2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HiSKY ヘリコプター HCP HFP

1 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/25(月) 22:46:49.92 ID:0wX0Jch8.net
HiSKY 製のラジコンヘリコプタについてのスレ

- リンク -

HiSKY オフィシャル(英語)
http://www.hiskyhobby.com/

facebook オフィシャル(英語)
https://www.facebook.com/hiskyhobby/

RC Groups オフィシャルスレッド(英語)
http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1859830

京商 HELICOPTERS ラインナップ(日本語)
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/lineup.html?minor_group_id=3&s1=&s2=&s3=&s4=&s5=&s6=&s7=&s8=&s9=&sx=2&page=1&sort=1
(技適プロポは京商版しかないので注意)

INTRUDER 80(イントルーダー) | G-FORCE | 株式会社ジーフォース:(日本語)
http://www.gforce-hobby.jp/products/GS001.html
(おそらく改造ベースは HFP80 で基盤、プロポに手が入っていると思われる ※未確認)

- 旧 FBL → 新 HCP / HFP = WLToys V9xx の対応 -

WLToys V922, V933, V944, V955 は以下の HiSKY 製品のリブランド
部品はキャノピーの形、メインブレードの塗装、色以外完全互換
プロポも相互に互換

FBL100-> HCP100 = V922
FBL90 -> HFP100 = V944
FBL80 -> HCP80 = V933
FBL70 -> HFP80 = V955

- 関連スレ -

【トイラジ】V911 ヘリコプター【トイヘリ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1385865151/

マルチコプタの話題は以下のスレの方が詳しいと思われる

【空撮】RC ヘリ/マルチ/飛行機【FPV】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1403992363/
【室内】超小型クアッド【トイラジ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1408502176/

- 発売予定の新製品 -

HCP60, HCP100S などの情報がある
新製品情報は上記の RC Groups スレを見るのが一番早い

2 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/25(月) 23:31:30.04 ID:vcOSROcm.net
>>1
乙です。

HFPのH-4QプロはがHCPにできなさそう。
Hisky H-4Q 4CH 2.4Ghz LCD Transmitter With XY5000S Receiver
This transmitter can bind with the Hisky HFP100 HFP80 FBL90 FBL70 V955 V944 HMX120 Helicopter.
ttp://www.hiskyhobby.com/goods/index.php?id=491

H-6(現在日本国内での合法プロポはない)
This transmitter can bind with the HCP100 HCP80 HFP80 HFP100 HMX120 FBL70 FBL80 FBL90 FBL100 WLtoys V922 V933 V944 V955 helicopter
ttp://www.banggood.com/Hisky-H-6-6CH-2_4Ghz-LCD-Transmitter-With-XY7000S-Receiver-p-915267.html

3 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 01:14:17.04 ID:G8Yho4MG.net
即死判定回避ついでにプロポについて。

HiSKY が提供している HiSKY プロトコルのプロポは
X-6S 液晶付き 6ch - 京商の技適版あり
X-6H 液晶無し 6ch
H-4Q 4ch - 京商の技適版あり
H-6 6ch

モジュールとしては HT-8 外付けモジュールがある。
PPM が出力できるプロポなら全て OK だがチャンネル配列は
JR, Futaba, walkera のどれかでないとダメ。
これも技適に通っているのはナシ。

V922〜V955 のプロポは現行の HiSKY 機で使える。技適なし。
ただし、V922 RTF のプロポは V922, FBL100 相手にしかバインドしない。
HT-8 と同一のものが WL-T6 として売られている。これも技適なし。

G-Force イントルーダ80 のプロポはたぶん H-4Q だと思うんだけど、
6軸制御のためになにかやってると思うんよねえ。だからたぶんバインドできないと推測。

で、結局文句を言われたくなければ京商の技適プロポを使え、と。
つまり、選択肢は FBL80/70 付属 X-6S と HFP100/80 付属 H-4Q だけ。
ちなみに京商はモード1以外への変更を許していない。元の X-6S はモード変更可能。

オクやアマゾンで認証済み HCP(FBL じゃないのがミソ)とか言ってるのは 100% ウソなので注意すべし。

4 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 01:45:34.65 ID:G8Yho4MG.net
スレ立てた本題を忘れてた。

HCP80 用のリポで標準よりもうちょい容量が大きいかパワー低下の少ないのがないか訊きたい。
飛ばし始めて2分程度で反応が鈍くなってくる。
ちょっと休ませると反応が戻ることもあるのでモータがヘタれてるのかも知れないけど。

容量が大きいのも選択肢に入ってるのは総飛行時間を延ばしたいんじゃなくて
パワーの落ちる時間を後ろにずらしたいだけで、
パワーが落ちたら残量があっても即交換って形にしたいから。

サイズやコネクタの問題でそのまま入れられそうなのはないので、いろいろ考え中。
なにかいいアイデアがあれば訊きたい。

5 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 04:35:15.89 ID:mi2Mpohf.net
>>3
遠里釣具(遠里株式会社)のX-6SはMODE2の技適有。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JWFFY6E?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links

技適の検索結果
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=204&TC=N&PK=1&FN=152test&SN=%94%46%8F%D8&LN=14&R1=*****&R2=*****

技適申請者は Guangzhou Chiyuan Electronic Co., Ltd. でHiSKY本社
ttp://www.hiskyhobby.com/

DEVO7の技適を通した実績が有る会社だから嘘では無いと思う
ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=372tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=60&R1=*****&R2=*****

気になるのは、技適番号は
204-320089
なのに、貼ってあるのが
204-32089
と間違ってる点

6 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 05:43:00.41 ID:mi2Mpohf.net
>>4
持ってないから分からないけど、幅と厚みは何mm?

メインギアがスキッドフレームの上に有るから、長さ方向にでかいのは使えるはず
幅が細くてもいいなら、V911バッテリー+変換ケーブル+何か詰め物でもいけるかもね
なるべく接点は少ない方が良いからケーブルが出てる
バッテリーの端子変えた方が良いだろうね
コネクタ変えるなら、ショートには注意

重心が変わるから操作感覚が変わるかも

でコネクタだが、WalkeraのGeniusCP、MiniCP、SuperCPと同じなら、

コネクタ MOLEX 51005−0200
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4KL7

端子 MOLEX 50013−8100
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4KLG

圧着ペンチ
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-PA-09-%E7%B2%BE%E5%AF%86%E5%9C%A7%E7%9D%80%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%81/dp/B002AVVO7K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1408998000&sr=8-1&keywords=pa-09

7 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 09:10:48.69 ID:GwSVk4QU.net
Hisky試してみたけど、まず プロポがクソすぎるww
機体も安定しないし、ダメだコレ

今はワルケラで遊んでるわ

8 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 11:21:43.08 ID:G8Yho4MG.net
>>5
残念ながら主にこれのことを言っている。

仮に本当に技適を通していたとして間違ったシールが貼ってあったとすれば全く意味がない。
調べられたときに番号が存在しないとなれば逆に詐称で疑われる。
許認可が絡むところでこんなミスはありえない。あったとしたら全く信用できない。
そしてかなり長い間いろんな売り場で間違ったままの写真を証拠として挙げ続けている。
間違いに気付いていない時点で全く信用できない。

なんか否定の後でやりづらいけど、
>>6
意見ありがとう。参考になる。コネクタはモレックスで当たり。

幅 17mm、厚み 7mm で、NineEagles 用 nano が行けそうなんだけど、
極性が逆でコネクタを入れ替えないといけない。
やっぱりコネクタ変えんとだめか。
V911 用ならいろいろありそうだったから探してみるか。

小さいだけに重心対策はけっこう面倒そう。
思い切ってバッテリホルダを新設するか。

9 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 11:42:56.26 ID:G8Yho4MG.net
>>7
スレ始めなので景気付けでネタにマジレス。
プロポは好みだし、選択肢が少ないのは確かなので放っておくとして、
この下手くそな自分でも一度滑りを止めたら手放しでその場ホバリングする。
ワルケラが好みということから6軸機と3軸機を混同してるんじゃないかと推測。

10 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 13:07:50.97 ID:mi2Mpohf.net
>>8
いや、構わんよ。
自分のX-6Sは京商なんで…
EXP設定が無いX-6Sが有るらしいと聞く
京商の取説ダウンロードして京商版なら
EXP設定は確実に有ると分かるし、
技適も確実
遠里のは持ってないから真実はわからない

V911のバッテリーを受けるなら端子はこれか?
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=2DK2-SDD8
試してないので間違ってたらすまん。

よく売って有るV911バッテリーのサイズ等
http://www.valuehobby.com/v911-200mah-lipo.html
Charge Rate: 15C <-これは何か怖い、本当?
Discharge Rate: 25C <- 5〜6分で使うならこんなもんかな
このバッテリーはどこでも売ってるからなぁ

NE nanoのバッテリーは入りそうだが
9gって重すぎないか?

11 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 14:16:32.27 ID:G8Yho4MG.net
>>10
V911 の分はまたヒマ見て探してみるとして(一応これでも仕事中)、
NE nano 確かに重い。サイズばっかり見て重さ見てなかった。
手持ちの標準がおよそ 5g。本体がバッテリ抜きでおよそ 30g。
nano は 45C バージョンで 9g, 35C バージョンでも 8g。
1割以上増加はキツいかな。
安いから試してみてもいいけどね。

方向は見えた。ありがとさん。

12 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 18:14:24.17 ID:9vvs2eg0.net
6軸になるとFryskyプロトコルじゃ足りないってのが理解できない

13 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 20:32:15.16 ID:G8Yho4MG.net
プロトコル自体の詳しい中身は知らないけど、すごくざっくり説明してしまうとこんな感じ。
すごく分かり易過ぎたらゴメン。

焼きそばパンを知らない外人に、いきなりウンコ座りしてメンチ切って
「オイコラ焼きそばパン買ってこい」って言っても何が何やら理解できない状況を想像してもらえば
先にお互いの共通の理解が必要だと考えられる。
で、送信側と受信側でお互い判る単語ってのを先に決めておくのがプロトコル(お約束事)。

6軸制御自体は受信器側のジャイロが勝手にやることなので、プロポに影響ないけど、
6軸<->3軸切り替えとかその感度設定(ソフトハード)とかをプロポ側でできるようにするなら、
今まで用意していた単語では足りないってことじゃないかと。

チャンネルも CP なら エルロン、エレベータ、ラダー、ピッチ、スロットルで最低5つは必要。
ジャイロ感度と6軸切り替えを増やした時点で6チャンネルでは足りない。
ここは既存プロポを切り捨てるかどうかの判断に関わると思う。

>>10
ところで、HiSky X-6S 自体が Turnigy 6XS を元にしてる気がする。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__24970__Turnigy_6XS_FHSS_2_4ghz_Computer_Transmitter_w_6_Model_Memory_Inc_7_Ch_Receiver_Mode_2_.html
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/catalog/24970.jpg
エクスポがないのがあるって言うよりは、逆に京商のに追加されていると考えた方がよさげ。

件のバッテリ、ちょっと面白そうなのを見付けたので先にこいつを試してみる。
http://www.banggood.com/Giant-Power-3_7V-Or-1S-200mAh-Li-Po-Battery-For-HISKY-FBL80-p-89101.html
http://img.banggood.com/thumb/large/upload/2012/chenjianwei/SKU098913--1.jpg

14 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 22:12:20.94 ID:mi2Mpohf.net
>>12
とりあえずCP機を飛ばしてみれば分かる
プロトコルを抜きにしてもV911プロポ
じゃ無理って感じるはず

>>13
お、200mahのバッテリーあったのか
banggoodは説明が丁寧だから、HCP80や
V933でも出てくると思ってた
何にせよこれが1番楽だ
NE nano バッテリーでどの程度操作感が
変わるのか気になるが…それは本来の
目的じゃ無いわな

15 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 22:53:39.99 ID:G8Yho4MG.net
>>14
FBL の名前しかないってことは現行品じゃないってことよね。
もしかすると Giant Power って名前のとおり、小型に興味なくしてるとか。
下手すると在庫限りかもしれん。

nano 35C 300mah も近いうちに試すよ。最低出力に余裕がありそうだし。
余裕があれば V911 や HCP100 用のもやってみようと思ってる。
とりあえず 51 円玉で 5g なんで、テキトーに貼り付けてどのくらい重くなるかやってみる。
たぶん、これくらいの重量増加なら問題なくいけそうな気がする。

さて、ID が変わったらちょっとおとなしくする。引き続きスレをお楽しみいただければ。

16 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 02:35:51.10 ID:GEY0rvdn.net
京商のHFP80買って1週間の間10フライト程度飛ばしました。
最初は4分30秒くらいは飛んでたのに、あっという間に2分30秒
くらいで上昇しなくなりました。
バッテリーのせいかもと思い新品バッテリー2個を購入して試しましたが、
2個とも同じでした。
今度メインモーターを交換しようと思ってますが、こんなにあっという
間に劣化することがあるのでしょうか?
モータを交換しても変わらない場合、他に原因は考えられますか?

17 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 04:15:25.37 ID:zqIleJbV.net
>>16
バッテリー2個連続使用した際に冷却時間取ってる?

どこで見たか忘れて根拠が示せないのだけど、
とあるコアレスモーターだと40〜50フライトで
出力が落ちてくるらしい
でも10フライトは早過ぎと思うが

後は衝撃などで何処かで負荷が増加したとか??
・モーターギアとメインギアの間隔異常
→調整も何もないと思うが一応
・メインシャフト周りの負荷増大
→モーター外した状態でブレードが軽く回るかどうか
→ベアリングに不純物混入で負荷増加
・スワッシュプレートの問題
→飛んでるなら大丈夫と思うが一応
・メインローター異常
→左右でバランスが崩れてる
・CP機ならスピンドルシャフト異常とかもあるがFPはよくわからない、メインローターヘッド異常

18 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 10:24:41.51 ID:ygyhy5/l.net
>>16,17
突然時間が減ったのならその時点でなにかあったと見るべきだろうね
そういえばいつの間にか短かくなってたな位だとモーターの気がする
ブラシ部分は結構あっという間に熱で溶けるらしいから連続運転は避けた方がいい

>>17以外でFP固有の問題としては
何かにぶつけたときにピッチ角が大きくなりすぎたとか浅くなりすぎたとかが考えられる
ピッチが深いと負担がかかるし、浅いと回転数で稼がないといけないからやはり負担

うちのHCPでもあったがスワッシュが分離しかけてプラス側ピッチが浅くなったり
ローターヘッド、メインマストのストッパー、メインギアが緩んでずれて
メインマストが上下に動く状態になってたりってのはあった

19 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 14:38:59.30 ID:4jtw3Xk3.net
>>16
自分はメインモーター3個潰してるけどだいたい100フライトぐらいで飛ぶ時間が半分ぐらいになってます。
ぶつけて、落として当たり前の機体だからモーター買うときに一緒に比較パーツ調達用にもう一台買うといいですよ。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 21:56:37.75 ID:GEY0rvdn.net
>>17様 >>18様 >>19様 ご親切にありがとうございました。

冷却時間はとっていますし、全く激突・墜落はしてませんので各部チェックして
みても問題なさそうです。不思議です。

もし、モーター交換しても変わらなければアマゾンで見つけた「HISKY HFP80 V2」
という緑のキャノピーのBNFを買おうとおもっています。
わかれば教えていただきたいのですが、京商のHFP80とこの「HISKY HFP80 V2」
は同じと考えてよろしいでしょうか?(付属のH−4Qとバインドできるでしょうか?)
質問ばかりで申し訳ござません。最後は自己責任ということはわかっていますので、
アドバイスよろしくお願いいたします。 

21 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 22:14:39.04 ID:QK2pYyi8.net
>>20
京商がH-4Qに何かしてなければ大丈夫
BNFだったらバインドする可能性は高いと思う
前例を調べて見るか、人柱覚悟だね

ダメだったら、今持ってるHFPのメイン
基板を新品に移植する

22 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/27(水) 23:31:55.01 ID:ygyhy5/l.net
>>20,21
たぶん残念なおしらせ。

アマゾンの V2 はたぶん↓のやつだと思うんだが、
>>12 で言ってた6軸制御になったので H-4Q は使えないという例が早速出た。
http://www.banggood.com/HISKY-HFP80-V2-4CH-24G-Flybarless-6-Axis-Gyro-RC-Helicopter-BNF-p-927644.html
このページのレビュー直前にこう書いてある。Features で H-4Q が出てこなくてアレと思ったら…

Features:

Radio Controller: Uses the same protocol as the HT-8, WLToys WL-T6 radio adapter, as well as the HiSKY H-6, X-6S transmitters and WLToys V944, V955 transmitters.
The included transmitter can also be used with the WLToys V944, V955, HiSKY HFP80, HFP80V2, HFP100 and HMX120

Note:

If you have own transmitter,you want to fly this rc helicopter,as long as bind with our HT8,need the analog interface of transmitter can be connected to HT8, such as Walkera , JR FUTABA etc.
The 3 axis transimmter( H-4Q) can not bind with HISKY HFP80 V2 rc helicopter.

V2 って6軸制御になっちゃったのね。

RTF のページ
http://www.banggood.com/Hisky-HFP80-V2-4CH-6-Axis-Gyro-Flybarless-RC-Helic-H-4Q-RTF-Mode-2-p-942873.html
では、こう書いてある。

The H-4Q can not only blind with 3 Axis Gyro (HFP80 HFP100)but also 6 Axis Gyro (HFP80 V2 HFP100 V2)RC Helicopter.

要は V2 RTF の H-4Q は旧 HFP80, 100 とだけはバインドできないけど
V2 版の HFP80, 100 とならバインドできるよん、てこと。

この記事を信じるなら V1 と V2 で H-4Q は別物だってことだ。
京商版 H-4Q は当然 V1 仕様だと思うから、HFP80 V2 にはバインドできない、となりそう。

23 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 01:55:14.68 ID:++7MM7PL.net
京商の80と100はV2だろ

24 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 03:27:58.10 ID:natf7lwk.net
>>23
そうだな
京商のHFPは6軸って書いてあるし

25 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 03:39:31.33 ID:z/kWcB+b.net
おっと、京商ページを見に行ったらほんとに6軸仕様だった

26 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 03:44:53.01 ID:natf7lwk.net
補足

京商のFBL70はHFP80 V1なんで3軸
添付プロポはX-6S
このX-6Sは京商版でEXP有

京商のHFP80はHFP80 v2で6軸
添付プロポはH-4Q

京商からHCPが出てないのはなんでだろうね
京商特別ファーム入りなのかな??

27 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 10:58:30.61 ID:z/kWcB+b.net
旧 FBL80 がまだ市場で余ってるから様子見じゃないかな。
そりゃ倍以上もボッタくればなかなか買わんわな。

逆に FBL70 は X-6S 付きでお買い得だったんだがすぐ売り切れたな。
京商が改めて HFP を出したのはこれに味をしめたんだと思う。
技適 X-6S がお値打ちで手に入るから、それ目当てだった人が多いのが見えてないな。

ところで、HFP80 V2 が6軸だとすると、 >>1 で書いた G-Force Intruder80 は
京商 OEM で確定だと思う。G-Force 版 H-4Q のモード1縛りは京商の縛りと考えられるし。
てっきり G-Force 頑張ったなと思ったのに。あの感動を返せ。

28 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 11:23:45.65 ID:natf7lwk.net
>>27
モード1固定なの?
ファームウェアも??
バネを変えるのに蓋を開けないから
モード1専用って書いてるだけじゃなくて?

確かにプロポ目的でFBL70買おうとした(^^;;

京商BNF売らないのかな?
今は気軽に海外から直接買えるから京商が
出す意味ないか。
そこんところは分かってるんじゃない?

29 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 12:41:13.88 ID:z/kWcB+b.net
>>28
京商 X-6S でモード変更メニューがファームウェアレベルで封印されてるなら、
京商 H-4Q も封印されてる可能性は高いね。
どっちも持ってないから知らんけど。持ってるなら設定メニューを見てみればいい。
(ノーコン位置までなにもない空き地が確保できる田舎なので
HT-8 で飛ばしてるってのは秘密のアッコちゃん)

あの FBL70 RTF を買いそびれたのは痛かった。
HCP60 の京商版が X-6S か HT-8 バンドルで出るのに期待。

30 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 18:12:52.66 ID:yItLigoA.net
>>29
京商X-6Sは設定でモード変更できるよ
取説には設定しないでくださいってなことは書かれているが
封印はされてない

31 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/28(木) 23:05:04.28 ID:z/kWcB+b.net
>>30
物理的に封印されてるわけじゃないなら
厳密な法解釈は置いておくとモード2にできるってことね。
本家の英語マニュアルでは変更の仕方が説明してある。

なんかいろいろ情報が整理できつつあるな。

32 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 01:34:52.82 ID:4pswm6H0.net
>>31
そういうことだな

33 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 02:15:57.08 ID:Jz5irUfL.net
>>16 >>20ですが、>>21>>22様 お導きありがとうございました。
今日、メインモーターを買いに行ったところ、京商からはまだ入ってないというので、
G-Force Intruder80が同じだと思って買ったら、コードが短くて交換できませんでし
た。(同じじゃないのか?!)
しかたがないので、とりあえず緑キャノピーのBNFをこれからポチります。
バインド結果は届きましたらご報告します。
6軸初で違和感感じるところもありますが、狭い室内で思い通りに飛ばせるのはやっ
ぱり楽しいですね。

34 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 06:54:03.80 ID:Xg/1km1B.net
>>33
京商保守パーツ位はちゃんと販売して欲しいね
機体買うとき予測される保守パーツ買っとけばいいんだけども
結果待ってるよ。

6軸は狭い部屋で飛ばすには最適だと思う
でも何か物足りないって言ってもWalkeraの
6軸しか知らないけど

HISKYの場合ジャイロゲインが設定出来ない
のがちょっと不満かな
3軸ジャイロと3軸加速度センサにそれぞれ
ゲイン設定出来たら好みに調整出来るんかな?
とか考えたりする

35 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 10:20:19.87 ID:8tEzzTNL.net
>>33
あらら、そんな配置変わってるように見えないけど
G-Force しょうもないところで独自色出してきたな。
これで部品も完全互換だったら京商サマの鼻をあかせたのに。

せっかくの部品がもったいないので、
コードが短かいだけだったら継ぎ足してみたら?
あまりモータに近いところだと半田が溶けるかもしれんのでちと遠めで。

>>34
確かにジャイロや、操作体系はワルケラが一歩先行ってるかな。
HiSKY はまだ本体を作るのに必死で操作方面はそれになんとか合わせてる雰囲気。
思い切って General Link あたりにしてくれれば、と個人的には思う。

36 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 12:54:59.61 ID:Xg/1km1B.net
>>35
プロポ側にジャイロゲイン設定があっても、
本体側が固定だからね。
テールのブレを見るにちょっとゲイン落としたい

SLT対応にしてくれたら GeneralLink が
使えるんだろうけどね

37 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 15:13:15.12 ID:x9ojkdVN.net
ダブルブラシレスのHCP100Sが早く発売して欲しい。
10月頃かね?

38 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/29(金) 17:44:03.37 ID:8tEzzTNL.net
HCP100S Banggood では既に予約開始。
http://www.banggood.com/Hisky-HCP100S-6CH-24Ghz-Brushless-Flybarless-RC-Helicopter-RTF-p-926255.html

でも、たしかまだ最終テストとか言ってたような。
送信機の選定が済んでなさそうだし、未定ってとこだろうね。
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-2621.html
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=29264685&postcount=4179
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=29276228&postcount=4205

個人的にはまだまだ先の 130 シャフトドライブに興味津々。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/30(土) 09:46:39.29 ID:IK/maOyL.net
H-4Q持ってる人に質問

スロットルはガリガリするの?

個人的には引っかかりが無くてどこでも
止まるのが良いのだが

40 :名無しさん@電波いっぱい:2014/08/31(日) 11:55:31.52 ID:ZtAKskY5.net
>>39
ガリガリなしのスムーススロットルだよん

41 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/01(月) 09:41:29.82 ID:1Ldjxa/X.net
>>40
情報ありがと
室内だとあの引っかかりが非常に辛い

42 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/03(水) 15:50:12.93 ID:GLn5ZxMd.net
RC Groups で HCP80 V2 の話題が出てたけど、
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=29326988&postcount=4253
http://i62.tinypic.com/hwk41g.jpg

どうも情報が↓のサイトしかひっかからないので怪しい。
しかも6月の記事なのに他で話題になってないのがなあ。
http://mcheli.blogspot.jp/2014/06/hisky-hcp80-v2.html

釣られるとして、基盤が平置きになってくれるのは助かるかな。
メンテがしやすくなるし、電池の自由度が上がる。
フレームだけ買って載せ替えてもいいな。

43 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/03(水) 20:54:37.13 ID:+XYWZEAL.net
京商からそのものが認証取って出てる
何度も言うけどHiSKYに限らず6軸はゴミゴミアンドゴミ
しかも3軸モードに切り替えられないというそびえ立つ糞

44 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/03(水) 22:35:17.68 ID:GLn5ZxMd.net
>>43
情報弱者の私に京商から出ているという商品のソースをご提示いただけないでしょうか。
私の頼りない記憶によると HCP80 V2 は HiSKY 本体からもまだ発表、発売していなかったかと。
ひょっとしてもしかすると HFP80 V2 とお間違いなのではないかと思いまして。

というより元記事自体が HFP80 V2 と混同してるのかもな。あり得る。

ちなみに>>42のロシア語サイトによると旧 X-6S とバインド可能で、
その場合は3軸モードになると書いてある。

45 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 00:57:12.50 ID:u7pD83uv.net
>>44
3軸でもバインドするならありがたい
もう少し情報が出揃わないと分からないね〜

狭い部屋なら6軸もあり
ただ、切り替えさせてくれとは思うね

46 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 00:58:35.33 ID:+OKB8/KU.net
6軸になれると6軸しか飛ばせなくなるからな
上達したければ3軸オンリーで腕を磨くべし

47 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 07:10:28.74 ID:u7pD83uv.net
>>46
人それぞれじゃないか?

48 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 07:24:29.62 ID:R5aOMasH.net
話をまるっと要約すると6軸によほど恨みがあるか3軸に劣等感を持ってるか。
もう面倒なジャイロ降ろしてフライバー付けたらいいんじゃないかな。

ふむ HiSKY 機にフライバー。逆に新鮮だな。興味が湧いてきた。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 12:08:09.25 ID:+OKB8/KU.net
6軸飛ばしたことないんだろうなあ
もしくはホバしかできないレベルか
それなら6軸の挙動の不自然さと3軸との違いに気づくこともないし
ホバしかできない奴は諸手を上げて賞賛すんだよ
ホバだけは安定するからな

50 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 13:04:45.29 ID:u7pD83uv.net
6軸は運転
3軸は操縦
どっちでもいいんじゃない?
趣味だし本人が楽しければさ
6軸がラインナップに加わった所で、誰も6軸を使えと強制している訳じゃなし
嫌なら買わなきゃ良いだけ
市場から3軸が駆逐された訳でも無い
売ってるのが6軸だけになって3軸への切替も出来ないなら、困った問題になるけどなぁ
だからと言って旧機種禁止令が出るわけでもなし

51 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 14:40:14.39 ID:R5aOMasH.net
6G - 3D 切り替えのために旧プロポの救済にはかなり気を遣ってるみたいだし、
先の話だが HCP130 は6軸載せないとかいう話も出てるみたいだから
特性を知った上で結局好みで選択すればいい話よ。

6軸 = オートマ車 3軸 = マニュアル車 がいい例えだと思うな。
米国人はほとんどマニュアル車が乗れなくてオートマしか選択肢がないけど、
じゃ米国人はスポーツドライビングが楽しめないのかというとそういうわけじゃない。

自分の好き嫌いを言うのは構わん。そういういろんな立場の意見も重要だ。
だが、全否定が必要なほどの話じゃない。
ここでそれをされると新機種の話のたびに面倒なやりとりが増えるから勘弁してくれ。
(というわけで、以後6軸糞ネタはスルーでよろ。場合によっては6軸隔離スレ立てるかも。)

52 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 14:57:20.88 ID:u7pD83uv.net
>>51
それがよかろう

53 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/07(日) 15:27:59.30 ID:VASHqHJc.net
うちの HCP80、なんか機体が微妙に暴れるようになったので、
試しにジャイロを一度リセットしたら暴れが治った。
他のセッティングは変えていないからジャイロの狂いが原因なんだろうな。
定期的にリセットしてやるのが吉なのかも。

自レスだが参考までに。
【Walkera】RCヘリ【ワルケラ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1374379805/594

54 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/12(金) 22:27:22.38 ID:0MfJAZ+V.net
今さらながら予約始まってたんだ。

HCP60
http://www.banggood.com/Hisky-HCP60-24G-6CH-Mini-6-Axis-Gyro-Flybarless-RC-Helicopter-p-926624.html
動力系は HCP80 と一緒とあるな。

HCP130
http://www.banggood.com/Hisky-HCP130-6CH-3D-Flybarless-RC-Helicopter-RTF-Main-Motor-Brushless-p-926486.html
これ写真やスペックだけ見るとベルトドライブってこと?

HCP130S RTF について送信機は 8/18 の時点でまだ情報来てないよ、って回答がある。
http://forum.banggood.com/forum-topic-20496.html

55 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/14(日) 20:56:01.61 ID:qtTsUVtT.net
↑で「HISKY HFP80 V2」のBNF(緑キャノピー)が京商のHFP80
付属のH-4Qでバインドできるか質問した >>20 >>33 ですが、
注文後12日かけて海外から長旅を終えて届きました。
どきどきしながらバッテリーをコネクトすると見事にバインド
しました。
注文前にアマゾン出品者に2回ほど詳細な質問メールをしまし
たが、いずれも「できない」との回答で、2回目は「動作保障
できないので、購入をご遠慮ください」とまで言われていました。
皆様の後押しのおかげで安く(円安のせいか注文時よりどんどん
高くなってきてますね)調子のいい機体を入手できました。
どうもありがとうございました!

ホバリング時ラダーが左右にぶれて安定しないのが残念ですが、
1機目の京商のもそんな感じだったと記憶していますが、これ
は6軸の特性と考えてよいのでしょうかな?

         

56 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/14(日) 22:10:36.60 ID:4lAPehU9.net
>>55
お!良かったね!
6軸の特性と言うかテールのブレは
ジャイロの精度及びフィードバックの
度合いの問題なんだと思う。

自分のFBL100(HCP100)も似た状態だし、プロポのジャイロ感度設定は反映されないって
書いてあるし、諦めるしか無いかなぁ

機体の個性かな?

57 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/14(日) 22:48:15.86 ID:lGeelmgt.net
>>55
ラダー(ヨー軸)ジャイロが効きすぎてるんだろうと思う。これは3軸でも同様。
でも調整はできなかったはず。

もーしかするとテールブームが抜けかけてるかも知れない。
他にはテールロータをちょっと切って面積減らしてみるとか
逆にちょっと大きめのを付けてみるとかして今のバランスを崩してみるといいかも。

離陸のときに振動があるならロータのバランスも見とくと
余計な振動が止まってテールも安定するかも。
https://www.youtube.com/watch?v=U382ucRgsno
https://www.youtube.com/watch?v=Nl2NNarwg_4

58 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/15(月) 22:44:16.40 ID:FXrwog9n.net
>>56 >>57
ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきます。

>>54
HCP60めちゃおちびですね。

うちの狭い家でも楽しめそう
京商さん売ってくれるかな〜

59 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/16(火) 06:50:55.62 ID:VQZ5cddg.net
>>58
中身は HCP80 らしいから結構ジャジャ馬の可能性もあるぞw

60 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/16(火) 23:51:53.98 ID:SpXKXNyh.net
>>59
京商のFBL80持っていましたが、部屋の中ではホバリングだけで
ドキドキもんだったんで、養子に出したのを思い出しました。
ただ、60は6軸っぽいのでその分飛ばしやすそうなんかな〜

61 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/18(木) 12:20:14.47 ID:vXb7W4C6.net
HiSKY の真のウェブサイトを発見したかも。
http://www.chiyuan.net/enindex.asp

そのウェブサイトを見てみると >>42 の HCP80 V2 ってどうも本社が真剣に間違えてるっぽい。
どうも HiSKY は広報方面が弱いみたいね。

X-6S の技適問題。
204-320089 という番号は「相互承認(MRA)による工事設計認証」らしい。
外国の認証機関が認めたものを改めて簡単に認証する制度みたいで、
これって HiSKY の無改造の X-6S そのものが少なくとも基準を満足するってことじゃないのかな。

ただ、「工事設計認証を受けた者」である "Guangzhou Chiyuan Electronic Co., Ltd."
つまり HiSKY 自身がシールを貼らないとダメってところまでは調べた。

Devo なんかは「登録証明機関による工事設計認証」、国内で独自に設計書を出して申請してる。
>>5 の遠里の Devo7 もこれ。

結局現状ではやっぱり京商のしか選択肢がないわけかw
もしかすると HiSKY に技適シール貼って売ってよ、って投書したら貼るのをデフォにしてくれるのかもな。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/18(木) 15:09:58.33 ID:AsIAgato.net
結局は HT8 の技適付きが出れば良い話なんだが

63 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/18(木) 16:12:11.70 ID:vXb7W4C6.net
>>62
ほんとに。

ただ、X-6S が無改造でパスってことになれば、
HT-8 もブロック図 + αだけで技適が通るかもしれんので、
仮に自分で通すとしてもちと期待が持てる。

既存プロポとの挙動の違いとか新プロトコルの対応具合から
中心の処理がかなり違う可能性が高いからそう甘くはないと思うけど。

64 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/18(木) 17:25:38.56 ID:vXb7W4C6.net
連投になってきてアレなんだけど。
HCP80 V2 はレビューが載ってて本当っぽい。
http://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=29454540&postcount=4421
http://www.mxkong.com/thread-1645-1-1.html

65 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/20(土) 09:53:14.70 ID:vQBFAST6.net
>>61
RCGroup で HiSKY に凸した結果。

I think we have some kind of an exclusive deal with Kyosho and ORI
and we're not allowed to directly sell to the Japanese market...
so I'm not sure if I could actually get the proper certifications...but I'll give it a try.

これはいろいろと認識が違ってたっぽい。
まず、独占契約してるのは京商だけじゃなくて "ORI" つまり「遠里」これはあの釣具屋ってことよね。
で、HiSKY 自体は日本の認証に通ってないと思っているかも。

66 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/21(日) 02:04:52.03 ID:uBn6iq1O.net
遠里に凸した結果。
メールの内容は公開許可取るの忘れたから概略で。

結論としては、現行品は国内法k認証品ではあるものの、このままでは不備がある。
不備が是正できれば晴れて国内認証品が普通に購入できる。ということ。

* 遠里は HiSKY の独占販売としては契約していないが、普通に取り引きとして契約はしている。
* 送信機自体は HiSKY が認証シールの貼ったものを直輸入。つまり遠里自身は貼っていない。
* 認証シールの番号はシールの製作時点で HiSKY が間違えている。
* 認証番号の間違いに気付いていなかったのは遠里のミス。
* 間違ったシールの現行品は販売停止の上、回収し、HiSKY に修正依頼。
* 正しいシールのものが確保できた時点で販売再開。

既にヤフオクの出品取り下げとアマゾンでの在庫引き上げは確認した。

>>62
HT-8 の国内法認証について HiSKY との交渉を検討してくれるとのこと。
さて、京商が圧力をかけてこなければいいんだが。

今回のやりとりで遠里が信用に値する店というのは分かった。
これまで流していた推測による情報で誤解した人がいたらすまなかった。
これまでの経験上、大阪拠点の店に偏見があったことは認める。

なんにせよ販売が再開されれば、
疑いなく国内で飛ばせるプロポが入手できるようになるのはありがたい。
Devo における Air-Stage 並みに知名度が上がれば問題解決だな。

そして、HiSKY 絡みで京商はもう不要というより邪魔と考えていいわ。

67 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/21(日) 02:08:51.21 ID:uBn6iq1O.net
今、恐しいことを考えてしまったが、
認証番号の間違いって京商の差金じゃなかろうな?
HiSKY がいくらザルだったとしても、あまりにも単純なミスすぎる。

ま、考えすぎだな。京商もそこまでヒマじゃなかろうて。

68 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/21(日) 04:33:07.27 ID:tcaJBKlY.net
圧力とかはまぁ考え過ぎっしょ
設計認証はTELEC に持ち込んで基準通れば出るもの
お偉いさんの「判断」は介在しないものなので

問題は50万円の検査費用+業務コストをペイできるぐらい売れるかだが・・・
WLToys / HiSKY のヘリが軒並み飛ばせるってことになれば需要はありそう

69 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/21(日) 06:06:27.63 ID:uBn6iq1O.net
>>68
検査費用は一切調べてないんだけど、
MRA って外国で取得した認証をそのまま追認するだけなんで、
そんなに費用かからないんじゃないのかな。

70 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/22(月) 04:45:34.08 ID:9d/Zjzfe.net
うんMRAならTELEC関係ないね
技適認証機関がTELECくらいしか
なかった頃の名残りで
技適認証=TELEC
って思い込んでる人もいると思う

遠里は自分が申請者になったことも
あるから信用できると思うよ。
電波法を除けば、関税的には近いところに
あるみたいね、ラジコンと釣り具。

71 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/22(月) 07:46:13.21 ID:ICvAvcKE.net
遠里の件は国内版の安定供給が見込める点で前進したと言えるね。
とは言え、販売再開までどのくらいかかるんだろう?

>>70
へー、釣具業界ってぜんぜん知らないな。
パーツは結構流用できるのがありそうなので釣具屋にも行ってみようかな。

72 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/22(月) 16:05:27.48 ID:StJOQ9OZ.net
>>67
車の赤シャツ軍団の悪評と過去の所業見るにさもありなんってとこなんだよなあ

73 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/22(月) 17:44:09.29 ID:ICvAvcKE.net
>>71
釣具屋さっそく行ってきた。
各種のおもりが大きいヘリのバランス取りに便利そうだったので仕入れた。
スプリットリングオープナーとかいうのがリンク外しに便利そうだったのでメモ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007FIUCEE/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=

>>72
広島人かよw と思ったけどあれは赤ヘルか。
坊ちゃんに出てくるのは赤シャツよね?

完全にスレチ。たまにはいいよね。

74 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/22(月) 19:59:17.17 ID:9d/Zjzfe.net
>>73
その釣具屋はラジコンヘリ趣味の人間には
救世主になるかもね

ちゃんと対応するなら応援したいので、
楽天の釣具屋でFBL100のメインシャフト
買った。安かったし、メール便可だった。

75 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/22(月) 23:52:43.38 ID:ICvAvcKE.net
>>74
あ、>>73の釣具屋は近所の普通のところね。
釣りも趣味の世界だけあって、いろいろ常識外の道具があって楽しいな。

ところで、
遠里ヤフオク店でパーツを買ったときにはいい対応だったので、
怪しい店ではないのかもと思ったのが凸の発端。

遠里からの続報によると、
プロポの単体売りはまだ在庫を抱えるリスクがあって厳しいけど、
今後考えていく、ということだったので一応報告。

今後ラジコンも主力として力を入れていくつもりらしい。
市場調査などが弱いとは言っているけど、
本格的な HiSKY の国内販売に目を付けたところなどは期待できる。
HiSKY とも直接話をするみたいだし、これも期待。

76 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/25(木) 09:44:49.93 ID:VQzSlYUr.net
新品モータが10フライトもせんでお亡くなりになった。orz
こういうときはブラシレスにしたくなるよね。

77 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/25(木) 13:05:37.46 ID:w69QYHLy.net
>>76
何をしたんだ!?

78 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/25(木) 13:30:33.00 ID:VQzSlYUr.net
>>77
詳しい原因は不明。
回してしばらくして回転を止めると次は回らなくなる。
そこでまたしばらく休めてやると回る。
回っても元気なのは30秒くらいであとはすぐ息切れする。
熱でダレてるんじゃないかと思うけど。

前の少々くたびれたモータに変えると弱いけど普通に飛ぶので、
基盤でなくてモータだろうと思う。

思い当たる節としてはスワッシュが抜けかけで飛ばしたことと、
ノーマルモードのピッチ/スロットルカーブの調整が負担だったのかな、というところ。
回転を抑えめに調整したからピッチが付きすぎたのかも。

ちなみに前のは HCP80 用で新しいのは V933 用。
見るとわずかに見た目が違う。

79 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 01:16:44.13 ID:jvaP3+O7.net
>>13
スウェーデンからはるばるやってきたこのリポを試してみた。
容量はたいして変わらないので時間もそう変わらないけど、
浮かなくなる直前までパワー維持できているのはいい感じ。
標準だとジワジワ弱っていくのがいやらしいけど、そういうのはない。
難点はサイズがわずかに大きくてホルダに入れるのが難儀する。

全体的には結構気に入った。
でも、もうスウェーデン経由で待つのはヤダ。
たぶん他には在庫なさげ。

次はこいつだ。
たぶんこれくらいの重量増加は問題なさそう。
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q40655523?u=%3bshop283auc
実はここ、車で行ける範囲なのが判明したから、見学ついでに取りに行ってもいいな、と。

80 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 03:56:52.42 ID:w2bR94Mo.net
>>79
スウェーデン待ちがこのスレに二人w
自分もFBL100のバッテリー待ちだった

しかし、障がい者就労支援施設も
いろいろなことやってんだね〜

81 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 07:21:07.10 ID:jvaP3+O7.net
>>80
うは、オマエもかーw

82 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 15:33:00.60 ID:jvaP3+O7.net
モータが品薄なこともあって調べてたら
HCP80 には V911 のメインモータが使えて、
V911 にはさらに安価で強力らしい BENMA Helios 100 のものが使えるらしい。
これは試してみるべきだな。
ピニオンギアとコネクタの改造がネックか。

83 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 19:57:42.26 ID:8fFmcinO.net
>>79
あのバッテリー青いフィルム剥がさないと入らないだろ?
剥がしたら縦に長いだけだから問題無いと思うけど

>>82
V911のモーター移植して使ってますが、hcp80のモーターよりパワーが2割くらい落ちます。
(当方下手なんで部屋で飛ばすときはちょうどいいくらい。)
強力と言われるhelios100のモーターがノーマルと同出力でしょうね。

84 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 20:07:05.89 ID:caJQE+Ux.net
GIANT POWERのバッテリーは昔某北の店で扱ってて買ったことある

ホビットパワーに改名した方がいいんじゃね?って代物だった

85 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 21:51:15.47 ID:jvaP3+O7.net
>>83
え、はがなくても何故か入ってる。表面の紙シールはさすがにはいだけど。

helios モータがノーマルと同じパワーだったとしても安定して安く入手できるなら
気軽に使い潰せるから OK かな。
とにかく試してみる。

>>84
低下が少ないだけでも充分用は足りてるけど、
標準と比べて明らかな利点はそこだけかな。
もう在庫がなくなったら終わりなんじゃないかな、これ。

86 :名無しさん@電波いっぱい:2014/09/29(月) 21:59:31.40 ID:t4JPSrHr.net
>>85
お値段はいっちょ前にしやがるからなあ…

87 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/01(水) 08:22:53.24 ID:1kNAnhLf.net
>83
ちょと質問です。移植しようと思ってますが、純正のモーターは
赤線がプラス青船がマイナスで合ってます?

88 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/01(水) 10:43:03.75 ID:1kNAnhLf.net
自己解決しました。solomaxx用使ったらモーター軸が短くて奮闘中。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/01(水) 13:12:21.13 ID:srmC/Syx.net
>>88
もう解決したかも知れないけど、自分も気になって調べてみたら↓あった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109276689
パイプを潰さずに目的の長さに切るのが難関かも。

モータやバッテリそのもののパワーアップよりピニオンギアの歯を増やす方が
簡単な気がして調べ中。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/01(水) 13:24:39.95 ID:1kNAnhLf.net
>89
ども☆サンクスです。
ピニオンギアをいっぱいまで入れちゃうとメインギアが
空回りしちゃうので、爪楊枝使ってエポキシで固めちゃった。

ノーマルよりパワーが落ちるけど狭い部屋ではちょうどいい。
うっかりぶつけて、またサーボ交換するのはこりごりだから
おいらの腕だとこのぐらいで十分。

91 :83:2014/10/01(水) 19:21:42.60 ID:AAMXr1wP.net
>>90
V911用のモーターならエポキシなんか使わなくてもピニオンを指で押し込んだらちょうどの長さでしたけど
これで抜けたことももないし、solomaxx用は少し短いのかな?

92 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/02(木) 06:02:10.09 ID:ltEx6yJk.net
イントルーダー80外で飛ばすには微風でもパワー足りない感じだな

93 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/02(木) 09:31:20.36 ID:AAAggY9i.net
>91
うん、かなり短いので先っぽだけ入れてエポキシで固めちゃったのだ。
V911が出た当時、solomaxx用が合うと聞いて、安く売ってたのでまとめ買いした物。

ところで、わくわくして飛ばしてみると3分くらいしか持たなかったのだ。
もしかしてリポが劣化してたのかな。ほかにFBL90用の300mahをテープで貼り付けて
飛ばしてるけど、そっちのリポも3分ほどしか持たないからモーターだと思ったんだけどなー。

94 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 07:25:07.50 ID:iexYk0GT.net
V933 のロータって HiSKY 純正のに比べて割れやすい気がする。
純正のは素材が見るからに粘りがあって欠けてはいくけどパキンとはいかない。
V933 のはすごく固くてなにかに当たったらこれがもう気持ちよく清々しく爽やかにスパンと割れる。
下手にダメージ状態のロータで飛ばさないという点ではいいんだけど…

その V933 ロータには傷付いたロータで飛んだら事故やケガの元だからダメって書いてあるけど、
その前に飛べませんってば。
おまけに broken の綴りが borken になってるのに気付いてしまった。

別の機種のロータも試してみようかな。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 07:34:27.39 ID:6YDcQJan.net
>>94
V911でCORTERやらかしたしね
なぜそれで量産した!?

OEMだから素材は一緒と思ってた。
もしかしたら同じもの作ったけど、
中華クオリティでロットで品質が
違うだけだったりして…

96 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 07:35:01.52 ID:6YDcQJan.net
>>94
V911でCORTERやらかしたしね
なぜそれで量産した!?

OEMだから素材は一緒と思ってた。
実は、同じもの作ったつもりだが
中華クオリティでロットで品質が
違うだけだったりして…

97 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 07:36:48.00 ID:6YDcQJan.net
2回送信してしまった…

98 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 08:39:31.27 ID:iexYk0GT.net
>>96
あー、ありましたな。CORTER。
白猫でも黒猫でもネズミを取るのが良い猫という姿勢でしょう。

大分間が空いてから買った二つが同じような割れ方をしてるし、
そもそも曲げたときの弾力も一緒なので、たぶんロットの違いではないと思う。

OEM と言っても Banggood では純正と V933 用で100円くらい違うから素材も違いそう。
っていうか明らかに弾力や成形が違う。

>>97 どんまいw
なんか朝方から2ちゃん全域で通信障害っぽい。

99 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 14:17:09.18 ID:iexYk0GT.net
ヤフオクで遠里が HCP 本体の販売を再開してるな。
技適シールを見せるのはやめたっぽい。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2014/10/04(土) 15:18:37.48 ID:h1+HucaO.net
バーレス固定ピッチ6軸機日本で売ってる3機種やったけど、
G-Forceでかい方とSolo123はラダー打つとあらぬ方向にすっ飛んでいくので入門者にはむつかしすぎる
唯一G-Force小さい方(hfp80?)だけが、このラダー癖を綺麗に抑えてあって
フライバー付き機同様にピルエットも室内小半径でくるりと旋回することも出来るわ
HiSky最強伝説?
可変ピッチ入門するならHiSkyのがいいのだろうか…

総レス数 984
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★