2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目標】ラジコンヘリ初心者が集うスレ【対面ホバ】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/16(土) 11:55:05.74 ID:uvo/hEUX.net
メーカー単位での語らいの場所はあるのですがその垣根を越えて相談できるスレが欲しく立てますた
ベテランの方は初心者の質問に答えてもらえたらありがたいです

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1414934476/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 17:43:15.51 ID:QuYeW0Jl.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 21:15:30.54 ID:TYvVwpHA.net
ここまで>>1乙無し・・・

4 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 21:42:04.03 ID:OqSd3R9y.net
誰か>>1乙くらいしろよ

5 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/17(日) 23:33:43.97 ID:F7OAExT1.net
>>1

6 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 06:20:38.14 ID:3ermOeBf.net
>>1
飛ばすのに人気のない場所探すの大変だわ

7 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/18(月) 06:23:06.39 ID:/Ju7Q0PT.net
>>1Z

8 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/21(木) 21:03:48.78 ID:Gq9git0o.net
FX071Cの受信機にサーボをさす端子が4つあるけど、残り2つはなんなんだ?
4chヘリなのに6ch用のなのか?
あと基板に小さくLEDと書かれたパターン(端子無し)があるけど、電気通ってるのかなぁ・・・(LED付けたい・・・)

9 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 11:02:36.01 ID:HL702AjX.net
4ch フライバー付きの固定ピッチで、ローターを回すとスワッシュがかなり上の方に上がってしまいます。そのためサーボのリンケージをすごく長くしないとスワッシュが水平になりません。何か調整に不備があるのでしょうか?
または、スワッシュが浮かないようにする方法があるのでしょうか?

10 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 13:01:55.97 ID:mciiRNOX.net
>>8
http://i.imgur.com/QJGDOY8.jpg
テスタで +5v 来てるか確かめてみな。

>>9
前スレ 969
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1414934476/969
90 度 2 サーボ配置のスワッシュであまり水平を気にしてると
そんな感じでキリがなくなるから飛ばしておかしくなければいいのよ。禿げるよ?
それにそんなに長くするとスワッシュの可動域の限界でコントロールがおかしくなってくると思うけどな。
車のハンドルを真っ直ぐに固定してるからって叫びながら斜めに爆走しそうな人やね。
水平のことは忘れて一度標準の長さに戻すべし。

それでもおかしいなら、メインロータかフライバーからのリンクが標準より異常に短いか、リンクの回り止めが外れてるか。
具体的には機種がなにかわからないからフライバーのリンクの仕方もわからない。
あまり気になるならスワッシュの上側にシャープペンシル内部のバネみたいなのでも入れとけば浮くのは防げる。

11 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 21:02:06.59 ID:N47O+mlN.net
シュミレーターで少しは飛ばせるようになってきたけど、実機では全くダメだ。
落ちるのが怖くてビビってしまうし、調整もダメな感じが。

12 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 22:27:23.12 ID:D4c77OUG.net
いろんなトコでいつも言われてる事だがシミュな

13 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 23:16:49.95 ID:TF/EQeHJ.net
ステップアップに180CFXかNEX E6-550買うか迷う、動画漁ってたら大きいのが欲しくなってきた。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/23(土) 23:29:55.64 ID:g0mAAMf3.net
自分も大きのが欲しいな。
と言っても450くらいかなぁ。
それ以上は部品代を見ると躊躇してしまう。

15 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 00:37:08.31 ID:eOTK5S+y.net
>>10
おおサンクス、こんな画像あったんだな。調べてみるわ

16 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 02:04:21.06 ID:6h8WU2CT.net
でかくなるとほんとに部品代しゃれにならんぞ。自作では強度が足りんし。
かといって、マイクロヘリが本体も部品も安いかというと円安でもうそこまで安くはないか。
ドル 80 円時代カムバック。ま、そのころはまだラジヘリやってないけどな。

オクで結構いい機体とか部品がジャンク扱いで出てるのを見てるけど…
できれば今狙ってるのがこれ以上上がりませんように。上がるんだろうな。やはりみないい目をしてる。

初心者スレだ、忘れてた。(永遠の初心者が何をゆー、早見優 https://www.google.co.jp/search%3Fq%3D%E6%97%A9%E8%A6%8B%E5%84%AA)
あの三つ程度の画像で買いたいかどうか判断できるようになれば初心者脱出と思っていいんじゃない?
あれだったら新品を買った方が安いとか逆に一つやっすい部品を買えば治りそうだとか
わかるようになる。

17 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 11:56:04.78 ID:eOTK5S+y.net
たまにヤフオクで中古の機体になぜか入札者が多くて新品とさほど変わらん値段になってることあるな

18 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 12:58:03.24 ID:27yXkT8H.net
HELI-Xは壊れてるんじゃないかと思うくらい難しくてリアルフライトばかりしてたんだけど、久しぶりにHELI-Xしたらコントロールできるようになっててちょっと嬉しかった。
安いUSBコントローラーから自分のプロポに変えたのも関係してるかな?

19 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 15:17:35.87 ID:gGqyoiHw.net
>>10
回答ありがとう。
機種はFeilun FX069です。ローター回転時にスワッシュが水平になっている状態でトリムセンターでホバリングできます。ローターとのリンケージが短めなのか。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/24(日) 17:40:09.58 ID:6h8WU2CT.net
>>19
うまく飛んでるなら言うことはないんだけど、
あまりスワッシュが上がりすぎると傾けたときにやはりリンク回り止めにぶつかりそうね。
リンクが短いかもとは言ってみたものの、ちと考えにくいので(この程度の部品で1mmも狂うのは考えにくい)
下の図で示したリンクの回り止めが折れてないか見てみて。
これが折れてるとリンクの角度が自由になってしまうので回転でスワッシュが上がる原因になる。
http://i.imgur.com/XQnbNGW.png
この構造だと間にバネを挟む余裕はなさげやね。切るのが手間でなければストローとかのパイプでもいいんだけど。

あと、ブレードのシーソー、各リンクのボールジョイントはちょっとでも抵抗があると
バランスを崩して本来の動きを阻害するのでかなり神経質になった方がいい。
セラグリスあたりのプラスチックに効く潤滑剤を塗っとくといいと思う。

21 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/25(月) 15:51:40.00 ID:5NCZt5bn.net
>>18
プロポのせいじゃないな。当て舵を適切に打ててるからだろ。

22 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 13:45:19.66 ID:B71IT6LR.net
>>20

コメントありがとうございます。下の写真のようにリンク回り止めは折れてませんでした。潤滑もしてみました。

http://i.imgur.com/EByj54Z.jpg

ローターとフライバーが平行な状態(上から見て、ローターとフライバーの間の角度45°)で大体写真のような感じです。
ローターが回っている時のスワッシュの位置も同じような感じで、この時サーボリンクは、ほぼ一杯に伸ばした状態です。
なんとなく、このスワッシュの位置が仕様のような気がしてきました。

ただ、このままだとちょっとの衝撃でサーボリンク抜けてしまいそうなので、スプリングを入れる方法を試してみようと思います。

23 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 14:48:18.56 ID:Xq9bv3Xw.net
>>22
スワッシュがその位置で正解だとすると、バネを入れて無理にスワッシュを下げると
ロータスワッシュ間リンクと回り止めとの摩擦で動きが渋くなりそう。

ロータ、スワッシュ間のリンクを長くしてスワッシュの位置を下げるか
サーボリンクを長くするかどっちかが正解のような気がする。

一応確認のために。
サーボアームはニュートラルで真横よね? (これ原則)
どっちのリンクを長くするにしても部品調達の点でハードル高いと思うので、
少々ならアームをちょっと上に回転させて付けなおしてもいいかも。
(ニュートラルでちょっと上向きになるからその分サーボリンクが短くてすむ)

24 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/26(火) 18:55:09.09 ID:bkYiSmo/.net
誰から調教されてんだ!?
いまどきの素人オンナってリアルに凄すぎ
超本命が今が旬かも..

▲をnに変え、□を消す
s▲n2□ch.net/s11/7561muwa.jpg

25 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/27(水) 22:38:12.32 ID:JzfGS0u7.net
>>23

サーボアームはニュートラルで真横です。
アームを少し上に回転させるというのは、思いつきませんでした。
確かにスプリング入れるより動きを阻害しなそうです。
試してみたいと思います。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/29(金) 17:56:08.01 ID:fe83iY1h.net
モーター回ってんのに飛ばねえと思ったら配線接続間違えてた。
ギア空転してんのかと思って焦ったよ。
ブラシレスの配線色統一してれ。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 14:17:45.54 ID:uJIwvIXp.net
浮いてられるようにはなったけど、そこから上手くなんね〜よ。
動画とか見ると挫折しそうだわ。
才能なのか?膨大な練習量なのか?

28 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 14:23:24.64 ID:rxRTGuCd.net
リアルフライト7.5でJoesガソリンスタンドのタンカーに突っ込んだら
凄いことになって驚いた。

29 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 17:16:59.26 ID:0GzYqwb2.net
>>28
やってみました。
スキッドを軽く当てただけだとタンカーは爆発して消滅するけどヘリは無事だったりしますねw

30 :名無しさん@電波いっぱい:2015/05/31(日) 17:50:36.59 ID:sre13ehf.net
そんなギミックあるんかw あとでやってみよ。

>>27
動かすってのはホバリングと逆でバランスをわざと崩してやるってことなんよね。
そこの感覚が分かるようになるキッカケがなにかあればいいんだけどね。これは人それぞれだろうな。

31 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 02:42:25.72 ID:TDN4xuih.net
>>27
3Dとかでなく普通に飛ばすだけならスティックを僅かに動かすだけで旋回する。
旋回すると高度が下がり始めるから落ちないようにスティックで調整。その繰り返し。
そのうちロールもフリップもやれるようになる。

32 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/01(月) 23:39:41.96 ID:Nwd7jKV4.net
そんなこと考えながらやってるうちはフリップとかロールとか夢のまた夢
やな

33 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 00:43:21.13 ID:E9R6kxnk.net
シミュレーターで背面ホバも少しはできるようになったけど、実機だと普通のホバもままならず飛行して旋回なんてとてもできる気がしない。
こんなもの?

34 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 01:16:17.54 ID:kKjIpuKb.net
シミュレーター、何使ってるか分からないけど、私はリアルフライトも一緒に始めてT-REX450実機で3ヶ月で上空旋回、4ヶ月で普通に背面ホバ出来ましたよ。

35 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 02:56:42.78 ID:oGR+RoAq.net
HELI-Xで3ヶ月だけど、だんだん不具合が一つもないような機体にイラついてきたわ
実機はも少し調子悪いだろ。

36 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/02(火) 07:56:07.75 ID:gI7Au0QU.net
>>33
現実視界での奥行きを認識できてないんじゃないかな。いつの間にか遠くへ行っちゃってるとかない?

>>35
そう思うならモータ出力を絞ってみるとか損失を高めに設定してみるとか
現実をシミュレートしてみればいいのに。実機の調子の悪さの原因も特定できると思うよ。

37 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 07:51:37.48 ID:Rm/0U7mR.net
>>34
HELI-Xとリアルフライト。
通算2ヶ月目でシミュレーターは始めて1ヶ月くらい。
シミュレーター始める前は1ヶ月くらいマイクロヘリ(固定→可変)で練習してて最近T-REX250を買ってみた。

>>36
いつの間にか遠くに行ってしまうとか日常茶飯事のような・・・?

38 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 08:22:39.04 ID:sxYoOKuZ.net
>>37
T-REX250 ということは外で飛ばせる環境があるってことですね。
でしたら 450以上の機体をお奨めします。
250以下の機体は難しいと思います。
前スレでも書いたことがありますが、450,550と大きくなるほど簡単で、シミュに近い動きをします。
リアルフライトに GAUI の X5 ってあると思いますが、私はこれが好きで練習に使ってました。
T-REX500LやT-REX550実機に近い動きをしてくれます。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 13:28:08.94 ID:GnIWD7Fj.net
>>37
シミュレーター始めて1ヶ月で上手くならないなんて当たり前
最低でも3ヶ月は練習しろw

旋回のやり方はHiSKYスレ見て勉強しろ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1429097775/82-

40 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/03(水) 19:35:29.30 ID:kShxebLf.net
>>36
logo500だけど、回転数で850くらいが限界ですね。1000回転まで落としてみて
なんとかく実機のノーマルモードで飛ばしてるようなフワフワした感じになった。

41 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 13:12:12.09 ID:7U1w84p9.net
>>40
それって実機のガバナ設定が低過ぎるかピッチカーブを上げ過ぎてるってことでしょ。
Logo500 実機のガバナ推奨設定は知らないけど、いくらなんでもそれは低過ぎると思うわ。
ノーマルだけ言及してるってことはアイドルアップしたらマトモなんでしょ? それならピッチカーブが原因よね。

42 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 13:23:09.46 ID:7U1w84p9.net
>>37
シムでは小さい画面に広いところを映さざるを得ないから
意外と広い空間で飛ばしているのに気付きにくい。
どちらのシムもホバ訓練モードがあったはずなんでその円が何メートルか確認して
現実世界でもその円を書いてみるといい。
結局のところ飛ばせてると思ってるシム世界でもいかにフラフラしてるか自覚できると思う。
その自覚の上でシムのホバ訓練やってみるといい。

当分は機体の下に垂直線を下ろしてくれるモードを使うといいかもね。

43 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 23:12:55.53 ID:FCuv5xCu.net
>>41
それかも。450サイズではノーマルでしか飛ばしたことなかったし、
いきなりアイドルアップも怖いんで、200サイズのでアイドルアップで飛ばして
みることにします。

44 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 23:21:12.63 ID:g+j9ASYn.net
さきほどV912を電源入れたら、通電はするよう(サーボが一瞬動く)だけど基板のLEDが光らずバインドもできなくなった
各種配線をチェックしたりダメもとで衝撃与えてみたりしたけどうんともすんとも
うわー墜落もしてないのに壊れたかーと思いつつ10分後に再びスイッチ入れたら普通に動いた
何度やっても正常に動く
これなんでやと思います?

45 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/04(木) 23:56:21.94 ID:7U1w84p9.net
>>44
始めに電源スイッチに見えたのはおまえのアレだろ。自己発電してサーボが一瞬動く、と。
10分後はスッキリして見間違えなかったんだな。
いくらなんでも電源スイッチと見間違うようになったら人間終わりやねえ。

>>43
あー、アイドルアップ入れたことなかったんか。なら先にガバナ設定見てくれ。
うちにはガバナ付きのような高級品はないから詳しい方法は説明書見てくれ。

46 :33、37:2015/06/06(土) 07:14:06.51 ID:sr/yf5mf.net
>>38
田舎だし環境はバッチリ。
大きい機体が欲しいけど部品代との兼ね合いを考えると550くらいかなぁ?
とか言いつつFORZA450が気になってる。
教えてもらった機体も使ってみたけど、それが使い難いと感じたって事は・・・。

>>39
そうか。
自分がダメなだけかと思って。
旋回の方法も読んできた。
このスレに書いてあっても良いのにね。

>>42
シミュレーターでサークル付けたら出来た気になっていただけってことを実感した。
背面ホバなんて出来てないじゃんorz

47 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 09:21:23.49 ID:uVVkrWQC.net
大きいヘリを落とさんようにこわごわ飛ばすより壊れにくいミニヘリをガンガン飛ばした方が上手くなると思う
シムでバリバリ飛ばせるようになってから大きい機体を買った方が楽しめると思うけどな

48 :38:2015/06/06(土) 12:56:05.64 ID:NbVwo8at.net
>>46
リアルフライトのX5やX7をまともに飛ばせないなら実機の450,550とかも無理です。
シムのそのクラスを自由に飛ばせるようになっても実機のミニヘリは難しいですが、450,550実機はシムと同じイメージで飛ばせます。
それで実機に慣れて色々出来るようになればミニヘリも飛ばせるようになります。
もちろんミニヘリだけで頑張って飛ばせるようになればデカいのは余裕で飛ばせます。
シムで色々出来るのにミニヘリがうまくいかず挫折する人が多いような気がします。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 14:45:29.68 ID:MTUj54Kk.net
スキーを学ぶのに転んで覚えろ方針か転ばず覚えろ方針かの違いやね。本人が好きな方にすればいい。
機体が大きくなるにつれて、転ぶと大怪我するが転びにくくなる。小さくなるにつれ逆の傾向。
シムはもうちょっとでできそうだけど転ぶと痛いタイミングで使うと効果的だと思う。なんせ転んでも体も財布も痛くない。

50 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 21:39:35.97 ID:GuRGLMOQ.net
シングルローターで 出来ればフライトバーレスの 室内で飛ばせるマイクロヘリのオススメ教えてください
できれば モード2で!

51 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 21:39:42.70 ID:5fAj2pCq.net
シングルローターで 出来ればフライトバーレスの 室内で飛ばせるマイクロヘリのオススメ教えてください
できれば モード2で!

52 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 21:40:44.82 ID:5fAj2pCq.net
すみません
書き込み2回になってしまいました…

53 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 22:09:14.37 ID:R6vsBhct.net
バカヤロー大事な事は2回言うんだ!

54 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/06(土) 22:43:17.59 ID:jhZ0m8HC.net
>>50
Gフォースのインターセプター

55 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 02:15:54.59 ID:I5JSKYeC.net
>>50
室内ではまずV911から始めるべき。

56 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 10:12:58.33 ID:t6/+qKPj.net
え?V-911はバーレスか?あれはヘリとは呼べないだろ。空物ではあるが練習にもならん。
モード2で、とかは買うときにモード2頼むと言えば交換するかスティックを変更するか
対応はしてくれると思うけど。

57 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 11:39:55.47 ID:4hUQTqne.net
>>56
まてまて、V911 がヘリじゃないならどれがヘリなのかわからんことになるわw

それはさておき、
>>50
バーレスは回転早いのが多いからビビるかもねえ。6G ジャイロじゃないと吹っ飛ばすだろうしね。
HFP100V2 とかいいんじゃない? バー付きでよければ mSR か V911 が鉄板だけど。

58 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 12:57:47.22 ID:I5JSKYeC.net
>>56
横ホバ、対面ホバ、バック旋回とか練習に最適だよ。

59 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 19:15:19.26 ID:ZcNsr28b.net
先ずは3000円くらいでUSBコントローラーを買って、HELI-Xで絶望を味わうべきだと思う。

60 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 19:47:35.93 ID:+nHbVuNu.net
俺もHELI-Xで絶望を味わった。
それがトラウマでシムを買う時HELI-Xを除外してしまった。
今思えば俺がへたくそだっただけでHELI-Xに罪はなかったんだがなorz

61 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 20:17:44.64 ID:3Tq/TdlZ.net
シミュレーターが普及していない時期に実機で挫折しなかった人凄過ぎンゴ。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/07(日) 20:55:31.91 ID:+nHbVuNu.net
ケツホバ卒業するのに数年かかったんじゃないの?

63 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 08:46:04.01 ID:0BZElD7y.net
ソロプロ287川ポチャ記念カキコ

64 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 10:06:58.64 ID:sEf4pa6V.net
シミュなかったら地獄だぜ。借金地獄

65 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 19:47:25.39 ID:sEf4pa6V.net
そう言いながら今日もぶっ壊しちまったぜ。
ブレード、スワッシュ、シャフト、サーボが一回のクラッシュで大破した。
部品買うより丸ごと買ったほうが得だろこれ。もう嫌だこんな趣味。

66 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/08(月) 20:01:55.62 ID:sXobAzQL.net
安物小型機なら落としても簡単には壊れないし壊れても修理費数百円だからいいよ

67 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/09(火) 00:25:04.28 ID:qvcX7EDl.net
そういえば先週末飲んだバーのマスターも昔ちょっと齧ったらしくて、
墜とせば一発十万、って言ってたからな。
うちの子らはそれを思えばかなり我慢強い。貧乏で楽をさせてやれんですまんなあ。

68 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 03:29:47.94 ID:xLP/fUlH.net
>>66
逆に開き直って修復ついでにメタルパーツに換装した。
スワッシュとローターヘッド、グリップが赤のメタリックカラーになって
高級感が増したが、もう一機買えるほどかかった。

69 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 07:51:50.83 ID:/FCT0z73.net
壊れるところを補強すると隣のパーツが壊れるだけというね

70 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 14:39:22.11 ID:XR8qph3l.net
メタルパーツは補強というより精度アップという感じがするが?

71 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 20:01:47.34 ID:fZDLf1lj.net
メタルパーツも選ばないと精度ダウンしたりするし、プラパーツより振動出やがる
修正に時間とられて飛ばす時間が減る
まぁメンテナンスも含めて楽しい趣味なんだけどね

72 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 22:31:17.48 ID:A005+J5D.net
飛ばして落とすと部品交換や調整しないといけないし、外も暑いし、一式持って出かけるのも億劫で最近シミュレーターしかしていない。
飽きた訳じゃないと思うんだが、どうなのこれ?

73 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/10(水) 22:57:49.49 ID:PXGdjTr8.net
問題ないでしょう。
外に飛ばしに行くのは練習するためじゃなくてシムで練習した成果を見るため。
シムで新しい技でもみっちり練習するのだ。

74 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/11(木) 18:51:45.50 ID:XPK52STZ.net
V912がアマゾンで5600円・・・どんどん安くなるな

75 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/18(木) 07:56:54.44 ID:UuxnlPIW.net
HELI-Xで使用するシミュレーターケーブルでお勧めあります?
安いシミュレーターケーブル買って使っていたんだけど壊れて認識しなくなって。
同じもの買っても良いんだけど、長期で使えているものがあればお願いします。

76 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/18(木) 18:31:51.91 ID:TFPqZT3q.net
>>75
そういうのってプロポメーカーにあるんじゃないの?
トレーナージャックとusbをつなぐやつでしょ?

77 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 09:35:02.24 ID:df3Sgxj0.net
>>76
プロポメーカーのは生徒のプロポと先生のプロポを接続する本来の意味でのトレーナーケーブル
USBとの接続は基本的に中華製。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00J44L4PI

78 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/19(金) 11:06:22.88 ID:Y0I9EaOQ.net
>>75-77
もちろんプロポメーカからトレーナケーブルだけじゃなくて USB ケーブルが出てたりもするけど、基本的に高い!

>>76 のとほぼ同じもので、時間はかかるけど結局一番安いのは↓
http://www.banggood.com/22-in-1-RC-Flight-Simulator-Cable-for-Realflight-G7-G6-G5-G4-p-950398.html

1年以上になるけど壊れたことないから耐久性には問題ないと思う。
DVD が付いてきてドライバっぽいのを入れないといけないと勘違いするかもしれないが、
なにもインストールする必要はない。
海賊版ソフトも付いてくるので気になる人は入れない方がいい。
特にランチャというかメニューアプリは木馬が仕込んであるので注意。

79 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/20(土) 21:35:27.89 ID:6WIyGhR5.net
そろそろモーターに厳しい時季になってきた
ヒートシンクぼったくりすぎ

80 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 07:44:13.65 ID:xngpgzCw.net
>>79
アルミホイルで似たようなものを作るという選択肢がないではない。
モータとの接触面をうまくできるかどうか次第かな。

81 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 08:42:07.91 ID:pLQbrnZr.net
小型ファンとか付けてもあまり効果ない?

82 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 09:07:54.03 ID:u4d+6bgM.net
公園ではヘリとばすなよ。

将軍塚で飛ばしてるおまえだよ、馬鹿

83 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/21(日) 12:52:25.65 ID:aYZzLa4W.net
すぐ上でファンが全力で回ってるからな

俺はPCショップに売ってるCPU用の両面テープ使ってる
絶縁素材だし熱対策商品だからテープが溶けてベトベトにもならない

トイカメラのCPUもかなり熱くなるから0.5アルミ板切り出して貼った

84 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/22(月) 15:39:43.88 ID:KA9J9De2.net
ソロレボロスト記念カキコ

85 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/26(金) 02:56:17.68 ID:VNkEaWGn.net
トラッキング合ってないとふら付く原因になりますかね?

86 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/26(金) 04:44:49.37 ID:QlUGT6dr.net
なるよ。ふら付きにもいろいろあるから思ってるのと違うかしらんけど。

あとトラッキングがずれて嫌なのはかなりエネルギーのロスになるってこと。
片方のブレードは今の位置より高く行こうとするし、もう片方は逆。
その綱引きでかなりロスが出るし、制御がしにくくなる。

87 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/26(金) 11:10:49.67 ID:VNkEaWGn.net
>>86
そういうことですか。助かりました。ありがとうございます。

88 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/26(金) 16:41:49.43 ID:QQK2KYzL.net
フライバーレスでデジタルピッチゲージを使うようになってからは
トラッキングずれしたこと無いなぁ。

89 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 06:52:40.51 ID:tHcY+dEj.net
ヘリって難しいね。
一向に上手くならないし、最近練習もサボり気味に。
もうすぐ挫折組の仲間入りか?
難しいからこそやり甲斐がある、と始めた時のあの気持ちは何処へやら。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 07:34:54.60 ID:OiWcwSJa.net
>>89
難しいだけならまだいいが
バッテリーの性能がまだまだで練習時間短くて制限されているし
落として壊そうものならば金かかるしね

シミュレーション使う手もあるけど
本当に好きじゃないと続かないだろうな

91 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 16:34:29.85 ID:s2kJ9aZo.net
マイクロヘリで庭でも部屋でも気軽に飛ばして遊んだほうが楽しいかもよ
金と時間が必要な大型機で飛ばすのに車で遠くまで持ち運ばないといけないとかはしんどい
>>89がどれほどのスケールを求めているのかは分からないけど

92 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 17:07:19.11 ID:71N/xZvM.net
>>89 は既にマイクロヘリ  に100ゼニー

93 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 17:13:21.07 ID:umNhm0el.net
マイクロヘリだって部屋で出来るのはホバリングと微速だけ。
すぐ飽きるっしょ。

94 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 18:37:44.93 ID:KG4Q20xt.net
義務感が出てきたら一旦離れた方がいいね。
で、そのうちまた飛ばしたくなってきて触る、と。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 19:26:33.18 ID:9Sygv3V2.net
>>90
バッテリーなのか他に原因があるのかわからないが、離陸して数分経つと
力がなくなりスロットル上げて対応してると急にまたパワーが回復したり、
なんだか不安定で困ってる。何も起きない日もあるし、設定が間違ったとか
ではないと思う。ESCの不良とか疑ってるんだけど、交換するにもけっこう高いものだし。

96 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/27(土) 21:18:15.36 ID:umNhm0el.net
ESC高いっても墜落して修理するよりは安いでしょ。
不安定ってのは5Vが足りてない可能性もある。
その場合外付けBECにすると改善する。

97 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/28(日) 22:20:43.17 ID:7JJ5FryX.net
>>93 そんな貴女にコレ
https://www.youtube.com/watch?v=njyfhg5G8BI

98 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 04:38:04.46 ID:I5smacw4.net
>>97
10年練習してもこの操作は出来そうにないんだが・・・?

99 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/29(月) 20:18:19.58 ID:A54AYrlf.net
>>98
マルチで空物始めたころは、浮いただけで感動した。しばらくして一応ぐるぐる
飛ばせるようになり、夜間でも飛ばせるようになったころヘリを始めた。
ホバリング程度は出来るもちょっと油断すれば墜落。墜落と修理の繰り返しで
いつになったら普通に飛ばせるくらいまでなれるのか不安な毎日。ヘリは見てるほど
簡単じゃない。どこをどのように調整するのかもわからない。気まぐれで神経質な悪魔だ。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2015/06/30(火) 09:07:53.44 ID:j5+EL76P.net
ヘリはIQ低い奴は無理

101 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/03(金) 11:10:20.85 ID:CA/rk7n0.net
>>99 そんな貴女にナインイーグルドラコ

102 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 00:52:43.63 ID:7Z3c5yXm.net
ナインイーグルってチョン会社だったよな
高いわりに性能もたいしたことなく対応も最悪ってやつw

103 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 05:50:26.85 ID:A7qCLc0X.net
最初に買ったラジヘリがナインイーグルだったから愛着があるな。
何回か電話したけど対応良かった。
290LAMA はお気に入りで、治すのが面倒なので4機も買ったw

104 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 09:18:30.66 ID:MjyQr6Ie.net
SoloMaxx270は部屋用ヘリとしてサイコーだった

105 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 11:33:43.03 ID:DkcGv/Im.net
そいやSolopro136って発売中止になったんだな
いまごろなんで技術面うんぬんなんだよ
固定ピッチでいいから安価でスケール機どんどん出してほしい

106 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 19:49:16.98 ID:SrFihAjp.net
コブラはどうなっちゃったの(´;ω;`)

107 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/04(土) 22:05:44.95 ID:6XnhuDFU.net
>>96
サンクスです
結局何度かクラッシュさそたせいで
サーボがやられてガタつき、勝手にビッチが増すとモーターに負荷が掛かり高度を維持出来なくなるらしいことがわかった。
ESC買うよりリファレンス機買って
設定変更し、色々試してみたところです。

108 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 02:25:57.30 ID:rjSLWIqr.net
ホバリングのスロットルカーブの設定なんですが、ピッチカーブと同じように緩やかに上がっていく線で設定した方が良いですか?
それともスロットルは横一線の回転数固定でピッチで上昇下降するように設定した方が良いんでしょうか?
中立付近をなだらかに設定しても上下動が多く安定しなくて。

109 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 06:19:51.81 ID:hQd//WfR.net
>>108
順番は
1. 回転数を決める
2. スティック中立でホバリング出来るピッチを探しピッチカーブを設定する
3. 全域で回転数が一定になるようにスロットルカーブを設定する

なのでピッチカーブが決まればスロットルカーブは自動的に決まる。
ピッチが0度の時が一番低くピッチが0度から離れる(負荷が高くなる)ほど上げる。
着陸時にローター回転を止めたきゃ一番下は0にする(その場合背面、ループ、ロールは出来ない)。

ESCがガバナーモード、又はエンジンヘリでガバナー付きの場合は回転数を一定に保とうとするので
スロットルカーブは希望回転数で横一直線になる。
着陸時にローター回転を止めるときはHOLDに入れる。

110 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 06:47:45.82 ID:9anfSy0s.net
>>108
どの程度まで飛ばせるようになるのが目標かはわからないけど
上空飛行や3Dまでやってる人は、ホバリングの設定とかそんなにこだわってないと思います
離着陸の時以外はアイドルアップが基本ですから
取説通りの設定で腕を研くほうがいいんじゃないすかね?

111 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 07:57:30.88 ID:xMDA1H7Y.net
私はまだ腕が未熟なのでノーマルもアイドルアップもホバリングポイントはなるべく上下動が少なくなるようにピッチカーブを調整しています。
プロポの画面を写真に撮ってみました。
ヘリはT-REX550Lです。
上がスロットルカーブで下がピッチカーブ。
私のホバポイントはスティック真ん中より少し上です。

ノーマルモード
http://chopin.taito.tokyo.jp/rc/test/550l-nomal.jpg

アイドルアップ1
http://chopin.taito.tokyo.jp/rc/test/550l-idol.jpg
ピッチカーブで正立時のホバポイントと背面時のホバポイント付近を緩やかにしています。
アイドルアップ2のピッチカーブはリニアですが普段は使用してないです。

参考までに。

112 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/05(日) 14:19:47.07 ID:EK3uR7Ja.net
>>111
設定画面が自分のとは雲泥の差で笑ったw
めちゃ高いプロポじゃん。

113 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 00:59:02.45 ID:dV0OstGg.net
>>112
飛ばすのが上手な人はこんな設定しなくてもいいかもしれませんが、私のようなヘタレはプロポの機能に頼ってます^^;

114 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 01:03:39.00 ID:cl3Zc0Mv.net
結局3Dするようになると全部一直線でEXPも最小限になるからね。
ESCもガバナーつかうしプロポの調整機能は殆ど使わない。

115 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 01:33:56.82 ID:86Fy2ZuY.net
対面時の意識はどこに置くべき?
操縦者側から見て「左に流れたけど対面だから左に修正」なのか
意識は機体側にあって「右に流れたから左に修正」なのか

116 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 02:21:31.94 ID:dV0OstGg.net
>>115
人によって違うと思いますよ。
私は前者でしたが、乗っているパイロットのつもりでって言う人もいます。
でも、やっているうちに意識しなくても機体がどっちを向いているのか、目からの情報だけで指が動くようになります。
背面も同じです。

117 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 02:39:24.12 ID:f2CROurT.net
>>115
>意識は機体側にあって「右に流れたから左に修正」

自分はこっち。
最初は機体が動いた方向にスティックを動かすと覚えていたけど。

118 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 02:43:42.77 ID:y6Va31hQ.net
>>115
どちらでもいいと思う。そのうち何も考えないで前はどっち向いてるってだけわかれば
指が勝手に動く。

119 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 02:45:53.34 ID:dV0OstGg.net
>>117
逆ですよ

>最初は機体が動いた方向にスティックを動かすと覚えていたけど。
は、
>操縦者側から見て「左に流れたけど対面だから左に修正」
です。

120 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 03:22:23.88 ID:86Fy2ZuY.net
無意識に出来る様になるというのは、前者でも後者でも無い、何か別の超能力に目覚める的なアレなのかな?
どちらからでも問題無いということでしたら、後者で練習を進める事にします
アドバイスありがとうございますた

121 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 03:51:04.92 ID:f2CROurT.net
>>119
ん?
自分は後者だよ。
最初は前者だったけど。
と書いたんだが?

122 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 06:58:13.65 ID:dV0OstGg.net
>>121
了解
今は意識してないけど「最初は」かと思った。

123 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 06:59:01.96 ID:cl3Zc0Mv.net
>>120
自転車に乗るときバランスとろうとか次はハンドル切ろうとか思わないだろ?
それと一緒。

124 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 08:45:19.44 ID:fQtdhQOE.net
そうね。見た瞬間に考えることもなく指が動いてしまっているかな。
だから妙に覚えてしまうと修正がかなり面倒。
覚えるまでのきっかけは人それぞれ。気に入った方法でいいと思う。
ちなみに自分はパイロット派だったけど、結局見て判断するから余計だったかもと今は思う。

125 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 09:45:11.57 ID:i9AAg+GF.net
深夜早朝に連投とかあんたは仕事してない例のおやじかっつーのw

126 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 09:50:43.25 ID:mf4X8OFj.net
>>125
深夜早朝に連投と仕事していないは関連性がないけどな。

127 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 10:03:42.54 ID:cl3Zc0Mv.net
>>125
え、平日の日中に連投する方が問題では?w
まあ今日は仕事休みですが。
雨ばっかりで飛ばしに行けないよ。

128 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 10:57:31.89 ID:m0QoY+FI.net
週末まで雨ですな

129 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 12:38:04.02 ID:aYOb+pGr.net
防水にして飛ばそうぜ

130 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 16:23:15.48 ID:4sBtM3nh.net
雨の日はシミュレーターに限る。
暑くなってきたし日焼けしたくないから、これからの季節はシミュレーターに限る。

131 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/06(月) 16:34:15.30 ID:b+RnnGwb.net
BladeNanoCPXさえあればお部屋で全て完結するというのに
もう売ってないのよね

132 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 09:07:23.71 ID:rV5LTPbC.net
MINICPでええやん

133 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 18:42:04.42 ID:eQrFoMJE.net
ヒント:大型機のほうがはるかに簡単

134 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 19:05:47.85 ID:fO/gWXj8.net
>>133
でも、お高いんでしょう?

135 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/07(火) 23:27:53.82 ID:SNTVjSEH.net
FX071Cのレシーバーに3.3V、DIO、CLK、GNDの4ピン1セットの空き部分があるんだけどググってみたら7セグメントモジュールってのが出てきた
メっちゃ気になるんだけど、なにこれ、繋ぐとなんか表示されたりすんの?

136 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 00:02:55.35 ID:hQnVVCtY.net
制御に8本いる

137 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 00:29:56.22 ID:GnJ8hM0y.net
>>136
そうなの?
http://www.aitendo.com/product/10191 こういうのちょうど一緒だと思ったんだけど

138 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 01:04:39.15 ID:hQnVVCtY.net
あぁ…
すまん
7セグメントで数字を連想してしまった
数字一桁で縦4本、横3本オンオフするから
シャッターの信号とかが出るんだと思う

マイコンで2線式の双方向通信にも使える

139 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 03:20:55.56 ID:E00SJVMF.net
おまえら全然初心者じゃなかろ? とツッコんでみる。

>138 同世代 乙。 > マイコン
てかオメーすげーな。今から電気回路覚え直すのは結構厳しいな。
楽になりそうなピンポイント解説がないからこの年にして結局勉強し直しっぽい。

140 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 05:15:52.95 ID:fVGMBwzj.net
マイコン は今でも専門用語として使われているようですよ。

141 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 05:19:27.48 ID:fVGMBwzj.net
じゃなくて、マイクロコンピューターかな?

142 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 11:37:37.02 ID:07Y3FT37.net
初心者より初心者に知ったかしたい奴等の割合が高いなこのスレw

143 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 11:43:13.02 ID:DiO9EdrH.net
あんたはまさか・・

144 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/08(水) 13:41:01.60 ID:N/7+Ju5n.net
>>142
初心者だけどなんだかんだ言っても質問して答えてもらえるのはありがたい。

145 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 09:04:27.55 ID:big2FJnH.net
爺さんが庭で遊ぶ孫を見てる感じ

146 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 09:46:20.89 ID:FLRYPWqD.net
爺さんのヘリで孫の頭かち割ったって?

147 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 09:59:51.23 ID:1h0RGdOr.net
>>145
どちらかというと猫が縁側でヘボ将棋を指してる爺さんたちを見守る感じ。

148 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 10:33:10.51 ID:GSqXYf7f.net
>>144 3年後くらいに答えはどれもテキトーなデタラメだったと知って
ひとつ大人になるわけですね

149 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 11:46:21.36 ID:IF1n6erz.net
正直、ラジコンヘリが特別ハードル高かった時代と違って安価で壊れにくい室内ヘリも無料シミュレータも
あるのでやる気があれば金かけなくてもすぐ対面ホバまで行けるから。

150 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 15:45:08.88 ID:2kXFntQx.net
>>149
そのやる気の持続が難しいよね。
出来ないことを続けて苦痛に感じ始めたら終了のお知らせ。

151 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 18:42:54.13 ID:GSqXYf7f.net
ヘリは相当のドM体質じゃないと難しいだろ

152 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/09(木) 19:28:42.91 ID:s2v9Gm/Q.net
HELI-XでPHANTOM飛ばしてアイドルアップに切り替えるとマニュアルみたいになるな。
これでフリップもロールも自在になり面白い。

153 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/10(金) 00:10:23.74 ID:MW5ShNQJ.net
>>131
Nano CP X 遂に公式Webでもディスコンマークついちゃいましたね。

雨の日、部屋の中で楽しむには最適です。
HorizonHobbyは後継機作らないだろうなぁ…。

154 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/10(金) 10:28:05.75 ID:sNL591Jc.net
NanoCPX用8.5mmモーター用フレーム誰か出してくれよう

155 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/10(金) 11:06:23.85 ID:MsxtTyxv.net
>>149
トラブルシューティングや調整&修理が出来ない奴が多いし
プロポの設定すら理解出来ない奴がほとんどだから
CPヘリは依然とハードル高いと思う

156 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/10(金) 11:14:51.43 ID:sNL591Jc.net
調整修理できてプロポ設定弄りまくって何十機も飛ばしまくっても
いつまでたっても下手くそなホバしか出来ない御仁もいますがね

157 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/10(金) 21:53:07.18 ID:rOrPAWL3.net
https://youtu.be/Fdw4iE15oKw
大洗港、ヘリ離陸

158 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 06:32:35.76 ID:S3T6bwGJ.net
321:名無しさん@電波いっぱい[sage]
天才ケツホバフライヤー参上!
飛ばすより改造のほうが面白くなってきた
おまえらの改造レシピおしえろや!

まさかこやつは・・・
まさか自分では上手いと思ってるのかww

159 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 10:24:06.73 ID:GIz3O9Ch.net
ヘリの操縦は大器晩成とはいかんな
上手い奴は最初から上達のスピードが違う

160 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 10:37:22.56 ID:M6zhsoLZ.net
>>159
えっ?
俺ダメじゃん・・・

161 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 11:05:46.26 ID:B0nahxHY.net
箱出しでちゃんと飛ぶのに
いきなりExp弄りまくるよう
では上達の見込みは無いな

162 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 11:07:50.97 ID:9I7zaKqq.net
>>160
悲観はせんでいいんじゃない?
空間認識、反応、視力、聴力とかいった能力の問題があるから、
グイングインギューンな飛ばし方はできるようにはならないかもしれないけど、
楽しく飛ばすくらいは多少の訓練で誰でもできる。

あくまで趣味だ。楽しみ方は各人の自由。

163 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 16:03:31.27 ID:47AV55ro.net
趣味って楽しみながらやるものだよな?
最初は浮いただけで楽しくて今日も浮かして練習しようだったが、最近は上達の為に飛ばさないとって感じで楽しんでる気がしない。

164 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 18:35:19.00 ID:gEOE5Rbb.net
上達の為に飛ばすけど、上達するから楽しい。
自分は練習はシムで、シムでやればやるほどその分上達するのが楽しい。
外で飛ばすのはシムでの練習の成果を見るのとシムと実機の差を埋めるため。

165 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 19:36:10.93 ID:IcCK4qzQ.net
こんなもん飛ばしてりゃそのうち上手くなるんだよ。上達しないのは運動神経が鈍すぎるか
失敗するのが怖いチキン野郎だ。

166 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 20:30:58.35 ID:344TRY+J.net
マイクロへりばかりやってると
ほとんどの製品になんだかんだ問題があってなかなかまともに飛ばず
ああだこうだ弄りまくってしまいにゃ壊れるが
結局ほとんとまともに飛ぶことがなくてほとんど練習にもなってないとかもうね
マイクロでもバー付きや固定ピッチはどれもそんなに問題無いが。

167 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 21:16:44.88 ID:2oqHiYhv.net
目まぐるしくクイックな飛行をさせてる人って、逆に超スローな飛行ってできる?
本物みたいに離陸から旋回、着陸までジワ〜〜っとしようと思ったけど軽いゆえすぐブレが出てしまう

168 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/11(土) 21:23:14.35 ID:MVdBcpeI.net
>>165
上達が遅い初心者もいるだろ。
人を馬鹿にする為に初心者スレに来てるのか?

169 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/12(日) 02:24:53.70 ID:ajXUEqhL.net
>>167
いいこと言った! 超スローなやつができるのよ。やつらは。
完璧に制御してるってのはああいうのだろうね。ああなりたいもんだ。
もちろん重量による慣性があるけど、逆によく見るブンブン飛行は 700 クラス以上だけど重量感じないよね。

目立たないけどスケール機の人は本物より小さい現実をなんとかする飛ばし方するよね。
本物をよく見て真似できる観察力がすごいわ。

170 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/12(日) 21:00:14.28 ID:9BVH+Gux.net
軽量lamaを重々しく飛ばすってな難しいやね

171 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/12(日) 21:18:42.33 ID:FS8fd7b4.net
モード1とモード2ってどっちが良いのかな?
慣れれば同じかもしれないけど、途中で切り替えた人いる?

172 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 11:21:43.70 ID:xBTEwGCR.net
>>171
この話題は荒れるwww

自分はモード1で初めて上空アクロ飛行まで行ってからモード2に切り替えた。
同じことが出来るようになるまでシミュレーターで3か月かかったよ。
取り敢えずなら割とすぐ出来るようになるんだけど、とっさの時に間違えないようになるのは時間がかかる。
有利不利は演技によって異なるが取っ掛かり易さはモード2だと思う。
慣れればどっちでも同じ。

それよりプロポの持ち方とか指の置き方の方が大きいと思う。
二本指でスティックをつまむ感じで操作してたけど(教本おすすめ)正確な操作はやり易いがダイナミックな操作は遅い。静演技向け。
親指の腹でスティックを押すスタイルだと素早く大舵が打ちやすい。3D向け。

173 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 11:25:12.94 ID:TiYgXCSg.net
農薬散布目指すならモード1
ヘリスレ常駐ネット弁慶を目指すならモード2
ヤングブラッドを目指すならモード3
傾奇者を目指すならモード4

174 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 12:17:41.16 ID:QaGgvAHJ.net
>>172
荒れる話題だったのか、申し訳ない。
アクロ飛行まで出来るようになってそこから変更した理由が気になる。
モード1で始めて少し慣れてきたくらいの初心者なんだけど、最終的には3Dをしたいと思って動画を見ていたら、モード2で右スティックをグルグルする操作が。
モード1であの操作出来るのか?という疑問が出て、これは変更した方が良いのかなと。
モード1だと有利な演技って何かあります?

175 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 12:52:23.93 ID:VSL+i/yL.net
ない。
本物のヘリもモード2

176 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 12:57:12.45 ID:VEMtwE/C.net
本物のヘリは両足でラダーを操作するんだよ坊や

177 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 19:03:15.63 ID:OTTkCaOZ.net
ラダーとは言わないぜ、アンチトルクペダルだろ
ついでにヘリにはエレベーターなんてものもない

178 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 21:34:32.93 ID:30HdPlF+.net
トイヘリのほとんどがモード4だからそのままモード4に慣れてしまった
日本もいいかげんモード1信教やめたらどうやろか

179 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/13(月) 23:59:21.93 ID:qpdAgT2P.net
モード1かモード2ならともかく
モード4とかはさすがにやめといたほうがええんちゃうけ

180 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 09:40:15.29 ID:zFACgaon.net
本物のヘリに一番近いのがモード2
てかほぼ操作方法本物と一緒やんけw
おまいらほんまにヘリ飛ばしてんのか?

181 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 09:45:50.74 ID:cr0FQxzG.net
一番近いのはコレ
http://www.wattflyer.com/forums/attachment.php?attachmentid=23251&d=1170304880

182 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 09:51:51.52 ID:iMcTtGV+.net
>>180
なお動きは本物と程遠い模様。

183 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 10:03:27.51 ID:izf4Px7W.net
>>180
ラジヘリ飛ばすのに本物の操縦方法なんてどうでもいいだろ。
本物は対面も背面も無いし。
なに得意げに騒いでるんだ?

184 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 13:00:58.82 ID:r3N8EtFl.net
ここに貼り付いてるモード1使用者といえば
まさか・・・

185 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 15:03:01.55 ID:j3T/Q+US.net
いろんなヘリが欲しいと思ったことあったけどよく考えたら中身ほとんど同じってことに気付いた・・・

186 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/14(火) 22:00:23.59 ID:cvGjNyL1.net
気づいたあんたは幸せ者
気づかないあの人はすでに数百機

187 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/15(水) 09:00:56.81 ID:SCDSzPsp.net
数百機の人も幸せ者

188 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/15(水) 13:12:02.15 ID:CBS9+e28.net
それはどこのスミソニアン博物館…。

そういえば日本でもベル47(あの金魚鉢に東京タワー付けたみたいなやつ)
大量にかき集めてるコレクターの人がいたなぁ。

189 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/15(水) 20:26:02.60 ID:TLisVBiB.net
イカにもいろんな味があるようにヘリにもいろんな味がある。違いが解る漢になれ

190 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/17(金) 04:18:37.47 ID:DFY5t6V9.net
JRのプロポで操作できる現在市販されているマイクロヘリって何がありますか?

191 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/17(金) 06:08:58.76 ID:0GxIRc1m.net
TRex150

192 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/18(土) 22:54:27.64 ID:P2/Tr+ey.net
送信機のアイドルアップスイッチとスロットルホールドスイッチって
ものによって左右違うけどどっちが正統ですか?
手持ちのがものによって左右違うのでとっさのホールドが出来ないことが多く欝だ
自分に使いやすいように左右入れ替えるのってあり?
自分的にはホールドが左でアイドルアップとかD/Rは右がいい気がするですが・・

193 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/18(土) 23:02:46.81 ID:mJXewegr.net
>>192
個人的にアイドルアップはスロットルスティックと逆の位置が好き。
自分が使い易いように変更はありっていうか当たり前な気が。

194 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/19(日) 22:40:46.41 ID:4Q1RJRYc.net
>>192
好きにアサインできるんだが標準設定がFUTABAとJRで逆なのでどっちとも言えない。

195 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/19(日) 22:48:58.08 ID:dZ2XqnvD.net
フタバとJR、両方持ってるけど、最初に使ったのがフタバで慣れたからフタバに合わせてる。
アイドルアップ左、ホールド右

196 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/21(火) 22:18:34.40 ID:04ly6aTA.net
マイクロヘリのキャノピーを固定する穴にハマってる小さいゴムの輪っかって
一体どうやってはめればいいんですか?
いつも5分くらいでウキーっっとなっちゃって放置してしまうですが

197 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 09:02:37.70 ID:ObcpK9/e.net
中国の単純作業工員にも劣る日本人

198 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 09:10:54.36 ID:bvETOV2a.net
年季の入った爺ちゃん工員が気功の技で挿入してる
に一人民元

199 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 10:24:07.86 ID:zKej/+hV.net
ヘリって全部組み立て済みだけどあれバラバラの状態で売れば人件費削減できてもっと安くできそうだよな
特に中華のは組み立てが雑な部分あって・・・・
なんなら送信機のハンダ付けとかも購入者のほうでやるようにしてもいい
これで低レベルなにわかが手を出すことはないだろうからww

200 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 11:20:41.22 ID:RMq9KQ5j.net
サポート考えれば組立てホバ確認して売り捨てたほうが安上がりなんじゃないの

201 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 16:30:55.11 ID:BGHQSeVB.net
>>199
でも現実問題、部品のばら売りの方が値段高いよなw

202 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 17:40:31.17 ID:Pc7mMT0e.net
>>196
グロメットは取り付けにくいやね。パーツで買ってもグロメット外した状態で
売れれてること多いしな。
斜めに突っ込んでグリグリっと回しながら押し込むのが普通だと思うけど、
ヘタするとキャノピーでゴムが切れることもあるから注意。
石鹸水とか塗ったらどうかと思うが試したことはない。

203 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/22(水) 18:33:07.34 ID:RMq9KQ5j.net
昔○田の車工場で働いたときボディーにグロメット嵌めるのに
ヌルヌルした石鹸水?をハケで塗って挿入してたなそういえば

204 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 09:24:32.73 ID:DRTN09Y4.net
不器用って知恵が無いんだよな

205 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 11:37:17.58 ID:Fhtln8jo.net
HERI-Xをやる為にUSBプロポを買ったのですが、
設定の時にスティックなどいじってないのに
メーター?がピロピロなって、
設定ができません。
時にはチャンネルが認識されません。的なエラーもでます。
Windows7 64bitで対応と書いてあるものを買いました。
初期不良でしょうか?
レビューとかではみなさん普通に使えているようです。
また、プロポの左肩のスイッチ、右肩のツマミ、正面のMIXとかいてあるスイッチの使い方がわかりません。
ご教授お願いいたします。

206 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 12:23:22.84 ID:PWFvkWP2.net
>>205
他のUSBコントローラーが刺さってたら抜く。
設定はWindowsのコントロールパネルでやる。
スイッチの使い方は分からないならまだ必要ない。

207 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 16:23:18.82 ID:DRTN09Y4.net
多分ぐぐってないんだろうなぁ

208 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/23(木) 18:31:26.99 ID:rz7JwwWr.net
>>205
たぶんオレのusbプロポと同じ仕様だと思うが、>>206の通りやってみて
ダメなら質問してくれ。

とりあえずプロポのキャリブレはスティックをセンターに合わせるところから
順序よくやれば大丈夫。エルロン、スロットル、エレベーター、ラダーを
説明される通りに操作すれば、モード設定は自動やってくれるはず。
その他にアイドルアップの割り付けなどもあるからプロポの空いてるスイッチに
割り付ける。

209 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 12:04:55.50 ID:aKInJlyf.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150714_711582.html
航空法改正でそこらの公園とかでは完全に飛ばせなくなるけど、
「人または物件との間に距離を保って飛行させる。」
っていう条件があるから畑の中の飛行場とかも事実上無理になるよね、農作業の人が来るし。
ここから見える山は皆うちの土地みたいな田舎の金持ちが自分の土地で飛ばすか、
電車もバスも無く誰も来ないような超過疎地に住んでる人か、
船で海上に出ていける人くらいしか外で飛ばせなくなると思うのだが。

航空法改正後はおまいらどうするつもりよ?
何人かで集まって体育館とか借りてインドアフライト?

210 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 14:12:22.16 ID:6kn9Xvos.net
205です。使えるようになりました。
教えてくれた方ありがとうございました。

211 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 14:45:07.67 ID:hng9fSdY.net
>>209
航空法改正がなくても公園では飛ばさないよ。
困るのは元々意識の低い奴だろ?

212 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 15:17:15.28 ID:aKInJlyf.net
>>211
周りを畑に囲まれた飛行場とか、河川敷で近くの土手をサイクリングやランニングの人が通るような飛行場も結構あるだろ。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18905075.htm
「国土交通省令で定める距離」ってのがどのくらいになるのかでどの程度の飛行場が閉鎖になるかは変わってくると思うけど。

213 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 17:27:56.37 ID:ZwcOopjk.net
殆どの車は法定速度を超えて走ってるのと同じように、そのへんはなあなあになるんじゃないの?
パンピーに通報されたり、明らかに危険な場所だと引っ掛かるだろうけど

214 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 17:49:53.49 ID:aKInJlyf.net
>>213
そうなってくれればいいんだけどね。
通報するのが趣味の人とか、明らかに空物ラジコンに敵意を持ってる人とかもいるし、
最近は、「誰も被害者が居ないし大した問題じゃないけど厳密に言えば法律違反。」
みたいな事でも絶対に許さない!みたいな凄い勢いで炎上したりする風潮だし。
俺はどうも楽観視できないんだよね。

215 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 17:49:58.20 ID:KUzCD0aQ.net
そもそもドローンの定義がまだ固まってなかったと記憶してるんだけど?
固まってるならソースぷりーず。
うちらの飛ばしてるのはドローンじゃなくて模型飛行機。
マルチはあの事件のせいで立場未定のようだけど。

216 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 17:54:07.20 ID:aKInJlyf.net
>>215
この法律において「無人航空機」とは、航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船
その他政令で定める機器であつて構造上人が乗ることができないもののうち、
遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができるもの

固定翼の飛行機もヘリもグライダーも空飛んで人が乗れなくて遠隔操作か自律航行できるヤツは全部対象になってる。

217 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 17:57:56.51 ID:aKInJlyf.net
>>215
ごめん、ソース書き忘れた。
>>212のリンク見てね。
衆院で審議中だから確定したわけではないけど。

あと、もう一つの通称ドローン規制法での対象も同じだったよ。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18901024.htm
こっちは国の重要施設の周囲300mが規制範囲だから普通に飛ばしてれば関係ないけど。

218 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 20:22:05.81 ID:KUzCD0aQ.net
>>215-216
うーん、模型航空機は航空法上の航空機に該当しないみたいなことを聞いたような。
根拠は施行規則で航空機と別に改めて飛行可能空域を定めているから法律の意図した
一般の航空機じゃなくて、施行令で航空機じゃないけど制限しなければならなかったということだったと思う。
ハングライダーが航空法上の航空機じゃないというのもこの根拠。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27F03901000056.html (施行令 209-3, 209-4)
もし模型航空機も航空法上の航空機だとすると模型航空機も飛行を妨げられたら法律違反ということになるし、
操縦免許なんかも必要になるよね。

ここでの無人航空機は航空機であるけど残念ながら人が乗れないだけという話だと思うので、
そもそも対象から外れていると思うけど、なんか成立の過程からすると微妙よね。

ドローン規制法の方は小型無人機ってなにか定義されてないよね。
と思ってググってみたら定義じゃないんだけど、わかりやすい資料があった。国交省の文書だから信用できるでしょ。
http://www.mlit.go.jp/common/001085970.pdf

これで判ることとしては少なくとも今回の航空法改正はラジコンヘリ(マルチ含む)に全く関係ないってことだ。
そもそも航空機じゃないんだからその無人版に関することも関係なしということかな。

219 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 20:44:08.51 ID:cWd0TRmn.net
ようは都会とか住宅密集地で飛ばすなってことだろ?
規制されてなくても守るべき当然のマナーなんだけどな・・・
困るのは>>211のいうようにカスにわかだけかと
>>209リンク先の画像からするに、ABC地帯のみ規制でそれ以外の開けた場所なら自由なんだよね?

220 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 22:54:40.92 ID:aKInJlyf.net
ドローン規制法の方では下記の通りに小型無人機を定義してる。
航空法の改正の方でも微妙に文面は違うけどほぼ同じ内容で定義されてる。
この法律において「小型無人機」とは、飛行機、回転翼航空機、滑空機及び飛行船
その他航空法(昭和二十七年法律第二百三十一号)第二条第一項に規定する航空の用に供することができる機器であって
構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるものをいう。

航空の用に供する機器(空中で意志に従って操縦できる)で、構造上人が乗れない物で、遠隔操作もしくは自動操縦する物と定義されてるから
航空法上の航空機が対象とは書いてないよ。だから、模型航空機も入ると思うよ。

221 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 23:50:02.96 ID:aKInJlyf.net
航空法上の航空機は改正するまでもなく様々な規制があるから問題ないけど、
航空の用に供するけど人が乗れないから今までは航空機としての規制を受けなかった物でも
遠隔操作、自動操縦出来る物を新たに「無人航空機」と定義して規制をかけるのが今回の航空法改正。
ハンググライダーやパラグライダーは遠隔操作や自動操縦できないから無人航空機にはならないけど。

222 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/24(金) 23:58:54.15 ID:KUzCD0aQ.net
>>220
なるほど。ドローン規制法の方は OK。
回転翼機に「人が乗って」「航空の用に供する」のどちらもかかってないから。
厳密にいくと竹トンボもダメなわけね。これ。

で、航空法改正は無人機についての項目が追加されて、
「人が乗って」という文言がないから、人が着座して操縦できる程度の大きさも必要ない、ということになるのか。
「航空の用に供する」がかかってるから、竹トンボは対象外よね? その他の機器として指定されない限り。

国土交通省令で例外扱いしてくれないとラジコンとして自由に操縦できる限り対象になるというのは理解できた。
(その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるおそれがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。)

ということは、例外扱いしてくれるのを祈るのみ、か。
趣味のドローン(つまりはマルチ)は模型航空機だ、って国交省は言ってるわけだから
模型航空機である普通のラジヘリも巻き込まれる可能性があるな。

「国土交通省令で定める距離」も確かに重要だ。10m とかの単位だと辛いな。
たのむぜ、国交省。

223 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/25(土) 08:36:15.05 ID:1/XY1GsD.net
>>222
> その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるおそれがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。

この条文は審査料を取って安全か判断して、安全な物に貼るお墨付きシールを1枚いくらで売って儲けるための天下り団体作り用だろう。
おもちゃ屋さんにそのお墨付きシールが貼られたトイクアッドがいっぱい並んだ未来が目に浮かぶ。

224 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/26(日) 04:33:52.73 ID:2VId/nIS.net
腕が上達する前に飽きてきた。
自分の向上心のなさを実感したよ。

225 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/26(日) 05:41:22.49 ID:JVuXMNsr.net
好みは人それぞれ

226 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/27(月) 17:54:52.65 ID:GmYo+O4e.net
>>224
上達する前に破産しそうでとりあえず無期限休業中

227 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/27(月) 23:57:05.91 ID:diJyQ0FP.net
あれだけいろいろ買ったら本望でしょう

228 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 00:19:37.01 ID:a5lulaDo.net
まさか・・・

229 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 04:53:05.54 ID:Wb3tW+0t.net
おれは共感してるよ

230 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 06:34:08.23 ID:ojBgRG+N.net
家売ればまだまだ買える

231 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 14:49:13.69 ID:7TgRSPmo.net
一度染み付いた性格はそう簡単にははがれないよ
無期限も1週間しないうちに解禁になる

232 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/29(水) 10:14:23.31 ID:65zOIdZd.net
本物買っちゃえよ
ジャイロコプターなら買えるんじゃね?

233 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/29(水) 13:42:00.27 ID:C2znVgYI.net
本物じゃチクタクとかピルエットフリップとかできないやんけ

234 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/29(水) 15:01:32.78 ID:ZSsfhHz9.net
おっちゃんはまず旋回をマスターしよう
話はそれからだ

235 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/29(水) 22:58:05.42 ID:C2znVgYI.net
貴様!どうやって左旋回が苦手な事を見抜いたんだ。

236 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 00:32:37.51 ID:pc+LPId2.net
ローターが逆回転の機種にすれば左旋回上手くなるで

237 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 01:46:35.05 ID:RgIpokno.net
左ピルエットが安定しない気がするんだけど、同じ理由?
やっぱりそういうことも理解しながら操作しないと上達しない?

238 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 06:43:16.53 ID:pc+LPId2.net
ヘリの原理宇宙の真理を理解したいなら左右の違いがはっきり出る機種で意識して練習すれば
上手く回せるようになるし
そんな面倒いこと考えたくねぇなら最近のピルエット補正付き機種買えば猿でも回せるし

239 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 13:16:51.72 ID:PEjiBnOu.net
同軸反転のすゝめ

240 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 14:18:34.92 ID:f+WGz2dv.net
同軸反転の3Dヘリなんでない

241 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 15:13:55.43 ID:PEjiBnOu.net
>>240
可変ピッチのこれならできそうな気もするけど、そんなことをする人はいない模様。
http://www.tech-sov.com/products_detail_101.htm
https://www.youtube.com/watch?v=MNU8000kVzw

ラジコンとしてはシングルロータに比べてメカ部分が重くて不利なのでわざわざ 3D しないだろうし、
ラダーの制御はメインブレードの空気抵抗の差でやってるので背面ではうまいこといかないかもしれない。
(モータは一つなので回転数の差では制御できないからブレードピッチの差で抵抗を制御してるそうだ)

実際同じ理屈のつもりで作ってみたシム機では背面ムリ。
(もともと自分が背面できないんだけど明らかに違うのは判る。)
RealFlight7.5 Blade CX2 DualSwash
https://kie.nu/2F1t
自分の好みで 3ch をピッチ、6ch をスロットルにしてるので自分で修正できる人向け。

242 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 19:08:24.92 ID:f+WGz2dv.net
可変ピッチあるんだw
農薬散布向けには風向きの影響受けないからいいと思ってたけど
今はマルちがあるからなぁ

243 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/30(木) 21:21:34.23 ID:F+yUNS6s.net
>>241
背面、できましたよ。
YouTubeに勝手にUPしちゃいました。まずかったら削除しますので言って下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=mSPe3SFxMAg
背面になると勝手にテールが左右に回って、止めようとすると面倒ですが、ピタホバ近くになると結構安定してました。

244 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/31(金) 00:14:01.86 ID:ch1iHkbv.net
>>243
すげー。いやいや、全然まずくない。むしろ歓迎。
見た限りやはり背面でのラダージャイロの検知かフィードバックが逆に効いてるっぽい。
正立状態でも急にピッチを下げると回るのでマイナスピッチではミキシングを反転せんといかんのかな。
ちょっと制御を見直してみよう。楽しくなってきたw

245 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/31(金) 00:27:20.85 ID:/d0/LL2d.net
>>244
分かりました、残しておきます。有り難うございます。
こういうのを作れる方が凄っ!

246 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/03(月) 03:15:30.64 ID:Zru2WqLN.net
保守

247 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/04(火) 19:48:03.89 ID:6LRbcrgH.net
>>246 3D初心者が集うスレも救出してくれよぅ

248 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 18:44:04.45 ID:4s+Q1lA4.net
対面はだいぶ慣れたけど、横面が難しい
コツを教えろ

249 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 18:59:56.42 ID:5CkMoeW9.net
>>248
先輩、時間をかけて慣れるしかないっすっ!

250 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 19:31:23.56 ID:V0kiJgn7.net
>>248 常に機体と同じ向きに自分の体も向ければ楽勝!

251 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 19:42:01.64 ID:5CkMoeW9.net
>>250
先輩!、それじゃ他の人に見られたときに恥ずかしいっすっ!w

252 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 22:18:31.36 ID:oi3sdM2D.net
いい歳こいたおっさんがおもちゃのへり飛ばしてる時点で十分恥ずかしいんだから
そんなこと気にする必要ナッシング

253 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/05(水) 22:40:47.00 ID:5CkMoeW9.net
>>252
了解っす。248先輩!、横面ホバの時は仲良くヘリと一緒に横向きましょうっ!
反対向いたらダメっすよ!、対面になっちゃいますから!

254 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 08:53:51.64 ID:RXUXPAFO.net
ゆっくりピルエットがいちばん練習になる

255 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 11:57:07.95 ID:0gC74alo.net
でもヘリ飛ばしてる子供なんてまずいないのが現実・・・・
それどころかラジコン自体今の子はろくに触らなさそう

256 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 17:49:15.56 ID:gbTv8XMW.net
248やが

対面はさ、単純に逆操舵すればいいんだけど
横向くとさ、動かしたい方向に意識が引っ張られてスティックの動きが45度ズレるんだわ
「手前に寄せたいけど、右向いてるから操作は右」と頭で考えてても、スティックが右手前に動いちゃう><

本当にこのまま続ければ慣れるんか?
無意識に操作できるようになる、とかちょっと想像出来ないんですけど!

257 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 18:11:29.54 ID:g2W5hcOs.net
>>256
最初は対面は操作が逆と覚えていたんだけど、自分には向いていないと思い、後から機体に乗っている感覚に切り替えた。
逆と覚えていると対面状態はいいんだけど、そこから斜めになったり、ケツホバから機体を回転させていくといつから逆操作になるんだ?とよく分からなくなって。

258 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 18:49:42.94 ID:gbTv8XMW.net
>>257
やっぱそれかなあ
正面から横面までは乗ってる感覚、対面になったら逆操舵
まずこれで慣れて見ようと思う

259 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 19:18:00.55 ID:0DWKhGzt.net
>>256
今は想像出来ないかもしれないけど、その内慣れて
ヘリがどっち向いててもケツホバ感覚で無意識に操作出来るようになりますよ。

ただ、ホバが完璧に出来たからといって、旋回その他の技は無理です。

それぞれの技にはそれぞれに経験値が必要なので何千回墜落させようとも
ひたすらシム練するしかないです。

260 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 19:36:08.07 ID:Io+yvBx1.net
人それぞれ向いている練習方法があるって事かな?
私は乗っているつもりとか、対面だから逆に打つとか、考えるのが面倒なので、ひたすら落としながら落とさないように操縦していただけ。もちろんシムで。
シム、実機とも正立、背面、全方向ホバを落とさなくなるまでに1年くらい、ほぼピタホバができるようになるまで1年半以上かかりました。

>>259
>それぞれの技にはそれぞれに経験値が必要なので何千回墜落させようとも
>ひたすらシム練するしかないです。

私の経験でも全くその通りだと思います。

261 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 19:51:42.33 ID:0DWKhGzt.net
>>260
ひたすら落としながらの練習でも経験値は蓄積されるんですよね。
ずっとやってれば少しずつ出来るようになる。

で、その内なぜ出来なかったのか分からなくなるくらい無意識に普通に飛ばせる様に。

262 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/06(木) 22:33:31.95 ID:it5RNmtV.net
ホバだけやってても飛ばせるようにはならないからな

263 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 01:34:48.24 ID:85xIot6k.net
アドバイス有難いっす
頭で考えるよりとにかく飛ばす、そして上達への童貞は長く、無理に焦る必要は無し、ということですね

今日の練習で上達への道が見えてきました

取り敢えず間違っててもいいから修正舵を当てる
実際の動きを見て正しい方向にスティックを回して機体を戻す
機体は円弧を描く様に揺れ動くけれど、これを続ければ次第に円弧が小さくなり、遂には一発で正確な舵を当てられる様になる!

264 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 06:02:10.66 ID:8w8Y3aU0.net
ならねぇw

265 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 06:51:36.61 ID:85xIot6k.net
なってみせるゼ!

266 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 07:28:10.99 ID:ZMTG7q0h.net
>>263
焦る必要は無いです。
ずっと練習してればそのうち脳内にケツホバ変換回路ができます。
そうなるともうヘリがどこ向いててもケツホバに見えてしまいますw

>>250の練習方法は私もやりましたが、凄く良いですよ。

267 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 11:06:50.40 ID:sndWV4lf.net
>>250って冗談じゃなかったのか?
俺は>>254と同じでゆっくり回転させっぱなしにした状態で同じ位置を保つように練習した。

まあどんな方法であれ、どんな向きでもすぐにホバリング状態に戻せるようになるとそうそう落とさなくなって格段に金と手間がかからなくなるよね。
あんまり低い所で飛ばしてると姿勢を戻すのが間に合わずに落としたりはするけど。

268 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 12:51:33.95 ID:2jpARzzr.net
>>267
>>250 の方法もありといえばありだけど、
目が後ろに付いてるか首が自由に回転できるかでないと対面の時に見えなくなるのがネックだろうな。
ピルエットが絡むとバレリーナ並に回転しないといけないのも辛そう。
進行方向とスティックの関係を覚えるには一時的に取り入れてもいいかもしれない。
実際には体を動かさないけどプロポは合わせて回転してるイメージを見る回路を頭の中で作るわけ。
その場合は前進だけでなく後進の練習も同時にしといた方がいい。

意外と罠なのは高度による見え方の違い。
高度が上がって腹を見るようになると向きが一瞬では判らなくなることがあった。

269 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/07(金) 20:00:10.74 ID:ZMTG7q0h.net
横ホバ時に体も横向くのはメジャーな練習方法だと思っていたけど違うのか?orz

横向くと言っても45度くらい。
これで横ホバをケツホバ感覚で操縦するのに役立つからオススメですよw

270 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/09(日) 00:43:40.35 ID:qT5rMS53.net
たぶん>>265>>268のアドバイスを聞いて
プロポを持ったまま畳の上をのた打ち回っていると思われる。

271 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/13(木) 11:42:03.96 ID:iIxYGRXA.net
背面練習してたら通常の対面ラダーを逆に切ってしまうようになってしまった・・・。

272 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/13(木) 21:39:19.60 ID:KQfUSVOF.net
>>271
漏れの場合通常のラダー方向を覚えておいて
背面の時は逆という風に覚えている。
それでも一瞬どっちかわからなくなる時がある。

273 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 08:12:34.15 ID:fPz959gO.net
ケツホバの時は右ラダーで機首が右へ、対面ホバの時は右ラダーでテールが右へ、みたいな感じの覚え方って変?

274 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 09:47:50.13 ID:R5aCLlLn.net
どんな覚え方でも問題無い。
結局のところ考えずに反射的に舵が切れるようになるまで実用にならないので
途中経過は好きにしていいと思う。

275 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/20(木) 18:38:26.06 ID:fPz959gO.net
成る程。
どんな覚え方でも行き着く先は皆同じなのかな?

276 :名無しさん@電波いっぱい:2015/08/24(月) 21:34:46.54 ID:wxa0GoAf.net
習うより慣れろってこった。

277 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/01(火) 09:39:29.69 ID:1DF7cnfZ.net
だれか回答してやれ。自分ではこの人に説明できる気がしない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149627330
ついでに今は HELI-X6 になってるって教えてやって。

278 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/01(火) 14:26:27.20 ID:BvOXvb/V.net
>>277
DEVO7に質問ですって書いてるからDEVO7が答えるべき!

279 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/01(火) 16:15:10.57 ID:RHeKIfT2.net
DEVO7 < RTFM!

280 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/02(水) 01:37:57.68 ID:Tns82M1Z.net
>>277
スマートプロポプラス入れるといいよ
ちなみにマイクの品質は最高設定にすること

281 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/04(金) 04:19:36.77 ID:yDPkFGry.net
悟空ってこんなのだったっけ?
http://www.doyusha-model.com/list/radiocontrol/irc_gokuh.html
http://www.doyusha-model.com/list/radiocontrol/gokuh/gokured.jpg

てっきりトイラジだと思ってスルーしてたけど、
よく見たら 4ch スワッシュ制御、バッテリはコネクタ差しで他のと共用可能、モード2/4切り替えとか
普通の 4ch ヘリとして使えそうでおもわずアマゾンでポチった。はよ来い。

元を調べてみると L6032。前買おうとしたら在庫がなかったやつだった。
http://www.alibaba.com/product-detail/LS-6032-easy-to-control-with_1351534010.html
赤外線プロポは独自のものに置き換えてあるみたい。
上位へのステップアップを考えるならいい入門機種に位置付けできそうなんだけどな。

トイラジの方も見付けた。極空(ゴクー)シリーズっていう展開のやつもあるんだな。まぎらわしい名前付けるなって。
http://www.to-conne.co.jp/lifestyle/l_products/#n05

282 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/04(金) 13:35:20.38 ID:uJuEPOIS.net
>>281
偶然だな
自分もバッテリーが自由に変えられると思って最近悟空買ったばかりだ
現在どの容量がいいのか調査中
350mAhまでは乗せられるというか一番ぴったりだ

プロポはゲームのコントローラーを採用していて自分は小さくて軽いからこっちの方が楽だな
エルロンが上のボタンでも出来てやりやすくなっているな

欠点は調整するとき記憶しないのでいちいちやらないといけないところかな

ただ値段見ると元の L6032を思い切り安くね?

283 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/04(金) 19:12:01.41 ID:yDPkFGry.net
>>282
リンク先は本家 Alibaba で卸サイトだから5機1ロットのときの1機分の値段。
LS6032 を AliExpress で買いそびれたときの値段は $29 くらいだったと思う。
と言っても今の円安だと Amazon の ¥4,728 とそう差は出ないし、なにより品物があるだけマシかな。
まともにこの手の 4ch 機買おうと思ったら 5,000円はするからいいところでしょ。

それより 350mAh がピッタリか。思ったより自由度高そうね。それだけでも意味がある。

284 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/04(金) 20:01:50.34 ID:x0bFTpvp.net
V912にFX071Cのレシーバー乗せたら6軸ジャイロが暴れて超シーソー状態になった・・・
しかもサーボの角度が結構いくからか、バー付きのくせに機動性よくなりすぎて怖かった
FX071Cのサーボホーンが途中で切られてるのはこういうことか

285 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/05(土) 13:19:09.02 ID:HZNIxWXF.net
>>284
ノーマルのV912ってやっぱラダーは敏感なの?
V911のラダーが敏感過ぎて左旋回が激ムズなんだけどV912も同じ?

286 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/05(土) 14:10:21.52 ID:1PWCDOFK.net
>>285
いやまて。
V911 も V912 もラダーはサーボ式じゃなくてモータ直。なので >>284 の言ってる現象とは関係ない。

モータ直のラダーではどれでも少しはそういう傾向があるんだけど、
あまりにも左旋回(メインロータの上から見て反時計回り)が速くて逆が遅いなら、
テールモータが弱ってるか、テールロータが歪んで揚力を作れてないかだと思う。

この動画の 5:00 以降が箱出し状態の飛行のはずなので比較してみたらいい。
https://www.youtube.com/watch?v=yHl9S9IZAMk

287 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/05(土) 14:51:51.80 ID:HZNIxWXF.net
>>286
ありがと
今壊れてて飛べる状態じゃないから比べられないんだよ
もしV912のラダーがV911ほど敏感じゃなかったら912買おうかなと思って聞いてみた
おれヘリは初心者だからテクの問題の様なきもするな〜orz

288 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/05(土) 15:44:42.37 ID:lttqI2tT.net
>>287
V911はラダー敏感だからD/R、EXP使えるプロポで飛ばすと楽ですよ。
http://www.banggood.com/FlySky-FS-i6-2_4G-6CH-AFHDS-RC-Transmitter-With-FS-iA6-Receiver-p-922606.html
http://www.banggood.com/Flysky-FS-T6-V2-2_4GHz-6CH-Transmitter-For-V959-Syma-X1-Mode-2-p-73199.html
http://www.banggood.com/Wholesale-FlySky-Upgrade-FS-TH9X-FS-TH9XB-2_4G-9CH-RC-Remote-Control-Transmitter-Mode-2-p-47904.html

289 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/05(土) 16:20:15.33 ID:HZNIxWXF.net
>>288
プロポ替えるしかないのか〜
情報ありがとう

290 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 01:02:06.83 ID:XYzuugxf.net
今V911買ってきて初めてシングルローターで練習中

というか誰だシングルローターの方が難しいと言ってるのは?
シングルローターの方が機敏に素早く思い通り動いて操作簡単じゃねえか

あとトリム調整しなくても機体で調整出来るのがいいな
ちょっと苦労するけど最初やってしまえば後はもうトリム調整なしでいけるしな

291 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 03:06:34.68 ID:x4OvUXpj.net
初心者じゃないかもだが、俺はセンスがなくて上達が遅い。ヘリ歴6年くらいだが、やっとまともなホバ(背面も含む)が出来るようになった。練習がマイクロヘリだと全く上達しないから気を付けて。

今はメトロノームとかピルエットフリップとかの基礎技に大苦戦。頭の空間認知が優れてないとキツイ。上達早い人は本当に早い。ちゃんとしたシミュの導入をすすめる。

292 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 06:51:14.72 ID:8QldNi4X.net
>>290
>シングルローターの方が機敏に素早く思い通り動いて操作簡単じゃねえか

そう言い切れるあなたの場合、そんな固定ピッチで遊んでいるのは時間の無駄。
ちゃんとしたプロポで可変ピッチを薦めます。
お勧めは XK K110 3軸と6軸の切り替えができます。
SOLO REVO BL、V120、V977 とかより良く飛ぶし、フリップも安定してできます。

293 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 08:50:02.77 ID:4CzAryVh.net
可変ビッチ入門は今でもMiniCP最強伝説

294 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 09:22:36.68 ID:7oixY+MY.net
>>281
昨日届いた。試してみた。残念だった。
スワッシュが見えたのでプロポかと思ったけどスイッチ式だった。要はドッカン制御しかできない。
それはまあいい。
もっと致命的なのは反応の遅さ。操作して0.5秒から1秒かかるのは遅すぎる。
Amazon のレビューを信じた自分が悪い。さすがにあれではピルエットサークルなんて無理だろ。
かなり先読みしないと操作が間に合わない。

これではストレスが溜まる。

思わず Solo Pro 210A 通称 New Draco をポチってしまった。
本当はこれの赤外線バージョンが欲しかったのよ。

入門に悪くはないと思うけどこれなら今どきの6軸制御の方がお財布事情的にもいいわな。
届いたコレは最近興味を持ったやつにくれてやろうかと思ってる。

295 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 10:09:40.76 ID:C/BLKKst.net
>>291
始めて6ヶ月くらいだけど最近はシミュレーターばっかりやってる
シミュレーターでは上達を感じているんだけど、もう実機でも同じことできるようになっているんだろうか?

296 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 12:55:38.59 ID:8QldNi4X.net
>>295
シムでどんなサイズの機体を飛ばしているのか?、実機でどんなサイズの機体を飛ばそうとしているのか?による。
シムで500クラス以上の機体が飛ばせても1セル2セルのチビヘリ実機は同じようには飛ばせない。
450以上の実機だったらほぼシム通りに飛ばせる。
まぁ、シムにもよるかもしれないけど。

297 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 13:43:45.25 ID:e13qSFN0.net
可変ピッチって逆さ飛行とかできるくらいであって気軽に飛ばしたいだけなら固定ピッチのほうが楽だよな
ラジコン業界って子供のおもちゃかオタク向け高級品のほぼ2択しかなくて辛いわ・・・

298 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 14:27:22.70 ID:F1Jk8ho3.net
>>296
シミュレーターでは250〜450くらいを使っていて実機は250が眠りについてる
今度はJRの450か550を買おうかなと

299 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 14:34:20.22 ID:8QldNi4X.net
>>297
固定ピッチの上昇・下降はスロットルつまりモーター回転と連動だけど、可変ピッチはモーター回転をある程度高めでなだらかなカーブにしておけば、ピッチでの上昇・下降は自由度が高くて飛ばし安い。
ピッチの効き具合はピッチカーブで自分の好みに自由に設定できるし。

300 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 14:36:35.77 ID:8QldNi4X.net
>>299
シムで250〜450なら450,550実機はシムと同じように飛ばせるはずですよ。

301 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/06(日) 17:07:30.49 ID:rSbR8UWZ.net
>>300
そうだと嬉しいな
もう少し涼しくなったら購入して実機を再開してみるか

302 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/07(月) 11:25:34.25 ID:UvBQB19k.net
ドローン免許制でモード1以外=狂人の時代になっちまうな
またモード1で1から出直すか・・

303 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 00:11:00.36 ID:ee4e8ncl.net
いつまで日本はモード1にこだわり続けるんだ

304 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 01:08:32.29 ID:nM5+N8ML.net
>>303
こだわっているというか、前からモード1主流だから延々と続いているだけでしょ

305 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 03:40:24.23 ID:LanWM1JD.net
プロボメーカーの陰毛

306 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 05:24:20.39 ID:pbmtixOF.net
>>303
というかv911をやっていて思ったんだが
プロポを全モード使えるようにすれば全部解決じゃん

左利き右利きの違いのようなもので
結局そういうのは人のやり方好みもあるんだし
本人が好きなモードを自由に選べるようにするのが一番の解決法だ

307 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 05:57:21.76 ID:a6E8jHtg.net
いまどきのでスティックモードを変えられないプロポなんてないぞ。
昔のやつで裏技を知らないと変更できないやつはあったけどな。 >>305
>>302 のテキトー発言に釣られすぎだ。

308 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 08:40:36.28 ID:pbmtixOF.net
>>307
いや>>303のおかしな妄言について突っ込んでいるんだが?

309 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 11:02:45.08 ID:MlvoadaK.net
免許制になったら教習所は間違いなくモード1オンリーやで?
どうしてもモード2じゃないとダメな椰子はアメリカで免許取ってくるしか
無くなる悪寒

310 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 11:25:51.05 ID:a6E8jHtg.net
>>308
おれも >>302 の妄言から続く話について突っ込んでるからおまえさん自身は気にするな。

>>309
さっきは面倒で書かなかったけど、こういうことだ。
お前は日本で自動車免許取ったから左ハンドル車に乗れないとか言うやつなんだな。
そんなに免許の条件にわざわざモード縛りを加えてほしいのか。ドMだな。

311 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/08(火) 14:47:00.38 ID:+hd/BCOj.net
艦船プラモでも作ってもちつけ

312 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/15(火) 01:20:50.47 ID:3SS5WPVh.net
久しぶりに、、、何年振りかmSR飛ばしてみた

やっぱ空を飛ぶものは面白いな
mCPXも飛ばしたら早速の部屋の壁に激突させてもた

313 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/16(水) 19:53:38.50 ID:XTfd5Uss.net
アバター型のヘリ買ったけどスケール機はかっこいいな
ただ海外サイトまで探してもパーツ販売してるとこがまったくない
同機種?のコマンチタイプは日本でも流通してんのになんでだろ
モーターやローター周りは他ので代用できるとして、ボディ周りはぜひとも欲しいんだけどなぁ・・・

314 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/17(木) 03:57:38.53 ID:yGCe9V8w.net
プラモをラジコン化できればいいけど見てる限りは大変そうよ

315 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/17(木) 15:43:38.36 ID:qDiFDpjR.net
>>312だから艦船プラモにしとけとあれほど

316 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/17(木) 18:06:44.42 ID:803Y0V3V.net
>>314
ヒロボー ec145

317 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 00:46:13.14 ID:29rfxhej.net
プラモって1/72ばっかだよな・・・

318 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 02:23:35.17 ID:sNmEJkLv.net
わたしゃプラモデルはわからんけど、その何分の1ってのがどうでもいい気がしてる。
ラジコンとしてはまずは走るなり飛ぶなりするのが第一で。
その上で似てるってのを追求(追及しちゃうと裁判になるので)するのがいいのかな、と。

319 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 19:12:43.29 ID:QvqvBJ/1.net
対面ホバリングが操作逆になって苦手なんだけど
なんかうまくやるいいコツはない?

320 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 19:32:56.78 ID:M6cX0Gy6.net
自転車と一緒にだよ
ひたすらシミュレで脳に反射の神経構築をする
とか言う自分も背面対面を維持するのがうまくいかない、、、

321 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 19:35:52.65 ID:fxRGUmU8.net
>>319
やばい思ったらくるっと正面に戻して「あっぶねー」と言う。

322 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 19:58:04.24 ID:M6cX0Gy6.net
両手放しで勝手にブーン出来るような安定した機体ならゆっくり練習できていいよ

久しぶりにPIXY-ZAP1号機でも飛ばしてみようかな、、、

323 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/18(金) 23:03:20.06 ID:nA5xFJY7.net
背面のエレベーターが逆になるのがどうも苦手
なんかいい方法無い?

324 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 00:15:11.48 ID:DhEYYatT.net
え、エスカレーターに乗ってみるとか、、

325 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 01:52:10.13 ID:4PLDUHSD.net
>>323
同じく良い方法があれば知りたい

326 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 08:15:58.94 ID:uWt04Pt9.net
>>923
参考にはならないかもですが。
私の場合は機体がどんな姿勢でも親指を前に倒すと機体自体が前のめりになる、みたいなイメージしてます。

327 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 08:16:45.77 ID:uWt04Pt9.net
×>>923
>>323

328 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 14:28:38.73 ID:xYAGcAHV.net
>>323
くるっと対面に戻して「ぶねあー」と言う

329 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 16:32:30.65 ID:DVUQ1ksm.net
背面飛行って楽しいの?

330 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 18:57:42.45 ID:P1w6ngPB.net
>>329
楽しそうじゃないと思ったらやらなくて良いんじゃないの?
別にお前にやってみろって誰も言わないから

331 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/19(土) 21:31:00.08 ID:ElpOLw/E.net
奇跡の超安定飛行室内ラジコンヘリ
https://www.youtube.com/watch?v=vbTNjB-svIw

332 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/20(日) 01:42:59.96 ID:kBuyP5T3.net
>>326
ケツ手前の時はバックのイメージか
考えてるうちはシミュレーターでやるしかないよね

333 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/20(日) 02:07:31.53 ID:GJrPmAkM.net
>>331
実際すごい安定してるから
今でもたまに飛ばしてる
おれはヘタレなんで本当に初めてのときは怖くて離陸すらできなかったんだけど
えいやっていう人は勢いで浮かせてみるとなにもしなくても浮くし

334 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/20(日) 20:43:55.39 ID:R9jKtY7R.net
シミュレーターでは対面も横も旋回も余裕なのに実機では墜落とロストが怖くてできない…

335 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/21(月) 10:08:20.44 ID:hCU+muHv.net
>>334
そんな感じ
シミュレーターでは背面ホバもできるが実機ではまだケツホバしかできてない
実機は自分の調整が完璧ではないのでより難しいような

336 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/21(月) 10:10:56.91 ID:/COPjWTI.net
>>335
機体の調整や挙動で全然違うからな
実機は細かい修正を入れないといけないわけで
そこまで再現したシミュじゃないと役に立たなさそう

337 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/21(月) 11:56:21.28 ID:NClR1/bj.net
T-REX450Lとかの6Sヘリだとシミュみたいに飛ぶよ。ぶっ飛ぶともいう。

338 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/21(月) 12:49:43.63 ID:1bcB5j2t.net
シミュ画面での距離感と現実の距離感がだいぶ違うから目の訓練にはなってないかもね
あと、シミュの中でランダムな風を起こすようにして飛ばせるか試してみて
これも現実での対応力に直結すると思う

339 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/25(金) 10:46:27.43 ID:rc6tY1zj.net
俄か空撮ドローンのお陰で空物全般終了です。
他の陸か水物に乗り換えましょう。

144 名前:名無しさん@電波いっぱい [sage] :2015/09/25(金) 00:35:27.40 ID:f6vGClCf
改正航空法で規制されるドローンの「重量」について
http://blogos.com/outline/135506/

今度の航空法改正法案、ドローンだけでなく、RC飛行機やヘリを東京23区大阪府ほほ全域、その他全国主要都市部で飛ばすには国土交通省の許可が要るそうな。
日本はRC暗黒時代に突入したな。

340 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/25(金) 18:56:44.56 ID:jhirv2z/.net
まあ都市部や住宅街での禁止は分かる
つべでドヤ顔危険飛行うpしてるやつ死んでいいよ

341 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/26(土) 10:38:59.59 ID:O1XluG/z.net
これタレコんだのってマルチポストしてる >>339 の関係者じゃないのか?

改正航空法で規制されるドローンの飛行に関する許可・承認の申請・審査要領についてのパブリックコメント受付開始
http://srad.jp/story/15/09/25/0615259/

ただ、パブリックコメントでなにも言わないと問題すら認識してもらえないから
声は上げておくべきだろうね

342 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/29(火) 19:47:02.28 ID:Z8hGrQQv.net
v911壊れたから912買って部屋で飛ばしてみたo(^o^)o



こ、怖え〜よorz

343 :名無しさん@電波いっぱい:2015/09/30(水) 23:17:42.59 ID:4+lWIfs/.net
>>339
元からラジコンやってる人には関係ない話でしかないな。
元々河川敷や山の中で飛ばしていて都市部や住宅地の上空では飛行させていないからな。

344 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/01(木) 00:37:06.73 ID:C7S7Flw+.net
>>342
https://www.youtube.com/watch?v=Ktoa7Rupa_0

345 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/02(金) 22:09:23.93 ID:BJzS5bhi.net
>>344
誰か知らんがこういうDQNじみたド素人って迷惑だよな・・・

346 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/03(土) 04:52:22.42 ID:5bLaSh8h.net
>>345
迷惑レベルではおまえも変わらんから心配するな

347 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/04(日) 10:24:22.51 ID:KNrsjLKN.net
>>344
しね

348 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/04(日) 18:30:16.78 ID:/Z2DKWp6.net
>>347
ねこ

349 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/12(月) 23:09:02.39 ID:ahOJmv4W.net
>>348
こし

350 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 04:09:51.99 ID:Meq8wLA+.net
>>335おっちゃんいいかげん旋回くらいマスターしようなw

351 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 00:16:08.35 ID:sM2QLI1z.net
足つかんでプロペラブン回して扇風機代わり

352 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 00:19:12.28 ID:3+qUO3j0.net
足つかんでプロペラブン回して草刈り機代わり

353 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 02:26:47.12 ID:V0VX2FjI.net
条例で禁止されてるのに、大阪府内の大和川河川敷でラジコン飛行機やドローン飛ばしに来る連中へ
離着陸で頭掠めて飛ばして危険で五月蠅い上に
車で来て交差点の近くや道路幅無いのに路駐とか迷惑だから
管轄の役所に相談したところ、2,3件から苦情がくれば対応するそうで
一帯の近隣住民の多数が通報する事に賛成してくれたから
これからは見かけ次第、大阪市公園事務所と国土交通省大和川河川事務所と警察に通報します

354 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 05:54:05.78 ID:6flmw9Xl.net
>>353
安心してください
もうすぐ法律で禁止されますから

355 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 07:57:40.12 ID:HSaVYerT.net
>>354
河川敷なら禁止対象の場所ではないよ。

356 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 18:41:57.07 ID:6flmw9Xl.net
>>355
今回の国勢調査で人口密集地に指定されたら河川敷も例外ではないよ
ラジコンクラブが管理する飛行場についてはどうなるかは知らない

357 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 20:13:16.61 ID:+ZiZf4Kk.net
国勢調査でとか何処で騙された?

358 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 05:31:35.22 ID:eISgF7F8.net
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html

359 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/27(火) 22:18:14.55 ID:pvbdSIU3.net
>>344
アホなのにアクセス数がすげえ(棒

360 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/27(火) 23:34:16.83 ID:DHUP7cNZ.net
>>331
なにこの派遣寮?
家財道具一式レンタル・・

361 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 02:15:19.24 ID:lMTaEgSy.net
新党誕生西の島
ラジコンヘリの活躍すごいな

362 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 15:56:51.21 ID:KqDmV6F3.net
前に空撮屋がGPS搭載のプレーン飛ばして自動帰還させてたが、あれは海鳥の調査目的だったかな。
ヘリならそれとは違うからオンデマで探してくるか。

363 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 21:25:33.04 ID:ToIQH0+K.net
【悲報】飛行許可申請案に200g以下の文言が消える

http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000133266

364 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 21:56:11.16 ID:Q7CFzb6I.net
ドローンを飛ばしてる友人が「最近ラジコンヘリ買ってみて飛ばしたら舵をきっても水平に戻らないジャイロが壊れた不良品だったわ」とか言っててワロタ

365 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 00:16:27.29 ID:juu4U3Dk.net
笑い事じゃないよ
そんな人達のせいで航空法が・・

366 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 08:45:29.76 ID:EHyjoaQl.net
>>363
まだよく読んでないけど、200g以下(この値は省令次第)ならそもそも飛行許可申請がいらないんじゃなかったか?

367 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 18:46:41.16 ID:lmzVoWQb.net
田舎者のワイ、規制は対して痛くない

368 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 19:02:10.72 ID:Ibj33wBk.net
おいコラ、横ホバが苦手です助けて
対面は出来る

369 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 06:52:13.56 ID:MflIAgC5.net
>>368
習うより慣れろ

370 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 01:02:51.71 ID:7pdULelQ.net
空物は終了

371 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 22:57:27.85 ID:9n83LZwD.net
1.重量が 200g 以上のラジコン航空機(無人航空機)を飛ばす場合、
  「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」に従う必要があります。

2. 重量が 200g 未満のラジコン航空機は「模型航空機」であり、
  「無人航空機」ではないので、上記のルールによる規制は受けません。
  これまでどおり、人口密集地であっても自由に飛ばすことができます。

372 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/27(金) 02:44:48.14 ID:nAf4tNlR.net
>>368
シミュに頼れ
実機じゃ慣れるまで何機潰すかわからんぞ。

373 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/27(金) 10:05:10.77 ID:6KkfdsXB.net
>>371
そういうのを書くときは第1次の情報源を書いとけ
いちいち本当かどうか調べるのに結局探さんといかんだろうが

374 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/28(土) 19:01:21.39 ID:ap9PEqlS.net
ブラックスワローがどうしても左に傾いて飛ぶんだが、テールローターが右側に付いてて左右非対称だから仕方ない?

375 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 00:38:20.51 ID:WNWveORG.net
>>373
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html

自分らが当事者なのに調べてもいないのか。

376 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 06:40:20.66 ID:XgVKA/KM.net
>>375
それだけじゃない

その200g案だって暫定的なもので
実際に実際に実施までは変更がある可能性ある話になってたからな

だからソースを示す事でいつの記事や内容かなどを知る必要があるんだな
特に今回はよけいにね

377 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 06:44:38.53 ID:XgVKA/KM.net
>>374
んなことはない
比重が左に寄っている可能性があるので
中身を右にずらすか右側に何かおもりを付けてみて調整してみるといい

378 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 14:04:56.24 ID:3HjkUWB0.net
密集地じゃなければ大型機でも無許可OKってこと?

379 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 22:36:30.88 ID:Ej5ePi63.net
以下条件を守ればOK
[1] 日中(日出から日没まで)に飛行させること
[2] 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
[3] 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
[4] 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
[5] 爆発物など危険物を輸送しないこと
[6] 無人航空機から物を投下しないこと
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html

380 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/30(月) 20:33:22.97 ID:B38nHPiC.net
>>378
農薬散布用ヘリ飛ばしても構わんかもな

381 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 00:47:56.43 ID:MuLtLOfy.net
LED装備して夜に田んぼで飛ばしたいんだけど実質NGなのかな・・・
農道でまず誰も通らないようなトコ

382 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 09:44:09.61 ID:4VDT5jXK.net
だれも通らないなら、君がしゃべらなければ、飛ばした事など知る人はいない...

383 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 10:45:39.76 ID:hKngndMA.net
通報されたら終わりだろ
下っ端は人口密集地帯なんか知らないからとりあえず連行して事情聴取、場合によっては拘留(この時点で普通のサラリーマンなら職を失う)
機体は鑑識に送られ証拠物件として押収

384 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 14:03:42.12 ID:22ICJKTy.net
ラジコンヘリはじめようとおもってるんだけど(将来的には3Dやりたい)、EP,GPどっちがいいかな?

普通にいろんな意見聞きたい

385 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 15:06:49.55 ID:4FSW7sUi.net
今時GPから始めるメリットなんか何も無い。

386 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 19:54:01.34 ID:MccPRY3w.net
>>385
そうですか

フルセットフライト調整済みを買ったとして、指導者がいなければやはりきつい?

387 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 20:55:13.86 ID:rfy4q6Ws.net
いや、やれ
そして報告を続けてくれ、

388 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 21:24:42.80 ID:XNqu4pDs.net
ヘリ本1冊熟読したらだいぶ理解できるかな?

389 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 23:11:59.62 ID:jWCIuGXn.net
>>386
450クラスになると墜落した瞬間に調整済みではなくなるからね。
まずは調整不要の100クラス固定ピッチ機で慣れるとよろし。指導者は要らん。

390 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 03:29:42.58 ID:b9TzJ+Nv.net
>>384
ほんとに自身の置かれている環境によるとかしか言えんね
バイクとかでエンジンを触り慣れてればいいんだろうけど、
受信機とかサーボとかあるから
リポ電池とはどうせ付き合わんといかんしねえ

EPにしとけ

修理代はがんばって稼げ

391 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 11:35:41.93 ID:IfZLwesf.net
環境は、学生だからまわりにやってる知り合いなんていなくて絶望してる

ほんとは組み立てたいけど、最初っから調整なんて無理だろうし

392 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 13:48:00.06 ID:7tqvVFTs.net
>>391
3軸出る前だったら自分で調整できてたけど、3軸になってからはよくわからないから
お店に依頼してる。飛ばす専門で調整に面白みを感じずやる気がないだけだが。
けどG-FORCEの80クラスなら3軸の調整不要だし可変でもイケると思うよ。
指導者が居ないと絶望するよりまずは買ってみて試そうよ。独学でも案外イケると思う。

393 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 14:58:21.28 ID:jGmXVJfH.net
>>391
周りに知り合いがいないなんてどこかの離島くらいだろ。
ブログとか探せば近くでやってる人いると思うよ。

394 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 15:38:50.05 ID:VofV2/h9.net
>>391
新品買っていきなり墜落なんて当たり前だから。シミュレーターから始めたほうが絶対得だと思うけど。

395 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 15:42:19.01 ID:VofV2/h9.net
あと、調整つってもスワッシュの水平とゼロピッチだけやっとけば難しいことないよ。

396 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 17:13:37.83 ID:Zu3xEx76.net
黒燕のバッテリーが逝った
買ったばかりなのに・・・・・
これじゃ練習できん

397 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 17:21:50.79 ID:3luFhA1+.net
ちびヘリからのステップアップに投げ売りされてるEMBLA450買ってしまった
キット安くても落としたとき高く付きそうだけど・・・

>>391
俺もなかなか近くでやってる人見かけないから全部独学だ

398 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 23:39:22.48 ID:VmLMYGRJ.net
もう一つ聞きたいのが、EPだとバッテリ切れたら帰宅で練習できなくない?

みんなバッテリーマガジン持ちしてリロードするの?

399 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 23:53:07.53 ID:e7LhnBFF.net
>>398
初心者ならその前に落として帰宅するから心配するな

400 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 00:22:54.01 ID:FGeD2dmC.net
>>398
親電源と充電器持って行って現地で充電

401 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 00:49:26.30 ID:yAobEspN.net
>>398
俺はSYMA S107→悟空→V911→V120D02S→minicp→K110

これで結構飛ばせるようになった。
特に始めの3機は丈夫でパーツも安いし室内で練習できる。

V911よりは黒燕がいいけど、本家が製造終了したからね。

外で飛ばすんならXK K110が今絶対のイチオシ。
バーレス高速V911。

402 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 01:08:54.97 ID:yAobEspN.net
>>399
全くの初心者がバーレス3D機なんか飛ばしたら、離陸した10秒後には
大破した機体の前で立ち尽くしてるだろな。

403 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 01:52:36.12 ID:rdhtjyAU.net
>>402
初めて買ったのがバーレス3D機、ソロレボBLだったけど、ホバ失敗くらいで大破はしない。
バッテリー1本分落とさずにできるようになるのに2週間かかったけど。
ホバさえできるようになれば450以上の機体の方が上達は早い。
もちろんシムも一緒に練習して。

404 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 02:47:59.87 ID:yAobEspN.net
>>403
俺には>>401に書いてない黒歴史があって、T-なんチャラの凄いキットをもらって、
スワッシュの調整とか全く知らない状態で組み立て。

ラジコンは高校生のころから電動カーやってたんで、そこそこ出来るつもりで
河川敷で離陸させたら、キリモミ状態で頭上をフッ飛んで視界の外へ。

見つけたときはメインフレーム、テールブーム、ローター、ギア関係まで壊れて
テトラポットの間に落ちてたよ。

405 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 06:51:52.72 ID:BEE/9Gps.net
現地充電ってそんな早くやれちゃうの?

親電源って、言われても全く想像つかん

いろいろわからずすまん、ググってもピンとくるのでてこんのや

406 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 07:01:51.94 ID:BEE/9Gps.net
あと、実際やってみて楽しい?

高いからすごく迷う

407 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 07:47:58.19 ID:rdhtjyAU.net
>>405
親電源は通常バッテリーかな。発電機はうるさいから却下。
充電するリポバッテリーが小さい場合は車のバッテリーを使う人もいるけど、長時間放電には向かない。
私はディープサイクルバッテリーで、充電時間は充電電流の大きさで変わる。
リポは空になるまで飛ばさないから1C充電で4,50分とか。
1C充電と言っても分からないかな。
容量が小さいリポは2Cとかで充電できるから充電時間は半分になる。

408 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 08:29:05.65 ID:9m+3wF5o.net
>>406
楽しいよ
実機を飛ばす前に雰囲気味わいたいなら
HELI-Xのデモ版でもやってみればいい
あるいはこれくらいなら実機を買っちゃう方が早い
これの元値はボッタクリだけど実勢価格はこんなもん
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H7ML184/

遠くに出張って一日中飛ばすなら現地充電も考えるけど
近場でできるなら電池を5本くらい持っていってそれが終了したら
練習も終了にした方が集中力的にもいい

409 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 08:38:04.69 ID:PXaN+FeA.net
この手のスタビライザーが勝手にバランス取ってくれる室内ヘリは飛ばしまくってたよ

ナインイーグルの一万くらいのやつ

アクロやりてー

410 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 08:39:33.95 ID:A8x612Nx.net
>>405
言っちゃ悪いがその程度の事で想像も付かんとか言っちゃってるようじゃ独学は難しいんじゃないか?
調整方法とか全部自分で調べるんだぞ?

411 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 09:48:54.68 ID:wcQdU0QO.net
親電源はスマホ買った時に貰った携帯用バッテリー使ってる
だがUSBで充電する小形機にしか使えない

412 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 09:55:39.77 ID:R5WOyXST.net
>>407
1C充電って、どんな糞リポだ?
5Cなら10分ほどで終わるから、リポ2本あれば充分。

413 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 11:22:26.17 ID:rdhtjyAU.net
>>412
分かりやすく例えで1Cとか2Cって書いたのと、自分の実際の現場での充電をイメージしてた。
メインで使ってるリポは6セル5100mAh 60C チャージレート5C だけど現場用の充電器はでかくないから2Cでも無理。
そのリポは1万円以上する奴で糞じゃない。

414 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 19:09:00.68 ID:NXxgAQ2y.net
>>408
けど1発目で墜落して傷心しながらトボトボ帰るんだよね。
そして残った4本は満充電のまま修理が完了する次の週末まで
放置する事になってぷっくり妊娠と。
さらに4発目まで帰還できて5発目で墜落かますと、なんで4発目で
止めなかったのだろうと悔やむんだわ。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 10:56:05.63 ID:/g8GXPI/.net
カーボンフレームの断面の面取りと瞬間接着剤コーティングはねじ穴もやるのかな?

416 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 11:46:57.94 ID:LZtZ3JRN.net
>>415
配線が当たりそうな所と、手が触れそうな所だけで充分

417 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 13:12:02.47 ID:/g8GXPI/.net
>>416
THX
EMBLA組み立ててくる

418 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 15:36:59.43 ID:bYo1Asj+.net
>>417
ウチも3年寝かせたエンブラ、組み立てよっかな。

419 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 17:22:54.95 ID:PcVOa681.net
エンブラってレビューもほとんど無いけどどうなの?

420 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 18:04:52.89 ID:/g8GXPI/.net
>>418
もったいない、組み立てましょう

421 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 18:29:53.58 ID:nvWjbQPR.net
>>419
T-REX全盛期に出た不憫な子。
FORZA450が出たころはT-REXが下火になってきてたし、FORZA450は
パーツ代が安いから売れたし、その後テールボディを追加した6セルで
ゴブリンを買えない人も取り込んだと思う。
今時テールが丸いパイプだけなのは頭でっかちで貧相だわ。

422 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 09:54:27.94 ID:JxYbEh2U.net
俺は瞬接流すどころか面取りすらしたこと無いな、バリは一応削るぐらい

423 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 20:31:49.45 ID:xREbPvvB.net
450クラスに載せる初心者にお勧めの3軸ジャイロって何かありますか?
設定があんまり複雑じゃ無いもの希望です。

424 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 20:41:34.53 ID:jsQkwyZq.net
K-bar

425 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 21:16:37.47 ID:mBqtJgSP.net
初心者なら正規のVbarにしとけ

426 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 21:53:14.30 ID:xREbPvvB.net
walkeraにGY280積んでたのでK-bar,V-barは馴染みがあるけど悩むな・・・・

427 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 20:30:14.19 ID:7B+IgCLN.net
新品のバッテリー買ってフル充電したのに機体を浮かせるパワーが出ない
送信機からの指示は伝わるが、メインのモーターのパワーだけが出ない
マジで意味不明
スロットル関係だけピンポイントで壊れたのか
因みにブラックスワロー

428 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 14:37:22.13 ID:nmfv+t2D.net
リアルフライト シム買った 面白いぞ100回墜落しても大丈夫

429 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 19:45:47.87 ID:R3UeAmEE.net
Vbar neoって国内で扱ってるところ少なすぎるな

430 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 20:33:06.52 ID:R3UeAmEE.net
国内のVbar neoの取扱店少なすぎだ

431 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 20:07:20.84 ID:60dNpyzT.net
V913買ったら、何と送信機に技適が付いてた
破棄するつもりだったから嬉しい誤算だが、総務省のサイトで検索しても出て来ないぞ・・・・
番号は204-520187
単にまだ掲載されてないだけなら良いが

カッコいいデザインだから普通に使えたら最高なんだけどな

432 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 02:02:10.73 ID:u6r1qOFj.net
巨大でカッコいいQS8008を動かせる合法プロポないかな

433 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 02:07:45.95 ID:DM2tCaPF.net
>>431
それはどこで買ったやつ?

「第2条第19号の2の2に規定する特定無線設備」だけで検索して番号で並べ替えてみると
204-520xxxという分類がありそうで204-520187という番号はかなり最近の番号のように見えるし
その分類では5月いっぱいまでのしか検索されてないので半年くらいラグがあるのかも
今後登録されているという期待はできそう

ちなみにさらに平成27年のみに絞ったリスト
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&ERA=1&YAR=27&RAD=02-19-02-02&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=5&DC=100&SC=1&as_fid=gPKgZsAmUi9PVQvOFcoY#searchlist

434 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 07:47:18.43 ID:G/gvvPUk.net
昨日届いたばかり
認証しても記載が追い付かないんだな
型式はヘリの型式と同じV912だった
(913とセットなのにw)

435 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 13:46:33.46 ID:LSi0UOSH.net
V913(912も)ってスロットル入れたら急にギュギュギュン!って始動するからそのときにローターやスタビがガチャガチャするのが嫌なんだよなぁ・・・
FX071Cみたいにスティックに比例して徐々に回転させれたらいいんだけど

436 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 18:44:30.34 ID:hcNG5tqT.net
XK K110ポチった届くのが楽しみ

437 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 00:21:05.29 ID:iN9mo8ji.net
>>435
fxはテールがモーターだからsolopro228にしようかと考えたんが、指が勝手にsolopro287青白をポチってしまった。
なんでかしらんがブラシレスモーターに脊髄反射したようだ。

438 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 00:49:26.69 ID:6wcdqVNE.net
>>437
スキルレベルが3と8でだいぶ違うね

439 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 02:58:52.84 ID:iN9mo8ji.net
まあCP機なんでそれなりに。あと、このクラスでテールがベルトドライブってのが気に入った。

440 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 19:07:27.82 ID:CQ7kqSzV.net
チョン企業のハイテックは日本人に対しての対応は最悪だぞ
おとなしくWalkeraやT-REXを買っとくべき

441 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 21:46:56.74 ID:8KPVd2Aq.net
>>440
kwsk

442 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/25(金) 20:48:39.51 ID:ku51+yXD.net
V913墜落
サーボ故障
そしてフライバーがつく部分の幹がへし折れた

後者はこの機種の弱点だな
樹脂だけの弱い部分がてっぺんに伸びてるから
修理用パーツ買ったけど、ブレード系を固定する軸の受けに軸が入らないw
壊れてはいけない部分を壊した
やっぱり弱点

443 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 03:40:48.47 ID:HBCX8avN.net
>>442
いい経験をしたようです。
そこまで原因が見えていれば、
次はどうすればいいか自分でも見えているでしょう。

一つ気になります。
いくら中華品質でもそんな根幹部品が入らないのは
まずないので、部品の注文を間違えたのでしょう。
元の部品と0.5mm違えば別の機体のものです。

444 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 15:36:08.27 ID:U5tjuc1E.net
折れた部分は正式にはメインインナーシャフトと言うらしい
こいつに嵌まってる「ブレード固定軸の軸受け」は異常なさそうなので、外して流用しようとしたが取れない
やむを得ず新しいメインインナーシャフトと一緒にその軸受けを買ったが、軸が入らない
径が細過ぎる

なお、機体ごと買い換えると損壊をチャラに出来る
更に、高い予備パーツ(受信機、サーボ、モーター二つ、バッテリー)を確保
付いてくるプロポに技適があれば売れる
ネジの締め間違いや不安も回避出来る・・・

445 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 19:00:21.48 ID:U5SVsYiJ.net
よく考えたら小さなラジコンの小さな軸と軸受けの嵌め込み交差は鬼だな
完全品の生産時は気付くけと、パーツ単体じゃ管理が行き渡らないんだろう
軸と軸受けを複数用意して合う組み合わせを見つけるか機体を買い換えるかの判断は難しい
V913はパーツ高い割に完成品がやたらと安い

446 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 00:15:42.51 ID:SASDwjx5.net
solopro287来た。ワルケラマスターcpより若干大きいのに40g以上軽い機体。
静かで安定してる。これで3Gとは凄いな。ワルケラV450の6Gと大差ないかも。
テールも可変ピッチ、ブラシレスモーターにデジタルサーボ×4基で本体価格
2万なら安いかも。ワルケラよりキャノピーのデザインやカラーリングもイイ。

さっそく、ピルエット後にメインブレードを壁にヒットさせてサーボ1個死にました。
部品くるまでワルケラのサーボを代用中。

447 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 20:36:19.88 ID:NGh23MF4.net
風で飛ばされて操作出来ない
いつも50m以上彼方で墜落に近い不時着

この際デュアルローターで大型のを飛ばしたいけど合法送信機がなくて辛い
輸入品の技適認証を推進してほしい
全長1680mのQS8008とか絶対風に強いと思う

448 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 20:58:53.32 ID:m6qtKzTo.net
>>447
デカイな、それ。

449 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 22:35:06.46 ID:76Nkvya7.net
巨大ベル式同軸反転とかクソヘリ要素の集合体じゃねえか

450 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 23:39:23.79 ID:NGh23MF4.net
QS8008は見たところかなり作りが良いし、パーツもバッテリーも買い放題
デカいオモチャとは違う
168センチあれば浮かせるだけで満足感が高い
あの巨体でデュアルローター独特の吊ったような安定ホバリングとか、観賞して楽しい
3.5chデュアルで合法送信機を持つモデルがあれば、そいつから受信機を移植するか

451 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 23:48:38.70 ID:lZtQNHSG.net
そのサイズの同軸反転って時点で残念だがオモチャ

452 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 23:51:51.76 ID:+oW147ao.net
吊ったような安定ホバリング = おもちゃ
一生初心者には合ってるけど。

453 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 23:54:48.67 ID:76Nkvya7.net
あんなのが作りいいとか目ん玉付いてるか怪しいレベル

454 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 02:04:15.25 ID:dJExWY42.net
巨体とパワー、強度を考えればオモチャではない
ただ操縦が容易なだけ
同軸反転構造は本物のヘリにもある

455 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 06:50:31.34 ID:kuis3JBC.net
上がれば凶器、上がらなければゴミクズ

456 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 09:48:30.12 ID:1GTvwS4c.net
ただ操縦が容易なだけ = おもちゃ

457 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 10:13:05.02 ID:DR5xEvNp.net
サイズは700クラスでブラシモーターとか飛ぶのかこれ
浮かせるだけで満足度高いと言うか浮いてるだけで精一杯な感じじゃね?
しかも3.5chって何だよ
ホビーヘリ名乗りたきゃ6chにして出直してこいよ

458 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 00:13:07.76 ID:A+rNVvoC.net
可変ピッチ同軸反転ヘリあったら欲しいな

459 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 08:44:49.89 ID:vHsDtkmi.net
>>458
http://www.heli-scale-quality.com/ruempfe-koax-450-mm/kamov-ka-50-werewolf-black-shark.html
ブラウンさんという方がブログに書いてるけど、この店主は日本からの発注が少ないって嘆いているとの事

460 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 14:02:46.63 ID:wmx4SWk4.net
QS8008・・・なんじゃこりゃ・・・調べてみたらやけにひどい品だな・・・
不必要なまでにテールを伸ばしまくって巨大ですアピールとか・・・・
しかも・・・2まんごせん円・・・
普通に安い可変ピッチが買えますやないかい・・・・
テールで前後進するトイ構造な以上、風に強いはずが無い・・・

461 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 15:20:46.37 ID:SYcIi04y.net
可変ピッチ同軸反転ならこういうのもあるよ
http://www.tech-sov.com/products_list_1.htm
http://www.tech-sov.com/upload/201502261046341.jpg
https://youtu.be/p2T2a5prlNc

462 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 17:43:57.09 ID:Ftk0X+rD.net
どんな機種でも風で流されたらそもそも操縦が成り立たないから、
もうなんでもいいから風の影響を受けないのは何だ?ってなって、QS8008
風に負けなければ良いのでクオリティとかチャンネル数は関係ない
問題は、如何に合法的に飛ばすか

463 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 17:44:45.87 ID:Ftk0X+rD.net
どんな機種でも風で流されたらそもそも操縦が成り立たないから、
もうなんでもいいから風の影響を受けないのは何だ?ってなって、QS8008
風に負けなければ良いのでクオリティとかチャンネル数は関係ない
問題は、如何に合法的に飛ばすか

464 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 20:04:05.79 ID:KK2aPcLw.net
二重反転て単純に美しくない。それだけで却下

465 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 21:10:39.27 ID:A+rNVvoC.net
スケール機のボディ作る技術はないから >>461 のはいいな
欲しくなってきた

466 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 21:29:42.89 ID:wxTRa9YH.net
こんなでかいだけのトイヘリが風に強いわけ無いだろ!

467 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 21:52:40.27 ID:moN8dP4d.net
ここは初心者スレだけど目標が対面ホバ。
つまりまともなシングルローターとかである程度操縦技術向上を目指しているスレだと思う。
マルチコプターと同じで初めから操縦技術向上を放棄したような同軸反転オモチャはちょっとウザい気がするんだが。
トイスレとか無かったっけ?

468 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 15:06:42.71 ID:Tq/d6B8n.net
V911なら不自由しない程度でしかない初心者ですが次にK110を検討中です

V911のプロポを使いまわせるような小さなクワッドとHELI-Xデモ版とかでも
練習になりますか?

469 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 16:55:24.79 ID:1SI/n2xb.net
HELI-Xは練習になるけどクワッドはどうかなぁ?
シングルロータとは挙動が違うし簡単だからこれで飛ばせても
上達に繋がらないと思うけど。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 17:54:32.42 ID:Tq/d6B8n.net
返事が遅れました。レスありがとうございます

クワッドは無意味ですかぁ・・・屋外での自由度はV911より高そうなんで
K110を振り回す練習に良いかなと思ったんですが。了解です

471 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 18:03:51.83 ID:397qxjX9.net
クワッドとシングルは重量の支え方が違っていて重心がだいぶ違うので旋回の感覚とかで混乱するかも
クワッドがお神輿型(お盆に湯呑みを載せて下から持ってる感覚)で
シングルが吊り下げ型(ヒモのついた重りをぶら下げてる感覚)と言えばいいだろうか

クワッド
  ■
@-----@

シングル
---+---
  ■

V911が普通に飛ばせるならK110は直接そのもので練習した方が早いと思うよ

HELI-Xに限らずシミュレータは小さい機体の再現度がそれほど高くないので
450クラス以上の練習用と思った方がいい
それでも壊さずに練習できるのはかなり有意義なんだけど

472 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 20:37:53.75 ID:Tq/d6B8n.net
ほう・・・使ってみないとわからない事ですね。助かります
CPが多少さまになるまではクワッドには手を出さない方が良さげですね

473 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 20:38:36.09 ID:2ASd3N0B.net
469だけど、ちょっと意味違うんだよね。

シングルローターの場合テールローターの影響や直線飛行時での
メインローターの左右での揚力の差の発生とか様々な物理的な現象が
あるので、左右対称なマルチコプターはそもそもそこが違うので練習に
向かないと思うんだよね。

ちなみに一番簡単な例は正面ホバ時はシングルローター機はテール
ローターが機体を左に押し出そうとするので補正するために少し右に
傾いているよね、マルチコプタ―と二重反転式はそれがないので垂直
にホバするよ。

今は気が付かないけどいずれそれなりの機体で上空飛行するようなる
と実感できると思う、飛ばせる環境があるなら450クラスとかおすすめ
するけどね。
KXシリーズも面白いと思うけど初心者向けとは思えない、あれはある
程度飛ばせる人が遊びでやるヘリだと思うよ。

474 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 21:18:13.47 ID:Tq/d6B8n.net
んん、走らせたときの挙動変化とかまでは思い至りませんでした

まあ才能豊かだとはとても思えないので、3Dなんておこがましく
とりあえず風を切ってスーっと走ってくれれば満足です

環境も予算も制約が多いし、身近に調整とかで相談できる人もいないので
シムとマイクロで頑張ります

475 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 22:16:56.11 ID:eW5ydfzl.net
>>468
HELI-Xはジャイロもない完全手動がデフォなので、慣れないとまともに離陸さえも不可能。
逆にファントムとかの機種を選択するとノーマルモードでは6Gで超安定してるので
面白くもんともない。だが、アイドルアップに切り替えると完全手動になるから
こっちで練習するといい。

476 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 01:31:37.90 ID:5pPjH70g.net
破損、故障多発
部品交換を繰り返してる
「同じ機体」と言えるギリギリのラインはどこだ?
テシウスの舟状態

477 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 01:48:15.21 ID:LCpwjs+D.net
考えてみた

・キャノピー替えたら別・・・機体の顔だから
・フレーム系が半分以上変わったら別・・・全パーツを乗せてる基盤だから
・スキッドが変わったら別・・・一番下だから(↑の極論)
・メインモーターが変わったら別・・・飛行体&電力消費という本質的に
・レシーバーユニットが変わったら別・・・生き物で言うと脳だから
・変わった部分の質量が50%を越えたら別
・最初から使ってる最後の一部品が変わったら別
・持ち主の中で同じなら同じ
・そもそも別とか同じとかそんなものは無かった

478 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 02:53:06.81 ID:iP0iRofT.net
>>470
V911が飛ばせたらK110はちょうどいいステップアップだよ。
今、2機+受信基板載せたmini cp飛ばしてる。

別名フライバーレスV911だから。
でも3Gにすると純正プロポでは結構厄介。

FUTABAプロポとの組み合わせが最強。

479 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 13:34:15.53 ID:B/FdHaOs.net
>>470
V120D02Sも安定してて飛ばし易い機体だけど、テール抜けが多かったり、
小さいだけに修理もし難い。
SOLOPRO287はサイズが室内向けじゃないが、可変ピッチ入門にはリーズナブルで
いいと思う。メインマストが中空であったり、尾翼取付部であるテールギアケースが
意外と弱いなど細かいこと言えばきりがないが、機構そのものは本格的でステップ
アップには充分すぎる内容。

480 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 13:58:58.78 ID:B/FdHaOs.net
あと287はスワッシュの後ろまでカバーしてるキャノピーだから見た目もいい。
インテリアとしても使える点がワルケラより評価できる。
ま、J6プロポはパーツ含めデザインもDEVO7よりかなり悪い。モード切り替えが
簡単なだけがウリなのか。

481 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 14:16:40.72 ID:FWzcLiEX.net
とりあえずクアッドの練習ならば2,3000円くらいで売ってる
CX10買ってきて練習すればいいじゃん。

室内練習ならぴったりだ。

482 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 18:33:57.88 ID:Py1osHOx.net
Devo8sもらったんだけど、これって良いもの?

483 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 18:36:22.62 ID:igoaFlRY.net
                    【予知】  東海アマ   対   安全デマ  【科学】


     福島で櫻井よしこ氏講演「自ら考えることが必要」て、一体誰のせいで住民が苦しんでるのか、分かってないのか?
                   https://twitter.com/desler/status/680022097855266818

         >流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
                 >「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
                      の発言者janus-gw.janus.co.jpをアク禁しました。
                 http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469
                   e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
                        f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
        株主 日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5% 中部電力株式会社 5%
       米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を基礎に 東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
                         http://dat.2 aa.jp/news/1360830839.html

             『フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。』          byベンジャミン古歩道

           『放射脳のみなさん、この鼻血と低線量被曝の因果関係は証明されたのでしょうか?』       byまんげつ(放射脳デマ除染隊)

       『放射能コワイコワイ病」罹患者のみなさん、科学を知り、論理的に物事を判断いたしましょう。』      byリチャードコシミズ

      『福島では、誰も死なない。こんな微量の放射能で、発病して死ぬ者はひとりもいない。断言します。』   by副島隆彦

     『脱被曝という、ありもしない「被曝」を恐れて暮らす、反近代・反科学運動には引導を渡す必要がある』   by小野昌弘

    『副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った。』  by東海アマ

484 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 00:10:52.89 ID:lSRzIcQt.net
>>479
V120D02S持ってるけど、もろすぎ

確かに飛行は安定してるし飛ばしやすいけど、えっ! この程度で?
と言うくらいの接触で壊れる

テールが壁に触れればテール駆動のギアが昇天
ローターが接触すればメインギアが欠け、墜落したらサーボギアが欠ける

金が有り余っている初心者以外には勧められない

俺はテールをブラシレスモーター駆動に改造、サーボをメタル化した

485 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 00:37:02.17 ID:synSVvVh.net
NEW V120D02S 持ってるけど全然飛ばさなくなった。
チビヘリは XK K110 がメイン。
背面とかフリップとか元気に飛んでくれるので気に入ってます。
ハイテックジャパンで扱うようになった XK ですが、その K120が今日届いたので明日飛ばす予定。

486 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 11:54:32.32 ID:6recFRkU.net
>>485
V120くれ

487 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 13:15:39.49 ID:LA7oldq+.net
テールギヤのクラッチ入れて、落ちるときホールドにしてればそんなに壊れないだろ
2セル化したV120D02を結構な頻度で飛ばしてるけど修理代なんてほぼかからない

488 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 16:21:04.60 ID:synSVvVh.net
>>486
やだ。飛ばさないけど、所有するのも趣味なので。

489 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 20:36:50.55 ID:xj0LvOKJ.net
ラジコンヘリにスケール機が少ないのはなぜ?
特許の問題?

490 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 21:52:35.63 ID:LA7oldq+.net
需要の問題じゃないか?

491 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 07:28:14.02 ID:E5ERCFVI.net
当たり前だけど落とすと修復が超大変だし修理調整をしようにも整備性も劇的に悪化
ガワがクソ重たいから飛びが目に見えて悪くなる
特にパワーに余裕がない500クラス以下だと重くなって座りが良くなるってレベルを通り越して浮かんでるだけで必死感漂う何とも残念な感じ

もちろん導入費用が超高価だってのもある

492 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 10:49:56.62 ID:F4Kz6Kjq.net
フレーム仕様かスケールかでそこまで需要が分かれるもんなんやろか・・・?
FX060やV915みたいなフレーム兼ならコスト的にも上がるとはいえないし
ハニービーCPXみたなペコペコなビニール製なら重量もかさばるとは思えない
飛行機のラジコンはスケールばっかだし。
ちなみに自分はスケール好き。ホンモノみたいやもん
ただみんなが1メートル級のエンジン機を前提にしてるなら話は別かも

493 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 20:45:57.93 ID:zJKxtQTl.net
>>487
60%以上は室内で飛ばしてるんだ
テールクラッチは2種類試したけど、すぐに滑り出してやめた

今はK110とT-REX150メイン
外はTAROT450だな

494 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 21:42:51.91 ID:sg7zNvHV.net
>>489
しかし最近シングル機で活発なのはそのスケールくらい。
というかシングル3Dユーザーがたくさんマルチに移行したがスケールユーザーはその場にとどまった。
だからスケールのパイの大きさは増えてないが。

>>491
ROBANのスケール機欲しいが導入コスト高すぎ。

495 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 08:31:59.87 ID:PvOiwSu0.net
>>494
何言ってんだこいつ

496 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 08:35:08.74 ID:4Ts0vRCX.net
>>492
フレーム兼用とかどうやって組み立てるんだ?ボトルシップの要領か?
んでフレーム兼用なのにペコペコな素材ってそれ飛ぶのかよ
モータースタートさせたら数秒で自壊するんじゃねえのそれ?

497 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 10:27:32.85 ID:bLiz8HHr.net
>>496
ボディが左右、縦に真っ二つに割れるんだよ。片方にパーツ固定して最後にガワをあわせる
ペコペコなほうはちゃんとしたフレームがある
買ったことない?

498 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 10:30:11.99 ID:tTM3/MVq.net
>>497
俺はそのように理解してたよ

499 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 11:38:52.16 ID:FJB9d9kH.net
>>497
縦に思いっきり合わせ目が入ってるスケール機ねえ…
スケールマニア舐めてない?

500 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 11:42:25.74 ID:NvIIbw1A.net
>>492
どうやらマイクロヘリの話をしているのはお前だけのようだが

501 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 12:34:38.00 ID:apIKufR8.net
トイヘリならともかくホビーヘリではスケール機っぽい出来の悪いボディ乗っけた機体なんて
欲しがる人は少ないって事だ。

502 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 20:00:12.64 ID:apIKufR8.net
正月に勢いで注文したサーボが酔ってたせいで違う型番のを注文していた様だ。
今日開封してから気が付いた・・・

503 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 00:26:44.56 ID:DurgImgV.net
それじゃ骨組みだけのヘリなんて出来良い悪い以前の問題じゃんか

504 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 00:40:47.68 ID:6eQfi03S.net
>>503
それは外観を楽しむスケール機じゃなくて飛ばすのを目的としたへりなんで問題なし。

505 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 01:03:10.87 ID:XOVvhi0H.net
>>467
マルチコプターでもNINJA 400MRやXK X350などモーターの回転方向を変えて3Dフライトが出来る機種があるんだが?
勿論マルチだから安定性もシングルローターなんて比じゃない程高いし構造も無駄に複雑なシングルローターヘリと違って簡略化されてるから修理も楽
お前には安定性でも機動力でもマルチに追い抜かれた時代遅れのポンコツシングルローターヘリがお似合いだなwww

506 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 01:25:00.03 ID:6eQfi03S.net
>>505
>>467ですが。
NINJA、飛ばしてますよ。説明書の通りに設定するとノーマルモードは6軸、スタントで3軸。
ノーマルの6軸はよくあるマルチと同じで安定しているけど、宙返りすらできない。
つまり機動力無し。
スタントの3軸の操縦性は3軸のシングルローターとほぼ同じだけど背面はモーターを反転させるタイムラグがあるからシングル可変ピッチに比べるとスムーズに行かない。つまり難しい。
まあ、6軸の操縦技術向上を放棄したマルチしか飛ばせないヘタレには無理。

507 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 01:35:08.83 ID:XRlsIqYr.net
雪の上なら落としても平気かと思ってフリップしまくってたら方向見失ってどぼん。
やっぱり雪の上でもシャフトが曲がっちまった。バカだなオレ。

508 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 10:33:29.27 ID:DurgImgV.net
なんだ、ほとんどの人がヘリ自体が好きなんじゃなくて空飛ぶオモチャが好きなだけだったんだ・・・

509 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 18:52:47.42 ID:6qq6ElZR.net
ヘリはもちろん好きだが、エアプレーンもマルチも飛ばすよってことだろ。ヘリ一筋じゃなきゃならんのか?

510 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 21:58:10.90 ID:g/LijuXm.net
>>506
まあ、6軸の操縦技術向上を放棄したマルチしか飛ばせないヘタレには無理。

全くその通り
6軸シングルローターも修理がめんどうなマルチって事

511 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 22:22:29.44 ID:BsnTJv0D.net
私は3軸ヘリ一筋なんだけど、今日シムで初めて飛行機飛ばしてみました。

旋回はヘリと全く同じ操作で出来たw
ホバリングは飛行機の方が一寸だけ難しいw
でも意外と面白かったww

マルチも飛ばしてみたら面白いのかも?

P.S. 個人的にはシングルとマルチはヘリと飛行機くらい別物だと思う。
好きなのを飛ばせばいいし、別カテゴリとして語ればいいと…

512 :467,506:2016/01/05(火) 23:13:16.72 ID:CDeBmy91.net
>>510
ただですね、ワルケラの6軸シングル450は3Dもできるようですし、T-REX450Lや最近私が買ったT-REX700Lスーパコンポもマイクロビーストの6軸ジャイロ付きなんです。
私はGproが使い慣れているのでGproを載せましたが、6軸ジャイロも3D用に進化しているのかも、って注視しています。

>>511
私は去年初めて飛行機(発砲機)を飛ばしてみましたが、発砲機はホバリングも簡単でした。
でもバルサ機はバランスを崩すとすぐに失速して立て直しが効かず墜落で難しいようです。
シムのバルサ機は完璧に調整された機体なのでホバも簡単ですが、飛行機はヘリの組み立てる、と言うよりまともな機体を作る、調整するのが大変なようです。

>マルチも飛ばしてみたら面白いのかも?

6軸の戦車みたいな動きをさせるマルチには興味ないですが、JRで可変ピッチのNINJA?を開発中なんて噂も聞いてますので、これは楽しみにしています。

513 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 10:56:31.47 ID:Z/zhZNjA.net
マルチコプター?ああ、シングルローター機の操縦マスター出来なかった池沼がこれなら俺にも飛ばせると喜んで買って全国各地で事故起こしまくったアレね

514 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 15:29:32.50 ID:Z8xhAgtN.net
>>512
6軸かどうかは問題じゃ無い。
セルフレベリングをするかしないか。
MB PLUSでもアップグレードしてやればセルフレベリング機能が使えるようになって
アホでもホバリングできるようになるよ。

515 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 15:46:59.86 ID:Z8xhAgtN.net
なるというか、そう言うモードが増えるって事ね。

516 :467,506:2016/01/06(水) 21:01:22.23 ID:F+vyqeNX.net
>>514
そのモードってのは、XK K110とかみたいにCH5(ジャイロ感度)を使ってフライト中に3軸/6軸の切り替えができるのと同じイメージですか?

517 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 21:49:32.56 ID:MyD4YI6g.net
>>477
部品一つでも違ったら別もんだね。メタルパーツに換装してもそれは改造機だ。
製造元が予告なく変更するのはよくあることだが同じ型番使ってほしくないわな。

518 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:29:02.89 ID:Hz0mBBS2.net
>>516
そんな感じ。
MBの場合は7chだけど。
そのモードにすればエルエレ方向には設定した角度以上傾かないし
スティックから手を離せば水平に戻る。

上の挙動はトレーナーモードって奴で、まぁ6軸の機能を使ったおまけみたいな物。
普通はそのモードでは無く、レスキューモードって言う、姿勢を見失ったときとかに
どんな姿勢からでも正面水平に戻してくれる機能を使う。

519 :467,506:2016/01/06(水) 22:46:58.37 ID:F+vyqeNX.net
>>518
なるほど、わかりました。ありがとう。
ただ、水平にはなるけど流れている物は流れ続けるし、それを止めるには舵を逆に当てなきゃダメでしょうね。

520 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 14:23:48.27 ID:0BPJBT5r.net
今日高圧電線の真下の田んぼで作業してたらめちゃくちゃ低空飛行したヘリがきて頭上飛んでった
電力会社が鉄塔の目視確認しにきたんだな。何ヶ月かに1回は来るんだけどこんな近くでみたんは初めてだったわ
やっぱヘリはかっこええわ

521 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 14:39:17.50 ID:xnno7iWq.net
>>513
まさに自分の事でワロタ
(2級知的障害、T-REX450買って初フライトで墜落して挫折、Phantom3を買ったら遠くまで飛ばしすぎてロスト)

522 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 14:42:26.03 ID:LnvkrHxS.net
鬼怒川堤防決壊のあと、地元の河川敷で飛ばしていたら河川の点検か何かでやはり頭上をゆっくり低空飛行して行った。
本物は迫力あるよね。

523 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 18:30:16.63 ID:xJkn+RiB.net
>>520
せやな やっぱ迫力あるわ

524 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 03:13:27.40 ID:BWtnKTIW.net
年末にK110を検討中と書き込んだ者ですが、昨夜1830に弾着しました

HITEC版の正規輸入品です。アイドルアップとかスロットルホールドとかの
意味すら理解してなかった素人には日本語マニュアルが非常にありがたい逸品

やたら多忙で送信機に電池も入れてない状態。箱出し無調整でも6軸モードなら
飛ばせるだろうか・・・などと思いつつ送信機を手にして、はたと気が付きました。
例の郵便局みたいな技適シールがない!

いや、送信機の取説には誇らしげにマークが印刷してあるんですが。いったい
どういうことなんでしょうねぇ。さて、ひと寝入りして朝には出勤です

525 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 08:42:06.07 ID:NfCfaitU.net
ハイテックのページには技適の文言がない
http://hitecrcd.co.jp/products/xk/k110/index.html

フタバとプロトコルがいっしょだから技適のあるフタバプロポを使えるってだけじゃないのかな

526 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 13:55:24.19 ID:uRogoxGK.net
>>524
日本語マニュアルあるなら大丈夫だ。逆に日本仕様じゃないプロポが欲しいわ。

527 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 14:44:31.61 ID:CoF/Kic8.net
初心者が買うとしたらT-REX600とエアスキッパーE8どちらがおすすめですか?
他にこのクラスの機体の選択肢ないですよね。
GoblinとかLogoはどう考えても初心者向けじゃないし・・・

528 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 14:50:49.60 ID:yugMn3c8.net
なぜT-REX600とE8が初心者向けだともおったのか

529 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 15:24:21.85 ID:CoF/Kic8.net
壊した際のパーツの入手性と価格かな

530 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 15:31:20.92 ID:I7JjVyjS.net
パーツが手に入りやすく安けりゃ初心者用なのか…(困惑)

だったらシャトルでいいだろ

531 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 15:38:01.14 ID:HXAOubrt.net
1コケで万札飛んで行く機体が初心者用ねえ…

532 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 15:43:13.60 ID:CoF/Kic8.net
一応マイクロ〜250までの経験はあります。

533 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 15:54:55.50 ID:/oaJ4h0x.net
シャトルってひとクラス下だろ

534 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 16:10:32.13 ID:2I8iekNr.net
経験あるんなら600とかいう中途半端なのにせずに思い切って700か800行けよ

535 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 16:19:19.92 ID:5Cvx5TfF.net
プロポは何使ってるの?、新しく買うの?

536 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 16:34:12.42 ID:CoF/Kic8.net
>>534
700以上はちょっと大きすぎる気がして躊躇してたんですが考えてみます。

>>535
14SGです

537 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 17:23:33.90 ID:5Cvx5TfF.net
JRのジャイロってどうなのかな?、あまりいいイメージ無いけど。
私は GPRO オンリーで携帯でも設定できるのが気に入ってます。
上の方で出てたT-REX700L 6軸MB(マイクロビースト)なんてどうかな?
FUNFUNで売ってる。まだT-REX JAPANで扱ってないから日本語説明書は付いて無いけど。
分からなかったら >>518 が助けてくれるかな(^^;

538 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 17:41:57.87 ID:ELjLGps+.net
>>537
MicroBeast PLUS 日本語でググれば有志翻訳のマニュアルがある。

539 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 18:37:30.29 ID:5Cvx5TfF.net
>>538
ありました!

540 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 20:19:40.77 ID:uRogoxGK.net
何が初心者向けなのか定義が難しいぞ。組み立てが簡単で修理や調整が楽とか、
安定してて飛ばし易いとか、導入コストが安いとか、パーツが豊富で入手も楽とか、
カッコイイとか、目立たたないとか、煩くないとか、独学でやるならネットの
情報量が多いとかも根拠になりそうだ。

541 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 21:18:31.07 ID:/oaJ4h0x.net
まぁ、安全面に気をつけて大きさによる恐怖感がなくなれば機体は大きい方が飛ばしやすいからな

542 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 21:45:41.96 ID:qtVH2fP/.net
ワルケラスレで450が自分に向かってきて指飛んだとか書いてたな

543 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 22:05:21.54 ID:L4uPorDr.net
>>542
あれはネタっぽかったけどね

544 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 23:29:49.18 ID:v0kbwNr1.net
>>540
ことヘリに関しては入門機なんてカテゴライズは無意味
URUKAYで入門したいと言うならそれも結構だし実際無理な話じゃない
少なくとも何処ぞのアホが勧めてるシャトルとかいう産廃で始めるよか上達は早いはず

545 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 23:40:26.00 ID:L4uPorDr.net
個人的趣味も入ってエアスキを推しておく

546 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 01:08:27.04 ID:bpHrZwHN.net
ヘリはでかけりゃでかい程安定してるらしいけど800クラスのヘリと手のひらサイズのトイドローンなら安定性はどちらが上?

547 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 09:48:10.40 ID:vXskeBnW.net
>>544 ヒキ豚乙w

548 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 10:05:11.57 ID:OAAaKB4I.net
>>547
お、シャトル信者の老害か?(笑)

549 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 10:14:39.68 ID:oMJnEPxg.net
シャトルが入門に向いてる理由を聞いてみたい

550 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 10:38:16.36 ID:OAAaKB4I.net
ほんとこれ
何度か見た事あるけど精度ウンコであちこちガタガタだし強度とか剛性という言葉とは無縁な
人間の腕力ごときで簡単に変形させられるグニャグニャフレーム
飛ばすまでもなく見ただけでまともに飛ばないと断言できるゴミ

551 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 10:45:37.81 ID:vXskeBnW.net
顔真っ赤だぞ粘着君w
君にはこれがお似合いだ http://www.banggood.com/ROBOJAM-3_5CH-Infrared-Remote-Control-RC-Helicopter-p-1019787.html

552 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 10:47:46.68 ID:OAAaKB4I.net
事実を指摘すると粘着扱いしてくるあたりやっぱりコイツウ老害ですわ

553 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 13:17:15.63 ID:bpHrZwHN.net
シャトルもT-REXも古い
ドローンで入門して対面、横などができるようになってから4chフライバーヘリを買ってそれで旋回等の練習をして完璧になったら危険性が少ない6chのMiniCPで3Dの練習をしてある程度とばせるようになったら450クラスを買えばいい
その頃には充分上手くなってるだろうから後はご自由に

554 :527:2016/01/09(土) 13:30:40.98 ID:Gt4MjEXh.net
700クラスも検討してみましたけど機体代にリポ代含めると予算オーバーしそうなので
やはり600ぐらいから選びたいと思います。

Oculus Riftの価格が思ったより高かったのが痛い

555 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 15:15:22.43 ID:k99FMrgD.net
>>553
回り道し過ぎ。
シムでホバできるようになったら450以上の3D機でOK
シムでできるようになったことを実機でやればいいだけ。

556 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 15:19:26.22 ID:k99FMrgD.net
だいたい難しいチビヘリで3Dの練習なんて考えるから挫折する。

557 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 17:51:14.08 ID:A2IcGfq5.net
OculusRiftいいな、REALFLIGHTとかPhoenixRCが対応したら面白そう

558 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 18:54:24.65 ID:OAAaKB4I.net
>>553
無駄なステップ踏みすぎだろアホ

559 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 22:19:07.25 ID:wSCA2177.net
それぞれのステップが(修理とかも含めて)やってて楽しいと思えれば無駄じゃない
いきなりシムだけやってろと言われたら挫折する自信があるなあ

560 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 22:31:02.85 ID:k99FMrgD.net
>>559
PC苦手、ゲーム興味ないジジイか?

561 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/09(土) 22:49:52.25 ID:kSB1nFiy.net
>>559
お前の常識は世間の非常識

562 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 09:14:58.81 ID:1wecz5s9.net
>>560
シムを勧める奴こそジジイのイメージがあるけど
シムなんて3D練習の時に使ったくらいだな

563 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 09:28:38.53 ID:6+s1Qf4E.net
>>562
何言ってんだこいつ

564 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 13:49:07.34 ID:jNy+rxXZ.net
なんだかもめてんな。初心者はsolopro287一択だ。言わせんな恥ずかしい。

565 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 14:07:09.43 ID:6+s1Qf4E.net
代理店に見捨てられた産廃勧める人間のクズ

566 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 14:42:44.76 ID:Xi8+wiCX.net
INFPでネット検索してる時にこんなの見つけたよ
閲覧者4.5万人だと!おまえら早よ見ろよ!

@http://cute-kyoto.info/s/EventList?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

このタイプが葛藤し続ける理由や、「自分は他人から理解されない」と思ってしまう理由などが書いてあって、泣けてきた。

567 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 14:53:01.68 ID:+kWnQTiw.net
K110を箱出しチェック中の初心者です

スロットルスティックの角度がどれくらいのところでピッチ0にするのが普通でしょうか?
スロットル中央で高度一定が妥当という認識でよろしいでしょうか?

568 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 15:33:52.16 ID:GnnAwwfz.net
エアスキってそろそろディスコンなんじゃないの?

569 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 15:48:24.97 ID:1wecz5s9.net
>>567
初心者なら
スロットル最スローで0度または-1度
スロットル中間で5〜6度
スロットル最大で9〜11度

570 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 15:55:50.46 ID:+kWnQTiw.net
>>569
レスありがとうございます。助かります

思ったよりずっと低いところから浮かせ始めるんですね。チェックしてたら
スロットル中央、サーボホーン真横でも結構マイナスになってて、これはいくらなんでも変だと・・・

どうやらサーボロッドが最短で取り付けてあったみたいです。ピッチケージはもってませんが
ほどよい感じになるよう調整してみます

571 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 17:11:20.25 ID:+kWnQTiw.net
先ほどのアドバイスを参考にやっつけで調整して、外で浮かせてきました。いい感じです

6軸のD/L低ですが結構風にも対抗してくれます。高度を保つので精一杯でしたが
これは楽しい。V911とは比べ物にならないくらいの良い機体ですね。それに美しい

6軸だと勝手に姿勢を回復するので、風さえなければベル機のように手放しホバまでできそう
まあ、トリムを出すどころじゃありませんでしたけどね(苦笑

572 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 18:58:37.99 ID:QrKIVfsD.net
Walkera G400凄いな
手放しホバが当たり前のようにできるし方向が分からなくなれば自動帰還モードにすれば何もしなくても戻ってくる
T-REX500なんて買わずに最初からこれを買えばよかった

573 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 19:10:30.05 ID:imlOOBjN.net
>>572
スレ違い、へたれマルチスレがお似合い。

574 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 19:45:31.84 ID:6+s1Qf4E.net
>>572
そんなゴミで満足できるんなら確かにT-REX500は要らねえだろうな(笑)

575 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 16:51:39.06 ID:agbM4J14.net
>>573
買えないからって嫉妬すんなよw
>>574
まともに操作できずすぐ墜落するT-REX500がゴミじゃないと?
こんな欠陥ヘリよりG400の方がずっと安定してて高性能だわ

576 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 17:09:43.39 ID:wmAkIdj0.net
>>575
操縦できないおまえがヘタレなだけ、機体のせいにするなボケw

577 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 18:05:52.00 ID:/gIUAfag.net
自作パソコン板にはパーツやメーカー毎の対立があるしここでも機種ランク毎の対立があるし・・・・
こういう人らがこのまま年取るといわゆる老害ってのになっちゃうんだろうかな

578 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 18:19:13.79 ID:BiqHgeRe.net
>>575
お前が飛ばしてるんじゃねえよ
ヘリが落ちないように勝手に浮いてんだよ
何勘違いしてんだゴミムシ

579 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 19:25:14.11 ID:O3y0G9ML.net
言っても無駄とは思うが一応ここは初心者が集うところな

580 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 20:25:23.03 ID:wmAkIdj0.net
そう、そして目標は対面ホバ、>>572 のようにそれを諦めた時点でここにいる必要はない。
また、初心者が集うところだけど質問に答えたりアドバイスするベテランも必要。

581 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 20:33:15.78 ID:5y0lZtfZ.net
ヘリ持ってないくせにベテラン気取りのヒキ豚も不要

582 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 20:36:13.90 ID:FyKIAYhJ.net
何かと産廃薦めてくる老害は不要だしGPSとセルフレベリングに頼りっきりな分際で飛ばせる気になってるスポンジ脳も不要

583 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 20:37:42.92 ID:4H8lTUa/.net
対面と背面を間違えてないか?対面の練習ならドローンでもいいだろ

584 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:16:24.11 ID:agbM4J14.net
このスレにはGPSを否定してる老害が多いなぁ
自分で落ちないように常に当て舵を打ち続けるなんて時代遅れなのにねw

585 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:34:10.02 ID:agbM4J14.net
もう初心者が対面ホバリングの練習を不安定なヘリでやる時代は終わったんだよ
今は昔と違ってGPS付きヘリやドローンのように安定性が非常に高い物があるんだからそれでやればいい
なんで老害はGPS付きヘリ、ドローンを頑なり否定して不安定な3軸ジャイロヘリを初心者に勧めるのかなぁ

586 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:35:56.70 ID:NE2ba+Xd.net
V913をパーツ取り用にもう一機持っていたが、故障しまくって気付いたら中身がほとんどなくなって脱け殻になってた
V913パーツが割高なので、スペアパーツ一式&バッテリー取りのために二機買ったほうが早いかも知れない
プロポは技適あればヤフオクで売却

587 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:54:45.57 ID:cOMWGSrz.net
>>584
GPSじゃなくFCが肝なんだけ。オマイ痛いやつだな。

588 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:07:36.53 ID:agbM4J14.net
>>585
正論だね。素人にいきなり3軸ジャイロヘリを勧めるより
GPS付きヘリを勧めて基本的なテクニック(対面ホバ等)
を身に付けてもらってから3軸ジャイロヘリを勧めた方が方が
挫折しにくいと思うけどなんでここの人達は認めないんだろうね

589 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:07:45.09 ID:wmAkIdj0.net
>>584 >>585
だからさぁ、、ここは3軸シングルで腕を磨き、ステップアップで3D初心者スレ。
勝手に浮いているようなヘリ(マルチ)で3Dはできないの。
このスレでは6軸マルチを否定するのは当然。
あんたはこのスレにいなくていいの、.マルチに行けよ。

>もう初心者が対面ホバリングの練習を不安定なヘリでやる時代は終わったんだよ

不安定なのはヘリじゃなくて操縦
このスレはそういうスレ

590 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:09:30.62 ID:BxUMbXNz.net
飛行機もまともに飛ばせんのかこのガイジは

591 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:14:17.08 ID:wmAkIdj0.net
>>589
3軸の前の練習としてその方法がいいと思うならそれでやればいい。
俺はシムを薦めるけど。

592 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:20:04.63 ID:wmAkIdj0.net
× >>589
>>588

593 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:52:00.21 ID:8pWpyM9V.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1419332565/247

594 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:19:29.57 ID:agbM4J14.net
G400は3Dフライトが出来ないと思ってるのか?
まずはGPSを使って対面、横ホバの練習、慣れてきたらマニュアルにすればいいだろ

595 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:33:12.71 ID:agbM4J14.net
G400は6chのシングルローターヘリにGPSを取り付けてドローンとシングルローターヘリの良いとこ取りをした物でマニュアルにすれば機動力は他のヘリと変わらない
GPSモードにすれば安定するからまさに初心者向けのヘリでこのスレを見ている初心者にはベストな機種

596 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:35:47.18 ID:ZbzpjYnl.net
非力なブラシ式なメインモーターとテールも同じくブラシモーター
剛性の欠片もないヒョロい樹脂製フレーム
フリップ程度が限界だろうな

それ以前にロクに調整出来ない悪だとフリップ以上の事をやろうとすると何処に飛んで行くか分からん

597 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:38:13.53 ID:pZG8WUlD.net
ヘリから撤退した悪のしかもディスコン機推してるあたり相当のマヌケだな
さてパーツは何時まで手に入るかな?

598 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:41:13.70 ID:wmAkIdj0.net
>>594
>G400は3Dフライトが出来ないと思ってるのか?

思ってないよ。>>572 の書き方じゃとうていマニュアルなんて頭にないから6軸マルチで十分、マルチスレに逝けと言った。

599 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:41:47.90 ID:pZG8WUlD.net
あとマルチコプターで対面の練習とか面白い事ほざいてるゴミ、お前シングルローター機飛ばした事ねえだろ(笑)

600 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:54:34.37 ID:agbM4J14.net
このスレは老害しかいないようだからいくら正論を言っても無駄でまともな議論にならねぇな
こういう老害が原因でラジコンヘリ人口が現象、ドローン人口が増加してるんだろうな

601 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:58:15.94 ID:wmAkIdj0.net
>>600
さようなら。

602 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 00:06:21.97 ID:5mIPD60G.net
>>600
じゃあなヘタレの負け犬(笑)

603 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 09:14:57.31 ID:BLz4lM3s.net
どの遠隔操作機器でも同じことが言えますが、
様々な状態の機器の視覚情報を最終的に指の操作まで繋げるのには訓練が必要です。
視覚の記憶がかなり重要なので目標と違ったものを見続けても訓練にはなりません。
飛行特性の違いなどは視覚の記憶より一つ先の問題です。

さて、最終目標がどこにあるかで通る道は多少違ってきます。
現状3D演技までできるのはシングルローター機のみと言っていいでしょう。
そこが目標ならばその形のものに慣れる必要があるので
できれば始めからテールのついた形の同軸反転機かテールローター機を選択する方が有利です。
都合でマルチローター機しかないとしても考えようによっては上にダミーのボディでも乗せておけばいいわけです。

そうでなければ、特に機種について限定を強要する要素は存在しません。
好きなものをすればいいんじゃないでしょうか。
途中で方針転換しても誰も文句は言う権利はありません。

ところでこのスレについてですが、
機能しているシングルスレがなくなってきた上でマルチスレがたくさんあるのでシングル愛好者としては
このスレをシングル専用にしたい気持ちはわからなくはありません(正直そうしたい気持ちはありますが)。
このスレは既にマルチローター機、6軸ジャイロ機が充分に浸透したころから始めているので、(2014/11/02 22:21 初出)
このスレに入ってくる初心者がどれを意識しているのかはわかりません。
経験のある方は目標や興味がどこにあるかをよく聞いて適切に誘導して
さすがは経験者と言わせればよい話です。

そもそもどうしてこうなった

604 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 10:04:33.37 ID:sMNSn9yE.net
いまだにモード1!モード1!とか信教してる日本じゃだめだろな

対面練習は単に前後左右逆さまになったときの手の動きを覚えるのなら安定度の高いマルチコプターや二重反転のトイヘリでええでしょ
自分はそういうトイヘリから入ったからシングル機に移ったときは機体の挙動だけを学ぶだけで済んだ

605 ::2016/01/12(火) 10:52:53.63 ID:o/j2hpBF.net
こういう明らかにシングルローター飛ばした経験ない、飛ばせない奴が涌くからなあ

606 ::2016/01/12(火) 10:57:28.74 ID:docbq2YQ.net
粘着ヒキ豚一匹自演で嵐だから気にすな

607 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 11:02:30.53 ID:5mIPD60G.net
明らかにおかしな事言ってるのにそれに気付いてないからな
シングルローター浮かせた経験があるなら嫌でも分かる事なんだがそれすらも分かってない

608 ::2016/01/12(火) 11:12:36.48 ID:docbq2YQ.net
ヒキ豚粘着すな

609 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 11:17:40.75 ID:8GKsaigA.net
シングルでも4CHはマルチと同じで簡単だから対面ホバ、旋回なら少しの練習で慣れる。
マルチは落とした時の損傷がシングルに比べて少ないから練習ならマイクロクアッドで
部屋練が一番お得。なるべく小さいクアッドで部屋の中を自由に旋回できるくらいになったら
4CHヘリで外で練習。だが、可変ピッチになると姿勢が激しく変わるから、4CHで得た感覚が
逆に邪魔をする。
マルチ>>4CHシングル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CPシングル
こんな感じだから舐めないほうがいいよ。

610 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 11:19:56.16 ID:5mIPD60G.net
>>608
G400くんまだ居たのかよ(笑)

611 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 11:30:29.09 ID:8GKsaigA.net
あ、それからシングルは6Gでも3Gでもジャイロの補正が掛かってることを忘れると痛い目にあう。
想定外の挙動でパニクったら立て直すこともできない。落とせばメインブレードはもちろん、サーボや
ギア、シャフト、メインフレームまで使い物にならなくなるのは覚悟してたほうがいい。
コストは掛かかるが、可変ピッチから始めるのが一番の近道かもしれん。

612 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 16:38:51.99 ID:axLVgQG4.net
ワルケラならマスターCPのが面白いマジ本気

613 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 18:20:57.57 ID:qs5uIlXb.net
>>609
難易度あらわすなら不等号が逆なんじゃ?

614 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 18:30:14.30 ID:qs5uIlXb.net
G400しきりに推すからググったらもう生産中止になってるじゃん

615 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 20:36:34.25 ID:P0aliDCd.net
墜落させたT-REX500を修理してNAZA-Hを積んでみたけどG400より安定してるな
やっぱりT-REXはジャイロがゴミだったのかw

616 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 21:29:55.09 ID:Xw6pqzyf.net
600 名無しさん@電波いっぱい[sage] 2016/01/11(月) 23:54:34.37 ID:agbM4J14

このスレは老害しかいないようだからいくら正論を言っても無駄でまともな議論にならねぇな
こういう老害が原因でラジコンヘリ人口が現象、ドローン人口が増加してるんだろうな


舌の根も乾かんうちにこれだからなあ

617 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 21:34:40.44 ID:nYmlHDQ4.net
>>615
NAZA-Hいいよな
GPSモードで安定して離陸するしいざという時にはGoHomeで安心だし

618 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 22:10:00.66 ID:Q7bMZxwp.net
>>615 >>617
まだ言ってるのか、おまえら頭悪過ぎ

619 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 01:50:29.93 ID:jKqilUzR.net
ヘリならヒロボー    だ。

620 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 12:07:27.70 ID:m2EfvtgP.net
あのヘリこのヘリ言い争ってるやつらより
チャチくてもいいから楽しんでるやつのほうが結局幸せ

621 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 12:43:32.09 ID:qG6gvup+.net
その通り
卓球やってる奴にテニスの方が面白いだろって言ってるようなもの
ナンセンスだ
人それぞれ好きなのやればいい

622 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 13:06:05.94 ID:7nVNhfKW.net
>>621
>人それぞれ好きなのやればいい

その通り。
だがこのスレにラジコンカーが入ってきてら変だろ。
勝手に浮いているヘリがそれ。

623 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 14:08:39.33 ID:fpD5v68Z.net
いかに自律制御が進化しようとも4CHのヘリと2CHの車が同じなわけねーだろ

624 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 14:29:14.94 ID:7nVNhfKW.net
どっちもスレ違いだと言いたかったんだけど、、分かりづらかったらゴメンよ

625 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 14:57:28.38 ID:fpD5v68Z.net
制御の大小やローターの数が違ってもヘリはヘリだよスレ違いじゃない

626 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 16:36:34.07 ID:7nVNhfKW.net
>>625
スレタイトル読んでる?
目標 対面ホバ
つまり、それなりの操縦技術が必要な機体が対象。
勝手に浮いているんじゃ、対面ホバもクソも無い。
これまでに何度か出ているけど、操縦技術向上を放棄したマルチや勝手に浮いている機体が嬉しいヘタレはスレ違いということ。

627 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 17:12:52.55 ID:vAV0M2pz.net
>>626
とりあえず意識の高い貴殿はこんなところにいないで、このスレに行った方がいい
【目標】RCヘリ3D初心者が集うスレ【背面ホバ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1421650414/

628 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 17:15:15.50 ID:qG6gvup+.net
>>626
ここはね【目標】【対面ホバ】ならマルチコプターもOKな優しいスレ
少なくとも今まではそうだったの
いやなら一人であっち行け

【目標】RCヘリ3D初心者が集うスレ【背面ホバ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1421650414/

629 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 17:54:04.31 ID:rt1YyZZF.net
>>626
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww

630 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 18:27:44.12 ID:5YTOTkZt.net
>>629
まだ居たのかよG400

631 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 18:50:27.11 ID:7nVNhfKW.net
確かに目標を達成する手段として、操縦技術か、進化した機器の技術力か、の違いだけと言えばそうだしね。
>>603 の言う通りかな。
「ヘタレはスレ違い」は取り消します。
口には出さないが、今後も >>629 のようなヘタレはバカにするのは変わらないけどw

632 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 19:27:54.05 ID:rt1YyZZF.net
>>631
高性能なヘリが買えないからって嫉妬すんなよw

633 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 20:24:31.87 ID:Lozh+YBm.net
練習目的なら、今ならV911→K110が最強だと思うわ

ピッチカーブ固定にすれば擬似4chバーレス機になるから
これで6G 3G練習して可変ピッチにすればいいし

無駄な1ステップ買うのをはぶける

634 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 20:51:10.33 ID:qG6gvup+.net
俺がHISKYスレに投下して怒られたやつだw
これってFUTABA 10Jでバインド出来る?
T-FHSS S-FHSS 切り替え式とか書いてあるけど

635 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:06:02.03 ID:qG6gvup+.net
自己解決すみません
10Jでバインド出来るって書いてあった

636 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:11:24.75 ID:7nVNhfKW.net
>>635
そうですね。
K110,K120,K123 はS-FHSS対応の奴をフタバのプロポで飛ばしてますが、T-FHSS対応があるのかは知らないです。

637 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:12:59.59 ID:Lozh+YBm.net
>>635
T-FHSSは対応してないね
S-FHSSで機種設定すればOK

今3機持ってるというか、1機はSCPの機体にPCBとESC積んで
ダブルブラシレス化

ホビキンのサーボ使って室内専用に遊んでる

638 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:16:23.67 ID:qG6gvup+.net
>>636
書き方悪くてごめん
T-FHSS S-FHSS 切り替え式は10Jプロポの話
K110はS-FHSSのみ

639 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:20:56.35 ID:qG6gvup+.net
>>637
ホビキンのサーボってコネクタ変えたら付けられるの?

640 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:30:40.41 ID:Lozh+YBm.net
>>639
信号線合わせれば付けられる
V120には3ドルサーボ使ってるし

ただ全部換えないとスワッシュが水平保てなくなったりするよ

641 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:35:05.28 ID:Lozh+YBm.net
というか俺の言ってたのはV977互換の白いやつね

ワルケラはコネクタ逆だから、接続変えないといけないけど

642 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:39:15.99 ID:qG6gvup+.net
>>640-641 サンキュ

K110 ダブルブラシレスでググってみたけどやり方出てこねー
もうちょっと様子見かな

643 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:44:26.50 ID:Lozh+YBm.net
>>642
某マ○イクロヘリ○楽部で普通に売ってるよ
高いけど

644 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:56:15.54 ID:qG6gvup+.net
もしかしてPCBにテールブラシレス用コネクタ付いてる?

645 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:59:45.15 ID:Lozh+YBm.net
>>644
いやテールモーターコネクタに挿すだけでOKなESCを売ってる
設定も何も必要ない

646 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 22:04:34.55 ID:qG6gvup+.net
>>645 ありがとう
でも4500円ってちょっと高いね

647 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 22:06:26.18 ID:rt1YyZZF.net
よくそんな時代遅れのヘリで満足できるよな
俺はT-REX500にNAZA-H積んで自律飛行させてるのに未だ3軸ジャイロw

648 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 22:18:08.75 ID:Lozh+YBm.net
>>646
XP-3Aが1500円くらいだから、まあ手間賃だね

でもV120をテールブラシレスモーター化したときの設定の苦労を思うと
妥当だなあと思う

649 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 22:22:52.84 ID:qG6gvup+.net
テールブラシレスモーター付きだったらいいけど別にモーターを買うとなると
うーんなんとも微妙な価格設定だな

650 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 22:41:35.35 ID:rt1YyZZF.net
おすすめのヘリはV913
Mini-CPなどのマイクロヘリヘリよりずっと安定している
GPSは無いけど傾いたらそのままのまともな安定性を持たないマイクロヘリと比べると別次元の安定性
予算が20万以上あればT-REXにNAZA-Hを積むかG400を買うかドローンを買うのがいいけどまともに飛ばない6chヘリを買うならV913の方がずっとお得

651 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 23:46:52.43 ID:7nVNhfKW.net
>>648
K110は5ヶ月前に購入してノーマルだけどテールモーターは問題なし。
ただ、外で飛ばすので飛ばした回数は少ないのは確か。
やはり室内で好きなときに気軽にとか、フライト回数が多いとブラシモーターはすぐに逝っちゃいますか?

652 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 23:52:11.11 ID:m2EfvtgP.net
スレタイはあくまでスレタイであって優れた自立制御があってもヘリ初心者ならここに来てもええやん

653 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:09:40.01 ID:qa/Fbhgw.net
>>651
K110は持ってないけどマイクロヘリ全般にテールモーターはそう簡単には逝かないと思うよ

654 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:14:10.86 ID:9jhEJi8U.net
まともに調整すら出来ない低学歴がNAZA-Hポン付けでいきなり上空飛行ねえ

少なくともシングルローター機の調整法を完全にマスターしてないとアシスタントソフトの
設定ウィザードを完了させられないんだがどうやって設定したんだろうな(笑)

655 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:18:49.31 ID:A6NYNA0o.net
>>653
なんか俺変なこと聞いたかな?
てっきり寿命が短いからブラシレスにするのかと思った。
じゃぁブラシレスにする理由って?

656 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:23:07.17 ID:qa/Fbhgw.net
>>655 自己満足だよ

657 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:29:27.60 ID:/Yv7Jkhb.net
>>655
まずカッコイイ
音が静か
あれこれ試行錯誤して楽しめる

こんなとこか

658 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:31:18.92 ID:Vsx10kVq.net
どこかでV977のテールモーターをV911のメインモーターに置き換えるというのを
見たんだけど、あんなことして基盤は大丈夫なんだろうか

659 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:35:43.64 ID:A6NYNA0o.net
>>656 >>657
マジっすか?
それならそれで納得

660 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:43:47.14 ID:qa/Fbhgw.net
メインモーターは断然ブラシレス
ヘタったモーターで飛ばしても面白くないし頻繁に変えればコスト高になる
ブラシレスはすげー長持ちだから
でもテールはブラシでも構わん

661 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:52:30.64 ID:A6NYNA0o.net
了解

662 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:59:22.91 ID:OE74CB7V.net
メインよりブン回るし出力の増減も激しいテールの方が消耗激しくないのか…

663 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:13:17.36 ID:qa/Fbhgw.net
よく分からんがメインのブラシには石みたいのが付いててそれがどんどん削れて小っちゃくなるからな
テールは銅製のブラシじゃないかな?

メインがヘタるとパワーなくなるからすぐ分かるけどテールならピルエットが遅くなるぐらいでしょ
抑えが効かなくなるには相当飛ばさんと駄目だと思うが

664 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:18:26.85 ID:qa/Fbhgw.net
K100のメインはコアレスモーターだな
>>663は忘れてくれ

665 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:38:59.26 ID:n0Z1xOYE.net
時代遅れとかいうけどさ、オレは6G制御のシンプルなローターよりスタビ仕様の複雑な
ローターのほうが模型らしくてたまんねえ。

666 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 16:05:24.64 ID:/WP4Nt5R.net
>>665
禿げ同
仕組みや動きが目に見えるというのがメカフェチの心をくすぐる
可変ピッチのメインブレードより上に付けるフライバーがこれ最高

667 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 16:15:31.11 ID:43BdbtG5.net
でも実機にはスタビないんだよなぁ・・・

668 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 17:55:16.68 ID:IvnCrFir.net
>>665 >>666 禿げ同
メカニカルに自立安定と操縦性を両立したベル・ヒラー混合式
サイクリックの動きが、これぞフライングマシーンて感じで美しいんだよね。
中でもスワッシュが上下しないタイプが究極だと思ってる。

669 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 18:15:33.00 ID:4egkH2U3.net
>>663
メインが最初からブラシレスならいいけど
mini cpなんかをブラシレス化するとテールが負けるようになる

急なエレベーター操作するとクルッと回る

で、ローターだけ大きくするとテールモーターがはっきり加熱して
寿命が短くなるよ

K110とscpの合体機もテール短いから同じ様になった

670 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:32:42.62 ID:hH4ti6+Q.net
>>665
ラジコン模型は日々簡略化している
理由は構造が複雑だとシンプルな機体よりトラブルを起こしやすいから
スタビライザー付き→スタビレスヘリ→ドローンと進化してきたのはこれが理由
次から見た目が好きならスタピレスのヘリ、性能重視ならドローンを買うべき

671 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:34:29.78 ID:7UvIOHIN.net
>>669
K110 K120 評判よさそうだから欲しいな
取りあえずサーボはホビキン製が使えそうだし
http://sumi3005.blog.fc2.com/blog-entry-319.html

でもこいつらの為にFUTABA 10J買って、テールをブラシレスに改造して、となると結構な出費になる
今BLADEヘリも気になってるしプロトコル統一してくれんかなぁ

しかしネットでエロエロ教えてもらえるってのは有り難くて涙が止まらんよ

672 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:58:24.04 ID:7UvIOHIN.net
>>670
世の中にはねトラブル起こしやすい機体を如何にトラブル起こさんようにするか考えるのが好きな人だって居るんだよ

673 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 02:15:48.01 ID:Nf30aR00.net
>>670
それなら風船か凧でも飛ばしテロ

674 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 02:29:01.60 ID:gnNiv7sl.net
あんまり煽らんでくれるかな
ただでさえ過疎ってるのにこれ以上人いなくなったらつまらんだろ
もう少し人増えるまで我慢してくれよん

675 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 03:47:15.60 ID:Nf30aR00.net
まあマルチだろうとシングルだろうと空物は面白いからね。FPVも楽しいし、ヘリの修理や調整なんか
やり出したら時間が足りない。一年ちょっと前はRCにも縁がなかったのに。

676 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 03:56:54.46 ID:gnNiv7sl.net
Good Job!
次スレまでにもう少し住人増やそうよ
目標は大きく50人ってことでヨロ
そのほうが情報もいっぱい集まるだろうし仲良くやろうや

677 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 05:38:07.77 ID:Lg1dccZd.net
>>675
FPVは規制で煩いのでシュミレーターで楽しめば世間もあなたもお互い嫌な思いしないで済むし
機体破損やロスト 事故の心配も一切無用で楽しめますよ。

678 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 05:39:13.43 ID:Lg1dccZd.net
>>676
社会不適合者共が大人しくバーチャルでやってろよks

679 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 12:19:00.06 ID:cZxIGM8b.net
自衛隊のイベントとかでチヌークやブラホや忍者とかのオリジナル限定ラジコン販売したら売れそうなんだけどなあ欲しいなあ

680 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 21:27:09.29 ID:r5MUfjhK.net
>>679
ラジコンヘリは操縦が難しすぎて素人は殆どが上手くなる前に飽きる
操縦が簡単なドローンの方がずっと売れる

681 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 22:52:45.86 ID:O66kJioc.net
シングルローターもそのうち6軸ジャイロで手放しでホバリングが普通になるな。
アクロ時だけ3軸レートモードにすればいい。

682 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 00:00:12.51 ID:18L0PhCg.net
おもちゃで定番となってる2重反転式は邪道

683 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 00:35:45.38 ID:HA9dhGJ8.net
>>682
あれはあれで和むから好きだなw 癒しというか
超小型の可動機を必ずキープしてる

684 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 03:34:51.65 ID:nwNHn5jn.net
>>681
シングルでもフライバー機は簡単だけどね。ただブレードの形がマルチみたいでカッコ悪いが。

685 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 06:44:02.42 ID:y4RbIRlH.net
ワルケラSuperCPで初めての背面できたw
おもしろい 出きるとおもしろい まだまだ落とすけど
今日も風なかったらチャレンジ

686 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 07:13:29.20 ID:GtvJLPIM.net
>>685
ちなみにシムでの練習とかしてますか?

687 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 13:37:29.43 ID:Sl0kdjvT.net
>>684
シングルローターは時代遅れの古臭いラジコン
ドローンは時代の最先端を行く未来の道具
これが一般人の認識

688 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 17:09:09.89 ID:HA9dhGJ8.net
室内用にいつかマイクロクワッド買おうとは思うけど、
たぶんトイの同軸3chの方がまだ自分の性にあってると思う

でも空中戦艦ゴリアテのようなガワを作ればクワッドを楽しめるかもしれない
いろいろキーワード変えてググってみたが、それっぽい作例が見当たらないな

689 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 18:17:02.45 ID:PusTECYN.net
>>688
ゴリアテを知らないけどペーパークラフト図面が公開されてるなら被せてみれば?

690 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 19:45:35.69 ID:paxnqeG6.net
ゴリアテというとラピュタじゃん。

>>688
がんばって同じの作れ
http://news.aol.jp/2015/01/20/hwz_helicarrier/

691 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 20:40:50.28 ID:HA9dhGJ8.net
>>690
でかいよw つか、見栄えも浪漫もw

あらてめてゴリアテみると、サツマイモみたいだね
http://blogs.yahoo.co.jp/qtcbj888/GALLERY/show_image.html?id=14623185&no=2

自作は難しそうなのでジブリ提携でそれっぽいのを出してくれたら全力で買うと思う
京商あたりに提案してみようかな

692 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 20:49:23.22 ID:nwNHn5jn.net
>>687
4chフライバーレスならマルチと変わらない6G制御。
どうしても手放ししたいならFCをマルチ並に変えてセルフセンター型プロポに
変えればいい。
ちなみに一般人の認識はマルチのようなドローンは規制対象ってこと。ザンネンだったね。

693 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 22:29:28.51 ID:Sl0kdjvT.net
>>692
今は高性能な電子機器のおかげでドローンのような簡単な構造の物も安定して飛ぶようになった
そんな時代にわざわざ低性能な電子機器と複雑な構造で飛んでいるシングルローターヘリは時代遅れ
シングルローターに高性能な電子器機を積んでもドローンの下位互換にしかならないんだよ

694 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 22:38:26.82 ID:GtvJLPIM.net
車で言えばドリフトを楽しんでいるところにオートマ限定免許のヘタレが来てオートマ車を自慢してるだけ。
バカにされているのに気が付いていないw

695 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 22:53:19.62 ID:Aif10V8p.net
時代の最先端を行く?
要素技術は40年前には既にあった枯れきったものだぞ
原理は幼稚園児でも思い付くレベルの単純さ
シングルローター機の安定化制御の方がよっぽど技術的には高度だわサル

696 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 23:12:30.24 ID:Sl0kdjvT.net
>>695
確かに40年前にあった技術だが当時の電子機器では制御が難しすぎて実現できなかった
50年前に既に飛んでたヘリに比べたらドローンの方がずっと高度な制御をしている

697 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 23:19:43.74 ID:ffi26CHI.net
>>696
制御原理はアホみたいに簡単だろ
何故実機のマルチコプターが存在しないか考えたことは…頭悪すぎてなさそうだなあ

あとドローンとマルチコプターの区別くらい付けような原始人

698 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 00:00:35.34 ID:PM8r9Opp.net
>>693
別にマルチが嫌いじゃないし、空物のきっかけには操作も簡単だし丁度良いいかもだ。
だが、趣味にするにはツマンネんだよ。
おまえさんのようにマルチ最高って思えてる者を否定してるわけじゃなく、
シングルヘリのようにピッチを変える仕組みやそれを自在に操る楽しみっても
あるだろ。FP機でフライバーを取り去りジャイロ制御にして風にも強い機体を
開発したのも技術の進歩ってやつだ。自分はCPが好きだが、フライバーレスFPは
初心者とくに対面ホバをマスターしたいって人には向いてると思うよ。マルチくらい
簡単だから。

もうレスしなくていいから。シングルが嫌いなら他へ行ってくれよ。

699 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 00:16:11.95 ID:J4CmpRRx.net
>>698
>もうレスしなくていいから。シングルが嫌いなら他へ行ってくれよ。

俺も言ったんだけど拒否された。
>>626 >>627 >>628

喧嘩売って来なきゃこっちから売ることも無いんだけど、、、
ヘタレは頭もヘタレなようで。。。

700 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 01:23:06.66 ID:7MYsACr7.net
マルチ最高シングル時代遅れなどと叫んでるのはマルチスレ荒らしまくってるアンチドローンの対立煽りだから真に受けないこと

701 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 01:54:02.67 ID:7le6B/+W.net
天気快晴、弱風。昨日はK110を思い切り走らせてみました〜
いやあ感動です。6軸でも機体に振り回されがちな素人だけど、風など
もろともせずよく飛んでくれますわ

追い込むとフライバーが機体を叩いて姿勢が不安定になるV911に比べて
なんて自由。危なくなったら上に逃げられるブラシレスのモアパワーも
心強い。むしろV911より落としにくいかも

あと逆光で姿勢が分からなくなったときに6軸だと慌てずに済むのも思わぬ収穫
シムで鍛えて、がっつり3軸で飛ばしたいとは思ってますが、しばらくは6軸で行きます
まだ神経が追いついてないw

正直、室内だとちょっと怖い機体ですが買ってよかったです。スティックのバネの感じも
自分にあってるのがわかりました。今の私の調整能力ではあのプロポで十分以上ですし

702 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 01:55:43.18 ID:7le6B/+W.net
うわ、すごい長文になってしまいました。スレ汚し失礼

703 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 03:13:10.70 ID://tq37E8.net
>>683
同意
自分のガラクタだらけの室内でも飛ばせるし

今日、久しぶりにピコファルコン飛ばした
やっぱあんな小さなものがリモコンで空を飛ぶなんて感動だわ

今はTAROT450のジャイロの上で休んでる

704 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 04:45:08.83 ID:J4CmpRRx.net
>>702
そんなこと無いですよ。今話題になってる機体の情報、ありがたいです。

705 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 06:15:56.79 ID:GJjHsdkp.net
>>699
勝手に俺のレスをおまえのといっしょにすんな 俺のは .>>627
おまえらまとめて消えろと本当は言いたかった

ところで

おまえらみたいな多少知ってそうな余裕のないやつは
本気で同軸反転4chに癒されてみろ
ゆっくりすぎて操作がしづらいなんて言い訳はいらない

あえていうなら猫のまったりモードを愛でる気分だ
犬派はしらん

706 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 06:25:59.70 ID:J4CmpRRx.net
>>705
悪かった。
べつに俺もマルチや同軸反転を否定していない。
スレタイトル見て勘違いしていたこともあるし。
同軸反転の経験は無いけど、NINJAやPXY CAMとばしてマッタリすることもある。

707 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 14:48:23.24 ID:DgUy/ova.net
そもそもここはシングルローター限定のスレじゃないからな
このスレでドローンを否定してるようなキチガイがシングルローターヘリを飛ばしてるんだからシングルローターヘリがよく死亡事故を起こしてるのも納得だわ

708 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 14:52:40.51 ID:S4AU0noc.net
ちょっと何言ってるか分からない

709 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 17:33:21.90 ID:PM8r9Opp.net
自演までするようになっちゃ人間終りだな(爆

710 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 19:53:04.46 ID:fTbjwX2y.net
>>686 今はシム入れてないけど、もっと背面を安定させたいからシムは後々入れる予定。
リアルフライト高価だけど評判いいからこれにするつもり。
今日は飛ばしに行けなかったんでネットウロウロしてたら120D02Sポチッたた

711 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 19:58:10.77 ID:FmWAg0B6.net
G-FORCEのレクシーって言うのを買ったんだけど、飛ばすと右に寄って
トリムの限界超えてもまだ右に寄るんだが
4枚羽って、こんなもんなの?
フレームの左後ろにビニールテープ巻いたら多少はよくなったんだが
まだしっくりこないんだが・・

712 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 23:08:51.75 ID:J4CmpRRx.net
>>710
シムなしとは、凄いです

713 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 23:56:50.74 ID:7le6B/+W.net
>>711
こっちで聞いた方がいいかも

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1450040824/l50

714 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 01:32:02.00 ID:X4WWzZYF.net
>>711
商品サイトの「よくある質問」のとこにジャイロをリセットする方法が書いてある
それでだめならモーター交換

715 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 06:54:59.42 ID:aoHsRgmG.net
>>712
簡単に飛ばせる程度の良い室内ヘリが出た5年くらい前から、ホバリングや
軽い上空飛行までならシム無しで十分いけるようになった
3Dフライト練習でようやくシムの出番がでる

716 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 08:13:11.68 ID:JePShVsL.net
>>715 なるほど

717 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 19:28:09.30 ID:zruqb6+h.net
>>715
いきなり高いシムソフト買わないでとりあえず無料ソフトのHELI-X6.0を試してみたら。
気に入ればライセンス取ればいいだけ。ただし、ヘリかマルチしか対応してない。

718 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 00:04:16.83 ID:rXo6T4st.net
V913修理履歴

テールローター交換
テールモーター交換
メインモーター交換
メインローターとスタビライザーを繋ぐ部品交換
キャノピー交換

デリケート過ぎる

719 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 22:38:36.15 ID:3YfgxEKs.net
ドローンはプロペラが4つ(又は6つか8つ)に分散してるから安全性が非常に高い
一方ラジコンヘリは質量の大きなプロペラ一つで飛んでるから非常に危険性が高い
実際ドローンの死亡事故は0件だがラジコンヘリの死亡事故はかなり多い
今時ラジコンヘリを飛ばしてる奴なんて人が死んでも何も思わないようなキチガイだけだよ

720 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 23:02:59.04 ID:Pe4rEnvD.net
おまえがマルチスレでも煽りまくってるのバレてるしただの荒らしだろ
キチガイなのはおまえのほうじゃないか?www

721 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 23:25:40.37 ID:yf8dVYAv.net
ドローンも落ちたら危ないから同類

722 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 23:33:45.19 ID:1jQmP17P.net
機体の安全性に関してはマルチの方が圧倒的に有利なんだけど
それゆえに飛ばす場所に対する配慮が疎かになる

723 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 23:46:34.19 ID:D5sT4/wb.net
ローターの質量から見ればマルチのほうがぶつかったときの怪我は軽そうに思うけど、
安定しすぎてるからつい人の近くまで飛ばしてしまう。

危険物を飛ばしてるという感覚がマヒしてくるのかね。

V120でさえ室内で飛ばしてて手の甲の血管切って病院行ったよ。

724 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 23:56:04.81 ID:avmG0K2d.net
>>718
おれはsolopro287の修理終わった。新品よりもなんかいい感じになった。

8gサーボなのに9g用ギア発注して手間取った。ついでに予備のリンケージやドライブベルト、
ベアリングやワンウエイスリーブなども調達。

メインシャフトは弱いからブレードを接触させたらアウトだな。4chフライバーレスなら同クラスでも
楽々旋回できるのに287は可変ピッチだから室内では緊張する。

725 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 23:58:39.50 ID:lj0ZgWHm.net
>>719
故障率4倍ですね
モーター1基止まっても浮いていられるのはヘキサ以上だし構造上オートロも出来ないクアッドは
モーター1基でも止まったら重力加速度のなすがまま石のように落ちるだけ

こんな代物が安全だと思ってるとか小学校中退かな?(笑)

726 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 00:01:31.63 ID:SRgtQlf/.net
マジレスするとクアッドに限ってはモータートラブルで墜落する可能性は
シングルの4倍高い。もしかしてモーター3つで飛べるとか思ってんのかな。バカな奴

727 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 00:26:19.67 ID:qoFG3dE7.net
>724
室内で287って、男だねぇ
怪我しないように

728 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 00:40:12.72 ID:qoFG3dE7.net
>>719 はくだらないことを自慢げに書いてる、どう見てもお子ちゃまだろう
あまりイジメちゃダメだよ

729 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 00:57:05.29 ID:fZYZJcpA.net
シングルはマルチより構造が複雑なので単純にモーターの数で故障率は比較できない
それに故障のリスク以前に機体を安定飛行させるに必要な技術も高いレベルを要求される
墜落の確立でいえば明らかにシングルの方が高いだろう

730 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 01:09:50.05 ID:XscTKpUj.net
シングルでもサーボもモーター駆動だしね
墜落の確率もシングルの方が上だろう
でも事故率はどうだろう?
シングルとマルチじゃ飛ばす場所も飛ばし方も違うからね

731 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 10:02:21.45 ID:JziHbjL7.net
墜落の原因のほとんどは操縦ミスだと思う

732 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 17:35:22.88 ID:SRgtQlf/.net
航空機事故調査員の方ですね。

733 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/22(金) 20:46:07.57 ID:i9W0WoQr.net
せっかく修理したのにこんどはテールロックサーボが逝ったsolopro287。
まあトラブルはつきものだがパーツ入手が困難でネットショップ探しまくりだわ。

734 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 09:43:16.85 ID:vKIhcDNO.net
久しぶりにヘリやりたくなって、V120D02Sをポチってしまった(ー ー;)

735 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 12:45:26.94 ID:75z5b1wH.net
V120 ギア交換に疲れました・・

736 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 13:09:13.37 ID:KSfGmZ8v.net
FX071Cの社外パーツとか流用できるパーツないかな?

737 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 17:57:56.38 ID:UOo+7vrI.net
V913テールモーター再故障
機体は安いがパーツ代がかかりすぎる

738 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 19:38:37.34 ID:9zAAKQSn.net
>>736
海外製品だから社外品より純正のほうが安いんじゃない?
一部はV912のパーツも当てはまらないことはないけど

>>737
あれってそんなに壊れるもんなの・・・?

739 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 21:06:49.74 ID:kON5VQLI.net
>>735
メインギアは0.9mmの軟質真ちゅう線で留める
これだけでギアトラブルはぐっと減るよ

なまじクラッチや金属パーツ入れるとかえってトラブルの原因になる

それでも満足できないときは俺みたいにテールをブラシレスモーターで
ダイレクトドライブにするといい

テールの長さも自由に出来るし

740 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/25(月) 09:34:03.88 ID:YSEhgrRA.net
ワル V120D02sコンギア付近修復するの面倒だよね。
今は慣れて10分で出来るようになったけど。最初は30分はかかった

741 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/25(月) 20:24:34.83 ID:PF2//Xam.net
>>725
>>726
お前のヘリはモーター以外故障しないのか?
ヘリがドローンよりずっと複雑な構造で故障率も圧倒的にヘリが高い

742 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/26(火) 03:27:47.52 ID:gpEDDrNo.net
>>719がプロペラ4つ以上のマルチに比べて一つしかないヘリは危険性が高いって言ったから
4発のうち1発でも停止したら落ちる確率はマルチのほうが高いって答えただけだろ。

ヘリがマルチよりずっと複雑な構造でってとこは気に入った。もっと言って。

743 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/26(火) 07:20:57.13 ID:W9cOVsOd.net
そういう意味じゃなくてローターにあたった時にシングルより小さな怪我で済むって言ったんだが

744 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/27(水) 12:44:47.63 ID:/g6gc4HB.net
>>739 アルミ針金だともっとええで

745 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/27(水) 18:54:45.87 ID:Px8wy7xi.net
不法電波によるラジコン運用は「犯罪」です!
《電波法(懲役1年以下又は100万円以下の罰金)で罰せられます》
プロポは、必ず正しい電波で運用しましょう!
http://www.rck.or.jp/contents/topics/topics017.html

746 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 00:17:01.94 ID:CQv52mdP.net
初心者がそんな小さな機体、扱うの大変そうだけどな。
JRのNEX E6とかE8、ヒロボーのSDXとか、T-REXの600あたりが一番初心者に向くと思うのだが?

747 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 02:46:06.39 ID:Knarmv4n.net
E6は設計がクソすぎて論外
E8は設計が古すぎて論外
SDXはメーカー自体がアレだから論外
T-REXはオワコンすぎて論外

748 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 07:42:27.78 ID:RM2Jumaa.net
おめぇらラジヘリとドローンがうんぬん言ってるけど
ドローンの定義は基本的に無人の空物ラジコンの事を指してるんだからな
シングルもマルチヘリも飛行機もみんなドローンって扱いだからな

マスゴミがマルチヘリをなぜかドローンって叫びまくったせいでこんな誤解が生まれてるだけ

749 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 12:42:23.52 ID:vUiuFQsM.net
で?

750 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 19:41:22.60 ID:KMRxqjYt.net
>>748
残念だが一般人の認識はドローン=マルチコプターだからね。

マルチ飛ばし 石投げられる

ヘリ飛ばし  羨望の視線

くらいの違いはある。

751 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 20:05:39.94 ID:0DND/Snb.net
>>750
そうだね
マルチヘリ飛ばしてるとドローンって単語はあちこちから聞くけど飛行機やシングルを飛ばしてドローンって単語は聞いた事ない、同じドローンなのに
マスゴミに言い正してもらいたいわ、蜂の音が由来とか適当な理由つけるんじゃない
そして2ちゃんでも4月以降そういう誤解をしてる奴の書き込みも増えてると

752 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 21:48:15.97 ID:KMRxqjYt.net
さらに酷いのはヘリや飛行機はラジコンで、マルチはドローンという自律飛行型テロ兵器か盗撮目的の撮影機材か荷物運搬用の試験機くらい。
趣味のカテゴリーにはないアウトロー的存在だ。
マルチも飛ばしていたが、ヤバイと思ってヘリも飛ばすようになった理由がここにある。

753 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 22:02:33.15 ID:0DND/Snb.net
マルチヘリに限ったことじゃないよ
シングルも飛行機も自律機能つけられるし、ついてるやつもあるし
まぁ、マルチの汎用性高いのは確かだが

754 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/28(木) 22:46:03.84 ID:CQv52mdP.net
>>747
指摘部分はそりゃそうだけど、別に論外じゃないよ。
どれも初心者がしっかり学んで、長く楽しめるしコスパもいい、良い機体だと思うけど?

755 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 15:58:38.22 ID:PqfvRuwQ.net
>>750
ドローンもラジコンヘリも一般人からすれば通報対象
ソースは俺 T-REX450飛ばしてたら通報された

756 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 18:57:03.94 ID:jVQdn+f7.net
どんな場所で飛ばすかによる
ぶっちゃけマルチコプターだから通報されるわけじゃなく
人通りのある場所で飛ばしてるから危険と判断されて通報されるだけ
常識の範囲で飛ばしてれば通報なんてされねえよ
むしろ「すいません、ちょっと見学させてもらっていいですか?」
というのが普通の反応だ

757 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 19:11:29.59 ID:pNBpk1m9.net
ていうかなんで通報されるような場所で飛ばすの?マルチでも普通のヘリでも。
普通に申請してるラジコン飛行場でだけ飛ばすのが常識だ。

どんだけ整備しても、どんだけ腕が良くても飛ぶラジコンは必ず落ちる。
落ちれば誰かがけがをするし、家や車なら壊れるし、下手すりゃLi-Poが発火する。
そんなことが理解できない奴が空物ラジコンなんて始めちゃダメだよ。常識だよ。

758 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 19:17:17.72 ID:pNBpk1m9.net
マルチでも一般人がいるところで飛ばしたいなら、素直に、30(550)か50(600)クラスのヘリ買って、
ラジコンクラブで指導してもらって、Li-Poの取り扱いを学び、最低でも模型航空飛行士B級を取ってから、
ちゃんと警察・消防・航空局・役所に正規の申請して、消火器を用意し、周りに人に注意を喚起し、
飛ばせばいいんだよ。
マルチコプタが流行りだした時に、バカどもがみんな上記のような行動をしていれば、こんな規制はなかった。

759 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 19:21:23.57 ID:nFZi856x.net
>>753
まぁ、それなんだけどね
でもマルチを見た時の第一印象が良くないのも確か

760 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 19:22:05.72 ID:nFZi856x.net
>>756だった

761 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 19:30:28.20 ID:nFZi856x.net
>>757
ラジコンやってる奴の殆どがそう考えられるからもともとやらないよ

問題はカメラ趣味のとかのラジコンに縁のない奴が雑誌やニュース見て興味本位で始めるのが多いから良くない
しょっぱなから簡単操作で落ちにくい空物やるから墜落リスクを考える事ができない
実際に規制初日のカメラ屋のジジイとかがいい例だね
撮影頼まれたからその日に購入して飛ばして落とすとか、ホント健全に遊んでる奴らの迷惑でしかない

762 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 20:43:37.38 ID:L7qbuDzv.net
ブラックスワローのメインモーター故障
これで全機故障履歴ができた
何でヘリのローターって直ぐに壊れるの?
予備のローターより予備のモーターを付けて欲しい

763 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 21:02:27.34 ID:C8EWJmMe.net
マルチ飛ばすくらいなら4chバーレスヘリ飛ばしてたほうが一般人のウケがいいぞ。

764 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 21:15:03.98 ID:PqfvRuwQ.net
>>763
だからマルチもシングルも一般人の反応は変わらないねぇよ

765 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 21:24:44.80 ID:nFZi856x.net
>>764
俺んとこは違ってマルチがヤバイ
まぁ、コソコソ飛ばしてるせいか目撃されにくいから実際はどうかわからんがマルチ飛ばしてる時に限って遠くでドローンって叫び声が聞こえる

766 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 21:47:10.25 ID:eX7QWvrS.net
>>761
空撮業界じゃラジコン上がりはすこぶる評判悪いけどな
カメラワークのカの字も知らん癖に態度がでかいド素人のせいで現場は大混乱よ

767 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 22:27:54.61 ID:nFZi856x.net
>>766
そりゃあカメラワークなんて知らない人だろ、操縦しかしてないんだから
優越心に浸ってるせいか無駄に態度でかい奴がいるのはわかるが

768 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 23:06:14.71 ID:pNBpk1m9.net
>>766
人がいるところで飛ばす時点で空撮のやつもラジコン上がりのやつもどっちもクズじゃん

769 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 23:09:34.60 ID:jVQdn+f7.net
その空撮業界とやらでは安全よりカメラワークの方が重要なのか?

770 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/29(金) 23:47:08.20 ID:nFZi856x.net
庭でV912を試験ホバリングさせてたら通りかかった近所のおっちゃんがおー、イーもん持っとんなー!って言った
やっぱニワカ専用マルチよりヘリだよなぁ

771 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 00:16:18.24 ID:j1dzbstP.net
周波数全然違うから混信するはずもないのに今から飛ばすからインカム一切使うなとか携帯も電源切れとか
持ってきたサンプルが「ドローン買ったから撮ってみた」みたいなただ空から撮っただけ、終わり的代物だったり

772 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 01:14:25.39 ID:UDm8djze.net
>>771
その空撮屋はラジコン空撮歴が長いだけでラジコン上がりじゃねえだろ
ラジコン飛ばすのにいちいち携帯の電源落すなんて聞いたことないわ

773 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 13:03:49.18 ID:ey/SPXn+.net
>>770
マルチでも同じような反応されるけどな

774 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 13:15:44.17 ID:ey/SPXn+.net
だいたいヘリがマルチより優れているって主張してた奴等は>>743で論破されてるんだからいい加減ヘリよりマルチの方が優れている事を認めろよ

775 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 13:18:49.03 ID:szJpqQ/5.net
>>772
それがラジコン上がりの空撮屋の現実
ラジコンは飛ばせてもカメラなんか触ったこともないからリテイクの山
他のスタッフも作業出来ないからスケジュール遅れまくり
まさにガン細胞

776 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 15:11:20.85 ID:ldsmz1fM.net
>>775
現実ってwたった一人の極端な例出して現実ってww
んじゃゲス極み例に出してミュージシャンはみんな不倫して、エルトンジョン例に出してミュージシャンは全員ホモなのか?

777 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 16:04:50.97 ID:UDm8djze.net
>>775
ラジコン飛ばすのに携帯の電源落すヤツなんて居ねえっつってんの
その空撮屋は空撮目的にラジコンを導入して長いだけの知ったかだろ
つまりラジコン上がりでもなんでもない、ただ傲慢で神経質な空撮屋だ

ラジコン板で空撮業務の内容をチクってるってことは、あんたも空撮関係者なんだろ?
空撮やるなら何よりまずまともに飛ばせるようにならんと話にならんよ
カメラの技術云々はそれからだろ
その憎たらしい空撮屋に仕事頼まなくてよくなるまで頑張って練習しなはれ

778 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 16:07:15.35 ID:Umn9qKe/.net
>>777
アスペ?

779 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 16:42:40.48 ID:9ZrTcAQo.net
おまいら向けのスレにとっとと逝け
そして出てくるな
【空撮】4発〜マルチ〜8発over【FPV】6機目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1450133636/

780 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 16:50:00.15 ID:UDm8djze.net
>>778
ん?
>>775>>772はアンカーミスで>>771だと言いたいのか?
どっちにしても同じことだが

781 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/30(土) 21:45:03.22 ID:D16xn8CF.net
操縦技術もまともじゃないのにカメラワークかよ(爆

782 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/31(日) 08:55:04.57 ID:soRFz58C.net
カメラ屋の空撮業者いわく空飛ぶ三脚らしいからまともに
動かせないんだよね

783 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/31(日) 09:58:01.14 ID:1oj+Mq3j.net
空撮マルチも、許可とって正規に飛ばすにしても、普通のラジコンヘリで横ホバ離着陸、対面離着陸、上周旋回飛行、進入着陸くらいは、危なげなく出来るくらいの力量がないと、飛ばしては駄目だと思うが。免許制にすればいい

784 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/31(日) 12:44:31.26 ID:LmmYLnNg.net
それが一番いい
あるいは購入時に技量審査を義務付けるか

785 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/31(日) 13:28:52.75 ID:DNiH8HV4.net
お前ら飛ばす前から楽しそうだな。

786 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/31(日) 16:03:29.72 ID:IKvDzBPJ.net
飛ばそうと思って海岸行ったが釣り人でにぎわっててしょんぼりしながら帰ってきたところw

787 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/31(日) 18:44:58.40 ID:UQk+I4KK.net
ドローンの操縦者とカメラを操作するカメラマンの二人羽織でやってりゃいいのにな。

788 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 01:26:04.21 ID:9DSOPvTu.net
>>787
その二人が仲良ければいい感じになりそうね
天才現わると言いたくなったけど
そんな息の合ったコンビはなかなかいないので抑えておく

789 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 11:01:26.34 ID:a7bu/NcH.net
>>787
ヘリの操作とジンバル&カメラの操作と二人でってのは以前からあるよ。

790 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 19:09:11.51 ID:lZBR0Ah0.net
DJI インスパイア1は最初からプロポ2台セットの二人羽織を想定済。

791 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 21:15:00.54 ID:lZBR0Ah0.net
ラジコンヘリやってるやつは料理作るのも上手だと思う。
オマイらの得意料理は何?

792 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 21:25:38.17 ID:d4UM/dxN.net
パヘリア

793 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 22:13:44.17 ID:hvl+wgoF.net
うまかっちゃん

794 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 22:25:49.49 ID:d4UM/dxN.net
うまかっちゃん ヘリ辛とんこつ食いてーw

795 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 12:49:10.33 ID:7pByiGXQ.net
neuronの箱安っぽいな、Vbarも外箱は安っぽく感じたけどそれ以上だった

796 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 15:05:30.97 ID:JGG/wqWw.net
やっぱシムないとこの先つらいと思いリアルフライト買ったよ
面白い わざと墜落したりw

797 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 23:41:55.72 ID:9u9wfbkh.net
V913ってメインローター一式100gくらいあるんだな
このサイズのヘリだと普通?
スタビが一番重そう。全体的にV912みたいな軽々しい仕組みにしたら軽量化できそうなんだけどなぁ

798 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 00:13:57.36 ID:hT/tQurB.net
>>797
V913はデカいけど風に弱いから屋外では気をつけて。
スタビは確か1個10g以上あって、高回転時にフッ飛ぶと空気銃弾くらいの威力があるな。

練習用にHELI-X入れたけど、数回でいやになった。
なんかいかにも「練習第一」みたいな感じで、俺の趣味のスタンスと会わないし
実機の緊張感が無いのがつまらない。

で、T-REX250落としてローター、テールブーム、メインシャフト、スキッド、スピンドル、
テールフィンなどお亡くなりになった。

799 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 22:54:14.82 ID:mI6DR8Ml.net
マスターCPは4ch並に安定してていいぞ。ブラシモーターで非力のうえ重量も重いが、
ピッチ角を抑え気味にし回転数が落ちないようにさえすれば室内でも楽しめる。

800 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/13(土) 12:04:41.86 ID:zLVgGLgs.net
高いけどBlade230S良さそう

801 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/15(月) 10:21:25.96 ID:clDjyASP.net
どうかな。プラパーツてんこ盛りであの価格じゃ飲み屋の姉ちゃんに貢いだほうがマシだぜ。

802 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/15(月) 16:13:32.61 ID:e+uERGS2.net
マイクロヘリはプラパーツが大正義だろ

803 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/15(月) 20:08:20.34 ID:OCU3W7Z3.net
250クラスまではプラパーツが正解だよね。
メタル化しても高価なサーボが死ぬ確率が上がるだけ。

804 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/15(月) 21:11:40.82 ID:clDjyASP.net
200超えたらマイクロとはいえないだろ。たとえ室内で飛ばせるとしても。
子供は外で遊べ

805 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/16(火) 06:15:55.34 ID:STVIM2wS.net
重くなって飛び悪くなるしクラッシュで歪むしで小型機のアルミパーツなんて盆栽以上の意味はないわな

「大人」には分からんのだろうけど(苦笑)

806 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/17(水) 11:10:52.95 ID:J4k6gP62.net
盆栽をバカにするわけじゃないが、たしかに重くなるだけのパーツはあるな。

807 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/17(水) 14:20:27.84 ID:TZQDeKmn.net
マイクロでメタル必須というとREX150のスワッシュだな。

808 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/17(水) 22:02:21.96 ID:J4k6gP62.net
マスターCPのスワッシュだけメタルに換装した。1回クラシュで上下1分割したけどw
たしかにローターヘッドまでメタルにすると重くなるだけだな。見栄えはそこそこだが。

809 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 00:19:38.60 ID:lsNlEFXT.net
初心者なら素直に50のエンジン機買えよ・・・

810 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 06:47:42.52 ID:PsAhtEzD.net
今時エンジンとかこれだから老害は

811 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 13:18:48.79 ID:OyDjWupr.net
このスレでは初心者が130以上のどのクラス選んでも叩かれるけどな

812 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 15:31:56.28 ID:F4KuzTWB.net
叩かないさ、応援するさ。

813 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 15:45:02.49 ID:3JnFIF30.net
REX450+とか3Sのフォルツァなら叩かれんだろ

814 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 15:56:45.74 ID:B1JnT5xP.net
特性の話だろ。
電動にもいいところがあり、エンジンにもいいところがある。
エンジンの利点は、初心者に向く。
1.何回でも飛ばせる
2.飛行時間が長い
3.バッテリほど扱いがシビアでない
4.パワーに振り回されない
5.落としても安くつく
6.模型エンジンはそれ自体が楽しい
7.スポーツフライトも3Dも十分楽しめる。むしろ音と煙りのぶんだけ3Dではエンジンの方が迫力あって楽しい
8.入門に最も飛ばしやすく、安くて、上手くなって本格的なフライトも楽しめる50サイズが一番お得

815 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 16:02:12.23 ID:B1JnT5xP.net
てか、150とか250とか、すでにヘリを飛ばせる上手な人のおもちゃであって、普通の初心者はせめて450、出来れば30のエンジンか金があるなら550電動。
一番いいのは50のエンジン機。

150とか飛ばせます!ってクラブに入ってくる人いるけど、飛ばしてみろっつってちゃんと飛ばせた人ほとんどいないもの。

816 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 16:07:06.44 ID:3JnFIF30.net
そんな20年前の知識でドヤられても…

817 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 16:53:01.59 ID:F2F5e+Bd.net
初心者は落とすもの。
修理費の高く付く500以上はお薦めしない。
今なら墜落時も破損箇所が少なく、パーツも安いForzaが一押しだろ。
エンジン機なんかまともに飛ばせるようになる前にエンジン調整でリタイアするな。
音と煙のせいで飛ばす場所も限られる。

818 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 17:15:35.36 ID:F4KuzTWB.net
>>817
自分は初心者のころ450、3ヶ月後に550だったけど、落としませんでしたよ。
シムでできることだけやってましたから。
ラジヘリ始めて4,5ヶ月で背面ホバやってました。

819 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 17:19:58.97 ID:F2F5e+Bd.net
>>818
運が良かったね。

820 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 17:32:07.64 ID:F4KuzTWB.net
>>819
>初心者は落とすもの。

決めつけるのはどうかと思いますよ。
自分の物差しで他人を測るのはどうかと。

821 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 17:39:23.55 ID:F2F5e+Bd.net
>>820
自分は落とさなかったからって言うのは、自分の物差しじゃ無いのかね?
私の周りでは落とす人ばかりだったよ。

822 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 17:55:19.44 ID:F4KuzTWB.net
>>821
私は決めつけてないですが

823 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:03:34.42 ID:cGPR5a2I.net
うちのクラブには自称初心者がREX150持って入ってきて、それなりに飛ばせてるなと思ってたら、しばらくしたらフォルツァ450でピルエットフリップやりだしたぞ。
ジジ様達が関心してるが、内心面白くなさそうだわ。

824 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:20:29.40 ID:F4KuzTWB.net
>>821
まぁ、シムを有効活用しない、できないじいさんたちだと勝手に想像してますが、違っていたらごめんなさい。

825 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:28:30.57 ID:D1KHoP8f.net
> 1.何回でも飛ばせる
EPでもバッテリー3セット用意すればループ出来るけど↓の理由でヘリの猿ラジは現実的じゃない

> 2.飛行時間が長い
確かにGPはフライトタイム長いけど15分や20分飛んだところでパイロットの集中力が持たない
特に初心者はガチガチに緊張してるからなおさら

> 3.バッテリほど扱いがシビアでない
リポの取り扱いがシビア…?
絶対にやっちゃいけないことやらなけりゃ管理はニッ水なんかよりずっと楽なんだが

> 4.パワーに振り回されない
600とか700、800の12S使う大型機を全開で飛ばせばそりゃロケットだが
そんな高価なバケモノで入門して、しかもいきなりフルスロットルくれてやるような度を超えた阿呆のこと考えてたらキリがない

> 5.落としても安くつく
450ならアイレベルのホバ練レベルなら落ちても6割がた無傷
運が悪けりゃスキッド逝って、もっと運が悪けりゃメインギア丸ハゲでスピンドル曲がってブレードとテールパイプ折れる
それでもパーツ自体が安いから550のブレード代で釣りが戻ってくる
これが550以上になると落ちれば必ずどこか壊れる

> 6.模型エンジンはそれ自体が楽しい
思いっきり主観だろそれ

> 7.スポーツフライトも3Dも十分楽しめる。むしろ音と煙りのぶんだけ3Dではエンジンの方が迫力あって楽しい
同上

> 8.入門に最も飛ばしやすく、安くて、上手くなって本格的なフライトも楽しめる50サイズが一番お得
飛ばしやすいのは確かにそうかも知れんけどイニシャルコストもメンテナンスコストも全然安くないし450も3Dバリバリ行ける

826 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:29:16.38 ID:lsNlEFXT.net
凄い初心者はそりゃ居るさ。
5分間で自転車乗れた子供も居るようにね。
でもほとんどの子はコケて擦りむいて何日も練習して乗れるわけじゃん。

今も昔も、50 or 600が一番飛ばしやすくて入門しやすいのは変わらないよ?
450は動きが早いし、250や150は早過ぎる。
飛ばせなくて辞めていく人がいる。
そういう人を減らすためにも、ちゃんと50エンジン機で入門しなさいという>>814 の意見は支持するよ。

もちろん、趣味なんだから俺はこうやってうまくなるんだは否定しない。そういう人はそうやって楽しめばいい。
その経験をここに書いてくれたらうれしい。

827 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:32:05.30 ID:lsNlEFXT.net
リポの扱いをシビアじゃないとか言い切っちゃう人にラジコン飛ばしてほしくないし、偉そうに説教してほしくないね

828 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:32:24.36 ID:Dz6jff7w.net
いくらシムやったところで絶対に落とさなくなる訳じゃないわな
ヘリの1番のキモな調整は学べん訳だし

829 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:35:35.91 ID:D1KHoP8f.net
>>827
どの辺がシビアなのか言ってみろよ?
燃えるところとか言うなよ?当たり前だが燃料だって燃えるわけだしなw

830 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:37:28.17 ID:F4KuzTWB.net
>>828
私が最初に買った450,550はホバ調整済みでしたよ。
そう言う方法もあるということ。
もちろん今は調整完璧です。

831 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:38:09.70 ID:RXyBUIiT.net
趣味の世界で「それ思いっきり主観だろ」っていう馬鹿初めて見た…
リポがニッ水より楽って…

お前、今すぐラジコンやめろ。論外

832 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:43:43.83 ID:lsNlEFXT.net
>>829
グロー燃料、火をつけてもアルコールランプくらいしか燃えないけど?

リポの危険なところ
・残量20%切ったら膨れる。少なくとも20%切るフライトを繰り返せば膨らむ
・膨らんだら発熱発火する可能性が増える。安リポなら強烈な発火するのもまだ多いし、良質リポでも火災の例はある。
・膨らめば内部抵抗がでかくなりパワーが出なくなる
・冬場は温度管理(25度以上に保つ設備)、夏場はフライト後にゆっくり冷やす設備が必要。
・夏場はアンプ・モータも冷やす設備が必要。エンジンなら自然冷却で良い

833 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:44:46.86 ID:MXswBuGc.net
そんな優れた60のエンジン機がこんなにお寒いラインナップなんだなw
おかしいなー(棒)

834 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:45:25.80 ID:w8we0X8d.net
>>831-832
お前ら、今すぐ人間やめろ。論外

835 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:50:38.19 ID:F4KuzTWB.net
>>825
>リポの取り扱いがシビア…?
>絶対にやっちゃいけないことやらなけりゃ管理はニッ水なんかよりずっと楽なんだが

に同意。
>>832 の 危険なところ をクリアしているから危険じゃないと思ってる。

836 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 18:52:33.55 ID:RXyBUIiT.net
>>829 晒し上げ

リポとグロー燃料の発火を同一視する馬鹿。今年度第1位レベルの馬鹿だ。
馬鹿様のおっしゃることは凄いなぁ

837 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:01:37.01 ID:MXswBuGc.net
>>832
オートカットも知らんという事は電動機飛ばしたことないんだろうなあ
バッテリー殺すためにわざとやらん限りは過放電なんてなりようがない
むしろヤバいのはそんなものよりも夏場の満充電放置と何らかの不具合による過負荷なんだが

838 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:08:13.93 ID:D1KHoP8f.net
「絶対にやっちゃいけないことをやらなけりゃ」って書いてるんだがガン無視なのな
まあ頭の固い爺様がたには確かに難しいことなのかも知れんなあ(笑)

あと今現在GPはもはや虫の息で「危険な」電動機が主流っていう現実からは目を逸らしちゃいかんな

839 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:12:33.53 ID:lsNlEFXT.net
>>837
頭大丈夫?
オートカットが入るまで飛ばさなくても20%切るだろうが。
送信機のタイマーを合図に下ろすけど、オートロ1回くらいいいだろってちょっと上に上げただけで
20%切って後悔するとか普通にある話だよね?
飛行機だって風が悪くて着陸上手く出来ず何回か回ってるううちに10%切ってリポ膨れるとか、
ラ ジ コ ン や っ て る 人 な ら 常 識 だ よ ね ?お前本当にラジコン飛ばしてるの?

満充電はリポのリスクだよな。安い充電器じゃ95%充電設定できないしな。
で?エンジンと電動どっちが危険なの?

840 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:14:53.69 ID:lsNlEFXT.net
絶対にやっちゃいけないことをやらなきゃ安全ってなにそれ?w
それって安全て言わないし、それをシビアと言うんだよ。

あと、俺の考えた脳内爺様と戦うのは勝手だけど滑ってるよお前

841 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:18:39.23 ID:w8we0X8d.net
早めに下せばいいだけじゃねw
お前の常識は世間の非常識
リポがシビアってwwwww

842 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:18:41.81 ID:lsNlEFXT.net
GPのシェアとかどうでもいいんだよ。スレタイ読め。
初心者に向くか向かないかそれだけ。

初心者には50エンジンが一番入りやすい。今も昔もそう。

そうじゃない入り方は自由。電動がいいっていうのも自由。その代わり扱いは勉強しろ。
航空法を守る。消火器は必ず持参。リポの廃棄もちゃんと入念にしろ。

843 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:21:52.36 ID:lsNlEFXT.net
ID:w8we0X8d ←こいつだけは絶対に初心者に見習ってほしくない。必ず家か車を燃やすし事故を起こす。
リポの質も充電器の質も上がってるし燃えにくくなってる。でもリポは燃えるしとんでもないエネルギを蓄えてることも、
俺らラジコンフライヤが、どれだけ安全に気を配らなきゃいけないかもちゃんと考えるべきなんだよ。

844 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:24:24.22 ID:l084i7Bu.net
改正航空法からは室内用のマイクロヘリしか逃れられんからちょっと前みたいに450ならホバ練くらいなら
その辺の公園で人がいない時間にってのは難しくなったけど、だからと言ってGP機飛ばせる場所が増えた訳じゃないしな

845 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:26:06.99 ID:w8we0X8d.net
>>843
リポはシビアでエンジンなら大丈夫とかゆってる奴に言われたくないw

846 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:26:16.71 ID:l084i7Bu.net
>>839
それ単にお前がバカなだけじゃん…
と言うかオートカットの意味すら分かってない?

847 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:31:51.69 ID:lsNlEFXT.net
>>845
リポでボヤ、リポで火事、リポで車燃えたは聞くけど、グローエンジンで火事は聞いたことないなぁ?
グロー燃料注ぎながら煙草吸っても別に何にもならないしなぁ。
リポとグローエンジン、危険性を同一にする意味がわからないなぁ。教えてくれる?

848 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:33:43.95 ID:D1KHoP8f.net
>>839
>オートカットが入るまで飛ばさなくても20%切るだろうが
は?

>送信機のタイマーを合図に下ろすけど、オートロ1回くらいいいだろってちょっと上に上げただけで
>20%切って後悔するとか普通にある話だよね?
いやタイマー無視して飛ばし続けるお前が悪いよなそれ
と言うかそれタイマーセットしてる意味ねえし

>飛行機だって風が悪くて着陸上手く出来ず何回か回ってるううちに10%切ってリポ膨れるとか、
>ラ ジ コ ン や っ て る 人 な ら 常 識 だ よ ね ?お前本当にラジコン飛ばしてるの?
オートカットがどんなものか本当に知らないようだな
まあタイマー鳴ってるのに無視するようなアホには難しい話なのかなあ

>満充電はリポのリスクだよな。安い充電器じゃ95%充電設定できないしな。
満充電「放置」がヤバいんであって満充電自体がヤバい訳じゃないんだが本格的に電動機飛ばした経験なさそう

849 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:36:37.08 ID:w8we0X8d.net
>グロー燃料注ぎながら煙草吸っても
バカwww

850 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:36:59.17 ID:lsNlEFXT.net
オートロもう一回だけっていって飛ばしたらリポ残量14%になっちゃたよ〜って普通にクラブや大会とかでもよく聞くただのラジコンあるある話じゃないか。
何をそんなにムキになってるの?
ただのありふれた「あるある話」にアホだなのなんだの何でそんなに食いつくんだろう?
本当に、お前ラジコン飛ばしてるんだよね?

851 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:38:07.89 ID:lsNlEFXT.net
ID:w8we0X8d
グロー燃料の意味判ってる・・・?
お前が馬鹿なんだぞ?

852 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:39:16.21 ID:l084i7Bu.net
くわえタバコで給油する程度には安全意識欠如してる人間がリポの危険性を説くスレ

853 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:40:17.00 ID:lsNlEFXT.net
お願いだからグロー燃料ググッてよwwwwwwwwww
馬鹿の相手疲れたよ・・・げんなり

854 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:41:23.27 ID:lsNlEFXT.net
ようするにエンジン機飛ばしたことも、グロー燃料買ったことも注いだことも匂いを嗅いだこともない奴らなわけか。
で、エンジン批判が的はずれなのも納得だわ

855 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:45:42.29 ID:XDuw2djc.net
(と言うか50GPだと受信機電源が必須な訳で、それって今は重量とサイズと電圧の関係でリポがメジャーだよな…)

856 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:45:44.71 ID:lsNlEFXT.net
ID:l084i7Bu
ID:w8we0X8d
タバコ吸いながらお酒注いだら危険だという馬鹿が居るスレ

857 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:48:26.74 ID:lsNlEFXT.net
2000mAhの2Sリポと4〜5000mAhの6Sや8Sじゃ危険度違うだろ・・・
(口喧嘩が目的なのこの人達?)

858 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:51:40.42 ID:XDuw2djc.net
このレス展開からしてオートカットをググって恥ずかしくなったんだろうなw
まあニトロ入った酒常飲してるんじゃこうもなるか

859 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 19:57:14.60 ID:lsNlEFXT.net
馬鹿を追求して申し訳ないけど、そのニトロ入った酒はどの程度燃えるの?知ってるの?
タバコ吸いながらグロー給油する風景とか、ラジコン飛行場の日常風景だけど、何でそんなことも知らないの?
本当に、エンジン機も電動機も飛ばして、その上で意見してるの?

860 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:00:16.78 ID:D1KHoP8f.net
>>859
日常風景って言い切るくらいだから当然統計取ったんだよな?
くわえタバコで給油するアホは全国のGP機フライヤーの何%だ?

861 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:07:23.32 ID:lsNlEFXT.net
ごめんね
「日常風景って言い切る→当然統計とる」このふしぎ理屈が判らないw

3クラブくらい遊びに行ってるし、大会に毎年3つくらい出ててそこにいっぱいフライヤが集まるけど、
珍しい風景ではないと言う意味で日常風景。

862 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:09:41.65 ID:lsNlEFXT.net
判ってると思うけど、ガソリン機やジェット燃料機で咥えタバコで給油する人はいないと思うよw
GP機のGをガソリンと思ってる奴が居るようだけど、大丈夫だよねwwwww

863 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:10:43.12 ID:cGPR5a2I.net
リポを過剰に恐がってる奴っているよね。
危険なのは過放電と、バランス崩れたバッテリーを充電すると1セルだけ過充電になって火がでる可能性ぐらいだよ。
充電して放置とかやらなきゃ大丈夫。
過剰に恐がってる奴はたいてい知識の乏しい馬鹿だよ。ニッカドのメモリー効果やニッスイの自然放電すら知らずにリポを危険性を俺に説明してくるw

864 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:16:27.51 ID:lsNlEFXT.net
膨らんで絶縁体がずれた状態で、なんらかの衝撃(軽い衝撃でも)によるショート→発火

墜落してその衝撃で絶縁体がずれてショートして発火

なんでこのふたつを意図的に省くの?
別に俺は電動を否定してるわけでもdisってるわけでもないのだよ?
俺だってメイン機は電動だし。ただ、リポについては過剰に怖がってるくらいで良いと思う。
どんだけ知識や経験が注いても過剰に怖がってるくらいでちょうどいい。リスク管理とはそういうものでしょ?

865 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:17:00.94 ID:XDuw2djc.net
>>863
オートカットすら知らないのに危険性を説いてくる阿呆もいるしな
どこの誰だとは言わんけど

866 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:18:32.55 ID:D1KHoP8f.net
>>864
オートカット知らないしタイマー鳴ってんのに無視するレベルの度を超えたアホが電動機メインという衝撃wwwww

867 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:21:42.10 ID:lsNlEFXT.net
俺の勘違いかとすっごい悩んで今ググッて判った>オートカット

リポ充電のオートカットのことを言っているんだね?

俺は、アンプ設定の一定電圧以下になったら電力供給を切る機能のオートカットを言っていた。

以上。で?何でこれに執拗に食いついていたの?なんか意味あるの?

868 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:22:34.02 ID:w8we0X8d.net
グロー燃料は火事にならないと言い切ってる時点で相手する価値なし

869 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:24:39.14 ID:lsNlEFXT.net
だからさ、「タイマー鳴ってんのに無視するレベルの度を超えたアホ」がなんで「ラジコンあるある」になって
よく聞く笑い話になるの?
「衝撃レベルのアホ」と「よくある話」は両立しないよね?
ずーっっと執拗に食いついてくるけど、何か意味あるの?

870 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:29:18.50 ID:D1KHoP8f.net
>オートカットが入るまで飛ばさなくても20%切るだろうが

>俺は、アンプ設定の一定電圧以下になったら電力供給を切る機能のオートカットを言っていた。

全く辻褄が合ってないんだがどういうことか説明して欲しいな

出来るものならだが

871 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:30:25.66 ID:w8we0X8d.net
>>869 意味不明
自演失敗か?wwwww

872 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:33:58.47 ID:DZHl2bbF.net
エンジンとかモーターとかどっちでもいいだろ
重くてでかくてパワーがある方が簡単にホバ出来るんだよ
今はモーターでもパワーあるから好きな方を選べや

873 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:34:37.69 ID:lsNlEFXT.net
>>870
どこが辻褄合わないの?
俺のCastleの160Aは3.8V*12Sで45.6Vでオートカット入るようにしてる。
でもそれ残量20%切ってもオートカット入らないよな?
で、普段35%残してやめるようにしてるけど、オートロ上手く行かなかったから
エンジン機の頃のつもりで「オートロあと1回くらい大丈夫だろうアイドルアップも入れないんだし」で
20%切ったことがある。あーこれが電動にした時に散々言われた話かと思った。
それでなにか?

874 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:36:19.28 ID:lsNlEFXT.net
>>871
ID:w8we0X8dの日本語能力の問題

875 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:39:07.30 ID:D1KHoP8f.net
>>873
その程度の知識で12S扱ってるんだから怖がるのも無理はないわなw
と言うかお前が慣れきったら取り返しの付かない事態に間違いなくなるから是非これからもその間違った知識で
全力でビビりまくっててくれ

ただ他人にだからリポは危険なんだと吹聴するのは止めた方がいいぞ
多分相手は必死に笑いをこらえてるか呆れ果ててるからな

876 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:47:09.56 ID:lsNlEFXT.net
>>875
ところで「まったく辻褄があわない(キリッ)」っていうのはどこ行ったの?

文章読めば、電動始めた時にやった行動って判るよね?
あと、何度も言うけど「多くの人が体験していることだから、「ラジコンあるある」になるし「笑い話になる」」のだよ?
飛び抜けた馬鹿がやったことだと「俺も最初の頃、あと一回やっちゃったw」っていろんな人が言わないよね?
つまり、やりがちなことなんだよね。
一定数以上の人がやりがちなことは「リスク」だよね?
一定数以上の人がやりがちな行動でリポは膨らむよね。それだけのことをお前まだ理解しない気なの?

877 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:52:46.75 ID:D1KHoP8f.net
>>876
電動機を扱うにあたって最低限の知識を持ってる奴からすれば辻褄全く合っとらんよ
でも残念だがお前はその基礎的な知識すらない
だからそれで辻褄合ってることにしてこれからもビビりまくっててくれって事
まあ高価なバッテリーは殺しまくる事になるだろうがそれは知識がないがための代償だと思ってきっちり払えばいい

878 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:54:56.14 ID:lsNlEFXT.net
>>877
わかった降参だよオーケイオーケイ
天才ID:D1KHoP8f様、辻褄とやらを解説してくれ給え。頼むわ。

879 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 20:56:37.19 ID:w8we0X8d.net
もう疲れたんで日本語勉強しに行くw

880 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:01:49.25 ID:D1KHoP8f.net
>>878
いやだから日本語読めないの?
危ないからこれからも間違った知識でビビりまくってくれって言ってんの

それに散々人に頭大丈夫とか本当にラジコン飛ばしてる?とか煽って来た奴がどの面下げてモノ頼んでんの?
と言うか頭のおかしい脳内フライヤーに教えを請うってお前のプライド的にどうなのよそれ(笑)

881 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:04:32.47 ID:lsNlEFXT.net
>>880
辻褄があわないって言ってたじゃん。
どう考えても辻褄合ってるんだけど、お前はまだ合わないって言ってる。
もう降参だから教えてって言ってるの。どう辻褄が合わないのかを。

>と言うか頭のおかしい脳内フライヤーに教えを請うってお前のプライド的にどうなのよそれ(笑)
純粋な好奇心から。どういう論理展開するのか興味深いので。

882 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:12:09.88 ID:lsNlEFXT.net
>>880
・グローエンジン・グロー燃料を判っていない
・ラジコンあるあるネタやラジコン飛行場の風景を知らない
・アンプのオートカットを知らないのに「電動飛ばしたことあるのか」と言う

本当にラジコン飛ばしてるのか不思議に思うのも無理ないだろう?
あと、あんたID変えまくって書き込んでるよね?

883 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:15:01.67 ID:PsAhtEzD.net
放電開始電圧が4.2だったとして3.8で残20パー切ってるとかよっぽどの粗悪品掴まされたか
バカだから無意識に酷使して瀕死状態にしてるか、最悪のパターンとして両者の複合か

タイマー無視して飛ばし続ける程度には頭悪いみたいだから複合だろうな

884 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:21:00.97 ID:lsNlEFXT.net
>>883
へーーーーーF3Aフライヤー御用達のFullly Maxが粗悪品とは驚いたw

あとさ、「タイマー無視して飛ばし続ける程度には頭悪いみたいだから」
あんたこれに絡むの好きだね・・・・。
「タイマー無視してあと一回くらい良いだろうって言って20%切る人が多い。ありがちだ」って言ってるのに
「それはありがちなリスクでしょ?」て言ってるのに、どうしてどうして理解できないんだろう?
不思議でしょうがない。

885 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:21:08.96 ID:D1KHoP8f.net
>>882
・電動機のパワーソースについて基本的な知識すら備わっていない
・自分が見たものが何処でも当てはまると思っている
・アンプのオートカットについて何も知らないのに頭大丈夫?とか本当にラジコン飛ばしてる?とかほざく

本当にラジコン飛ばしてるのか不思議に思うのも無理ないだろう?

>あと、あんたID変えまくって書き込んでるよね?
テンプレの自演認定www
証拠は?

886 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:21:54.84 ID:lsNlEFXT.net
あと、ID変えてご苦労さん

887 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:26:14.49 ID:w8we0X8d.net
オレ? タダイマニホンゴベンキョウチュウw

888 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:26:25.19 ID:D1KHoP8f.net
>>884
じゃあお前何のためにタイマーセットしてんの?
俺が見てきたフライヤーの中でそんなマヌケなことしてバッテリー殺す奴は見たことないからあるあるではないよ

一千万歩譲ってそれが本当にあるあるネタだとしてもそれはリポの落ち度ではないよな
過放電するとヤバいと分かった上で過放電に繋がるようなことをやってるんだからユーザーの責任
それでリポ死にましたって言われてもそりゃ当たり前だよなとしか言いようがない

889 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:28:55.74 ID:lsNlEFXT.net
>>885
>・電動機のパワーソースについて基本的な知識すら備わっていない
なるほどー。君天才なんだね!すごい!(棒)

>・自分が見たものが何処でも当てはまると思っている
1.自分が見るか体験していないものを事実としてしゃべるほうが不誠実
2.それが複数の場で不作為な頻度で見られるものは多くの場合当てはまると思っている
以上1と2で話してるのに、勝手に脳内で「何処でも当てはまると思っている」解釈して人を避難する馬鹿さ加減

> ・アンプのオートカットについて何も知らないのに頭大丈夫?とか本当にラジコン飛ばしてる?とかほざく
執拗に「オートカットを知らない馬鹿」って書きまくってたよね?

>証拠は?
1.グロー燃料のことを知らない人がこんなに同時発生する不思議
2.オートカットで騒ぎ続ける人がこんなに同時発生する不思議
3.ラジコン飛行場の普通の光景を理解しない人がこんなに同時発生する不思議
4.いちいち罵倒してくる人がこんなに同時発生する不思議
5.初心者に向くか向かないかだけを話しているのにいちいち意味不明なレベルの絡み方してくる人がこんなに同時発生する不思議

こんな不思議な事が偶然起こらないので、大抵のレスはお前だと感じている。

890 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:37:00.42 ID:lsNlEFXT.net
>>888
目安のため。
静演技を多めにやれば、タイマー内では上空少ない時間飛ばすから50%残すこともあるよね?
オートロなんてノーマルで登るし、降りると機動力使わんし。
仮にアイドルアップ入れて登らせてもそんなにパワー食わないと考えるのは不自然か?
そう思う人が一定数出てくることは想像できるでしょう?
でも、リポの残量は定量で減るわけじゃないし、飛行機のフライヤーは風で着陸できなくて
何周することもある。普通に起こることでしょうに。
ベテランの上級フライヤーに「リポ膨らんでますねー」とかからかうと、「なんかもう一回ってやっちゃって」
とかよくある会話だけど、あなたの周りではいないのかもしれない。
でもこう言う会話をFutabaの中村氏や土橋氏が耳にして驚いたとかないから、
彼らにしても普通のありふれた話題なんでしょう?

891 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:40:31.97 ID:D1KHoP8f.net
>>889
>なるほどー。君天才なんだね!すごい!(棒)
いやお前が度を超えたバカなだけ

>1.自分が見るか体験していないものを事実としてしゃべるほうが不誠実
>2.それが複数の場で不作為な頻度で見られるものは多くの場合当てはまると思っている
出ましたこのご都合主義的文系脳
まさかの統計学全否定とは恐れいります先生wwwww
因みに俺が渡り歩いたクラブでこんなバカなことやらかす奴は居ないし、もし仮にやらかしたとしても
そりゃリポじゃなくてお前が悪いよねって話になるんですがどうするんですか先生


>1.グロー燃料のことを知らない人がこんなに同時発生する不思議
>2.オートカットで騒ぎ続ける人がこんなに同時発生する不思議
>3.ラジコン飛行場の普通の光景を理解しない人がこんなに同時発生する不思議
>4.いちいち罵倒してくる人がこんなに同時発生する不思議
>5.初心者に向くか向かないかだけを話しているのにいちいち意味不明なレベルの絡み方してくる人がこんなに同時発生する不思議
全部種撒いてる元凶はお前だろうが
わざと突っ込みどころ満載な頓珍漢な主張展開しておいてそれに突っ込んだ奴は全員自演とかすんごい思考形態っすね
こりゃ電圧と残量の話してやったところで到底理解できるとは思えんわ

892 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:41:02.99 ID:pr+aGdgY.net
結局初心者にはドローンが一番

893 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:48:16.57 ID:lsNlEFXT.net
>まさかの統計学全否定とは恐れいります先生wwwww
あのーこれ論文じゃなくて2ちゃんのスレなんだけどw
どんな場所でも統計と検証と反証可能性がない発言をしないかぎり「統計学の全否定」という超絶理論はどうなんですか先生?wwww

>因みに俺が渡り歩いたクラブでこんなバカなことやらかす奴は居ないし、もし仮にやらかしたとしても
>そりゃリポじゃなくてお前が悪いよねって話になるんですがどうするんですか先生
リポが悪いなんて一言も言っていないでしょ?
「人はそういうことをやりがちである」はリスクなの。ご都合主義的文系脳はお前だ、この超絶馬鹿。

普通の人は「リスクの話をしてるんだな」って判るの。それをいつまでも理解できない人間が、同時発生することはありえないの。

勝手に変な定義つけて、そのへんな定義を叩くというウルトラ馬鹿ロジックの展開の仕方もお前の癖なの。
上の引用でわかったでしょ?

894 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:51:30.01 ID:D1KHoP8f.net
>>893
やりがちじゃないって言ってるんですがそれについては…

895 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 21:55:27.38 ID:lsNlEFXT.net
>>894
あなたの主観か、嘘か、取捨選択。

A. きっかり送信機タイマーでフライト時間管理をして絶対に守る人だけでラジコンフライヤーは構成されている

B. つい「これくらい大丈夫だろう」でフライト時間をおーばしてしまう経験がある人がラジコンフライヤーには居る(過去も含む)

どっちが妥当かってはなし。

896 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:07:09.40 ID:D1KHoP8f.net
普通の人間
お、タイマー鳴ってる…残どれ位あるか分からんから降ろしとくか

バカ
お、タイマー鳴ってる…残どれ位あるか分からんけどまだ行けるべwwwww→過放電

自分で「目安のため」って言ってるのにこれだかんね
そもそも飛ばし込んでる奴なら大体どれ位残ってるかを感覚として理解してるし
上空でカット入ったりバッテリーにダメージ行くような事態はプロアマ問わず回避しようとするもの

タイマー鳴ってるけどまだ飛ばせるなんて判断をして結果過放電させるとはよっぽどお前の見た人間はマヌケ揃いなんだな
タイマー設定短くした方がいいんじゃない?w
あ、あと一回行けるべがあと二回行けるべに変わるだけで意味がないかw
いっそタイマーで管理するの止めてテレメトリ入れたら?
あ、電圧と残量の関係を理解してないからそれも意味ないか(笑)

897 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:11:26.15 ID:lsNlEFXT.net
あのね・・・あーもう疲れる。
リスクの話をしてるんですよ・・・。
○○と言う行動は愚かであるか否か論なんて誰もしてないんですよ。一度足りとも。
そこを判る脳みそはお持ちでないですか。電圧と残量の関係を理解しているその優秀なお脳は、他に利用すると殺されるんですか?

898 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:15:14.36 ID:lsNlEFXT.net
議論の本質がなくて、ただ「絡む」のと「マウント争い」が目的なんですよあなたは。
だから気持ち悪いの。マウント争いとかどうでもいいんだよ!!!!!!!!
だから、そのキモさからあんた一人が大半のレスだって言ってるの。

そういう思考だから、こっちがずーーーーーーーっとリスクのはなししてるのに
「こう言うリスクを犯すと言っているID:lsNlEFXTは如何に馬鹿であるか」みたいなことしか言わないのね。
すっごいキモいのと頭が悪いと感じるわけ。

899 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:22:47.11 ID:lsNlEFXT.net
>自分で「目安のため」って言ってるのにこれだかんね
「目安」の定義を勝手に変えるな。目安は定規でも実測でもない。
故に目安にはブレがある。上でも言ったとおり、静演技を長くやれば、7分飛ばしても残量は50%以上残る。

>そもそも飛ばし込んでる奴なら大体どれ位残ってるかを感覚として理解してるし
「飛ばしこんでる奴ならば」とか勝手に条件を足すな。
ここは初心者スレだし、俺の出した上の例は「電動に移行した頃」と言っている。
「感覚として理解」に至るまでには「目安」で感覚を持った以上に残量が減っている場合と残っている場合を経て「感覚として理解」に至るんだろう?
自分で言ってて、こう言う矛盾をおかしいと思わないか?

900 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:25:38.82 ID:D1KHoP8f.net
そういうリスクを犯すなんてあるあるだよね←ねえよバカってツッコミを入れてるんだがこのご都合主義的お花畑脳を通すとこうなるんだな
そして定番のレッテル貼りと転写投影に終始してるってことはこの次は一方的な謎の勝利宣言のち逃走ってところかなw

ところでお前が>>873あたりで知りたがってたことのヒントは最大限の慈悲の精神で色々と散りばめたつもりだが答えは見つかったか?

901 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:31:29.95 ID:lsNlEFXT.net
>そういうリスクを犯すなんてあるあるだよね←ねえよバカってツッコミを入れてる
>>895の例ではAが妥当って言うことなんだね?綺麗な世界で生きてるんですね(棒)
あと、そこで書いてる使い方の「そういうリスクを犯す」と俺が散々言っているリスクは意味が違うけどやっぱり理解できないんだね。

>そして定番のレッテル貼りと転写投影に終始してるって
それお前がずっと先にやっていることだよね?読み返してみたら?ID:D1KHoP8fだけでいいから。

>ヒントは最大限の慈悲の精神で色々と散りばめたつもりだが答えは見つかったか?
お前が自己矛盾に気付けていないことと理解力がないことに霞んで見えませんでした(はあと

902 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:33:46.74 ID:lsNlEFXT.net
正直>>899はID:D1KHoP8fにとって、理解力の欠落と論理性の欠如をつきつけられて恥ずかしくてたまらなくなると思うんだが、
まだ元気に駄目駄目ロジックでのこのこ出てくるんだね。偉いよ君。

903 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:33:48.48 ID:4Ag/j8V9.net
>>899
じゃあその5割残った時の電圧は?
3.8で残20パー切ってるなら一体何Vでストレージしてるの?

904 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:35:25.99 ID:lsNlEFXT.net
>3.8で残20パー切ってる
っていう変な解釈ID:D1KHoP8fしかしない解釈だと思うんだけど?
これ自演の証拠でいいかな?

905 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:36:26.13 ID:lsNlEFXT.net
ところでID:D1KHoP8fは、リポチェッカ持ってないのかね?

906 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:39:19.72 ID:D1KHoP8f.net
>>839
>オートカットが入るまで飛ばさなくても20%切るだろうが

>>873
>俺のCastleの160Aは3.8V*12Sで45.6Vでオートカット入るようにしてる。
>でもそれ残量20%切ってもオートカット入らないよな?

自分が何とレスしたかすら覚えていないらしい

907 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:46:53.74 ID:lsNlEFXT.net
>>906
なにをどう読んでも3.8V=リポ残量20%以下ではないでしょう?

A. 容量3.8Vでオートカットが入る
B. リポ残量20%を切ってもオートカットは入らない

A<Bだよね。
でも、お前の>>903はA>Bという意味だよね。
この不思議な解釈?勘違い?が何で第三者も同じ勘違いするんだろうね?
これが自演の証拠じゃなくて何かという話だよね。

ちなみに残電圧なんか見てないですよ。充電開始まえに充電器で残量を%でみたのを覚えてるだけ。

908 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:55:28.56 ID:D1KHoP8f.net
>>907
何その不等号
不等号の使い方分かってる?

3.8V/セルでオートカット入るようにしてる。でもそれ残量20%切ってもオートカット入らないよな?
要するに3.8V/セルでオートカット入った時点で残20%切ってるって解釈以外にどうしろってんだ

>ちなみに残電圧なんか見てないですよ。充電開始まえに充電器で残量を%でみたのを覚えてるだけ
リポチェッカ持ってる?って聞いてきたがそれお前に聞きたいわ
と言うか残電圧見てないってありえねえ…リポチェッカーなんて捨てちまえよ。使う意味ねえわ

909 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 22:58:23.18 ID:lsNlEFXT.net
>>908
え・・・・脳みそ大丈夫?
え?え?あの今までも支離滅裂だけど、この>>908はお前発狂レベルの支離滅裂だぞ?
ごめ、、素で怖い。マジで大丈夫?

910 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:01:35.19 ID:D1KHoP8f.net
不等号の意味と使い方理解してない奴に脳みその心配されたwwwww

911 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:03:18.37 ID:w8we0X8d.net
>>907
俺も全く理解できん
日本語不自由なのはお前の方じゃね?

912 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:07:17.43 ID:OyDjWupr.net
>>907
俺の頭が悪いのかこれはちょっと理解できない

913 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:09:29.30 ID:lsNlEFXT.net
アンプのオートカットの定義は判っている?
この電圧以下になると、アンプがモータへの電力供給をやめる設定。
それが3.8*12S。

リポのバッテリ残量20%を切って飛ばしても、普通はオートカットにはならない。
20%残量は3.8*12S以上。

これ以外の同解釈してんの?

まさかあんだけ「電動飛ばしたことあるのか」「オートカットの意味も知らない馬鹿」「今頃ググッて顔真っ赤にしてる」とか
言ってたお前が、電圧と残量の天才様であるお前が、 ま さ か ! アンプのオートカットの定義は判ってないとかないよね?ね?

914 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:15:31.24 ID:w8we0X8d.net
>>913
これってつりだよね?
ここまであたまわるいやつおらんだろwww

915 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:16:52.12 ID:D1KHoP8f.net
【悲報】 ID:lsNlEFXT、算数すら出来ない

916 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:18:47.94 ID:4Ag/j8V9.net
>>913
じゃあカット入った時の残は何パーだよボケ

917 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:19:03.98 ID:lsNlEFXT.net
ID:w8we0X8d
ID:D1KHoP8f
バカ二人仲いいね

918 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/18(木) 23:44:29.44 ID:JeAI4U3T.net
なんか田舎のガラガラだった電車に急におばちゃん軍団が乗ってきてペチャクチャ話し出した雰囲気・・・

919 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 01:06:17.14 ID:gc71u1WS.net
面白いからもっとやれ

920 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 03:42:07.71 ID:sVYqRweG.net
すげえのが数人いるな…

921 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 06:33:28.07 ID:JDhiXppo.net
何かここまでのを見たのは久しぶりだ。目が覚めたら続きやってくれ。

922 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 09:47:04.97 ID:5r8bIC9y.net
リポが危なくないなんて言う人にラジコン飛ばして欲しくないな。それだけ。

923 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 09:57:38.86 ID:riBKZOPy.net
グロー燃料が危なくないなんて言う人にラジコン飛ばして欲しくないな。それだけ。

924 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 11:07:44.51 ID:5qfGCmbY.net
またキチガイが自演してんのか。ま、スレ埋まるまでやってろ。
あ、死ぬまでやってろの間違いです。

925 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 12:11:47.19 ID:h2RKWZYC.net
>>922
カット入った時の残が何%かさっさと答えてくんねえかな?

926 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 17:39:20.56 ID:ULkGXj5j.net
>>925
別人です

927 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 17:56:55.71 ID:Yxy/7QV5.net
>>926
はいはい分かったからさっさと答えろよゴミ

928 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/19(金) 20:57:03.39 ID:1IJqzoZm.net
さすがに3.8Vで20%以下は恥ずかしくて逃げたか

929 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 16:34:07.41 ID:JIsN4r+c.net
ラジコンスレはどこも過疎ってるから、内容はともかく面白かったよ。

930 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 21:47:34.22 ID:Y/wfwHF4.net
外野の俺も
3.8Vで20%以下
これが何をいいたいのか、もっと掘り下げて欲しかった。
ほんと、真面目に疑問。

931 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 22:24:13.84 ID:KN96+ioC.net
普通に読めば残量20%以下になるとリポは膨らむ
アンプのカットが入るのは、本当に過放電の時(残数%)だけだから
オートカット入れていようとリポは膨らむじゃないの?

932 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 22:30:16.72 ID:MsMWzlD5.net
本人乙w

933 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 22:44:05.76 ID:KN96+ioC.net
>>932
統失キモイ氏ね

934 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 22:57:14.94 ID:vV0CPJZG.net
>>931
何言ってんだコイツ

935 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:00:52.30 ID:MsMWzlD5.net
何のためのオートカットだよ意味ねーじゃんwって感じ

936 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:04:02.12 ID:KN96+ioC.net
>>935
ごめん、お前、残量20%でオートカット入れるの?

937 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:05:04.35 ID:8yTrH0+0.net
俺が使ってる充電器はセルあたり3.8Vでストレージかけるんだが
これ残数%の過放電状態だったのかwwwww
と言うか使い終わったら毎回ストレージかけてるんだがそれで発火した個体はおろか
膨らんだりした個体すらないんだがどうなってんだろうなこれwwwww

938 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:05:28.08 ID:KN96+ioC.net
あ、やっぱいいわ。基地外に粘着されたくないから

939 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:12:37.96 ID:MsMWzlD5.net
これだけみんなからバカにされてるのに自分が間違ってるかもとは思わんの?
オートカットあるのにリポが膨らむのはおかしいとか思わんの?

940 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:16:47.36 ID:8yTrH0+0.net
と言うか3.8Vでカット入った時点で残数%の過放電なら何Vでオートカットにすりゃいいんだよ
4.1Vとかか?離陸して上昇始めた途端にカット入って強制オートロかよwwww
競技成立しねえだろアホが

941 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:24:37.22 ID:KN96+ioC.net
>>940
だよな?
オートカットを理解してないんだよこいつら・・・

942 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:26:35.67 ID:8yTrH0+0.net
>>941
いやお前に対する嫌味なんだが
あとサル未満の知能しかない分際で人間様に軽々しくレスアンカー付けないでもらえるか?

943 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:30:14.28 ID:KN96+ioC.net
>>942
ごめんなさい基地外様

944 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:32:41.14 ID:8yTrH0+0.net
バカは自分がバカだと気づかないからこそバカなんだって言葉があってだな
バカではないというのならじゃあ30%残しで止めたいとしてオートカットどれくらいに設定すればいいか答えてみろよ

無理だろうけどなwwwwwwww

945 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:36:26.39 ID:304B5dZV.net
固定ピッチで遊んでるだけだからそんなに詳しくないんだが
オートカット(って過放電防ぐために給電OFFにする機能だよね?) したら完全停電状態だからオートロできないんじゃ・・・?

946 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:38:49.13 ID:8yTrH0+0.net
>>945
モーターへの給電がストップするだけでBECは最後まで残る
でないと危なくて仕方ない
当然モーターは動かないからオートロはやり直しの効かない一発勝負

947 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:49:35.62 ID:+4sZKtr9.net
>>945
あと、600以上の機体だと、受信機、ジャイロ、サーボ等はモーター用とは別に2セルとかのバッテリーを使うことが多い。

948 :941:2016/02/20(土) 23:51:36.07 ID:KN96+ioC.net
>>946
お前と俺の意見はまったく同じなんだけど・・・・?何でお前に罵倒されなきゃいけないんだ?

949 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/20(土) 23:58:21.50 ID:8yTrH0+0.net
いやだからサル未満が軽々しくレス付けんなつってんだけど日本語すら危ういのかよコイツ

950 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 00:04:33.44 ID:2YuNtU96.net
基地外様と同意見ってことはID:KN96+ioC=基地外様

Q.E.Dwwwwwwww

951 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 00:16:40.21 ID:GZXu+hZO.net
http://hatayan.blog.eonet.jp/heli/2012/12/lipo-c74c.html

952 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 01:42:39.81 ID:2YuNtU96.net
1Cで残50%まで放電させた場合と2Cで残50%まで放電させた場合では放電終了後の電圧に差が出る
1Cで放電させた場合の電圧の方が2Cで放電させた場合より当然高く出る

じゃあリポチェッカーは測定時にどれくらいの電流が流れるのかって話
その辺を理解してないと3.8Vキチガイみたいなトンチキなことをほざく羽目になるってこと

リポチェッカーは放電終了後の合計電圧とセル個別の電圧をチェックしてバッテリーのコンディションを判断する材料を得るためのもの
残量表示機能なんてオマケ以上の意味は無いし当然鵜呑みにするようなものでもない
きちんとした知識が備わっているならば気付ける程度の事なんだがな

953 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 02:35:40.16 ID:m5h8jsEZ.net
電圧と残量の関係なんて不確定要素の塊みたいなもんだし一定である訳がない
重要なのは放電終了後のセルバランスと充電してみてどれ位消費したか(入ったか)確認すること
まあ充電器が流した量≠入った量だから目安程度にしかならんけど

「残り14パーになっちゃったよ〜」って言うのはそれを分かってる人間が言ってることであって
本当に14パーしか残ってなかったらそれは少なくとも笑える話ではない
中には自称電動メイン君みたいに信じこんじゃってる大マヌケがいる可能性も否定できないが

954 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 08:35:42.05 ID:myn7PecB.net
じゃあ、リポの扱いはシビアじゃないか。
オートカットが有ろうが無かろうがリポが危険な状態になるんだろ?

955 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 08:48:19.79 ID:l3TXxW6X.net
お前バカなの?
何のためにオートカットがあるか考えろ

956 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 08:56:33.12 ID:myn7PecB.net

オートカットは、厳密に充電器で測った各セルの残量やC数、充電時に入れられたA数から出した正しい残量20%より、高い値で設定するものなの?

957 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 09:07:23.03 ID:l3TXxW6X.net
マジレスしてやる
>>952-953が言ってるのはリポチェッカーの残量表示は不正確だから参考程度にしとけって事
オートカットは3-3.5vにしとけばいい
俺はリポ大事にしたいから3.2-3.3vに設定してる

958 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 09:13:16.71 ID:myn7PecB.net
>>957
ありがとう。
つまり3.8の人が言ってるリポ残量20%には根拠はなくて、本当にリポが危なくなればオートカットが入るから安心して飛ばして良いってことだね。
なんで嘘ばかり言うんだろw

959 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 09:57:42.34 ID:GZXu+hZO.net
951です。そうです。図は参考値なんだけどそれまでの放電状態が抜けている。
それにチェッカー当てるのがフライト直後か放置後かでも少し違う。
そんなのバイクとか車の鉛蓄電地でも同じで、12Vあるのにセルが廻らないとか
よくあること。(特性が全然違うので、いささか乱暴な言い方ですけど)
負荷かけての電圧ダウン後じゃないと容量の判定なんてできない。
うちは整備関係の自営なんだけど、バッテリチェッカーは100Aくらい平気で流して
電流で負荷かけて電圧測定し判定している仕掛けだもんな。
なもんで、ESCのオートカットはフライト中の電圧(負荷も入ってる状態)でカットするか
しないかの動作をしているので、今のところ信頼に値すると思ってる
おろした後の電圧から容量なんてホンマカイナ?程度の参考にするだけ。

960 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 10:23:04.22 ID:LKa8uCL3.net
おいおいオートカットってオートロになるんだろ?ここ初心者スレだぜ?

961 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:01:15.87 ID:vJTC0bDP.net
>>958
このアスペガイジっぷりからしてお前が3.8キチガイだろ
これだけ言われてもまだ分かってないあたり救いようがない

962 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:12:44.29 ID:rfrSAXGP.net
これで12Sの電動機飛ばしてるんだからほんと恐ろしい
ネタであって欲しいが

963 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:25:02.65 ID:HoIQDUSj.net
>>961
嘘つきは3.8だと言ってるんだよw

964 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:28:39.98 ID:HoIQDUSj.net
質問や確認くらいさせてくれよw
難しくてついていけないんだから…
初心者スレで分からなかったらガイジ呼ばわりやめてよね

965 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:36:29.89 ID:HoIQDUSj.net
あんたらの会話(3.8をのぞく)を読んで、みんな意味わかるの?
リポチェッカーはあてにならない、オートカットは信頼できるんだよね?

966 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:53:19.21 ID:rfrSAXGP.net
リポチェッカーの残量表示はアテにならない←まあ確かに
いざとなったらオートカット入るから安心して飛ばしていい←wwWWwwww???WWwWwwww??

967 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 12:57:43.82 ID:HoIQDUSj.net
>>966
お前はアンプ3.8に設定してろゴミ

968 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 13:10:30.34 ID:yEnpAv5A.net
>>966
ずっとオートカット入るまで飛ばして1年になるけどバッテリーふくらんだこともないし燃えたこともねーんだよカス!!

969 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 13:37:07.46 ID:rfrSAXGP.net
いやヘリだとオートカット=強制オートロ一発勝負だぞ
オートカットは最後の手段であってカット入らんようにするのが筋だろ

970 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 13:41:10.03 ID:yEnpAv5A.net
>>969
だから氏ねよ
ふわふわ落ちてくるだけだ馬鹿だろお前?
ほんとに電動飛ばしたこと無いんだな・・・(呆れ

971 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 13:55:59.22 ID:HoIQDUSj.net
オートカットが危険()って言ってるのは世界中でお前だけなんだよこのアスペガイジが
良いからアンプ3.8に設定して今すぐ死ねよ

972 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 14:04:14.10 ID:LKa8uCL3.net
こんだけみんなから馬鹿にされても、まだトンチンカンな自説に固執して、理解も出来ないってどういう脳の構造してんだかw
一発勝負になるなら、オートカットの意味ねぇだろwwwww

973 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 14:13:13.09 ID:YTVuBEim.net
3.8キチガイが他人に称号を擦り付けようと必死wwwwww

974 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 14:26:24.92 ID:HoIQDUSj.net
>>973
馬鹿にされるの辛いんでちゅねー
必死で錯乱させようと考えたんでちゅねー

975 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 14:33:24.17 ID:YTVuBEim.net
そういうレス付けてくること自体が答え合わせであることに気付けない出来の悪いオツム

976 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 14:38:08.70 ID:HoIQDUSj.net
>>975
いいからオートカットの危険性を書けよw

977 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 14:43:27.13 ID:l3TXxW6X.net
>>960-975を要約すると初心者はオートロじゃなく中トロか赤身にしとけってこと
それで全てが上手くいくw

978 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 15:18:16.33 ID:cBd2hsYR.net
よっぽど恥ずかしかったんだろうなあ
いいぞ存分に暴れて恥を重ねろ

979 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 15:27:32.94 ID:GdTUkN1h.net
オートカットっても、設定電圧でいきなりオートロなんぞの遮断設定なんぞしないよね。
どうするの?ってESCの設定箇所を「ジンワリとヘタらせて下さい設定」にしてるけど、これでいいんでしょう?
おお、カットモード入ったって分かりやすいんですが。

980 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 15:31:45.69 ID:9y4UAQXo.net
じんわりカットだとキチガイがもう一回行けると判断するからダメです

981 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 15:45:12.66 ID:HoIQDUSj.net
正解書くの早いよーw
基地外がどういうウルトラ理屈書いてくるのか楽しみだったのにwww

982 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 16:29:02.95 ID:JEYzVxqE.net
※ここで言うキチガイとはなすり付けに必死なID:HoIQDUSjのことです

983 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 16:36:48.22 ID:HoIQDUSj.net
なすりつけ=新しいキチガイ用語
キチガイっていうか統失か

984 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 16:44:04.48 ID:Byzhk/iO.net
普通の日本語すらもキチガイ用語扱い

985 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 16:49:17.41 ID:LKa8uCL3.net
なんでそこまでしてリポを危険だってことにしたいんだろ?
オートカットを論破されたら今度はなすりつけ()とか言い始めるは

986 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 16:57:53.50 ID:xjQ7PWl9.net
誰かリポが危険だとか言った奴いたか?

987 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:06:33.69 ID:HoIQDUSj.net
>>986
3.8のキチガイ理屈はリポが危険だというのを論破されて発狂がはじまり、いま統失に至った

988 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:09:03.75 ID:YTB/qlBk.net
>>987
やけに得意げだがお前何もしてねえよな

989 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:18:35.60 ID:l3TXxW6X.net
ID:HoIQDUSj 質問した
俺 マジレスした
俺 >>977でギャグを言ったが無視されて頭にきた←今ここ

1000まで粘着して埋めたるからなw おまえら覚悟しとけよ

990 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:22:11.32 ID:fQOsW9Oh.net
俺はタイマー、テレメトリ併用して下ろすタイミング見てるわ
ちなみにオートカットは3.3でソフトカットに設定してる

991 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:26:45.78 ID:HoIQDUSj.net
>>989
まてww
リアルではクスッときたよ!w
反応はしなかったけどもw

992 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:39:50.05 ID:wZZtdt8G.net
くっさ

993 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 17:54:07.26 ID:MWeZV/0s.net
>>990
テレメトリと3.5V以上に設定していたらまず大丈夫だとは思うが、アンプの
オートカットは3.0V付近まで下げたほうが良いと思う。
990がオートロで無事に着陸できる腕をもっていたりオートカット墜落による
機体の破損よりもバッテリーの劣化防止を重視するならその設定でもいいけどさ。

994 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/21(日) 20:00:17.03 ID:2YuNtU96.net
他人を装っても隠し切れない頭の悪さ
必死こいて俺3.8Vキチガイじゃないよアピールお疲れさんだが、
そういう行動を敢えて取らなければならない理由はって考えると…
まあそういうこったな

総レス数 994
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★