2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【室外】東海地方のサーキット【室内】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/12(月) 01:58:33.48 ID:NNLLN1+U.net
状況を報告せよ

2 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/12(月) 09:28:46.19 ID:UoazPPUZ.net
東海地方って愛知・岐阜・三重だと思ってたけど、全国的な認識では違うみたいだね
愛知・静岡にオマケで岐阜って思ってる人が多いみたい

3 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/13(火) 15:07:38.25 ID:kLBVCG4o.net
静岡は東海じゃないだろ…とおもってる

4 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/14(水) 10:04:04.74 ID:xk7rGkfb.net
名古屋圏のテレビ放送を見てる人は、静岡は東海じゃないと思ってる
でも関東や静岡の人は、静岡は東海だと思ってるはず
静岡には東海本社/支社と冠する会社が多く、名古屋の会社は中部や中京って冠する場合が多い

>>1さんよ、あなたからの状況報告はないのかい?

5 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/14(水) 12:24:18.15 ID:xk7rGkfb.net
>>3
スポーツでもなんでも東海大会を思い浮かべれば、静岡も入ってるだろ?
東海3県だと思ってる人は、テレビ局の利権に騙されてるんだよ
静岡には独自にキー局ネット系のテレビ会社を複数あるから、テレビ局の縄張りで仕切る


6 :>>1:2011/12/15(木) 21:43:28.26 ID:t9TpjKKh.net
最近越してきたんで状況が解りませんです。

先日、浜松のショートカットて所を覗いてみたんですが、2〜3人しか走らせてなく寂しいかなと。曜日と時間でクラス分けしてあるから人気の薄いカテゴリーに当たったのかもしんない。
コースは屋内、つづら折り低速コーナーの連続で単調。路面はアスファルト、グリップ剤が染み込んでそう。

まだ走らせてないので見た目のインプレッションプレッションです。



7 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/15(木) 23:55:26.55 ID:SQWldRjH.net
無料のサーキットは人が多いね。

俺もよそ者だけど、静岡は東海だと思ってる。

8 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/16(金) 16:52:48.39 ID:StkOdX83.net
そんな事より日曜タムタムで大会あるな
@愛知

9 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/18(日) 08:56:44.90 ID:/cNXa6cN.net
ヒコテックの店長出るんだよね、たしか

10 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/22(木) 16:07:15.93 ID:fVGV9C/k.net
中部3県、愛知岐阜三重。
北陸3県、福井石川富山。
足して東海6県。
…静岡?関東だろw

11 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/23(金) 00:33:01.76 ID:T2S693FN.net
タカハマドリフト、ラジコントーゴーが来年から料金値上げ。エアコン使用料もみんなから取るように。

利益ばかり考えた営業されるとなぁ。
みんなで楽しくラジコンをしようって方針でやっていってほしいんだが。


12 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/23(金) 09:47:25.86 ID:D3TkfrgG.net
楽しくラジコンしたいなら、皆で暖房費くらいはカンパしようって客から言い出して欲しいんだが

13 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/24(土) 07:52:53.92 ID:1IZtxiTT.net
少々値段が高くても冷暖房付きならOKです。
トイレも温便座温水ウォシュレットにしてくれたら最高。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/24(土) 09:38:43.35 ID:f/ApJh09.net
ウォシュレットは必須だが、公衆便所のは使いたくない気もする

15 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/24(土) 10:02:29.48 ID:f/ApJh09.net
>>11
無くなってからわかる、サーキットのありがたさ

商売なんだから利益考えて営業してくれないと、いきなり廃業になるから困るよ
数百円程度までなら値上げしてくれれば良かったのにって思うわ
地元サーキットが潰れたんだけど、次に近いところが遠いわ寒いわでサーキットに行きにくくなった

16 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/24(土) 22:20:16.48 ID:tEkXycY8.net
>>15


17 :名無しさん@電波いっぱい:2011/12/24(土) 22:23:16.62 ID:tEkXycY8.net
>>15

まぁ廃業は残念だよな。


てかタカハマって元々エアコンあったよな、100円入れたら動くやつ。
誰も使ってくれないみたいだが。

18 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/02(月) 03:37:44.07 ID:8ipdj7GG.net
RCCってどうなの?

19 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/02(月) 09:15:29.76 ID:DXXHuuuJ.net
>>18
誰もいない時にグリップで走って良いか聞いたら、うちはドリ専ですって断られた
根付いてる常連と馴染めるかがポイント、悪い人達じゃないけど個性的だから

20 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/03(火) 10:53:40.07 ID:0TTsakvW.net
タムの常連は糞

21 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/04(水) 02:59:01.79 ID:krKWaqEh.net
>>19

まだ見学だけで走らせたことないけど、雰囲気が暗いというか、みんなでハッピーにってゆー感じがしないのは俺だけかな?


22 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/04(水) 09:51:53.37 ID:LVOYKbrY.net
ドリ連中はどこでもそんな感じ、普段は黙々と走らせる暗い感じ
チーム仲間が数名集まると、豹変してデカい声で大騒ぎしはじめてウザくなる
どこでもサーキットは初心者優先だが店の接客は常連優先、店主も一緒になって騒ぐ

23 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/04(水) 10:08:34.01 ID:oF7EpFA4.net
>>22
それどこのラジコントーゴーww
まぁ経営の事考えれば当然だろwww


24 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/05(木) 18:12:41.63 ID:1PN0LrOy.net
RCCは奥さんが良い、いろんな意味で

25 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/05(木) 21:43:47.54 ID:XEWXx7XX.net
ああ、あのおっぱい娘な

26 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/08(日) 09:03:08.10 ID:rIEgwee2.net
シルバーに買い物行ったついでに寄ってみたけど、
照明暗いコースで黙々と滑らせてる印象でちょっと入りづらかったな。
外から見ただけなんで今度は奥さん(のおっぱい)見に行ってみるか。

ちなみに静岡は60Hz地帯は東海扱いでも良いんじゃないかと思ってる。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 02:59:37.97 ID:caUD1bVN.net
ぐおぉぉ、RCCに行ってみるかあぁぁ!!

28 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 05:02:41.96 ID:r2+KuVme.net
>>27俺も一緒に連れてってくださいな!

29 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 09:09:50.14 ID:cNMlvNc0.net
行くのはいいけど、別におっぱい晒してる訳じゃないぞ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 11:50:34.39 ID:cNMlvNc0.net
そういや今は嫁はん8ヶ月くらいの妊婦やん
バーンってお腹出てるから、産後ダイエットの済む夏まで期待しない方が良いよ


31 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 19:57:29.86 ID:Ff1cIbSY.net
へ〜

32 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 20:01:27.32 ID:Ff1cIbSY.net
おっと途中送信
RCCのパーツショップにピンクのFDのボディが飾ってあったけど、店長さんはそれで昔D1SLでてた人なの?

33 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/12(木) 21:30:07.51 ID:cNMlvNc0.net
アメリカマンの愛車です

34 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/22(日) 12:34:15.17 ID:v2ts4b2K.net
RCCの嫁はん、ますます綺麗になってたわ
レースは結構レベル高いね

35 :名無しさん@電波いっぱい:2012/01/31(火) 18:36:49.55 ID:+cD3L16+.net
でもティクビ真っ黒だろうなー

36 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/02(木) 09:36:19.22 ID:rOOtB3fN.net
そんな事なかったよ

37 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 00:50:38.62 ID:xFBLLCv/.net
嫁さんに挨拶する時オッパイに向かって挨拶するようになったじゃないかw

38 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/11(土) 20:08:33.22 ID:k7YtKRiC.net
・・・・ゴクリ

39 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 02:01:27.30 ID:2nYK9OAT.net
トーゴーにはたまにロシア人がいるぜw

40 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/15(水) 08:35:00.77 ID:cj5X82Lq.net
トーゴーはちょい垂れてるけど柔らかそうだよな。


41 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/17(金) 08:34:48.22 ID:a7EipRn5.net
タカハマドリフト変わったね

42 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/19(日) 00:35:40.65 ID:RhYr5pHM.net
>>41あれはがっかりだわ、値上がりもしてるし

43 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/20(月) 10:25:44.18 ID:vbC1Xbdy.net
行きつけサーキットが2度なくなった俺から見れば、数百円の値上げで存続してくれるなら高くない

44 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/20(月) 11:18:14.42 ID:LGdKqqFO.net
>>42
あそこは店長が趣味の延長で一般にも開放してるコースだと思えばありがたいだろ


行かないがな

45 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/21(火) 01:03:01.69 ID:zcMA/eAj.net
>43は死神

46 :名無しさん@電波いっぱい:2012/02/22(水) 00:31:57.03 ID:No1On5MF.net
タカハマねぇ
コロコロレイアウト変えたりタイヤ指定変えたりしすぎなイメージ
海外の安いタイヤ仕入れて1200円で売り付けるとかしてないで、コースで勝負してほしい

47 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/04(日) 20:36:35.12 ID:Q3KD3Kvj.net
トーゴーはいつリニューアル終わるの?

48 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 08:32:23.65 ID:qvsnHEif.net
今週末か来週くらいまでかかるんじゃない?
2週間くらいやるみたいだから。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 11:08:47.50 ID:2CeTdTi9.net
リニューアルはそんなに頻繁に長期にやるものなの?
客離れしないもの?

50 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 15:04:42.67 ID:zabQyfDm.net
離れて付く所があればね
毎日行ってる人がいるなら別だけど、月に2-3回の人は店に2週間休まれても影響ない

51 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 18:30:17.11 ID:ycGQLkp7.net
東海地方のサーキットだとホングウが一番でしょ。
イベントたくさんで腕を磨くには一番な気がするが。


52 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 18:36:15.16 ID:zabQyfDm.net
東海テレビで流れる東海地方の天気に出るのは、愛知・岐阜・三重の東海三県
ホングウはその地図上で一番東端に位置してるのだが、どれだけ良いサーキットであっても遠すぎるよ

53 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 19:55:07.23 ID:o6nzGQ5m.net
確かにホングウは良いね。EP、GPと別れて二面コースが有るのがイイ!
管理人がチームヨコモのメンバーだからマシンに精通してるしセットアップも指導してくれる、常連さんも親切に色々教えてくれて走らせやすかったよ。

54 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 20:54:33.14 ID:soxaamQt.net
タカハマの常連は排他的

55 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/07(水) 23:56:48.57 ID:qvsnHEif.net
トーゴーは13日か14日あたりにはオープン出来そうだってよ。
タカハマでも思うんだけど、工事のときにちゃんとマシン走らせてレイアウト決めてるのか疑問。


56 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/14(水) 02:09:21.67 ID:JnE+Jc4p.net
>>54
排他的だし、マナーが最悪じゃない?
挨拶しない、ぶつかっても謝らない、常連が三人揃えば突如騒ぎ出す。
あれは異常。


57 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/17(土) 03:40:36.81 ID:u8SobmXv.net
>>56

おまえが邪魔ばっかしてるからそう感じるんじゃねーの?w

58 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/17(土) 07:11:51.62 ID:0jciiGzj.net
>>57
>>56じゃないが一見さんに優しくないのは確か
勿論アットホームな良い人もいるが常連って程じゃない

59 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/17(土) 09:07:24.82 ID:7/mY+0AT.net
RCCも同じだけど、特にドリフトの人達って何人か集まった時点で突然騒ぎ出すよね
排他的な人か逆に教え魔で、挨拶した程度なのに急に自分の理想を押付けてくる人とか
今時等速なんて流行んないよ、とか、タミヤのシャーシじゃ無理だよ、とか
また、レースの案内があったので詳細聞いたら、チームに属して無いとダメだと言われたわ
なんだよチームってw

60 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/18(日) 05:20:09.40 ID:WGd0Ta4Y.net
>>58
そうなんだ、俺は初めて行ったときの印象はいいんだけどな。
タムタムとかヒコとかより凄い溶け込みやすかったし三河人と名古屋人との違いなのかなー

61 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/18(日) 06:25:23.23 ID:vBKiTFv2.net
>>60
行った日によるんだろうね
初期は良かったけれど
最近は酷く感じる


62 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/18(日) 09:29:02.20 ID:kUe2AOXc.net
>>60
サラリーマンと土木建築関係者の違い

63 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/18(日) 12:37:32.29 ID:q3JzA7/4.net
>>61
同感

64 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/19(月) 21:39:39.99 ID:j5W5GWWf.net
そもそもタカハマで暖房つけてるのに冷たい風が出てるってどーゆうことよ

65 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 07:19:57.03 ID:SSAq/07F.net
設定温度が低いんじゃ無いんじゃねえ
後あの容積に対してエアコンが貧弱

66 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 10:15:07.17 ID:I31pSdEz.net
文句言いながらも出向いてんだな

67 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 15:19:27.00 ID:Kn43PCag.net
一回、常連客のやりたいようにレイアウト決めさせてみればいいと思う。いいサイズの箱だし勿体無いな。

68 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 20:28:27.31 ID:lebUDcJz.net
サーキット運営や、コースレイアウトの問題じゃない
一部、質が悪い常連がネック
あれを見たらリピート率も減る

69 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 21:37:18.67 ID:I31pSdEz.net
逆に質の良い常連がいる可能性が高いサーキットってどこよ?

70 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/20(火) 23:42:27.79 ID:vOfqjLYA.net
どこでもいるだろ
一部の質が悪い常連がいる日は、全ての良さが打ち消されるんだよ

71 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 09:42:50.90 ID:DEZ1ozQK.net
>>70の言うとおり
タカハマは質が悪い常連の生息数が多く
出現率も愛知県No.1

72 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/21(水) 11:41:57.17 ID:hIBb7bVA.net
岡崎RCCは親切な常連が多い
よく話しかけてくれたり、聞いてもいない事を教えてくれたりする
でも人見知りや寡黙なマイペース人間が行ったとしたら、ウザいと思うだろう

73 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/28(水) 23:32:18.70 ID:CCzisjG+.net
RCCは店主がウザイ

74 :名無しさん@電波いっぱい:2012/03/28(水) 23:39:12.20 ID:QPb1mRev.net
ガキもウザイ >RCC

75 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/01(日) 01:48:30.58 ID:EagMNiOs.net
どこのサーキットでも言えることだが

ぶつけて「すいません」も言えないヤツには優しくしない

たとえ言ったとしても小さな声で相手に聞こえてなければ言ってないのと同じ

76 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/01(日) 23:22:13.63 ID:JlslLdXu.net
>>75
ぶつけて「すいません」も言えない奴でも優しくしてやれよ。
そうしないと何時まで経っても環境はよくならないぜ。同類だよ。

77 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/02(月) 20:57:32.17 ID:Hu0GaTaq.net
ぶつけて「すいません」も言えない奴は
自分で「上手」いって思ってるから、謝罪はボソボソ
同類の仲間が数人集まった時は大声でうるさいけど

78 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/05(木) 00:11:55.67 ID:3PzJrkQh.net
>>77頭頂部ハゲの事か?

79 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/09(月) 21:42:17.63 ID:71aI0HoA.net
DQNは何処にでもいるね
馬鹿すぎて嫌われてる事にも気付かない
可哀想な人

80 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/10(火) 00:38:37.96 ID:gVT0x7Vb.net
ここで言ってないで本人に直接言おうよ。

81 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/13(金) 23:07:06.45 ID:hRx55VSF.net
>>80
上記の内容を個人に言ってたら
言ってる こっちが正気を疑われる
DQNの普通は、一般の非常識
質の悪い常連達の外の喫煙所での会話聞いてると
憤りを軽く越えて、呆れる

82 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/14(土) 09:08:53.02 ID:0rd0Witb.net
ほんと、直接言える奴って真の基地外だよな
愚痴とかは影で言う物であって、本人に伝わるように言える奴は知性も理性も無い
謝れない奴に謝れって言えるか?それを受け入れられる人間なら最初から謝ってるだろw
公然で知らない大人に大きな声で謝れって言える奴は凄いわ、そんな指導できるのは店員だけだろ?
言って逆切れされても、無用なトラブルの元になるだけ

ここは匿名なので、本人に伝わって改善される可能性がある

83 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/14(土) 18:37:17.59 ID:LnhGFRb0.net
加えタバコで小さいイス座って走らせてるのはどうかなと思う

84 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/15(日) 16:01:11.47 ID:7yb5pxCl.net
何ここ気持ち悪い

85 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/17(火) 12:31:21.95 ID:9oNMwYyN.net
>>84
このスレに書き込んでる貴方も
キモいw

86 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/17(火) 20:40:40.94 ID:u/E0eNTs.net
>>85
ムキになってる様がキモいですぅ

87 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/20(金) 02:10:29.29 ID:3x88NFbA.net
ラジドリが、上手いと勘違いして
横柄な態度の奴は、今までの人生で
他人に勝る物がなかったから
初めて他人より少し勝る
ラジコンに執着する。
挨拶とか、当たり前の事が出来ないのは
友達が居ないから 普通が分からない。
カス共は、一人じゃサーキットに来ない
必ず数人で来る。
小心者で非常識だから、一人だと
虐げられるのが恐いから。
固有名詞は避けるが、彼奴らの事

88 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/20(金) 07:31:28.92 ID:eEG6maUb.net
どーでもいいけど、友達が居ないのと必ず数人で来るって矛盾してるぞ

89 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/20(金) 07:42:35.77 ID:3IbM733H.net
類は友を呼ぶって事だろ
言葉の含み

90 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/20(金) 12:24:42.06 ID:qnsENs8S.net
>>87
がどれだけ上手くて人としても完成されてるのか凄く気になる

91 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/21(土) 00:21:05.70 ID:Kj/+V6gk.net
>>87
固有名詞を知りたい

92 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/22(日) 00:44:59.56 ID:366xjQqz.net
○ミ○○ウ○じゃねぇ?
こいつ彼女無しで、チェリーぽい
ラジドリがちょっと上手いらしく
でかい面して、偉そうな態度だから

93 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/26(木) 00:33:13.97 ID:NPw+CYGe.net
タカハマがルールとかマナーを徹底しようとしてるぞw
ここ見てるんだろうな

94 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/26(木) 00:48:28.39 ID:hjYHoOCJ.net
>>93
いい事じゃん行きやすい環境は正直ありがたい

95 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/26(木) 12:43:13.59 ID:B3LqID8r.net
何時も居る連中のモラルが低いから
店側が喚起
彼らが変わらなければ同じ事
大人が当たり前の事が、出来ないから
看板出された
一部の粗悪な常連は、有り得ない状況を
理解出来んだろ

96 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/26(木) 19:22:35.60 ID:OIY2GFyM.net
そんなに雰囲気悪いかな?
常連と言われてる人達もルール守ってれば優しいよ
色々教えてくれるし

97 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/26(木) 19:51:41.78 ID:LmKGwLgZ.net
>>96
変な奴も居るよ。挨拶も謝罪もない奴
92が指してる奴もそうだし
フレンドリーで親切な人も居るけど
馬鹿が一人居るだけで 良いイメージは払拭される

98 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/27(金) 00:15:21.99 ID:L4N1o3kz.net
客 離 れ の 原 因 は 他 に も あ る が な

99 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/27(金) 02:54:50.42 ID:tfGOzNyQ.net
初心者向けにするのはいいが、基本的なことをマスター出来るようなレイアウトにしてほしいな、今は3発出来なきゃ走れないレイアウトだしよ

100 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/27(金) 12:04:05.30 ID:Hf1bAPF3.net
いくつか店出せるなら
レベルを分けれればいいのにね


101 :名無しさん@電波いっぱい:2012/04/29(日) 06:34:11.87 ID:/dFNpRgN.net
ドリフトコースはやっぱりリアリティーがないとね

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200