘタレでさーせん。

758 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/13(日) 23:29:13.41 ID:WCmTcInJ.net
エアブラシでラジコンボディ塗装(1/10ツーリング)をやってみようと考えてるんですが、最初これで問題ないですよね?

値段も手頃だし、、、


エアテックス エアーセット BOXセレクション MJシリーズ 726/ ブラック (ASB-MJ726-2)エアブラシセット 返品種別B
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4545257041124-52-2801.html

759 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/23(水) 20:11:33.41 ID:kjQuoCwW.net
>>758
残念ながらダメ。
これはプラモかフィギュア等のガレキ用。
それは使えない。
まず、コンプレッサーの容量が小さい。
RCボディは高圧で吹くから連続使用が出来ない。
カップ容量も小さい。
あと、ノズル径が小さい。
RCボディ用は0.5ミリ。
エアブラシ塗装は結構大変だよ。
手間が掛かるし、割高。

760 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/23(水) 20:36:00.08 ID:p1sEAaIA.net
>>759
あっ!レスがついてる!有難うございます!

なんかL5とかを勧めてる人がいるので、これで空気圧的には問題ないと思ったのに...

一応、ハンドピースタミヤの0.5mmトリガーにしようと思ってたのでよかったけど...



そもそも、割安になると思ってたんだけどそれが間違えなんですか?

761 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/23(水) 21:13:09.92 ID:bNDfY6hS.net
エアブラシは凝ったグラデーションとかやるとか
ポリカのRCボディー以外の塗装も結構やるとかで無いとあまりご利益なさそう
裏から塗るポリカ塗装で凝ったグラデーションとかやらないなら宝の持ち腐れと思う
機材の値段で何本もスプレー缶買えるしね
家にエアブラシあるけど外側からつや消し塗装やった以外は面倒なんでスプレー缶で塗装してるよ

762 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/23(水) 22:03:29.05 ID:jKkVLpwf.net
>>761
そ、そーなんですね、、、

凝ったグラデーション...ちょっと不安で購入意欲が...

763 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/24(木) 19:19:10.70 ID:jGyMsqwY.net
ABCホビーのボディには完成見本の写真がある。
それほとんどが外注なんだけど、その人はほとんどタミヤのスプレーだよ。
カツカツ系レース用の派手なグラデーション塗装しないなら、プロでも使うのがタミヤのスプレー。
それが実情。
さらに突っ込めば、京商の某製品の完成見本もタミヤスプレー仕上げです。

764 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/24(木) 19:33:53.26 ID:LnVASK52.net
スプレーで頑張ることにしよー

ガンプラとかも好きならいいのかもしれないですねー

765 :793:2015/09/24(木) 19:53:27.33 ID:HPtannbx.net
俺は元々持っていたし、単色ボディでも調色できるんでエアブラシを愛用しているよ。
ただ、スプレーである色までエアブラシで賄おうとは思っていない。
特にタミヤのフロスト系(まぁほとんど赤ですが)は便利すぎて切らさない様に気を付けている。

766 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/24(木) 23:30:56.39 ID:LnVASK52.net
>>765

スプレーとエアブラシってランニングコストはどっちがかかるんですか?

機材一式は揃えたとして

767 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/25(金) 00:48:59.62 ID:NgAiCA08.net
>>766
缶スプレー代とエアブラシ塗料+溶剤+電気代またはエアー缶代の比較なので
やる人によって変わってくると思う
あとエアブラシの方が金がかからなかったとしても
塗り終わったら洗浄や整備で手間と時間がかかるから、手間暇をコストとして考えるなら安くは無いような気もする
エアブラシじゃなきゃできない事をやるなら導入の価値はあると思うけど、そうで無いならスプレー缶の方がいいよ

768 :765:2015/09/25(金) 07:24:49.08 ID:dGzAPZNT.net
>>766
使う塗料とかに大きく依存だと思うけれど、自分の使い方だとエアブラシの方がかかるかも。

スプレーだとリフレクタなんか妥協してシルバーでやるしかないけど、エアブラシだとアルクラッドだとかスパッツスティックスだとかの希釈済みで千円上の塗料を使っちゃう。
スパッツスティックスはスプレーでもあるらしいけれど現物を見た事がない。

769 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/25(金) 09:50:05.79 ID:eUNQMCqM.net
>>767
>>768
参考になります。エアブラシ使うと拘りたくなりますもんねー。

自分に残された利点はあとは臭いだけになってしまった...

770 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/25(金) 12:38:05.62 ID:NgAiCA08.net
>>769
あわてないでスプレー缶から初めて
凝った塗装がやりたくなってからエアブラシ導入が無難でいいよ
あと、スプレー缶だと外で塗装するのも楽だよ
エアブラシ一式持ってくのは大変

771 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/25(金) 12:53:30.76 ID:+bLWIjdu.net
>>790

ですね、しばらくはスプレー缶で出来る凝ったデザインを頑張ってみます。

メーカーの写真もスプレー缶でやってるみたいな書き込みもあったし

772 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/27(日) 08:53:28.28 ID:4nSpsaFS.net
>>763
自社製の塗料あるのにタミヤ使う京商はいったい・・・

773 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/27(日) 09:24:41.61 ID:dfACJsGX.net
>>772
外注先が一緒なだけ。
ABCホビーの新作ほとんどと、京商の一部の新作ボディを塗っているのが同じ人。
試作品で取説など無く、ステッカー類もパソコンで描いている。
で、その人はほとんどがタミヤスプレー。
それで色に困らないそうだ。
ただ、どうしても色が無い場合はエアブラシ。
今ホビーショーで発表された京商ジャガーXJR14がその人の作品。
あれ2色の紫はエアブラシで塗り分けして、ステッカー類も手作りだから。

774 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/27(日) 09:40:50.55 ID:4nSpsaFS.net
>>773
で、そのエアブラシももちろん京商じゃない(瓶入りなかったかな)と。

775 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/29(木) 15:31:48.94 ID:oJ3T+MQA.net
http://i.imgur.com/h7iu2yO.jpg
http://i.imgur.com/qtqb9BC.jpg
http://i.imgur.com/xSvGNpN.jpg
どっかこのボディ出してくれねえかなあ

776 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 19:26:35.76 ID:gv1hALpf.net
ガルパン見て戦車のボディでドリフトして遊びたくなった

777 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 03:21:47.70 ID:XoHTrKTn.net
芋虫ボディみたいな感じでドリ車の本体に戦車のハリボテ載せれば良いのでは。

778 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 09:40:12.85 ID:piPxYNLi.net
>>777
777おめ。
問題はボディがロールすると、履帯が路面に引っかかるのよね。(もうやった人)

779 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 13:15:14.03 ID:XoHTrKTn.net
それは履帯が接地したら円滑に転がるようにしておけば良いのですw

昔あったんだ…普通の4輪車とみせかけて実は見えてる前輪はお飾りで接地すらしておらず
真ん中にある「隠し前輪」が駆動も操向もこなすというトンデモ構造のトイラジが…w
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g132273358

昔これのフェアレディZのやつを持ってたけど、
一応「お飾り前輪」は回転はするようになっていて
リライアント・ロビンみたいに斜めにつんのめったような状況でも
引っ掛からずに普通に走行できるのです。

780 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 14:57:19.24 ID:7Ad6uhUh.net
昔はバックしないと曲がらないとか変なトイラジあったね

781 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 16:42:57.20 ID:pg/TMOdY.net
質問させてください。
ポリカ用じゃないラッカーのマットブラックのスプレーを噴く前に、エンジンクリアーを噴こうと思ってます。
そこでなんですが、エンジンクリアーをマスキング前か後で噴くのでは何か違いがあったりします?

782 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 17:17:05.95 ID:EXDjI49w.net
エンジンクリアーはポリカ用塗料を使わない場合に塗料の喰い付が良くなる。
文字通りクリアーだからマスキング前に吹けばいい。
けどなぜマットブラック?
表から塗るなら別だけど、普通に裏から塗ったら嫌でも艶は出るよ。
艶消しにしたいならフラットクリアーなる塗料を表から吹く。

783 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 17:31:57.43 ID:E7znHjoM.net
>>780
それはバックしたら曲がるというか曲がるしかできない。

停まることができないし。

784 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 18:50:54.63 ID:2tqorpTh.net
>>781
マスキング後にクリアを吹くと、マスキングの隙間がクリアでうまり、本塗装がマスキングの隙間に入り込んではみ出すという現象を減少させることができるのでオススメ。

785 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 19:04:59.68 ID:E7znHjoM.net
下地用に吹くならタミヤのフラットクリアでもよくね?(メタリック系除く)

786 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 21:23:03.22 ID:2tqorpTh.net
フラットクリアはクリアに比べてフラットベースが入っている分、透明度がすこーし落ちるよ

787 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 22:40:15.66 ID:pg/TMOdY.net
>>782
そ、そうか!
ポリカのおもて側がつやつやだから艶出るのは当たり前か...
でも表からだとすぐはげちゃいそうであんまりなあって考えてしまう

788 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 22:45:52.88 ID:pg/TMOdY.net
>>784
なるほど
とりあえずエンジンクリアー持っておけば色々使えて便利ですね。

789 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 22:48:04.96 ID:436/jw/1.net
>>783
あぁ…あったあった安いやつで前進直進と後退左折しか無いっていうのw

当時既にフルアクションのタイプがそこそこの値段で出てた時代なのに
何故あのタイプが残ってたんだろう…80年代も中頃の話。
逆にホビラジのRTRなんじゃないかっていうくらいのオーパーツレベルのもあったけどw

790 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 15:56:01.68 ID:WDecQgmB.net
ABCホビーのHPに載ってる日産のコンセプトカーのボディ、クッソ笑える。
来年発売予定だけど、なんと金型8個使用で定価2万オーバー。
とにかくパーツを切った貼ったの繰り返しの超苦行。
超上級者向けで、社長曰く
『作れるものなら作ってみろ』
とのこと。
売る気も全く無くて、ファーストロット作ったらそれで終わり。
金型も潰すとのこと。
ひょっとしたらプレミア付くかも。
ちなみに190ミリ幅で、ドリフトには向いてない。
こんなの誰が買うんだろうか?

791 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 03:20:07.52 ID:Qw42CxT7.net
ミスターうすめ液は
ポリカボディーにはアウト?

792 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 09:24:43.87 ID:bMXg2xUL.net
アウトじゃないけど、ポリカボディを浸せるだけのうすめ液を買うのが大変かとw

793 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 20:08:53.84 ID:Qw42CxT7.net
>>792
ありがとうございます。
キムワイプに付けて
失敗部分を拭き取ろうとしてました。

794 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 22:14:12.99 ID:22CxIUX8.net
ポリカ塗料を落とすという意味なら落ちない。

795 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 22:49:53.15 ID:V8X+NXFH.net
缶スプレーでボディの入り組んだところ(例えばホットショットのウイングの翼端版の折り返し部分とか)を上手く塗る方法ありますか?
接射しても垂れるし、上手く塗れません。

796 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 00:46:32.34 ID:/+W0teTJ.net
タレそうなところを一旦マスキングして
奥の塗料の回らないところから先に塗る、とかいうのは?

797 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 01:18:01.04 ID:V0AvA4MI.net
>>794
やってみたけど落ちたよ。

798 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 08:47:17.13 ID:SGq5pY0o.net
ミニ四駆がリューターの代用品に使える
スイッチオンにして回転するタイヤを塗装面にあてると
塗装が剥がれて向こうが透けて見えますよ

799 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 14:53:54.77 ID:VqRJeoQI.net
なんか表現が卑猥

800 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 18:31:58.03 ID:/+W0teTJ.net
そもそもタミヤのリューター組み立てキットの中のモーターが
ミニ四駆用のちょっと速いモーターだから…。

801 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 07:35:32.84 ID:7BSGSXuA.net
トレーラボディがあるのだから観光バスボディとか出ないかな

802 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 09:39:29.01 ID:PgLn9QQ5.net
イン側の壁にぶつける→片輪走行→場外に吹っ飛ぶ

803 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 19:07:21.81 ID:scH2Q06Kn
メッキ調に塗装しようと思ってんだけどサテンシルバーってどれぐらい塗ってから黒に裏打ちすればいいの?
何回塗っても透けたまんまだから裏打ちの黒が透けそうで怖い

804 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 00:46:39.58 ID:OtneDO0R.net
あれは有り体に言うところのスピンのお釣りだという気が…。

805 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 07:03:53.94 ID:sgVKqZlw.net
ARTAのNSXを作りたいのですが、3色のグラデーションの部分の色がわからなくて困っています…
蛍光赤と蛍光オレンジと残り1色が…

806 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/03(木) 07:14:18.02 ID:X4ghEP2O.net
ポリカの切断に超音波カッター使ってる人いますか?

807 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/03(木) 09:01:10.56 ID:gGxD06YE.net
PFM-10今現在京商オンライン以外で買えるとこないかな

808 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/03(木) 13:30:12.56 ID:/2JuaKyG.net
京商オンラインでも買えないだろ

809 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/03(木) 13:39:50.01 ID:8z+rron0.net
在庫有るな
洛西にも店頭に在庫が有る

810 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/03(木) 14:19:41.78 ID:y7Hhfvt/.net
見てきた

洛西にあるね
関東なんでどっちにしても送料かかっちゃうなー
もうちょっと待つかー。ありがとね

811 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/13(日) 12:30:18.01 ID:jZAb7Jp+.net
LTC2.0は恐ろしい数が入ってくるみたいだね。
ツーリングがそこそこ走っているインドアサーキットの小さいショップでも、ライトウェイト80枚だって。
大手ショップは200枚以上?
まあカツカツ組は練習用と本番用、さらに最初はテストでカットラインとマウント位置をいろいろ試すから、最低5枚は買うのかな?
スペアも欲しいだろうし。
自分も最低3枚は買うつもり。

812 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/14(月) 20:48:29.83 ID:zYml1F89.net
2.0発売に伴い、これまでのLTC-Rは廃盤。
だから残るのは流通在庫のみ。
2.0が即戦力になればいいけど、使えないなら従来型の需要はありそう。
見た感じでは2.0のほうが曲がりそうだけど、ピーキー過ぎるかも。
けど、それを乗り越えてセッティング出したほうがいいと思う。

813 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/30(水) 23:45:10.94 ID:hpGMgGT6.net
GPでファスカラー使用してる人いますか?
塗装関係の仕事してたんで道具は一式あるんでブラシ塗装したいんですがファスって水性ですよね
乾燥後はグロー燃料に侵されそうなんで最後にクリア吹きたいですがファスとエンジンクリアの相性も悪そうな気がして、未だに缶スプレーです

ファス吹ければコスト減と調色出来るメリットが生まれるんで移行したいです

814 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/31(木) 08:47:54.18 ID:Whkn7kO1.net
その塗料は使ったことないけどエンジンカラーのクリア自体が塗料を犯すことがあるよ
タミヤのプラカラーの上にエンジンカラーのクリアを吹いたら見事に犯された

815 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/31(木) 08:48:42.36 ID:0YHANNLT.net
>>108
完全に乾燥させれば最後にクリア吹かなくてもわりと平気です
クリア吹けば安心感は増しますね

816 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/31(木) 14:13:04.02 ID:ogK7ENfJ.net
ファスは水性だけど油性の塗料に犯されない。
俺はファスカラーでブラシ塗装してエンジンカラーの白で裏打ちしてるよ。
エンジンカラーの白って隠ぺい力があって良いんだよなぁ。

817 :名無しさん@電波いっぱい:2016/03/31(木) 23:06:15.60 ID:g6F6mtzb.net
皆さんありがとうございます。
とりあえず明日から天気悪くなるんで裏打ち前までファスで塗っておきました。
初めてのファスだったんで少しムラと塗料だまりが出てしまいましたが概ね良好です
新品キット、新品ボディ、メカ類新品だとテンション上がりますね

裏打ちをエンジンカラーの白にする予定ですがファスの乾燥時間は1日で問題無さそうですか?

818 :名無しさん@電波いっぱい:2016/04/01(金) 20:40:23.36 ID:XPpzn6om.net
>ファスの乾燥時間は1日・・
自然乾燥なら十分と思う。

俺はファス(エアブラシ)の場合生乾き状態でヘアドライヤーで強制的に乾かしてる。
そんなにコッテリ吹かないので大丈夫みたい。
エンジンカラーの白は2〜3回重ね吹きした後1〜2日放置ww

819 :名無しさん@電波いっぱい:2016/04/08(金) 18:13:32.69 ID:QZXLdjvN.net
ようやく2.0ライトウェイト発売。
明日にでも手に入れよう。

820 :名無しさん@電波いっぱい:2016/04/24(日) 03:24:52.05 ID:IcvTkMGn.net
よく行くとこのサーキットで
ライキリをめっちゃ見かけるんだけど
どうなのあのボディ

821 :名無しさん@電波いっぱい:2016/04/24(日) 13:37:10.24 ID:IxBO4nur.net
>>807
こないだヤフオクで買ったな…。時々新品の出物があるのよ。

個人の人からだったかラジ天徳島だったかは忘れた。

822 :名無しさん@電波いっぱい:2016/05/13(金) 16:11:45.41 ID:St+i5EhU.net
実車のレーシングカーに付くような細かいエアロパーツはRCでは効かないだろうけど
ボディ表面にサンドペーパーとか貼り付けると空気抵抗が減ったりはするんだろうか。

823 :名無しさん@電波いっぱい:2016/05/13(金) 16:53:45.59 ID:z+ORfR4E.net
空気抵抗よりも重さが影響するんじゃね

824 :名無しさん@電波いっぱい:2016/05/13(金) 20:23:12.03 ID:9Rlj7y1e.net
ボディの長さは違いがよく分かるよな

825 :名無しさん@電波いっぱい:2016/05/17(火) 23:57:25.51 ID:ulKW9+GO.net
ってことは貼るよりは情景用の砂粒塗料みたいなやつの方が…。

826 :名無しさん@電波いっぱい:2016/06/03(金) 08:29:00.61 ID:oKeF8+BH.net
素のTT02に合うポルシェのボディは有りますか?

ネットで調べても分かりませんでした(*´ω`*)タミヤ以外でも構いません。

827 :名無しさん@電波いっぱい:2016/06/03(金) 11:34:22.57 ID:fl1f4IYO.net
調べたらまずは911カレラRSRがTT-02キットで出てるじゃない。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/58571porsche911_carrera_rsr/index.htm
このキットを丸ごと買うのが一番手っ取り早いとして、既にTT-02を持ってるとしても
リアアーム逆組みだったかでホイールベース251mmに出来るからね。
幅方向はホイールオフセットで調節する(フェラーリ用とかの+4を使えば良い)。

もっと今時のポルシェの方がよければこっちだ。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/58407porsche911/index.htm

HPIからも幅200の997とか出てたと思うけど、あれはホイールベース幾つくらいだろう…。
普通に260前後ではないかとは思うが、こっちは入手性の問題というものが…。

828 :名無しさん@電波いっぱい:2016/06/04(土) 08:04:03.77 ID:9vxwj+Qr.net
>>826
HPI 京商 タムタム イーグル
自分が持ってるのはこれくらいかな

829 :名無しさん@電波いっぱい:2016/06/04(土) 23:15:30.20 ID:12u6vIjh.net
あとは911GT1がタミヤ(TAショート用の短い方じゃなくF103LM用の幅200)と
HPI(これも確か幅200)があったと。

830 :名無しさん@電波いっぱい:2016/07/23(土) 23:17:11.63 ID:z1RiwMw+.net
川田のGT1-LMもあるぞ

831 :名無しさん@電波いっぱい:2016/07/27(水) 01:42:41.64 ID:W9ZJ3wLm.net
そしてABCのポリカ板で床をフラットにして
ロードアトランタごっこですねわかります。

832 :名無しさん@電波いっぱい:2016/12/14(水) 18:17:40.21 ID:mTCEXpnk.net
あげ代わりに「俺流RCボディの修理法」でも書くか・・・w

ボディの修理には瞬間接着剤がパテ代わりに使えるじょいw
擦傷に流し込んで水を塗れば瞬時に固まるから、耐水ペーパーで慣らす。
大きく凹んだ場合は、バルサを削った粉を塗りながら瞬接を塗るかエポキシで埋める。
後は同様に耐水ペーパーで慣らす。
表面が直れば上からポリカ塗料を筆塗り(吹付けなら尚ベター)で塗って
仕上げ用コンパウンドで磨く!

まあ完全に元通りには直らないがチョイと離れて見れば殆ど判らない位には直るじょい!(o^ー')b

833 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/11(水) 16:42:51.78 ID:wYO8iAAm.net
タミヤの新NSX2016ボディ、結構イイぞw
前のNSX-Cより断然顔がイイし、走りもマイルドだが俺的にはこっちの方がタイムが出る!
まあNSX-Cから乗り換える場合はセッティングを色々変更しなきゃなんないがな。

834 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/12(木) 17:27:23.77 ID:85TCmQYt.net
ファスカラー使用に下地エンジンカラークリアーって必要?
そもそもエンジンカラークリアー下地に使うならラッカー系でもいけちゃうよね?ファスカラーの必要がないような、まあ発色とか違いがあるとは思いますが
ファスカラーってそんなに食いつき悪いの?

自宅塗装ブース内で塗りしたい初心者の疑問でした

835 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/12(木) 18:59:29.78 ID:r+h4J84m.net
適当な安いボディを買ってきて塗って走行試験に供するのはどうだろう。

模型屋で普通に売ってる新品の安ボディの他にも
ヤフオクでうず高く溜まった未塗装品を放出してる人とかいるし。

836 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/12(木) 19:17:40.35 ID:y8wqlRmx.net
>>834
タミヤ缶スプレーなんかに比べるとファスは乾燥後でもめっちゃ柔らかい。
軽く爪が当たった程度でキズがはいる。
定着も弱そうなのでエンジンクリアでザラザラに足付けしてる。
それにくわえて裏打ちも。

塗れるかどうかで言えば塗れるだろうけど弱そうだよ。

エンジンクリア無しで塗ったことないから実際のところはしらないけど

837 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/12(木) 19:49:19.65 ID:9faSi4xY.net
クリアはサッと吹くだけでスプレーで色を乗せるほど吹かないな
それでも剥がれる事はほとんどないし燃料で溶けることもない
ただスポンジとかブラシで擦って洗う人にはエンジンカラーのクリアもしくは黒でシッカリと裏打ちする

838 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/12(木) 20:45:32.86 ID:r+h4J84m.net
でもタミヤポリカカラーは軽くぶつけた程度でもボディが折れて戻った衝撃で
中で剥がれてることがある(蛍光色系で顕著)から
その意味では硬いのも良し悪しで、
「爪が立つほど柔らかい」っていうほど弾力がある方がそういう状況には強いんでは?

839 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/13(金) 00:40:19.65 ID:FrooXvpX.net
クリアーはマスキングの隙間への染み込み防止に境目にちょっと厚めに吹いてるなぁ

840 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/13(金) 07:28:28.99 ID:jGWNaWwW.net
>>838
そりゃそうやって望まない回答に理屈こねくり回していれば、いずれアンタにとっての望む回答が出てくるわな。
素直にありがとうが言えないなら実際に試してみて自分なりの結論を出したほうが良いんでね?

ちなみに俺はクリア吹かなかったら剥げた。
塗装前の洗浄が甘かっただけかもしれんが。

841 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/13(金) 11:01:38.78 ID:LmuEX3+U.net
>>840
調べたら瓶入りしか出回ってないようなので
エアブラシ持ってないウチの環境では試せないようだね…。

逆にタミヤは瓶入りとペンタイプが無いから
エアブラシ派には至って不都合なことになるけど。

842 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/13(金) 11:42:54.91 ID:C+9aeN8S.net
>>841
併用してるよ
俺はブラシはファスやその他アクリル絵の具とアルクラッドしか使わないしタミヤはスプレーとして使うけどスプレーをボトルに出してブラシで吹く人もいる
昔からよくあるネタだけどね

843 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/28(土) 05:21:30.47 ID:jtBsUYJe.net
アクリル絵の具でも良いということはもしかしてハンブロールや油絵の具でも良いと?

844 :名無しさん@電波いっぱい:2017/01/30(月) 11:12:12.86 ID:YVuWJZBZ.net
アクリル絵の具は匂いが無く水で全部処理できるから楽
あえてラジコン用ポリカボディにエナメルや油絵の具を使う必要も無いと思うがメリットはある?

845 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/07(火) 10:52:06.63 ID:6w70gbtl.net
サイバーフォーミュラのアスラーダGSXの1/10くらいのボディが欲しいんですけど
シェブロンモデルズのアスラーダGSXはどんな感じでしょうか

シェブロンモデルズのホームページは見てみましたが、ラジコンカーに関しては
ほとんど素人なので、このアスラーダGSXを買ったものかどうか悩んでいます

846 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/07(火) 18:52:35.10 ID:vxNoTQ7v.net
油絵具なんて実用可能なくらいまで乾くのにどれだけかかるんだよw ハンブロールなら半年くらいで乾くが

847 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/07(火) 18:53:59.85 ID:vxNoTQ7v.net
>>845
無理やりツーリングカーの規格に合わせているので、出来という点では酷いもの。

848 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/08(水) 11:00:36.37 ID:eBarccXe.net
>>847
レス、ありがとうございます

なるほど、そういった観点で画像を見てみると、少々フォルムのメリハリが
不足しているようにも見えますね

849 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/08(水) 19:24:25.85 ID:wDL6UuZk.net
>>848
GSXの特徴は超ワイドトレッドな大きなお尻なんだけど、無理やりツーリングカーのトレッド幅に合わせてあるので酷いことになってる。
νアスラーダと凰呀は比較的いいバランスなんだけどねぇ。

850 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/10(金) 19:29:42.83 ID:MP8rFtik.net
昔のタミヤのNSX-GT(avexとかの世代)やHPIとかの
前後で違うオフセット指定してる例を見たら
幅なんてどうにでもなるわけだけどな…。

ドリ車用とかワイドホイールとかだと10mmオフセットなんてのまであるうえ
ある程度まではハブやスペーサーで調整出来る。

851 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/22(水) 21:57:14.35 ID:k+73gb7W.net
ぶつけまくって、ボディがバキバキに割れて、ルマンカーなのにマクラッシュ状態( ;∀;)
パテで盛々補修だ!

852 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/23(木) 13:28:18.00 ID:eEejL1xo.net
いやそういうのレース終盤になるとちょくちょく出てくるじゃん。

ガムテ…というかダクトテープかなんかを細切りにして
あえて「見える補修」をしたら雰囲気が出て良いかもよ?

853 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/24(金) 12:50:08.70 ID:Vw1xDdAi.net
>>851
少々手間掛かるが、もし性根入れて直したいなら
凧糸でブラックジャックの頬のように縫うという手もあるぞ・・・w
割れた切れ目に沿って1〜2mm径のドリル穴を何対か開けて、
そこに先端に瞬接を染み込ませて針のようにした凧糸を手術や裁縫のように縫う!
塗った後はバルサを削った粉を瞬接で染み込ませてカチカチに固める。
表面はカッターで削ってペーパーを掛ければ目立たなくなる。
まあ余り見た目を気にしないなら表面も削らない方が強度は保てるw
ついでに>>832(俺w)も参考にしてチョw

854 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/24(金) 14:08:47.53 ID:CIzePmQo.net
グラスウールのメッシュをシューグーで貼り付けている
まあ、割れる前から補強で処理してるけどねー

855 :850:2017/03/24(金) 19:42:18.08 ID:wnF9OWpg.net
皆様、丁寧なアドバイスありがとうございます!感謝!

根性入れても、今は練習の過程でまた、殴られたアンパンマンみたいになるんで
次回ぼろぼろになった時に、順番に試したいと思います。

856 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/25(土) 02:14:26.00 ID:BMiyxyTL.net
>>855
>殴られたアンパンマンみたいになるんで
この絶妙な表現に激ワロwww
あんたイイ奴だな。俺そんな奴好きだw
応援してるぞ。ガンガレ!ヽ(´ー`)ノ

857 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/25(土) 07:34:27.84 ID:z10Ntv+V.net
アスラーダは現在市場在庫のみなので買うならお早めに…

858 :名無しさん@電波いっぱい:2017/03/25(土) 17:13:02.92 ID:xup5pVsE.net
>>857
これはお気遣いありがとうございます
シェブロンのアスラーダGSXは買わない事にしました
代わりに何か他の1/10の車が欲しいと思いますが

859 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/31(水) 12:13:42.51 ID:5KuxNGv2.net
アトラスのブガッティ欲しい

860 :名無しさん@電波いっぱい:2017/09/14(木) 23:21:12.90 ID:eJwA5ktH.net
アトラスのブガッティーはまだ在庫で見かけることがあるけど、だいぶ売ってるところが減った
まあ、スケールボディーのレベルでは無いけど、ショップのレースとかでも禁止されてたりするから使いどころが微妙だが

861 :名無しさん@電波いっぱい:2017/10/16(月) 21:05:40.02 ID:osbgQYxT.net
V36 実車は大して気にも留めなかったけど、テツジンボディ見たら実車が欲しくなったぞなもし。

862 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/13(月) 02:08:02.10 ID:iaE38tHF.net
ボディ表面についた手垢とか汚れってどうやって綺麗にしてる?

863 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/13(月) 05:59:04.34 ID:vmF7GxC+.net
お風呂でシャワー

864 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/13(月) 20:44:51.60 ID:yCQ3BJCa.net
手垢って何だ?乾いた布で拭くだけじゃ?
コースにぶつけた汚れはクレポリメイトを使ってた。広範囲に使うとベトベトになるからピンポイントで。昔の話。今はわからん

865 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/14(火) 13:40:23.55 ID:jm35dRjn.net
最初っから樹脂用ワックスの類(まあアーマオールでも今流行りのプレクサスでも良いけど、
実は自動車のボディに使う格安の練りワックスとかでも良い)を塗っておくと
そもそも汚れにくくなるよ。

866 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/19(日) 00:25:50.92 ID:uV70QQsI.net
ABCホビー製のポリカボディーの下塗りをするのにエンジンカラーのクリア
とエンジンカラーのプライマー(クリア)とどっちがよいのですか ?

867 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/19(日) 11:25:28.42 ID:YPfgH2uY.net
>>863
因みにおいらは受信機とアンプ外してシャーシも丸ごと風呂場でシャワーしているw

その後、シャーシは床に数回スイングするように振り下ろして水気を飛ばし、
でもって受信機とアンプを再搭載して走れる状態にした後、空回しして水気を飛ばしてる・・・w

868 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/21(火) 11:05:07.05 ID:/94vGIZk.net
昔の子供向けラジコン指南本でも主にバギー系を中心に
電装品外して丸洗いは推奨されてたけど、あれグリスとか平気なの?

まあ普通の鉱油ではないし、雨とかで湿っても乳化したりしてるのを見たことはないから
そこは案外平気かな。

869 :名無しさん@電波いっぱい:2017/11/24(金) 00:49:40.81 ID:Qlt097Ve.net
>>866
当方樹脂メーカー勤務だが
アーマオールはポリカ侵すよ。

870 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/02(土) 22:30:20.21 ID:OLEd5ZTo.net
ABCさ〜ん
ランボルギーニ・三浦、再販してくださ〜い。

871 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/03(日) 03:54:19.34 ID:jZv/eWu4.net
ミウラってHPI辺りにありそうだな…日本でまともに流通してるかは別として。

>>869
シリコンオイルは駄目だ説があるけどやっぱ駄目なんですか。

プレクサスとかパーマラックス(諸般の事情で製造元が違うもののゴールドグリッターと同じもの)
とかは大丈夫なんですか?

872 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/03(日) 19:14:59.05 ID:AS6d1/Qd.net
プレクサスはポリプラどちらも溶かす

873 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/03(日) 19:34:22.58 ID:MkTM9SL1.net
飾るなら汚れないから艶出し要らないし
走らせるならだんだんボロるなるから艶出し要らない気がするの

874 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/03(日) 20:19:55.83 ID:V+URuUeN.net
え?プレクサスでボディ拭いてるけど溶けた事も割れた事も曇った事もないゾ
プラスチック用なのに溶かすなんてどこ情報?

875 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/04(月) 20:11:10.20 ID:eLlwLtmy.net
信憑性に乏しいインターネット情報

876 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/10(日) 15:26:19.71 ID:LTM3hbCJ.net
プレクサスやポリラック使ってるわ
ポリラックの方が埃は付き難い

877 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 00:38:33.66 ID:dbkbyNSK.net
ポリカのボデーはさみで切り終わった。
でも完全にギリギリできれないところはヤスリでしようと思って安全に切ったんだ。
リューターとかで形整えるのでもいいよね?やすりはなにがおススメ?

878 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 01:39:00.26 ID:UepH0dXw.net
俺はカッターで切れ目入れて割る感じで後から手を入れない

879 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 08:04:19.38 ID:Sr5grUjn.net
カッターだとブレない?
切るラインから外れちゃうんよ。

880 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 08:27:52.86 ID:sBy2saHw.net
>>879
使い方がダメなんだよ。

少ない手数で切ろうと力入れるから刃先がズレやすい。
軽くラインに添って溝を付けて何度かなぞる。
その後で折り曲げるようにすればパキッと分離する。
切断面をヤスって完了。

881 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 08:42:29.64 ID:uGTEadsf.net
>>879
一発で深く筋を入れようとして力を入れすぎてるのでは?
俺はほぼ1回で刃を入れてるけどある程度入っていれば折りまげるようすると割れていくよ

882 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 11:01:48.75 ID:Sr5grUjn.net
頭ではわかっているんだけど、
力抜いても、入れてもぶれちゃう。
カッターも普通の歯を折るタイプや、
歯の角度が違うペン型使ってみたり
してるんだけどね。
俺の切る様を見て悪いとこ指摘して欲しい位よ。

まあ、アーチは最終的にハサミ使えばなんとかなるけど、最大の難関はボディポストの穴あけだね。
これで作成止まってるボディが何枚かある。
位置ずれがこわくて出来ない。

883 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 11:30:54.43 ID:unTBTTCu.net
>>882
まあ、走らせて何ぼの観賞用では無いから、多少ブレても気にすんなって考えもあるけど、
綺麗に仕上げたい時は、カットは大き目にして、紙やすり#120程度〜耐水ペーパー#1000で仕上げてるよ。
直線部は平らな当て板、ホイールアーチはツーリングなら&#216;65〜&#216;75くらいの円柱状の物(自分は塩ビパイプ)を当て板として使っている。

ポストの穴は開けたい位置が決まったら、細いマジックで十字に線を入れて
目安として円定規で最終穴径より0.5mmくらい大きめの円を書き、
1mmピンバイスでした穴を開けてから、途中途中でズレ確認しながらボディリーマーで拡張してる。

884 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 12:48:24.98 ID:Sr5grUjn.net
>>883
ポスト穴あけはそこに至る前段階よ。
長いままのポストで位置合わせすると、
実際に被せたときにずれるんだよね。
位置合わせ専用のポストあれば良いんだけど、初めて組むシャーシだと予備なかったり
するし。
アーチはともかく、タミヤボディに甘えてた
せいだな。

885 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 20:00:33.24 ID:dbkbyNSK.net
えっ、タミヤ以外のメーカーって穴開けるべき場所に何の印もないの?
不親切極まりないな。
まぁ、針っぽいのポストの代わりに短めの刺しといて位置決めればええだろ。
そんなところでミスってる場合じゃないぞ。
しかし不親切だ。コストケチり過ぎ。

886 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 20:08:11.35 ID:3xrU3djE.net
ズレるのなんか気にしてたらボディなんて作れない

887 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 20:10:30.27 ID:7t3xzNhe.net
>>885
タミヤは自社シャーシにつける前提で
作っているから印が付けられるんじゃない?

でも、タミヤのボディで穴が開いているヤツは、
TRFとかだと位置が合わなくて、かえって
邪魔だったりしたな。

888 :名無しさん@電波いっぱい:2017/12/31(日) 22:43:55.12 ID:WImi0zYe.net
だが何故かHPIのフォードフォーカス(200mm)に付いてるポンチ的凹みが
TA02Wにぴったりだったのを思い出した。

完全に汎用品なやつ(もしくは単にそれを仕入れて純正品扱いで売ってる場合)は別として
自社製もしくは何らかの車種に取り付けることを想定してるボディの場合には
そういう風に穴開け用のガイドが付いてることも。

HPIのアレは偶然の一致なのか、それとも昔タミヤ用の社外オプションパーツとか作ってたから
共用できるように想定して自社製品の何かが穴位置互換してたり、タミヤユーザー向けの配慮があったのかは疑問。

889 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/01(月) 16:04:04.04 ID:3NFdEYFe.net
アーミーグリーンとか、カーキみたいな色が、タミヤカラーのポリカのスプレーになかったから、もう指定の色にしたんだけど、ほかのメーカーとかならあったのかな?
色多いのはどこ?迷彩とか可能?

890 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/01(月) 20:12:32.76 ID:saBoHjBD.net
そういう時はポリカ用のクリアを先に吹いてから、塗りたい色を塗ったらいいぞ
以前、迷彩色で塗った時はエンジンカラーのクリア吹いてからタミヤのアクリルミニ使ったけど、レースで走っても剥がれたりしなかった

891 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/01(月) 21:23:34.37 ID:fVGIA4hR.net
アクリルミニ?筆でいった?
筆も柄物ならあり?むしろ筆?

892 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/01(月) 22:39:43.88 ID:saBoHjBD.net
その当時はエアブラシ持ってなかったから筆塗り
裏から塗るからあまりムラとか気にしなかったし、ぼかしが必要ないなら筆の方が塗りやすいんじゃないかな

893 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/02(火) 00:10:07.17 ID:9DysWymY.net
ポリカで表にはみ出した塗料取るのとかは、アクリル用の薄め液とかでも出来る?

894 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/02(火) 00:33:47.44 ID:VsLZyUoY.net
>>893
プラモデルのラッカー塗料用シンナーおすすめ
あくまでプラモ用であって、いわゆるラッカーシンナーはダメだよ

895 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/02(火) 01:11:45.87 ID:sJyqQGAi.net
>>884
位置ズレって、穴開ける段階でのズレの話かと思ったw位置決めの話ねw
ツーリングでフロントが棒状ボディマウントで、取り付けネジが一直線上にあるなら、
https://www.marutsu.co.jp/pc/i/595333/ みたいなのをモムセンで買ってきて、
電動ドリルに噛ませてリューターで削って尖らせた芋ネジを捩じ込んでシャシーに装着して、
上からボディを押し付けて、跡を付けて目印にしているよ。
左右のボディポスト間の距離も押さえといて、
ボディの最寄のキャラクターラインから寸法を追いかけて補正すると尚良し。
それでフロント側が決まったら、シャシーとボディの高さ方向の位置関係が大体見えてくるから、
リア側のボディマウントを短くなり過ぎないように切断して、それを目印にボディ側に882で書いたように印を付ける。
こちらも先に左右ボディマウント間の距離を押さえ、最寄のキャラクターを目印に補正すると精度を上げられる。

896 :名無しさん@電波いっぱい:2018/01/02(火) 17:42:11.28 ID:VCODgXhC.net
>>889
レースの規定で禁止されてなければカッティングシートで貼るという手もあるぞ。

897 :名無しさん@電波いっぱい:2018/04/25(水) 22:58:49.51 ID:ZjdAt0f7.net
D-craftの180sx用リトラなんですがpandoraの180sxボディに合うかわかりませんか?

898 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/09(水) 21:35:30.52 ID:2yIoK1rV.net
ラジコン復活しようと思って数年前に見た京商のアストンマーチン欲しいと思ったらもう売ってない
ツーリングカーだけじゃなく全てのジャンルで欲しくなるボディがろくに無い
駄目だこりゃ

899 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/09(水) 21:40:29.98 ID:JXB5IIXI.net
>>898
京商自体が…

900 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/12(土) 18:35:04.24 ID:EE6mBlBA.net
京商までHPIみたくプレ値でヤフオクる必要が出てくるのか…。

901 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/30(水) 21:46:37.63 ID:p9WVgKfr.net
ファスカラーで質問です
クレオス プロコン 口径0.5、タミヤ パワコンの組み合わせで希釈せずに塗装したのですが、吹いていると出が悪くなります
圧高めても同じで塗料を出し見てみると、カップの底のハンドピース部に塗料が詰まってました
うがいをして見てると固まった塗料のカスの様なものが詰まっていたのがわかりました
ツールクリーナーでいくらうがいをしても取れず、結局分解して取り除きました
その後20XAで希釈しても同じ様に固まったカスがゴッソリ溜まり吹けなくなります
圧も十分だし、その前に何故エアブラシ内で固まったカスの様になるのか頭を抱えてます
このような症状の解決策ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いしますm(__)m

902 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/30(水) 22:46:47.04 ID:v9+7Zi2j.net
とりあえず、専用の溶剤で吹いてみてどうなるか
結構乾燥が速いから一気に吹ききらないと駄目だよ

903 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/30(水) 23:12:41.76 ID:TlyyfWXo.net
ホワイトならうちも同じ感じになるよ。劣化してるのかと思って新品買ったけど同じだったのでファスはそういうもんだと。最近はアクアカラー使ってる

904 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/30(水) 23:18:19.98 ID:NmnCnZ2P.net
アドバイスありがとうございます
ファスシンナー、ファスクリーナーを買ってこようかと思います
吹くのはカップに塗料を注いで直ぐに吹き続けてました
模型用のエナメル、アクリル塗料ではなかった事なので困惑してしまいました

905 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/30(水) 23:33:41.37 ID:NmnCnZ2P.net
>>903
あ!まさにそのホワイトです!そんなものなんですかねえ
言われて今買い置きの新品ホワイト開封し中を見たら、なにか玉の様な塊浮いています
20XAで希釈して混ぜてみましたが、解けずに薄まる中で泳いでますw
ちなみに吹いたボトルにはそんな症状はありませんでした

906 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/30(水) 23:45:46.77 ID:v9+7Zi2j.net
弾性塗料の類いはある程度乾燥したら溶剤では溶けなくなるみたい。
ちなみに、ABCのやつは専用の溶剤が無くて水が溶剤だそうです。
同様に吹いてるうちに固まってきます。
あと、白の上に色を重ねると白との境目で剥がれます。

907 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/31(木) 00:02:12.05 ID:ynSQkwNy.net
>>905
他の色はそんなことならないのでホワイトの顔料?が悪いのかも。
溶剤はタミヤとガイアのアクリル溶剤、水どれも同じだった。
もし他の溶剤でうまく使えたら教えて

908 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/31(木) 00:28:53.57 ID:437dWNxX.net
>>906
早吹きが基本ですね!
しかし境目で剥がれるって・・・食い付きが弱いんですかね、怖い・・・

>>907
重要情報ありがとうございます、自分も試してみて是非!・・・と言いたいのですが、ハンドピース分解の手間考えると冒険が怖いのが正直です汗
しかしラジコンブログでこれを見ないのは不思議ですね、ファスカラーネタ出ても見た事ないので

909 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/31(木) 00:32:14.73 ID:57NjAbz+.net
白は裏打ちついでに東邦エンジンカラーやタミヤのスプレーが多いのでは?
だからファスで白を使うことが無い人は多いと思う。

910 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/31(木) 09:06:59.22 ID:Lg24a2Gi.net
5年くらい前かな白の匂いが変わって固まりやすくなった気はする
今はアクリル絵の具を使ってる
大きいボトルからファスの空きボトルに移して希釈して0.3mmで吹いてるよ

911 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/31(木) 12:21:30.53 ID:vaLdrB47.net
>>908
ABCの白の上に塗った色はマスキング剥がす時についてきたりするときがあるな
両面テープとか使った日には・・・

912 :名無しさん@電波いっぱい:2018/05/31(木) 16:10:30.02 ID:A8Yon9nk.net
900です、みなさん情報ありがとうございます
>>909
成る程!考えてみるとそうですよね!
自分は部屋塗り限定になる為、スプレー缶は避けているので白缶吹きは出来ないなあ

>>910
ポリカ塗装にアクリル絵の具使えるんですか!?

>>911
アクアカラーも微妙なのでしょうか・・・
バギーなのでシャーシ装着用にマジックテープ貼るんですよね、ボディ外す時に塗装事持って行かれそう

ここでも希釈無しで問題ないとか見ますけど、ホワイト以外なら原液でも吹けるんですか
ホワイトだけが特別なのかなあ、同じアクリル系ですがアクアのホワイトとファスの各色を混ぜたら不具合でますかねえ
塗るぞと意気込んでファスカラー買い込んでしまったので・・・

913 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/01(金) 00:41:09.39 ID:mIv5IaoJ.net
>>912
アクアカラーの白に他のアクアカラーを重ねると剥がれる事がある
ファスの白はどうだろうか?メタリック系はフレークが剥がれの原因になるとか聞くけど
それ以上に、東宝のプライマーが無くなったのが痛い
ファスもアクアカラーもプライマー前提だし

914 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/01(金) 11:00:01.54 ID:AmqUJPJ/.net
下地はエンジンカラーのクリアではないんだ?プライマーって方なのか
といっても共に製造終了なんだよね
代わりの物って見つかった?

915 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/01(金) 14:27:15.48 ID:3t41FjdW.net
>>912
もし気になるならマジックテープ貼る部分だけ無塗装として
外側にカッティングシートとかステッカー貼って覆っちゃうのはどう?

916 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/01(金) 21:24:33.26 ID:mIv5IaoJ.net
>>914
クリアとプライマー使用上はさほど変わらないと思う。
多少成分が違っていてクリアの方はポリカを多少侵して定着させるみたいな話だったような。
プライマーの方が攻撃性が弱めとか何とか。

917 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/03(日) 22:05:10.28 ID:08/nVFp+.net
タミヤのブライトオレンジがやたら剥がれるのはありゃどうしたらいいんだろうかと。

メーカー完成品ボディとみられるやつですらオレンジ部分が崩壊してるし。

918 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/21(木) 20:28:25.19 ID:VV5S0xvU.net
京商の1/12のボディ好きなのに、どんどん手に入りづらくなっていく・・・悲しい。
壊さないようにキレイに遊ぶ。(無謀

919 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/22(金) 12:37:39.65 ID:qngStI87.net
京商の1/12ってプロトフォームじゃなくて?

LM用とか昔のレトロボディとかではないよね。

920 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/22(金) 18:11:12.34 ID:Dk65X6D7.net
プラズマLM用ですはい。787BとかTS020とか大好きなんですヨ

921 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/22(金) 18:43:40.74 ID:qngStI87.net
LMはヤフオクには出回り出してるね。しかも車体は結構下がってきたのに
ボディは強気で推移してるっていう。

練習用ならサイズの近いヨコモGT用で代替出来そう…だけど
バランスが違って練習にもならなそう(爆

922 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/22(金) 19:50:29.95 ID:Dk65X6D7.net
>>921
ヨコモGT調べたんですけど、ホイールベースが1mmしか違わないけど実際の格好としてどうなるやらって感じだし
穴を開け直す位置も、ぴったりドンピシャにするのも難しそう。(そもそも形状的に可能なのか)

次もしだめにしちゃったら、ヨコモにしようかなと思ったけど、ヨコモも結構厳しいんだなぁ。
トゥウェルブそのものが厳しいのかやっぱり。(´Д⊂ヽ

923 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/22(金) 20:04:40.67 ID:ltF8SvNy.net
>>920
洛西でボディ大量投売りやってたよ。
まだ残ってない?

924 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/22(金) 20:29:11.26 ID:Dk65X6D7.net
>>923
ちょっと残ってる!教えれくれてありがとう!

925 :名無しさん@電波いっぱい:2018/06/29(金) 20:53:33.46 ID:xYZhTWty.net
WBがほぼ200mm前後の標準的サイズのトゥエルブは
電動オンロードの草創期からずっと続いてる定番カテゴリで、
多少下火になったりする時期はあったけど無くなることは無いんじゃないかね。

LMとかヨコモGTとかは特殊フォーマット的な部分があるんで
策定したメーカーか、他社が追随しなきゃ厳しいって面はあると思う。
プロテンのナロー幅(200mm)は偶然ワイドF1と同じような寸法だったから
F1にNASCARやスポーツプロトのボディ流用して遊ぶ向きも居たんで
日本でも普及したのかもしれないけど。

LM&ヨコモGTの場合、サイズ的にはほぼMシャーシのロング相当なんで
ボディが先に尽きたらMロング用を流用して持たせる、
ボディの方が余ったら、確かM300GTの新型がホイールベース変更可能な構造なんで
そっちに流用するかって感じかね。

あと、昔の国産トゥエルブの一部には多少長いのがあった(タミヤの280ZXやルノー5が
Mシャーシに流用されたように210mm程度)とか、
アメリカ製のストックカーとかのボディでもアーチカットで多少伸ばしても辻褄合うのがあるけど
基準値が200〜210くらいなものを230mmまで伸ばすときついかな。

926 :名無しさん@電波いっぱい:2018/07/07(土) 13:38:23.02 ID:xoiRHvV3.net
>>917
東邦のプライマーかクリアを下塗りしてみては?

927 :名無しさん@電波いっぱい:2018/07/08(日) 15:32:25.57 ID:zx5Mcvbe.net
やっぱクリア系で下塗りというかアシ付けをきっちりやっておくですか。
有難うございます。

928 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 01:38:32.95 ID:Sc2RVIOV.net
いきなり横ヤリだけどw
おまいら、ボディとシャーシどっちが愛着ある??
俺は当然ボディ!w

そういや去年RCサーキットで
「俺にとってはボディが女王様で、シャーシはそれを支える家来みたいなものw」
って言ったら、ハイエンド・マニアのオッチャンにまるで精神異常者を見るようなドン引きした目で見られたwww
おまいら、どう思う?

929 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 09:04:31.15 ID:uBCjXPzu.net
>>928
どうでもいい。

930 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 09:45:28.89 ID:TcE7Xz1z.net
言い方がキモいだけ

931 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 13:02:31.32 ID:PoroF/B7.net
そしたらボディ走らせればいいじゃん

932 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 13:39:46.94 ID:dOkr25l0.net
>>929-930
まあ普通はそんなこと考えもしない罠w
このスレでもそうだが、偶々そのオッチャンと少し親しくなり試しに話題を振ってみただけw

>>931
ちゃんとボディ走ってるじゃんw、シャーシによって・・・w
例えばキレイなお姉ーさんが走っている時、顔は走る機能を担ってないが一緒に走ってるだろ?w

因みに新幹線を始め殆ど全ての電車、あれボディが走ってんだぜ・・・
シャーシの役割して自走しているのは台車だけで、車体(ボディ)は台車に乗っかっているだけで固定されておらず
車体を持ち上げると台車置き去りにしてズッポ抜けるんだそうだ・・・w、これ豆なw

933 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 13:46:37.72 ID:uBCjXPzu.net
>>930
それ以前に考え方や存在がキモかった模様。

934 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 15:48:49.85 ID:f9t8ycS1.net
>>928風に言うなら「シャーシが肉体、ボディは鎧」

935 :名無しさん@電波いっぱい:2018/08/26(日) 19:07:01.57 ID:v+Su+QEJ.net
まークローラーとかトレーラーとかやってる人達の
尋常じゃないボディへの凝り方を考えると、あの人たちにとっては
ボディが大破した方が打撃が大きいんじゃないかと思わなくもないわ。

逆に実車のレーシングカーはパワートレイン周りが一番高価なものであって
モノコックなんて消耗品だからな。とりわけハコ系のマシンなんて
1〜2年使うとエンジンとか足回りとか剥ぎ取ったモノコックボディ丸ごとが
裏側に放り投げてあるのが何も珍しいことでない。

936 :名無しさん@電波いっぱい:2018/10/19(金) 21:26:12.14 ID:PAAm16Rn.net
TGR TGXのボディ再販しやがれ!

というか、スーパーサイズRC復活希望!

937 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/24(金) 15:17:21 ID:daHZ/qOe.net
https://i.imgur.com/svmIBC6.jpg

938 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/09(土) 09:57:33 ID:4hXVsBF5.net
エアブラシって室内どの程度汚れるもんですか?
缶スプレーだと風や近所への気遣いが面倒なので、エアブラシで室内塗装考えていますが、部屋汚れるなら部屋の中に園芸用の
温室置いて中で塗装しようかとも思ってます。もちろん、ブース使って排気はします。
大して部屋が汚れないならブースでの排気に
します。

939 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/09(土) 10:41:18 ID:7bSwpJ3J.net
大排気量のブースを使っても何度か塗装していると部屋が粉っぽくなると思います。
バギーはともかくツーリングサイズだと普通のブースでは補えないです

940 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/10(日) 08:50:44 ID:AX+YygNU.net
>>939
ありがとうございます

壁とかに色が付いてしまうわけじゃないん
ですね。
とは言えビニールとパイプで隔離スペース作った
ほうが良さそうですね。

941 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 01:07:29 ID:97dWrTY3.net
10年ぶりにキット作ったらコツとか忘れててボディうまくいかなかった
タミヤの窓枠のマスキングシールをあわせるのが難しくて塗装がずれた
窓枠のシールもこれまた難しい
丸い部分のシールが浮く
シャシはネジ頭の溝が荒れた
悔しいのでもう一回ボディ作りたい

942 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/29(金) 23:32:18.67 ID:Ri6NmcF4.net
>>941
私も大失敗。一日で作ってこれもまた失敗。
今二号機製作中だが、時間を掛けて少しづつやってる。
やっぱり経験値は重要ですね。マスキングはかなり上手くいった。

943 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/30(土) 06:10:02.16 ID:TkOIfPCv.net
窓枠はマスキングてのがらくだったりする。
面倒だけど。

944 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/31(日) 23:44:02.96 ID:zqH6d80r.net
エンジンカーのボディは仕上げにクリアーを吹くと思いますが、皆さんは何を使用していますか?

945 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/05(金) 06:58:23 ID:XkZqJ2y5.net
>>944
エンジンカラー

946 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/07(日) 15:53:24 ID:m5Nw0uy8.net
>>945
返信ありがとうございます。

生産中止で入手が困難になってきてますよね

947 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 15:13:36 ID:BLnLGG7I.net
>>941
マスキングは四隅の一か所の裏紙はがして切ってむき出しにして、位置合わせて仮張り付け、ズレなくよさげならさらに全部はがして本固定。
窓枠張りはうすーい中性洗剤入りの水を皿に作ってシールをそれで濡らして位置決め。乾いてからさらに押しつけ密着。

948 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 13:14:19 ID:4QFvfTuj.net
あと広範囲のマスキングはテープに頼ったうえで、端っこの部分は
細幅のテープで枠を作った内側にマスキングゾルを塗るとテープを跨いで入る塗料を止められる。

949 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/01(土) 20:01:25 ID:IjhSXa/s.net
最近クローラーにはまりだしたがリアル系のABSボディってすごいなあ。ドアノブとかライトも別パーツなんだよね。室内の作り込みもすごいし。

そろそろポリカボディに飽きてきて新鮮だわ。

950 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/01(土) 20:15:09 ID:YGEcyz8o.net
ポリカなんてブリスターパックみたいなもんだしね。

951 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 13:46:11 ID:rnyzE9d8.net
昔のタミヤの練習用ボディ(フェラーリ312T3の2枚セットのポリカの方は今でもコレ)
ってのは要は梱包時のボディカバーを兼ねていた、ていう有名な話もありますし。

952 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/07(水) 12:58:20.82 ID:eMiShAo9.net
塗料を重ねる順番をお尋ねしたいのですが、フォーミュラーEのボディーを純正カラーで塗り分けるのに
ブライトガンメタルとブラックを使います
メタリック系は発色のため裏打ちでブラックを使うイメージがあるので、ブライトガンメタルを先に塗って
全体をブラックで塗装と考えていたのですが、取説は逆の指示でした
どちらの順番が良いと思われますか?

953 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/07(水) 20:30:38.16 ID:+L7qR3iC.net
まあガンメタが先だろうな。説明はセオリー通り濃い色からになってるんだろ。

954 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/07(水) 20:31:54.77 ID:+L7qR3iC.net
ガンメタが明るい方がいいなら黒の前にシルバーでも重ねれば暗くならない。

955 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/08(木) 12:53:44.32 ID:B/fGaVgs.net
有難うございました
試し塗りして明るさも確認しつつ塗ってみます

956 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/09(金) 17:56:13.95 ID:sNra7K/u.net
ガンメタ→白→黒で塗ってるけど一見してシルバーと見分けがつかない。
よく見ると微妙に色が変化しているので満足してる。

957 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/13(火) 15:26:09.83 ID:aw1WjMHr.net
メタリック系の塗料はフロスト系の塗料に近いというか、半透明気味だと思っています。
メタリック系の下に黒を塗ると濃淡がくっきりします。

958 :名無しさん@電波いっぱい:2020/12/15(火) 16:58:16.52 ID:0sUjZ4xm.net
amaで売ってる怪しいpvc製塗り完ボディが気になる

959 :名無しさん@電波いっぱい:2021/03/16(火) 08:23:29.20 ID:G0Cikgzq.net
クリテックスの塗料固くない?
パリパリ割れる...
ファスで塗ったところはなんもないんだよなー

絵の具が一番かな...

960 :名無しさん@電波いっぱい:2021/04/08(木) 22:13:29.31 ID:lXKsHZGq.net
買いだめしていたエンジンカラーのクリアが最後の1本になってしまった。
代用品って何使ってるの?

961 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 16:08:19.72 ID:poQNr0ks.net
1960年頃の実車モデル等で、古い型のポリカボディーは売られてないのかな?
1/10標準ホイルベースで

オープンホイールのクラシカルなモデルだと、嬉しい
Lotus Sevenとか
自作するしかないかな?

962 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 21:23:47.93 ID:YCaEwuOQ.net
昔、ABCホビーでスーパーセブンは出してた

963 :名無しさん@電波いっぱい:2021/08/31(火) 21:52:50.20 ID:kkWKMYQ3.net
パーマ、マカリスターって無くなったのかな?

964 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/01(水) 06:03:00.74 ID:gW6vyFxF.net
>>962
専用シャーシで実車の1/10だから、ホイルベース22cm位のやつじゃなかった?

965 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/01(水) 07:57:02.34 ID:SNQD0YF6.net
>>964
ありゃ、そうだったっけ?
すまんかった

966 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/12(日) 23:42:24.49 ID:9Oykmp5T.net
BNR32をグレイッシュブルーパールっていうマイナーカラーにしたいんだけどどうすればいいでしょうかね
スカイブルーアルマイトが近いんだけど明るすぎて黒で裏打ちしてもダメな気がしてます
https://i.imgur.com/sJTJtWa.jpg

967 :名無しさん@電波いっぱい:2021/09/13(月) 00:16:49.18 ID:JqORrA+V.net
>>966
スカイブルーアルマイト薄吹き→黒で裏打ち
じゃだめ?

968 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/10(水) 23:20:43.19 ID:xBNlCk5D.net
ボディカットして今日は満足なんだがお前らボディは何日程で仕上げてんの?

969 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/11(木) 10:02:36.65 ID:c86YBmmE.net
急に始まる馴れ合い

970 :名無しさん@電波いっぱい:2021/11/14(日) 14:47:52.72 ID:XQOVHRGK.net
あのすみません
タミヤの1/10R32ボディスペアってもう販売してないんですか

971 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/08(水) 19:05:11.55 ID:76HvfH5g.net
ヨドバシよ、毎回毎回ポリカ用って確認するなよ。
そんなに模型してるやつらボケてるのか?

972 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/08(水) 20:07:07.31 ID:GhMFTsxl.net
確認しないで購入してクレームつけた奴が過去いたんだろうな

973 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/24(金) 07:46:43.87 ID:JDDuDuzG.net
ラジコンほぼ熱かった無いのにポリカスプレーやたら充実してるのは
何でなんだろうね。俺は助かってるけど

974 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/24(金) 07:58:08.29 ID:+GscFCri.net
>>973
ミニ四駆

975 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/30(木) 08:50:48.00 ID:gRw/F6x+.net
>>53
バカとはなんだ!

976 :名無しさん@電波いっぱい:2021/12/30(木) 08:59:08.47 ID:gRw/F6x+.net
>>119
は?
あれはバカが乗る車だが?

977 :名無しさん@電波いっぱい:2022/01/26(水) 13:02:08.09 ID:d7SKDbwM.net
先にフラットクリヤー塗っておくとエアーモデルのスプレーを使えるでしようか?

978 :976:2022/01/26(水) 13:07:48.75 ID:d7SKDbwM.net
すみません、ポリカの話です

979 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/17(木) 07:46:05.02 ID:1fttSwEz.net
透明のポリカーボネート樹脂の傷が気になるのですが(表層割れではなくて磨き傷)
艶出しや傷埋めのワックスや細かいコンパウンドでおすすめありませんか?

とりあえずいままでに試したもの
ピカール→荒すぎて傷だらけ
ホルツの7500、9000コンパウンド→あまり変わらず
15000のプラスチックコンパウンド(waxが入ってるもの)→変わらず
カルナバ蝋→少し曇る
666で傷溶ける?→溶けない
ガラスコーティングで傷埋まる?→うまらない

980 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/17(木) 09:13:32.05 ID:Qev9njnV.net
> 透明のポリカーボネート樹脂の傷が気になるのですが(表層割れではなくて磨き傷)

どれだけ深い傷か、どれだけ手をかける心づもりかはわからないけど、変化がないのは研磨剤の粒子が傷の深さに対して細かすぎるのだと思います。

本当に手間をかけるなら、段々研磨剤を荒くして、付いている傷と同じぐらいの傷をつけられるところまで大きくして行って、均一に出来る荒さを見つけたら、そこから研磨剤を徐々に細かくし、より小さな傷で元の傷を分からなくして消していくイメージです。

普通そんな手間かけられないので、大体の荒さ(傷にもよるけどポリカの磨き傷なら5000番のラッピングペーパとかかなぁ…ハンズとかに売ってます)でえいやって均一にして、そこから粒子を細かくしていくのがセオリーかなと思います。

ただ手間は無茶苦茶かかる上に柔らかいポリカはまたすぐ傷つくので、どこかで見切りをつける必要もあります。
いっそのことクリヤを表から吹くか(上手にできないと悪化する)、見ないふりをするか。

ガラス系のコーティングはやっぱり剥がれてくるし、剥がれた時に汚いので、RCのボディには価格とか手間に見合わない気がします。

981 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/17(木) 16:30:40.23 ID:XCovTsB2.net
ガラスコーティングしたことないやろw

982 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/17(木) 20:14:26.11 ID:1fttSwEz.net
>>980
爪もかからない傷なのでかなり細かいかと思います

983 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/17(木) 20:15:24.60 ID:1fttSwEz.net
クリアを吹く場合はクリアラッカーでもいいんでしょうか?ポリカの場合は割れてしまいますか?

984 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/17(木) 22:33:50.88 ID:NG+kPmeN.net
>>983
割れます

985 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/18(金) 07:22:23.56 ID:WUEYpPi9.net
>>984
じゃあクリアの場合は何つを使えば良いのでしょうか?

986 :名無しさん@電波いっぱい:2022/02/18(金) 07:37:44.14 ID:fx1OR8yF.net
>>985
ポリカ用のクリア

987 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 15:49:21.06 ID:ypYigfnU.net
ポリカボディ塗装について教えてください
グリルなどの一部の塗り分け部分をアクリジョンにて筆塗りして完全乾燥後、ボディ全体をタミヤのポリカ用スプレーにて塗装(先のアクリジョン部分へ重ね塗り)しても大丈夫でしょうか?

988 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/02(土) 23:05:11.33 ID:+Q7UuRUd.net
>>987
大丈夫です。
ただアクリジョンは、タミヤポリカに比べて衝撃で浮きやすいのでリップとかにはおすすめしません。

989 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/03(日) 06:21:00.35 ID:9EM7lmIY.net
>>988
ありがとうございます!
練習用ボディを塗ろうと思っていたので浮きやすいとなると…ですが、浮いたらそこだけ筆塗りで補修すればいいかな
まずはチャレンジしてみます(^^

990 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/07(木) 10:16:15.59 ID:cAqGT2xr.net
先にポリカ用クリア塗ったほうがいいよ。
そのまま塗ったらマジでパリパリ剥がれる

991 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/15(金) 13:10:59.95 ID:f7YbQ+z2.net
R32ボディ凄い売れ行きだな

992 :名無しさん@電波いっぱい:2022/04/29(金) 22:04:01 ID:h/9mtpWy.net
30年以上前のポリカボディーは油分が抜けてるからもろいらしいんだけど
何かできることは無いのでしょうか?

993 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/06(金) 17:18:11 ID:e/osSLNb.net
ネット参考にポリカスプレー缶あっためたら粒子出まくりでそこらじゅう色がついた
最悪

994 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/06(金) 18:58:22 ID:Ien5PV1e.net
HAHAHAHA

995 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/08(日) 00:04:02 ID:Xs6HjhLT.net
濃く無いで手に入るビートル系のボディって
タミヤ ワーゲンオフローダ
タミヤ Mシャーシ用
京商 ビートル
ほかになんかある?

996 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/08(日) 01:32:42 ID:vv9BPany.net
>>966
スモーク→ブルメタ→黒裏打ち

997 :名無しさん@電波いっぱい:2022/08/06(土) 19:23:32 ID:WG0rvh2q.net
濃いのあるんだ

998 :名無しさん@電波いっぱい:[ここ壊れてます] .net
ポリカ塗装前の脱脂にはパーツクリーナー使えるんだね

999 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/06(火) 18:04:26.93 ID:2HzHK/qL.net
次スレ
【ポリカ】RCカーのボディー/8枚目【プラ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1662454995/

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/06(火) 18:42:10.76 ID:XHL+CUFj.net
999

1001 :名無しさん@電波いっぱい:2022/09/06(火) 18:42:21.37 ID:XHL+CUFj.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★